5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーディーのアトリエ・攻略スレッドpart3

1 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:09 ID:???
ここはユーディーのアトリエの攻略を目的としたスレです。
馴れ合いやその他の会話、ハァハァ等は本スレでおながいします。
なお、950を取った方が次のスレを立ててください。
950がたてられなかった場合たてる人を指名してください。

前スレ ユーディーのアトリエ・攻略スレッドpart2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1025778048/

家ゲー板 本スレ ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜8番スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026837750/

●ユーディー公式発表HP:http://www.gust.co.jp/A4/
●ガスト(メーカー)HP:http://www.gust.co.jp/
●ザールブルク・ドットコム(アトリエ公式FP):http://www.salburg.com/

FAQは>>2-10あたり

2 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:11 ID:???
・最初に何をすればいいか
まず借金返済を目的としましょう

・お金が貯まらない
メッテルブルグでサシャの織物を買って、ヴェルンの酒場で依頼を受けましょう
サシャの織物の依頼が出ない場合は、酒場と中央広場を出入りして時間を経過させましょう
ほかにもお得な依頼があるので見逃さないようにしましょう

・お勧めの仲間
クリスタ・アイテムが盗める。すばやさが高いので逃げやすい。トラップ除去を覚える
パメラ・MPダメージしか受けないので戦闘で生き残りやすい
エスメラルダ・縦一列を攻撃できるメルブリッツが強力。重装備可

・交友値が上がらない
仲間の交友値は採集地探索、街間の移動で一緒に行動している
間の経過時間から算出されます。
手っ取り早く上げたければ街と街の往復を繰り返しましょう。
ただし全滅すると交友値が下がります。

・良くフリーズします
音声をOFFにすればかなり軽減します
それでもダメならレンズクリーニングしましょう

3 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:12 ID:???
・アイテムが壊れてる
生もの食べ物爆弾は基本的に勝手に壊れる
本来壊れないアイテムも痛みやすいとか〜低下とか汚染された呪われたなどが付いていると壊れることがある

・ファクトア神殿のB1Fの本が取れない
初めて神殿に来た状態なら必ず取れます。
階段を下りたら右→上→上→上→上と行った所にある。
そのあと下→右へずっといって階段を降りてイベントを起こしてから外に出ましょう
もし神殿を一回でも壊してしまったことがある場合取れないことがあるので
その時はまた壊して再挑戦
逆に地下6階にあるエルスクーラリオは神殿を1回は壊してないと取れません。

・割れた石版がみつからない。
リッチという敵が所持しています。
鉱山奥地か神殿に出現するので盗むといいでしょう。

・街道をひとっ飛びする空飛ぶホウキ
大きな
潜在能力+2以上
お化けサイズ
清められた
祝福された
???が3つ以上で鑑定済み(2つの石を合わせて3つ以上でおk)
のどれかが付いている良質以上のグラビ石をリサ奥地か神殿で見つける
もう1個は良質以上でほとんど問題なくできる
ただしマイナス効果のある属性が付いているとできないことがある
このホウキを使ったからといって街間の戦闘が回避できるわけではない
移動時間が0になるだけである。さらに勝手にホウキから降りていることがあるので
しっかり見ておかなければならない

4 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:13 ID:???
・量販店で属性をコピーできない
爆弾と薬はアルテノルト
食料はプロスタークに持っていく

・量販店で変な従属効力が付いたぞゴルァ
そういう素敵なお店には従属効力をすべて埋めてからアイテムを売り渡す

・あれ?いつのまにか畑が使えなくなってる?
畑に塩や毒を埋めるとマルティンに怒られて使えなくなることがある
マルティンを雇って友好度を上げてください

・ゲームがすすまねぇ。竜の角が壊れた。竜の砂時計が壊れたor捨てちまったor畑に埋めた。
酒場の依頼でバサルトドラゴンの退治を受けて竜の角を入手してしまうと
バグでクリアできないorクリア後のお楽しみが出てこないという困ったことになる
これを避ける為には神殿地下6階のボスドラゴン(アルテゲヴァルト)を倒した後の部屋にある竜の角以外は入手しない
もしそれ以前に竜の角を入手してしまった場合は入手する前のセーブデータからやり直す
最初に取った竜の角は捨てたり他の調合に使うことはできません(うっかり防止策:これがバグの根源)
しかし竜の砂時計は捨てたり埋めたりできてしまいますのでうっかりやってしまわないように

5 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:14 ID:???
・攻略本は?
エンターブレインから出ている公式パーフェクトガイド以外いらねぇと思う
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2002/4-7577-0967-6.html
基本的なこと(調合/イベント/マップ)は大体これに載ってる

・おまけが埋まらねぇ
神殿地下2階でタオパペットを倒す前にヴェルンの森でタオパペットを倒すと
音楽が埋まらなくなるらしい
各冒険者には少なくとも専用の1枚絵と音楽がある
さらにゲーム開始からの制限時間イベントがある

・マイバウムの塔に入れねぇ
竜の角バグを引かない
概略
神殿最奥の魔方陣から地上に出る
塔に行く
ラステルを連れて塔に行く
工房に戻る(ラステルがやってくる)
ラステルを連れて塔に行く

6 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:23 ID:???
・畑に埋めても取れない従属効果
かわいいクサイつやつやした
立派な貧相な汚染された呪われた清められた潜在能力珍しい品質値〜
基本性能威力祝福された究極の

・竜の砂時計を作ったら
図書館じじい
氷室若造
ヴェルン魔方陣
図書館じじい
時間潰して(世界一周でもしてお別れでもしる)図書館じじい
おわり
歩いて移動のほうが時間潰しにもなっていいかも

あと何かありましたら追加おながいします。

7 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:45 ID:???
お疲れ。
必要無いかな?これも追加。

・竜の砂時計の材料であるゼペドラゴンの角、光の水が手に入りません。
 双方とも200年後のグラムナートに存在していないので手に入れられません。
それぞれ固有のイベントで別の品に置き換えるので、図鑑も埋まりません。

8 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 23:46 ID:???
乙カレ〜

9 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 03:02 ID:???
>>1お疲れ〜

オススメ仲間に追加(する?)
・ユーディーの特技はエンゲルスピリット、レジスト(lv20に習得)優先。

入手先限定、売ってる良品

アードラの寝床&不死鳥のおっぽ&ペンデローク(アルテノルト雑)アードラは畑用
研磨剤&塩&サシャの織物(メッテルブルク雑)
ゼッテル(ヴェルン雑)
猫のヒゲ(ヴェルン街外れ)確立低し、要イベント
小麦粉(リサ雑)
シャリオミルク、井戸水(リサ畑)前者は要イベント

・移動中の闇商人の売ってる貴重品(精霊石等)はなるたけ買っとけ。


10 :9:02/08/16 03:21 ID:???
・お金が貯まらないに追加(する?)

序盤なるべく早くリサに工房を移せ(金6000程度必要)
中和剤(5の倍数が効率良い)を極上井戸水をベースに作成して依頼を受ける。

貴重品の依頼は莫大な金を儲けるチャンス、運良くもってたら美味しいので積極的に狙うべし。


11 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 05:07 ID:???
乙カレー

ていうか、闇商人だったのか(藁

12 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 13:22 ID:???
コレも入れとく?

・ボス(もしくはアークデーモン:黒)が倒せない

ゼーレネックレス(道連れ:強)を一番弱いキャラに装備させる。
ケルンズノット、見えない鎖、七連円環などを使いまくる。
究極のウニ(極上品)を投げつける。
連続HIT時にMPダメージが付いていた場合MPダメージには補正が掛かっていないようなので
攻撃回数増加とMPダメージ+αでがんばる(力押し)
パメラを入れる(タオパペット、オオオニマンタゴ以外)

13 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 19:17 ID:???
・街道をひとっ飛びする空飛ぶホウキ
大きな
潜在能力+2以上
お化けサイズ
清められた
祝福された
???が3つ以上で鑑定済み(2つの石を合わせて3つ以上でおk)

このグラビ石がリサ奥地でとれる確率はどのくらいですか?
100回ちかく行ってみたのですが出てきません・・・。

14 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 19:46 ID:???
>13
正直いってそんなに高くはないとおもわれ
ひとっ飛びはクリアに必要なわけではないから作れなくても問題はない

15 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 19:52 ID:???
>13
そこまで出ないものでは無いと思うが一応補足もしておくか。

グラビ石が良質以上なら、従属効果の属性値が合計10以上になればいい。
そんなわけで清められたや大きなみたいにそれ1つで満たせるものがあるのがベストだが、
複数集めて満たすことも可能。

例として挙げておくと
1)潜在+1・つやつやした・いい香り
2)基本+1・威力+2・立派な
これらがグラビ石2つ合わせて付いていればいい。
マイナス要素の従属が付いたものをその場で捨て、
残りを持ち帰って適当に組み合わせていれば、意外と簡単にできるはずなんだがな。

16 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 19:57 ID:???
これじゃちょっと書き方が悪かったかもしれないので、
>>15に追加。

グラビ石A:潜在+1/グラビ石B:つやつやした・いい香り
両方が良質以上ならこれでOKって事。

17 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 21:20 ID:???
これも入れとく?

・なんかすぐやられる。なんかいい方法は?武具なんかも
冒険者を雇うのは基本(クリスタを雇うと街道で盗賊が出ない。アデルベルトは街道での敵出現率age)
武器は使うごとに痛んでいく(攻撃力が一定水準まで下がる)が壊れることはない
序盤〜
ユーディット自身の防御力が低いのでメッテルブルクに着いたら武器屋で鞭と盾を調達
フレイムフォーゲルは使えなくなるが使う機会もないので問題ない
〜プロスターク〜
ナイフを装備できる冒険者を連れて武器屋から聖なるナイフを調達し
溶鉱炉でシルヴァタイトにしたあと装備できる武具に加工するとよい。陽光の鎧などは終盤まで使える
〜神殿地下3階〜
武具だけではきついのでアイテムも使う
範囲を味方全体or敵全体にしてさらに威力をあげておくとよい
ブリッツスタッフを10本以上(物理と雷がおすすめ。20本程度あるとほぼ使いまわし可能)
敵全体にMPダメージを与えるアイテム(暗黒水など)
回復アイテム(リフュールアンクがあると楽だがデニッシュで十分。琥珀湯もいるかも)
武器にはMP打撃+3(+1+2)以上と攻撃回数+をつけておくと何かと便利
(モンスターはHPかMPのどちらかは必ず持っている。HPが高い敵は大抵MPが低い)
アルテゲヴァルトもHPよりMPを削ったほうが楽

なおこれはひとつのプレイの方法であってもっと楽なものがあるかもしれず…

18 :13:02/08/16 23:24 ID:???
サンクスクスクスクス!
頑張ってみます。

19 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 00:03 ID:???
街道で闇商人となかなか会えないのですが、どの辺が出現ポイントなのでしょうか?


20 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 00:50 ID:???
>>19
完全ランダムなので諦めて地道に稼ぎましょう。

21 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 00:55 ID:???
>20
ありがと。ランダムなのか。じゃ、しょうがない。歩くとするか。


22 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 01:22 ID:eqYhAFwf
街道といえば、料理するのが上手い奴と下手な奴がいるね。

23 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 01:27 ID:???
>>22
料理イベント未だに1回も見ていない・・・
100時間は軽く越してるはずなのに・・・

24 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 01:27 ID:???
え?
これエロゲーじゃないの!?

25 :あかさ:02/08/17 01:45 ID:SrUzXiLZ
パメラはどうやって仲間にするんですか?

26 :バリウム:02/08/17 01:47 ID:G9Di9BwF
塔にはいれませんが、辞めろと言うことですか?

27 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 02:04 ID:???
>>25
メッテルブルグに拠点構えて数刻経過すればイベントあるよ。
>>26
詳しい状況キボン。ラステルは連れてる?
入れなくても一回工房にラステル連れて戻ってみ?


28 :バリウム:02/08/17 02:12 ID:G9Di9BwF
ラステル仲間にしないとダメなんですか?いまいる仲間外してもまた出てきますか?クリスタきえちゃったんで

29 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 02:24 ID:???
>>28
>>5
・マイバウムの塔に入れねぇ
竜の角バグを引かない
概略
神殿最奥の魔方陣から地上に出る(つまりファクトア神殿その後をクリアする)
塔に行く
ラステルを連れて塔に行く
工房に戻る(ラステルがやってくる)
ラステルを連れて塔に行く

心配せず、自分も最初クリスタ消えた、やばいって最初思ったけど
アルテノルトの宿屋あたりで入り口出入りして時間経過すれば出てくるよ。
いる時いない時ある。また仲間にできます。


30 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 02:49 ID:???
本当にプレイ中いなくなる可能性があるのはパメラだけだから心配するな
パメラが戦闘不能後昇天したのでないかぎり冒険者は時間が経てばもともといたところなどにでてくる
クリスタならヴェルンメッテルアルテノルト酒場の3箇所にはあらわれる

31 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 03:30 ID:gTR159Ht
わかりました。親切にありがとうございます。ところで質問ですが皆は仲間は誰にしてますか?自分はヘルミーナとエスメラルダです。クリスタがまた現われれば入れる予定ですが。

32 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 05:50 ID:???
>>19
亀レスだが、メッテルブルクの薬量販店の噂話「あの有名な〜珍しいアイテムが〜」
ってのを出してからうろつくと多少出易くなる。
噂話も完全にランダムなんで、めんどくさいが。

33 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 11:55 ID:???
http://tekipaki.jp/~iwashi/judith/

テンプレ面倒だからここにリンク貼って終わりにしないか?向こうで質問するとかなりの精度でハイレベルな回答も返ってくるしな

34 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 13:35 ID:???
>33
でも、そこに書きこみするのが怖いのはオレだけか?

35 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 14:06 ID:???
なんか返答の文章が冷たい感じするしな・・

36 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 14:12 ID:???
>33
雑誌や攻略本に先越されたものは載せないというのがなかったか?

37 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 14:18 ID:???
そういえばマップ上の障害物って耐久値が設定されているのかなぁ
アイテムの性能や威力や指輪を使ったら破壊までにかかる回数変わるのかなぁ

38 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 16:32 ID:jtjGqHQt
神殿地下6階でフィンクがうろたえて入れない部屋
があるけど、ボスドラゴンてここじゃないの?

39 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 17:36 ID:memkoXhf
そうです。

40 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 17:44 ID:???
>>38
フラグが立ってませんからイベントをこなしましょう。(コンラッド、ポトス関係)

41 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 18:18 ID:???
>>34
苦露たんが出てくる時は割と丁寧だけど、その取り巻きがなー

42 :38:02/08/17 18:33 ID:???
>>39,40
サンクス
やっと倒せますた。

43 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 20:30 ID:???
>>37
耐久度は設定されているみたいだが、ダメージの累積はされていないみたいだな
壊れやすい障害物もあるが、塔の最上階みたいにやたらと堅いところもある

44 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 23:18 ID:???
塔最上階確か杖2発だったような気がするが
どの杖を使ったか忘れた
威力+3だけか4点セットか3点セット敵全体か

ひとっ飛びホウキは性能や威力、質をきちんと上げておけば
途中で降りなくなるんだね。いまさらながら
計算上は極上品に威力+1をつけるとか
具体的には指輪の有無で差が出てた

45 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 10:11 ID:???
『人気修正』ってのがレベルから引かれていることにやっと気付いた。
9000以上の経験値から10や20引いてどうすんの、とか思ってたよ。

46 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 10:30 ID:v5mcn9cn
質問
ファクト神殿地下6階の扉を、開けることが出来ません。
砕けた石版は持っています。
ボスキャラ二匹も倒したのですが、
どうしても6階の扉が開いてくれません。
どうすればいいのか、誰かアドバイスプリーズ!

47 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 10:47 ID:???
>46
地下6階に下りた直後の扉は強い爆弾や杖などで壊せ

ボスドラゴンの部屋の扉を開けたかったら一度クリアしてから
データをロードしてアルテノルトに行ってコンラッドに話を聞く
ヴェルンでヘルミーナから話を聞く
メッテルブルグでラステルから話を聞く(マイバウムの塔が目的地に加わる)
以下>>29へ続く

48 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 13:08 ID:???
>36
ちょっと見てきたが、これ以上攻略本のデータを追加する必要性がないサイトかもしれんな。
いや、悪い意味ではなく

49 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 13:17 ID:???
>48
悪くはないと思う。攻略本が出る前によくまとめたものだと。
特にカテゴリ一覧は便利
あとは細かいデータの誤りがなければなぁ
N/A範囲広くすると死ぬよ…

50 ::名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 19:21 ID:???
質問です!
月晶石を持ち帰ることができなくて困っとります!
すぐに壊れやがるよぉぅ・・・
どなたかいい知恵かしてください。切実に・・・


51 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 20:05 ID:???
>50
・使用に耐えうるのはメッテルブルク最奥(左上)の月晶石
(品質は光ってる以上)のみ。 それ以外のは元から捨てろ
・クリア前は工房はメッテルブルクで、採集地から帰還の帚必須。
最短距離で工房に帰ればなんとか持つはず。
・クリア前は工房はアルテノルト、箱で氷室飛ばし→工房へ

もちろん、工房に帰ったらその場で調合出来るように他の材料揃えておくようにな。

52 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 20:07 ID:???
>>50 対処法

工房を採取地と同じところに移転、「採取地より帰還」付の「空飛ぶほうき」を作れ。
あとは帰宅次第加工しる。


53 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 20:07 ID:???
訂正
・クリア前は工房は・・・ →・クリア後は工房は

光ってる以上の石ゲトしたらすぐ帰れば、品質普通位で調合出来るはず。

54 ::名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 20:45 ID:???
>>52
サンクスです!
ほうき作るっす!

55 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 21:25 ID:???
>・使用に耐えうるのはメッテルブルク最奥(左上)の月晶石
>(品質は光ってる以上)のみ。 それ以外のは元から捨てろ

ヴェルン奥地(箒使って行けるとこ)の月晶石も品質が高いぞ。
タオパペット出てくるんである程度パーティが強くなければやめた方がいいけど。

56 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 22:29 ID:???
おいおまいら
だまされたと思ってアイテムが強力になるうつろふ指輪を装備して
ハエもとまらない神丹を食べてみそ
いつもより死ねるから
全体化にしておくともっと死ねるぞ

これやって最大値が一気に100以上あがるようなヤシは
そんなのに頼らなくてもやっていけるというところがやや使えないが

確率ですべてを反射する宝石はいずこに

57 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 23:30 ID:???
>56
結構あっさり見つかったが>清められたとかついた化石
それよりも、汚染されたがついたユウバナが見つからねぇ・・・。

後、>33のサイトに繋がらないんだが、漏れだけ?

58 :46:02/08/19 08:04 ID:HiO6Sp/i
一度フラムを使って壊そうとしましたが、
無理でした。ファクトア神殿地下6階の扉は、
もっと強力なフラムが必要なのでしょうか?
爆弾系は、これぐらいしか見当がつきません。
強力な杖も持っていますが、これを使ってみるか……
今までのアトリエシリーズで、一番の高難度をほこるような気がする。

59 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 08:38 ID:sTieDtgD
6階の扉は売ってあるフラム(破壊力+3の奴)で破壊できますよ。あぁ。僕は出来ました。品質が落ちないよう気をつけて。

60 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 14:38 ID:???
>59
その破壊力+3フラムだと塔の扉も壊せるってどっかに書いてあったな。

>58
 とはいえ、フラムは品質落ちやすいから漏れ的にはブリッツスタッフがお勧め。
基本性能+2〜3位がついていれば何本か最高魔力でぶつければ壊れるはず。
漏れはこの杖で塔の扉も壊したし(w

ツウィンケルタールのMP回復弱が作れNeeeeee!!(TT)
ヴェルンのネゴのヒゲ5本じゃ駄目らしい・・・どうしたものか。

61 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 15:28 ID:???
>60
マンティコアから盗まないといけないんじゃないかと妄想してみたり
それ以前に漏れは混迷の眠りがついた見えない鎖ができてませんが

62 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 16:31 ID:???
>60
1個盗む+ヴェルン4個でOK(なハズ、まだ自分は試してないので…)
しかし、その盗んだヒゲがヴェルンのものを越えるほどステキなヒゲじゃないとダメだが。
「祝福された」や「潜在能力+4」あたりがくればほぼ確定。

>61
ベビースピリットから盗むか、神殿地下4階階段の先の突き当たりの部屋で頑張りましょう。

漏れもほうれんそうのHP回復:中で3日ほど詰まりますた。

63 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 20:52 ID:???
>61-62
塔でマンティコア狩りを4時間ほどしてみたけど、まだ出てこない・・・。
これが出来ればコンプだから、頑張ってみるよ。
葬送曲作るのも大変だったけど、それ以上だ・・・w;

>61
2周目の場合は、塔の2階真ん中辺りでベビスピ(ペンデローク100%落とす)
が出てくるから、Lv上げ兼ねて狩ってみるといいかも。
 パメラたん萌えでなければ彼女の命使ってもいいだろうけど(w

64 :61:02/08/19 21:06 ID:???
でた
あとはとりあえずしなびたひょうたんに祝福されたひげと草か。めんどそうだ
アイスクリームとチーズケーキはあとまわし

65 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 23:34 ID:???
解毒薬の全部回復する奴が未だにつくれません。
はぐるま草の良質なものが必要なのだが、どこにいけばそんなはぐるま草が
ありますか?ヴェルン奥地を現在捜索中です。


66 :62:02/08/19 23:43 ID:???
>65
リサ奥地にあるyp!ちょっと良さげな奴で十分(潜在能力+2とか清められたとか)


眠りガスのフラムとかに必要な、超高性能な中和剤の材料ってどう手に入れてる?
神殿地下6階の世界霊魂、又は、地下8階の四つ葉and竜の角でも相当の従属効果が必要だし。
出ないとまた取りにいくの凄い面倒だし。
塔で、引き篭もりとバザルト竜から盗んだ方がいいんだろうか??

67 :65:02/08/19 23:55 ID:???
>66 サンクス
リサ奥地か・・・行ってきます。


68 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 00:40 ID:???
>66
アークデーモン黒から盗んだ心臓の中でよさげなのを畑に放り込めば?
ある程度パーテイが強くないと1、2回でばてるけど。

69 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 01:54 ID:???
>>66
ニオイなしの中和剤に従属を付けるより、イヤなニオイの中和剤に無茶な従属を付ける方が速い。
>>68が書いているが、黒デーモンから盗んだ心臓を畑で野菜にして、
その野菜でいい従属を4つ集めた中和剤を作ればいい。
もし目にしみるニオイになったら、もう1回畑で野菜にして井戸水で薄めて中和剤に。

70 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 04:42 ID:???
>66
究極の祝福されたで属性値が95以上になるから眠りガスは楽勝
というわけで中和剤関連は比較的調整が楽
むしろ拾いもんに高低効力のものを期待するほうがきつい

ほうれんそう(HP回復中)用の草はどこがいいですか?

71 :66:02/08/20 07:43 ID:???
>68-70
サンクス。今まで単品の材料必死で探してたよ。混ぜればよかったのか…

>70
ヴェルン奥地はちょっと面倒。
なので、ファクトア神殿地上部の最初3MAPを奨める。
次のMAP(妖精がいるとこ)とその次のMAPに魔法の草が落ちているので
取る→ホウキ脱出(歩いてもいいが)→ワールドMAPで×ボタン→取る→…の繰り返し
いいのが出たら氷室保存。これで2個はなんとか手に入る。
結局は根気。ガンガレ

72 :出っ歯ッパ:02/08/20 10:26 ID:???
私のサイト、遂に600Hitしました!
しかし、訪問してくれる人数の割に小説が5個しかありません・・・
何かいいネタありませんか?一応火曜日に、時を越えて・・シリーズの続編をアップする予定です・・・

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/4925/

73 :出っ歯ッパ:02/08/20 10:28 ID:???
私のサイト・・・こんなに早く500Hit出来るとは思いませんでした・・・。
皆さんありがとうございました!
そしてこれからもよろしくお願いします!
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/4925/

ナツヤスミノアイダニ コノサイトヲ 100マンヒットサイトニ シテアゲヨウヨ

74 :出っ歯ッパ:02/08/20 10:31 ID:???
私が書いたアトリエ小説を載せたサイトを,ついに公開出来しました!
アドレスはこちらです
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/4925/
是非見に来てください!

ヒトリ コウシン 1000カイスレバ キットイケルハズデス ガンバレ デッパッパ!

75 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 10:42 ID:???
>74
夏休みはまだ終わってなかったのか…

76 :名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 13:16 ID:???
ttp://www.gust.jp/cgi-bin/salburg/atelier/trees/trees_01.cgi?log=&v=13992&e=msg&lp=13992&st=0

25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★