■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その4〜
- 1 :1:02/03/12 16:03
- FE聖戦専用スレです。語りつくしましょう。
前スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その3〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014403978/
関連スレは>2−3です。
- 2 :1:02/03/12 16:03
- 関連スレ
ファイアーエムブレムinレゲー板 2 (レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012741405/
ファイアーエムブレム トラキア776 第3章 (家庭用ゲーム攻略板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015417009/
ファイアーエムブレム 封印の剣 第6章 (携帯ゲーム、ポケモン板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1015590189/
ファイアーエムブレムについて語ろう!26章 (家庭用ゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013969327/
- 3 :1:02/03/12 16:04
- ファイアーエムブレムのTCG (卓上ゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/996422234/
ティアサガ&FE統一スレッド (同人板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1000568299/
鉄腕アトロム!ティアリングサーガ 〜第43章〜 (家庭用ゲーム攻略板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014439389/
任天堂 VS EB! 提訴関係その10(ゲーム業界、ハードウェア板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/998378014/
- 4 :1:02/03/12 16:12
- スレ立てはいつも緊張します。前回立ててくださった方ありがとうございます。
私は久しぶりに聖戦をやろうとしたらまたデータがとんでてがっくりです。
9章の最初の所でとまっていたので、シャルローのお顔が拝見できなかった・・・。
次のカップリングはどうしようかな。強いと書かれていたブリギット×ジャムカに
でもチャレンジしようかな。これでイチイバルが他国流出。
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 16:38
- レトロゲーム板逝け
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 16:46
- レゲー板逝くと家ゲー攻略板逝けと言われる罠
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 17:02
- 最近、低レベルな質問が多くて萎える。
家ゲー板の本家と合流しても良いのでは?
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 17:25
- それが難しい問題なんよね。
統一すると
例えば聖戦話が盛り上がると「聖戦は糞。暗黒竜マンセー」とか言い出す奴いるし
外伝話し出すとついていけない人間が多いし、で。
昔はただマリータハァハァしてただけだからそれでもよかったんだけど、
ストーリーとかキャラとかのつっこんだ話になると絶対についていけない人間が多い、で。
シリーズ全部のネタが分かる人間が本家に入り浸って、たまに他のスレに顔出す。
聖戦しか分からない人は聖戦スレだけ。
みたいな感じになってきたら理想なんだろうけど。
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 18:35
- 一応シリーズ全部わかるけど本家の雰囲気があまり好きでない・・・
仕方ないのでここヒマを潰す日々。
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 18:49
- 家ゲー>流れが速い上に妙に荒れる。なんか雰囲気変。
レゲー>リフファンしかいない。てか聖戦の話できるような感じじゃない。
そういう認識でいいの?
どっちの板にあるFEスレも雑談&キャラ萌え以外には見えない。
ここに聖戦攻略スレがあるからかも知れないけど<家ゲー@雑談
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 18:58
- レゲー板は外伝とリフだけ。
俺は外伝がほとんど記憶に残ってないのでざっと眺めるだけ。
本家はコテハンが絶滅してから何か寂しい。
トラキアスレはネタが乏しい。
結局このスレが一番居心地いい。
聖戦はネタが豊富だしね。
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 19:01
- ボクはラクチェたんと幸せになります。
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 19:32
- ヨハルヴァのMAXパラってどんなもんだ?
使えそう?俺いっつもこいつは乱数調整しないからわかんないんだよね。
こいつが戦場に辿り着くまでにうちのスタメンが片付けてるからな。
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 20:05
- >13
ウォーリアのクラス上限値調べればヨハルヴァ個人の
上限値も計算できると思うが。
- 15 :14:02/03/12 20:52
- まぁいいや、実現可能な上限値
HP78 力26 魔力0 技20 素早さ27 運23 守備25 魔防18
でもここまで上げたやつは神。
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 21:33
- ついでに成長率。
HP110 力40 魔力0 技50 素早さ10 運10 守備60 魔防5
回避関係の成長率が冗談のように低い。
HPと運と以外MAXにするだけでも泣けてくる。
素早ささえ上げれば結構役に立つけど。
- 17 :ニンジン:02/03/13 00:00
- 質問ですが、親世代のキャラにアイーダっていましたよね?
彼女はファラの血を引いてるんですが、アレはどうなんでしょう。
本当に引いてるのか? それとも仕様なのか? どう思います?
俺は仕様だと思うんだけど。
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 00:29
- ヨハンなら運と魔力以外ほぼMAXにしたが…
ヨハルヴァは無理だろ…てかまじで終わってる
今更某小説読んだけど…
べオウルフってラケシスとは
死んだら忘れ去られる程度の関係だったって事か…
哀れべオウルフ(w
- 19 : :02/03/13 00:40
- >>17
アイーダってトラナナのサイアスの母親だっけ?
オイフェみたくファラの傍系だと思うけど。
アルヴィス、アゼルと異母兄妹かもしれないけど(アルヴィスの父は女好きだったはずだし)
やばすぎるでしょさすがに。
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 00:40
- アルヴィス戦の音楽が最高なのです。
おやすみなさい。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 01:34
- >20に同意なのれす。
おやすみなさい。
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 03:15
- >>17
あれ、アイーダってファラの血引いてたっけ?
もう記憶にない・・・・。
まあ、遠い親戚って可能性もあるけど。(ヒルダだってそうだし)
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 05:26
- アイーダはアルヴィスの従兄妹か異母兄妹だったと思う。
おそらく前者。
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 11:37
- 本当にアルヴィスは近親相姦の呪縛から逃れられないんだな…
- 25 :ブリデュー:02/03/13 13:28
- 遅れながら・・・
新レスお疲れ様でございます。
ここは居心地がいいので好きです。聖戦マンセーなので。
そんなに新しいゲームでもないので、同じ質問があってもしょうがないし、
むしろ今からはじめてる人がいることを喜ぶべきでは?
ここでマターリ語り合っていけるのが平和なことかと。
つまんないマジレスすんまそん。
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 16:39
- 春だからなぁ・・・。
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 20:43
- まあ貴族王族は何処の世界も血縁が複雑なのは当たり前ですけどね。
一般庶民とは違うでしょ>異母異父従兄妹ハトコ
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 21:33
- 聖戦第2部なんかは下手するとプレイヤーキャラ全員が親戚になりかねん。
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 23:05
- >>28
ハンニバルはどうあがいても不可かと。
- 30 : :02/03/13 23:18
- せいぜいトラバントと穴兄弟
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 23:29
- こんなに親戚が多いゲームは生まれて初めてです
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 23:56
- >29
コープルとは一応義理の親子だし。
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 02:51
- 薄い血と薄い血が交わって濃い血を持った子供を作るのはどうのこうの言ってる
じいさんがいたが、ユリウスは薄×薄で生まれたんだよな。
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 03:08
- >33
爺さんの台詞はそれの伏線だったんじゃないの?
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 03:23
- クロード×シルヴィアは濃×薄なのでもっとやばい。
シャナン×(ホリン父)ラクチェは濃×濃なので(以下略
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 08:20
- アイラはシャナンの叔母で、シャナンにとってラクチェは従兄妹だったっけ。
しかし従兄妹とは言え、時に親兄弟以上に血を持ってる場合があるしな。
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 08:55
- レスターにとってパティは従兄妹
アレスとナンナも従兄妹
キシュツのシャナンとラクチェも従兄妹
レスター×パティ、シャナン×ラクチェは成立させやすい。
さらに突っ込むとレックス父親時のラクチェ×ヨハン・ヨハルヴァも該当。
身内結婚マンセー?
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 09:35
- 十二聖厨房の伝説。
「悪役を過剰叩き、珍権厨房オード」
「近親に過剰反応、倫理厨房トード」
「古代の戦術がどうのこうの、知ったか厨房ノヴァ」
「カップルがどうこう、恋愛厨房ブラギ」
「キャーキャー五月蝿い、ミーハー厨房ヘズル」
「騎士が流星剣?、大ボラ厨房ダイン」
「エルトが仲間になる?盲目厨房バルド」
「あれもこれも教えて、教えて厨房ネール」
「嫌わないで欲しいだの何だの、第三者厨房ウル」
「妄想は時と場をわきまえろ、同人厨房フォルセティ」
「任天堂マンセー、任信厨房ファラ」
「聖戦嫌いを徹底叩き、マンセー厨房ヘイム」
あなたはどの血を引いてますか?
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 09:39
- 聖戦ってなんで総合スレで評判悪いの?
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 09:52
- >>39
暗黒竜マンセーが出張してきて叩いてるから。
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 09:53
- ?
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 10:40
- >>39
平民が少ない、難易度がヌルい等の理由で「FEと認めない」という奴がいるから。
他のゲームでも「1と3は名作なのに、2は糞」って言う奴がいるけどそんな感じ。
その活動があまりに狂信的なため(このスレに出張してるとか(w)余計に評判が悪く見える。
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 13:28
- 聖戦の難易度がヌルいとかぬかしてるヤツは
「詰めエムブレム自作の刑」でもやらせてやりたい。
>>38
激しくワラタ
聖戦がオールドファンに嫌われるのって>>38のフォルセティのせいじゃないかな〜。
「お気に入りの漫画がアニメ化した途端ににわか厨房ファンが増えた」とか、
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 13:31
- 聖戦はぬるいだろ
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 14:06
- 聖戦がヌルイ、なんて言ってる奴は想像力が貧困です。
自分で難易度を調整できるくらいになるまでひたすら聖戦をやり続けてください、
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 14:06
- 平民プレイでオールAをとってから言いなされ(笑
じゃないとかっこ悪いだけだぞ。
クリアなんてアホでもできるようにつくられてるんだから。
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 14:47
- 「みち」での移動力はどうやって計算するんですか?
- 48 : :02/03/14 14:52
- 道の移動コストは「0.7」だコノヤロォ!
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 14:56
- >>48
ほうほう、小数点は切り捨てですか?
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 15:08
- つかFEは全部ヌルイ
じっくり進めれば暗黒竜も外伝も紋章もトラキアも余裕
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 17:23
- >>49
FEはシリーズ通して小数点以下切り捨てだ(たぶん)
>>50
FEファンだが同意。
世の中には何万回リセットしてもクリアできないゲームもあるのだ。
ヌルイのがイヤなら縛りプレイすりゃいいだけのこと。
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:09
- FEはヌルイ。
だが、こんなヌルイゲームが高難易度と言われる時代なのだよ・・・。
なんせFFやDQもクリアできん、
ゲームオーバーになるとクソゲー扱いしたりする真性厨房がねぇ・・。
- 53 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:13
- ゲームってのは難しいもんだったんだがな。
これも日本人が子供を甘やかす傾向になったってことなんだろうか。
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:17
- 内容の濃いゲームは、えてして入り口が狭いモノなのに・・・。
万人向けにすると一気に駄作化するしなぁ。
まぁ普通は厨房が一番のターゲットなんで、利益は出るだろうが。
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:25
- 普通にプレイする分にはヌルいのは確かだな。
FEは難しいと思ってる今のリアル消防や厨房にファミコン初期のゲームとかやらせたら泣くんじゃないか?
もう感覚が違ってきてるのかも知れんな。
今のゲームはライトユーザー向けに調整しすぎ。確かにその方が売上は伸びるだろうが。
RPGにしても手探りで進める感じが全く無い。
リア消の頃に何も判らず全滅繰り返しながらDQ3をやってた頃が懐かしい・・・
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:25
- 最近の子供はテレビゲームやらないんじゃないか
そもそも今30代の親世代が結婚しねぇから子供の数激減してるし。
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:30
- FF1の最後の方のダンジョンはきつかったな、マップでかいし
何度もグリーンドラゴンの毒ブレスに全滅させられたもんだ
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:32
- 結婚早い人間と遅い人間の差が激しいよな。
10台でできちゃった婚した人間で、出産後即離婚なんてのもありそうだし。
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:33
- で、ちょっとでも難しいゲームがあったりすると
「攻略本がないとクリアできないゲーム」
「クソゲー」
なんて評価をもらうんだよね(w
何時からゲームってのは誰でも簡単にゲームオーバーを見る事なくクリアできるようになったんだろう。
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:34
- 最近なんとなく聖戦の系譜してたんだが
フィン×ティルテュをやろうと思ったんで
アゼル×ラケシスにしたら7章時点でデルムッドが解放軍最強の戦士になってしまった
デルムッドはどうしようもないカスだと誤解してたよ。本当は強かったんだな。
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:35
- ゲーム自体が
「クリアしてみろ!」から「クリアするまであと・・・」
てなノリになったからなぁ。
まぁ若い世代全員がソレ系とは思わないけど。
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:37
- >>60
追撃さえついてりゃそれなりに強いよ
自分のカリスマは受けられ無いけど(藁
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:38
- >>60
フォレストナイト自体が強いからな。確か前スレで色々やってたはず。
デルムッドが使われ難いのはフリーナイトのイメージと顔だと思われ。
- 64 :63:02/03/14 18:39
- 顔だと→顔のせいだと
- 65 :60:02/03/14 18:39
- あまりに強いんでデルムッドに恋人作ろうかと思う。
デルムッドは恋人にしたら終章で会話あるやついますか?
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:41
- 今と昔のゲーム(特にRPG)は遊び方が根本的に違うからなぁ。
WizやUltimaは脳内補完を交えて、手探りで世界を堪能するゲームだが
最近のRPGは・・・なんと言うかゲーマー向きじゃないな。
「攻略本なしではクリアできない」なんて事は無く、
「攻略本なしでクリアする事で楽しさが生まれる」ゲームもあるのに。
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:42
- ジジイな意見が飛び交ってるが激しく同意。
リメイクDQN、もといDQWの時にそっちのスレ逝ったら
たわけな質問厨が大量発生してて驚いたもんだ。
ネットがなかったらどうやってクリアするのか疑問。
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:42
- そういえば、デルムッドの強さを見直す人がいても
レスターにはいないな・・・。
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:45
- >65
誰ひとりいない。
7章のオイフェとナンナとの会話だけ。
>67
クリアできないから糞ゲー扱い、だろ。
>68
ジャムカがオヤジならかなりイケるけど追撃リング必須だしね。
- 70 :60:02/03/14 18:45
- ウォーリアーについて語ったらしい痕跡が上に見られたが
ヨハルヴァは皆さん的にどうですか?
俺はキラーボウ持たせたら堅いしかなり使える弓使いだと思うんですが
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:46
- チョット誤解の無いように言うと、
若い世代にも、今日のゲームの有り様を疑問視する奴はいるぞ。
勿論思い入れなどは無いので、
古いゲームのほうがたまたま感性に合ったというだけだが。
- 72 :60:02/03/14 18:47
- >>69
そっか残念・・・
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:50
- 一番楽しいのは
好きなゲームの攻略本を「作る」ことだろうなぁ。
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:50
- ベオ父+キラーボウはどう?
追撃、突撃、必殺
勇者の弓はリーフorハンニバル
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 19:31
- フォレストナイトより
魔力15のソードマスターのが強い…はずなんだが…
再行動と移動力の差でフォレストナイトだなやっぱ(w
レスターは…地味だな
能力MAX(魔力、魔防御除く)にはなりやすいんだが…スキル次第か?
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 19:40
- んー、でもレスターを弱いと思ったことはないな。
地味だけど、職業が使いやすいんだろう。
父親が優秀なんだろうな、きっと。青髪の誰かさん。
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 19:59
- レスターは職業のおかげでかなり使いやすいな。
追撃さえあれば父親は誰でもいいぐらい。
追撃リングを持たせない前提なら、ミデェール×エーディンが一番安定すると思う。
6章開始時から勇者の弓とキラーボウが使えるからガンガン育つ。地味ながら強い。
>>70
攻撃が単発なのが難点。
それに、運と素早さの成長が極端に悪いので前線に出すには不安が残る。
前半と違い敵の主力は魔法。武器持った雑魚でも結構ダメージを出してくるし。
必殺勇者の斧とキラーボウさえあれば闘技場全抜きぐらいはできるだろうけど。
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 20:03
- レスターよりもディムナが地味に強いイメージあるなあ。
6章で力+5は大きすぎる。庶民には珍しく追撃も持ってるし。
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 20:15
- ディムナは強かったね。ってかレスターが目立たないだけ。
まあ、これは色んなキャラに言えることだが・・・。
そういやアゼル父アーサー、ティニーより代替ユニットの方が魔防成長率良いんだよな。
必殺武器持たせておいたアミッドは激強だった・・・。リンダはトローン、これも結構強い。
フォルセティも魔防はホークに負けてるし・・・。
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 20:26
- 意外な事に代替ユニットは結構魔防成長が良い。
ラドネイ・マナ・アミッド・ジャンヌ・レイリア・リンダが20%
シャルローが30%
ホーク・デイジーが10%
残るロドルバン・トリスタン・ディムナ・フェミナ・アサエロが5%
ちなみに子供の魔防成長はブラギの血が入っていなければ15%が限界。
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 20:34
- ディムナの強さは平民とは思えん。まるでフィン。
ついでにマナがかなりカワイイしな。
- 82 : :02/03/14 20:51
- 平民プレイだとディムナの強さは目立つね。
6章ボスで稼ぎ放題ステータス調整やりたい放題で
その後かなり強くなる。
てか俺もマナ大好きだから平民プレイじゃなくても
エーディンには死んでもらうんだけどね。
8章のセリスとのイベントが(・∀・)イイ!
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 21:11
- そうそう。ラドネイ・デイジーなんかの魔防の上がり方にはビビったよ。
なんだこれ?仕様か?って感じだったが仕様だったんだな(w
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 02:56
- おやすみあげ〜
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 03:07
- デイジーは守備が上がらなくて苦しんだ記憶が・・・
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 07:48
- 誰かマナを鍛えまくった強者はいないか?
追撃リングと必殺ウィンドで単騎特攻できるぐらいに(w
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 08:07
- >>86
ジャンヌを鍛えた勇者も同時募集!!
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 08:54
- そして相変わらずロドルバンは話題にも上らない罠。
成長率は十人並。顔も下手すると「スカサハ?」と言われてしまう。
クラスは見掛け倒しNo1のフォーレスト。連続なしの特殊剣なし。
同じフォーレストでも魔防の上がりやすいラドネイの影に隠れてしまう。
ホークやアミッド、ディムナのように普通に強い訳でもなく
トリスタンのようにクラスチェンジで化ける訳でもなく
リンダやレイリアのように特殊なスキルを持っている訳でもなく
マナやジャンヌやシャルローのように回復をしていればいい訳でもなく
アサエロのような見せ場がある訳でもなく
デイジーのように叩かれる程の弱さがある訳でもない。
でも俺はそんなロドルバンが大好きだ。
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 08:58
- フェミナ忘れた(鬱
奴は村を助けるのに必要。
- 90 :ロドルバン:02/03/15 09:36
- お・ね・が・い・し・ま・す。
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 10:20
- >>87
ジャンヌは運以外全部MAXにしたよ。平民オールA狙いだったから運だけは妥協してしまった。
追撃リングと勇者の剣持って、終盤はディムナと並ぶ活躍っぷり(藁
マナは弱いままでいてほしいんだよな、なんとなく。
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 11:57
- >>90
ロドルバンだけの台詞があればなぁ・・・
トリスタンだけじゃぁちとさみしいな。
- 93 :7章会話:02/03/15 14:01
- ロドルバン
おいっお前ら、ちょっときいてくれよ
2ちゃんねら
なんだロドルバンか、何か用か?
ロドルバン
なんだはないだろ、なんだは!
まぁいいや、ところでさぁ
・・・・・・この出品者なんか間違ってないか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21585218
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 14:05
- ファァイアーエムブレム!!!!!!!
気合い入ってるね☆
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 14:35
- 大仁田のコピペが見つからんw
SFCじゃなくてSFなのもワロタ
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 15:34
- ロドルバンって何か眠そうな目してるよね。
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 16:06
- どなたか、オールAをとるための詳しい数値を教えてください。
生存評価は46人&あぽーん無しですよね?
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 16:54
- 生存評価:仲間になるキャラ全員生存
戦略評価:250ターン以内
戦闘評価:総合敗数が1か0
経験評価:忘却
非常にうろ覚えってか全然覚えてないわ。スマソ。
経験評価は前半後半合わせてのレベルアップした回数。
ディアドラをほとんど上げてなくてもAは取れるらしいから、全員がLvUpできる数値-30ぐらいかも。
誰か詳しい人修正・補足キボン
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 17:00
- FEがヌルイってカキコ見つけちゃった・・・
未だにトラキア停滞ちゅ。
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 17:11
- んじゃ98の訂正(って間違ってたらスマソだが)
生存は間違え無し
攻略、399ターン以内
戦闘、3敗以内
経験、1000レベルほど(多分)
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 18:41
- 更に100の訂正
経験評価は総獲得経験値100000以上。
あんま変わらんけどな。
- 102 :97:02/03/15 18:56
- ありがとうございまする。
チャレンジします!
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 19:52
- >>99
FEというより聖戦がヌルイのでは・・・?
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 20:03
- FE自体ヌルイと言えばヌルイっしょ
初代も消防だったが、それほど苦戦したおぼえ無いし
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 20:04
- 聖戦は確かにヌルイがFEそのものが大して難易度高くない罠。
- 106 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 20:06
- ケコーンしてしまった(鬱
FEを難しいと言う奴は大抵FFTの一騎打ちで詰まるよね、とか言ってみよう。
スレ違いスマソ
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 20:30
- 進め方にもよるけど、多くの場合
セリスってあの顔で子供たちの中で最年長なんだよな……
年上はアレスとアルテナぐらいか。
そういえばリーフが生れたのっていつ?
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 20:48
- >>107
4章でレンスター組が帰った直後では?
確かセリスとは1〜2歳違うだけだったような。
- 109 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 20:51
- 5章で援軍に駆けつけた(んでやられた)時にアルテナが3才で
リーフは生まれたばかりってことになってるな。
セイレーン城にいたときに種付けしてたんでないか?
トラ7時点でリーフは15歳、聖戦の時には16になってんだっけな。
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 21:38
- 難しくしようと思ったらいくらでも難しくできる。
聖戦なら
・平民プレイ
・クラスチェンジ禁止
・リングは全て即換金
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 21:41
- >>110
それでオールAを目指せと?
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 22:00
- >>110
とりあえず後半の制圧に時間かかりそうだな。
使えるのはシャナン、ホーク、レイリア、アレス、ディムナ、フェミナ辺りかな。
攻略そのものより経験評価でAを取る方が難しそうだ。
- 113 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 22:08
- 難しくしようとすれば難しくなる、ってよく見るけど
どんなゲームでも難しくしようとすれば結構難しくならないか?
いや、FE好きなんだけど
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 22:09
- >>113
そりゃそーだ。
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 22:11
- FEは難しくするのが簡単だよな。
- 116 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 22:29
- つまり、初心者にも熟練者にも合わせられるって事か。
いや、これは誉め言葉になるのか?
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 22:51
- んなこといったら某スパ(略 だって縛りプレイすれば難しくなる。
むしろ、縛りプレイをしたくなるようなゲームであるか、が大切なんじゃ?
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 23:20
- お前ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キーワードは「愛」だ。
愛ゆえに人は苦しまねばならんのだ。(byサウザー)
すなわちマナを愛してしまったばっかりに俺は苦しんだのだ。
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 23:40
- >>97
各評価A-E全レベルの詳しい数値載せてるとこは知ってるが、
そこを見てしまうとオールAを目指す気が失せるかもしれない罠。
- 120 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 00:19
- >>118
マナはセリスと結ばれておるぞ
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 00:59
- >119
なして?そんなに難しいもんでもなかろう。
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:02
- >>120
セリスはラナとも結ばれておるぞ
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:03
- ヨハンorヨハルヴァと戦わない(殺さない)方法ってある?
戦わないで上手くクリアする方法ある?
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:10
- >>121
目標が具体的になると萎えるってことじゃ?
- 125 :知らんけど:02/03/16 01:11
- >>123
反撃できないユニットで囲んでおいてせり巣がリボー制圧、
ってのはできんか?フラグの関係で無理?
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:12
- >>123
部下を全滅させて、撤退した時に城の入り口を塞ぐ。
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:13
- >>124
>>100-101ですでに語られている罠
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:17
- 聖戦はチキたんがいないからウツー
でもアイラたんがいるからモエー
いや、そんだけ。
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:20
- >>125
反撃できないユニットってこの時点じゃレスター、ラナと弱いユニット二人か。結構厳しいな。
>>126
入り口を塞ぐかぁ。タイミング的にこれもなかなか厳しそうだけど試してみるよ。
- 130 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:22
- >>128
チキとアイラじゃぜんぜんタイプが違う気がするのだが。
せめてシビリアンの少女とかさ。
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:25
- シビリアンの方がラナより可愛い罠。
4コマ漫画とかのラナは結構(・∀・)イイ!!んだけどなぁ・・・。
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:27
- シルヴィアはいいけどリーンはなんかちょっと。目が虚ろで怖い・・・。
- 133 : :02/03/16 01:31
- 子供(女)の中で1番(・∀・)イイ!!のは?
俺はパティかな・・・。平民ならリンダかね。
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:32
- 昨日聖戦購入したんだが(FEシリーズは初めて)
なんかいきなりミデェールの野郎突っ込みすぎてが逝っちまったんだよ。しかも間違えてセーブしちまったし。
やはり誰か逝ったらやり直すべきかな?
アホな質問スマソ
>>130
ディアドラがイイんですが何か
- 135 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:33
- おれは・・・・
ラクチェたんを いじめたくもあり、
いじめられたくもあり。
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:34
- >>134
うん!(^^)、鍛えれば強いからやりなおしたほうがイイかもね
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:37
- >>133
ユリアのなんか眠そうな表情が良いな。子供じゃないがエスリンも良い!
>>134
やり直すべし。死んだらリセット。これFEの鉄則。
- 138 :133:02/03/16 01:41
- >>137
イイねエスリン・・・。クラスチェンジしたらキュアンより活躍するってのもザラ。
そういや、俺が1番(・∀・)イイ!!と思ったのはイシュタルだったな(w
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:45
- >>138
ああ、イシュタル忘れてた。ちゅーかフリージ家は基本的にいい!
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:47
- ティニーを守ってあげたい・・・・
- 141 :134:02/03/16 01:49
- げふぅ!
今やっていたらアゼルまで逝った。もろすぎるよコイツ
さて…やり直すか。
やはりアーダンは前線には向かないか…
>>137
エスリン=人妻Σ(゚Д゚)
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:52
- 初めてクロードを見たとき奴が女だと思ったのは俺だけじゃないはず
- 143 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:57
- >>142
俺はミデェールを女だと思ったよ・・・・。
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:57
- 序章の戦い方ね・・・。
まずアーダンは1ターンから出撃してひたすら西に進む。
こうしないとエバンスから出てくる部隊との戦闘に参加できない。
ユングウィ落とすのを遅らせるなどする必要がある。
アゼルは、教会に置いておきながら敵を倒すと良い。何体か敵を倒すまではレックスを盾に。
私的にスピードリングはフィンに取らせると良いと思う。ハンター相手に追撃を出せるようになる。
エバンスからの部隊は、橋の近くの村と森の地形効果を利用しつつ戦うと良い。
駄文スマソ。ヒマなもんでね(w
- 145 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:58
- 漫画のネタとかでよく使われてるけど、俺にはどうにもミデェールが女に見えない(藁
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:58
- 初めてアレスを見たときまんまエルト兄さんじゃん!と思ったのは俺だけじゃないはず。スキル3つ持ってるけど
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 01:59
- >>146
エルトの方が目つきが鋭くて好き。
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 02:03
- みんな☆付きの必殺武器作ってるの?あれって必殺のスキルの意味が無くなって萎えない?
今まで一度も作ったことない。自然に50以上増えることはあるけどさ。
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 02:06
- やはりレックスは盾のエリートですか…
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 02:11
- >>148
純粋だねぇ・・・。
1度、オーガヒル相手に銀の剣2本、勇者の剣、槍、斧、エルウインド
辺りを☆50にして後半に持ち込んでみ?1度やるとハマるから(藁
そのうち鋼の剣とかにも☆つけたくなってくるよ。俺はまだやってないけど。
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 02:13
- >>148
ネタですか?
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 02:20
- >>151
俺も作らないよ。それでなくてもバランス崩れてるのに☆武器持ち込むとヤヴァイ
- 153 : :02/03/16 02:25
- このゲームの強さの要素
武器>スキル>>ステータス
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 02:26
- 必殺武器でバッサバッサと切りまくる快感も捨てがたい
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 03:17
- 平民プレイの時はなるべく作らないようにしてる。
平民プレイの意味無くなるから。
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 04:28
- >>148
面倒なので作ってない
ちなみにステータス調整もやらない(それ以外の乱数調整はやるけど)
一度だけやってみた事はあるけど時間とターン数がかかり過ぎ
まあ、大分楽にはなったがな
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 04:31
- 「こいつを強くしteeeeeeeee!!」って思った時だけ作るな。
ロドルバン用に勇者の剣とか(
普通に平民プレイとかする時なんかは>>155に同感。
- 158 :赤い彗星トリスタン:02/03/16 07:28
- 俺も作らないなあ。
トリスタン(ついでにリーフとアルテナとオイFE)の必殺スキルは一体何のためなのか自分自身に問いつめることになるから。
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 09:32
- 一度、星100の勇者の剣をトリスタンにもたせたことがあるけど
連続も必殺も無意味になって悲しくなったんでロドルバンに売った。
- 160 :ニンジン:02/03/16 09:48
- ☆ってさ、50以降必殺率が上がるんじゃなかったっけ?
☆77だったら必殺率+27みたいにさ。
一概に必殺持ってる奴には意味無いって訳じゃないかも。
(俺も最初は意味無いと思った)
- 161 : :02/03/16 09:52
- 勇者の剣を鍛えるより魔法剣を鍛えたほうが良くないか?
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 10:04
- >160
必殺率が上がるのはそのとおり。
だけど、キャラ自身が持っている「必殺」のスキルが無意味になるので悲しい。
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 10:59
- 個人スキルの必殺は☆49以下の武器でしかありがたみがないな。
>159
だがダメージの期待値が大きくなるからな。
レヴィンが親父のフィーに必殺勇者の槍持たせる人が多いのは
そういう理屈(もしくはシステムがわかってないか)
並の強さのユニット数人よりもやたら強いユニット一人のほうが
役にたったりするゲーム、それが聖戦
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 11:23
- >>163
フィーは武器相性の関係で先に盗賊倒す必要あるしな。
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 12:20
- >163
× それが聖戦
○ それがFE
紋章なんて3人パラMAXがいれば十分だYO!
- 166 :163:02/03/16 13:14
- >164
そしてフェミナを使った時に愕然とする罠。
きちんと育てりゃ強いけど。
>165
紋章ってダメージが蓄積してあぼーんされるイメージがあったんだが
そーいうのもアリなんだな。
聖戦は避けキャラがインチくさいから余計に印象が強いのか。
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 13:51
- アイラたん激ツヨー
- 168 :名無し@非公式ガイド:02/03/16 15:07
- 4章でシルビア(ウに濁点がつかない)が村で踊るところがあるしょ?
ずっと踊り続けて終わらないんだけど何分くらい踊ってるの?
俺のソフトがおかしいのかな?
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 15:19
- >>168
有名なバグ。原因不明。
リセットしてロードしなおせば直る事が多い。
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 15:20
- >168
よくあるバグです。
セーブしたところからやり直しでス。ご愁傷様。
- 171 :119:02/03/16 15:26
- お、週末は伸びるねぇ〜
遅レスで申し訳ないけど、
>>121
>>124
「そこを見てしまうとオールAを目指す気が失せるかも」
というのは、つまり…そこには「お楽しみ」も一緒にあったってこと(w
それ見ちゃうとやっぱモチベーション違ってくると思うし(w
各ランクの数値が載ってるのはめずらしいと思ったんだけど…
>>168
有名なバグ。それは永遠に終わらないっつーか、フリーズしてる(合掌
ヴ→v+u
- 172 :171:02/03/16 15:27
- うげ、かぶった…スマソ>170
- 173 :171-172:02/03/16 15:30
- あ、よく見たら169ともかぶってる…
…ごめん、逝ってくるよ…
- 174 :名無し@非公式ガイド:02/03/16 16:11
- 169.170.171の人ありがとう
それとまた4章なんだけど橋がかかりません。
デューでなんかするんですか?
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 16:19
- >>174
デューだってわかってんなら質問するまでもないこと。
少しは手を動かせ。
- 176 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 16:22
- >>174
ヒントもらったのなら怪しい場所に行け。
なんでもかんでも質問はいただけんぞ。
俺は初プレイ時に村破壊されて、話聞けなかったからシグルド迂回させたが(w
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 16:27
- つか「ヴ」が出せない>174はリア消だろうからこんなとこには
来ないほうがいいいと思われ。
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 16:40
- >>177
リア消が濁点なんて言葉使うか?
まあ、なんにせよ一般的なFEサイトに行った方がいいというのは同意。
今どれだけのサイトが動いてるのかは知らんが。
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 16:52
- >>178
掲示板(のみ)が元気なところはまだいくつかあるよ。
漏れは人に教えてやれるほど詳しくないのでROM組だが
常連連中はどこもたいてい親切なんで>>177はそういうとこ逝けばいいやろ。
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 16:52
- 177は人生をリセットする必要があると想われ。
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 16:55
- >179
「親切な常連」連中が厨房質問に食傷気味で2ちゃんに来て
憂さ晴らしをしてるのかも知れんぞw
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 17:00
-
そ れ は 禁 句 だ ろ う ! ?
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 18:27
- 地味に荒れてるな…
アゼルって、育てづらいなー、と。
最近オールAにチャレンジしてるんですが、
どうも使いづらいのよ。
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 18:40
- アゼルでそんな事言ってるんじゃティルテュやアーダンなんてどうなるんだ。
森に置いたりして地道に育てろ。
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 19:40
- アゼルは序盤で育てられないとかなりキツいね。
槍並に重い魔道書に生足故のあの守備力。
アーダンはまだ堅くて勇者の剣を装備できるだけマシ。後からでも何とかなる。
ティルテュは……エリートリング持たせて闘技場へGOだ。4章は鬼門。
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 20:00
- アゼルに限らず3章である程度鍛えりゃOKじゃないか?
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 20:16
- >>186
オールAねらうなら、あまり時間は掛けられないよ?
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 20:51
- >187
15ターンもあればじゅうぶんだし。
3章50ターンかけても360ターン以内には収まる。
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 20:55
- 普通にオールA狙うと何ターンくらいかかるもん?
350くらい?
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 21:11
- 2章って最短でどれくらいでクリアできますかね?
イベント全部こなしたら、一番ターン数の多い章じゃないですか?
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 21:24
- >190
21ターン
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 22:14
- >>185
>4章は鬼門。
前半は3章までが山場じゃない?
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 22:28
- >>192
流れを読みなさい。
- 194 : :02/03/16 22:48
- 総合Aを狙う場合、成長評価Aの障害になるのは
前半・・アゼル、アーダン、ティルテュ、アレク、ノイッシュ
後半・・斧兄弟、ハンニバル
+父親次第でレスター、デルムッド、アーサー、ティニー
ってあたりだからね、ある意味ティルテュが総合Aの鍵を握っていると言える。
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 22:55
- エリートリング常備、ですか。
- 196 :ティルテュ:02/03/16 23:17
- 三章の増援で稼いでデューに金もらってエリートリング持って
三、四章の闘技場制覇してクラスチェンジ。
以降は杖の無駄振りでlv30
- 197 :185:02/03/16 23:39
- >>192
一応オールA取る前提での話な。フォロー入ってるけど(w
4章で出撃させる直前まで(闘技場Lv7クリア状態)にクラスチェンジさせておかないと、その後レベルが上げにくい。
ただでさえ歩兵は足が遅くて大変なのに、武器相性が最悪だし。
まあ、シビリアンって救済措置はあるけどね。
- 198 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 00:49
- 闘技場勝つのは割と楽だからなー、ティルテュ。
アゼルとかだとどうにもならなかったりするけど、
一回避けて当てるだけで大盾以外には大体勝てる。
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 00:53
- エーディンとデューがすぐに追いつかれて殺されちゃうよウワァァァァン
- 200 :ティルテュ:02/03/17 00:56
- ねぇ神父さま、>199はネタなの?
- 201 :蔵人:02/03/17 01:00
- >>200ゲットオメ
いいですか、ティルテュ。つまらないネタは放置プレイするのですよ。
- 202 : :02/03/17 01:00
- シルヴィアがクロードを無視していきなりアレクとくっつきやがった。
なんて事しやがる。
>199
砂浜に逃げなされ
狭い道でデューをフタにする
デューは回避率が高いのでそうそう当たるものではない
たとえ当たったとしてもエーディンがリライブをかければ問題無し
- 203 :199:02/03/17 01:01
- ネタじゃない。マジです。(阿呆
- 204 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 01:09
- なんで勇者の剣装備のベオウルフがマージナイト相手に負けるのかと思ったら
武器が壊れてた(w
- 205 :ティルテュ:02/03/17 01:11
- >201
ふーん、そうなんだ。神父さま教えてくれてありがとう。
でもティルテュよくわかんないっ。
>203
もう!やんなっちゃう
- 206 :マーティ:02/03/17 02:35
- >205
まいったなぁ、もう……
おっと、スレ違いだったっけ
こそこそこそ……
- 207 :ヨハン:02/03/17 02:43
- ヨハン死すとも、厨は死なず・・・ぐふっ
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 02:50
- ヴァルスのクラスって何だったんだろう?ホームズと一緒でハイドハンター?
つかハイドハンターってクラスはいったい何なんだ?
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 02:51
- やぱっ!よりによってやばいところに間違ってレスしてしまった。すまん。
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 03:02
- >>209
普通に>>208に答えようとしちまった(藁
- 211 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 04:24
- (>д<;)
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 07:23
- タイトルを無視する厨房が集うスレはここですか?
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 07:54
- 隊長!googleで「シルグド」を検索したら4件ヒットしました!
特にこの人は豪快に間違えすぎと思われます!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/3154/seikapo.htm
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 07:56
- 隊長!さらに「エトルシャン」でも17件ヒットするであります!
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 08:00
- 隊長!「スカハサ」は45件であります!自分はもうダメであります!
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 09:09
- >>213
その人完全にシルグドだと思ってんだな(w
なんか変な名前だと思わないのか。
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 09:49
- 何か悲しい(w
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 10:04
- スレ違いだけど
マリータ・2270件
マターリ・51900件
当然の結果。
- 219 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 11:01
- 隊長。
たまにシグルトーとか意味不明なモノがついている時があります。
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 11:23
- 成長率が100%超えてるのに
闘技場じゃ上がらないことアルよね。
これはどうすればいいの?
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 11:32
- >>220
闘技場では、率が変わる。
確か、神族ボーナスが無くなるんじゃなかったかな<ウロオボエスマソ
間違ってたら誰か訂正キボン。
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 11:43
- エトルシャンはエメラルドドラゴンの主役の名前だから別にいいんじゃ……(検索)
……あ、たしかにノンスキル獅子王のことをそうヨンデル。
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 11:44
- >>220
それはバグ。
戦闘中に一回Bでキャンセルしてから継続をすればちゃんと上がる。
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 11:53
- 何気にバグおおいよな聖戦って
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 12:08
- 「ゲイボルク+聖戦の系譜」でも26件
「テルフィング+聖戦の系譜」で1件
「バルムング+聖戦の系譜」で5件
「ミストルフィン+聖戦の系譜」で2件
「ロブトウス+聖戦の系譜」で2件
・・・・・結構適当なヤツ多いよな。「ファイヤーエンブレム」は基本だったんだな
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 12:17
- 隊長!!
「スカハサ」45件ヒット
「スサハカ」1件ヒット
「スサカハ」1件ヒット
「スハカサ」1件ヒットであります!!
もう何がナニやら・・・・
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 12:18
- 闘技場での成長率
レスキュー無限移動
4章の村フリーズ
7章リーン→レイリア
セリスの指揮官能力
エスリンの指揮官バイロン
パッと思いついただけでこんなもんか<バグ
月光剣・太陽剣の引継ぎは仕様だろうし。
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 12:19
- あ、ナーガ以外でユリウスあぼーんした時にもバグでるわ。
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 12:34
- 後半のお宝壊しもいれてくれ。
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 12:42
- ヤバイ。4章開始時点でまだミデとエーディンがくっついてないよ。
4章終了までにくっつけば勇者の弓会話は発生する?
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 12:57
- 確か大丈夫だ、安心すれ。
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 13:01
- >228
ナーガ以外でっつーか、再移動可能ユニットで倒すとなるんじゃなかったっけ?
- 233 :230:02/03/17 13:02
- >>231
サンクス。
後半で手に入るとは言っても、ミデェールに勇者の弓がなきゃ使いにくいからな(w
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 13:15
- 継承しない時は、ミデェール>キラーボウ
ジャムカ >ぎんのゆみ
これで十分。
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 13:40
- >221
> 確か、神族ボーナスが無くなるんじゃなかったかな
だいたんな仮説だなw
- 236 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 13:52
- 継承するなら必殺勇者の弓(゚д゚)ウマー
後半に入ると弓が余るけどどうしてる?
ファバルに連続や突撃、必殺があればイチイバルとサブに銀の弓でいいし
レスターは勇者の弓かキラーボウのどちらかがあれば十分。
リーフはライトニング持てるから論外。
やっぱヨハルヴァ?
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 13:59
- ハンニバルに持たせてる。<勇者の弓
エーディンージャムカなのでレスは追撃リング+キラーボウ
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:13
- エーディンの「買いました」にちょっと萎え>勇者の弓
- 239 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:14
- >>238
支払いは体で十二回の分割払いです。
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:26
- >>239
弓職人(゚д゚)ウマー
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:29
- >>238
ミデェールヴァージョンな、ジャムカだとそんなこと言わないのに。
ついでに5章のブリギッドの恋人会話もミデェールよりも
ジャムカのほうが断然(・∀・)イイ!
>239
勇者の弓8000ゴールド・・・利息を考えると一回600ゴールド程度で
エーディンとハァハァできるのか・・・(・∀・)イィ!イイ!
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:35
- >>240
その弓職人がレスターの父なんですね。
- 243 : :02/03/17 14:38
- ミデェールって弱くない?
俺はエーディンにはジャムカをくっつけたぞ。
- 244 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:41
- >>243
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:42
- >>242
正解だ。そしてハゲシキワラタ
- 246 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:43
- >>243
ミデェールはクラスそのものが使いやすいと思うけどね。
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:48
- >>246
クラス、スキルは許せるが成長率が低いんだな、どうしても。
2章のアーマー部隊に狙われてアポーンというのがよくある。
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 14:59
- そうそう。ミデェールは成長が悪い。
今やってるデータはレベル23で20行ってるパラメータが無い(w
関係無いけど、このデータのアレクは強いなぁ・・・。
レベル25 HP46 力20 魔力7 技24 速22 運7 守21 魔防8
鋼の剣1本で4章闘技場マスターした時は驚かされた。
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 15:09
- >>248
下手なラケより強そうだな。
アレクの能力なんて上限まで行った事ないよ。
- 250 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 15:37
- アレクは成長のバランスいいと思う。平均値は低いがな。
ノイッシュはかたよりすぎ
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 15:42
- 上限が低いから魔力、運、魔防以外はちょっと調整すれば
マックス逝くな>アレク
ノイッシュはもう少し努力が必要だが。
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 18:51
- ミデは前半、武器に恵まれないな。
ジャムカからキラーボウを奪うが吉か。
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 19:53
- エーディンの成長率がいいので、旦那がミデェールでもジャムカでも
レスターは対して変わらん気がする。上限低いし
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 19:59
- レスキューの為にアゼルにするのが最良。
- 255 :ティルテュ:02/03/17 21:11
- 今、>254がとんでもないことを言ったよ!
最短攻略以外じゃあのカップルはおすすめできない。
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 21:14
- ゴルゴまじりのティルテュ萎え
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 21:42
- >255
ラナがエルファイアーを使えるようになりますが何か?
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 21:48
- 激しく不要>エルファイアー
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 21:57
- ファイアー系全部いらん。
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:00
- 第一章で
アイラたんがジャムカに殺されました。
むかついたのでシグルド(レベル17)で即殺してやりました。
やけくそでアゼル一人でヴェルダン城まで突撃させようとしましたが途中で死去しました。
もう面倒になったのでリセットしました。
- 261 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:04
- http://isweb37.infoseek.co.jp/play/halberts/sagadrama.htm
ちょっと息抜きにこんなのはどう
ファイアー系は重い
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:05
- 隊長!
聖戦+ミデールで11件
聖戦+ブリキットで7件
聖戦+ランゴバルドで62件
聖戦+FE+フェリーで9件
であります!
聖戦+FE+レビィンで6件(ひとつは誤植に対するツッコミだけど)
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:09
- >>261
懐かしいな。
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:11
- >261
確か自分、踊りとエリート持ったプリンス(平民)だった
- 265 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:19
- >>261
やってみた。
HP 110+40%
力 20%
技 20%
素早さ 30+60%
守備力 30%
魔力 20%
魔法防御 50%
運 20%
連続・怒り
ダイン強
ファルコンナイト
攻撃が当たらない上に追撃ありませんが何か?
個人スキルに追撃が欲しかったよママン
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:29
- つーか聖戦のHPはファンページばかりで攻略扱ってるところがあんま見つかんない。
- 267 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:33
- >>266
確実な攻略法書こうとするとカップリングが限定されちゃうし。
攻略本だと確実に登場するシャナンとアレスを突っ込ませる
戦法が堂々と書かれているし。
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:39
- 現在初プレイ中
ジャムカを仲間にする方法がわからん…やはり無視して相手の城に突っ込んで制圧する方法か?
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:42
- ジャムカは女で裏切ります
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:42
- >268
関係人物で会話。
- 271 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:42
- もとい。寝返ります。
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:44
- >>261
俺もやってみた。
HP 80+10%
力 30%
技 30%
素早さ 40%
守備力 20%
魔力 50+10%
魔法防御 20+20%
運 30+10%
踊る・待ち伏せ・(盗む)
ブラギ小
シーフ
魔法剣持って踊ってろってことか…
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 22:46
- ttp://www8.cds.ne.jp/~nobe/game/fe/ekiden1.html
こんなの見つけた。
過去スレでガイシュツかも知れんが
- 274 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:34
- >>269
>>270
完璧に解りました。
つーか俺レベル低すぎだ。
なんだよフィン、エスリンレベル4って(鬱
デューなんかレベル2だし
- 275 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:34
- >>261
初めてやってみた。
HP 120%
力 30%
技 40%
素早さ 10%
守備力 10%
魔力 70%
魔法防御 10%
運 10%
スキル 大盾 待ち伏せ
アクスナイト(平民)
激しく使えねぇーーー!しかもよりによって斧使いかよっ!!
よくこんな酷いキャラが出来たもんだ。
- 276 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:38
- >>275
メチャメチャワラタ
斧使いなのに魔力上がりまくって防御・回避関係全滅とは(w
- 277 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:55
- >>261
俺もやってみた。
HP 100% + 20%
力 10%
技 50%
素早さ 30% + 30%
守備力 20%
魔力 60%
魔法防御 10%
運 20%
スキル 盗む 待ち伏せ
バード(ダイン弱)
おっ、かなりいいじゃん!ウィンドでも持てば十分前線に立てる。
- 278 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:56
- >>261
私もやってみた
HP 110%
力 20%
技 40%
素早さ 30%
守備力 10%
魔力 60%
魔法防御 0%
運 30%
スキル 見切り 値切り
ダークマージ
ウル(弱)
わけわからへんわ
- 279 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:58
- みんな魔力高いね〜。
- 280 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:04
- HP 100%+10%
力 20%
技 40%
素早さ 20%
守備力 30%
魔力 10%+10%
魔法防御 50%+20
運 30% +10%
スキル 怒り 連続
シーフファイター(ブラギ弱)
スキルは強いけどひ弱で遅いシーフファイターか・・・。
- 281 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:16
- 皆バランスがワルー
- 282 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:35
- >264
エリートなのか平民なのか王子なのかハッキリしてくれよ(w
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:36
- >>261
めんどくさくて途中でやめました
- 284 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:47
- おまえらは5章の竜騎士団を何処で迎え撃ってますか?
俺は5章に来るたびに気分で決めてるんだが(w
リューベック付近だと1番安全。でもターン数が掛かる。
フィノーラ付近だとやや危なっかしい。
- 285 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:52
- リューベックとフィノーラの中間ぐらいで踊り駆使して1ターンで。
- 286 :248:02/03/18 00:53
- >>249
アレクレベル29にて、HP48 魔、運、魔防が8 力、速が23 技、守備は24
凄いよ(w 何度乱数調整してでも力と速を24にしてやる。
HPもあと1高ければ50になれるかもしれんのに・・・。
このアレクの息子が楽しみだ。デルムッドだけどさ。
ちなみに今回のラケシスは雑魚(藁 守備15ってアンタ・・・。
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:55
- マスターナイトで守備15って(藁
- 288 :248:02/03/18 00:58
- いつも、勝手に25とかになってるから意識しなかったんだが
よほど乱数に恵まれなかったらしい(w 大地の剣標準装備でなんとかやってる。
- 289 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 01:02
- >>284
ターン数は気にしてないので
リューベック南の砂漠の入り口付近で迎撃。
- 290 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 01:04
- マスターナイト♀の守備ボーナスは7だから初期値から1しか上がってないのか。
- 291 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 01:05
- >>289
( ´_ゝ`) フーン
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 04:00
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/siglud
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/noish
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/alec
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/arden
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lex
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/azel
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fin
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/midayle
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ira
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dew
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/diadora
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rackesis
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sylvia
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/beowolf
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ferry
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tailto
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/claud
入ってないやつはスペル間違いがほとんどだった。
ではこれより後半キャラの探索に入る。
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 04:16
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cerice
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lakche
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/skasaher
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lana
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oifey
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lester
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuria
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/phee
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/arthur
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/johan
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/johalva
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shanan
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/paty
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/leaf
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nanna
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/leen
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/faval
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sety
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/altenna
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hannibal
ユリアの自己紹介と評価内容の差にワラタ
- 294 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 09:19
- >>284
必殺勇者の槍持たせたフュリーひとりで全滅させてる。
他にレッグリングとライブリングも装備。
他のキャラはその間にせっせと砂漠を横断。
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 12:40
- >>293
スカが殺害数トップじゃないか(藁
- 296 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 13:29
- >261
遅いがやってみた
HP 140%
力 10%
技 60%
素早さ 30%
守備力 60%
魔力 20%
魔法防御 50%
運 30%
スキル 追撃 見切り (連続)
シャーマン
ネ−ル(強)
なんというか…素で強いだろこれは
しかしネ−ルで魔術師って……家出でもしたのか(w
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 13:32
- って見切りじゃない
見切り→待ち伏せだった
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 16:26
- >>119=171殿、まだいらっしゃいますか?
ググルで漁ったんでありますがそのサイト見つからないであります。
各ランクの数値だいたいわかってるんですが詳しいデータが欲しいのであります!
- 299 :ニンジン:02/03/18 16:30
- >>296
でも魔力の伸びが悪いね。
- 300 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 17:02
- 4章でシルヴィアが守りの剣もらうとこでバグってるっぽいんだけど
どうやったら回避できる?
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 17:10
- >>300
もう百ぺんくらいその質問みたなw
セリフをとばさないとかアニメ設定をONにするとか・・・
オレは一度もバグったことないんだけどなぁ。
- 302 :300:02/03/18 17:27
- >>301
何回も試してるんだけどだめぽ。
あきらめようかなあ・・・
- 303 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 17:55
- >261
遅めだが自分もやってみた
HP 100+20%
力 40%
技 50%+30%
素早さ 40%
守備力 20%
魔力 10%
魔法防御 20%
運 30%
スキル 追撃 エリート
シーフ
オード(弱)
まともすぎて逆に面白みがないように思える
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 18:21
- >261
HP 90+10%
力 20%
技 20%
素早さ 30%
守備力 10%
魔力 80+10%
魔法防御 30+20%
運 20+10%
スキル1 怒り
スキル2 連続
クラス シャーマン
ブラギ(弱)
成長率の偏り方とクラスがまるでユリアのようだ・・・
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 18:27
- >>300
規定ターン以内に解放する
シルヴィアの周辺に味方ユニット(特にクロード)を置かない
というのも聞いたことがある。
自分がバグった時は2つめの対処法で回避できました
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:14
- キュアン、エスリンが3章終了時点でいなくなるらしいが
杖を使えるエスリンはいいとしてキュアンのレベルを30まで
持っていくのは可能?
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:16
- >306
可能、ターン縮めながらやる場合は闘技場を後回しにすること。
- 308 :300:02/03/18 19:16
- >>305
味方ユニットおいてないのにだめぽ。
規定ターン以内はめんどいなあ・・・あきらめよ
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:21
- >>308
開放直前にセーブ、リセットかけてロードしなおして即村開放でもダメ?
俺はいつもこれで回避できるが。
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:21
- >>307
ありがとさん。
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:28
- >>310
ただ単にレベル上げるだけならゲイボルグ持って3章海賊の虐殺が一番楽。
修理費はデューに稼がせて。
もしオールAを取ろうとしてるんならエリートリング持たせておいた方がいいかも。
- 312 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:33
- >>311
3章海賊の虐殺をがんばってみる。
産休。
- 313 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:35
- キュアン夫妻、いっつも5章登場時のレベルはエスリン28以上 キュアン23程度(w
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:51
- >>313
分かる分かる!
エスリンの方が強いんだよね。
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 20:16
- >261
HP 80+20%
力 0%
技 60%
素早さ 20+30%
守備力 10%
魔力 30%
魔法防御 40%
運 60%
スキル 踊る 連続
バード
セティ(弱)
……踊る吟遊詩人……?(w
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 20:23
- >>261の評価基準きぼんぬ
- 317 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 20:42
- >261
遅まきながら試しにやってみました
HP 90+40%
力 20%
技 10%
素早さ 50+60%
守備力 30%
魔力 50%
魔法防御 10%
運 40%
スキル1 見切り
スキル2 連続
クラス マージナイト
風使いセティ(直系)
剣B、炎B、雷B、風MAXでした。
一寸びっくりしました。
- 318 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 21:07
- >>317
おお、セティの直系は初めて見たよ
見切り持ちだし。
でも技が低いね
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 21:09
- アゼル脆すぎるよウワァァァァン
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 21:22
- アゼルはやっぱり育てにくいな。
スピードリング持たせておいてもファイアーじゃ避けられないし。
レックスや手槍装備したキュアンで削ってトドメ、が一番楽かな。
クラスチェンジ後はレヴィンのエルウィンド強奪で。
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 23:17
- アイラはレックスとくっつかせるべきですか?
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 23:22
- >321
フツーにクリアするならそれが一番ラクだよ。
- 323 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 23:35
- アイラとアゼルをくっつけた漏れは阿呆ですか?
- 324 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 23:36
- >323
光の剣+流星剣イイ!
でも演出が長くてウトゥ
- 325 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 23:37
- >>323
ティルテュを誰とくっけたのか気になる。
- 326 :ティルテュ:02/03/18 23:44
- 呼んだ?
- 327 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 23:45
- >>326
ぽよよんのアホボインは呼んでないよ。
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:30
- 現在七章。もうシャナンのためにリセットするの疲れたよ・・・。
傭兵の攻撃でさえ食らったらイード城を守ってるダークマージの一撃に耐えられなくなるし。
傷薬みたいなのが切に( ゚д゚)ホスィ
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:33
- >>261
やってみた
HP 70%
力 30%
技 60%
素早さ 30%
守備力 0%
魔力 50%
魔法防御 10%
運 50%
スキル 追撃 必殺
クラス トルバドール
ちなみにふざけた質問のみ答えたもの 数値はランダム
HP 90%+40%
力 30%
技 40%
素早さ 20%+60%
守備力 40%
魔力 30%
魔法防御 20%
運 30%
スキル 祈り ライブ
クラス ジェネラル
竜騎士ダイン(直系)
後者の方が使える・・・
ていうか俺男なのトルバドールってあんまりだ
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:57
- 初クリア目指して3回目の挑戦。
とりあえずクリアを目指してるけど、自分の好みで親を選んだ。
生意気にも成長率やスキル、武器の受け継ぎはあえて無視した。1回もクリアしたことないのに。
アゼル&エーディン、アイラ&ホリン、ティルテュ&クロード、ラケシス&フィン
フュリー&レヴィン、シルヴィア&アレク、ブリギッド&ミデェールだけど大丈夫かな?
特にレスター、コープル、アーサー、ティニー辺りはちょと心配。
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:07
- >330
確かに心配だw
が、評価を気にしなけりゃクリアはできるさ
しかしなぜに3回目?
- 332 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:20
- >>331
結構前にやったので忘れてたけど、6章のダナンでLV上げなかったせいかか7章がかなりきつかった。
で、7章のマージ3姉妹とマージ軍団が攻めてくるところで囮にシャナン一人置いたけど必ず死ぬ。
バルムンク装備させたけど食らう食らう。何回かやり直したけどやっぱり死ぬ。
それで嫌気がさしてやめたんだと思う。ティニー説得もタイミングがよく分からなかった。へただったから仕方ないか。
2回目も似たような感じでやめたはず。だけど、今度は必ずクリアするつもり。
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:20
- >>330
いざとなればラクチェ、スカサハ、セティだけでなんとかなるさw
- 334 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:27
- >>333
ありがとう。今度こそクリアしてやる。
今まで紋章派だったけど、聖戦の面白さがやっと分かってきた気がするよ。
レベルの低い書き込みですまんね。
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:29
- レベル上げなくても倒せるよ、三姉妹。
ユリア使え、ユリア。
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:38
- >>335
ああ、そういえばユリアがいたね。ほとんど放置気味だったから忘れてたよ。
魔防が高くて光は3属性に強いから結構いけそうだね。あ、でもリザイアじゃなくてオーラ(重い)だけど。
でもナンナ、デルムッド、セリスのカリスマ+指揮でそこそこの回避率になるかな。
どうもアドバイスありがとう。これで7章はいけると思います。
- 337 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:48
- 今更だけど。>261
ロードナイト
平民
追撃、エリート
HP 100%
力 10%
技 30%
素早さ 20%
守備力 10%
魔力 50%
魔法防御 40%
運 40%
な、なんて非力なロードなんだ俺・・・。
- 338 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 01:51
- >>336
何にしても、一人だけに負担をかけるのは良くないよ。
シャナンもユリアも他の奴も使って、多対多の戦いを心掛けるべし。
カップリングに関しては、やっぱりネックはアーサーティニーかね。
追撃リングはアーサーに持たせ、
ティニーはCC後の杖Bを活かしてプリースト兼マージみたいに使っていく…とか。
- 339 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 02:07
- >>338
わざわざまたレスして下さってありがとうございます。いろいろ参考になります。
そうですね。自分のやり方って基本的に今までと同じ力押しですね。
この先詰まることの無いよう、もちょっと考えながら進めていこうと思います。
このスレ初心者の書き込みはあまり好まれないようですが、親切なアドバイスどうもありがとうございました。
荒れる原因になるといけないのでそろそろ退散します。では、おやすみなさい。
- 340 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 02:24
- >>332の「6章のダナンでLV上げなかった」を見て思ったんだが
チクチクレベル上げ好きな人って多いの?
増援のほうが武器も鍛えられて効率いいと思うんだけど。
- 341 :119=171:02/03/19 02:30
- >>298
またしても遅レスでゴメソ。
実はサイトとしてはあちこちで既出だったりする。
攻略系じゃないのが穴ってのもあるけど(w
ttp://www.dragoncity.ne.jp/~pupu/data.htm#seisen-A
て言うか、ここにリク入れた奴って
このスレに住んでるような気がするのは考えすぎ?(w
- 342 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 02:51
- >>340
チクチクはレベルアップ時の乱数調節がやりやすいのが長所
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 02:53
- >>342
でも、突撃持ちは死ぬ可能性あるよね。それだけが不安。
- 344 :298=340:02/03/19 03:49
- >341
ありがたいっス。恩に着るっス。
>342
だよね、調整向けだよねアレは。
なのに初プレイでチクチクにこだわる人が多いみたいで
「チクチクやってたら武器と杖を直すお金がないYO!」って
いう人がけっこういるみたいだからさ。
なんであんな時間のかかることやりたがるのか不思議。
>343
壊れた剣の流星剣でラクチェがダナン殺す可能性があって不安w
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 05:05
- ユリウスを囲んでちくちくするのが好きです
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 07:55
- >>330
レスターにはキラーボウ装備。大きな期待はできないが、確実な仕事をしてくれる。
アーサーは魔法に対する囮。ダメージが蓄積してきたら怒りで一気に畳み掛ける。
多分一番使えないキャラ。バルキリーも使えないから放置でもいいかも。
ラナ・コープル・ティニーはクラスチェンジ後は似たり寄ったりの性能に。
リブローやリザーブ、レスキューを持たせておいて普段は回復し、撃ちもらした敵がいれば倒す感じで。
蛇足だが、リーフのレベルは上げておいて損はない(w
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 09:55
- 遅レスも遅レス、しかもスレ違いなのだけれども、
>>222よ、エメドラの主人公の名は
「アトルシャン」だよ。
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 10:19
- >>344
チクチクの利点は準備に手間がかからない事(w
ボスおいとけばそれでいいし。
増援稼ぎだと配置とかを調整するのが面倒臭い。
つか、武器と杖直す金がないってのはどういう事だ?(;´Д`)
杖はともかく、武器は鉄とかファイアーが基本だろ。魔道書以外のなら壊れててもいい。
敵の攻撃一撃で死ぬなら風の剣や守りの剣を使えばいいが、一撃で死ななくなったらいらない。
杖にしてもリターン1振りでExp35の500G。21Lv上げるのに30000G。
恋人や盗賊が金バラ撒いてれば問題ないと思うけど。足りなきゃ村アイテム売却。
- 349 :298=340:02/03/19 17:42
- > つか、武器と杖直す金がないってのはどういう事だ?(;´Д`)
わからん、わからんよ。
だが想像を絶するヘボプレイヤーがいるという事実。
まぁ攻略本も悪いんだと思う。
デューの育て方もろくすっぽ解説しないくせに
「ここでボスをチクチクして稼いでおこう!」なんて書くから
ハマる初心者が出てくるんだべ。
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 18:46
- 聖戦はキャラから入ってきたSLGなんぞろくにやったことも無い人が多いのかね。
でも前半終わらせたんなら修理代考えて資金配分ぐらいできると思うが…。
もしやたるくて闘技場飛ばしたりしてたんだろうか。
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 19:04
- FEの基本
・待ち伏せ
・おびき寄せ
・ノーダメージで削り
(剣士などは弓で削り、トドメは誰かで。弓兵相手にはひたすら近接攻撃)
・増援で経験値稼ぎ
聖戦でも使えるのはこんなものかな?
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 19:06
- 「愚直なまでに2章マクベスをチクチクすること500ターン」
というデータが中古ソフトに入ってたことがある。
ザイン隊で稼げばいいのに。
初心者はレベル上げとかないと不安でたまらないんじゃないんだろーか?
- 353 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 19:13
- FEシリーズはTS、FC版も含めて全部やったけど
出来る限りフルメンバー、レベルMAXに
しないと気がすまない
- 354 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 19:15
- 勇者の斧はどこだ!
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 19:27
- >352
二章までは乱数調整で闘技場勝ち抜いて、三章オーがヒルで
稼いでおけばレベルが足りなくて詰まるってことは普通ないもんなぁ。
「レベル上げしておけば楽になる」を「レベル上げしておかないとクリアできない」
とか脅迫観念があるんじゃない?
>353
普通です
>354
六章のシュミットを倒して入手
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 19:38
- >>345
2章の泉にやつを連れてく
- 357 :356:02/03/19 19:46
- 鉄の斧持って
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 20:27
- さーて、聖戦の続き8章くらいからプレイするかな、と思い電源を入れても反応が無い。
・・・・後は想像にお任せします。
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 20:34
- >356−357
間違ってるうえにレス番間違ってるのはネタですか?
>358
お悔やみ申し上げます
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 20:39
- >>358
消えた時って辛いよな……
ちと違うが俺の場合
→セーブよく飛ぶようになったからローソンで白ROM購入&即書き
→乱数調整でロドルバンを阿呆ほど鍛える
→しばらくして友人が貸せと言ったので貸す
→返ってきた時いつものように電源ON
→ゼルダが始まる
返せ俺の時間(鬱
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 20:48
- >360
なんでゼルダなんだw
ソフトはもう保存版になってる、プレイするのは全部エミュ。
紋章でデータ消失には飽きたよ。
バックアップ電池の寿命はけっこう長いんだけどな。
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 20:54
- >>361
紋章は起動すると中断データしか残っていないんだよね
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 21:24
- さ、データ消えてたから何しようかな。
オールA目指すべきか。
それとも平民で頑張るか
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 21:39
- わーいセティの魔防が27になったよ!運も30
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 21:47
- >363
評価Aを目指してくれ。
最強のカップリングを使っても良い。
リングをいくつ装備しても良い。
神器を使いまくっても良い。
課せられる制限はただ一つ
「リセット禁止」
健闘を祈る。
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 22:59
- 見切りフィー…今更だが言っとくと一応平民(w
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:07
- フュリーは偉大な母じゃのう
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:15
- 弟のデータで、終章でヴェルトマーまで攻略して
あとはユリウスと12魔将だけ!・・・・っていうのを消してしまったことがある。
すまん、兄ちゃんが悪かった。
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:29
- エスリンって実はかなり強いんじゃないか?
キュアンでは勝ち抜けなかった闘技場だがエスリンは余裕で勝ち抜いたぞ。攻撃あたらなすぎ
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:35
- 5章でもよくナイトキラーをかわしてくれる。
嬉しいような虚しいような
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:37
- 最近、セリスの魔防がユリアとの会話無しで18まで逝ってしまう。
それはそれで良いんだけどさ。なんかなぁ・・・。
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:44
- >>363
俺はデータが消えたとき両方いっぺんにやった。
- 373 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:16
- >371
しかもラナが恋人だったりしませんか?
- 374 :庶民プレイA判定の関門:02/03/20 00:22
- きちんと30までレベル上げてかつ恋人成立させずに親世代進める方法を教えて
ただ庶民するなら女は皆逝ってもらうんだが
A判定はそれじゃいかんよな?
勝手に恋人になりたがる奴らをどうにかしてください。
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:44
- >>374
男と女を隣接させないようにしてとりあえずやってみれ。
さっさとクリアすれば思ったより恋人なんてできんから。
平民オールAの難しさはそこより経験評価。
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:52
- >>350
聖戦は闘技場は稼ぎは基本なのかい?面倒なのであまりやらないが。
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:58
- >>376
基 本 中 の 基 本
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 01:09
- 聖戦のは闘技場っていうよりトレーニング場(しかも褒美付き)だからなあ。
わざと負けるために放りこむ事もあるし。
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 01:11
- >374
いちばんくっつきやすいレビィソとシルビア(濁点だせません)でも
200ターンかかる、といえば楽勝ってこtがわかるだろう。
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 01:49
- 今まで最低でも5回はクリアしてるのだが
クリアするたびにデータが飛ぶ
おかげでオープニング、一回クリア時のしかみたことない
- 381 : :02/03/20 01:57
- >>377
むしろ乱数との格闘の始まりの砦。
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 03:26
- >>379
レヴィンとシルヴィアは150ターンでなかったか? それでもある程度余裕はあるが。
ただ、4章でシルヴィア×フュリーのイベントを起こしてしまい、
それを放置したまま進めてたら失敗したって記憶がある。
- 383 :379:02/03/20 03:37
- >382
よくぞ気づいた!
このスレのレベルを見極めるためそこはかとなく間違えて
みたのだが、おぬしのような若者がいればここも安泰じゃろうて・・・
ではサラバ!!!!
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 03:50
- >>383
むしろお前の頭がお悔やんでるのかと(略
>>374
エリートリングの使い回しを忘れるな。
資金の関係でデューは早めに育てておくが吉。
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 03:57
- >>384
>>383のメール欄・・・
どうでもいいが「お悔やんでるのかと」って日本語おかしかないか?
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 10:55
- >>376
闘技場使わないとさすがに資金が苦しくなるだろう。
クリアは出来ても武器鍛えることができなくなる。
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 10:59
- まあ武器は鍛えなくて良いけど・・・。
闘技場無かったらリングの受け渡しがかなり厳しいよ。
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 11:04
- 闘技場なしオールAクリアってやった人いる?
経験評価とかかなり厳しそうだけど…
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 12:21
- >>388
難しそうなヨカーン
歩行ユニットのレベルが多分上がらない。
ティルテュなんかどうしていいのか判らんぞ(w
無修理クリアとかやってみっかな。
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 12:59
- 闘技場無しで経験以外はAならなんとかなるかもしれんが、オールAは無理っぽくないか?
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 13:07
- 修理無しクリアちょっと面白そうだね。
弱武器活用したり、一点突破で制圧してザコを消したり…
今度やってみよう。
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 14:23
- オールAの最短が200ターンかからないんだから闘技場なしでも逝けるだろう。
200ターン以上増援で稼げるからな。
修理なしは単騎駆けのほうがいいかもしれんね。
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 19:40
- まあ、ぶっちゃけた話、最初から最後まで手順を全部記録しておいてもう一度くり返せば0敗でクリアできてしまうのだが。
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 20:19
- いつのまにかリングを全部アイラたんが持ってるよウワァァァァン
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 20:30
- 初プレイ中
現在2章の状態での恋の行方
アゼル→アイラ
アイラ→アゼル
エーディン→ミデェール
ミデェール→エーディン
ジャムカ→エーディン
デュー→エーディン
フィン、レックス、ホリン、ベオウルフ→関心なし
レヴィン、シルヴィア→まだわからん
なんでこんな状況に…
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 20:34
- >395
至極普通だと思うが。
アイラとアゼルが隣接してることがちょっと多かっただけだろう。
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 20:41
- エーディンもてるな〜
- 398 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 20:48
- アイラだと生殺しが難しい…鉄の剣装備でもすぐに流星剣発動しちゃって瞬殺しちまう
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:01
- 追撃リングとエリートリングは誰に持たせるべきだろうか?
とりあえず追撃はレヴィン。エリートはアイラに持たせているが…
- 400 :9章闘技場にて:02/03/20 21:04
- ティニーレベル19、闘技レベル7。
勝利、経験値が入る。これでクラスチェンジだ!と意気込む。
が、99で止まる(゚Д゚)ハァ? こんなこと初めてだ・・・。まあこの後篭城だから良いんだけどさ。
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:11
- 技30の流星剣・月光剣を持っているラクチェが
特殊剣を出す確率は60%?
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:14
- >>399
追撃はレヴィンでOK。個人的にはアーダンに持たせてやって欲しいが(w
エリート別に誰でも。レベルの低いキャラに持たせて闘技場へ行くのがいい。
受け渡しの金が足りないのならデューを使う。
デューが弱いのならエリートリングをデューに持たせて鍛える。
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:21
- >>401
普通に確率計算すると51%じゃないか?
100回試行中、流星剣が出るのは30%で30回。
月光剣が出るのは残り70回中30%で21回。
ちなみに判定は流星剣⇒月光剣の順で行われ
流星剣が発動した場合は月光剣が発動しない。
- 404 :399:02/03/20 21:57
- デュー→レベル5 所持金0
エリートリング高すぎるよウワァァァァン
やはりデューは鍛えるべきか…アレクとノイッシュは完全に捨てたが
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:12
- 聖戦は普通に全キャラ最大レベルまで上げられると思うけどなあ…
(意図的に増援稼ぎとかしなくても)
>>403
勇者の剣+追撃まで考慮すると90%弱まで行くな。
光らない方が珍しい、と。
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:17
- アルヴァが勝手に突撃していって死んだのだが…
- 407 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:18
- >>404
無理して使う必要はないよ。いなくても楽にクリアできるし。
育てる場合は村解放して細身の剣持たせて闘技場行くのが一番手っ取り早い。
何度も挑戦してればそのうち勝てる。
ある程度金が貯まったらリングで強化して闘技場続行。
デューに恋人がいるのならあげるを繰り返すのが楽だけど・・・
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:25
- >>405
聖戦は強いキャラが恐ろしく強いからな。
シグルドを一人で特攻させても余裕だし。
俺なんか初プレイ時はアイラどころかジャムカ、レヴィンですら初期レベルに近かった(w
>>406
敵が近くにいると突撃していくぞ。
2章のラケシスは前線に立たせない方がいい。
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:28
- 初プレイ前半、アーダン、デュー以外全員クラスチェンジさせた俺はおかしいですか?
後半は全く記憶なし。
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:30
- アーダン×ティルテュがオススメだぞ。
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:30
- ノディオン城の警備固めとくんだった…レベル5のデューしか残してなかったYO
鬱だ
- 412 :411:02/03/20 22:35
- だめだ…どうやっても3騎士のうち誰か死ぬ…ナイトリング諦めようか
なんとかならんかな…
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:54
- 聖戦やるときは、通常セーブ以外に
章クリアごとに更新するセーブデータを作っておくのがベター
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 22:54
- ラケシスを仲間にするのを後回しにすれば
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:00
- >>408
アイラは強いんじゃないか?
リング系を大量に持たせたアイラが大抵の敵を葬っているぞ
流星剣マンセー
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:01
- アイラは何も持たなくてもそこそこ強いと思うけど。
ただ、大剣は弱いと思う。
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:06
- アイラは仲間に入った直後はそこそこだった気がする。
敵が斧だし、周りの仲間もその時点ではパッとしないのが多いので
使ってるうちに結局強くなるんだけどね。
当然流星出りゃ鬼だし。
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:20
- 話題作りのためちょと質問。
エリートリング、追撃リング、シールドリング、ライブの腕輪、値切りの腕輪、ナイトリング誰に持たせてる?
特定のキャラにずっと持たせてる?それとも使い回し?
自分は親世代でいうならシグルド>エリート 追撃>ラケシス シールド>アイラ
ライブ>フュリー 値切り>エスリン ナイト>ラケシス。
子世代は基本的に受け継がせたあとずっとそのまま。
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:25
- 初回プレイ時はアイラに頼りっきりだったけど、
何度かクリアするうちにあまり使わなくなってしまったな。
アイラ、守りが薄すぎ。HPも守備も低いし、かといって回避率もそれ程高くない。
やっつけ負けしやすいタイプだから、
負け数を残さないためにはどうしても慎重になってしまう。
初回プレイ時は、流星剣の魅力に惑わされていたのかも。
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:29
- >>418
追撃>ノイッシュ、ヨハン
シールド>アイラ、ラクチェ
ライブ>フュリー、フィー
値切り>エーディン、ラナ
ナイト>シルヴィア、リーン(レッグとセットで)
エリートは常に使いまわしで。
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:32
- クラスチェンジする頃には守備と素早さ、運でデューに負けるからなぁ。
闘技場では鬼なんだけど。
実を言うと死神兄妹もあんまり強いと思えない。
子供世代は神器持ちが多いから余計そう思えるんだろうけど……
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:34
- エスリンがキュアンより強いと思っているのは俺だけですか?
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:35
- >>418
追撃:レヴィン・フォルアーサー
シールド:シグルド・セリス・パティ
ライブ:フュリー・フィー
値切り:レヴィン・シャナン
ナイト:デュー・パティ
同じくエリートは使い回し。前半はティルテュに持たせるけど。
- 424 : :02/03/20 23:40
- 追撃>ノイッシュ
シールド>アーダン
ライブ>フュリー
値切り>エーディン
エリート>デュー、アゼル、エーディン、ティルテュ
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:45
- >>422
わずか一日前のレスも読まないのは君だけだな。
……最近はそうでもないのか?
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:49
- というかアッサリ流された昨日の奴だと予測してみる
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:50
- >>418
シールド>アイラ、シャナン、レスター
ライブ>フュリー、フィー
値切り>フュリー、シャナン
他は持たせて無い。
追撃リングはハンニバルにでも持たせるべきか?
前線に送るようなユニットは全員スキル追撃あるし。
便乗して他のリングも聞いてみようか(w 俺は
パワー>ヨハルヴァ、フィー
スキル>ヨハルヴァ、ファバル
スピード>ティニー、アルテナorアレス
マジック>アーサー、ティニー
バリア>リーフ、アルテナ
前半は答えんで良いよ。
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:52
- ノイッシュ、アレク、アーダンはほとんど使わないおかげで第二章時のこいつらのレベルは4しかない。
デューのレベル上げが大変じゃのう
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 23:53
- >>420 >>423 >>424 >>427
レスさんくす。個別レスじゃなくてすまんが。
誰にリング持たせるか結構かぶってあるかと思ったが、意外とそうでもないみたいだね。
ライブの腕輪はやっぱりというか、みんな同じだったね。やはり基本か。
エリ−トも使い回しはやっぱ基本みたいだね。
他のリングは結構ばらけていて面白い。リングによってもプレイヤーの個性が出る?
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:02
- >>419
アイラは多分ゲーム内で一番やっつけ負けしやすいキャラだとおもう
攻撃能力は最高、防御能力は下の中。
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:08
- 死んだ回数だけ考えたら一番多いんじゃない?アイラ
エーディソとかの方が戦わない分死ににくいよ
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:09
- >>427
あ、質問されてるね。あまり面白みがないが一応答えるよ。
全員追撃あるならハンニバルに持たせてあげてよ。そんな勿体ぶらないでさ(笑
パワー>ブリギット、ファバル イチイバルと併せて力+15。
スキル>アイラ、ラクチェ 少しでも発動率を上げるため
スピード>シグルド、セリス 特に理由無し
マジック>アゼル、アーサー 少しでもセティに対抗するため。あまり意味無いが。
バリア>シグルド、セリス ティルフィングと併せて+25(30だったか?)
やっぱりなんか面白みがないな。基本的にただのシグルド、アイラびいきです。
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:17
- >418 >427
追撃>アーダン/ヨハルヴァ
シールド>フュリー/フィー、マナ
ライブ>フュリー/フィー、セリス
値切り>ラケシス/シャナン
ナイト>シルヴィア/リーン
パワー>フィー、アルテナ
スキル>ラクチェ、スカサハ
スピード>アレス、アルテナ
マジック>セティ、マナ
バリア>セリス、アルテナ
飛行系優遇。マナ萌え(w
- 434 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:23
- 長所を伸ばすか短所を補うかで、リングの持たせ方に違いが出てきてるね。
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:26
- 俺は1章で細身の剣をアレクに持たせるかノイッシュに持たせるかで迷った。
迷った末にエスリンの細身の剣を強奪して両者に持たせた
- 436 :420:02/03/21 00:31
- 追加
パワー>セリス、オイフェ
スキル>レスター、ヨハン
スピード>フィン、アルテナ
シールド>ラクチェ、フィー
マジック>アーサー、セティ
バリア>アレス、フィー
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:45
- >>434
短所を補うのと長所を伸ばすこと両方を選んでしまったためマジックリング以外の全てのリングがアイラの手へとわたった。
次のプレイの時にはちゃんと分散させよう…
リングの受け渡しって結構きついものだ…
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:02
- 前半はともかく、後半はパラメータ系のリングは一通り全て
ひいきのキャラ1人に持たせてます。スンマセン。
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:03
- >>434
好きなキャラに全て持たせますが、何か?
前半ならアイラたんとラケたん
後半ならラクチェたんとティニーたんとパティたん
- 440 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:36
- 見切りフィーにマジック+バリア+スピード+スキル+シールド
……なんか芸がないな…
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:38
- ロドルバンにパワー+スキル+スピード+シールド+バリア。
何か?
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:44
- リングは全てアーダンに持たせる。
これ、最強。
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 01:46
- >>442
追撃・レッグ・パワー・スキル・スピード・シールド・バリア
武器が持てない罠
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 02:00
- 生鮮の親世代じゃ誰が最弱なん?
ノイッシュ?
- 445 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 02:01
- >>444
ディアドラ
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 02:06
- >>445
あぁ産休。
そういえばディアドラってクラスチェンジしないね。
なんでだろ。
- 447 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 04:52
- ディアドラってレベル30でも闘技場勝ち抜けなかったりするのな
腹立ってくるんだけど
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 09:04
- オーラが重い上に、それしか使えないからな
- 449 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 09:30
- ユリアみたいに追撃があれば。。。ってオーラじゃ追撃出せないか。
- 450 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 10:10
- 成長率が悪い上にオーラ限定だからな。
避けない、軟らかい、攻撃は一撃。
素直にリターン振ってろって事か。
- 451 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 10:20
- 祈りが出ても当たるしな(w
- 452 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 10:45
- ディアドラはFE女キャラにはめずらしい
「真ん中だけ低い」タイプ。
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 11:23
- >>452
谷間クッキリってことですね!
ハァハァ(;´Д`)
- 454 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 12:00
- 4コマのネタで似たような(むしろ同じか)ネタがあったな。
アーダンのステータスが「ボン、キュッ、ボン」
- 455 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 12:19
- >>443
藁タ
- 456 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 12:20
- レヴィンが仲間になったらアゼルはお払い箱になる気が…
- 457 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 12:25
- >>456
気のせいじゃありませんが
- 458 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 14:09
- 子世代で似合うカップルってなんだろう?
セリスはラナなのかな・・・、ちょっと嫌だが。
- 459 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 14:17
- セリスはマナさ。
- 460 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 14:19
- 今リーフがアルテナを殺した・・・(藁
んでさ、敵の時に死んだのも戦闘評価に入るのか?
- 461 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 14:55
- セリスはマナだろうな・・・。
2ch以外でんな事言うと、
「セリスは○○です〜!!!(爆怒」
とか言うド厨房が出てくるが。
これが>38の言う恋愛厨房ブラギか(藁
- 462 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 15:06
- >>458
セリスはユリアが王道じゃないのか・・・
キンシーンは駄目なのか・・・
- 463 : :02/03/21 17:28
- >>462
いくらなんでも王道ではないよ。
同人に毒されすぎじゃありませんか?
- 464 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 17:35
- 自分はセリスにはラナが好きだよヽ(`Д´)ノウワアアアン
- 465 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 18:17
- 俺も好きだよ>セリス×ラナ
マナはラナにない専用イベントがあるのがいいね。
でもラナはスカかファバルとくっついたときの終章会話に萌える。
「あなたはわたしの誇りよ」「氏なないでね」「あなたが好きよ」
うーん、女キャラ好きなだけかも知らん。
- 466 : :02/03/21 19:07
- >>461
セリマナは、身分違いだとか兄貴に言われながら
最後にはくっつくというベタなシチュエーションががいいやね
- 467 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/21 19:57
- どこかのスレに、戦略要素がほしいというのがあって、その流れなのだが、
マップ上にいくつも城があるのに、ほとんど一本道の攻略というのがどうにももったいない。
特に9章。
セリス軍は侵略者としてトラキアに侵攻せざるをえない……というような流れだったのに、それを反映したイベントは皆無。
紋章グラMAPみたく市民兵がでてくるわけでなし、敵兵を殺しすぎるとアルテナが出て行ってしまうとかいうわけでもなし。
ルテキアの先にペルルークか何かがあって、そこを占領すれば9章は終わり、トラキアは落としても落とさなくてもよい、というようなことにしてほしかった。
途中の展開で仲間になるキャラと、終章で登場するドラゴン軍の数と対応方法が変わる、つーような。
- 468 :460:02/03/21 20:13
- 自己完結。入らなかった。
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 20:19
- セリス×フィーは少数派ですか?
俺いつも無理矢理くっつけてこの組み合わせなんだが。
ヨハン兄弟×ラクチェも(・∀・)イイ!
- 470 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 20:25
- 俺はセリス×ティニーがちょとお気に入り。
エンディングで「手を繋いで行こうよ」とか言ってるの見たときから
なるべくくっつけてる。
- 471 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 20:39
- セリスを独身にしたやつはいないのか?
- 472 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 20:41
- >>471
(・∀・)/
- 473 :名無し@非公式ガイド:02/03/21 20:48
- ヨハン兄弟って最後まで使う?
- 474 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 20:54
- >>473
終章ではドズル城の守備につかせますが、何か?
ハンニバルは最初っからシアルフィ城の守備ですが、何か?
・・・他の歩兵が移動するのに邪魔なんだよ(藁
ファルコンと交戦するときはユニット少ない方が良いし。
- 475 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 21:04
- >>473
最後まで闘技場で戦ってます。
- 476 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 21:41
- >>471
するつもりはなかったけど、ジャムカ父パティとくっつけたら、なぜかパティ
がユングヴィを、ラナと結ばれたファバルがヴェルダンを継いでしまって独身
になっちまったよ。とほほ。
- 477 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 22:06
- >>471
いつも独身だなぁ。何せ独りで突っ走ってることがほとんどだから。
でもマナがいるときだけはくっつけてあげるようにしてる。
- 478 :427:02/03/21 23:11
- 亀レススマソ
>>432->>433>>436
かなりバラつきがあるな(w
途中で出てたけど、やっぱり長所を伸ばす、短所を補うでも分かれるし
あとは優遇するキャラによるな。
俺は・・、両方か(藁
- 479 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 23:19
- お前らは10章のライブの腕輪イベントはやってますか?
- 480 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 23:42
- >479
やってますが何か?
- 481 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 23:50
- シグルド、エルトシャン、キュアン
どうしてキュアンだけ妹がいないんだろう・・・。
- 482 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 23:56
- >>481
トラキア776のイラストワークスによるといたっぽい。
どういう意味で後付けしたのか気になるが。
- 483 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 00:29
- なぜ妹ばかりで姉がいないんだろう…
- 484 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 00:35
- >>481
そりゃーキュアンの妹が神器継承者になっちゃうからだろ?
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 00:44
- ならないと思うけど……。
- 486 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 01:39
- 誰か移動力がバグってる人いる?激しくむかつくんだが。
マージやアーマーがやけに遠いところから攻撃してくるな、と思って移動距離調べたら多すぎる。
奴ら移動力5のくせに6や7まで移動してくる。
気になってこっちも調べたら一部のキャラが+1、+2されてる。
移動コストで下がることはあっても上がるのは考えられない。なんじゃこりゃ。
- 487 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 01:44
- >>486
あなた、道って知ってますか?
それともあなたの頭はi486並の働きしかしないのですか?
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 01:51
- キュアンは実は妹が欲しかったんだよ。
だからエスリンを嫁にしたんだ。
ラケシスが嫁じゃ尻にしかれちまうからな。
- 489 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 02:06
- プレーを重ねるたびに歩行キャラに対する評価が下がる(デュー、アーダン除く)
- 490 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 02:11
- アーダンは除かなくてもいいと思った今日この頃。
むしろ除くならレヴィンやシルヴィアだろ。
- 491 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 02:16
- セリスはいつもラクチェとくっつけてるのは俺だけか
スカサハ・ラナもデフォルト
- 492 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 02:17
- >>490
だって、元々最下層なんだもんアーダン。
シルヴィはどうせ踊るマハラジャだしレヴィンはフォルセティ持った後だとやっぱり最強だし。
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 02:33
- 最初のプレイでの俺評価
☆ シグルド、アイラ、レヴィン、ブリギッド
A フィン、レックス、フュリー、ホリン、ジャムカ
B キュアン、エスリン、アレク、ミデェール、ベオウルフ、アゼル、ラケシス
C ディアドラ、アーダン、ノイッシュ、デュー、ティルテュ
- 僧侶、シルヴィア
現在
☆ キュアン、レックス、フィン、
A シグルド、エスリン、ノイッシュ、デュー、レヴィン、フュリー、ブリギッド
B ディアドラ、アレク、ミデェール、ホリン、ジャムカ、ラケシス
C アーダン、アゼル、アイラ、ベオウルフ、ティルテュ
- 494 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 04:21
- どういう基準で評価といっているかが気になる
やっぱオールAとか狙っていくから変わるのか
- 495 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 09:48
- 攻略A狙っていくなら、騎兵の価値が跳ね上がるよね。
歩兵は経験評価の足を引っ張るお荷物って感じ。
ところで、シグルドとフュリーが☆じゃないのはなぜ?
- 496 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 10:30
- のいっしゅ?
- 497 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:07
- 最近始めたんだけど、こいつは使っとけってキャラって誰?
仲間にする方法とかは攻略本があるからいいんだけど、
育てるのに失敗して最初からってのは避けたい。
- 498 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:14
- >>497
アーダソ
- 499 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:16
- >>498
アーマーナイトじゃん。
後半魔法が出てくるから育てても使えない事多くない?
他には誰がいるの?
- 500 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:39
- 別に最初からなんてことにはならんだろ。
レベル上げの大半は闘技場でやると思っている。
- 501 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:41
- 5章までなんてシグルドとレックスとレヴィンと後3人くらい育てとけば強引に突破できるでしょ。
- 502 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:41
- >>499
ヨハソ
- 503 : :02/03/22 17:50
- >>497
とりあえず、神族の血をひいている者を
鍛えた方がイイ。やっぱメインになるのはシグルド、レヴィン、ブリギッド、クロード、
アイラ、フュリー、ホリン、レックス、ジャムカ、フィン辺りだな。
キュアンとエスリンとフィンは3章が終了したら去るから、経験評価を高いランクに上げたいのであれば
速めに育てた方がいい。
ターンをかけてもいいなら、デューとラケシスとベオウルフを育てるといいぞ。
ラケシスはマスターナイト、デューはシーフファイター、ベオウルフはフォレストナイトに
クラスチェンジできれば前線でも活躍できるユニットになる。
あと、5章が終了して6章から親世代になるが、5章終了時までに異性同士で恋人に
なってた場合、その子供が使える武器なら継承できる。
とりあえず俺のおすすめは、
ホリン=アイラ レヴィン=フュリー ジャムカ=ブリギッド
ベオウルフ=ラケシス クロード=ティルチュ
といったところか。
他の女性キャラは、すでに縁結びになる運命にあるので、変更する事は出来ない(まぁ、強くなるからいいが)。
詳しい事はかわき茶亭でもみて参考にしたらどうだ?
http://www.pegasusknight.com/mb/index_fe4.html
↑かわき茶亭聖戦の系譜データ集
- 504 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:56
- ミデェールとエーディンは縁結びになる運命なんですか?
とか言ってみたり。
あと、アイラにはレックスを推奨する人も多い。(俺とか)
- 505 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 17:59
- >503
そこは初プレイで参考になるか?
カップリングのこともふれられてないし。
つーか直リソやめい。
- 506 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:03
- フュリーにはクロードだろーが!!
ラケシスはアゼルだろー!!
ティルテュにはアーダソ(レックス)だろー!!
……馬鹿丸だし意見をほざいてみる
- 507 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:05
- 何回やってもフュリーをレヴィンとくっつけてしまう俺
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:06
- フュリーにクロードで
レヴィンにティルテュ
- 509 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:09
- 1回目にアー弾とアイラをくっつけてしまった漏れは逝ってよし?
5章の会話には萌えたなぁ・・・・。
- 510 :ティルチュ:02/03/22 18:15
- >503
ふぅん、エーディンとシルヴィアの相手って決まってるんだぁ。
- 511 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:17
- >>503
細かい説明ありがとう。
TSと暗黒竜はやってるから、無駄な人間は使いたくなかったんだよね。
>>504
アイラって確か剣士だよね?
なら力を強くした方が良いのかな?
- 512 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:21
- >>511
初めてプレイするんならアイラ×レックスの方が良いかも知れない。
子供が二人ともエリート持ちになって、育成が非常に楽だ。
守備力の成長率が大幅に上昇するのも見逃せない。
- 513 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:48
- >>507
俺も
フュリーの相手としてのレヴィンではなく、レヴィンの相手としてのフュリーって感じ
フォルセティ使いに追撃つくのがフュリーだけだもんなあ
追撃リング?
斧兄弟orハンニバルに決まってるでしょ(藁
- 514 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:54
- >>512
まだ序章なんで先がわからんけど、お勧めならそれにしてみる。
てか中断って無くなったんだね。
- 515 : :02/03/22 19:37
- >>507
俺の場合、フュリーって単独行動が多いからなかなか恋愛できないから
仕方なく会話一発のレヴィンというパターンが多い・・
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 20:33
- >>512
乱数調整しないなら一番いい組み合わせかもな。
魔防と運以外軽くMAXになる上、成長早いし。
個人的オススメは
エーディン×ミデェール、アイラ×レックス、ラケシス×ベオウルフ、シルヴィア×クロード
フュリー×レヴィン、ブリギッド×ジャムカ、ティルテュ×アゼル
選択基準はイベント会話と子供の強さで。
イベント無視とか成長率重視だとまた変わってくるけど。
- 517 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 20:41
- 後先考えずに適当に特攻させていたらアイラとアゼルがくっついてしまった…
ミデェールとエーディンにばかり意識していたらいつのまにか…
レヴィンとシルヴィアもくっつきかけてるし…
レックスとデューはどうしようか。エリートと値切りは惜しい。
- 518 : :02/03/22 20:41
- 発プレイにてシルビアとアーダンくっついちゃったんだけど
やばいかな?
他のカップルはこれ
エーディン&ミデェール
アイラ&デュー
ラケシス&フィン
雷女&火男
弓女&見切り
ダンサー&装甲兵
天魔女&風男
たぶん オーソドックスだとは思うのだが
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:05
- >>517
特に問題無し。ラクチェとスカサハには魔法剣持たせとけ。
レックスもデューもスキル的にはそんなに使える父親じゃない。
終盤金は余ってくるし、エリートに関しても攻撃系スキルに劣る。
どうしても使いたいならブリギッドの恋人にすれ。
むしろ最大の問題は登場の遅すぎるフォルセティ。
>>518
シルヴィアの子供ははっきり言うとどうでもいい。
コープルは登場が遅く、リーンに戦闘能力を求めるのは間違い。
その組み合わせだとファバル&パティの戦力低下が気になるぐらいだが
そんなに苦労はしないと思われ。
- 520 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:24
- 子供なんてどれでも強いんだから適当にやれよ。
どーせポイントポイントはセリスとリーフとアレスとシャナンが締めるんだから。
- 521 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:29
- イザーク兄妹よりフリージ兄妹の方が死神っぽく感じられてきた。
- 522 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:35
- 密かに今回エーディンとレヴィンをくっつけようと画策する阿呆な俺
一度でいいからラナにエルウインドを使わせたいんだよぅ
そしてフォルセティは取らないということで(どーせとっても無駄だし)
ちなみに今回のカップリング予定
エーディン*レヴィン ラナに各種リング持たせて敵に突撃させてみよう
アイラ*ホリン 正直レックスと迷い気味…月光剣がダナンでのLv上げの邪魔になりそうだし
ラケシス*アゼル ナンナの魔力をたまにはMAXにしたい
フュリー*クロード 捻り全くなし、成長率が良いという理由だけ
ブリキッド*ノイッシュ ジャムカではつまらんと言う事で
ティルテュ*アレク アーダソやレックスではツマランということで
シルヴィア 独身ということで、…許せバリアの剣が欲しいんだ(バーサクの杖も)
たまには無茶な組み合わせも良いか…な
- 523 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:40
- >520
というかアレスもシャナンも要らん
リーフさえいればなんとかなる…フィーもいたほうが良いが
- 524 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:46
- 確定カップル以外全員独身クリア。
できるか?
- 525 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:46
- エーディン×ノイッシュ
アイラ×アレク
ラケシス×アーダン
シルヴィア×ジャムカ
フュリー×ミデェール
ブリギッド×アゼル
ティルテュ×クロード
俺の考え得る最弱の子供
- 526 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:47
- >>524
後半含めて?
- 527 : :02/03/22 21:54
- >>522
その組み合わせでラナがフォルセティ使えたら
少しは彼女も人気でただろうね
- 528 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:55
- >>526
イエス
- 529 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 22:01
- ラナの顔が良かったら俺もエーディン×レヴィンをやってたかもな(w
- 530 :俺の場合:02/03/22 22:01
- エーディン×ジャムカ
アイラ×レックス
ラケシス×ホリン
シルヴィア×アレク
フュリー×レヴィン
ブリギッド×デュー
ティルテュ×アゼル
どんな子供が生まれるんだろう・・・
- 531 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 22:03
- クラスチェンジしたエーディンが闘技場勝ち抜きまくるんですが。
鬱憤たまってるんですか?
- 532 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 22:05
- >>531
ウィンド持たせたらアイラ並かそれ以上の回避になるはずだしな。
最近まで一度もクラスチェンジさせた事がなかったから正直ビビッタ
- 533 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 22:12
- >530
デルムとナンナ以外はしごく普通のカップリングやんけ。
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 22:13
- >524
後半は150ターン以内で逝けるだろ、よって可能。
- 535 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 22:31
- >>530
レスターとラナ
ラクチェとスカサハ
デルムッドとナンナ
リーンとコープル
セティとフィー
ファバルとパティ
アーサーとティニー
不満か?
- 536 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 22:35
- >>535
ワラタ
- 537 :マジデス:02/03/22 23:05
- エーディン×ジャムカ
レスター :使うなら追撃リング必須でも技が上がらねえ
ラナ :杖振るだけだからどうでもいい
アイラ×レックス
スカサハ :基本的に使えなくなる事は無い、よく育つ、硬い。
ラクチェ :微妙に変わるが同上
ラケシス×ホリン
デルムッド:カリスマ、使えない癖に技は上がり。
ナンナ :カリスマ&杖
シルヴィア×アレク
リーン :どーせ踊るだけ
コープル :どーせ杖だけ
フュリー×レヴィン
セティ :強い(武器含めて)
フィー :普通に使える
ブリギッド×デュー
ファバル :イチイバルを値切れる、HP以外の成長はソコソコ
パティ :太陽剣
ティルテュ×アゼル
アーサー :普通に使える
ティニー :同上
- 538 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 23:18
- エーディンとシルヴィア以外は
たとえ相手がどんなにヘタレでも平民よりは強くなると思うが
- 539 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 23:20
- デルムッドは雑魚になるんじゃネーノ?
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 23:23
- >>538
ティルテュも相手がデューやクロードなら平民以下。
ティニー>リンダだが、アミッド>>>>アーサーになるので帳消し。
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 23:25
- ちょっと前の平民プレイ、最後の聖戦開始時データのリンダにワラタ
指揮官セリス 恋人セリス 会話セリス
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 23:28
- ってかアミッド、リンダ兄妹はティルテュの子供たちと比べてもあまり遜色無いと思う。
魔法防御が上がり易い分、俺はやや代替キャラを推す。
- 543 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 23:37
- っていうか、平民じゃないしね>アミッド、リンダ兄妹
- 544 :マジデス:02/03/23 00:03
- ちなみにヘタにリーン&コープル逝くより
カリスマ&エリートの平民の方が使えます、つーか推奨。
クロードの利点は…魔法防御!
アイラ相手ならいいかもね。
- 545 :アーサー:02/03/23 00:04
- ティニーのほうが萌えるだろ!!!!!
- 546 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 00:08
- >>545
同意。
オーラが使えない変な頭のリンダなぞ漏れは許さんw
- 547 :546:02/03/23 00:09
- 「許さん」じゃなくて「認めん」だな。
- 548 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 00:09
- いやいや、聖戦のリンダたんもなかなか萌えるものですぞ。
- 549 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 00:12
- >>546
聖戦でも紋章でもトロ(−)ン装備ですが、何か?
>>548
同意
- 550 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 00:27
- 聖戦のリンダはあのヘアバンドみたいなのが頭皮に見える・・・
あとスカートがめくれない・・・
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 00:27
- レックスXシルヴィアなら子供二人ともエリートで経験評価にやさしい設定。
- 552 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 00:34
- 聖戦〜のリンダはなんつうか
「〜〜ですぅ」
「〜〜ですのぉ」
と喋りそうな脳内イメージがあって俺の最萌えキャラなのだ。
- 553 :名無しさん@非公式ガイド :02/03/23 02:06
- 紋章リンダは令嬢のわりにおみあしを見せてくれて、元気少女なのかとおもいきや簡単にこけてパンチラしてくれそうなキャラなのだ。
- 554 :投票しる!:02/03/23 02:14
- 紋章パンチラリンダ 1票
聖戦変な頭リンダ 0票
山本リンダ 0票
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 03:20
- 紋章パンチラリンダ 1票
聖戦変な頭リンダ 0票
山本リンダ 1票
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 03:39
- 紋章パンチラリンダ 1票
聖戦変な頭リンダ 0票
山本リンダ 2票
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 07:46
- 紋章パンチラリンダ 1票
聖戦変な頭リンダ 0票
山本リンダ 2票
ブルーハーツ 1票
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 08:11
- 紋章パンチラリンダ 1票
聖戦変な頭リンダ 0票
山本リンダ 2票
ブルーハーツ 1票
レベッカ 1票
- 559 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 08:32
- 紋章パンチラリンダ 1票
聖戦変な頭リンダ 0票
山本リンダ 2票
ブルーハーツ 1票
レベッカ 1票
甲斐バンド 1票
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 08:59
- 紋章パンチラリンダ 1票
聖戦変な頭リンダ 0票
山本リンダ 2票
ブルーハーツ 1票
レベッカ 1票
甲斐バンド 1票
ハリケンジャーのOP 1票
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 10:25
- アレスの闘技場での戦いっていつ見てもスカッとする。
クラスチェンジ後に限り。
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 12:18
- >554-560
君ら愉快すぎ
- 563 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 12:45
- つか、甲斐バンドを知らない奴も多いんだろうなぁ(w;
- 564 :アーダン:02/03/23 12:53
- ヒーローになる時,それは今〜♪
- 565 :554:02/03/23 13:25
- 「第一回FE最萌えリンダグランプリ」優勝者は
「山本リンダ」さんに決定いたしました!
他のリンダさんが全て同票数(約一名除く)という接戦の中
驚異的なダブルスコアでの優勝となりました。
山本さんには賞金5000000アーダソと副賞として
ハンニバル将軍の扶養権が与えられます。
- 566 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 14:50
- ぐはー。
平民プレイしようとして、5章。
アイーダに話しかける直前でアイラとシルヴィアが男作りやがった。
渋々10ターンほど前からやり直し。ちゃんと殺してクリア。
3章で風の剣なんて取らなきゃよかった・・・。
- 567 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:12
- シルヴィアが村で踊るイベントで画面が止まってしまう・・・
回避する方法キボンヌ。
- 568 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:15
- >567
過去ログ含めてこの質問何回見たかw
現行ログくらい嫁、もしかしてネタ?
- 569 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:18
- >>567
反吐が出るほどキシュツですが?
このスレでも2回出てる。過去ログ嫁。
>>168-171
>>300-301
>>305
>>309
これ読んで解決しないなら任天堂にでも殴りこんで来い。
- 570 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:20
- いくらなんでも定期的に同内容の質問が上がるのはおかしい。
しかもメジャーバグなんだから検索すればすぐ見つかる。
よってネタ。放置決定。
- 571 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:20
- 同一人物じゃねーの?
- 572 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:22
- つか、人結構いたのな。
- 573 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:25
- まあ、春だしな(´ー`)y―~~
誰か修理なしクリアやってる奴いたら途中経過キボン
- 574 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 15:33
- 6周で飽きる俺はファン失格ですか?
- 575 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 16:24
- >574
プレイするうえでの目的(つーかネタ)も無くなるしなー。
「かしこい」で平民オールA取れるレベルなら別にいいんでない?
へタレプレイヤーなら・・・・だ。
- 576 :574:02/03/23 16:49
- >>575
オールAまだ取ったこと無い(藁 3週ほど消防のころやって、また最近始めた。
最近やったやつの目的は・・・
1まず、もう1回やって感覚を取り戻そう。(総合B)
2平民プレイをやってみよう。(総合B)
3新しいカップリングを試して見よう。(今終章)
消防のころやったのは無かった事にしたい気分だ(藁
- 577 :574:02/03/23 16:54
- 今オープニング見たら、まだ4週しかしてなかったらしい(イタタ
現在が5周目。まあ訂正することも無いと思うが一応。
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 17:19
- 俺なんて何周したか覚えてないよ。
覚えてるのはデータが4回くらい飛んだってことだけヽ(`Д´)ノウワァァン
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 17:50
- 俺は10回ぐらいdだよ( ´∀`)
- 580 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 18:36
- 乱数調整で色々鍛えたデータが何回飛んだかヽ(`Д´)ノウワァァン
- 581 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 20:48
- 武器育てはどこでやるべきですか?
- 582 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 20:57
- 聖戦の良質MIDIサイト(MP3が理想)知らないか?
VSアルヴィスとの曲が激しく聞きたい。
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 21:16
- >581
3章海賊
>582
前も似たような書き込みあったけどあっさり流されてたナ。
任天系は版権の都合であんまりないからな。
(一時期ボコボコ潰れるサイトあったし)
- 584 :582:02/03/23 21:28
- >>583
やっぱりあまり無いのか・・・。全然検索に引っかからないし。
やりかたが悪いのかもしれないが・・・。
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 21:33
- >>582
前半なら>>583の言うように3章海賊でデューに金を盗ませながらやると効率的。
4章入手の勇者の弓や守りの剣、5章入手のティルフィングなどは5章スレイダー隊で。
城の守備にフォルセティ+スピードリングを持たせたクラスチェンジ後のレヴィンを置いておくと攻撃されない。
どちらにせよ3章海賊で金を稼いでおかないと、修理資金不足に陥る可能性がある。
後半は稼いだ事ないからわからん。
- 586 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 21:33
- >>581だ……激しく鬱
- 587 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 21:35
- >582
俺、全曲入手したら次の日あぼーんされてた。
うpしたいけどやり方解らん&面倒くさいので御免な。
- 588 :582:02/03/23 22:26
- >>587
そのサイトのURLキボン。もしかしたら手に入るかもしれない。
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 22:27
- ティニ−の初期クラスはマージらしいが、
ということはティルテュのトローンは引き継げないってこと?
- 590 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 22:30
- >>589
ソウダヨ
- 591 :ティルテュ:02/03/23 22:33
- >589
あたしのトローンは甥っ子のイシュトーが持って出てくるから
5章の終わりで売っておくといいよ(はぁと
少しだけどティニーとアーサーの初期所持金が多くなるからね。
- 592 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 22:36
- >>589
やっぱ、そうか・・・
じゃあ他の魔法を使うとしよう。
あと今4章なんだがシレジアから市民が逃げるイベントがあるよね。
全員助けたらご褒美なんかある?
いきなりマージにあぼーんされる。
- 593 :592:02/03/23 22:37
- 上の2人産休。
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 22:47
- >>588
もせでよけりゃ上げようか?
- 595 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:03
- >>592
特に褒美はない。
1人助けるごとにレベルが上がるだけ。
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:05
- 後半の稼ぎどころは6章の最後の城
ここでシャナンとアレスの武器を☆100にして
リーフをクラスチェンジさせよう
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:06
- 6章じゃなくて七章だった・・・
- 598 :582:02/03/23 23:06
- >>594
頼む!
- 599 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:08
- シャナソの成長はクソ
オイフェの成長は実はシグルド並
- 600 : :02/03/23 23:10
- 聖戦エキスパート難しすぎ・・
- 601 :ティルテュ:02/03/23 23:10
- >596
ツッコミ入れるとしたら7章のダーナ城は最後じゃないんだけどどうしよう?
- 602 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:12
- >>600
改造ROMって楽しい?
- 603 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:12
- >>601
アルスターのアーマー部隊の事だと思われ。
どっちにしろ7章だが(w
- 604 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:14
- フィンって設定的に重要(というかおいしい役)な割に弱いな。
スキルは追撃、祈りと地味で成長率も悪いし。
- 605 :ティルテュ:02/03/23 23:15
- >603
ああそうか、ダーナの傭兵部隊のほうだと思ってたよ。
でも傭兵部隊とアーマー部隊って増援稼ぎの両立できるね、
うまくやれば効率いいかもしれない。
- 606 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:15
- >>604
フィンのスキルは、追撃、連続、必殺、祈り
大抵の人はこうなる。
- 607 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:18
- >>604
必殺勇者の槍か細身の槍でモウマンタイ
- 608 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:19
- つうか☆100にする必要なんてないだろ?
必殺率50%アップさせるまでもない。
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:21
- >604
デュークナイトとグレートナイトはクラスがへちょいんからな。
でもフィンはほっといてもそこそこ強くなると思うけどなー、
ちょっと調整すればHP、魔力、魔防以外は上限逝くし。
(がんばればHP61で魔防18・・・魔力は捨てるw)
細身の槍持たせればそこそこかわすから使えるよ。
>606
たいていは勇者の槍取り上げられると思われめ。
- 610 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:23
- >>609
> デュークナイトとグレートナイトはクラスがへちょい
武器性能で剣に負けるうえフォレストナイトは連続がつくしな。
冷遇されてるよ。
- 611 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:25
- >>598
ttp://www.angelfire.com/va3/magaki/20.mp3
あい
天使だから消えたらスマソ
- 612 :589:02/03/23 23:28
- >>611
マジサンクス これで10章のデータ残さないで済むよ(w
- 613 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:28
- でも、フィンの成長バランスは親世代の中ではトップクラスだと思うよ。
さすがに子世代キャラには劣るけど、まったく使えないわけではないのは
フィンだからこそだと思う。
ノイッシュとかだったら目も当てられなかったことだろう。
- 614 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:30
- >>606
連続って?必殺は必殺武器?
>>607
やっぱ勇者の槍はフィーにはやらないね。フィーには使い込まれた細身の槍で十分。
>>609
そこそこは強くなるけどね。そこそこは。
LV20(ランスナイト)で力、技、速さ、守備、運のよさALL14って微妙。こんなもん?
子世代でこの能力はちょっと辛いな。
- 615 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:32
- ノイッシュが7章でレンスター城前に出撃したら…
俺は潔く教会に逃げるかもしれん
- 616 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:33
- >>614
ちょっと低いかも。
- 617 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:33
- フィーは魔法剣があればモウマンタイ
- 618 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:40
- >>614
連続と必殺は☆50勇者の槍だと思われ。
つか、そのパラはいくらなんでも低い。
- 619 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:40
- >614
勇者武器は発動率100%の連続付です。
- 620 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:46
- >>618
さんくす。連続って後から気付いたが2回攻撃のことだったんだね。>☆50勇者の槍だと思われ。
やっぱり?でもフィンって毎回毎回このくらいしか伸びないんだよな。
だからフィンはどうも弱いイメージしかない。勇者の槍に頼るしかない。>つか、そのパラはいくらなんでも低い。
>>619もさんくす。
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:48
- まあ、乱数調整しなければあんまり期待できない事は確かだな>フィン
- 622 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 23:59
- レヴィン>>>>アゼル
文句あっか?
アゼルLV16で二章の闘技場勝ち抜けなかったのになんでレヴィンLV8は余裕で勝ち抜けるんだYO
- 623 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:01
- >>622
風と炎の差。追撃のアゼルも悪くは無いが、4章までファイアー、サンダーしか使えないのが痛いン。
- 624 :623:02/03/24 00:02
- ンってなんだよ、激しく鬱だ・・・。
- 625 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:09
- >>612
消していい?
- 626 :612:02/03/24 00:15
- >>625
(・∀・)イイ!!
ありがとう
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:19
- フリージ城制圧すればバイゲリッター消えるのかよ!
はじめて知った。俺ぐらいなもんか?今更気づくの。
ファバルを派遣する必要無いじゃん・・・。
- 628 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:21
- >>612
ちょっと待って・・・
- 629 :628:02/03/24 00:24
- 間違えた・・・
>>611さんだ
- 630 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:28
- 初プレイ中現在2章マッキリー城制圧したところ
カップルをどうするか迷っている。
エーディン×ミデェール
アイラ×アゼル
は確定。
デュー×ラケシスももうそろそろ結びつく。
シルヴィア、フュリー、レックス、フィン、ホリンあたりを誰と組み合わせるべきか…
ベオウルフ、アレク、ノイッシュ、アーダンは無視していいですか?
- 631 :628:02/03/24 00:29
- 頂きました
ありがとうございます
- 632 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:31
- デュー×ラケシスのメリットってなんかあるか?カリスマ兄弟に値切り付けても意味無いだろ。
アレク、ベオウルフ、フィンの誰かにしとけ。
- 633 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:34
- >630
アイラ×アゼル、デュー×ラケシス・・・何ゆえ?
汁ビアはホリン、フュリーはクロードでええじゃろ。
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:36
- >>631
んじゃ消すね
- 635 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:36
- 初プレイでアイラ×アゼルって人、意外と多いんだな。
歩兵同士で隣接しやすいからなのかな。
アーダンは恐らく本城守備だろうし。
- 636 :630:02/03/24 00:37
- >>633
何も考慮せずに適当にやってたら何故かアイラ×アゼルとラケシス×デューになっていた
多分放置しすぎた
- 637 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:39
- >>632
5章会話がオイシイ。
>>630
父親に使う気がないならベオとシアルフィ3人組は切り捨てても良し。
つーか、どんなカップルがいいんだ?
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:41
- >>637
比較的楽に進めるカップル…というとやりなおすしか方法がなくなっちまうんだよなぁ
エーディンとミデェールに気を取られすぎたよ。最初からやりなおすことにするわ
- 639 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:44
- >>638
2章マッキリーならまだ間に合うと思う。
ずっと隣接させっぱなしでマクベスをえんえんと
チクチクしてたならアウトっぽいが。
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:45
- >>638
まあ待て。2章でその組み合わせなら救いがある。
エーディン、アイラ、ラケは確定として。
フュリー×クロード(成長率が良く、フィーが杖Bなので使いやすい)
シルヴィア×ホリンorなし(HP成長ならホリン、カリスマならなし)
ブリギッド×ジャムカorノイッシュ(3章海賊で武器を鍛えるなら前者。面倒なら後者でも)
ティルテュ×レヴィン(アーサーに追撃リング持たせて突っ込ませればOK)
というか、フォルアーサーだけでも突っ走れる。
エリートや追撃を含めたリング類を受け継がせまくっとけ。
- 641 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:50
- >>639
…………………3〜40ターンくらいチクチクしてたと思う。
>>640
ワカタヨ。サンクス
エリートリングの受け渡しはかなり辛いけどなんとかしてみる。
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:52
- さっき風の剣持ちのラクチェとブリアンが凄い戦いをした(w
ブリアンの突撃が3回ほど発動。ラクチェは流星剣連発。
18回も斬ってた(命中76だったから結構外した)
まさか普通の戦闘で闘技場並の長さの戦いができるとは・・・。
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 00:54
- >>642
理論上一番長い戦いができるのは10章ユリウス。
魔防MAXに鍛え上げた突撃持ちラクチェにバリアリング&バリアの剣。
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 02:22
- 正直発売からずいぶん経ってるし
もう普通にやってもなんだか物足りない。
>>600ではないが改造するのもまた一興。
- 645 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 03:26
- 改造より解析のほうが面白そうかな。
- 646 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 04:20
- >645
改造ってどうもPAR厨やエミュ厨のせいでイメージ悪いからね・・・
あとチート系のサイトって平気でキャラ名間違えたりしてて
オマエ本当にFE好きなのかと問い・・・(以下略)
- 647 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 05:04
- そのゲームをやりつくしたから改造に着手する、という人間はまずいないだろ。
安易に新しい遊び方や楽な攻略に走る人間が大多数だからイメージは悪くて当然。
本来構造の部分がわからなきゃできないはずの分野なのに
データ改造ツールで妙な知識仕入れた知ったかが大勢いるから誤解されるんだが。
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 05:42
- >>646
「ファイヤーエンブレム」って表記してたら殺ってよし!
- 649 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 07:44
- 改造とは少し違うが今はソフト購入と同時に
攻略本買う奴がほんとに多いな。
「ゆとり教育反対派」の大学教授が
今の餓鬼はへタレで小手先ばっか、ゲームやるときも
すぐに攻略本に頼る。と嘆いておられた。
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 08:28
- ソフト発売と同時に攻略本が出る今の風潮もなんかなー。
情報の伝播が早いからそうでもしないと売れないんだろうがあざと過ぎる。
ネット普及の悪影響の部分でもあるとは思うが教えて君多すぎ!
質問してレスを待つよりも自分で調べたほうが早いことが多いのに。
- 651 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 08:40
- 漏れ攻略本は買う派だけど攻略ページはあまり読まない(藁
攻略要素よりもコラムや開発者インタビューや設定を見るのが面白い。
攻略本にかいてあるような万人向けの攻略って普通にプレイすりゃ
気づく方法なんであまり参考にならないしね。
>650
検索キーとか思いつかないんじゃないのか?
掲示板で「成長率教えてください」「パラメータ上限値教えてください」ってのを
見ると腰が砕ける。あと「○○が載ってるサイトを教えてください」というパターンも。
試しに検索してみると検索結果の1ページ目で事足りる場合がほとんど。
- 652 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 08:49
- >>651
その掲示板があるHP内で扱ってることを聞く奴っていない?
あれって管理人に対してすごく失礼だと思うんだけど。
「管理人さん泣いちゃいますよ(笑」とかってそこはかとなく
該当ページのURL貼ったり。
まぁ厨房談義を始めるとキリがないからやめとこう。
- 653 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 12:21
- Bが1つあっても総合はAになるのか、知らなかった。
総合Aのエンディングで流れる音楽は確かに良いね。
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 13:17
- >>647
だって一つのゲームに
時間費やしたくないだろ?
ゲームっていうのは消費者側から見れば
ストレス解消の手段の一つなんだから
いろんな楽しみ方があって当然なんじゃないのか?
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 13:59
- >>654
個人で時間がないからとかの理由でやるのはお好きなように。
問題は改造やってる奴に真性が多いこと。
クレクレ厨、見下し厨、自慢厨の割合がとんでもない。
数時間、時には数ヶ月かけて作りあげたデータと同じものを改造厨に見せ付けられたら嫌な気分になる。
改造するとしたらシステムやストーリー的にできない事をやってみたいかな。
聖戦ならヨハンとヨハルヴァを同時に仲間にしたりとか(w
- 656 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 14:14
- >>655
だからって一部のために改造してる人間全てが
厨だと見られるのは不愉快極まりないのですが
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 14:44
- >>656
別に改造してる奴全部が厨だと言う気はない。つーか言ってないし思ってない。
改造やってる奴の中に厨が多いとは言ったが。
てか、厨かどうかは別として改造ってだけでどういう目で見られるか自覚してるか?
そうやって噛み付いてくる事自体まともにプレイしている身としては不愉快極まりないのだが。
やるなら黙ってやっとけ。
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 14:46
- >653
同意、あれは名曲。
>654
>647の最後の一文よく見てみ。
噛み付く相手じゃないと思うよ。
>656(>654かい?)
だから別に全てを否定してるわけじゃないんだが。
- 659 :658:02/03/24 14:47
- >657
ゴメソ、似たようなこと書いちゃったよ。
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 14:48
- >>659
いや、フォローサンクス(w
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 15:00
- ここも荒れてきたな。
巡回から外そ。
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 15:04
- (´-`)。oO(春だし改造の話題だし荒れるのは当然かもなぁ……)
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 15:10
- 見事に日本語が噛み合ってない議論だな〜
- 664 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 15:12
- それどころか曲解して噛み付いとるがな(藁
- 665 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 15:36
- 煽るのはやめい
- 666 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 18:16
- 昨日はあんなマターリしてたのになあ
あーあ・・・
- 667 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 18:26
- ま、改造なんてしたい奴だけでやって、
なおかつ改造賛成派だけで話題にしてくれ。
改造話したいなら「FE改造話スレ」たててそっちでやれってことだ。
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 18:52
- エキスパートのような高難易度にする事や
シグルド夫妻やキュアン夫妻の自由恋愛、手に入らない神器を手に入れるなど
あくまで聖戦のifとして楽しんでるだけなら良いと思ふ
スーファミの正規の製品買っているのが前提で。PAR厨は問題外。
前から度々改造については出てきては荒れるので
話しをするならFE改造スレを別に立てた方が良いと思うのは同意。
ただしスレを立てる奴いないかもしれんけどね。
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:20
- 改造厨が悪いだけ。
ネタカキコに終始しときゃいいのだ。
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:30
- >669
ま、ま、わざわざ高らかに宣言せんでもええじゃない。
誰かネタ振ってくりゃれよ。
- 671 :では:02/03/24 20:38
- FEやんのにエミュ何使ってる?
- 672 :オウジ ◆5JZsOZRc :02/03/24 20:43
- 改造のことはもうやめにして、わたしは自分のカップリングについてかたります。
アイラ×ホリン
フュリー×レヴィン
シルヴィア×いろいろ。アレクが一番ある。
ラケシス×レックス エリートは(・∀・) イイ!!からね。
ティルテュ×アゼル
ブリギット姐さん×ジャムカ
エーディン×ジャムカ
ジャムカは大体エーディン。ブリギットはアーダンとカップリングさせたこともある。
力がスゲェ上がる。とまぁこんなところ。レベル上げは3章で行う。
エルトシャン殺した人いるでしょ。あいつでチクチクやってる。
エーディンとラケシスとシルヴィアは回復と踊りで稼ぐ。とりあえずここで
ティルテュ意外はクラスチェンジさせてる。ティルテュは4章の適当なボスで稼ぐ。
わたしは後半のほうだと一度もレベル上げさせたことがない・・・
セティとセリスとフィンとアレスとシャナンとファバルとラクチェに任せてる。
リーフは育てると強くなるので育てたこともある。
ヨハンとヨハルヴァは基本的に移動力の高いヨハンがお薦めだがスキルはヨハルバのほうが好き。
能力値もヨハルヴァのほうが総合的に高いのでヨハルヴァを選ぶことのほうが多い。
あ、あと後半の任せキャラにアルテナを入れるの忘れてた。回復は主にラナ。
とまぁこんなところかな。
- 673 :オウジ ◆5JZsOZRc :02/03/24 20:44
- 長文でスマソ。
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:50
- >>671
実機オンリー、たとえデータが消えようとも
「これでもう一回FEが楽しめるゾ!!」と自分を励ましながらプレイ。
>>673
うん、読む気起きない。
あと上げないほうがいいと思われ。
- 675 :オウジ ◆5JZsOZRc :02/03/24 20:50
- フィンは微妙かな・・・スカハサもけっこう任せるかも。
シャナンとセティとアレスとセリスとファバルとラクチェは強すぎ。
- 676 :オウジ ◆5JZsOZRc :02/03/24 20:52
- 上げない方がよかったか・・。
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:53
- フィンは独身で構わないですか?組み合わせる相手がいないので
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:54
- >674
FE信者の鏡か只のマゾゲーマーかどっちかだなw
>677
独身のほうがいい。
- 679 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:56
- 親世代は女がたりねーぞモルァーー!
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:57
- 暗黒竜からトラキアまで一度もセーブがとんだことのない
漏れはラッキーボーイ?
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 21:00
- キュアンをムリヤリ引っぺがして
エスリン×フィン
をやってみたかったのは俺だけではないはず。
- 682 :オウジ ◆5JZsOZRc :02/03/24 21:00
- >>680
それはすごいですね。わたしは友達に貸したら消されたことがあります。
その友達は借りたままどっか引っ越してしまいもうひとつソフトをかうことに。
- 683 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 21:00
- >>679
後半ドズル兄弟とハンニバルとフィンとオイフェ削れば
前半に二人女が増えると思われ。
…さて前半で誰を削るかのう…・?
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 21:02
- >>680
エミュ使用とかオチがあったら殴るw
>>682
借りパクかよ!!
>>683
シアルフィの赤と緑>削る人
- 685 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 21:14
- そこにベオウルフもつけといてくれ。奴は強いらしいが使った試しが無い(;´Д`)
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 21:42
- べオはいなくなると困るなぁ、ラケシスのお相手が決まらん。
>684の前提だとアレクもいないし、アゼルはいつもティルテュとだし。
フィンは問題外だし。
べオは強いよ、凶悪なクラスチェンジボーナス+連続がつくと
シグルドと大差ない働きをしてくれる。
クラスチェンジ前でも突撃をうまく使えば一度の戦闘でたいていの
雑魚は撃破可能。
- 687 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 22:30
- 親になるキャラの能力って運だけ毎回狙う俺、他はどーでもいい
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 23:00
- むしろ運は要らん。
5章終了時のデータを残しておいてリセットしまくりな俺。
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 23:09
- HPと魔防の底上げが現実的かな?
- 690 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 23:15
- ベオウルフをクラスチェンジさせるのはもはや趣味の領域
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 23:36
- 聖戦のクラスチェンジはそもそもほとんど趣味だがな。
お気に入りのキャラ数人だけいれば進めるし。
- 692 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 23:41
- 俺の初回プレイで前半クラスチェンジしなかった奴ら
アーダン、アレク、ノイッシュ、アゼル、ミデェール、アイラ、エーディン
デュー、ジャムカ、ホリン、ラケシス、ベオウルフ、ブリギッド、ティルテュ
これに加えキュアンとクロードも使わなかった。
戦う上ではこいつらいなくても別に困らなかったなぁ。
- 693 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 23:55
- >>692
キュアンを使わないのにディアドラを使う点は凄いとオモタ
- 694 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:00
- >690
仲間になってすぐアンフォニー軍&マクベスで2レベル弱分の
経験値を稼ぐ、その後村の開放で資金集めてエリートリング
買わせれば3章開始時にクラスチェンジ可能ですが何か?
- 695 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:04
- >>694
そういうのは上手い人にとっては簡単なんだろうけど、
さもそれが当然のように言うのはやめてくれませんか?
普通にプレイしたらべオウルフなんてフィンと違ってクラスチェンジできませんよ!
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:07
- >>695
6点。
ちょっと最後がわざとらしい。
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:08
- >695
いや、そのほうほうはともかく
4章の市民助けるとこまでに15〜16にしておけば市民助けて終了
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:08
- 適当に やってたら フィンも クラスチェンジ できない
- 699 :アーダソ:02/03/25 00:09
- 市民はオレのモノ!!!
- 700 :アーダソ:02/03/25 00:12
- つかオレを含めて三章が終わるころには全員クラスチェンジ可能なのが普通だろう。
(ティルテュはたまにあぶれるけど)
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:13
- >>700
そういうのは上手い人にとっては簡単なんだろうけど、
さもそれが当然のように言うのはやめてくれませんか?
普通にプレイしたらアーダソなんてフィンと違ってクラスチェンジできませんよ!
- 702 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:16
- ついげきリングはダレノモノ?
- 703 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:19
- >>702
アーダソ
- 704 :アーダソ:02/03/25 00:24
- そして細身の剣、オレ最強。
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:25
- > オレ最強
それはない(w
- 706 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:27
- >>704
そういうのは上手い人にとっては簡単なんだろうけど、
さもそれが当然のように言うのはやめてくれませんか?
普通にレベルアップしたらアーダソなんてフィンと違って追撃できませんよ!
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:29
- >>704
そんな女々しいものをお前に持たせる気はない。
銀の大剣のやるからガンバレ!
重くて追撃がでないようだが気にするな。
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:32
- >704
魔力以外の能力を限界に上げて
追撃、レッグ、スキル、スピード、シールド、ナイト
そして勇者の剣を持たせれば確かに強いな
守備力32は堅いぜ…
- 709 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:35
- >>708
そこまでやればフィンでも強くなりますよ!
- 710 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:37
- フィンは勇者の剣を装備できないという罠。
そんなにフィンが嫌いなのか・・・・・・?
- 711 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:45
- 最初はネタだと思ったんだが、ログ読み返してみて気づいた。
>604で自分のフィンが貶されたことに腹を立てた
真性粘着が>690に便乗して暴れてんのか?
- 712 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:48
- 嵐を呼ぶ男、その名はフィソ!
- 713 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:49
- そりゃいくらなんでも穿ちすぎ。
一日あいてるし、それこそよほどの真性粘着でもなきゃないでしょ。
- 714 :フィソ:02/03/25 00:49
- トルネードは使えませんよ。
- 715 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:49
- >>702
当然ラケシス。
- 716 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:53
- (´-`)。oO(トルネードって竜巻のことだと思うんだけどな……)
- 717 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 00:54
- >>712>>714>>716
ワラタ。最初何のことかわからんかったけどw
- 718 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 01:00
- 現在9章、フィーの成長なめすぎ。お前やる気あんのか?と小一時間問い詰めたい。
LV15 HP45
力11 魔2 技12 早さ27 うん6 守9 魔防9。ちなみにレヴィンが父親。やかに一桁が多い。
頼むから3,4個ポンポン上がってくれや・・・。1,2個で黙らないでくれよ。
- 719 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 01:03
- >718
お前乱数調整やる気あんのか?と小一時間問い詰めたい。
- 720 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 01:16
- 正直SNEShoutの何処でもセーブ+一発ロード機能で尚且つ
ゲーム速度2倍にしても乱数調整して
思いどうりに成長させるのはとんでもなくダルイ
普通にROMでやってたら気楽に乱数調整とはいかないだろ
- 721 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 01:18
- チートすれ
- 722 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 01:43
- >>720
舐めたこと言ってんじゃねえ。
アーダンの成長率下げた上で、フルパラ挑戦の刑。
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 01:46
- 下げるの?
- 724 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 01:52
- アーダン→城守備
ノイッシュ→城守備
アレク→城守備
これ、最叫
- 725 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:01
- アーダン→3P
ノイッシュ→3P
アレク→3P
これ、最狂
- 726 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:06
- アーダン・ノイッシュはともかく、アレクは前半戦のユニットの中では
安定して戦力になると思うがねー。鋼の剣、鉄の槍、手やり辺り、
あと斬鉄の剣とか持たせて、普通に追撃だせるし、見切りもある事だし。
乱数に左右されない騎馬ユニットは扱いやすいよ。
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:13
- >>720
それは乱数調整の深い部分だぞ(w
3〜4上昇させるだけならちょっとヨハンが闘技場で負けてくれればすぐだ。
パラMAX狙うならこうは行かんが。
- 728 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:16
- レビィンが親父ならフィーは簡単にマックス逝くよ。
HP63は前半の仕込みがいるからちょっと難しくなるけど。
ステートセーブ&ロードを駆使するのはシャナンとかそういう人々の場合。
- 729 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:17
- >>726
おれは一章始まると同時にアレクとノイッシュの武器交換させる
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:27
- 細身の剣を持ったエスリンを単独で敵陣に突撃させて全滅させる。
これ、最兇
ファイアー持ったアゼルを単独で敵陣に突撃させて死亡する。
これ、最弱
- 731 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:31
- >>730
アゼルは前半最強のやっつけ負けキャラだからなぁ。
- 732 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:33
- つーか槍並に重い魔導書って一体どんなもんだYO!
アゼルは親友のレックスを盾にしてレベル上げするくらいしかないYO!
- 733 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:40
- >>729
割と基本だよな。あとシグルドの鉄の槍を渡したり。
キュアンの鋼の槍も、序章のスピードリングと一緒に
フィンに渡した方が、勇者の槍入手まで有効に使えたり。
アイラを仲間にしたら、即シグルドの初期装備の鋼の剣を渡したり。
- 734 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:43
- >>730
下はいいんだが(よくないが)上って必殺出まくらなきゃ無理なんじゃ?
- 735 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:45
- 初期状態で、2発喰らったら終わりってのが痛すぎる。<アゼル
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:49
- >>734
1ターンで、とは書いてないからいいんじゃない?
エスリンに細身の剣ならそうそう当たらんし。
つーかエスリン強いよな。
前半戦のキャラで調整無しで全パラ2桁余裕って
ラケシスかエスリンくらいしか無理じゃない?
他キャラは魔法防御か力のどっちかに難あるし。
- 737 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:50
- >>735
しかも回避は無理に等しい
その点レヴィンはかわしまくりでイイ!
エスリンもかわしまくりだな
- 738 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:52
- 俺はレックスよりもエスリンを盾にしていますが何か?
- 739 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:56
- アゼルだと、ゲラルドとガンドルフでちくちくやって稼がせようと思っても、
なまじ一発の威力が大きいため回復を待つのに2〜3ターン必要になるんだよね。
それが嫌で、いつもザイン隊までレベルアップはお預けになる……。
アレクとかフィンはちくちくで稼ぎやすいのに。
- 740 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:59
- 1章で、アレクはシグルドの鋼の剣渡すのが普通だと思ってたが・・・。
アイラは細身の剣。どうせ流星剣でなきゃ大剣持ってても1ターンで仕留められ無い市。
- 741 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:00
- アゼルって密かに生足…
デュー+アゼルはショタコンに人気ありそうな気がしてきた
- 742 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:02
- >>739
アイラのチクチクもなんかやりにくいんだが…すぐに流星剣発動しちまって一発であぼーん
エスリン、フィン、アレク、レックス、デューはチクチクが非常にやりやすい
- 743 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:02
- 密かにどころの話じゃないだろ……。
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:06
- アイラは前線でいやがおうにも斬りまくるため
ちくちくやる必要がないとも言える(w
ところでマーファ制圧→次ターンに城入って銀の剣売る
→アイラ説得→即アイラ闘技場勝ち抜き→中古屋で銀の剣ゲットぉぉぉ
ってやるのは俺だけですか。
シグルド、銀の剣持たせておくと序盤でレベルが上がりすぎるため
3章で買えるまでは鋼の剣で通してたよ。
- 745 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:12
- >>744
エーディンのレベル上げにはワープの杖連発が最適だと思うのは俺だけですか?
- 746 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:16
- >>745
どっからエーディンが出てくるんだよ(w
杖が使えるユニットが稼ぐ場合はリターンが基本だな。
ワープは経験値2倍でコストも2倍(だったはず)だから使える方使えばいいか。
- 747 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:17
- >>744
同士よ。
アイラに銀の剣持たせるのは俺だけじゃなかったか。
勇者の剣もホリンとかに持たせた方が有効に使えるんだよね。
アイラは何を装備してても流星剣さえ発動すれば一発だから。
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:22
- >740
オレもそうだよ。
>745
コスト的にはワープがちょっと高い。
ライブが一番金はかからない、けどターンがかかる。
- 749 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:26
- 俺は序盤でシグルドのレベル上げすぎてしまったため銀の剣をアイラに渡して隊列の一番後ろで待機させている。
かと思えば今度はアイラのレベルが上がりすぎたので別の奴のレベル上げをしなければいかんと思ったがリング系のほとんどはアイラが所持していているうえデューはレベルがカスなのでリングの受け渡しが
非常に困難になっている。
俺は阿呆だ。
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:30
- ラケシスはチクチクや杖ふりでレベルを上げるのが基本ですか?育てるのがたるい…
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:33
- >749
うん、阿呆だ。
>750
プリンセスの間はリターンの杖が基本。
- 752 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:41
- 俺の推奨カプ
エーディン×アゼル
アイラ×デュー
ラケシス×フィン
シルヴィア×ホリン
フュリー×クロード
ブリギッド×ミデェール
ティルテュ×レヴィン
突撃のスキルが嫌いなんでこんな感じで
フォルアーサーがイイ。
- 753 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 03:52
- ウラワザ教えて〜
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 04:35
- 俺…本気で何時もアーダソに勇者の剣(キラーボウ)
………同士求ム(;´Д`)
- 755 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 04:36
- 同士→同志だった…
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 07:05
- 俺の推奨カプール
エーディン×ミデェール
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アレク
シルヴィア×なし あえて誰かつけるならデューかホリン
フュリー×クロード
ブリギッド×ノイッシュ
ティルテュ×レヴィン
5章の会話がちと寂しいが。
成長率で困る事が少ない組み合わせ。
- 757 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 08:27
- フォルアーサー人気だな(w
ティニー萌えな自分としては追撃が付かないこの組合せはな・・・(嫁に出せんし)
ティニーが一番強くなる組合せは何だろう。
出来たら父平民で
- 758 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 08:35
- 平民で追撃が個人スキルであるのは
アレク、フィン、ミデェール、ベオウルフ。
- 759 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 12:07
- 俺はフォルアーサーはやめた方がいいと思う
速さの上限が22しかないのは痛すぎ
成立にも時間かかるし
>>758
そのメンツならスキルでフィンだろうな
アーダン 待ち伏せがあるから有力
ジャムカ 連続被る上に魔力がやや上がりにくい
デュー 成長率は魅力だが値切りは意味無さそう
ノイッシュ 必殺と怒りが被る
ホリンのオードの血ってエンディングに関係するっけ?
まあティルテュ×ホリンは強いとは思えないが
- 760 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 12:12
- フィンは子供をつくると後半登場時のアイテムがへっぽこになるので悲しー。
それにフィン×ティルってターン数制限されててめんどくさくない?
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 13:08
- >759
> ホリンのオードの血ってエンディングに関係するっけ?
しない。反対にジャムカは無印だけどヴェルダンがかかわってくる。
関係あるのは王位継承権が絡む場合のみ。
>760
フィン×ティルはほっといても32ターン、
意識的にやれば(汁ベール制圧から全力でフィンを突っ走らせて隣接)
20ターンかからない模様。
ただほっといた場合判定の順序からブリギッドとくっつくのが先かも
しれん、誰かちゃんと試した人いない?
漏れが海賊で稼いでたときはいつの間にかフィン×ブリが成立してた。
- 762 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 13:19
- フィン×ブリはトラキアで妄想が爆発するカップリング
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 13:45
- これは加賀によるテロだ!!
- 764 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 15:22
- >>762-763
それはむしろファンサービスだと思うよ。
「父:べオウルフ」抹消事件のほうがよっぽどテロだ(藁
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 15:44
- トラキアで一部ファン(というか狂信者)のテロ攻撃を受け、
ティアサガでニンテンドーウから告訴テロを受けた加賀たん。
封印の剣で反撃はありですか?
- 766 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 15:50
- >>759
騎兵でフォルセティを使えるというのは反則である。
ティニーも最初からエルウインドを使えるので全く問題なし。
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:08
- フォルコープルにレッグリング&ナイトリング付けていますがなにか?
- 768 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:15
- アーサーがフォルセティ持ってると後半が簡単すぎるからイヤ。
使わなきゃいいだけの話なんだけどね。
ティニーも実際には戦力的な問題ないけど追撃がないから
計算がしづらい。ただ元々攻略面よりもオナペットとしての面での
活躍が著しいからモウマンタイ。
>765
封印の剣の売り上げによります、ともっともらしいことを逝ってみるテスト。
- 769 :アーサー:02/03/25 16:18
- >>768
> 攻略面よりもオナペットとしての面での活躍が著しいから
Σ(´Д`;;)
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:18
- >>768
寧ろアーサーにフォルセティ持たせると後半辛くない?
ファルコン3姉妹とかイシュタルにぶつけるとき、セティより避けないし
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:21
- >>766
エルウインド使えても一発屋はつらい。
やっぱりレヴィン×ティルテュはアーサー重視のカップリングだろう。
- 772 :768:02/03/25 16:23
- >769
悪ぃな、アニキ。
>770
ファルコン3姉妹に苦戦したのって平民&神器なしプレイやったとき
くらいなんであまり印象にない(w
フォルセティがある時点で反則だと思ってるくらいだし。
- 773 :揚げ足取り:02/03/25 16:24
- >フォルセティがある時点で反則
レスターやパティやデルムッドやスカサハが持っててもですか?
- 774 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:26
- >>773
ある意味最終兵器だな
- 775 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:27
- >>768
>封印の剣の売り上げによります
藁タ、でもありそう。
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:59
- >>773
パティとスカサハはともかく
レスターとデルムッドは本気で使えないな
- 777 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 19:42
- デルムはまだいいんじゃないか?
トリスタソに比べれば(HP以外)
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 19:54
- >>773
パティとスカサハは普通に強そう
レスターとデルムッドは追撃リング持ちだったらいけそうだね
このスレ毎日見てるんだけど、
昨日たまたま家を離れててPCさわれなかったので
アルヴィスの曲ダウソできなかった
>>611さん、アルヴィスの曲再UPキボンヌ
- 779 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 20:33
- >778
サントラ買えと
- 780 :ニンジン:02/03/25 21:47
- >>732
遅くてごめん。
魔道書は重いわけでなく、詠唱時間や集中時間のための演出の為に重いときいた事がある。
ファイアーは集中の時間が長いんでしょう。
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 22:17
- >>780
じゃあ風魔法は楽なのか?フォルとか。
- 782 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 22:38
- 神器はともかくとして魔法の重さは
C→B→Aの順に2→7→12と重くなるくらいがよかったなー。
本音でいうと3→6→9くらいだが。
- 783 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 22:39
- ゴメソ、上げちった。
- 784 :611:02/03/25 22:39
- >>778
ttp://www.angelfire.com/va3/magaki/20.mp3
ttp://www.angelfire.com/va3/magaki/36.mp3
あい
- 785 :ニンジン:02/03/25 22:54
- >>781
炎より集中が楽なのと、詠唱が若干短いんだろう。
実際、メティオとかサンダストームとか集中力要りそうじゃん?
- 786 :メティオ重さ1:02/03/25 23:06
- ユリウス様の怒りメティオ追撃突撃、で終了。
ゲェームヴァランスのためといっちゃ元も子もないが、
そのくせアゼルは使えない(w
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 23:27
- 今日はここ盛り上がらないかな・・・・・・・
後半のカップリングは皆さんどうしてますか?
基本的に会話重視なんですが。
- 788 : :02/03/25 23:30
- >>784
778ではないが、頂かせてもらった。サンクス♪
やっぱアルヴィスは(・∀・)イイ!な。
- 789 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 23:34
- >787
自分は会話と見た目(自分の趣味)両方
とりあえずセリスは独り者にしておく。
会話のあるカップルはアーサとフィー、リーフとナンナ
ないかっぷるはアレスとユリア、ファバルとリーンとかが好きかな
- 790 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 23:34
- まあ、炎作るよりは
風を起こすほうがエネルギー的に楽だろうし
- 791 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 23:35
- 後半はあまり考えることないねぇ・・・・
会話、ED、支援効果、資金受渡しの4つが影響してくるけど
いつも適当に選んでるな(藁
余談だけど、資金受渡しの観点から言うと
いつも大量の金を持て余すスカサハにラナをくっつけるのは
戦略的に有効かもしれない。
- 792 :778:02/03/25 23:53
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
611さん、再UPありがとう
A Boneの調子が悪くお礼遅れてスマソ
- 793 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 00:21
- >>790
そうなの?
- 794 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 00:26
- 炎作るより雷落とす方がエネルギー消費すると思うのだが・・・・
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 00:31
- ボルガノンが重いのは納得だな。
地面に大穴空けてるしな。
- 796 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 00:35
- ならトールハンマーが一番重そうだ・・・
- 797 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 00:39
- ファラフレイムは・・・普通に重いか
- 798 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 00:50
- 魔法の軽さは使い手の性格とか頭の軽さが反映されます
軽さ
レヴィン>ティルテュ>アゼル
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:07
- アルヴィスはやはり頭が固いか…
- 800 :611:02/03/26 01:07
- ttp://www.angelfire.com/va3/magaki/57.lzh
全部作ってつなげてえ(w
- 801 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:41
- >>798
非常に納得した。
- 802 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:44
- 初プレイ中の者だが
デューってクラスチェンジさせた瞬間滅茶苦茶強くならんか?
攻撃全然あたらん上追撃あり。ゆうしゃの剣もたせて前線で切りまくれば金もたまりまくるし…
- 803 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:51
- デューは強いよ。
ひそかに移動力も上がる。
運が元々高いし。
- 804 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:53
- >>802
強くなるよ。
成長率が平均的に高いし、太陽剣持ってるから。
HPがちょっと低いのが気になるぐらい。
勇者の剣持たせておけばアイラやホリンより強い。
- 805 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:24
- ラケシスっていつも戦闘回数がすげえ少ないんだが(w
CC前→とても前線に出せるモンじゃない
CC後→闘技場と杖だけでレベル30
経験値が勿体無いからね・・・。
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:30
- これらの戦利品等は誰が持つのがいいかな?…一応こうしているが
いかずちの剣→デュー
つばめがえし→エスリン
ぎんの大剣→アイラ
ライブのうでわ→レックス
リブローの杖→エーディン
ナイトキラー→フュリー
ゆうしゃの剣→デュー
ゆうしゃの槍→フィン
キラーボウ→ミデェール
マジックリング→アゼル
レッグリング→デュー
バリアリング→レックス
リターンリング→レックス
これはこいつにもたせるべきってのがあったらキボン
- 807 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:31
- CCって何だ?
初心者質問スマソ
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:35
- >>807
カードキャプター
- 809 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:38
- デューは素早さと運が確実にマックスいくから
死ぬことはないね。力か魔力を意識して上げないと敵倒せないけど
- 810 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:44
- >807
マジレスするとクラスチェンジ。
- 811 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:47
- デューは削り、トドメ、金稼ぎ、とかなり使いやすい。
ただ、たまに死ぬ。
彼の非力さが太陽剣を意味無いものにしている。
- 812 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:49
- >>810
ああ、クラスチェンジね。納得
- 813 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 03:42
- >>806はレックスマンセーか?
ゆうしゃの槍→フィン
キラーボウ→ミデェール
マジックリング→アゼル
レッグリング→デュー >このあたりは正解。
ライブのうでわは単独行動が多いフュリーに持たせるのがよいかと。
リターンリングはとりあえずシグルドかな。
- 814 : :02/03/26 03:58
- レッグ、ナイト、シールド、バリア、スピード、は全部シルヴィア。これ最強。
- 815 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 04:16
- >>813
いや…レックスマンセーではないが…ただ守備力高くていつも壁にしてるから色々持たせてるだけ。
本当はアイラ、デューマンセー
アイラはシールドリング、スキルリング、スピードリング持ち
デューはレッグリング、エリートリング、パワーリング持ち
- 816 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 04:36
- >>815
デューマンセーならデューは風の剣だろう。
本当にこうしてるのか?普通にプレイしたら魔法剣を一人に二本持たせるなんてしないと思うが。
それとも風の剣は他に持たせてるやついるの?
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 04:39
- >>816
今、風の剣とった。
まだ3章だし(もう終わるが…
多分いかずち売って誰かに渡すと思う
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 04:47
- マジレスしようか、俺なりに。
パワー>ブリ 確実にしとめるため。
マジック>フュリー 光の剣もこいつ
スキル>アイラ 流星剣萌え
スピード>アゼル 追撃できないんだよね、これ無いと。
シールド>レヴィン 2章で持たせてそのまま
バリア>フュリー シグルドでも可
追撃>レヴィン フォル1発だと萎え
ナイト>デュー 激しく使えるようになる
レッグ>デュー 同上 この二つは常にセットだ。
リターン>シグルド 制圧後の移動に便利
つばめがえしとナイトキラーはあまり使わなかったような。
ざんてつの剣はエスリンに持たせる>リーフ
あとは勇者の剣>アイラ
銀の剣(風の剣)>デュー
銀の大剣>べオウルフ
こんなところかな。
- 819 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 04:59
- やべ、エスリンに光の剣もたせたまんま4章突入しちまったよ
ラケシスクラスチェンジさせたら激しく使えるようになったYO!
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 05:04
- ラケのクラスチェンジまでは結構時間かかるよな。
てゆーか、プリンセスのままクロスナイツに突っ込んだのか?
リーフに光の剣でも別に問題なし。俺は後半フィーに渡すけど。
- 821 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 05:06
- >>820
ムリヤリ1ターンでクロスナイツをほぼ全滅させてからエルトシャンまで突っ込んだ
おかげでアゼルなんかは死ぬとこだったよ
- 822 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 05:10
- >>821
初プレイかい?
楽しそうだな、久しぶりにやりたくなってきたよ。
アイラ−デューはあまりおすすめしないぞ。
- 823 :821:02/03/26 05:13
- 初プレイだが俺は
アイラ×デューじゃないぞ
アイラ×アゼルだ。
勝手になっちまったんだがな
デューは単独で突っ走ってるから恋人無し
- 824 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 05:24
- まぁ、アイラは誰が旦那であっても強い子供を産むけどね。
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 07:34
- >>824
でもアレクとかは最悪だろ。
聖戦のカップリングで一番問題なのはスキルの重複だと思う。
成長率はその次だな。武器の引継ぎは無視して良いレベル。
- 826 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 07:57
- >>825
いや、まず先に成長率と武器継承じゃないか?
連続スキルのかぶるレヴィン×フュリーと
スキルのかぶらないアーダン×フュリー
どちらが強い?
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 09:43
- >>826
必殺>待ち伏せ
よってレヴィン。
- 828 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 10:01
- 個人的には成長率≧スキル>神族(武器レベル)>武器継承かな。
レスターの場合は武器継承>スキル>成長率だけど。
- 829 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 10:49
- もしアルヴィスが突撃とか持ってたら戦闘Aランク最大の難関だろうな(w
セリスでも2回までしか耐えられ無いし。
- 830 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 10:53
- リセット調整を念入りに行う人なら成長率は低くていいかもな。
俺はメンドクサイんで成長率重視。
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 13:33
- >>829
ティルフィングは祈りのスキルつき
あれってセリスが弱くてもアルヴィスに勝てるようにって事だと思うんだけどね
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 13:55
- 一撃あぼーんの可能性が高いと思われ
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 14:27
- >>832
普通にレベル30まで育てた数値だとアルヴィスに不戦勝するらしいよ
- 834 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 14:33
- >>833
?
- 835 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 14:38
- アイラ*デューの成長率はかなり高いよ
スカサハなんか魔力と魔法防御以外は全部50%越えとるし
まあHPが低いのが若干痛いが…
>826
アーダソ、乱数調整するなら圧倒的にレヴィンだが
- 836 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 14:46
- >>835
そのHPの低さが問題になってくる罠。
- 837 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:10
- >>826
どうでもいいけどフュリーは連続持ってない。
あれはファルコソの兵種だよ。
- 838 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:13
- 勘違いスマソ
つまり受け継いだ連続のスキルが、
子の兵種スキルと被るって言う意味だったのね。
- 839 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:13
- >836
そして「太陽剣で回復できるから(・∀・)イイ!!」と主張するアイラ×デュー肯定派と
「判定順の関係で太陽剣はあまり出ないから(゜д゜)マズー」と反論するアイラ×デュー否定派。
>837
セ〒ィも丙種で連続持ってるしな。
実は無駄が多い王道カップリン。
- 840 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:24
- >>839
「値切り」があるから恋人に貢げる、という肯定派と
「エリート」持ちにしたほうが金回りがいい、という否定派も付け加えてくれ。
そう考えるとアイラ×ホリンって短所(特殊剣出ない、レベル上げ辛い)が多いな。
HPはレクソでも80まで逝くし魔防の初期値も上げときやすいし。
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:29
- デューとくっつけるくらいならクロードとくっつけて
調整なしで魔防上がるほうがいいよなぁ。
けっきょく盗賊くっつけるなら海賊がいちばん利があると思われ。
- 842 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:34
- 俺は愛があれば何でもいいよ(w
極悪スキルという事でアイラ×ノイッシュを・・・、って成長率がダメっすか?
- 843 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:49
- やっぱり平民が一番ってことで。
- 844 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 17:05
- >842
ベストはジャムカだけど「連続」の都合でブリギッドに種付け
することになるからそれでいいんじゃない?
スカサハは勇者の剣でも振り回せばよろしい。
- 845 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 17:07
- >>843
平民って期待ほど弱くないからつまんねーじゃん。
鉄武器しか装備できなかったりしたら面白いんだけどな。
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 17:18
- アイラ*ノイッシュか…強いけど父ホリンの時よりLvは上げづらいね
壊れた剣でも流星剣+必殺であぼーん
アイラ*ノイッシュは運がネックだが…初期値ボーナスに期待
他は(魔力、魔防除く)MAXになるな
HPは70くらいが限界だと思うが
- 847 :ジャムカ:02/03/26 17:57
- 俺の兄弟を殺すだけに空き足らず
3章で俺の女(になる予定)に「君がほしい」と言ったあの人に殺意を覚え
バーバラの戦いでこそーりと彼に矢を撃ってしまいました
…ひょっとして俺が全ての元凶ですか?
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 17:59
- バーハラの間違いだヨ
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 19:53
- でもはっきり言って平民は弱い。
ラドネイは斧の攻撃受けまくり
フェミナとアミッドはCCしても連続しかスキル無し。
子供キャラと同じだと思ってたら死ぬ死ぬ。
- 850 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 20:00
- アレク+フュリ−も平民ですが何か?(爆
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 20:02
- アレク+フュリーも弱い(ワラ
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 20:02
- ( ´_ゝ`)
- 853 : :02/03/26 23:14
- >>851
見切りフィーは一見使えそうに見えるけど、
普通に育てたフィーに勇者の槍持たせておけば反撃受ける前に相手をあぼーんできるし
そもそも弓の射程に飛兵入れるような無茶な戦術使わなくても
クリアなんか十分可能だもんな
- 854 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:17
- 追撃リングとレヴィンとセティが強化したエルウィンド持たせた
うちのアミッドは向かうところ敵なしですが何か?
つーかここの兄妹は平民じゃねーんだよな。
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:23
- >>854
その前に言ってることがおかしいんですが
- 856 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:34
- 確実におかしいところはエルウィンドのみ。
- 857 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:35
- 追撃リングは一個しかないんだから
追撃リング持つことを前提としたカップリングはあんまり好きじゃない
ヨハンやハンニバルが泣くぞ
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:00
- 追撃リングはアーダンが持ってもたいした意味はないんじゃ…
- 859 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:36
- >857
あんた、ハンニバル使ってるのか・・・・・・博愛主義者だな。
- 860 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:38
- 俺は「誰かからもらったもの」「その人じゃないとゲットできないもの」
はなるべく人に渡さないようにプレイしてる。
これ、乙女のポリシー。
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:48
- やっとクリアしたよ。
ユリウス弱いね。アルヴィスとかイシュタルのが苦戦した。
ってかナーガ強すぎ。
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:16
- >860
異常に無駄が多いのはご愛嬌だな。
ホリンには自分で勇者の剣を使えと言ってやりたい。
- 863 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:18
- >>861
おめ
定期上げ
「対ユリウス」
ttp://www.angelfire.com/va3/magaki/21.mp3
アレンジサントラ
「始まり」
ttp://www.angelfire.com/va3/magaki/1.mp3
「ファイアーエムブレムのテーマ」
ttp://www.angelfire.com/va3/magaki/2.mp3
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:25
- >>862
レックスから勇者の剣をもらうホリンタン
そしていつしか二人は・・・
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:57
- 男同士でも友人以上の感情を持つ事はあるが
それは決して恋人同士のそれではない事を強く主張しておこう。
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:19
- レックスとホリンの子供ができたとしたら
HP155 力60 魔力7 技75 素早さ35 運30 守備75 魔防7 待ち伏せ アクスナイト
HP165 力50 魔力7 技90 素早さ40 運30 守備70 魔防7 待ち伏せ・月光剣 ソードファイター
こんな計算になるな。
- 867 :デュー:02/03/27 02:21
- おいらさ、ジャムカのこと好きだよ
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:26
- >>867
本当に強そうなのでデューの告白は間違っていないことになります(笑)
- 869 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:31
- >>867
HP115 力70 魔力5 技30 素早さ50 運60 守備50 魔防10 連続・突撃・値切り ボウファイター
HP95 力65 魔力10 技45 素早さ55 運60 守備55 魔防12 連続・突撃・値切り・太陽剣 シーフ
なんか強そうだぞ。
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:32
- ボウファイターは兵種で追撃が。
シーフもCC後、追撃が。
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:35
- デュー×ジャムカってジャムカ×ブリギッド、デュー×ブリギッドのいいトコ取りみたいだな(w
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:39
- うーむ、ボウファイターは、ジャムカ以上に強烈になったというところですな。
そしてシーフは非常にHPの上がる盗賊として、その頑強さで名を残すでしょう。
しかし、げに恐ろしきは敬称されるスキルでありまして、値切れるボウファイターに、
連続突撃なシーフとなります。シーフファイターになられたら目も当てられません。
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:44
- デューが女だったらゲームバランスは完全に崩れていたか
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 03:33
- 聖戦士の血を継いでないのもすごい
そのぶんHPは低めだけどね
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 04:19
- >>873
でもHPと魔防と運以外の成長率は高くてもそれほど嬉しくないような
- 876 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 05:19
- 男×男が許されるなら、レヴィン×クロードなんかは相当凶悪そうな気が。
・・・・って話題がやばい方向に行ってるな(藁
- 877 : :02/03/27 06:44
- デュー。平民の癖に成長率がトップクラス
ホリン。傍系の癖に成長率がシグルド、レヴィンクラス
必殺剣持ちの待遇なのか?
- 878 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 11:24
- でもホリンは勇者の剣無いと弱いな。2回攻撃じゃね・・・。
月光剣が必ず発動しなきゃ4章以降の敵は倒せない。
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:05
- 女性ユニットの成長率の悪さが明らかになるような結果だな・・・
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:06
- キュアン×クロードなら
リーフが最強になりそう。
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:42
- >>880
その場合リーフはデュークナイトになりそうなヨカーン
- 882 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 13:16
- ファイアーエムブレムやりたいのにソフトがないとー!スゲー鬱・・・。
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:13
- >>882
全然売ってないしね
聖戦の系譜は店4件回ってやっと見つけた。
紋章の謎はいまだに見つかってない…やりたいのに
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:42
- ahooオー糞ンでいっぱい出てるぞ。
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:27
- エミュはダメなの?
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:29
- roppi版じゃだめ?
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:41
- >884
いまなら出品多いからねらい目かもしれん
>885
聖戦は乱数の読み込みタイミングがズレてバグが出やすい。
>886
金かかる(w
- 888 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:42
- roppiは結構データ飛びにくいような気がする。
書き換えで聖戦が出てすぐに買ったけど、今まで一回もdでないよ。
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:55
- >>888
フラッシュメモリだから
- 890 : :02/03/27 19:46
- >878
そう?銀の大剣でバシバシ殺してたよウチのホリン父さん
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:13
- >889
それはPSのメモリーカードとかと同じと考えてよろしいか?
- 892 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:21
- なんかセーブデータだけじゃなく、書き込みしたソフトの
データごと消えるって聞いたんだけどマジっすか?>NP版
- 893 : :02/03/27 21:28
- マスクROMじゃないからありえる話ではあるが…
消えた奴いるのか?
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:54
- 俺はNP版だけどソフトそのものは消えた事はないね。
セーブデータは1回飛んだけど(w
ソフトそのものが消えるとしても、PSメモカのデータが消えるぐらいの率ではないかと。
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:55
- >>889
でもあれバックアップ電池積んでるぞ。
>>892
なんか以前某サイトの管理人がそのようなことを言ってたような。
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:58
- ひょっとして、ソフトを書き込む部分だけフラッシュメモリで
セーブデータを書き込む部分は通常のSFCソフトと同じなのでは?
書き換えやった事ある人ならわかると思うけど
あれってソフト部分とセーブデータ部分で別々のブロック使ってるし。
- 897 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:08
- いやエミュでバグった事なんて一度も無いが
使ってる本体かROMが悪いんでねーの?
- 898 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:21
- >>897
>>887が逝ってるのは闘技場バグが多発することだと思う。
オレが以前詰めエムブレムやった時にそのせいで途中でつまった。
普通にプレイするには支障ないけどね。
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:42
- >>897
セリスの☆が2つのまま気付かずに終章まで進んでしまう罠
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:53
- >>898
そうなるね
闘技場でのレベルアップ時のステータス上昇について、
上がらない分は途中でキャンセル挟めばなんとかなるけど
余計に上がる分には止めれなかった
俺もこのせいで微妙に結果がずれて詰めエムブレム断念したよ
でもセーブが飛ばないから結局EMUでやってる
実機でやってた時は飛びまくりで最悪だった
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:54
- >>899
ずっとステートセーブかよ(w
負け数つかないから俺もやるけどさ。
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:27
- >882
紋章、聖戦、トラキアとSFC版は全て揃っているそうだ。
なおかつ美品らしいぞ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9279416
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:34
- >>902
…
誰も入札しないに100000アーダソ
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:51
- 次スレ
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:02
- >>902
ワロタ、学校逝けないね(w
>>904
>>950とったやつでいいんでないの。
- 906 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:05
- >>904
まだ早いだろ
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:09
- >>902
1万からなら、まだ分かるが10万かよ!(w
FEシリーズとか以外なら殆ど250円(裸だが)ぐらいで手に入るようなもんばっかだな(藁
- 908 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:09
- どちらにも恋人がいない時にアーサーとティニーに
会話イベントが発生するって本当?
- 909 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:10
- >>908
本当
- 910 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:23
- >>908
嘘
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:38
- >>909-910
どっちやねん
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 04:07
- >>911
終章でヒルダの事についての会話があるよ
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 04:39
- >>902の最後のほう
> それから本当に売りたくないため入札後の
> 出品取消をする可能性もあります
うんうん、どうしても売りたいから少ない知恵絞ったんだね…
安心しろ、誰も入札しないから。
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 04:45
- 誰か助言してやれ「売りたくないなら入札される前に出品取り消しをしたほうがいいですよ!」って。
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 05:17
- というかラクチェとスカサハが殆ど同じ能力の上がり方するのはまだ理解できるが
フィーとデルムッドとかも殆ど一緒(神族ボーナス除く)なのはかなり笑える
…何の事いってるか絶対に解らないなコレ
まあエミュで乱数調整する時に知ってると多少楽になる程度だし
- 916 :コピペ見つからん:02/03/28 13:01
- 先生!「というか」の使い方間違ってると思います!!
- 917 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 14:54
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!これですか?
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 918 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 15:14
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!>>915意味不明です!
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 15:19
-
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!>>915は得意げに「笑」とか書いてますが全然笑えません。
_ / / / \_ ボルガノンで焼き殺します。
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 15:26
- ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!>>919君にファラフレイムの使用を許可してください!
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 921 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 15:28
- >>902のヤシ、新規じゃねーか(藁
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 15:51
- >902
リスト追加が増えて喜んでるんだろうなぁ、
もう12万円手に入れたつもりなんだろう。
…ここで晒されてるとも知らずに
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 17:14
- やばい…915の言ってる意味が解ってしまった…死のう
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 17:25
- >>922
ゴメソだがリスト追加って何?
- 925 :にんじん:02/03/28 17:32
- >>924
ウォッチリスト
- 926 :924:02/03/28 17:44
- >>925
サンクス。目に入らなかった(w
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 17:59
- >923
待て!氏ぬなら>915の説明してからにしてくれ。
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 22:23
- さあ、ネタが尽きてまいりました!
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 22:55
- 封印前日だからじゃないか?(w
そんな俺も明日早起きして買いに行く予定。
- 930 :929:02/03/28 22:56
- スマソ、上げちまった。逝ってくる。
- 931 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:01
- >>902のやつリアルタイムで更新なされてるようで(w
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:01
- 今聖戦やってんだが・・・特にネタにすることもない。
何で聖戦士の血を一応ひいているヨハルヴァがフィンなどより圧倒的に弱いのかは謎だが。
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:23
- 要するにこう言う事
まずスカサハとラクチェの経験値を後一回敵を殴ったら(倒したら)上がる程度にする
その状態で(移動したかしないかでも変化)
スカサハ(ラクチェ)が鉄の剣で敵に攻撃→Lvして魔法防御が上がった
ロードしてラクチェ(スカサハ)が鉄の剣で敵に攻撃→Lvして魔法防御が上がる
ちなみに成長率に差があると上がらない事もある(同じなら確実)
フィーとデルムッドも一緒、ただし血統ボーナスの判定で上がった能力は上がらない
だけどもしかしたら各々の親によってはフィー+デルは当て嵌まらなくなるかも
回比率と命中率の関係でずれる事もある
スカサハは3%で食らっても0%(1%なら当たります)なラクチェは当たらない→乱数変化
ラクチェが狙ってる能力の上がり方を
スカサハがした時にそれをラクチェに廻すって事が出来るくらいだな
ちなみにエミュで確認した
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:24
- LvUPしてだったヨ…死のう
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:25
- なるほどね。
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:35
- >>929
でもネット上ではもうあがってる罠
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 00:13
- 封印に聖戦の音楽あったYO!
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 00:17
- >>937
キュアソとかレクースとかの味方到着時の音楽?
- 939 :927:02/03/29 00:47
- >933
>915本人?
だったらそんな乱数の常識をもったいぶった書き方しないでくれYO!
なんかすごい秘密があるのかと思ったよ…
- 940 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 00:51
- これと同レベルだろ。乱数の使われ方知ってれば誰でもわかるじゃん。
ttp://www.sa.sakura.ne.jp/~kotonoha/fe/seisen/data/tueup.html
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 00:54
- >>931
リアルタイムでチェックしてなかったよ、もったいねー。
画像しかない残ってないからわからないけど最後の方なんて書いてたの?
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 00:56
- そうだよね。アレは【乱数】って表現は間違ってるよね、乱れてないもん。
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 00:56
-
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!>>915は得意げに「…何の事いってるか絶対に解らないなコレ 」
_ / / / \_ とか書いてこのスレの住人のこと舐めきってます!!
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 01:28
- 春だなァ…
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 02:05
- …季節感があっていいじゃないか
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 02:18
- ウチの地方、3日前にちょっとだけ雪降ったけどな……。
- 947 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 02:27
- うちの地方はもう桜が咲いてるよ。
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 02:56
- >>947
今年の桜は早咲きみたいだから大抵のところではもう咲いとるよ。
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 03:11
- 春厨はもちろんだが>>944みたいな煽りが一番ウザイ。
- 950 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 08:06
- いや春厨よりはウザくないし、
俺はスレと関係ない話を引っ張ろうとする949の方がウザい。
ところで次スレ立てるのか?
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 08:09
- >>950
よろ
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 08:10
- 解った、ちょっと待て。
関連スレまとめる。
- 953 :950:02/03/29 08:21
- 立てた。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その5〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017357627/
201 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★