■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユーディーのアトリエ・攻略スレッドpart2
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:20
- ここはユーディーのアトリエの攻略を目的としたスレです。
馴れ合いやその他の会話、ハァハァ等は専用スレでおながいします。
なお、950を取った方が次のスレを立ててください。
前スレ 【開宴】ユーディーのアトリエ・攻略スレッドpart1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1025013578/
家ゲー板 本スレ【ユーディーのアトリエ・7番スレ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1025701694/
家ゲー板 ハァハァスレ【ユーディーのアトリエ 隔離工房】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024849863/
●ユーディー公式発表HP:http://www.gust.co.jp/A4/
●ガスト(メーカー)HP:http://www.gust.co.jp/
●ザールブルク・ドットコム(アトリエ公式FP):http://www.salburg.com/
●ファミ通PS2にて飛鷹ゆうき氏による漫画連載中
- 2 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:26
- おつかれさま
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:26
- ・最初に何をすればいいか
まず借金返済を目的としましょう
・お金が貯まらない
メッテルブルグでサシャの織物を買って、ヴェルンの酒場で依頼を受けましょう
サシャの織物の依頼が出ない場合は、酒場と中央広場を出入りして時間を経過させましょう
・お勧めの仲間
女性陣なら誰でも良し。クリスタは特におすすめ
・街間を飛ぶほうき
詳しい事は判明してませんが
グラビ石の品質・効能が影響してるっぽいです
・塔に入れない
神殿の最深部からワープできます
・良くフリーズします
音声をOFFにすればかなり軽減します
それでもダメならレンズクリーニングしましょう
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:27
- ・神殿の1Fの本が取れない
神殿の構造によっては入手不可能です。
地雷を踏みまくって神殿を壊してから再挑戦。
・交友値が上がらない
仲間の交友値は採集地探索、街間の移動で一緒に行動している
間の経過時間から算出されます。
手っ取り早く上げたければ街と街の往復を繰り返しましょう。
・割れた石版がみつからない。
リッチという敵が所持しています。
鉱山奥地か神殿に出現するので盗むといいでしょう。
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:30
- どうやって買えばいいんですか?
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:32
- >>5
ゲーム屋さんで「ユーディのアトリエ下さい」といって
6800円と消費税を払ったら買えます。
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:47
- >>6
恥ずかしくて買えません
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:47
- 店員は男ですか?女ですか?年齢はどれくらいですか?髪の毛は染めてますか?
二千円札は使えますか?
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:47
- コーデリアたん、ハァハァ
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:51
- やったー1000げっとー
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 19:56
- 臍ハアハア
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 20:24
- >>前スレの987
麻痺効きませんでつた・・・・・・・
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 20:44
- おまけの映画館の一番下ってどうやったら見れますか?
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 21:01
- 神殿の黒い使い魔からも石版盗れたよ〜。
- 15 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 21:04
- ☆2つで、よさげな効果が3つぐらいついたエアロサイトがフィリオダインになった…
心臓しかフィリオダインにならないのかと思った(;´Д`)
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 21:16
- フィリオダインって結構簡単に出来るよ
てきとーだてきとー
- 17 :名無しさん@非公式ガイド :02/07/04 21:16
- 神殿の最下層の扉ってどうやって開けるの?
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 21:37
- 結局神殿2階の魔王の部屋と同じ壁は
なんだったんだ
- 19 : :02/07/04 21:51
- つい今しがたED2つ見ておわたよ。
しかし、音楽館と美術館が埋まらんなあ。
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 21:53
- 金たまらねぇぇぇぇΣ(;´Д`)
借金取りうぜぇぇぇぇΣ(;´Д`)
ということで、サシャの織物を沢山買いました。依頼でねぇぇΣ(;´Д`)
やーっと神殿に入れるようになるますぃた。
なんか入った途端、赤色の鳥さんに殺られかけになってちとビックリ。
今回、なんか楽しいな〜。腐ったりするのはアレだけど、一味違うな。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 21:55
- >>19
全キャラの一枚絵+それ専用BGMもあるっぽい
コンプ今回キツイぽ?時間制限ないから簡単だと思ったら
結構時間制限みたいのありそうで
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 22:28
- >>20
俺も依頼でねぇぇΣ(;´Д`)
もう何回出入りした事やら…
- 23 :20:02/07/04 22:39
- >>22
序盤で作れる、LP回復のアイテムを沢山作って資金稼ぎ(^-^;
作りまくったらメッテルブルグで量産した。これで当面の資金(10000コール程度)は稼ぎました。
複数のフラムの配達依頼とかはもう最高だよ。プロスタークでフラム買って転売で結構稼げます。
レア商人にあったらとりあえずコイン買っておいて損はしませんでした(笑
あと折れた魔剣も。絶対買っておきましょー。では、お互いに頑張りましょ。
- 24 :sage:02/07/04 22:42
- やっと、ルーラほうき出来たー!!
使った材料は
生きているナワ(生きのいい、☆☆)
グラビ石(良質、☆☆)+(良質、☆☆☆)
中和剤(極上品、☆)
でした。
ちなみに、
グラビ石(良質、☆☆)+(良質、☆無し)でもオッケーだった。
グラビ石(クズ石)×2は失敗。
グラビ石(クズ石)+(良質、☆無し)も失敗。
中和剤はグラビ石が上の組み合わせなら、
極上品☆、普通☆でも成功した。
やっぱり、グラビ石の品質だけが関係してるのかな?
長文スマソ。
- 25 :24:02/07/04 22:45
- >>24
まちがえて、名前のとこにsageって入れちゃった。
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 22:47
- >>24
おぉ、調査報告乙彼〜
参考にさせて貰いまつ
- 27 :24:02/07/04 22:50
- 追加。
この材料で作ったルーラほうきは、
極上品☆☆☆☆☆
になっていた。
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 23:14
- >>27
グラビ石、もしくは中和剤やナワに何か属性ついてた?
例えば「基本性能+1」とか。
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 23:23
- プロスタークって、どうやったら行けるのか教えてくださいましm(__)m
- 30 :24:02/07/04 23:26
- >>28
ナワ(巻き付く、痛みにくい、生きている)
中和剤(潜在能力+1、品質値アップ+2、立派な、清められた)
グラビ石はメモとってなかった。ただし、毒免疫とかの武器関係の
効果ばかりついてた。調合に関係してる効果はなかったと思う。
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 23:28
- >>29
氷室使えるようになって10単位経過した後、クリスタに話し掛ければ行ける
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 23:33
- コンラッドから神殿の奥の扉が開いたという話が
聞けないんですけど。何か条件が必要なんでしょうか?
誰か教えてください。
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 23:36
- ラステルたんの歌は上から順番に埋めていかないとダメ?
最初にメッテルブルグに引っ越したせいか、冒険者LV30越えても覚えてくれないです。
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 23:48
- >>33
私も最初メッテルブルグで全然歌覚えなかったんですけど。
リサに移転して、そっから時計回りに1周したら全部覚えますた。
ので、メッテルブルグは最後かもしんないです。
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 23:51
- >>34
サンクス!
やっぱ引っ越さないとダメか…
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 00:00
- 皆様、「ブリッツスタッフ」どんな性能の使ってますか?
なにかお勧めのあったらお願いします。
ちなみに自分は三属性それぞれ「範囲を広げる+1 範囲を広げる+2」が付いてます
- 37 : :02/07/05 00:14
- 充填速度+3とかいうのつけてる。
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 00:29
- >>30
亀レスすまん。
答えてくれてありがと。
☆2つのグラビ石で何回調合してもルーラ箒作れなかったんで聞いたんだけど
中和剤の潜在能力が関係してるのかなぁ・・・
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 00:59
- しまった。。パメラタンが逝ってしまった(´Д`;)
デス様で3時間稼いだんだが…
リセットすべきか。パメラタン。。
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 01:33
- >36
範囲を広げる+3と威力+4付きのの中和剤を量産しておいて
大量に作った。神殿潜るのには20本もあればいいかと。
>37
充填速度は中和剤やインゴットには付かないんで
宝石頼みだね。探してくるのが面倒なので俺は諦めたよ。
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 02:08
- 効果はついているが、壊れたアイテムって、
もう利用価値ないかな?中和剤にしても
あまり使えない?
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 02:27
- >>41
美味しい水9個と、めぼしい効果のある壊れたアイテム1つで
極上中和剤作れるよ
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 02:36
- 「清められた」アイテムは、もしかしてかなり腐りにくい???
いつコンテナに入れたかわからないほうれん草があったんで
なんだこりゃ、と思った見たら「清められた」だったヨ。
これでデニュッシュつくりたいけど範囲がうまく揃わない(;´Д`)
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 02:50
- >>42
サンクス。美味しい水って、リサにある井戸ので
いいんだよね?
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 02:52
- >>44
必ずしも美味しい水でなくてもいいよ。
極上の中和剤が作れるもの9つと合わせればいける。
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 03:07
- >36
範囲+3、威力+4、基本性能+3を各種
威力+4、威力+3、基本性能+3を各種
40の言ってる通り中和剤のみからの引継ぎにすれば簡単。
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 04:04
- >46
便乗質問スマソ
ダメージは何点くらい出せます?
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 04:35
- 酒場で依頼受けるためボタン連打してたらフリーズしました。気をつけましょう
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 04:38
- >>48
ソニータイマーです。アンタだけ
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 05:43
- 神殿でドラゴンの居る部屋に入れないんだけど
レベル制限とかあるのかな?
オウムが「引き返した方が良い」ってぬかしやがって
UDが素直に「引き返した方が良さそうね」っ仰るんですが。
パーティーは全員50越えです
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 07:03
- うわ、空飛ぶホウキがさりげなく壊れてた
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 07:24
- >>50
?そのまま無理やり入れないか?
- 53 :50:02/07/05 07:29
- >>52
無理やり部屋の中央に戻されます
自己レス
コンラッドに話を聞いてから調合ミスで
ロードしたの忘れててもう一度聞かなかったのが原因でした…
スレ汚し失礼しました。
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 09:00
- アジの開きの範囲+1は意味あるんだろうか
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 10:11
- 無理矢理使うなら、鋳溶かして鰤杖や小槌に使うとか
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 10:19
- >>54
畑の肥料にすれば、範囲+1の付いた野菜になるよ。
貴婦人&貴族のたしなみを敵全体にするのに便利。
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 11:40
- ???が見える古代の仮面の作り方を教えてくれ。おながいします。
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 11:47
- >>57
館の掲示板に書いてあったが、
ユウバナの実の品質と従属効果が良ければいいらしい
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 13:50
- >>58
サンスコ。でもそんな条件のいいユウパナの実ってなかなか出ないYO・・・。
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 13:56
- >>48
すまん、私もです。
依頼を見ようとしたら運悪く○ボタンがまるで連打したように反応してしまい、
そのままフリーズ。1時間分の退治依頼巡りがパァに……
でも音声offにするのも、味気無いしなぁ。
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 14:32
- リサのオッサンの畑に使うアイテムをあげる
↓
暗黒水をあげる
↓
しばらく、経過し畑を見に行く
↓
オッサンに畑に手を出すなといわれる
↓
(゚Д゚)ウマー
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 14:34
- ウマーなのか
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 15:14
- そんな回りくどい事しなくても、塩撒けばそれでOKだ。(゚д゚)マズー
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 16:29
- 琥珀湯作るときの「薬材料」って例えばどんなものがあるんですか?
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 16:38
- >>64
アイテム図鑑を見る。△を何度か押す。
カテゴリに(薬材料)と書いてるアイテムが、材料に使えるアイテムです。
さらに>>57のアイテムを装備していれば(゚д゚)ウマー
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 16:45
- >64
お勧めは竜の角(薬材料)
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 17:00
- 街飛びホウキようやく完成したよ
やはりグラビ石☆2と潜在能力+の中和剤かな
結局遺跡の奥まで行かないと石は見つからなかったけど
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 18:22
- >>67
漏れも潜在能力がやはり大きな所を左右してると思われるよ
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 21:08
- >47
耐性無しの敵で
範囲+3の全体用が平均650
単体用が平均1000
もし沢山作るなら雷多めに。
火氷に比べて雷に耐性持ってる敵が少ないんで。
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 21:11
- ホウキのレシピは何処で覚えるんだ?
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 21:33
- >>70
神殿1階に落ちてる参考書
- 72 :47:02/07/06 00:25
- >69
(・∀・)さんきう!
漏れの私見でも雷が比較的いい感じっぽい気がしてたYO!
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 00:38
- 究極のうに作成不能ですが何か?
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 01:17
- ブリッツスタッフで属性変えようと思ったら材料どれ変えるんだ?
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 01:44
- ブリッツスタッフって、障害物壊せるんだなぁ・・・
壊せるのは爆弾でだけと思ってた。ブリッツスタッフマンセー。
んー、なんかイマイチ調合できる数が少ない・・・
最終的には何個調合できようになるんだろう、楽しみだ。
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 02:14
- もしかして清められたがついてると腐らない?
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 03:54
- リサのオニマタンゴが出た場所とデーモンが出る場所をぐりぐり往復すれば
短時間で鋼の心臓を連続ゲット可能
ついでにホウキで飛ぶ場所とマタンゴの出る場所は敵出ないので往復で回復も出来る
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 05:47
- すみません、助けて下さい・・。
採集地で、溝?があって通れない所を飛び越したくて
空飛ぶほうきを作ったんですが、使うと採集地の入口まで戻されてしまいます。
どうすればいいんでしょうか?
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 05:51
- >>78
ホウキは「地形越え」と「採掘所帰還」と「街移動」の3種類あるから
それぞれ別のホウキを使わないといけない。つーことで別の作るしか
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 05:59
- たまにステータスを見ると交友度で個人情報違ってるようで
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 06:04
- >>76
???能力値が見える仮面があればわかるが、クオリティ値は少しずつ減少してる。
でも王国祭がまた来るぐらいまではもつかな?
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 06:07
- ああ、遺跡の青いスイッチは回復なんだ・・・ずっと避けてた
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 06:07
- >>79
そうだったんですか・・!ありがとうございます。
ほうきのレベル的には
地形越え→帰還→街移動 なんでしょうかね?
色々試してみます。
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 07:03
- >>82
と、思ってたら爆弾な事もある罠
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 07:14
- >81
ゲーム開始直後に作った清められたつきのほうれん草…
火山3回爆発してるのに未だに「美味しそう」です…
さっさと腐らせて中和剤で増殖させたかったのに。・゚・(⊃Д`)・゚・。
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 07:15
- 清められたが付いてるとホントに全然腐らないんだ・・・
よっしゃ、作ってみよ
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 07:34
- >>85
81は街移動の際に悪天候で劣化したのを勘違いしたのかな?
俺のとこのほうれん草も何年経ったかわかりません(;´Д`)
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 07:43
- アタノールどこー(T_T)
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 07:48
- ポーラーのケツの穴の中
ごめん嘘、神殿の地下1階
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 08:00
- ユーディーたんは溶鉱炉の梯子のところで「うんこ、うんこ』と言いながら垂れ流しそうめん
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 08:51
- >>85
そのまま畑に埋めてみては?
逆に「呪われた」が付いているとヤバいようです。
うちの呪われた葡萄で作ったワインは、
未だに未発酵(quality1.0)のまま……
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 09:30
- 清められたほうれん草を原料にアイテム作って無理矢理消費するとか
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 09:34
- 氷室ワープって話が家ゲースレであったけどイタチイベントって?
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 09:35
- 『ヘルミーナの日記帳』が、どうしても手に入りません。
なにか、条件があるのですか?
工房で寝ているヘルミ−ナに話し掛け出来ないし。
- 95 :ななしさん@非公式ガイド :02/07/06 10:53
- >93
一度ゲームクリアしないとダメ
>94
確か錬金術レベルが30必要。その状態でヘルミーナをパーティに入れて
工房に帰ればイベント発生のハズ
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 12:01
- >74
宝石を変えろ。
ペンタロークが雷、岩ザクロが炎、竜の化石が氷だったはず。
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 12:05
- >>94
ヴェルンだと何故かイベントが発生しないんだよな・・・
交友値関係有るのかと思ってずっと上げてたし…
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 12:37
- >96
激しく感謝。サンクス。
スルーされちまったかと思ってやさぐれてた所に天の助け。
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 13:46
- 未だに男キャラクターの名前が覚えられない
お前等使えなさ過ぎ
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 14:03
- 氷室さん畑さん溶鉱炉さん
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 14:05
- マッチョ1 マッチョ2
へなちょこ 氷屋 借金取り
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 14:08
- >>100それラステルに言わせてるんでしょ?
萌え〜
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 14:09
- 爺さんのちんこむぎゅう
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 14:25
- コンラッドは雑貨屋のヒモ男
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 14:33
- >91
そうするとなんかヨイ?
いつもてけとーなのを渡してましたが。
>92
中和剤で「清められた」のみを付加させて増殖させる予定だったんだ…
一応そのほうれん草使って
清められた+範囲を広くのデニッシュ(HP:弱、LP:中)つくって各地に登録したヨ…
レヘルンクリーム(HP:強、MP:強、LP:強)に清められたついたら最強かなぁ。
- 106 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 14:47
- ところで、もう全員レヴェル100にしたヤシおるんか?
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 15:04
- いねーよ
というかしねーよ
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 15:12
- 70くらいが限界じゃねーの?
- 109 :106:02/07/06 15:23
- 挑戦しとる漏れは愚か者でしょうか・・?
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 15:41
- 病院からユーディーが戻ってきた
間違えてケース毎送って送料勘弁してもらったが・・・
やっとEDムービー見れますた・・・
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 15:56
- じじいはどうやって仲間にするんすか?
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 16:11
- >>111
できません。
ーーーーーーーー糸冬 了ーーーーーーーーー
- 113 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 17:04
- リサの井戸水で極上の中和剤ができるから(゚д゚)ウマー
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 17:44
- >>113
リサなら小麦粉でいいじゃん・・・
まとめて買えるし
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 18:43
- >114
ひよこ豆でもできまつ。
- 116 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 18:46
- 豆は腐る。
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 18:54
- >116
その場で作っちゃえばええやん。
ところで猫の髭って引っこ抜かずモンスからのみゲトしててもいい事ないんかな。
猫スキーなんでかわいそうでできないよぅ。
今んとこ妖精さんからゲトしたことしかないYO!!
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:00
- ヴェルンのネコってどこにいる?
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:04
- 採掘所前に低確率で
- 120 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:13
- ありガトー
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:16
- >>117
敵からはしなびたやつばかり採れるから今日も虐待に励んでるよ
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:18
- >>117
引っこ抜きすぎると
びっくりアイテム大会で髭の無い猫が出てきます
かてねェっす
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:21
- >122
私、一度も引っこ抜いてないけど出てきたよ?
あの薬屋の男の子が持ってくるやつだよね?
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:26
- >>123
スマン・・・ネタっす
あんなものがびっくりアイテムなんて・・・量産可能なのにね
天然の作ったクッキーも・・・
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:26
- >>123
スマン・・・ネタっす
あんなものがびっくりアイテムなんて・・・量産可能なのにね
天然の作ったクッキーも・・・
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:27
- 今までのアトリエシリーズとどう違うの?
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:28
- ビックリアイテムの価値基準はなんだ?
極上の竜の角でクワに負けた
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:29
- >>126
主人公の性別が選べる
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:37
- >>126
選べるか?
- 130 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 19:40
- ベロベロか?_
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 20:29
- >>127
クソ審判の価値観は良く知らないけど
勝つには☆の数が多いのを出すと勝てるみたいです。
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 20:45
- ☆5の空とぶホウキを見せてやれ
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 23:32
- ブリッツスタッフ作ったんで、装備させようと思ったんですが
今までムチ装備のせいか(?)ブリッツスタッフ装備出来ない!><
どうやったら装備出来ますか?
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 23:39
- ブリッツスタッフは戦闘中にアイテムとして使用ッス
- 135 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 23:42
- つーか錬金術で武器作れないからねー
アイテムの枠の色で装備アイテムか使用アイテムか判断出来ると思う
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 00:15
- 図鑑の参考書の項『古の石版』の下のヤツが見つからない…
何処にあるのか、誰か教えておくんなもし。
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 00:28
- 上位アークデモンから盗んだら付加が5つとも++でビビッタヨー。
でもその内溶かして意味あるのは一つだけだ(´Д`;)
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 00:46
- 塔のボスが倒せねーよ。
チクショー
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 00:47
- もうみんな知ってて、古いから突っ込まないのかも知れないけど
>>3のマイバウムの塔の入り方は違うよね?
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 00:53
- >>139
初期の頃の誤報をそのままテンプレしたんだろうね
正確には
・神殿最深部の魔方陣まで行く
・メッテルからマイバウムの塔へ行って旋律を聞く
・工房へ戻るとイベント発生
・再度塔へ行く
・・・だったはず
- 141 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 01:12
- >>131
じゃ、キノコ狩りTOPで貰えるヤドクタケでも勝てるんかな。
星4つあったはず。
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 01:13
- >>140
ラステルつれて塔
工房もj
もういっちょ連れて塔
だよ
- 143 :894:02/07/07 01:14
- >>100
素晴らしい識別方法だ(w
あとは金貸し、不幸、探検、じいさん……他は?
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 01:20
- >>141
> じゃ、キノコ狩りTOPで貰えるヤドクタケでも勝てるんかな。
> 星4つあったはず。
ネコ意外には勝てる気がする…
ちゃんと検証した訳じゃないけど。
- 145 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 02:07
- >>142
ゴメンゴメン
ラステルたんデフォ仲間にしてるからその一文を忘れてたヨ
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 02:55
- マルティンの畑で「ユウバナの実」は出来るんだろうか・・・・。
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 03:10
- やっとゲーム本編クリア。
おまけモードが出現したので早速音楽館に逝って作曲者のコメントを見る。
で、その中のひとつ。
>確かにいつからか人の名前になっておりますが、何か?
(´-`).。oO(何処かでよく見る言い回しだなぁ)
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 04:51
- どこの業界でも、そのフレーズや(;´Д`)な顔文字を
よく見掛ける様になったね。
やっぱり見てるんだなぁとつくづく思う
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 05:41
- 2ちゃんねるいがいで。・゚・(⊃Д`)・゚・。←これを使いたくなるときがある…
ってユーディーとは関係ないですが。
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 10:19
- そんなもん攻略しないでいいんだよ
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 11:04
- これのOPデモって音が無いんだけど、それで普通?
HDD使うと画面の切り替えがやけにスムーズなんで 持ってる人は使うと吉
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 11:40
- >>151
HDD使うとスムーズになるのどう考えても当たり前
アフォか
- 153 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 11:42
- ユーディーって買い?
まだ買ってないんだけどさ
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 12:24
- >>151
いえ、普通は音が出ます。
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 12:47
- >>151
音声設定が間違ってるんじゃない?
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 13:55
- あのさ、初歩的な質問ですまんが☆増やすのってどうやるの?
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 14:12
- >>154-155
それだ! サラウンドにしてた・・・大人しくステレオにします
>>156
付加価値を付けまくってると☆が増えてるっぽい
あと、良いものを材料にするとか。 そんな感じ
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 14:42
- >>146
出るよー。今さっき出た。
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 15:14
- 妖精さんが弁士してくれる。>OP
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 17:33
- 鋼の心臓ウマーウマーウマーーーー!!!
ついでに言うとクリスタウマーーーーー!!!
今回マジ面白いな。調合できる数が少ないように感じるのだが・・・TT
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 17:38
- すんません。ほんますんません。
研磨剤の作り方書いてる参考書、どれっすか・・・
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 17:47
- >161
作ろうとすんな。
潔くメッテルブルグでお買い求めになってください。
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 18:09
- かごにスペースナシの状態で、メッテルブルグの祭を終えたら
フリーズしました。ヽ(`Д´)ノ
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 18:25
- 良質☆3で高確率反射になってるんだけど
最高のアルスィオーヴを作ったら
100%反射とかになるんかねぇ?
あと、飛ぶホウキは壊れることもあるの?
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 18:45
- エスメラルダの最後のスキル、何Lvで覚えるのか教えてください。
お願いします。
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 18:45
- 耐久度減少とかが付いてればな
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 18:54
- >>166
付いてなかったら永久使用可?
つか、傷みやすいが付いてる・・・危険ぽ
- 168 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 18:55
- 溶鉱炉おじさんとの友好度はどのくらい上げると良いですか?
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 19:52
- >>168
野郎は会話するだけで友好度は無視の方向で
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 20:08
- ヴィトスって高利貸しの割に、いつまでたっても50000のまんまなのね
色々持ってかれるけど・・・熟成ネクタルは酷いよ・・・
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 20:13
- 165>
95
168>
イベントに興味がなければあげる必要なしかも。
ただ鍛冶屋と借金取りとクリスタとエスメラルダの4人の交友値が60以上で
発生するイベントがある。
- 172 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 20:20
- >>171
あのイベント所持金減らすのもう無理だな
- 173 :名無しさん@非公式ガイド :02/07/07 20:50
- >>172
所持金40万を全部武具に使ってイベント発生させてから
売り払ったよ、ダルかったー。鍛冶屋だと手っ取り早いけど
売っても全然安いしね。
- 174 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 21:06
- >>170
公式HPによると女性には優しく、最低限しか取らないんだとよ。
まぁ、男にも優しいみたいだけどね・・・<メッテルブルグのイベント
いやしかしユーディが助けてあげて、と言わなければ非情だったのかも
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 21:35
- やっと、メルの最後の技おぼえたー
な、長かった・・・。
- 176 :名無しさん@非公式ガイド :02/07/07 21:40
- パメラって誰?
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 21:47
- ゲームやれ
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:08
- コンラッドにいくら話しても
ポストを全然紹介してくれないんだが…何故?
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:11
- 一度でも未識別アイテム拾って来ないと駄目じゃない?
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:18
- 未識別無しでもいけたけど…。
1度はB2F行かないと無理。
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:21
- >>180
なるほど。
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:21
- 塔の壁が壊せないだけど
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:26
- いまだに神殿2階の謎の壁が気になってしょうがない
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:27
- >>175
レベル90以上にしたの?
すごい・・・
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 23:11
- やっとホウキが三種類揃った…
ところで神殿の宝箱開けたい場合って、コンラッド連れて行けばいいんだよね?
今までメル&ラステルで続けてきたから他のキャラが弱すぎる。
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 23:24
- なぜメルの声はあんなにオバサン臭いのでふか?
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 23:27
- >>186
じつは子持ち
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 23:55
- >>185
コンラッドは知らないが・・・クリスタは職業柄(?)故か、鍵を開けれる。
というかクリスタはいいよ、すばやさ抜群だし・・・クリティカルマルチアタックもガンガン。
質問っす。
最高のインゴットって何ですか?
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 23:57
- あれ、エアロライトだけで作ると究極のウニが出来た。
これが作り方なのか・・・?
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 23:58
- >>188
フィリオダインじゃねーの?
- 191 :188:02/07/07 23:58
- >>190
即レス感謝っす!
・・・何を溶かせばそれになるんでしょうか?^^;
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 00:01
- 鋼の心臓、妖精の腕輪、フィリオダイン製の武具
- 193 :188:02/07/08 00:02
- >>192
またしても即レス感謝TT
丁度鋼の心臓の処分に困っていたので、溶かすことにします。
ありがとうございました。
- 194 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 00:25
- 未だに禁じられたが出ねぇよ
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 00:29
- 気付いたら、愛用してた武器が全部「刃が欠けた」とか
「ボロボロ」とかになってた。
また強い鉱石探しすんのダルー。
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 00:51
- >>195
鉱石探しがダルイなら、デスから武具を盗むと良いよ。
???がいっぱいついててワクワクするときが結構あるし。
漏れは武具づくりが飽きたんで調合にのめり込むっす。
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 00:54
- デス強いよね。逃げると盗んだアイテム無効になるしなー。
- 198 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 00:58
- 貴族のたしなみで混迷の眠りかフルコース作っていてまえ。
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 00:59
- デス強いか?
対デス用にMP打撃に特化した武器を持たせると良い
レベルが高ければ、盗む→攻撃→攻撃
の1ターンで終わる、レベル低くても2ターンでいける(ただしデス単体出現時のみ)
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:07
- そのMP打撃に特化した武器は
たぶん禁じられた力か穢れた力ついてないと無理
- 201 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:09
- 漏れ的オススメなデス狩り場はマイバウムの塔2階の
2フロア目と3フロア目の往復かな。2フロア目はボスのキノコで
3フロア目にデス1体と銀犬が1体か2体でる。これならばそんなに
苦戦しないし、ボスキノコが出た場合は経験値がいっぱいはいる。
クリア前なら、神殿の地下7階以降に出ると思ったけどイマイチ覚えてない。
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:10
- 漏れ塔で敵でたこと一回もないよ
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:17
- どうでもいいけど
なんでゲームいろいろ情報のユーディーは放置されてるんだろ
- 204 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:28
- >>203 どうでもいいゲームなんだろ(藁
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:29
- ちょっと質問をば・・・
もしかして、魔王は1回倒したら2度と出ませんか?
- 206 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:31
- 出るよ
- 207 :ななし:02/07/08 01:32
- どこぞで「ふか〜い、くら〜い」というセリフが聞けるらしいのですが
どこで聞けるのか知っている方教えてください。
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:34
- >>207
ポーラーを溶鉱炉の中にブチ落とすとイベント発生
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:39
- >>208
なぜか、ターミネーター2が思い浮かんだ
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:39
- ポーラーはEDですか?
- 211 :ななし:02/07/08 01:40
- >208さん
ありがとうございます。おかげさまで聞くことが出来ました。
ついでに「背が低い」という能力が付いたバイロベインも手に入りました。
で、ほんとはどこで聞けるんですか?
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:44
- たしか・・・
井戸水を汲めるようになるイベント前で・・・
井戸を調べたらそのセリフを・・・
言ったような言わなかったような・・・
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:45
- >>212
よく覚えてたなぁ
言われて気付いた
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:46
- >>211 >>212
始まってすぐ、ヴィトスから井戸水を汲む話を聞く前なら。
- 215 :ななし:02/07/08 01:47
- >212さん
なるほど、ありがとうございます。
そうだとしたら最初からやるしかないですね。
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 01:48
- >>184
そう、LV95まであげた
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 02:08
- >>207〜>>211
やばい、激しくワラタ
ところでデスってどんなんですか?パンドラボックス使うあの骨の敵?
- 218 :名無しさん@非公式ガイド :02/07/08 02:11
- >>217
その類の最上位モンスター。
顔がのっぺらでカマ持っているヤヤシだよ。
- 219 :217:02/07/08 02:15
- >>218
うぉぅ、リッチの上にまだいたのね。
神殿でこの先は危ない〜、みたいな場所に入れないからまだまだお目にはかかれなさそう。
ありがとう、強くなったら探してみます。
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 02:19
- デスたん
エンゲルスピリット二発と通常攻撃1発で沈むやん
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 03:26
- デスと黒閣下とやらの詳しい出現場所キボンヌ
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 08:27
- デス
・神殿最深部魔方陣前
・塔の2階5つある部屋のうち真中
・塔の4階上り階段となり
塔まで行けばどこでも。。。
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 08:50
- デスでーす
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 09:02
- 産業廃棄物ってどうやって 手に入れてます?
錬金L40まで行ったら何にも失敗しねぇぇぇぇ
これでは暗黒水が・・・・
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 09:02
- だからあの悪魔っぽい奴から盗めと
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 09:03
- N/Aでも作ればOK
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 09:19
- >>225-226
即レスありがと〜
書いた後、悪魔倒して貰えたよ・・・ 盗むのが簡単そうですね
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 09:30
- 溶鉱炉じゃ産業廃棄物作れないのかな?
何か、ポーラーが前に産業廃棄物が出来てしまうとか
言ってた気がしたんだけど
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 13:12
- 純粋な鋼を造る技術は、もっと東方に行かないと無いよね
ポーラーはメルと結婚して、その子供がヘルミーナ
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 13:23
- >>229
ヘルミーナはもう居るじゃん
エスメラルダは漏れと一緒になるんだYO! ヽ(`Д´)ノ
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 13:26
- 誰か神丹のレシピ書いた参考書の取り方教えてー
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 13:41
- ボーラーはどう見てもホモ
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 13:46
- このゲームには、少なく見積もってもホモが四人はいる
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 14:15
- やおいじゃなくてホモ
コンラッドはじじいに体を売っている
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 14:24
- >>231
その噂のジジイに石版を3枚渡すと解るよ
ちなみに石版は 鉱山の奥に居る死神っぽい格好の「リッチ」から盗むか落とすまでデストロイだ!
- 236 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 14:40
- 鉱山のリッチじゃないとだめ?
よそのリッチから盗もうとしても取れないんだが
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 15:10
- 石板なら神殿の戦闘で何個も取れたけど
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 15:11
- >>236
いんにゃどこの奴でもいける。
ガンガン盗んで短時間で10枚オーバー。こんなにいらねーってくらい取れるよ。
- 239 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 15:40
- 耐性、免疫、抵抗、どれが一番強いんだ?
武器につけたいんだけどイマイチわからん。
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 15:55
- ルーラほうきの作り方教えてください。
極上品グラビ石2個使ってもできない・・・
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 15:56
- たしか
免疫>耐性>抵抗
の順
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 16:33
- >>239
品質よりも、従属効果によるところが大きい。
潜在能力+○、清められた、祝福された、呪われた
あたりが複数あれば、場合によってはクズ石でもイける
…とはいえ、そういうのを見つけるまでがツライんだけど。
エルフ小隊コワイヨ…
- 243 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 16:35
- >>242
>>240
マチガエタ(´д`;)
- 244 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 16:46
- >>239
普通のグラビ石でもできたよ。
きのこ狩り大会(?)の達人でもらえる星4のきのこで作った中和剤、
星3の生きてるナワ、
普通のグラビ石、普通星1のグラビ石、
で、良質・星5・威力+2・清められた・クサイ・潜在能力+1
のルーラほうきが出来ました。
クサイのが気になるなぁ。
- 245 :HARUKA:02/07/08 16:49
- http://www.interone.jp/~platinum/
私の持っている世界に誇れる最高水準のゲーム攻略総合サイトです。
此処に一度来たら他の(自称)攻略サイトなんて見られたモノじゃありません。
是非一度騙されたと思って来て見て下さい。才能に勝るモノはありません。
きっと満足してもらえます。霊もいます!
- 246 :244:02/07/08 16:53
- >>240でした。
ついでに>>242のほうが分かりやすいね。
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 17:07
- >>241
免疫が上かぁ!即レスサンクス。
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 18:00
- 敵全体の貴族のたしなみができたので、
それをベースにフルコースと三重苦暗黒水を作ったが、
暗黒水が敵味方全体だった。
試す前に量産してしまい、捨てるのももったいないので、
誰か面白い使い方があれば教えてくれ(w
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 18:09
- 敵味方全体の猛毒プファイル像とか。
- 250 :240:02/07/08 18:50
- 従属効果3つついたグラビ石を2つ使ったらできました。
従属効果の種類は何でもいい感じ。数の方が重要みたいです。
レスくれた方々、どうもありがとう。
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 19:10
- やっぱグラビ石の数値ですな
仮面かぶると数値が見えるですよ
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 20:42
- ドラゴン倒しました。・・・で、あの扉は開くんすか?^^;
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 20:49
- とりあえず
武闘会
デスとかどこからつれてきたんですか?
あとなんで20回も壮年の部一撃で優勝してカリンの剣だけでてきませんか?
極薄ドレスどこ?
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 21:26
- >252
取りあえずクリアしる。話はそれから。
- 255 :252:02/07/08 21:37
- >>254
了解ー、一度クリアしてみます。
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 21:49
- >>253
試合後の王様の言葉に注目。
ほめられた内容によって試合後の褒美のランクが決まります。
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 21:56
- >>256
一撃で
つまり最高ポイントでやってるんだけどなぁ
確かF通見たら7種類くらいあるんだな・・
もう40くらいやってるけどでねーよ
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 22:02
- >>257
一撃は最高評価じゃないんじゃない?
F通は信用が今ひとつの気がする。
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 22:21
- 塔の最上階の扉破壊てきるんすか?てかN/Aのレシピ載ってる本どこすか?
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 22:34
- >>259
・塔最上階扉
なんかこのスレでも、色んなUDHPでもN/A必須っぽい流れなんだけど
威力の高いブリッツスタッフでも壊せます
・N/A参考書
神殿のドラゴンが居る階層にあります
地形によっては入手不可
- 261 :259:02/07/08 22:37
- >>260
ありがとうございますた。
濱マイク見終わったら試してみまふ
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 23:00
- >>258
一撃は最高評価でふ
たぶん剣がでないのは運が悪いだけでふ
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/08 23:59
- ヴェルンで割れた石版の依頼を受けてしまったので引越したくても引っ越せないけど、
冒険者レベル17くらいでもとれますか?
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 00:11
- キャンセルしろよ。人気0になるだけだから
- 265 :263:02/07/09 00:13
- >>264
ならねーよ。
ためしにやったら7500位→5000位だった。
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 00:24
- なんか263の言葉の豹変振りにドキッチ
つーかカリンの剣ってデスから盗めるけど
舞踏大会のは鬼ってるの?なんかヨワー
- 267 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 00:29
- >>265
質問しといて凄い態度だな(w
いわゆる「厨」って奴だな、( ´,_ゝ`)プ
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 00:34
- とりあえずみんなメルたんがどんな剣使ってるのか教えろ(;´Д`)
俺今のとこ神秘の剣(;´Д`)
MP打撃1 MP打撃2 雷加護1 LP回復1 攻撃力3
片手剣と盾って人もいる?
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 01:01
- カリンは剣をよほど量産したらしいな
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 01:12
- >>268
カリンの剣 デスからげと。
全能の力、HP上昇++、MP打撃+3
ただし、折れかけ(;´Д`)
- 271 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 02:33
- 極薄ドレスを街から街へと移動の最中に拾ったんですが
これって良いもんですか?
MP上昇++
眠り耐性
が、ついてますた。
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 02:37
- >>271
(・∀・)イイ!よ
レアものですよ
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 02:47
- ちょっとまて
極薄ドレスはフィールドで拾えるものなのか?!
武闘会で頑張って努力してる俺はなんなんだ?
- 274 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 03:27
- 最後の本が見つからなーい。
ノーマルエンドを迎えてしまった・・・
- 275 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 03:28
- 私もフィールドで拾ったよ!
???があったので鑑定してもらった。
MP上昇++
LP上昇+1
混乱耐性
ですた。ワーイ
- 276 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 03:28
- 自分は神殿の宝箱から入手しますた<極薄ドレス
(MP上昇++、防御力+1)
ユーディーちゃんに着てもらってるので、目のやり場に困ります。
しかし、フィールドで拾った>271ってすげーラッキーだと思う。
- 277 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 04:59
- 神殿地下のドラゴンの、「ゲート」でいつもやられてしまいます。
防ぐ方法などはないんでしょうか?
- 278 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 05:02
- >277
とりあえず、ひとくちだんご大量に作って(必:HP回復)
ドーピングしとけ。
ブレス対策には、ケルンズノット使っとけ。
つーか、俺もさっきやっと倒したとこなんだよ〜。
がんがれ!
- 279 :278:02/07/09 05:05
- 「HP回復」じゃないや、「HP一時上昇」だ。スマソ
- 280 :277:02/07/09 05:11
- >>278
ありがとう!その方法でいってみるよ!!
因みに、今レベル53です。
278さんはレベル幾つで倒しました?
- 281 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 06:47
- >>273
たしか移動中の判定カードを石碑に変えるトラウアカードがあるからそれ作れば?
20枚石碑のカード出すと武器や防具もらえるから粘れば良いのがでるかも。
- 282 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 06:49
- 気が遠いな。素直にデスから盗め。
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 07:34
- 神殿B7Fに降りたらフェニックスみたいのが3匹出てきて1ターンで
ユーディーが丸焼きにされた。
加護って炎だけ上げておけばOK?
いまのとこ強烈な氷や雷を受けたことはないけど…
- 284 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 07:51
- エルフの電撃魔法(名前忘れた)、フォウエレメント。
氷はラウムリザード、カースエレメント、リッチのネーベルディック。
炎はデスなんかのフラムクリッカーがあるからなあ。
- 285 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 08:13
- 混乱に耐性が全く無いときにパンドラボックすとかやられると即死
- 286 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 08:21
- 本スレに載ってるけど竜倒さなくてもクリアできるんだね。
バサトドラゴンだかの退治依頼で竜の角が盗めるらしい。
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 08:26
- >>248
暗黒水使った一口団子でマゾプレイ、これ最強
- 288 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 08:57
- ゼーレネックレス(道づれ・強)ってどうやって作るの?
いま1時間ぐらいやって、諦めかけ。
出来たら自慢げに書こうと思いつつ、、、、
シュベールクーヘンが鍵っぽいけど、、、
化石のほうなのか?
- 289 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 09:00
- 化石っぽい
- 290 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 09:02
- 品質よりも従属が大事っぽ
- 291 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 09:18
- >>289>290
やぱーりそうか、さんくす。もちっとがんばるわ。
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 09:51
- 壊れかけの武器を古代の仮面で見たら、残り0.1ポイント
これはレアなの?
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 10:15
- 残念ながら普通。装備品は劣化するけど壊れることがないっぽ
- 294 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 10:26
- ボスが強くて倒せねぇ人へ
ゼーレネックレス [道ずれ強]
を全員に装備させれ
でも萎えるかもしれん
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 10:37
- エアロライトで究極のウニを作った。極上・星5つの出来。
使ってみた。敵のHPが22000以上増えた(;´Д`)
- 296 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 12:14
- なんじゃあそりゃあああああああ
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 12:15
- コーディーのアトリエ
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 12:18
- くまさん
コンニチワー
コ、コンニチハ?
- 299 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 12:19
- 誰かここで出た情報の総括のHP作ってよ。
- 300 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 12:24
- 究極のうに。
従属が同じ場合、雑魚相手には関係無いが、
魔王クラスになると極上が良質で威力が全然変わらないか?
極上(100)で3万弱。良質(80.5)で3千弱。
差ありすぎ(´Д`;)
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 13:01
- >>299
そういえば、リリーの時もスレの情報を総括してHP作った神がいたな。
- 302 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 13:52
- で、漏れは、まだクリアしてないンだけど・・
今回のやりこみは低レベルクリア(?)あたりでどぅよ?
- 303 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 13:59
- >>286
それで手に入れた角使って砂時計作ると、その後のイベントが起こらずにハマると聞いたが。
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 15:33
- >>286
竜の砂時計の材料が
「ゼペドラゴンの角」から「竜の角」に書き換わるイベントの発生前に
竜の角入手すると、書き換えイベントが発生せず
竜の砂時計が作れなくなってハマるらしいです。
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 15:49
- >>302
冒険者レベルが21ないと神殿に入れず、
ドラゴンが倒せなくて「竜の角」が手に入らない。
っつーか、別口で入手可能だがドラゴン倒す前だとハマるらしい。
冒険者レベル21・ゼーレネックレスなしでドラゴン倒した人はもういるので、
低レベルやるなら錬金術レベルだね。
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 16:26
- 明らかにシルヴァタイトの方がフィリオダインより強い気がする。
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 16:49
- 「すべてを反射」のアルスィオーヴが作れればかなり余裕
ボス系は究極のウニ頼み
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 16:52
- 「すべてを反射」のアルスィオーヴが
「あれれ? 成功しちゃったよ」で偶然出来た。らっきー。
残念ながら反射の確率が今ひとつ低いが・・・。
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 17:08
- アレは品質によって反射率変わるのかな
漏れは極上品(クオリティ99.3)のオーヴをユーディにつけてるけど、
だいたい7割くらいの確立で反射するYO
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 17:47
- UDが急にLPダメージ食らわなくなったんだが、なんでだろう?
相手はデスさんです
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 19:02
- >>310
それって、MPを攻撃力(防御力)に変換ってヤツを装備してない?
それ装備するとMP0になって食らわなくなるみたいよ
調合すると気絶するけど・・・
- 312 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 19:36
- 取り合えず情報はここ
ttp://tekipaki.jp/~iwashi/judith/index.html
- 313 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 19:43
- >>312
この手のページのトップ絵ってどうしていつもドヘタクソなんだ?
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 19:57
- >>313
そう言うなや。社会人であれだけ更新してんだし。
データ取ってるの別の人っぽいが(w
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 20:30
- >>314
あそこの管理人、基地外ですぞ
チャットのログを見てくるとヤバイのがモロバレ
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 20:43
- >>313
あれって他サイトからの貢物(w とかじゃないの?
大抵へたれなんだよなー、不思議なことに。
- 317 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 20:48
- 「物理ダメージ:超」のN/A投げたら「↑」って出るんだけど(回復の奴)
で、倒せないの。でも2回投げたら倒せる。どうなってんの?
65536越えて回ってたりするのか?
- 318 :317:02/07/09 20:49
- 過充填のうつろふ指輪装備してるから?
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 20:57
- プロスタークで買ったおろしたての聖なるナイフ、
溶かしたら極上のシルヴァタイトになったんだけど…
いいのんか?
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 21:00
- >319
仕様でつ。白銀の槍もシルヴァタイトだよ。ナイフの方が安くて(・∀・)イィ!!
- 321 :318:02/07/09 21:05
- >>320
そうでつか…
いい装備がなくてずっと苦戦してたのがアフォみたいだ
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 21:05
- >319
ついでに、シルヴァタイトから出来る武器は全種類共通で
再度溶かしてもシルヴァタイトになるから、
打ち直してMPダメやLPダメでもつけませう。
折れた魔剣とか鋼の心臓が手に入るまでは装備はそれで揃えると強いよ。
金が泣くほど掛かるがw
- 323 :321:02/07/09 21:05
- ×318
○319
- 324 :321:02/07/09 21:07
- >>322
更にありがとう。
金はないけど頑張って稼ぐよママン
- 325 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 21:16
- ネックレスで自己蘇生するとすっげー確率でフリーズするTT
俺だけかもしれんけど、皆気をつけれ。
あ、相場は道連れと決まってるのか
- 326 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 22:08
- >>325
レンズがへたってる可能性大
あと、無意味に行使いすぎダヨ
- 327 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 22:54
- >>322
斧は駄目だ。シルヴァタイトになる。
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 22:55
- なんか馬鹿なこと書いたな。
シルヴァタイトになる斧はフィリオダインだ・・・
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 23:02
- なんかてめえら優しいですね。
感謝していいですか?
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 00:25
- 駄目っ!
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 00:40
- 祝福されたのと清められたってのは具体的にはどんな効果があるの?
- 332 :278:02/07/10 00:42
- >280
超遅レスすまそー
冒険者レベル50前後で倒しました。
っていうか、何回チャレンジしても倒せなかったんですが
だんごとケルンズノットに気が付いて、使ったら楽勝でした。
ちなみにパーティーは金貸しと盗賊娘です。
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 00:44
- 「肉」を効率よく入手する方法ってあるのかな?
肉使わなきゃいけないアイテムは数種あるのに、思うように手に入らないし
入っても、工房に着く前に傷みやがる・・・・・・。
- 334 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 00:51
- >>333
カテゴリ(肉)は 別に 猫の髭 でも良い罠!!
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 01:01
- >>333
ぷにぷに玉や不死鳥の尾がお薦め
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 01:06
- >333
図鑑のページ切り替えで確認してみ。
意外な物で代用可能だったりするから。
- 337 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 01:13
- ドラゴンが居る6階の参考書がとれない。
4回ほど神殿壊して地形変えてるんだが・・・これって運だよね。
>331
清められたは物が痛みにくくなる。
祝福はわからんが(対アンデット系かも)
- 338 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 01:30
- >>334-336
そうだったのか!!ありがとう。
ぷにぷに玉なら腐るほどあるよ。
これでまた一歩竜の砂時計に近づけた・・・!
そうそう、黒い妖精から「竜の尻尾」ってアイテムを盗んだんだけど
あれ何かに使えるんですか?
(でも、あっと言う間にゴミになっていた。メッテンブルク?からリサに帰る途中に拾ったのに。。)
- 339 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 01:40
- >>338
それ鞭。ゴミにはならない筈。
- 340 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 01:43
- >>339
ホント?!もいっかい見てみる。
名前で勝手に調合材料だと思い込んでたよ。
- 341 :331:02/07/10 01:55
- >>337
情報ありがとう
- 342 : :02/07/10 03:27
- クリアしたー。
泣いちゃうよ、くそー。あああああ。
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 03:35
- >>342
誰が夜這に来たのかはわかんないけど
クリスタは良かったっす あと、金貸しもありがちっぽいケド良かった
あとは知らん
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 06:42
- +ではザールブルグに行けるようになります
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 06:55
- +では行けるダンジョンが増えます
神殿がさらに深くなります
魔王を越える大魔王が登場します
参考書が増えます
バグがふえます
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 06:58
- それなら罠だと判っていても買います(w
今回はマジでハマっちゃったよヽ(`Д´)ノ
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 07:31
- ハマったけど1週間でクリアーしちゃった・・・
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 07:46
- リリーとどっちが面白い?
- 349 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 07:52
- リリーは普通のアカデミーEND見てコンプする気は起きなかったけど今回はやりこみ中!
俺的には今までで一番おもろい。あんま萌えないけど。
>>345
それいいね。
バグ以外(;´Д`)
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 07:54
- >>345
その宮殿の名前は別名「死者の宮殿」で決まり!
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 08:05
- 結局クリアーするまで1度もバグ発生もフリーズもしなかったよ、それも音声ONの状態で
かなり無茶な台詞の読み飛ばししたりしたけど全く問題なし、マジで
ちなみに2年前に購入したPS2で1日6〜7時間プレイ
フリーズしまくってるって言ってる人は、型の古いPS2使ってるか、
それともPS2の上に物を山積みにしたりして換気出来ないようにしてるんじゃないか?
- 352 :名無しさん@非公式ガイド :02/07/10 08:16
- 200あたりで魔王は1回倒してもまた出るって書いてあるけど
どうすりゃ2回目戦える? 1回倒して塔を出て、再度部屋に行ったけど
何も出ないよ。
- 353 :349:02/07/10 08:45
- あーやべー、今日1時からテストなんだよなあ。
どうしてくれるんだよガストヽ(`Д´)ノ
- 354 :灰汁:02/07/10 08:47
- >>353
おれも3時からテストだ・・・
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 08:54
- 炎ダメージ超のフラムは何で出来るのよ?
偶然出来て図鑑に記録されていたが記憶に無いので誰か頼むよ。
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 09:14
- いろいろついてるアードラの寝床とか、とにかく点数の高い爆弾材料。
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 09:58
- パーティードレスがシルヴァタイトになりますた。序盤はオススメかも
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 10:51
- 漏れはパラスメダルやアルスィオーブに加工してからシルヴァタイトに精製
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:00
- ☆重視の依頼最高。
報酬予定額1700の依頼で☆5個のアイテム渡したら99999貰えたョ(・∀・)
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:03
- ボロボロになった武器は防具に加工しちゃって問題なす?
品質表記ないけど能力下がったりするのかな
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:19
- 誰かこのスレに書かれてるハマリバグの詳細とソースきぼん!
まず先に退治依頼でバザルトドラゴン倒した時に竜の角を落として手に入れ、
肝心の神殿6階の竜を倒した時はエアロライトしか落とさなかったのよ。
それでも一応クリアはできたんだけど、問題なのはその後の方でして、
ヴェルンでヘルミーナが塔を教えてくれる→
メッテルブルグでラステルが塔に行くなと教えてくれた。
しかし、コンラッドが全く神殿7階以降について教えてくれないのよ。
神殿に行っても扉は開かず、右往左往してます。
これって噂のハマリですか?(;´Д`)
それともコンラッドに扉が開いた事を教えて貰うのに条件ありですか?
助けて〜
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:24
- >>360
問題無し。
>>361
よくわからんが、一遍塔に行ってみた?
もう行ってるんなら俺にはわからん、須磨祖。
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:29
- >>362
塔には行ってみたけど入れませんでした。
うーん…竜の角を手に入れる以前からやり直した方が良いのかなぁ…
今でもヘルミーナはイベントが進んでいるけど、
ヴィトスが止まってしまったのでハマリっぽい気も…
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:38
- >>361
ガイシュツっぽ
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:45
- いや、ここまで詳細なのは初めてだと思うぞ。
確か竜の角自体が神殿6階の竜で手に入れないと危険だと噂があったが
これでほぼ確定したね。
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:48
- >>361
ttp://tekipaki.jp/~iwashi/cgi-bin/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=230
が参考になるんでないかな
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:49
- アルテノルトに居れば退治依頼でバサルトドラゴンはガンガン出てくるよね。
これでは先に竜の角手に入れてハマる人多そうだね。
塔内部だけ出現にしておけばこんな事にならなかったのになぁ
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:54
- +で修正キボン!(w
ついでにラステルタンが「帰らないで!何でもするから!」と言った後に
「抱き寄せる」選択肢の追加キボン!
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 11:59
- ・・・・・同じだわ、最悪。
漏れもレベル28からやり直しだよ・・・
モンスの図鑑埋める事に専念したのがアダになったか。
退治依頼に出現する事がバグっぽいね。
まぁ、アークデーモンやデスも退治依頼で出てきてたけど・・・
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 12:00
- 神殿の地下8階で迷子になりました
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 12:01
- 竜の角って捨てられない?
あ、初めての入手時は無理なのかな・・・・
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 12:39
- はまった人はガストにメールを送るべし。
- 373 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 12:55
- ガストシネ・・・ってか?
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 16:16
- >>370
俺も神殿地下8階で迷子になった。
もう行くとこないぞー誰か教えてくれー
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 16:40
- どこぞの過去ログにある地図によると
階段から↓↓↓↓←←←←↓← ワープ ↓←
って感じになっているが、合ってるかどうかは知らん。
まだ神殿行けてないし
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 16:42
- >>374
不用意に魔方陣(?)に入ってワープしたら入り口に戻されるトコか?
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 16:51
- ウニの効力欄の一番上(トゲの上)が作成できない・・・
簡単過ぎてムズイぞ(゚д゚)ゴルァ
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 16:52
- >>375
おお、サンクス。
無事行けました。しかし、あれだけ彷徨ったのに何故この道に
辿り着かなかったのか自分でも分からん・・・
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 16:59
- >>377
緑紋石×2でも駄目か?
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 17:34
- フリーズ2度目…
酒場だなやっぱ
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 17:36
- このスレを読んでるうちに自分も
竜の角事件にハマっている事に気付いた夕刻。
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 17:37
- 祝福された、品質落ちないね。
清められた、の上位互換か?
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 17:48
- >>377
エアロサイトの色々付属効果ついてる奴で作ってみれ。
あと、纏めて作ろうとすると難しいから
一個づつマターリと作ると(・∀・)イイ!
- 384 :377:02/07/10 17:49
- >>379
ぬお、毒のウニだったのか
ステータス異常系は麻痺の側に来ると思ってたよ
てっきりトゲより弱いウニがあるのかと・・・
ありあとー
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 17:57
- なかなかいい鰤杖ができないよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ダメージはどの材料で決まるんでしょうか。中しかできない。
範囲+3のついたアイテムも見つかんないし・・・
- 386 :377:02/07/10 18:18
- >>385
ブリッツはダメージ中しかありません(炎・氷・雷・物理)
ダメージは威力+○○系で増加します
範囲+3にこだわらなくても範囲+1と範囲+2を混ぜれば全体になります
例えば
・炎ダメージ:中
・MP消費:小
・威力++
・範囲を広く+1
・範囲を広く+2
これで敵全体ダメージの高威力炎ブリッツの出来上がり
従属は中和剤だけにしましょう
インゴ・宝石は何も付いてない店売りが推奨
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 18:25
- 範囲を広く++のブリッツ作ったら1人ボケかまし状態…
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 18:35
- 実際、範囲を広く++の使い道ってなんかあるか?
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 19:21
- ttp://tekipaki.jp/~iwashi/cgi-bin/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=179
検証したらしい。社会人なのにヒマなことだ(わら)
真性だな、くろ
- 390 :385:02/07/10 19:22
- >>386
Thxko!!
中でも十分強いと思ったらそういうことでしたか。
するとMP消費のほうはどうなってるんですかね。
範囲+3は見つけますた。
リサ奥地で拾ったブドウについてた。
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 20:10
- 砂時計作ったけどその後は何すればいいのでしょうか?
図書館の爺に話した後詰まってしまった・・・
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 20:43
- >>391
図書館のじじい
↓
氷室のにいちゃん
↓
じじい
↓
ヴェルンの森の魔方陣
↓
友好度が一番高いキャラ
↓
じじい
だったと思う
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 20:50
- とりあえずジジイぶっ殺せ
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:07
- ひょっとして神秘の剣は刃こぼれしない?
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:09
- ブリッツスタッフのMP消費は「中」「少」「微」「」の4種類だと思う
4つ目はつまりMP消費という項目自体なし
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:17
- 呪いって何の効果あるの?
マークついたけど目立ったこと起こらず…
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:18
- >386
従属効果の枠が余る場合に限っての話になるが、
メッテンでたまに売っている充填速度上昇+1のバイロベインを使うほうが良くないか?
- 398 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:21
- >>397
好みによる。それだとMP消費無しは作りにくいから。
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:43
- N/Aってデフォで全体攻撃なのな(;´Д`)
範囲を広く+3を付けてしまってマズー。
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:52
- 宿屋で依頼を受けて、話が終らないうちに店を飛び出すと
店を出てからも店員さんの声が追いかけて来て、フリーズしました。
それ以外は順調に動いてます。
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 22:55
- >396
説明書でも見てろ
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 23:30
- >>400
そうそう。まさにそれ喰らった。
依頼時の台詞をすっ飛ばしてすぐに何か行動すると凍るみたい。
同じケースで傍にいた人に話しかけた時も凍った。
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 23:30
- 鰤杖は基本性能+つけたら威力上がって、消費MP下がらない?
だれか詳しく調べてくれんかの。
ん、漏れ?漏れはもう飽きたから1日1時間すらやってない。
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 23:38
- >>403
俺のMP消費無しには基本性能+は付いてない。
単純にクオリティ値じゃないか?
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 23:43
- >403
中和剤の従属無しと基本性能+αだけ変えた2種類で比較してくればいいのか?
ちょっと時間がかかるかもしれんが試してくる。
- 406 :405:02/07/11 00:13
- サンプル少ないけど、明らかに差がでたので報告。
ブリッツスタッフは、店売りのザクロ・店売りカーク・極上中和剤で製作。
で対水色ぷにの結果は、
基本+1:360ダメージ程度/49MP
従属無し:325ダメージ程度/45MP
ようは性能+αが大きいほどダメージも消費MPも増えるってことのようだ。
- 407 :405:02/07/11 00:28
- あ、最高魔力状態で、隊列は中列→前列、な。
それとおまけで威力+1も。
威力+1:400ダメージ程度/53MP
基本性能よりダメージ・消費MP共に上がっています。
- 408 :405:02/07/11 00:39
- あと潜在能力+1も試したが、これは従属無しと差が無かった。
複数組み合わせや+2以上は誰かに任せた∈(・ω・)∋
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 00:55
- >>405
面白いデータ、ありがとさん。
潜在能力は謎だな、これが付いてると
フラムに眠り効果が付いたりする様だが。
- 410 :405:02/07/11 01:01
- >>409
水色ぷにだとMP無いし、一撃だったからなあ。
炎ブリッツの追加効果の有無を確認するならサラマンダーか?
ちょっと逝ってくるわ。
- 411 :405:02/07/11 01:19
- 20発くらいじゃサンプル少ないが、
実用度を考えるとこのくらいで発動しないと意味が無いし。
で、炎ブリッツをサラマンダーに20発打込んだ結果は……HPダメージのみ。
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 02:07
- >>411
お疲れさま
潜在能力の意味が解らなくなったね
遺伝するってことは何かしら意味あると思うんだけど・・・
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 06:58
- >>412
潜在能力がついてると、調合時に基礎効力が良くなったりするよ
効力なしの壊れたアイテムを中和剤にすると「イヤなニオイ」、
潜在能力+3の壊れたアイテムだと、「目にしみるニオイ」になる。
これは逆に悪くなっちゃう例だけどナ
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 07:06
- 「清められた」「祝福された」は潜在能力+品質アップ+痛みにくい、
まで確認したんだが、威力も変化しそうだな
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 07:25
- >>400
それ、リリーの時からあるよね。
ユーディーでは流石に無いだろうと思ってたんだけど…。
何回もフリーズして本当に困ったYO!
とりあえず、声が追いかけてきたら台詞が終わるまで何もせずに
全部聞けば回避できるみたいだけど、ガストは何でまた直さなかったんだコレ。。。
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 08:23
- むーん、俺はリリーの時から一度もフリーズくらったことないからなぁ・・・
SSのマリーとエリーなら結構くらったが
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 14:45
- おまけの映画館の一番下の????はどうすればハテナじゃ無くなるんでしょうか?
噂の塔が関係しているとか、ですか?
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 15:24
- >>417
激しく関係ある<塔
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 15:42
- マリー、エリー、リリー、ユーディー全部やったけど一度もフリーズしてない
これは俺のプレステが祝福されてるのだろうか?
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 15:46
- >>418
ありが塔。
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:07
- 神殿の宝箱から鋼の心臓ハケーン
↓
(゚д゚)ウマー!?
↓
早速属性確認
↓
偽物のうえ、クサイ
↓
(゚д゚)
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:09
- 漏れも一度もフリーズしてない
ただ、パメラ(MP少なめ)とHP攻撃しか効かない、しない敵だけが
残ったときはドツボにはまった
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:12
- アイテム名:>419のプレステ
主効果:安心プレイ
従属効果:祝福された、クサイ
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:18
- クサイ?!
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:20
- そう。クサイ。しかも中途半端に。
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:21
- >>419
くやしいが貴様のプレステ2は清められとる。
あとクサイニホイ。
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:34
-
クサ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:35
- 俺のプレステ2は「使い込まれた」か「ボロボロ」だな。
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 16:35
- パメラってキャラも、塔探検してると仲間になるんですか?
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 17:00
- >>429
てめぇみたいなやつは
メッテルブルグに工房引越しして、雑貨屋主人に話し掛けやがれ!
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 17:07
- >>430
うぉ、サンキュ!
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 17:42
- >>428
「腐りかけ」「痛んでいる」の可能性も否定できまい
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 17:48
- >>428
「飛んでいく」「変な形」キボンヌ
- 434 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 17:52
- 地球儀ガーッで飛んで逝くのか(゚д゚)
流石ヘルミーナ様だ
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 18:27
- さようなら地球儀(´д`)
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 18:54
- あの地球儀の定義にはウケタ。
ヒゲなし猫が出てきた時の(・∀・)スッゲー!! も良かったな。
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 22:23
- ルーラほうき、グラビ石の☆がいっぱいついてる奴で作れないと思ったけど、
従属効果の基本・潜在+3くっつけたらグラビ石の☆が少なくてもできますた。
ちょっと感激
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 22:27
- 潜在能力+nは凄く点数上がるから。
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 22:50
- ヴェルンの森の奥ってタオパペット出てくるんだな…
死にかけた…
- 440 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 23:40
- エルスクーラリオ、やっと取れた。冒険者レベル72になってるし(;´Д`)
20回ぐらい神殿壊したよ。6Fの右上のほうにあるみたいです。
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 23:45
- >440 左下でしょ?
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 00:13
- ワープ使うと位置がわからなくなるからなあ
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 01:21
- >>440俺も、神殿20回ぐらい壊してやっと入手したよ。
そしてセーブする前の悪夢のフリーズ!!フリーズ!!
フリーズだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
その後十回くらい神殿壊して入手。めちゃ苦労したよ。
いったい入手できる確率はどれくらいなの?
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 01:28
- すいませんこのシリーズ初めてなのですが開始直後すぐって何すればいいのでしょう?
依頼受ければ良いと思うのですがどれも全然材料ないみたいで…
初心者で申し訳ないです…
- 445 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 01:30
- >>444
雑貨屋で本を買ってうろうろしてたらネタが増える。
漏れは最初はほうれんそうをやたら作ってた。
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 01:37
- 成る程、本読むとどんどん材料についてわかるんですね…
ありがとうございました
- 447 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:09
- 2秒でクリアーしたよ
簡単だね
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:11
- >>447
クリア?綺麗にしたの?
- 449 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:26
- うん、ぺろんぺろん舐めて綺麗にしたの、テヘヘ
- 450 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:42
- UDたんのおまんこ舐めました
- 451 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:42
- メッテルブルーグ工房にヘルミーナ連れてきた。
寝てるので話しかけるとユーディーが「ふかふか」と言うだけ。
なんかい話しかけてもヘルミーナは起きない。なして?
レベルは30越えてるけど
- 452 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:48
- 話しかけなくても勝手にイベント始まるはず。
漏れはリサだった。
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:49
- >>441
地下6Fの階段からまっすぐ上につきあたりまで進んで
そこで左に2、3部屋進んだらありますた。
ワープはしてないけどなあ。
- 454 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:56
- >>453
今、潜ってみたらワープ使ってた(w
マッピングしたら左下っぽいですね。スマソ
- 455 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 02:56
- 寝ているヘルミーナを犯せたら最高のゲームだったんだが
- 456 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 03:07
- >>451
錬金術レベル33くらいまで上げてみ
- 457 :451:02/07/12 03:16
- サンキュ!みんな優しいな。進むの早いし!
- 458 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 04:56
- いみわかんない
- 459 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 05:13
- 何回やってもルーラ箒が作れない…。鬱。
やっぱグラビ石の星に頼るよりも潜在と基本あげまくるか。
- 460 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 10:17
- 今ちょうどルーラほうきできたところ。
それでいろいろ試してみてなるべく品質の悪いもので作ろうとしてみた結果、
生きているナワ(普通、飛んでいく)
中和剤(無価値)
グラビ石(普通、素早さ+1、MP打撃+1)+(良質、素早さ+1、眠り免疫、石化耐性、★)
で
空飛ぶほうき(街道をひとっ飛び、★★★)
ができました。
で、グラビ石をいろいろとっかえてやってみました。
どうやらグラビ石のひとつは、免疫、耐性、抵抗などの鑑定を必要としたものが必要みたい。
どういう組み合わせにしても免疫、耐性、抵抗付きのグラビ石が入らない時はできませんでした。
そしてもうひとつのグラビ石なんですが、
(普通、素早さ+1普通、MP打撃+1)
(普通、素早さ+1、潜在能力+2)
(普通、素早さ+1、LP打撃+1)
(良質、素早さ+1、調合時間短縮+2)
ではできたんですけど、
(普通、素早さ+1、範囲を広く+1)
ではできませんでした。詳しいことはわからないです。
ナワと中和剤の品質はかなり関係ないと思います。要鑑定のグラビ石が手に入ればルーラほうきはできたも同然かな?
- 461 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 11:06
- 錬金術レベルが高いと成功しやすい
- 462 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 12:58
- >>455
冒険者レベルを84くらいまで上げてみ
- 463 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 13:17
- 「範囲を集中」って「範囲を広く」と組み合わせるか、
元々広範囲のアイテムに付けないと意味ないのかな?
- 464 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 13:23
- >>463
クラフトや鰤杖に範囲を集中をつけたらダメージが上がるかどうか、か?
どうなんだろ
- 465 :463:02/07/12 13:36
- >>464
そう。
広げる+3と集中+3の鰤杖使ってるんだけど、
ダメージ差がないように思える
- 466 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 14:39
- お前等ルーラとかリレミトとか言うな!
ぷにぷにがスライムにしか見えなくなってしまう!
- 467 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 14:53
- みんな畑使ってる?
俺はいまいち意味が分からんので使ってないんだけど・・・
畑のうまい使い方教えて。
- 468 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 15:32
- >>467
例えばいい従属効果を持った中和剤のコピー。
範囲を広げる+3の中和剤が一個しか無いならそれを
畑に埋めて植物に変える。出来た植物と美味しい水の組み合わせで
調合して中和剤を増やす、と。
応用で、範囲を広げる中和剤、祝福された中和剤を
組み合わせることも出来るし無茶苦茶便利だよ。
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 15:59
- ひとっとびほうき、要鑑定グラビ二つで無理だった。
んで、暫く粘って、素早さ1と潜在3のグラビ石と
潜在2の中和剤、巻きつく縄で成功した。
わけわからんようになってきたよ
- 470 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 16:16
- いいアイテム作ろうと思うと、弱い従属効力が邪魔になるねえ
かわいいクサイは最後まで残るからマー(`〜`)ズー。
>>469
要鑑定でも、評価値が低い効力があるっぽ
- 471 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 16:18
- >467
鋼の心臓などのレアアイテムについた従属効果の利用。
範囲+3とかがついたレアアイテムを埋めて植物にして……以下省略。
あとは中和剤に付けた従属効果を中和剤が使えない調合で使うときに、
その調合で使える植物になるまで粘る。
- 472 :ここしかスレしらない:02/07/12 17:04
- 今度こそ、今度こそ 百合エンド あるのかな?
リリーのアトリエは名前負けしてたんで百合イベントとエンドあったら買いたい
からオセエて〜
- 473 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 17:26
- >>472
>>1も読めない馬鹿はハァハァスレ逝って妄想力養って来てください
- 474 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 17:33
- >>468
そうか。効果1つだけの中和剤を各種用意しといて、
必要に応じて潜在能力開発薬とか作るわけだな
- 475 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 19:17
- 正直恋愛ENDだの百合だの期待する輩は今回で全部振り落としてほしい
- 476 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 19:55
- 同感であります。同人でもやってろと小一時間(
ところで魔王タン弱いな。
- 477 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 20:06
- 空飛ぶほうきの効力ってさ
グラビ石が天然採取モノか店買いモノかで変わるとかなんとか言ってなかったっけ
店+店で地形飛び越し、天然+天然で採取地帰還、店+天然でひとっ飛び
俺はこれで出来たと思った
ちょうど運が良かっただけかも知れないけど
既出orとち狂ったこと言ってたらマジスマソ
- 478 :>>472:02/07/12 21:54
- >>473
妄想じゃなくてマリーのアトリエのシアとマリーみたいな感じのがあるのかな
と思ったから書きこしたんよ
片方は男性なんかと結婚したけどさ・・・
>>475
>>476
今まで本編であったじゃん
アイテム集めやミニゲームの類は正直興味なし
- 479 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 21:56
- 「祝福された」とかは分かったけど、「忌まわしい力」「穢れた力」って何?
- 480 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 22:02
- 武器につく効力
- 481 :某所よりコピペ:02/07/12 22:05
- 忌まわしき力 - HP打撃+50%、装備者に毎ターン5%HPダメージ
禁じられた力 - MP打撃+50%、装備者に毎ターン5%MPダメージ
穢れた力 - LP打撃+50%、装備者に毎ターン5%LPダメージ
- 482 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 22:25
- > 男性なんか結婚したけどさ・・・
百合ヲタキモッ
- 483 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 23:18
- ちなみに「全能なる力」だっけか。
あれは各種攻撃力が上がってしかも回復までする・・・だったような気がする。
- 484 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 23:24
- HP打撃とかって防具に付けても意味ない?
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 23:28
- >484
武器と防具は効果が逆になる
武器にHP打撃→敵に対してHP攻撃
防具にHP打撃→HP攻撃を受けた際にダメージ軽減
武器に毒○○→敵に毒攻撃
防具に毒○○→毒攻撃に対して耐性
って感じ。
- 486 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 23:37
- >>485
さんきゅ!
- 487 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 23:38
- 神殿の深層にでっかい樹があったと思うけど、あれって何すか?
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 00:44
- 図鑑を見ると、四つ葉の詰め草のページに「地下の大樹のそば」とあるな。
- 489 :487:02/07/13 01:55
- >>488
自分も今図鑑見て気付いたとこ。
あの側にいいのが生えてたんかな。気付かなんだ。
- 490 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 02:34
- パメラたん昇天しちゃったんですが、
もう戻ってこないんでしょうか…(T_T)
- 491 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 02:36
- >490
チ━━━(=人=)━━━ン
ご愁傷様でつ。
- 492 :490:02/07/13 02:40
- があああああああん
せ、セーブしちゃったよう…。
何か条件とかあるんですか??
2ndプレイのときは逃したくないでつ。
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 02:44
- やっとクリアした…
せっかく範囲3で清められたアルファル糧食作ったのに
使う間もなく大魔王死ぬし、チト消化不良…
もっと強い敵のいるダンジョン作っとけや〜。
あ、+で入るのか。
- 494 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 02:44
- >492
そこらへんの条件は>312のサイト辺りを参考に・・・。
要は、逝かせなければいいんでつ。
漏れは元より連れ歩いてないけどなーw;
- 495 :490:02/07/13 03:08
- >>494
ありがとうございますた。
何かとても(・∀・)イイ!「ペンデローク」もらったんだけど、使うのもったいないよ…。
パメラちゃんいなくなったことの方が鬱…。
- 496 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 04:01
- 俺はずっと禁じられた力が最強なのかと思っていたが
ひょっとして全能の力のほうが上位なのか?
- 497 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 04:06
- >>496
忌まわしき・穢れた・禁じられた・大きすぎる
この4つは+効果が良いんだけど-効果もある
全能は+効果のみ
総合的に見ても全能が一番(・∀・)スゴイ
- 498 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 04:16
- 忌まわしいと全能が一緒に付いた防具があるんだけど、どうなのこれ?
武器だったら良かったんだけどなぁ
- 499 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 04:22
- http://tekipaki.jp/~iwashi/judith/data/juuzoku.html
やっぱりな。なんか効果ないと思ってたんだが…
- 500 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 04:36
- >>499
がーん。+版修正逝きだな。
- 501 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 04:52
- 神殿でずー−―――――っとHP打撃++の武器使ってた俺はどうすればいい????
- 502 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:19
- >>501
枕を涙で濡らせ
- 503 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:27
- HP打撃をつけるために溶鉱炉に捨てた金多分計10万以上は一体???
- 504 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:32
- >>503
はした金
- 505 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:38
- 神殿潜るようになってからはずっとメルたんにMP打撃5以上つけてたよ。
HP打撃っていらなくない?
- 506 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:38
- 防具にHP打撃++が出た時ほどガッカリする事は無いな
- 507 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:39
- 同じ武器にMP打撃+2と+3がいっしょに付いてるとどうなる?
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:42
- >>507
++と同じ効果。4以上あっても効果は++と同じなんじゃないかな?
実際にデータとってみると違ったりするかもしれんが(w
- 509 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:42
- 失礼「5以上」の間違い。
突っ込まれる前に訂正(w
- 510 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:45
- 攻撃力++
防御力++
忌まわしき力
HP打撃++
武器威力++
のグラフシュティレ(;´Д`)
でも今のとこ無敵の最強盾…
- 511 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:45
- 待て待て
一応HP打撃付いてると攻撃力が上がらないか?
- 512 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:46
- 2回目クリアーしちゃうと、どんな強い武器手に入れてもどーでもよくなるな
- 513 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:53
- 何かまだ解析されてないとこあるね。
MP上昇だか回復だかついてるローブからMP系なしのローブに着替えたら、
エンゲルスピリットのダメージが減ってたよ。
もちろん最前列→最前列の攻撃で。
- 514 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 05:57
- エンゲルは最大MPが攻撃力っぽ。
MPやLPは最大値が攻撃力/防御力っぽ。
- 515 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 06:09
- 知らなかった・・・・・
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 06:10
- おお、そうだったのか…
- 517 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 06:12
- 攻撃力+3の剣装備してて攻撃力++の盾装備してもあまり上がらないね。
全ての装備で一つのパラメータが天井行くと打ち止めなのかな。
- 518 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 09:48
- というか、武器防具はデスから盗めるやつで十分強いと思う。
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 14:11
- >>499
漏れもそれ見てショック氏しますた。
でも加護系は武器についても効果あると思う。
炎+2と氷++がついたグローブでデカキノコ殴ったら
6000だか7000だか出たんで。
- 520 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 15:54
- 変な質問ですまんのだがこのゲームでマルティン以外の特定のキャラの友好度下げる方法ある?
- 521 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 16:04
- >>520
下げたいキャラとパーティ組んで全滅
くらいしかないのでは。
- 522 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 16:20
- >521
有り難う。エンディング迎えるためにで友好度をいろいろと調整しなきゃいけなかったもんで。
- 523 : :02/07/13 16:50
- ttp://tekipaki.jp/~iwashi/judith/index.html
↑ここ表示されないんだけど
おれだけですか
- 524 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 16:54
- >523
見れるよ。チョト重いけど。
- 525 :523:02/07/13 17:01
- >524
レスどうも
今やってみたら見れました
- 526 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 14:31
- 急に閑散としてるのは何故でつか?
- 527 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 14:40
- 初日に購入してヤル気マソマソのヤシらは
とっくにクリアしてやる気萎えたのかな?
- 528 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 14:45
- >>527
そして3日前に買った漏れのような出遅れ組は
アイテムに++とかいう話題についていけず
家ゲー板の方で質問している罠。
- 529 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 14:52
- ほぼ一日中スレチェックしてる奴がいるから安心しな
- 530 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 16:19
- 俺漏れも。
- 531 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 16:40
- 大学はテスト期間中だからじゃないか?
- 532 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 16:43
- >>531
今期漏れ試験無いよ。ヤター
- 533 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 17:06
- 学生時代に戻りたい社会人一年目。
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 17:35
- うえぇ。
パメラのイベントが終わったあと、ユーディーが動かなくなってしまいました・・・
音楽も普通にかかってて、パメラもオウムもすべてが普通に動いてるのに、
ユーディーだけが動きません。
これもフリーズの一種?
- 535 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 18:09
- 死んだだけじゃないの?
- 536 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 18:14
- >>531
俺の大学は明日から夏休みです。ヤター
んで、9月の最初から授業とテストがあります。ヤター
- 537 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 18:28
- >>536
駄目じゃン
- 538 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 20:36
- >>534
そのイベントに入る前に音声をオフにすれ。
そうすれば回避できる。
・・・おれもやられたよ。
- 539 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 21:07
- >>537
ヽ(`Д´)ノ8月、9月が休みの大学が羨ましいよ!ウワァァン
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 22:30
- このゲーム面白いですか?
思想的にはどんなゲームに当たるんでしょう。
ギャルゲー?RPG?シミュレーション?
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 22:33
- よっしゃー!祝福された中和剤ゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(・∀・ )
⊂ つ (´´
/ / > > (´⌒(´
/(__)(_) (´⌒;;;
⊂(゚ω。=⊂⌒⊃(´⌒(´⌒;;≡≡≡=−
↑ボーラー ガリガリガリガリガリガリガリガリ
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 22:58
- >>540
強いて言うなら、錬金術実験シミュレーションゲームかもな〜。
RPG部分やキャラゲー要素は、おまけでしかなく主要ではないし。
材料を取ってきて、合成して、さまざまなアイテムや武器を合成し、
自分の欲しい効能や性質を伴う物が拾えたり、作れたりするまで、
箱庭世界をひたすら探索するゲーム。
上手く説明できなくてスマヌ。
- 543 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 22:59
- >>542
サンキューです
ちと理想とちゃうかな
もっとバトル臭漂う殺伐としたゲームのが好み
- 544 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 23:36
- >541
ボーラー轢いちゃったら、インゴッド作れないでないの(w
祝福中和剤ウラヤマスィー
- 545 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 00:11
- >>544
デス様が居るから轢いても大丈夫ですよ
- 546 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 00:14
- >>542
>もっとバトル臭漂う殺伐としたゲームのが好み
アトリエはそのの対極にある
- 547 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 00:47
- http://tekipaki.jp/~iwashi/judith/data/arcemy.html
畑を使った究極の中和剤作成例が載ってるんだが、
この場合アルラウネの根をそのまま使っても・・・
- 548 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 01:30
- >547
つうか香水埋めると怒られるはず
- 549 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 02:16
- >547 >548
そのまま使わずに増殖することを基本に考えてるのであ?
香水にしてアイテム屋に登録(゚д゚)ウマー
香水使用済み=>壊れたアイテム=>畑=>新鮮野菜(゚д゚)ウマー
だろ?
- 550 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 02:20
- sage進行だったらゴメソ
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 03:38
- >>549
中和剤にするだけなら畑に埋める理由も無さそうなんだが……
香水を壊してリサ井戸水9個と混ぜて中和剤にするだけだろ?
>>547の後者は畑経由の例としては不適当と思われ。
- 552 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 05:36
- オオオニブドウなら先にワインを作るyo!
- 553 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 06:51
- アルラウ根なら属性値10だから、店売りの竜の化石や
ペンデロークを大量に混ぜれば、イヤなニオイの中和剤が作れるな
邪魔な「痛みにくい+1」を消すためにアロマボトルにしたりとか
そういう例の方が適切か
- 554 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 13:43
- この組み合わせでひとっ飛びのほうき出来た。
生きているナワ(活きのいい ★★/生きている・品質値アップ+1)
グラビ石(極上品 −/素早さ+1・攻撃回数+1 & 良質 ★/素早さ+1・大きな)
中和剤(イヤなニオイ ★/清められた)
実は簡単なのでは。
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 14:47
- >554
それでも結構大変だと思うのだが。
ちなみに俺は、
生きているナワ(極上/生きている)
グラビ石(良質82/従属無し・良質78/珍しい+1)
中和剤(極上/品質+2/品質++)
でなんとか作れた。
グラビ石を良質82/従属無し2個にしたときは駄目だったから、
これでぎりぎりのラインらしい。
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 14:51
- 中和剤の一番上の部分って何?
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 15:06
- ごめん、忘れてた。
中和剤はイヤなニオイ、な。
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 15:08
- >>556-557
噛み合ってないと思われ
- 559 :>>472:02/07/15 16:51
- >>482
マリーとシアがくっついたまんまならよかったと書いていたのだけど・・・
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 17:46
- 〜の加護、やっぱ武器につけてみたけど何も付加されてない
どうすんべ
ノータング
HP打撃++
全能の力
炎の加護++
攻撃回数+3
MP打撃+2
微妙にカス?
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 17:55
- >>560
検証法は?
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 18:24
- >>561
賢き者の杖(MP打撃+2、炎の加護++)と賢き者の杖(MP打撃+2)
品質の関係で前者が後者より攻撃力が2つ低い状態で、炎ダメージカット0%の
ぷにぷに(青)に後列(ユーディー)→前列(ぷにぷに青)で通常攻撃を行い、
得られるダメージ(4種類)のメディアン値の比較。
クリティカルも含めて検証したけど効力はゼロみたいだな
もしかしたら、炎属性に強い敵にはダメージが減少するとか…
そういう線は残っているが…そうするとますますカスに
- 563 :561:02/07/15 19:13
- >>562
なるほど、ありがとう。
ついでに漏れもやってみますた。ちなみに>>519です。
竜のツメ(攻撃回数+2・攻撃力++)と、
同じく(攻撃回数+2・攻撃力++・防御力++・炎の加護+2・氷の加護++)
を使用して塔2階のオオオニマタンゴを狩ってみたところ、
前者は6ヒットするもダメージはだいたい4000足らず、
後者は3ヒットで確実にダメージ4800(キノコのHP)オーバーしますた。
クオリティ値は後者が若干劣る程度で、加護を除けばほぼ同一性能です。
というわけでやっぱり効果あるんじゃないかと。
- 564 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 19:27
- 植物系には炎が有効
亜人種には雷
動物には氷
とか?
- 565 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 19:31
- だな。隠しパラメータで弱点かなんかあるんだろ。
- 566 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 19:49
- >>559
>マリーとシアがくっついたまんまならよかったと書いていたのだけど・・・
そういうのが百合ヲタ!
まじ消えてくれ!
- 567 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 20:33
- ハハハハは お父さんはレズネタ大好きだぞ〜 `∀´
- 568 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 20:37
- クリティカル時「のみ」属性打撃有効説を何の根拠も無しに唱えてみる
- 569 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 23:20
- よっしゃ!相撲取ろう!
- 570 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 23:54
- 特定にしかきかんみたいだよ。
ついでに言うと防具についた場合は通常攻撃のみ軽減。
LP打撃なんて通常攻撃デスぐらいだよw
HP打撃は完全に働いてなかったよ
もしかしたらHP打撃に弱いなんて敵が存在するかもね
どっちにしろおかしいじゃヴぉけ。
- 571 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 19:39
- 物理の鰤杖って実は強いのな
- 572 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 21:53
- 物理のブリッツ未だに作れなひ・・・
- 573 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 22:17
- >>572
激しく同じ
- 574 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 22:17
- >>572
月晶石
- 575 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 22:52
- >574
サンクス!
漏れは572-572じゃないけど、氷室に貯め込んでるからやってみるよ!
- 576 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 01:02
- http://tekipaki.jp/~iwashi/judith/data/juuzoku.html
お前ら喜んでください
- 577 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 02:02
- http://tekipaki.jp/~iwashi/judith/data/urawaza.html
ってMP攻撃力変換仮面の話について。
最後に、
>威力+○が入った低品質で少しでも上昇させる
ってあるけど、3点セット&威力+2より3点セット&基本能力+1のほうが効果が高かった。
これってどういうことだろ?
威力+5を含んでいるから威力+2は無効なのか、
基本能力+1が3点セットのほうにも掛かっているのか。
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 02:39
- エリキシル剤@極上品
戦闘不能完全回復
:祝福された
:生きている
:範囲を広く+1
:範囲を広く+2
★★★★★
キタ-*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*-!!
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 03:15
- >>578
よくやった!
- 580 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 12:53
- ついにUDが脱いだ
- 581 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 13:38
- 使うとクオリティが下がるアイテムに耐久度増加を付けまくると
全く下がらなくなる=無制限に使えるようになるんだろうか。
増加++ と +3(or4)をつければいけそうだけど、誰かやった?
- 582 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 14:57
- 王家のうたを覚えてくれないのですが
ヴェルンに工房もつ。交友値75以上。
以外の条件ってなんでしょうか?
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 15:10
- ラステルのレベルが一定以上、ポストと知り合っている
- 584 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 15:10
- リサから時計回りに順番にな。歌。
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 15:18
- >>583
ラステルのレベルが低いのか・・・いまLv20です
ポトスは石版イベント進行中
>>584
時計回りにやっています現在4つ目ってことで。
- 586 : :02/07/17 16:06
- ところで今作は時間制限はないの?
- 587 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 18:12
- ( ゚Д゚)ゴルルルルルルルルルルァァァ━━━━━━━!!
究極と威力++のついた心臓ゲットしたZeeeeeeee!!!!!
…範囲を集中++もついてるけどな。
どうすっかなこれ。
>>586
ないよ
- 588 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 18:36
- >>587
中和剤にすれば範囲を集中++が消えるし、
その中和剤を畑に埋めれば究極のと威力++がざくざく増えるね
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 18:54
- >>578の効力を見て思ったんだけど、やっぱり上から修正が入っていくと
思っていいのかなぁ。
- 590 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 20:02
- >588
中和剤だと範囲系は消えないぞ。
装飾を通す必要があるんじゃないか?
- 591 :587:02/07/17 20:53
- >>590
すっかり失念。
装飾品にして埋めれば良かったのね。
「究極の」「威力++」の中和剤デキターヨヾ(゚∀゚)ノ
- 592 :578:02/07/17 23:47
- >>587
漏れよりオメデテーヾ(゚∀゚)ノ
>>589
ん? 上から修正とはなんでせう・・
ちなみにこのエリキ汁剤を使って
同じ効果の琥珀湯も出来ました。
お店に登録使い放題ですょぅ。
- 593 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 23:54
- >>563 武器には加護の効果はない!!、と
攻略サイトに...
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 00:09
- >>593
最近の調査ではあるっぽくなって来たぞ。
- 595 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 00:41
- >594 そ、そうでつか しつれいしマンコ(^^;
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 02:09
- >>593
辻の効果はありますか?
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 02:19
- >>596
(・∀・)カエレ!!
- 598 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 03:05
- 切れかけ(数値6.2)の「竜の尻尾」
クリティカル+3
クリティカル++
HP打撃++
MP上昇++
攻撃回数+2
溶かすと能力1つ消えるので
ボロボロでも使っているが複雑だなぁ…
- 599 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 09:21
- いま中盤なんだけど、量販店で登録できるアイテムってどれよ?
クラフト フラム
ソーン軟膏 解毒薬 琥珀湯 貴族のたしなみ 貴婦人のたしなみ
ブランクシチュー デニッシュ レヘルンクリーム
あたりは登録出来るみたいだけど。
- 600 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 09:29
- 他には
爆弾:メテオール、N/A、
食料:アルファルの糧食、
薬 :暗黒水、エリキシル剤。まだあったかな?
- 601 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 11:39
- 薬:秘薬ウロボロス
- 602 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 17:04
- 「??が見える」と「MPと攻撃力交換」の両方がついた仮面が作れない。
ユウバナの実の品質以外に何かあるんだろうか。
- 603 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 17:18
- >>600-601
サンクス。
各街で極上品をそれぞれ1個ずつ登録しようと思ってたんだが、
ちと薬の種類が多いな・・・。2つに分けるしかないか。
- 604 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 20:31
- メッテルブルクの薬屋は「範囲を広く+3」をコピーできないとか抜かす。
アルテノルトだとそんなこと言わんのに。
- 605 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 20:35
- >>604
それは、量販店にも腕の良し悪しがあるからだ。まぁガキだし。
アルテノルトでないとそれは無理なだけだと思うぞ。年の功。
- 606 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 23:28
- >>577
威力と基本性能の値は乗算されるらしい。
なのでどっちか一方より両方付いてたほうが強い。
某TP氏が言ってますた。
- 607 :自己レス:02/07/19 02:07
- >>602
清められたのついたユウバナを使ったらでけた。
Q100.0:究極の・威力++・清められた
まあまあの品。
ここでのユウバナの点数って、
継承しない従属でもカウントするのかな。大きなとか。
- 608 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 06:49
- すっごく初歩的な(?)質問なんですけど
解毒薬、色々試しても解毒の薬ができないのです
酔いや麻痺のものばかりで。
調味料すべて試したつもりだったんだけど・・・
どの辺がポイントなのでしょう?
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 07:47
- はぐるま草のあんま良くない奴使え。
でも売ってないかなあ、アルテノルトに解毒の解毒薬。
- 610 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 10:48
- じゃあ、毒麻痺酔い回復の解毒剤は
すごくいいはぐるま草を使えば出来るの?
今まで一度も作れたこと無いよ・・・
- 611 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 11:03
- (*´ロ`*)ルーラほうき、できたー!
- 612 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 11:12
- あ、街道を飛んでも敵には遭うのか…。
もしかしてあんまりメリットないのか?
- 613 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 11:21
- >>612
時間で劣化しない、期限に間に合うというのが最重要ポイント。
- 614 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 11:23
- ルーラほうきってさー
勝手に降りて歩き出しちゃったりしない?
- 615 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 11:27
- >>609
なるほど、ありがとうございます!これから作ってみます
調味料にばかりこだわってました
普段はアルテノルトで買ってたんですが
今、図鑑のNO DATE部分を埋めてたので・・・
- 616 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 11:32
- >>613
あ、ありがとうございますー。
その分短時間に移動できているということですね。
しかし、ユーディーは作れるアイテム数が少ないから、
お店に頼ったりしなくちゃいけないのが寂しい
- 617 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 12:28
- >>616
妖精さんの変わりに、便利なお店が出来たと思うので
妖精さんのスケジュール管理から開放されて漏れはラク。
アイテムの効果も考えれば、過去最高のアイテム数かと。
- 618 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 12:48
- >>617
なるほどねー。
私は、スケジュール管理は苦じゃないけど街の間の移動が割ときつい。
妖精さんがいると、戦闘せずにこもって調合が出来るから良かったよ。
効果を付加していくのも楽しいけれど、
例えば研磨剤さえも作れなくなっちゃってるので、
自分だけで何でも出来る感が薄れちゃった。
というか、全然攻略に関係ない話でスマソ。
アイテムの質を上げていこうかな。
- 619 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 13:04
- 神殿とかにある、緑のフサフサしたものってなんですか?
- 620 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 13:06
- >619
気になるなら、全部自分で踏んでみること。
まあそのうちに…………落ちるけどな。
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 13:25
- な、なるほど!落ちるのか!
うわー!試しにたくさん踏んできます!
墜ちてきます!
た、たのしみ。
- 622 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 14:20
- >>614
俺も戦闘終了後いきなり壊れて歩いてた。依頼間に合わなくなったよW
- 623 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 14:31
- え、ほうきってこわれるの?
- 624 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 14:42
- 四作目は「ラリーのアトリエ」にちがいないと思ったんだが…
- 625 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 14:59
- プロスタークのダンジョンってどうやっていくん?
- 626 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 15:01
- プロスターク?鉱山の入り口?
街の奥の方に入り口があるよー。
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 15:06
- ついに究極のブリッツ完成。
物理ダメージ:中
基本性能++
範囲を広く+3
究極の
威力++
ダメージ7000超えますた。
これで過充填のうつろふ指輪装備したら…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
- 628 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 15:34
- >>623
汚染されてたりしないかぎり壊れないが、50単位時間しか持続しないので
メッテルブルグ−ヴェルン間などは2回使う必要がある
- 629 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 15:40
- >>628
そんなことあるんだ。
それ性能が悪いんじゃないか?
勝手に降りたこと一度もないぞ
- 630 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 16:07
- あまりに自然な動作だからね……。
ここで言われるまで自分も気付かなかった。
注意して見ているとメッテルブルグ(ヴェルン)到着間際、
さりげなく歩き始めるんだよ。
歩くの速いyo、ユーディータン!
- 631 :621:02/07/19 17:47
- 墜ちた!!!
- 632 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 18:17
- そして生んだ
- 633 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 18:33
- 借金返さないでクリアできる?
なんか、砂時計持ってかれちゃったんだけど・・・
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 19:19
- 2周目借金返さないプレイの人は多いと思われ
- 635 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 19:31
- aa
- 636 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 19:49
- どーでもいいけど、このスレ「コーディーのアトリエ」(ファイナルファイト)と見間違う
- 637 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 20:08
- >>636
激しくガイシュツ
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 20:48
- >>633
借金取りとのクリア直前お別れイベントか
「砂時計を借金のカタに取り上げられ、借金返すと砂時計返してくれる」
だそうだから借金返さないと無理。
竜の角が1本しか手に入らないからねぇ。
俺はこのイベント見たいために1週目をやり直し中。
やっと神殿だー!
- 639 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 20:58
- 砂時計作る前に竜の角は複数手に入るぞ
クリアデータがあれば。
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 21:05
- 砂時計を複数個作れば借金したままクリアできそうな気もするけど。
すでに作った後・・・で材料また集めに行くのがめんどくさー。
つーことで誰かやって報告してくれ。
「はじめから」でクリアする事3回。疲れたyo。
でも音楽堂が5つほど埋まらない・・・
- 641 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 22:08
- 取られたあとにバザルトから盗むのはドウヨ
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 00:20
- やっぱりPlus出るのかな
出るなら要望が山ほどあるんだけど
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:00
- 迷子になった小ヤギってどこにいるんだよヽ(`Д´)ノゥヮァァァン
リサの森探し回ったけどいなかったよ…
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:11
- >>642
確実に出るだろう。買い控えてる奴も多いだろうし。
>>643
見つからないよ。あとでまたイベントが起きる。多分後2回。
- 645 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:29
- >>644
そうなんですか、ありがd
もう食われてしまったのかと思って鬱になってますた
- 646 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:29
- 究極のやら祝福されたやらを付けたうつろふ指輪作った
↓
(゚д゚)ウマー
↓
クオリティが100から全く下がらない
↓
永遠に魔力切れ
↓
(゚д゚)マズー
- 647 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:37
- 借金も返済してなくて冒険者レベルも18ぐらいなんですがそろそろ首都の方に引っ越した方がいいですかね?
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:50
- >>646
禿藁
- 649 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:50
- >>647
個人的には首都よりリサ
野菜系の調合を済ませつつエルフでレベル上げしなはれ
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:51
- 中盤は、パーティードレスを溶かして作ったインゴッドと
眠り混乱魅了避けのソーン軟膏と研磨剤で「体にいい」の安全小づち作って
溶かしてフィリオダインを量産するが吉だと思った。てか今やってる。
ので良いソーン軟膏登録するために首都に行くのも悪くないと思う。
ルーラ箒ないなら全種の量販店が有るのはけっこう大きいと思う。
で、能力地判明の仮面の使い方が解りません。教えてプリーズ
- 651 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 11:55
- 地形飛びのほうきって地雷かわせるんだ
あんまり意味ないけど
結局ルーラほうきは★たくさん質よしのグラビ石でいいんかいな?
月晶石単位時間あたり5も減るんじゃねぇ融けすぎ
- 652 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:43
- そうそう、月晶石で思い出したが。
同じ場所から同刻に採取した物に「きよめられた」がついたのがあった。
・・同 じ 速 さ で 溶 け て る っ ぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 653 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:18
- >>650
アイテムとして装備してかごやコンテナ開くと、
従属効果の????が見えるようになる
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:22
- >>653
それって要鑑定の従属のこと? そんなん見えるっけ。
能力値が見えるって敵のHP・MP・LP残量が見える奴のことだと思うけど
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:46
- アルテノルトの爆弾屋、勝手に破壊力増加+1付けやがるのな。
基本++/究極と威力++/潜在++のメテオールを登録して、
基本++/究極/威力++/潜在++のN/Aを量産しながら錬金術レベルを上げようと思ったのに……
- 656 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:55
- 「戦闘不能完全回復」「範囲を広く+3」「生きている」のエリキシル剤が出来た。
ユーディーたんがピンチになると自動で
味方全員に死者復活&HP、MP、LP完全回復の効果が!
いやっほーぅ!エリキシル剤最高ーっ!!
…でももうレベル100だからピンチになることが無いんだよ(つД`)
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 00:12
- >>656 >>578
ガイシュツ?
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 00:16
- 生きているって
ピンチになると勝手に起動するのかい?
- 659 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 00:22
- >>658
そう言えば、起動条件よくわからないなぁ・・
HPが瀕死になった時は起動したけど。
MP、LPだと少なくなっても起動しないのかな?
即死の場合は起動してくれないしね・・
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 00:35
- 「生きている」の他に「活きのいい」ってのもあるな。
やっぱり「活きのいい」のが性能は上なのだろうか。
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 01:10
- >660
生きているアイテムをイパーイ持ってても
生きのイイ(・∀・)なんたらの写本が一番に発動しまひた。
清められた→祝福された
生きている→活きのいい
じゃないでせうか。
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 02:14
- このゲームやってアストロノーカを激しく思い出した
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 02:33
- ブリッツには究極と祝福付けると良いね。充填速度が倍になる。
あとふたつは威力++と範囲+3か。
範囲+3の代わりに基本性能++付けたの作ってもいいかも。
多分威力+5より基本性能++付けたほうが強くなるはず。
- 664 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 13:34
- N/Aとエリキシル剤のレシピがわからん。
またぞろ神殿にでも落ちてるのか?
- 665 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 13:40
- >>664
神殿のドラゴンがいた階に落ちてます。
ただ神殿の地形によっては取れないので、
探しても見つからなかった時は一度神殿を崩壊させてからチャレンジ。
- 666 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 14:05
- レーンクラントLP軽減に威力++、+5、+3つけてみた。
メルたんの技のLP消費表示がいかれて
LPが回復しますた。ガイシュツ?
- 667 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 14:21
- >>666
軽減率が100%を超えて効果が反転したってことかな。
仕様か不備なのか微妙だな。
ダメージ限界突破で回復するのは不備だろうけど
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 16:21
- ドラゴンを倒したのと同時にダンジョンを崩壊させたんだけど、
その後ドラゴンと戦ったところの扉に鍵がかかっている。
鍵ってどっかにあるのですか?
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 16:55
- >>668
一度エンディングを見た後、そのデータをロードし一定のイベントをこなせば入れるようになるよ。
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 17:14
- >>669
って事はその手前に竜の角があるのですか?
手に入れられなかったっす。
- 671 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 18:00
- かわいそうに…。
- 672 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 19:26
- >>670
その扉の部屋の床に落ちているはずなんだが……ちゃんと探したか?
見た目がちょっと地味なんで、寝ぼけていると見落とす可能性がある。
もし落ちていなかったなら>>671ってこった。
- 673 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 19:50
- 画像抽出して覗いてたらリリーの立ち絵ハケーン
絵描きは前作だったので開発中のデータが残ってるだけだと
思うけど、PLUSで出すつもりなのでしょうか
あと、退治依頼のカテゴリ(ぷにぷに?亜人種?とか)に
ボス?っていうのも入ってた。見たことないんですがデバッグ用?
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 20:13
- リリーが出てきてもおかしくは無いが、Hellミーナが会ってしまうとマズイ。
- 675 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:01
- 664ではないですが、やっとエリキシ流罪のレシピ手に入れますた。
モットーとして「冒険者LVよりも錬金術LVの方が高くないとアトリエじゃない」
を掲げているので、これから本探しで10以上上がってしまった冒険者LVに
追いつくため工房に引篭もりまつ・・・
- 676 :670:02/07/21 21:23
- >>672
おぉ。あったよ。地面に同化していた^^;
このレス読むまで、無いと思って潜ってなかった。
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:45
- 今日は砂時計作ってみた。
・時空の扉を開く
・MP消費:厨
・究極の
・祝福された
・範囲+3
これ強過ぎ。MP消費消せなかったのが残念だけど、
MP変換の仮面と併せて使えば…
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 00:28
- ひさびさに、見に来たが…やはり隠し要素はあまりないのか。
なんか浅かったな、今回。
- 679 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 00:56
- 脳内で新たな村とダンジョントキャラ3人作りますた。
なんか西の海に凄い暑い島があって…後忘れた。
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:20
- ボーラーの友好度が100になると、
溶鉱炉で従属の抽出や合成が可能になります。
漏れの中では。
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:27
- 連日熱いしな
いい具合に脳がとろけだしているようだ
暑苦しいと言えば噴火
- 682 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:51
- ナノフェザーのレシピが載ってる参考書を教えてください。
竜の砂時計が作れましぇん(´Д`;)
- 683 :682:02/07/22 05:04
- 参考書の入手法法でした。
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 05:48
- ドラゴンと戦ってたら護衛が2人ともゲートで逝ったので
ダメ元で奇跡の杯使ってみたらドラゴンが魅了状態になって
自爆してくれた。複雑な気分だった。
- 685 :682:02/07/22 05:59
- スイマセン自分で発見できました。これでやっと竜の砂時計作れやす(´Д`;)
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 10:50
- >>655
それはまだいい。
メッテルブルクの食料品屋なんて、勝手に回復力減少+1を付けやがる。
- 687 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 11:31
- >686
漏れもそれで祝福を消されて減少つけられたなー。
ヴェルンとプロスタークは大丈夫だったけど。
どっちにしろ畑経由して中和剤にすれば問題無いんだけど。
範囲+3の極上シャリオミルクげとー(><。
これでやっと範囲+3のレヘルンクリームと解毒薬が出来る・・・。
中和剤使えない調合品って調整ムズイっす。
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 13:00
- エリキシル剤 極上品
戦闘不能完全回復
:範囲を広く+3
:生きている
:活きのいい
出来た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
試しにさっそく大量生産して黒デーモン狩りへ。
ユーディーたんが殴られると、かなりの確立で飛び出してきます。
盗賊に20くらいのダメージ食らっただけでも飛び出してきます。
残りHPが400あろうと、ほんのちょっとでもダメージ食らうと飛び出してきます。
あっという間に全部無くなりました。
…元気良すぎ(つД`)
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:31
- やっぱ生きているN/Aでしょ。範囲は+1で。究極とかもつけて。
- 690 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:43
- >688
なるほど、両方つけると元気良すぎかぁ(笑
ギンギンに元気になったエリキ汁剤;´д`)ハァハァ
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:44
- 黒デーモンってどこにいます?
塔とか神殿下層とか散々探しても出てこないんですが‥‥
- 692 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:14
- >>691
漏れは神殿最下層でよく遭うよ。
一つだけ上に突き出てる部屋。
- 693 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:46
- >>691
692の言う部屋にしか出現しないが、
神殿の難易度によってはそこにも出ない。
神殿入り口付近にペーターがいる時は駄目。精霊×9になる。
ピッケル、ピコの場合は出た。ピエールは未確認。
- 694 :691:02/07/23 00:46
- >692-693
ありがとうございます。難易度でしたか‥‥
早速神殿ブチ壊してきます。
- 695 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 05:26
- >693>694
ピエールの時も出るよー。黒デーモン+黒エルフのペアで出てくる。
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 06:21
- 二つほど聞きたいことが。
ここで言われている黒デーモンってのは剣を持ったデーモン?
磨耗してヘタれた武器の耐久を回復させることは可能?
インゴットにしてから、作り直すとしてもヘタれた時点で
インゴットとしての質が落ちないか?
そして一つ言いたいことが。
パメラたん(;´Д`)ハァハァ
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 06:41
- >696
>黒デーモン
その名の通り、身体が黒い。出てくる場所は神殿最深部の一室のみ。
剣を持ってるデーモンなら青デーモンとかも持ってる。
黒は頭に飾りがある。詳しくは図鑑見れ。
他のデーモンと同じく鋼の心臓が盗めるが、黒デーモンのはレア度が高い
従属がついている場合が多い。品質もかなりいい。
>武器の耐久回復
耐久回復は不可能。 インゴットにしてもそれ自体の品質は落ちている。
従属を生かしたいなら耐久度の観念が無い防具に使い回す位しか出来ない。
そして最後にこれだけ言わせてくれ。
クリスタたん(´д`)ハァハァ
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 06:47
- ありがとう、実に参考になった。
そんなあなたに俺の秘密を告白させてくれ。
実はマルティンもちょっと(;´Д`)ハァハァ
- 699 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 12:33
- >>696-698
漏前らナニを攻略してるんだYo!(w
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:49
- 壊れたアイテムはどうしてますか?
どんどん増えていくよ...
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:59
- 壊れたアイテムはすぐに捨ててます。
「いい従属効果があるから中和剤の材料にしようかな…」
なんて思ってるとドンドン溜まってコンテナを圧迫するだけだし。
- 702 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:02
- >700
イイ従属があればリサの畑で再利用→イイ野菜→イイ中和剤
カースエレメントタン(´д`)ハァハァ
- 703 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:02
- 引っ越ししる
- 704 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:36
- 引越しなんできねぇ…。この長年掛けて貯め込んだアイテムを
拾捨選択することなんか俺にはとても可哀想でできねぇ…。
つーかコンテナそのまま移動できたほうが良かったよー。
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:12
- 先に引越し先決めてから引越しできても良かったな。
それだったらコンテナごと移動もできただろうし(馬車なんかに乗せて)
- 706 :700:02/07/23 18:20
- ありがとうございます。
カースエレメントを目指します。
エスメラルダタン童話大好き(´д`)ハァハァ
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 20:14
- >>704
そのコンテナの中身そっくり移動できないってのは現実の引越しと似てて凄くイイ!と思ったのは俺だけか?
気に入った大事なものだけを手持ちにして後で使うかなぁーとか思いとって在る物を思い切って捨てるのが大事って事が痛感させれたよ。
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:45
- 大枚はたいて屋敷構えても(・∀・) イイ!
- 709 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 07:50
- >>707
なんとなく同意。
確かにコンテナごと引っ越せないのは不便だけれど、否応なく取捨選択させる事で
ゲーム内でのアイテムや従属の重要度などを学習させる、
という方法論としてゲームニクスにもなっているし。
- 710 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:16
- 物質転送小箱って引越し先のアトリエにコンテナ内のアイテムを
送れるモノとばかり思ってたらGo toヒムロックだったのか…
- 711 :名無しくん、、、好きです。。。:02/07/25 01:12
- 黒デーモンもアルテノルトの退治依頼に出てくるね。
- 712 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 01:19
- ウニを溶鉱炉に入れたらシュバルクーヘンができてびっくり。
- 713 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 07:55
- てか、あんま売れてないな。<UD
今回10マンも売れない(・∀・)ヨカーン
- 714 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 19:55
- 売れないね。
過去のアトリエ作品よりは楽しめたと思ったけどな。
PS2になってから売れ行き悪いね
多分、最終的にリリーといっしょくらいかもな
- 715 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 20:57
- 今日買ってきますた。
もうopから(;´Д`)/lァ/lァしてます。
- 716 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 21:15
- >>714
リリーよりずっと良い内容なのにな。
前三作に比べてシステム的に色々冒険してるしがんばってるのに・・・
- 717 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 21:19
- 在庫は割と掃けてんじゃないの?
全然知らんけど
それか、単に絵だけで買ってたヲタが多かったとか。
- 718 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 21:26
- 腐女子とかオタの巣窟ゲーだったのかな。。ならイヤすぎ。
- 719 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 21:47
- 結構やり込みがいがあってたのすぃ(゜Д゜)
つーか未だに「究極」を見たことがありませんよ。どこにあるねん!(;´Д`)
- 720 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 21:52
- >>719
「究極」と「祝福」のペンデロークなら序盤でも簡単に手に入るよ・・・
- 721 :長文すいません:02/07/25 23:26
- ゲームとしてのストーリーが止まってしまいました。錬金術師LV30、冒険者LV36で、
アタノール含め買えるだけの機材、本はすべて買ったし
材料がないもの以外、現時点で作れるものはすべて作りました。
図書館の本にもろくなことは書いてないし、
それぞれの採集場所では必ず奥に穴なりがあって先に進めません。
グラビ石とかで飛べるアイテムでも作成するのか?と思っていますが
「オリジナル、ラフ調合」にあたるものが今のところ登場してないので作れません。
工房もメッテル、リサと移しましたが、鉱山とアルテノルトは移しても何も起こらずリロードしました。
畑の人、鉱山の人、冒険家、不運の人、ヘルミーナとの友好値がまだ低いです。
今ヘルミーナを上げようとしてますが、全員の友好値を上げ、工房をいろいろ移して
個人イベントを埋めていくしかないのでしょうか?
できれば過度のネタばれではなく、どのようなことを目標としてプレイすべきか教えてくれると嬉しいです。
- 722 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 23:27
- >>719
神殿最深部に出てくるデーモン黒から心臓を奪う、のが最もポピュラー。
他には神殿の奥の方で拾うアイテムに付く事もある。
俺はレジエン石に付いていたので究極中和剤を確保した。
ま、たくさん拾って出るのを待つしかないから頑張れ。
ちなみに合成経由で消せない従属効果の一覧のメモを作っておくと、
拾ったアイテムの選別が楽になる。
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 23:40
- >>721
神殿地下一階の穴の空いた部屋に参考書が落ちてるから
それ拾って「空飛ぶアイテム」を作れ。
神殿の地形によっては拾えないので、その時は一度壊してから
再度潜ること。
いいグラビ石を拾ったら必ず取っておく。
- 724 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 23:40
- >>721
過度のネタバレ回避っていわれてもなあ。
その状況だとはっきり書かないと説明しようが無さそうなんだが。
神殿には重要アイテムが落ちているのだが、
神殿のマップのパターン次第では「拾えない場所にある」から、
一通り回って、何も無かった(もしくは行けない場所に落ちているのが見えた)場合は、
神殿を1回壊してみような。
神殿を壊すとマップが変化して行けるようになることがある。
この事を把握しておけば、あとはなんとかなるはず。
- 725 :721:02/07/25 23:46
- >過度のネタバレ回避っていわれてもなあ。
>その状況だとはっきり書かないと説明しようが無さそうなんだが。
すいませんw。
要は神殿に何度も何度も潜ったり盗んだりすることですね。
>>723-724 thanx.
- 726 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 00:46
- アルテノルトにいて、神殿にも行ってるのに
ラステルが妖精の歌(と貴族の歌)だけ覚えません。
最後に歌を覚えてからのレベルに関係あるかと思って40くらいまで
上げたけどそのままです。
どうしたら覚えてくれるでしょうか?
ラステルがいると逃げられる率が高い気がするので役に立ってるような…
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 00:57
- >>720
詳細キボンヌ
- 728 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 01:00
- そ、そんな可哀想な事しちゃダメだ!エーン
- 729 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 01:29
- >>727
事実上不可能
少なくとも漏れには
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 01:32
- >>726
妖精の歌の条件に「アタノール入手のイベントを見る」ってのがあるんだが……見たか?
貴族の歌は最後に覚えることになっているから、妖精の歌がまだなら当然無理。
- 731 :719:02/07/26 01:38
- >>720 >>722
レスどもです。
とりあえず、ペンデロークは腐るほど取ってるのですが究極とか出ません・・・
ので、黒閣下から盗んでみます。
もひとつ質問っす、リサの畑は変なもの渡すともう作ってもらえないんですか?(汗
- 732 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 01:42
- >731
畑さんを雇用して、一緒に行動して交友度(・∀・)アゲレ!
仲良くなれば使わしてくれるラスィ
- 733 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 02:09
- >731
究極ペンデロークですが、まずパメラを仲間にし、戦闘でパメラがMPを
使い切って自滅しつつ勝つとイベントが発生し入手できます。
しかし同時にパメラが永久消滅するので>728-729、と。
素直に黒の兄貴から奪った方が吉です。
- 734 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 03:17
- >>730
見ました。ていうかエルスクーラリオも取っています(泣
- 735 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 03:54
- なんか
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 03:58
- ごめんミスった。
どうもレベル60くらいから次レベルまでの必要経験値が10,000固定になるみたいだね。
いやまぁどうでもいいんだが。がいしゅつだったらスマソ。
- 737 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 04:28
- そして成長率もかなり下がる
- 738 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 09:38
- >>734
神殿壊した後、修復中の神殿に行ったことが無いと見た。
- 739 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 09:50
- >>738
それも行ったよ。ラステル同伴で。
心当たりがあるのは2周目だからなのかゲーム開始後いきなり塔の話を聞かされたこと。
(関係ないか…)
- 740 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 11:12
- >739
電撃PSより抜粋。
ファクトア神殿を崩壊させる・アタノールの拾うのイベント後100単位時間経過・工房がアルテノルトにある
ラステルの交友値が75以上・ラステルの冒険者レベルが20以上
以上の条件を満たした状態で工房のラステルに話し掛ける。
ちなみに2周目でいきなり塔の話を聞いたって大丈夫。
俺がそうだったし。
- 741 :739:02/07/26 13:05
- うーん、全部満たしてるのに…
- 742 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 13:07
- 実はラスカルだったりしないか?
- 743 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 15:09
- >>739
もう一度神殿ぶち壊してみたら?
イベント見た後ロードしちゃったのかもしれんし
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 19:30
- ラスカルたんはぁはぁ
- 745 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 21:04
- >>739
自分は工房が神殿の近くの町にある時、鉱山のある町でラステルに話かけたら覚えた
と思う。
- 746 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 21:28
- 神殿の地下6階に参考書があるそうですが見つかりません。入手するのは、一度
エンディングを見た後ですか?
- 747 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 21:33
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、ヽ
/ / i ヽ ヽ
| ( ● ● ) | >>442
/ 彡 ▼ ミミ 、 呼んだ?
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/26 21:51
- >>742
な。
- 749 :719:02/07/27 00:26
- >>732 >>733
どもどもです、頑張ってみますー。
とりあえずパメラはまだ仲間にしてないや(汗
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 00:28
- もうすぐ攻略本が出るので、ソフトと一緒に買おうと思ってるのですが
ユーディーは攻略本なしでも完全クリアできますか?
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 03:13
- 敵出現率減少の強力なアロマボトルを二人に装備させたら
効果が限界突破→反転してしまった。
一人に装備させた場合は100%出現を抑えるのに、二人にしたら駄目。
ダメージにしてもそうだし、その辺の処理をしっかりしる!>ガスト
>>750
完全ってのは何だろう。
クリアだけならここや攻略サイトで何とでもなる。
おまけや図鑑もコンプする気なら攻略本あったほうがいいと思う。
- 752 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 03:19
- 過ぎたるは 及ばざるが如し
- 753 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 06:14
- N/Aも簡単にダメージ回るしな。
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 12:42
- もし既出でしたらすみません。
妖精さんはどこで会えますか?
今のところ神殿入る前と神殿入ったところでうろうろしているのは見たんですが・・・
ぷよぷよ玉がなかなか手に入らなくて困ってます。
よろしくおねがいします。
- 755 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 12:52
- http://www.gust.jp/cgi-bin/salburg/atelier/trees_EX/trees_02.cgi?log=&v=7357&e=msg&lp=7357&st=0
↑某サイトが攻撃されてまふ。
攻略本転載は明らかだが、ただで攻略本の情報が手に入る
ありがたいサイトなので、お前らどうか守って下さい
誰か、攻略本は転載してないという画期的な書きこみ希望
アイテム図鑑の完全転載&完全ミスは致命的だが、これも
カバーできる言い訳を考えて守りましょう
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 13:00
- >>755
くろさん必死だな(苦藁
- 757 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 13:01
- >754
ぷにぷに玉なんて、パテットから買うよりクリスタかヴィトス連れ歩いて
ちぎりまくった方が早くないか?
- 758 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 13:03
- まあパテットから買えば良質のが大量に手に入るし。
- 759 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 13:19
- >>755
無理。むしろそこのサイトの掲示板見たら、むしろ消えて欲しいサイト
漏れはUDまんせー
- 760 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 13:28
- >>755
゜д゜)、ペッ!!
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 13:29
- >>756
くろタン、必死に言い訳考えて、検証するごとにドツボにハマってるね
仕方がないと思うが(ワラ
- 762 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 13:36
- >>755
攻略本持ってる側からみると非常に不愉快
館みたいに攻略本への役割を残す程度の攻略
のが好感持てる(イベントとか)
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 15:18
- >>755
そのサイト、攻略本を越える攻略をしたいとか言ってるね
でも、訪問者は攻略本の転載部分を見に来ているわけだろ?
作ってるヤツ、頭めででぇな(藁
- 764 :754:02/07/27 15:34
- >>757
>>758
レスありがとうございます。
しかしどうやったら買えるのかがわかりません。
できれば詳しくお願い致します。
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 15:47
- 神殿の最下層から塔にワープできません
- 766 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 15:54
- >>764
確か1階と2階の間の階段をガシガシ上り下りすれば物売り妖精出ないっけ?
ぷにぷに玉売ってたかどーかまでは覚えてないけど。
>>765
神殿の最下層から塔にワープできる訳がありません
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 15:59
- >>766
えっ そうなの?
>>3に書いてあったから信じきってたよ。
- 768 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 16:04
- >>767
>>139-142あたり参照
- 769 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 16:04
- 嘘を嘘と見抜けな(以下略
つーか悪いこと言わんから自分でも調べんさい。
このスレにも答え書いてあるし、攻略サイトにもある。
具体的には>>139からのやり取りを読むこと。
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 19:30
- 嘘っつーよりはでたらめ
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 23:48
- >>755
今雑談見てきたら7/21と7/27で言うことが全然違ってるなw
焦っているのがバレバレだ
ttp://isogais.com/cgi-bin/elfir/bbs/minibbs3.cgi
- 772 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/28 00:12
- 神殿の地下6階にある本が入手できません。宝箱の中にあるのですか?それとも
床に落ちているのですか?
ちなみにダンジョンを7回くらい崩壊させてますが床には落ちてないです。
- 773 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/28 00:17
- >772
桃色っぽいワープゾーンから行った部屋にその本落ちてたよ。
やっぱり神殿、7回くらい壊しましたな。もう一壊し、がんがってみれ?
- 774 :772:02/07/28 00:26
- >773
情報ありがとうございます。また崩してみます。
- 775 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/28 00:31
- エンディング後のファクトア神殿の地下8階は広すぎる。
正しい道順を知ってる人がいたら教えてほしいです。
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/28 00:39
- >775
方眼紙でマッピングするのがおすすめ。
どうせ固定マップだから、ワープを使わずに歩けばすぐに埋まる。
ちなみにワープの正解は魔法の草が生えている場所のとこ。
……って8階ってこれでよかったか?
- 777 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/28 00:45
- なるほど、早速やってみよう。
>776さん
ありがとう。
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/28 18:32
- やっとお歌覚えた。もう砂時計作っちまった。
今はベッカムイベントを発生させ中。
- 779 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 10:41
- これから神殿に竜を倒しに行きたいんだが、装備って
最高の原材料(名前失念)+従属効果バリバリ くらいないとキツイ?
それとも、シルヴァタイトくらいでなんとかなりますか?
ちなみに、錬金・冒険Lvともに35程度。
普通に突っ込んだらB2Fのボスに返り討ちにあいました。
- 780 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 11:28
- >>779
正直きつい。
神殿内で妖精が売ってくれる妖精の指輪を溶かして極上フィリオダインで
攻撃回数+2、MP打撃+3つけれ。
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 11:29
- >779
Lv44くらいでメルとクリスタでシルヴァタイト武具従属効果ほとんどなし
(精製の繰り返しでつけられるのを知らんかった)
でエルスクーラリオを探していたら竜とこんにちは
神秘の剣とエンゲルスピリットでMP削除作戦
ゲートつかってきたらなんか死んでた
エレメントに遭わなければなんとかなるかも
- 782 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 11:41
- 追記
回復アイテムは琥珀湯とデニッシュ(;´Д`)
- 783 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 12:10
- >782
なかなか辛そう。完全復活のエリキシル剤があればカナーリ楽ですが。
デニッシュでも・・
生きている、範囲(合計)+3
ぐらいついてれば何とかなるか?
素直にパメラたんに頼るのもありかな・・
- 784 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 12:58
- 敵はクリスタで逃げまわってりゃいいさ。
タオ人形はパメラたんで。
竜は炎耐性100近くにしてありゃ防具の素材はなんでもいいさ。
後ケルンズノットでも使っとけ
- 785 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 16:24
- 素直にゼ-レネックレス(道連れ強)でいいんじゃないか
それより・・
>>778
ベッカムイベントってなぁに?
- 786 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 17:02
- 炎耐性のナノフェザーとかがあればゼーレネックレス無しでも余裕
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 17:39
- ゼーレネックレス(自己蘇生:弱)を装備したアデルベルトが死亡→復活したら、
キャラは動いているのに画面が操作できなくなった。
こういうの2回あったんだけど、これってゼーレネックレスが悪いのでしょうか?
- 788 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 18:38
- >785
ベッカムのかっこよさに嫉妬したボーラーがユーディーに整髪剤を作って
くれと頼んでくるイベント。
直毛剛毛なのでどうしてもあのボッカム山のような、かっこいい髪型にならないんだとよ。
ラステルはラステルで王子様が現れたと騒ぐ始末。
王国中大騒ぎになるというイベントです。ボーラー、ラステル他、大半の
キャラの友好度が60以上必要。
- 789 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 23:22
- 神殿の床にある
ばさばさ音がする草は何ですか?
- 790 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 00:00
- >>789
>>619-621
>>631
- 791 :789:02/07/30 01:29
- 堕ちるって…まさか大麻?
とりあえずしつこく踏みにいきます。THANX。
- 792 :789:02/07/30 01:33
- あと、どうしても「採集地から帰還」以外の能力のホーキが作れません。
いまだに裂け目の向こうに行けません。
「飛んでいく」の生きているナワを材料にしなければならないのかと思っていますが
どうしても作れない…たすけてください。
……つーか…なぜ図鑑に表示されている?
俺は昔それをどうやって作ったんだ?
- 793 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 01:38
- >>792
箒の能力はグラビ石のみに影響される。
だからいろいろなグラビ石を集めて、何度か試すのが一番。
ま、飛び越えるだけなら店売りを買うのが楽。
- 794 :789:02/07/30 01:42
- み、店売り?なんですかーそれは?
妖精?
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 01:46
- >>794
アルテノルトの雑貨屋行けばクズ石のグラビ石売ってる
ところで、一回目にほうきの調合したときって、必ず失敗して粗悪品が
できるものなんでしょうか?そうじゃなかった人いる?
- 796 :789:02/07/30 01:58
- アルテノルトのクズ石は知ってましたが…
クズ石2つ買って帰って
「あーたらしー効果のアイ(ry 」を聞いた瞬間脱力しますた。
クズ石×2かよ…
>>793>>795thanx.
- 797 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 11:33
- >>795
ほうきの調合で失敗なんてしたことないyo
よっぽどUDタンがおつかれだったか、運が悪かった(良かった?)のではないかと
- 798 :795:02/07/30 12:00
- >>797
そうだったノカー。漏れ3周が3周とも初回だけ失敗だったから、必ずそうなるように
仕組まれてるのかと思ってた。ありがd。
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 12:14
- うつろふ指輪って、充填しすぎると弱くなったりしますか?
- 800 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 12:50
- 効果は上がってくはず。いつか壊れるけど。
クオリティ値が低いほど効果の高い不思議なアイテム
- 801 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 13:34
- 品質値が5.0以下で臨界充填だっけ?うつろふ指輪
いつも、ぎりぎりまで充填して装備してます。
???が見える仮面マンセー
- 802 :779:02/07/30 19:43
- 酔い→アカデミーにて返事遅れますた。酢味噌。
やっぱり、フィリオダインで完全に装備固めないとツライかぁ。最終手段は道連れだが。
効率のいい金稼ぎ方法ってありますか?
というか、未だによく武器生成の仕組みがわからないワナ。
インゴット⇔武器を繰り返していると、従属効果が勝手について、めぼしいものがついたらセーブすればいいんですか?
- 803 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 20:29
- >>802
個々の武器によって付く従属効果は決まってるよ。
例えば何の従属も付いてないフィリオダインを一遍プリムスタッフにすると
MP打撃+3がついて、それをまた溶かすと「MP打撃+3つきのフィリオダイン」
になる。これは不変。
それぞれの武器を生成したときにどの従属が付くかは、入手済みの武器なら
図鑑で確認可能。そうじゃなくても生成時の表示をちゃんと見ればわかるはず。
なお、1ランク下のインゴットと共通の武器が生成される場合、
インゴット→武器→再度インゴットに戻した場合、ランク下のインゴットに
なってしまうので要注意。
例えば神罰の斧はフィリオダインからもシルヴァタイトからも生成されるから、
LP打撃+3に釣られてフィリオダインを神罰の斧にして、それをインゴットに戻すと
あら不思議、シルヴァタイトになってしまいます(;´Д`)
属性はちゃんとつくけどね。
- 804 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 21:04
- >>801
過去ログにもあったかもしれないけど、多分一番効率がいいのは
キノコ狩り達人で貰えるヤドクタケ(珍しい++)を入手し、
あとは酒場で★重視の依頼が出るまで粘り、
珍しい++を付けたアイテムを作って渡す方法です。
笑いが止まりません。(゚∀゚)アヒャヒャ♪
あと、装備を鍛えまくるのもいいですけど
爆弾や杖・杯等の攻撃アイテムを極めるのもいいかも。
作り方次第では反則。
崩壊寸前の威力増うつろふ指輪装備で、清め威力増メテオールをボスに投げたら
ボスのHPが数万回復しますた。これで32767越えとは(;´Д`)
- 805 :804:02/07/30 21:18
- 間違い。>>802です。
あと投げたのは、超強化メテオールではなく普通のN/Aだったかも…記憶があいまい。
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 22:15
- >>802
だからフィリオダイン製のの武具なんて必要ないって。あれば強いけどさ。
武器は作りまわしでそれなりのモノ作れるけどさ。
- 807 :802:02/07/30 22:32
- とりあえず道連れ:強を1個作りますた。なかなかいい竜の化石が見つからない(;´Д`)
>803,804
わかりやすい説明ありがd
しばらくは、究極うにとかアクセサリでも作ってます。
>805
いや、(竜に使わなくても)後々のザコ戦に役立つと思ったもんで…
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 23:55
- 俺は
ex)フィリオダイン→杖→ツメ→ドレス(グレードダウソ)→杖(ナイフ)→ナイフ(剣)
のようにしてMP打撃+5〜6の武器を作ってた。
デス狩り用だけど。他は鰤杖で事足りる。
防具はテキトーに素早さが上がるものを。
- 809 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 07:30
- デスは
三重苦の暗黒水で死ぬ(猛毒によるLP0で)威力+3がついてたが
石化してる間に安全に盗める
ぬすんだら防御他のキャラも
猛毒ダメージがなくなると石化が解けるからもう一回使う
ユーディのすばやさを上げとけばさらに安全
でも殴り殺せれば楽に違いない
しかし防具に++4つつくのはいいが忌まわしき力までつくんじゃねぇ
- 810 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 13:32
- >>755
ttp://isogais.com/elfir/
結局落ちたな。なんか未練たっぷりに(にがわら)
- 811 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 14:34
- 忌まわしき〜はHP回復と組み合わせるといい感じだけどね…
でも…やっぱりなぁ…
- 812 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 15:56
- アークデーモン黒が倒せないぃぃぃ
うまい倒し方ってある?
- 813 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 16:00
- >>812
竜の砂時計で時間を止めると良いかも
- 814 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 16:07
- >>813
さんくす。やっぱそれだよね。今から材料集めにいってきまふ
- 815 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 16:10
- ヘルミーナと二人でヤシの苦手な雷系のブリッツ、プファイルを浴びせまくり!
…しかし二人ともあえなく倒れ、残ったパメラとの殴り合い(向こうは物理攻撃→
ダメージ0、こっちはMP打撃→ダメージ50そこそこ)が延々続いた結果、
勝ちました…
- 816 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 16:12
- 貴族のたしなみで麻痺らせれ。後はエンゲル連打
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 16:17
- >>815
>>816
ども。奴は麻痺んのかー
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 16:58
- かなり性能の良い物なら。貴族のたしなみ。
まあ砂時計は無限だからそっちでもいいけど。
- 819 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 17:09
- デス様や黒デーモン狩るなら奇跡の杯を大量に作って
ローテーションで使うのがいい感じ。
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 17:48
- デーモン黒ってどこで出会うの?一回もあったことない・・・
- 821 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 17:50
- 黒閣下は神殿最下層の血まみれの小部屋。
でもタイプによっては出ないらしい。
- 822 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 17:58
- デス>>222
黒デーモン>>692-695
- 823 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 20:15
- 良い感じでやりこんできてますね。この掲示板こそが
最強と知らしめましょう
- 824 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 20:19
- 館の転載も多い罠
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 00:22
- 黒デーモンは威力++の心臓手に入れるまではコツコツと。
威力++が手に入ったら砂時計を作る。
威力++と祝福がついた極上品作れば魔王以外は100%即死。
あとは範囲+3だな。ちなみにMP消費量は489なので仮面必携。
デス狩りはその後。
- 826 :825:02/08/01 00:25
- 極上品ってのはQ100.0ね。
ついでに砂時計だけど、
もしMP消費:中を消せるなら基本性能++を付けたい。
究極は劣化しないものにはつける必要ないみたいだ。
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 00:46
- 竜の砂時計のMP消費を消すのに
具体的にはどれくらいの材料を要求しますか?
- 828 :825:02/08/01 01:07
- >>827
具体的には判らないけど、いい従属の付いた世界霊魂。
それも3つの平均が良くないと駄目なので、
相当神殿に潜る羽目になりそう。
ねらい目は遺伝しなくてポイントの高い「大きな」かな。
祝福とか威力++とか付いてれば最高。
MP消費を消すだけならまだ楽だけど、
威力++/祝福/基本性能++/範囲+3 のを作るのは不可能に近い。
- 829 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 01:48
- マルチヒットは最高何回でますか?
漏れは8回まではみましたが(攻撃力は聞くな)
まだまだ上があるんかいな?
- 830 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 01:49
- http://mgs3.uic.to/monkey.cgi?room=mimi212
ミニゲーム
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 03:34
- >>829
基本2hit
武器・盾・鎧に 攻撃回数+1/+2/+3/++(4)
で、計32Hitじゃないだろうか。
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 10:36
- >>756
俺も同じことを思ったが、彼はマルチポストはせんだろ。
その点さえなければ同意する所だったけどな(苦藁
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 10:58
- ん?>>755がくろさんだって言うのか?
- 834 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 15:02
- 攻略本購入。 やっとユーディーが楽しめそうだよ(涙
- 835 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 15:13
- >>834
エンターブレインの奴?
内容は濃さげでつか?
- 836 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 15:17
- >834
漏れも質がどれくらいか知りたい
どうせ4日以降になるだろうしこっちくるのは
- 837 :834:02/08/01 17:15
- 攻略本読破。
攻略サイトの内容から、
調合のノウハウを引いて、イベントリスト完全版を追加して、
各採取地・ファクトア神殿のマップに、アイテム出現率と敵との遭遇率が加わって、
各町のショップでの「うわさ」の発生率と効果のリストがある感じ。
とりあえず、濃いといえば濃いけど、
攻略サイトで十分な人は十分だろうなーと思う。
ネットしながらゲームできない環境の私にはバイブルですが。
- 838 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 17:29
- カテゴリごとの属性値の一覧とかありませんか?
- 839 :834:02/08/01 17:47
- tekipaki.jp/~iwashi/judith/zukan/law2.html
みたいなのはなかったよー
- 840 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 19:10
- >>821
39早速いってきます
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 19:23
- なにやってもドラゴンに勝てない俺は
逝ってもいい?
- 842 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 19:38
- >>841
思いっきり準備していった俺は
鰤杖一発で沈むドラゴンに拍子抜けでした。
- 843 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 19:55
- >>837
マリガトー 買てきたよ。
ほぼ丸裸という感じだね。
基本性能と威力の関係がはっきりしたのは収穫ですた。
あとカバーとIntroductionの扉絵にちょっと萌え
- 844 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/02 00:09
- 神丹が作れない
参考書持ってるのにレシピが出ない
何ででしょうか?良ければこのバカな男に教えてやってください
- 845 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/02 00:16
- >>844
念のため聞くが、名前だけ知っててレシピは知らないって状態じゃないの?
アルファルや七連円環は作れる?
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/02 01:17
- スレ違いかもしれんがAlchimistの玉子閉鎖したんだねえ。
他にエリーの良質攻略サイトありませんか?
- 847 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/02 10:49
- >>846
前の方でその話題あるよ
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/03 08:32
- >>847
846ではないが、検索してみたけどわからん。
どこにエリーの良質攻略サイトのってる?
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/03 15:30
- >848
エリーは無いかもな。
少なくともデータベースを置いてる所は他に無かったと思う。
- 850 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/03 18:51
- 街道をひとっとびのほうきって時間が減らないだけしか効果がないの?
ルーラみたいな効果を期待していたのにめんどうだし敵はでるしで最悪
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/03 19:20
- >>850
うん。詳しくは過去ログ
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/03 20:20
- >>850
まぁ月晶石が採掘場の街に工房なくても、持ってかえれるし。
- 853 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 00:11
- 「大人気」って難しい!
丸1日かけたけど無理だった!
- 854 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 05:29
- 「大人気」?何、それ?
いやマジで分からん
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 11:39
- >>854
最初のボッカム噴火くらいまでの間に人気を9500にすると
大人気イベントが起きるって書いてあるから今日も挑戦中。鬱。
- 856 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 12:28
- 失礼
???って育てると成功率は上がるのでしょうか?
変わらないような気がするのですが
- 857 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 13:43
- なんかいまさらながら
究極/威力++
威力++/威力+5
範囲を広く+3
がでた
基本性能++はないけど祝福された妖精の腕輪で代用できるかなぁ
いろいろやってみるか
なんかぼーっとみてたら全能の力/HP打撃++防具セットで黒デーモンキックのダメージが0になっとるし
ガイシュツカ
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 13:49
- そういえば
>646さんの作った(究極の)うつろふ指輪
装備しても効果はなかったのですか?
- 859 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 17:26
- どうやったらそんな急激に人気上昇させられるの?
やっぱアレですか、唐突に「これ持ってない?」って言われたときに
すぐ品物を渡すとかするとイイ?
- 860 :646:02/08/04 18:33
- >>858
いや、何か「魔力切れ」ってのが気持ち悪かっただけで、
効果がないってことはない筈(試す前に砂時計にしちまいますた)
「魔力切れ」時は効力普通、
「臨界充填」時は効力2倍、って感じだと思う。
付けてた従属はこれ↓(基礎はアイテムが〜
・究極の・祝福された・威力++・基本性能++
ただ、攻略本によれば「アイテムが強力に」の効果は
「アイテムの効力修正50%増加」とだけあるので、
祝福や基本性能がどう影響してるのかよく判らない。
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 18:49
- >>859
雇用キャラの人気修正利用すれ。
後はリロードで依頼こなしていく。
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 19:07
- それでもなにをどうやってもどうしてもドラゴンを倒せない俺に誰か助言を下さい
- 863 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 21:13
- >862
今の仲間とLVは?それによって助言が変わってきまつ。
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 21:53
- >>861
ありがd
やってみるよ・・・結局運次第ってことか。
飽きかけてたから、やること出来てチョト嬉しいかも
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 22:35
- つまりラステルとエスメラルダ連行しろと?<人気上昇
移動時間もったいなくてヴェルンから出ずにやってた。
7500が限度だったよ。
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/04 22:36
- マルチンの方が上がる
- 867 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 02:08
- 井戸水(ドロ水)ってどうやって入手するんですか?
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 06:25
- >>867
宝箱から出てきたが…これってひょっとしてラッキー?
- 869 :862:02/08/05 09:36
- ユーディー クリスタ ヘルミーナでLV40です
あとは竜の角さえゲットすればユーディー帰れるのですが・・・
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 10:27
- >869
七連円環で攻撃力あぼーん
ケルンズノットですべての攻撃あぼーん
ナノフェザーで炎あぼーん
見えない鎖で何か半分あぼーん
ゼーレネックレスで道連れあぼーん
適当に羅列してみますた
お好きなものをどうぞ
漏れ?漏れは武器で撲殺
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 19:34
- >867
神殿で落とし穴の下にあった。
ちょっと嫌な気持ちになれた。
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 20:16
- ユーディーのアトリエ昨日から始めたんだけど、
「人気」って重要視しなきゃダメですかね?
なんか依頼をきちんとこなしてるのに下がっちゃうんですけど・・・。
期待通りの品じゃないときは下がってもわかるんですが、
特に何も言われないのに下がっちゃうのはよくわかりません。
どうやったら上がるんですか?
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 21:20
- >872
人気は高いほうがいいけど、気にする必要は無いな。
ちなみに依頼で品物を渡して人気が下がるのは、品物の品質値が低いから。
品質値が50未満だと下がるって言っても序盤は見えない数値だから、
極力いい物を作るようにするしかない。
中和剤を例に挙げると、
極上品・良質なら確実に人気+
普通なら人気+もあるし人気−もある
粗悪品や無価値は確実に人気−
報酬が予定より少ないときは品質値が50に届いていないって判断するといい。
あと期日を守らなかったり、依頼をキャンセルしても当然のごとく人気は下がる。
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 21:40
- >>873
なるほど・・・。
分かりやすい説明ありがとうございました。
頑張っていいもの作ります。
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 11:48
- パラスメダル
・ダメージ軽減
・究極の
・威力++
・祝福された
直接攻撃しかダメージ0にしてくれないぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
これなら状態異常軽減ののほうがまだましぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 876 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 12:31
- >>875
ソンナモン、畑に埋メレ!w
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 08:53
- 鑑定中・・・全能の力
鑑定中・・・全能の力、クリティカル++
ヤター!初めての全能の力が2つも一気に手に入った!
レジエン石じゃなかったら素直に喜べたのに・゚・(ノД`)・゚・。マズー
- 878 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 09:46
- >877
MP打撃がないものは盾に汁
次スレいるかねぇ?
テンプレ案
初心者向けFAQ
中級者以上向けFAQ
起こしにくいイベント
やってはいけないこと
おすすめアイテムと具体的な入手合成法
このアイテムすげぇor使えねぇ
詳しいデータは攻略本を見ろなど
ただ攻略本もデータに穴があったりして(略)
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 10:17
- あげて。
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 12:56
- アトリエ統合スレにしてもいいんじゃないかと。
ユーディーのテンプレは欲しいけどね。
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 14:22
- アトリエスレ別になかった?
- 882 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 15:21
- アトリエスレって時々出来てすぐdat落ちじゃなかったかな。
破壊力増加+3、威力++、充填速度上昇++、高価な+2、痛みやすい+2
破壊力増加+2、究極の、品質値ダウン+1、威力+3、品質値ダウン++
がついた鋼の心臓どうしたものか……
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 15:40
- >882
威力++は
畑>野菜>中和剤>ブリッツスタッフ>古代の仮面(いらんかも)>畑で抽出可(途中で変なものつけない)
究極のほうはインゴットが捨て
かわいいクサイつやつやした
立派な貧相な汚染された呪われた清められた潜在能力珍しい品質値〜
がついてたら延べ棒かごみ箱は定説(か?)
基本性能威力も++(+5)でなければ以下略
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 15:56
- いやぁ、威力++、充填速度++な奇跡の杯つくれないかなーとおもて。
充填速度上昇ってすぐきえちゃうからなー
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 17:51
- >884
充填速度を奇跡の杯に付けたいなら、宝石につくのを待つしか無い。
充填速度は充填系にしか継承されんからな。
しかも余計な従属が付かないようにするには、竜の化石か月晶石で狙う必要がある。
頑張れ、としか言いようがないな。
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 02:15
- えぇと・・神殿地下に居るボスドラゴン倒しても竜の角落とさなかったのですが・・
これって前に騒がれてたハマッたって状態とは違いますよね?
竜の角って神殿のドラゴン以外でも取れるんですよね?
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 02:30
- 角は落としませんがぢめんにおちてます
- 888 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 02:55
- >887
そ、そうだったのか・・・全く気付かなかった・・・恥・・
じゃ、これからまた逝って取ってくるよ。ありがたう。
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 03:38
- 竜の砂時計つくったけれど
帰れない・・・。
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 04:03
- >889
図書館じじい
氷室若造
ヴェルン魔方陣
図書館じじい
時間潰して(世界一周でもしてお別れでもしる)図書館じじい
おわり
歩いて移動のほうが時間潰しにもなっていいかも
あとついでに
竜の砂時計を作ると起こらなくなるイベントがあるかも知れず
漏れはオウム売りますではまったような気が気のせいか
いろんな属性のついた竜の角などを使ったが
結局何もつかんかった<イベントによる竜の砂時計作成
よって神殿ドラゴンのところに落ちてる竜の角を最初に拾えば無問題
いや作り方がわかったイベントで十分なのか?
それだとクリア後にはまるかも
おまけのキャラクターで一言が出る条件はお別れイベントなんかなぁ
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 04:15
- >890
>竜の砂時計を作ると起こらなくなるイベント
自分の経験上では
200年の告白 (全員)
錬金術って……2 (ラステルの命題って感じのイベント)
子孫との対面 (ラステル)
誰も取りにこないもの2〜4 (オヴァール)
が、発生しなかった。オウムは売れますた。
>おまけのキャラクターで一言が出る条件はお別れイベント?
お別れイベントも必須かもしれないが、ある程度の交友(70以上?)も必要だと思う。
ボーラーでお別れイベント(交友62〜63)起こしても出なかったし。
- 892 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 12:29
- わーい、グラビティベル(威力++)が量産できるようになったぞ〜
奇跡の杯(威力++、充填上昇+1or+2)もいくらでも作れるぞ〜
ふぅ…。
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 13:13
- >>890
ありがとう!!
やってみるよ。
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 17:16
- アルテノルトに逝けないんですが
何か必要なイベントとかあるんですか?
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 19:25
- >892
充填上昇+2ってメッテルで売ってたんだね
一回も見たことないYO
しかし奇跡の杯は何かか起こるBFGでないと要らないという罠
暗黒水に究極祝福基本性能威力++とかつけて合成したほうが楽では?
>894
マルティンとの会話イベントがある程度進んで
ユーディーのレベルもある程度(両方16くらい)あれば
ヴェルンの広場でヴィトスがご案内だったと思う
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 20:07
- 前作まではいろいろなEDが用意されていたけど
ひょっとして今回は違うのですか?
- 897 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 20:57
- >891
200年の告白はメルタンが行けたので誰でも出ると思う。
妖刀伝説は途中まで進んだけどポストに聞く事が出来なかった。
だから完結はしないのかな?
- 898 :891:02/08/08 23:29
- >897
クリア後に
ボーラー・マルティン・クリスタ・コンラッドの200年の告白が出来なかったが…
逆に妖刀伝説は完結できましたよ?
どういうことだ??
>896
EDは2種類です。1周目に迎えるEDは皆同じ。
1回EDを見たあと、やりこむと2種類目のEDが見れます。
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 13:04
- さ、流石に平日の昼間は誰もイネーか…
とりあえず書いとこ…
レーンクラントとかで使う「布材」カテゴリの高属性値のヤツはどうやって入手してますか?
聞くだけじゃアレなんでいちお>>878のテンプレ用に
初期…「???」使える仲間(クリスタ有力?)は絶対雇っとけ
中和剤5個作成(リサの井戸水4+従属効果のイイ適当なの1)は結構使えた
レアモノ売ってる行商人にあったらなるべく買っとけ
運良くエルフ系から妖精の腕輪入手できたら皇女のドレスつくっとけ(どーせ粗悪品だろ)
中期…質が多少悪くともブリッツスタッフをリフュールアンク早めに作っとけ
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 13:14
- >899
布材→レーンクラント
もいらんな
衝撃吸収は飛びカズラの綿毛x5で十分のようだ
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 13:44
- >>900さん多謝
夜まで待つしかないかと思ってたよ
ゲームできるの今日の昼間終われば、さ来週以降になるだろうんで非常に助かりました
いちお俺も飛びカズラの綿毛使ってたんだけど…良品×5出るまでメッテルで粘ってみよう…
あとは、丈夫なみがわり人形と邪悪な攻撃を防ぐケルンズノットか
コレで穴埋めに1歩前進
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 14:01
- >902
メッテルでちょっとぱぱっと綿毛集めて作ってみたが
問題ないらしい>受けた衝撃
- 903 :902:02/08/09 14:02
- ×→>902
○→>901
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 14:04
- >899
皇女のドレスっていうかシルヴァタイト欲しいだけなら、
聖なるナイフ(プロスターク武器屋)・パーティドレス(メッテルブルグ武器屋)
この2つを鋳潰すほうが妖精の腕輪よりいいぞ。
テンプレといえば、
ファクトア神殿地下1Fに落ちている参考書を拾うまでは、神殿を崩壊させない事
初期設定マップで必ず取れるようになっています
って書き加えておく方がいいかもな。
ほうきの作り方が解からんって質問は必ずあるし。
……質問に来る奴は破壊済みのケースばかりだと思うが。
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 14:25
- もれは首都の行商人からかうサシャがおおいかなぁ
研磨剤もね。
行商人に合えないなら雑貨屋で。
- 906 :899:02/08/09 16:12
- >>904さん
確かにその通りなんだけど、この時期借金返済もあるし、まずは参考書や道具買い集めたいとこだろうし
それに転がして強化する金銭的余裕はないだろうから、素材購入費2000〜3000払ってまで作るようなもんでもないような…
エルフ系って結構妖精の腕輪落とす(ただ粗悪品以下ばっかだが)から、作成費+100なら序盤の防具としては優秀かなと思ったんだ
俺ん時はこれ2こで劇的に戦闘が楽になったから、そのときの印象が強すぎるかもしれんケド
雑貨屋といえば、リサの小麦粉やアルテの不死鳥のおっぽも優秀だよな
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 16:56
- >906
そういうことなんじゃないかと考えてはいたんだが、
それでも妖精の腕輪なんてそうそう拾うものじゃないからな。
なにより序盤の装備としてなら、
プロスターク採取地で緑紋石かグラセン鉱石拾い>溶鉱炉でオルガナイトに>薔薇の乙女
こっちのほうがおすすめ。
借金が残っていると琥珀湯をヴィトスに持っていかれたりするから、
MP上限+2よりはMP回復+2のほうがいいだろう。
それなりのMP打撃武器を作るまでは、エンゲルスピリットを多用することになるんで。
それにささやかながら攻撃力も上がるしな。
- 908 :899:02/08/09 17:45
- >>907
なるほど納得、薔薇の乙女の方が総合的に上だ
俺、結構序盤から立て続けに妖精の腕輪拾ってたんで、
エルフ系って結構妖精の腕輪落とすって先入観があったみたいだ
あ〜あ、ついにだらだらできる休暇終わっちまった…
逝ってきます…
- 909 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 20:32
- >>908
エルフの腕輪なんてパトッテから買うまで知らなかったよ・・・
妖刀伝説が発生しないんですが問題がありそうなものを上げてみますので不可能かどうかの判断をお願いします。
借金取りが神殿に取り立てにいったのに帰ってくるイベントがない。
ボーラーのリサであるというイベントが発生してない
全員の有効度は80以上ある
これ以外に原因があるかも?というときは助言お願いしいたします。
- 910 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 21:00
- >909
貧乏な時にエスメラルダから説教をうけますたか?
畑ボーラーイベントってあるんかねぇ?記憶にないが
借金取りは時間がたった後にアルテノルトで会話イベントが起こるだろうから問題ない
- 911 :909:02/08/09 22:42
- >貧乏な時にエスメラルダから説教をうけますたか?
受けてないかもしれません・・・
>借金取りは時間がたった後にアルテノルトで会話イベントが起こるだろうから問題ない
それがいつまでたっても起こらんのですよ、神殿に行くと言って何度ボッカム山が噴火したことか・・・
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 22:59
- >911
貧乏時のエスメラルダとのイベントは必須なので、原因はそれだと思われ。
ボーラーのイベントは「話すのは苦手」ってやつならリサじゃなくても起きます。
自分は鉱山の町に工房構えてる時に溶鉱炉で普通に話し掛けたら出ました。
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 23:16
- 調合もそろそろやりつくしたので、今まで無視してた男キャラの
友好度をあげてイベント発生ツアーをしてるのだが、いつまで経っても
不運男が「最近ついてる」と言いださない…。
何故だ。幸運にスキルポイント振らないとダメなのか…。
人気MAXイベントは結構あっさり見れたのに鬱だ。
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 23:42
- >913
条件は
交友値62以上 不運男の冒険者Lv.31以上 で話しかけることです。
多分、Lv.が足りないと思われ。
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 00:22
- >914
thx!街道戦闘しかしてないので弱々なままでした。
デスタン狩りにでも連れて行ってみることにします。
- 916 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 00:29
- あとはへるみーなと大人気か…
大人気…だるい…
- 917 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 00:51
- 大人気、初期しか出ないからやり直すしかないからな…。
依頼内容が変わる前にセーブ→受けられる依頼が少なかったらロード
メッテンブルクには1回行ったけど、後はずっとヴェルンにこもりっぱなしですた。
☆重視の依頼にそこそこ良いものを出したら300くらい一気に上がったような。
借金は返せたが、とにかくダルかった。
- 918 :896:02/08/10 01:17
- >>898
ありがとうございました。
- 919 :909:02/08/10 02:41
- >>912
>貧乏時のエスメラルダとのイベントは必須なので、原因はそれだと思われ。
なるほど、有り難う御座いました。
しかし、デス狩りのせいで現在所持金90万・・・やりなおそっかな。
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 02:48
- >919
溶鉱炉でお手軽素寒貧
- 921 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 09:26
- イベント集めをしているのですが、
ヴィトスの商人から取り立てるという一連の
イベントが見られません。
メッテルブルグの宿屋で起こるそうなのですが、
何か条件があるのでしょうか?
- 922 :909:02/08/10 11:23
- >>920
なるほど、確かに最高級のだと6万ぐらい一気に吹っ飛びますね。やってみます。
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 12:36
- 漏れは人気LV7000くらいまでベルンに引きこもって良質な物作れそうな
依頼だけこなしてから工房引き払って一気にリサに突入、
ロンゲとエスメラルダ雇った<人気
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 17:27
- あの、既出かもしれませんけど質問。
N/Aに範囲を広く+3をつけたら、敵味方全体になったんですけど、なんでですか?
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 17:50
- >924
N/Aはデフォルトで敵全体だから
広く+1以上つけると味方もあぼーん
攻略本にきちんと書いてほしかった効果範囲
そろそろ950が近いな
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 17:59
- >>925
それでおかしな事になっちまうのがフラムだな。
範囲系の効果が爆風にも付いちまうから、結局のところ全体攻撃用には使えねえ。
序盤に清められた・基本+2・範囲+1で作ったまではよかったんだが、
爆風で味方が吹っ飛んじまうよ(T_T)
……まあ敵はほぼ全滅するから、奥の手には使えたけど。
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 18:35
- 三重苦の暗黒水に範囲+3をつけてアークデーモン戦の切り札として初使用しますた。
その時の教訓をすっかり忘れて、神殿壊すために範囲+3付きの三点音叉を
なにげなく使用しますた。
その時の教訓もすっかり忘れて、範囲+3付きの奇跡の杯を…
範囲はっきり解るようにしろよゴルァ(゚д゚)!
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 00:36
- >>926
爆風つけなきゃいいだけの話
実際中盤で作った範囲+3、爆風なしのフラムはえらい役に立った
・・・もちろん偶然の産物だけどな
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 13:36
- 連続HITした時MPダメージのついてる武器とかだたとMPダメージの方が
HPダメージより大きくなるのだがもしかしてMPダメージには連続HITの
ダメージ修正が入ってないのかな?
知ってる人いたら詳細キボン。
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 13:43
- エルスクーラリオって神殿の何処に落ちてるんでしょうか?
探し回ってたら冒険者レベル65になってしもうた。
- 931 :(´・∀・`) ◆127O5q5A:02/08/11 15:42
- >>930
ガイシュツだろうが、ドラゴンのいる階にある
MAPの形状によっては取れないようなので、神殿を破壊すべし
漏れは8〜9回ぐらい壊した
- 932 :930:02/08/11 16:30
- >>931
どうも。
ドラゴンの階うろついてみます。
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 21:52
- >>930
ヒゲの会社から出ている攻略本を買え。
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 11:05 ID:???
- テンプレの「ボスが倒せません」にコレ追加してもよくない?
最高級のレジェン石×4を用意→うにを作成→そのうに2つからうにを作成→
ボスに使用→(゜д゜)ウマー
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 12:18 ID:???
- >934
うにを一度経由するよりも
リサ奥地のエアロライト(従属効果がいいヤツ)から直接うにを作った方が良い気がするが…
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 12:44 ID:???
- >>935
これならプロスタークの鉱山2回か3回もぐればほぼ確実に取れるんでこっちにしたんだが
その他に???の付いた鉱石も手に入るから戦力アップにもつながるし敵もあんま強くない
(ナイトメア除く)いっぱいあるから効果の選択もやり易い。
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 19:03 ID:5fCDujqj
- てゆうか武器を自分で作るのってどうやるの?
もうレベル40ぐらいだがそんなイベント起きないよ
いまだに疾風の無知です
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 21:01 ID:???
- >937
目的地にプロスタークはありますか?
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 23:22 ID:r8LXADg1
- 石版3枚集めて渡したのにポストが参考書をくれません
これってバグでしょうか?
それとも他に何かしないといけないんでしょうか
ポストに石版渡す時に思わずメッセージとばしてしまったので
よく解りません
- 940 :930:02/08/12 23:32 ID:???
- >933
こないだ本屋に行ったらUDの本あったんで即効購入。
んで家に帰って良く見たら出時キューブのヤシだった。号泣
今ごろこんなもん平積みしてんじゃねーよ。
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 23:34 ID:???
- >>393
しばらく時間がたたないとダメです。
- 942 :939:02/08/13 00:12 ID:aqkNIghh
- >941
すいません
さっき解決しました
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 19:54 ID:???
- 950のヤツが次スレ立てだな。
その後は1000とり合戦…見飽きた光景ながら期待age
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 21:01 ID:???
- テンプレが固まるまではなぁ
たぶん>2-10くらいにはなるんじゃないかと
間違ってるのもあるし
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 21:07 ID:???
- >・塔に入れない
>神殿の最深部からワープできます
少なくともコレは修正しとかんといかんな
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 21:34 ID:???
- 950のヤツが次スレ立てだな。
その後は1000とり合戦…見飽きた光景ながら期待age
- 947 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 21:35 ID:???
- sage進行でいきましょう
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 22:18 ID:???
- このぶんだと980あたりがたてることになるかも
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 22:42 ID:MfdFtWZK
- ↓立てれ。
- 950 :FROM携帯:02/08/13 23:24 ID:URdVsqAN
- なんで、950だと立てれません(汗)
空飛ぶほうきの街道ひとっ飛びはどうしたら作れますか?
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 23:41 ID:???
- >>960、新スレよろってことで。
テンプレを煮詰めるついでに。
>>950
グラビ石の良質の物をたくさん集めて、適当に組み合わせてみること。
そのうち「あたらし〜効果の……」って台詞がきけるはず。
従属に基本+Xとか潜在+Xがあるといい感じだ。
テンプレのほうきについてだが、
性能はグラビ石の質でだけ決まる
品質低:地形飛び越え、品質中〜高:採取地から帰還、品質高+良い従属:ひとっ飛び
ひとっ飛びにするには品質だけでは無理で、良い従属が無いと駄目
- 952 :950:02/08/14 00:29 ID:???
- >>951
ありがとうですm(__)m
…質だけじゃなくて従属も要るなんて(´・ω・`)
ヒゲの攻略本不親切なうえに誤字脱字あるし…いつものコトか(w
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 00:53 ID:???
- 材料固定で属性値60を超えるやつはどうしてもなぁ
- 954 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 01:14 ID:???
- グラビ得上品(従属:すばやさ+1のみ)二つだと採取地から帰還
得上品(すばやさ+1)と良品(すばやさ+1、基本性能+3etc)だとひとっ飛びだった
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 10:15 ID:???
- >>954
得上って、極上のコトだろうか。
とりあえず、適当に「潜在+2」「祝福された」をつけたらひとっとびになりました。
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 13:41 ID:???
- とりあえず一周クリアしました。
今、フラムを極めようとしてるのですが
上手く敵全体にダメージの高い物を作ろうとしてるのですが
なかなか上手くいかない。
中和剤威力+2、+3、範囲+3で作ったけど
どうしても味方にダメージいってしまいます。
爆風が絡むとだめぽなの?教えてクンですいませんがコツをおながいします。
あと威力++は黒デーモンじゃないとだめ?青では無理?
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 14:22 ID:???
- 爆風は敵全体、炎は敵単体にダメージです。
よって炎だけのを作ればOKです。
でも究極のウニのほうがダメージ出るんだよね(出すぎて回復することもあるけど)
- 958 :956:02/08/14 14:31 ID:???
- >>957
ありがとうございます。やっぱ爆風絡むとだめぽですか。
究極ウニやってみます。ウニは全然手付かずだった・・・。
上の中和剤でメタノール作ったら全員即死で引き分けですた・・・。
- 959 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 15:13 ID:???
- >958
メテオールN/A暗黒水は基本範囲は敵全体だ
だから基本性能や威力や品質を上げておけ
フラムは…一部で障害物壊しにしか使わんかった
青デーモンからもらったものをいえば範囲を広く+3だったなぁ
究極のうにも祝福されたエアロライトx2くらいあればなんとかなるだろ
- 960 :950:02/08/14 20:30 ID:???
- 度々すみませぬ(^^ゞ
あれからリサでグラビ石漁ってるけど良いのがでません。・゚(⊃д`)゚・。
もしかして、神殿潜らないとダメ?LV34はまだヤバいですか??
- 961 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 20:45 ID:???
- マルチスマソ…
宝箱ってどうやって開けるですか?(つД`)、
- 962 :961:02/08/14 21:15 ID:???
- 解決いたしやした。
スレ汚し失礼〜
- 963 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 21:24 ID:???
- ひとっとび用グラビ石の目安
とりあえず2個とも良質以上でどちらかの石に
大きな(微妙:これだけでは石の組み合わせ如何で作れないことがある)
潜在能力+2以上(+2の場合上に同じ)
お化けサイズ
清められた
祝福された
???が3つ以上で鑑定済み
のいずれかひとつの項目がついててマイナス効果のものがなければ大抵作れるはず
2つ以上あればほぼ確実
★の数は気にしなくてよい
リサの奥地で十分揃うが神殿でも取れる
- 964 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 21:54 ID:???
- 960を950がとってる・・・次スレは970よろしく。
- 965 :950&960:02/08/14 22:13 ID:???
- >>963
ありがとうです。970取らないうちにお礼を(笑)
またリサの森へ潜りに行きます。エルフ恐いけど
- 966 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 00:01 ID:???
- >>965
エルフが恐いのなら雷耐性と水耐性を付けておけば
あそこのエルフはだいたいOKですよ。
後、エスメラルダを仲間にしてメルブリッツ連発するとか
- 967 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 00:28 ID:???
- うつろふ指輪
魔力切れ(Q=100)
究極の
祝福された
威力++
基本性能++
直接攻撃が強力に
およそ3倍。ただしHPダメージのみ増幅
魔法攻撃が強力に
およそ3倍
アイテムを強力に
およそ5倍。固定値(0.5x2)x効果修正(4)の模様
ただどノーマルクラフトの時は計算が合ったのだが
威力+3のついたブリッツスタッフの時微妙に計算が合わなかった
威力+3は効力修正初期値の0.6倍分増やすなら計算が合うんだがたぶんまちがってるだろうなぁ
吊ってきます
- 968 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 00:38 ID:???
- >>967
>威力+3は効力修正初期値の0.6倍分増やすなら計算が合うんだがたぶんまちがってるだろうなぁ
それで合っているはずです。威力+5で2倍になりましたので。
ファ実Uの攻略本もそうなってます。
- 969 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 01:07 ID:???
- >968
例題
威力+3範囲を広く+1+2付物理ダメージブリッツスタッフ
この場合固有値の修正はないと思われた
最高魔力の場合効力修正は1.5+0.6=2.1と思っていたが実際は1.5x(1+0.6)=2.4だった
魔力切れの場合効力修正は0.5+0.6=1.1と思っていたが実際は0.5x(1+0.6)=0.8だった
で、結論は固有値を初期値の60%増加させるじゃないかと思ったんだが円タブレインとちがうのでこまた
- 970 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 01:11 ID:???
- >969
×→魔力切れ
○→壊れかけ
- 971 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:06 ID:???
- >>970
新スレお願い
- 972 :970:02/08/15 02:51 ID:???
- スレ立てれませんですた・゚・(⊃Д`)・゚・。
というわけで>980よろ
一応作ったテンプレ
適当に追加修正よろ
>1
ここはユーディーのアトリエの攻略を目的としたスレです。
馴れ合いやその他の会話、ハァハァ等は本スレでおながいします。
なお、950を取った方が次のスレを立ててください。
950がたてられなかった場合たてる人を指名してください。
前スレ ユーディーのアトリエ・攻略スレッドpart2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1025778048/
家ゲー板 本スレ ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜8番スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026837750/
●ユーディー公式発表HP:http://www.gust.co.jp/A4/
●ガスト(メーカー)HP:http://www.gust.co.jp/
●ザールブルク・ドットコム(アトリエ公式FP):http://www.salburg.com/
FAQは>>2-10あたり
- 973 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:52 ID:???
- >2以降
・最初に何をすればいいか
まず借金返済を目的としましょう
・お金が貯まらない
メッテルブルグでサシャの織物を買って、ヴェルンの酒場で依頼を受けましょう
サシャの織物の依頼が出ない場合は、酒場と中央広場を出入りして時間を経過させましょう
ほかにもお得な依頼があるので見逃さないようにしましょう
・お勧めの仲間
クリスタ・アイテムが盗める。すばやさが高いので逃げやすい。トラップ除去を覚える
パメラ・MPダメージしか受けないので戦闘で生き残りやすい
エスメラルダ・縦一列を攻撃できるメルブリッツが強力。重装備可
・交友値が上がらない
仲間の交友値は採集地探索、街間の移動で一緒に行動している
間の経過時間から算出されます。
手っ取り早く上げたければ街と街の往復を繰り返しましょう。
ただし全滅すると交友値が下がります。
・良くフリーズします
音声をOFFにすればかなり軽減します
それでもダメならレンズクリーニングしましょう
- 974 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:53 ID:???
- ・アイテムが壊れてる
生もの食べ物爆弾は基本的に勝手に壊れる
本来壊れないアイテムも痛みやすいとか〜低下とか汚染された呪われたなどが付いていると壊れることがある
・ファクトア神殿のB1Fの本が取れない
初めて神殿に来た状態なら必ず取れます。
階段を下りたら右→上→上→上→上と行った所にある。
そのあと下→右へずっといって階段を降りてイベントを起こしてから外に出ましょう
もし神殿を一回でも壊してしまったことがある場合取れないことがあるので
その時はまた壊して再挑戦
逆に地下6階にあるエルスクーラリオは神殿を1回は壊してないと取れません。
・割れた石版がみつからない。
リッチという敵が所持しています。
鉱山奥地か神殿に出現するので盗むといいでしょう。
・街道をひとっ飛びする空飛ぶホウキ
大きな
潜在能力+2以上
お化けサイズ
清められた
祝福された
???が3つ以上で鑑定済み(2つの石を合わせて3つ以上でおk)
のどれかが付いている良質以上のグラビ石をリサ奥地か神殿で見つける
もう1個は良質以上でほとんど問題なくできる
ただしマイナス効果のある属性が付いているとできないことがある
このホウキを使ったからといって街間の戦闘が回避できるわけではない
移動時間が0になるだけである。さらに勝手にホウキから降りていることがあるので
しっかり見ておかなければならない
- 975 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:54 ID:???
- ・量販店で属性をコピーできない
爆弾と薬はアルテノルト
食料はプロスタークに持っていく
・量販店で変な従属効力が付いたぞゴルァ
そういう素敵なお店には従属効力をすべて埋めてからアイテムを売り渡す
・あれ?いつのまにか畑が使えなくなってる?
畑に塩や毒を埋めるとマルティンに怒られて使えなくなることがある
マルティンを雇って友好度を上げてください
・ゲームがすすまねぇ。竜の角が壊れた。竜の砂時計が壊れたor捨てちまったor畑に埋めた。
酒場の依頼でバサルトドラゴンの退治を受けて竜の角を入手してしまうと
バグでクリアできないorクリア後のお楽しみが出てこないという困ったことになる
これを避ける為には神殿地下6階のボスドラゴン(アルテゲヴァルト)を倒した後の部屋にある竜の角以外は入手しない
もしそれ以前に竜の角を入手してしまった場合は入手する前のセーブデータからやり直す
最初に取った竜の角は捨てたり他の調合に使うことはできません(うっかり防止策:これがバグの根源)
しかし竜の砂時計は捨てたり埋めたりできてしまいますのでうっかりやってしまわないように
- 976 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:55 ID:???
- ・攻略本は?
エンターブレインから出ている公式パーフェクトガイド以外いらねぇと思う
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2002/4-7577-0967-6.html
基本的なこと(調合/イベント/マップ)は大体これに載ってる
・おまけが埋まらねぇ
神殿地下2階でタオパペットを倒す前にヴェルンの森でタオパペットを倒すと
音楽が埋まらなくなるらしい
各冒険者には少なくとも専用の1枚絵と音楽がある
さらにゲーム開始からの制限時間イベントがある
・マイバウムの塔に入れねぇ
竜の角バグを引かない
概略
神殿最奥の魔方陣から地上に出る
塔に行く
ラステルをつれて塔に行く
工房に戻る(ラステルがやってくる)
塔に行く
- 977 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 03:07 ID:???
- ・マイバウムの塔に入れねぇ
竜の角バグを引かない
概略
神殿最奥の魔方陣から地上に出る
塔に行く
ラステルをつれて塔に行く
工房に戻る(ラステルがやってくる)
ラステルを連れて塔に行く
^^^^^^^^^^^^^^^^
だな
- 978 :名無し:02/08/15 05:28 ID:3a9WX1r1
- クリスタを仲間から外したら、出てこなくなりました。もう仲間になりませんか? レベル30あたりでなかなか上がりませんがいいレベル上げの場所ありませんか?
- 979 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 07:47 ID:???
- >>978
♨クリスタ♨
アルテノルト酒場2階かメッテルブルグ酒場2階に出現したはずだから
そこをウロウロしてみたら良いよ。
♨いいレベル上げの場所♨
「猛毒をあたえる」か「三重苦」の付いた
暗黒水を作り大量生産して神殿に潜るかな?
- 980 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 22:14 ID:???
- 神殿奥で 究極の、威力++、潜在能力+1のレジ石を発見。
ですが、潜在能力+1を上手く取り除きたいのですが無理?
一応畑で野菜にしたけど。
これに威力を重ねがけ、範囲を追加したいのですが・・・。
- 981 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 22:24 ID:???
- いまさらだが潜在能力って何の役に立つのだ?
- 982 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 22:44 ID:???
- 初心者質問で悪いけど、ユーディーのパラメータの『人気修正』って何?
スゲェ気になってるんだけど。
- 983 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:11 ID:???
- なんかやばそうだったので新スレ立ててきた
ユーディーのアトリエ・攻略スレッドpart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1029420583/
- 984 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:35 ID:???
- >980
無理
>981
街道をひとっ飛び以外ではあまり役に立ちそうにない
要するにほとんど意味がない
>982
連れている冒険者のその街での評価の影響
本来の人気Lvから100を上限にその数だけ変動する
- 985 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:36 ID:???
- >983
ヨクヤッタ! おつ。
で、レス
>980
潜在能力、基本性能、品質値アップorダウン、威力は何を経由しても消えません。
上の効力で++以外の数値がついた場合捨てるが吉。
そのレジ石は潜在+1が一番優先度が高いので消すことは無理。
>981
そのアイテムの点数(否品質値)が高くなる。>潜在能力
>982
同行してる冒険者の人気がユーディ自身の人気に影響を与えるんよ。
例えば、盗賊のクリスタは大都市のメッテルブルクでは疎まれる(→ユーディの人気ダウン)
逆に盗賊の本拠地のアルテノルトでは尊敬される(→ユーディ人気アップ)って事。
- 986 :名無し:02/08/15 23:39 ID:si7ONqeG
- 光の水とやらが手に入りませんがどうすればいいですか?
- 987 :985:02/08/15 23:39 ID:???
- 被った (つд`)
>984
潜在能力++とかは結構点数底上げしてくれるから便利でそ。
それ以外はいらないけど。
後は埋め立てよろー。
- 988 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:40 ID:???
- >986
一生手に入りません。ストーリーを進めましょう。
- 989 :980:02/08/15 23:45 ID:???
- >>984、985
レスありがとうございます。やはり駄目か。
やっぱ心臓からとらないといかんね。
諦めずに地道に探すよ。
- 990 :名無し:02/08/16 00:14 ID:0WuI93Ts
- >>988 ストーリーを進めるとはどういう意味ですか?竜の砂時計の材料がこれだけたりないんですが?
- 991 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 00:20 ID:???
- >>990
ゲームを進めろってこと。
そうすれば「光の水」の代用品がわかる。
- 992 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 00:30 ID:???
- >990
とりあえず、図鑑もろくに埋まっていないだろうから色々な店に寄って
今まで手に入れたことの無い材料を集めてみそ。
そのうち誰かが「これが光の水の代用品になる」って教えてくれるから。
- 993 :名無しです:02/08/16 01:33 ID:rqFx6RSk
- 図鑑埋めがんばります。ありがとう
- 994 :名無しですよ:02/08/16 02:39 ID:+StpksoQ
- おかげさまでクリアできました。まだなんかあるみたいだから、がんばってみます。
- 995 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 01:43 ID:???
- 995
- 996 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 01:44 ID:???
- 996
- 997 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 02:00 ID:???
- 997
- 998 :967:02/08/17 02:10 ID:???
- 指輪使って究極の祝福された威力++の暗黒水つかったら
敵幽霊のMP2万増えた
5000づつ斬り削った。あほ
猛毒ダメージ6000とかもうみてらんない
- 999 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 02:15 ID:o1AOd+U2
- 999
- 1000 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 02:19 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★