■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
XBOXバグレポート
- 1 :名無しさん必死だな:02/02/22 06:17 ID:vN9j1mxf
- 一応立てとく。
- 2 :名無しさん必死だな:02/02/22 06:19 ID:yuolxsti
- ブシュルー
- 3 : :02/02/22 06:19 ID:gx6V7ayP
- HDD交換に失敗しました・・・
(160GBにしようとしたんだが)
- 4 :名無しさん必死だな:02/02/22 06:20 ID:UzMUKyri
- でかい!
- 5 :名無しさん必死だな:02/02/22 06:20 ID:uMvBwv8c
- 家の玄関に入りません
- 6 : :02/02/22 06:21 ID:G6donCPz
- 中でカサカサ音がするのはバグでしょうか?
- 7 :名無しさん必死だな:02/02/22 06:22 ID:UzMUKyri
- >>6
ごきぶり
- 8 :名無しさん必死だな:02/02/22 06:23 ID:uMvBwv8c
- >>6
安心しな、内蔵の大型ファンで粉砕確実。
- 9 :名無しさん必死だな:02/02/22 06:23 ID:ouzaRse7
- >>5
注さん!!生きてたんですね!!
- 10 :名無しさん必死だな:02/02/23 04:45 ID:b8kVNbpo
- マジレス
バグじゃないんだが、コンセントから抜くと時計がリセットされる。
短時間だったら良いが6時間程放っておいたらリセットされてた。
そういう仕様らしいが、これって挿しっぱなしできないユーザーには
辛いぞ。
- 11 :名無しさん必死だな:02/02/23 06:36 ID:VkoQY8/f
- >投稿者名: 次郎丸
>投稿日時: 2002年2月23日 05時47分
>DOA3をやってるといつからかコマンドリストのコマンドの表示が
>おかしくなってしまいました。
>リセットしてもダメでした。
>とりえずEIN以外はマニュアルに載ってるから良いのですが。
>EINの技はヒトミと基本的に同じなんですが一部違う様なので・・・
>
>何とかならんでしょうか?
水無月より
やっぱりWindowsだからsafeモードで立ち上げて
フォントキャッシュクリアが必要か?(w
- 12 :名無しさん必死だな:02/02/23 10:16 ID:uBLbRksf
- >>10
どのゲーム機もそうだよ。
DCなんざコンセントから抜かなくても、数週間放っておいたら
時計がリセットされてる。
- 13 :名無しさん必死だな:02/02/23 10:18 ID:OT2LJZSi
- >>11
よく知ってるな(w
- 14 :名無しさん必死だな:02/02/23 10:20 ID:2j9ADu8k
- やっぱりフリーズして再起動したらスキャンディスクですか?
- 15 :こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/23 10:22 ID:tzwWhuIu
- やっぱ暫く様子見だな・・・。
- 16 :名無しさん必死だな:02/02/23 10:22 ID:xVq/+huy
- 本体の音より、振動時にパッドから(多分スプリング)
ビヨンビヨンて音結構、気になる。
- 17 :名無しさん必死だな:02/02/23 10:22 ID:OT2LJZSi
- >>15
お前買わなくていいって。
- 18 :米箱ユーザ:02/02/23 10:24 ID:eLgQ2TaR
- >10・12
時計リセットは仕様なのね、よかったよかった(っておい、、
すげー不便。
- 19 :ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/23 10:27 ID:FWhK0GMu
- >>11
XBOXにTTFCACHEがあるんかい(爆笑)!
- 20 :名無しさん必死だな:02/02/23 10:29 ID:cRubbVuI
- >>12
時計リセット、Xboxはひどすぎ。
数時間でリセットされる本体なんてほかに無いぞ。
GC,PS2,DCとも、一日二日ほうっておいたくらいじゃ
時刻は消えない。
Xboxは数時間。かなり迷惑。
- 21 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:00 ID:f7F574/v
- DOA3はかなりひどいようだな。
俺のところではキャラクター選択画面からゲーム画面にうつるとき
NowLoading が出た後ずっととまりっぱなしになることが1時間に
一回はあるぞ。(音楽はなりっぱなし)
箱は限定版で、ゴッサムとJSRFはほとんど問題なし。
ドリマガを見るとギリギリまでDOAはアップしてなかったようだが、
ちと酷すぎ。
あと1回サバイバルモードで敵を倒した後ダウン攻撃でアイテムを
吐かせ続けたら永久に次の敵が出てこなくなった。
- 22 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:03 ID:2j9ADu8k
- ていうかゲームをHDDにインストールできんのか?
なんのためのHDD標準ハードだ
- 23 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:06 ID:OT2LJZSi
- >>22
情報収集力低すぎ。
何のためのネットですか?
- 24 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:09 ID:+vsUGHDB
- XBOXがシャーシャーいってます。
これは、故障ですか?勝俣の影響ですか?
- 25 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:10 ID:U61oVVsW
- 被害報告が相次いでるな
- 26 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:13 ID:HFMB/pOb
- まぁ大半はネタだろうがな
- 27 :糞ゲーム機だな:02/02/23 11:14 ID:9X+NwLha
- バグ報告はやすぎ。
さすがMSや!!!
なるほど!
俺には見える!みえるのだ!
MSがブローダーバンドに対応した真の理由は、
うぃんのようなパッチファイルをがんがん出して当てるためなんだろ?
やっぱサービスパック1,2とかでるんだな。
もれの2000も、SP1,SP2、ロールアップ1と
何回もアップしたんだ。
もうね。アホか馬鹿かと!!
- 28 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:14 ID:Mw63xjbA
- 今出てるロットは米で不良品で回収したやつ修理してだしてるから
使用済みバッテリーなのでタイマーがすぐ電池切れする
- 29 :名無しさん必死だな:02/02/23 11:26 ID:48mphfVo
- あのー、SP1リリースはいつ頃になるんでしょうか?
- 30 :名無しさん必死だな :02/02/23 11:51 ID:PG6kzoUL
- 現状での不満
・ファンの音がうるさい。最近までGCやってたせいかもしれないが…
音楽がガンガン鳴らすゲームなら大丈夫だけど
静岡2のようなゲームだとちと嫌になる。
・カレンダーのリセット
DCは30分位電源いれとけばコンセントを抜いても2週間は大丈夫。
Xboxは数時間(24時間もたない)でリセットされてしまう。
- 31 :名無しさん必死だな :02/02/23 11:57 ID:PG6kzoUL
- ・DOA3のラスボスでボタンの受付が悪くなった。
P(パンチ)PP。と入力しても通常ならPPP(連続技)が出るのに
P,P,Pというように普通のパンチしか出なくなった。
→→としてもダッシュにならなかったし。
こんなんでラスボスに勝てるわけもないから電源を消したら直った。
今の所の不満は30と合わせてこれだけ。
後は満足かな。大きさは大丈夫だった。
- 32 :わにくんもガッカリ:02/02/23 11:57 ID:U61oVVsW
- ちょっと弱い特集ですが、まぁ一応購入したよという事です。
現状Xboxはコントローラーが少々イカれてます。右トリガーの
バネ部分が振動すると「ジージー」言う感じです。ガックシです。(TヽT)
- 33 :名無しさん必死だな :02/02/23 12:05 ID:PG6kzoUL
- GCと比べるとグラフィック、音等の性能は大満足。ソフトも面白い。
でも製品の品質はアレだね…PC用の部品を使ってるせいかもしれないが。
品質については任天堂が素晴らしすぎるんだけどね。
30,31の不満は近いうちに改善されることを願います。
MSの人もここ見てると思うし。
自分は5年保証に入ってるから壊れたら壊れたで対処しますし。
- 34 :名無しさん必死だな:02/02/23 12:26 ID:kegan1fO
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014346244/
- 35 :名無しさん必死だな:02/02/23 13:18 ID:owpAI8ti
- PS2のメモカみたいな致命的にヤバイ問題はまだ無いな。
- 36 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:09 ID:nKsNbJ3G
- 画面にノイズがのるので、初期不良交換の依頼したよ
青くて短い横線が横に何個も出るんだよね
拡張AVパックでS接続しても、本体付属のAVケーブルで繋いでも出るからXBOX本体の不良だと思ってる
TVとの相性って考えられるんだろうか
- 37 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:21 ID:a5Et9txo
- コントローラが反応しねぇよ!
単体で買った、コントローラもうごかねぇよ!
1〜4のスロット全て駄目だよ!
時刻設定の画面しか見たことねぇよ!
朝からトータル5万5千円も使って初期不良・・・
激しく欝だ・・・
- 38 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:23 ID:1WcKFlRE
- 欠陥あったら米で発売された時に話題になってるから
致命的なのは無いんじゃないの?
- 39 :バグちゃうけどさ:02/02/23 14:26 ID:5gX/X7vZ
- 正直消費電力200wってのにびっくり
- 40 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:26 ID:dc9qbeZ1
- >>38
>>37がネタじゃないなら、かなり致命的なような気がするよ
- 41 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:28 ID:lOv1Y6si
- 37はネタだよ。
- 42 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:29 ID:DJY0dgSo
- メキシコで組み立てられているXboxだからなー。
気合入れた手抜きもいくつかあるかもだ。
メキシコってどーなんだろう。個人的には嫌だが。
- 43 : :02/02/23 14:30 ID:u2oiOsmi
- 妊娠と箱信者がだんだんセ皮化してきたね
さすが元セ皮
- 44 :37:02/02/23 14:35 ID:a5Et9txo
- ネタじゃねぇよ!
サポートに電話したら、店頭交換しろって言われたよ!
今からまた1時間かけて錦糸町までお出かけだよ!
もうあの重いのもって出かけたくねぇよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 45 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:36 ID:1IFdrS/X
- 酷い話だな。
- 46 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:41 ID:5gX/X7vZ
- 電気も大食いなアメリカンハードサイコー!!!
しかしリージョンだけは止めろマジで
おまえ等の国のバイクバンバン日本で走っとるくせに
なんでんなことすんじゃボケ、あぁん?
- 47 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:42 ID:AS6Pe3YO
- DCユーザーだが
箱の200Wにはびっくりした。
画面綺麗だなあって思ってたが・・・・
電力減らそうよ>ゲイツタン
せめて100W切らないと買う気は起こらない。
- 48 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:43 ID:N16sNSZy
- >>44
僕も画面にチラチラとノイズが出ていたので
秋葉まで持って交換してきましたよ(;_;)
頑張って下さいね
- 49 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:44 ID:xVq/+huy
- ウチのは何故か、鬼武者だけパッド効かない。アイテムウインドウ
開かないので先進めない。ソフト交換してもらったがそれでもアカン。
- 50 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:45 ID:VhLLiQd0
- Xbox、環境団体から弾圧されそうだな。
- 51 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:46 ID:N16sNSZy
- >>47
中身はPCだからしょうがないかも
- 52 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:46 ID:1IFdrS/X
- 動くかどうかも運まかせのハードか・・・
- 53 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:47 ID:DJY0dgSo
- ちょっと。ちょっと。今、三時間つけっぱなしだったXbox
に気づいてスイッチ切ったけどな。なんかメカの焼ける
臭いが部屋に充満してっぞ。
これってゲーム機じゃないんじゃ(以下自粛)
- 54 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:47 ID:8gt9yCoO
- >>47
小林、
今買わない奴が、明日買うと言っても俺は信じない。
- 55 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:48 ID:XhQ0DTr2
- >>41
>気合入れた手抜き
よくわからんがおもろいので許す
- 56 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:56 ID:PghPKIJj
- タイマーの電池またずいぶん短いね。
つーか、普通タイマー保持でそんなに電気食うか?
どすりゃそんなに短くなるんだよ>>MS
- 57 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:56 ID:lOv1Y6si
- >>56
コンセント抜くなっていう事だよ。
リビングに常設しろとのお達しだ。
- 58 :名無しさん必死だな:02/02/23 14:57 ID:tQNhqakR
- xboxを自作させて欲しい。
- 59 : :02/02/23 15:01 ID:KrG+ixYq
- どうせネットワーク接続してたら自動で時計合うだろ?
PCのWindowsXPと同じだよ
自動で時計の調節
ネット開始まではβテストだ
- 60 :名無しさん必死だな:02/02/23 15:01 ID:8gt9yCoO
- >コンセント
まぁ普通抜かないよな。
お前らだってビデオデッキやコンポを毎度毎度動かしたりはせんだろう。
- 61 :名無しさん必死だな:02/02/23 15:02 ID:68uQPTnk
- >>59
現時点ではネットワーク接続できませんよ
- 62 :名無しさん必死だな:02/02/23 15:07 ID:9deq40ga
- >>60
X-BOXはゲーム機じゃない。STBだつってんなら
それも分かるけどね。
- 63 :名無しさん必死だな:02/02/23 16:13 ID:Vn2aJWh0
- デフラグツールって付いてますか。
- 64 :名無しさん必死だな:02/02/23 16:15 ID:d4TEoO2n
- いりませんよ
- 65 :名無しさん必死だな:02/02/23 16:19 ID:s0s+0rm6
- >>62
言ってるジャン。
てか、そもそもそれが目的でMS参入してんだし・・
- 66 :名無しさん必死だな:02/02/23 19:30 ID:48mphfVo
- いつでも不安定になったソフトを強制終了できる[Ctrl]+[Alt]+[Del]は
どのボタンに割り当てられているんですか?
あと、起動ができなくなったときのSafeモードの仕方も教えてください
購入前に、基礎知識はつけておきたいのでよろしくお願いします
- 67 :名無しさん必死だな:02/02/23 19:55 ID:w6zzPkND
- http://www.bomber.co.jp/nishi/top88.JPG
キタ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 68 :名無しさん必死だな:02/02/23 20:02 ID:v7ee66h0
- http://www.bomber.co.jp/nishi/top88.JPG
おいおい! この写真の画面部分に心霊写真みてーなのが映ってるぞ!
下半身裸の男みたいな影と能面みたいな女の顔!
テレビ画面の部分を拡大して見てみ!
- 69 :名無しさん必死だな:02/02/23 20:04 ID:7IGZiDKp
- >>67
エラー画面はじめて見た
- 70 :名無しさん必死だな:02/02/23 20:15 ID:2cNXe/gN
- >>68
それより、ゴミ箱のせいで脇にどけられた他のハードがかわいそうだ!
- 71 :MMV必死だな:02/02/23 20:29 ID:LpGXDK/l
- PS2やGCの本体にはエラー画面ってあるの?
PSのテイルズとかスターオーシャンのエラー画面なら見たことあるけど。
- 72 :名無しさん必死だな:02/02/23 20:56 ID:BPrTkP3a
- XBOXで起動させるとディスクの裏に傷つかないか?
読み込みには支障ない程度の傷。円状にいくつか
トレイに問題あるような気がする
PS2みたいにディスクの外側だけ微妙に高くなってればいいのに
- 73 :空白 ◆ehhunciE :02/02/23 20:59 ID:2Yb5ZVoP
- >>71
GCにはあるって聞いたことあるのです。
漏れは観たことないけど。
PSは規格外ディスクの警告画面とレッドハンド。。。。
- 74 :名無しさん必死だな:02/02/23 21:11 ID:5X0n7wVT
- このハードのCD録音って圧縮して録音してるの?
それならCD何枚分くらい入るの?
- 75 :名無しさん必死だな:02/02/23 21:37 ID:Eqi7lXcV
- >>67
青色のプレステ.....
- 76 :名無しさん必死だな:02/02/23 21:37 ID:0hKRjEU2
- J:じゃあ
S:そういうことで
R:来週は
F:ファミスタであそぼう
- 77 :名無しさん必死だな:02/02/23 21:40 ID:FDGy+dXF
- J:ジュリアン!!
S:サム!!
R:ららららららら〜!!
F:ファック!!
- 78 :名無しさん必死だな:02/02/23 23:04 ID:4fy2jdhG
- 誰もチャレンジせず?
- 79 :名無しさん必死だな:02/02/24 02:07 ID:vb9ubvJf
- ネタじゃなかったらシャレんなってないage
- 80 :名無しさん必死だな:02/02/24 02:16 ID:Cg5cxHTt
- ディスクに傷が付くってホント?
- 81 :名無しさん必死だな:02/02/24 02:21 ID:wHYLTK5T
- >>80
家のは全く問題ないよ。
- 82 :閑人:02/02/24 02:22 ID:CiWcfwb0
- 家のは野良猫に引っかかれて傷だらけです
- 83 :名無しさん必死だな:02/02/24 02:22 ID:vNv5/Or5
- >>65
いや、最初は純粋なゲーム機です、つってたぞ
今は違う事言ってるだろうけどね。MSだし。
最初からゲーム機のつもりも無いだろうけどね。MSだし。
- 84 :コピペ:02/02/24 02:37 ID:vb9ubvJf
- 219 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/23 23:13 ID:iiIyg9+r
複数ハード所持者なので、AVセレクターでゲーム機繋いでますが、罰箱はガード信号が只のビデオ出力にもかかってるので直接テレビに繋がないといかんようです。
290 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/24 01:30 ID:Ni3Ddrb0
ハードディスクのセーブデータで閲覧も削除もできないのがあるってネタは
既出ですか?
- 85 :名無しさん必死だな:02/02/24 02:41 ID:6oQyQQl9
- HDD取り出してPCで中身見た人いますか?
- 86 :名無しさん必死だな:02/02/24 02:43 ID:DuALqQ6S
- X-boxを購入した悦びのあまりに興奮して、X-boxの筐体オカズにしてマスかいて、最後にディスクトレイの中に「中に出すよ!」って射精したら、動かなくなった。
妊娠してんのかな?
- 87 :名無しさん必死だな:02/02/24 04:12 ID:F3/vR3qy
- うえ〜ん DuALqQ6Sが怖いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
- 88 :名無しさん必死だな:02/02/24 04:20 ID:Id0b1SGi
- うちのXBOXで陵辱痴漢地獄が動かないのですが
他の皆さんはどうですか?
- 89 :名無しさん必死だな:02/02/24 04:47 ID:3k+IPxXi
- 動いたよ!
と思ったらPCに入れてたワ。
- 90 :まじ話:02/02/24 04:48 ID:VD7GPaHW
- 今日ね、あんまりゲームとかやらない友達からメールで「Xボックス買っちゃったぜ!画面綺麗で音も凄くて最高!」ってメール入ってた。
俺はすげー驚いて、「まじで?!ソフトは何?面白い?」って返した。
数時間後、友達から電話かかってきた。
「こんなのに5万以上も出した自分が情けない。ゲームはDOA3とJSRFと天空ってやつ買った。
普通に面白いかも知れないけど、ゲーム機ごと買って金払う価値なんて本当ゼロ。
DVDだって何か他に機械買わないと見れないし。ネットも出来ない!!
知らなかった。テレビでネット接続とか出来るって言ってたのに・・。はー。
鬼武者ってPS2でも出てたんでしょ?あれ面白いの・・?
もう何だかさショック過ぎて、金返して欲しい気分。異様にデカイしさ・・。邪魔。
今だったら幾らで売れるんだろ?」
・・・と。
俺はあまりの哀れさに言葉が無かった。
けど彼は立派なボクサーになって行く気がする。頑張れ勇治!!
- 91 :名無しさん必死だな:02/02/24 04:52 ID:bSc+xeeM
- Linux 動かんのか?
- 92 : :02/02/24 04:57 ID:nU/dUq7B
- 「不正な処理が発生しました」
というダイアログがプレイ中に出てきました。
- 93 :名無しさん必死だな:02/02/24 04:58 ID:FereDWyC
- 存在自体がバグ
- 94 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:07 ID:fq/w+fXb
- >>92
ctrl+alt+del
- 95 :かなえちゃんニュースより:02/02/24 05:20 ID:7JZoEINV
-
というわけで、昨日いくつかの場所で0時と共に深夜販売が行われ、渋谷ではわけの解らない一大イベントまで
開催されたX-BOXが発売になりますたが、残念ながら早くもトラブルの火種でございます。
一部のソフトで、データ記録用のメモリーユニットが使用できない仕様の模様。(;´д⊂)書いてて情けねぇ・・。
僕にわかるのは、少なくともDoA3くらいなんで他のタイトルは忘れましたが、あっ。式神の城とかいうやつも。
パッケージのセーブ媒体欄に「ハードディスク」と書かれているソフトがセーブできるのはHDDユニットにのみで、
メモリーユニット買ってもパッケージ裏に「メモリーユニット」と表記されていないソフトではメモリーユニット買うだけ
無駄らしい。肝心なパッケージ裏には「メモリーユニットには対応しておりません。」とは
マイクロソフトとの契約上表記できないそうで、
セーブ可能媒体に関して「ハードディスク」とだけ書いてあるんだそうです。
というわけで、「ハードディスク、メモリーユニット」と表記されていなければ「メモリーユニット買ったのに使えないよう〜」
なんて事もあるのでご注意。
エンドユーザーに混乱の無い様、一刻も早い表記変更なり店頭告知用POPなんか作って頂けると
ありがたいように思います。
http://hinoki.sakura.ne.jp/%7Ekanae/
- 96 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:26 ID:MGdf2za9
- ネタスレになるはずだったのに・・・
発売後かなり経過したものなのになんでこんな不具合がでるんだョ
いままで情報操作でもやってたのか?
- 97 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:35 ID:oldtrdt7
- age
- 98 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:36 ID:ba9nlKSN
- >>96
なにいってんの、マイクロソフトだよマイクロソフト。
巨大なセキュリティホールがあると指摘された時、「うちの製品に
セキュリティホールは有り得ない。そもそもセキュリティウォールがない。
そういう仕様なのです。」
不具合を仕様を言い切るあの会社。バグなど有り得ません。全て仕様なん
です。だから、バグの話はでなかったのです。
- 99 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:37 ID:ba9nlKSN
- マイクロソフトなら、それで貫き通して頂きたい気分。( ´∀`)
- 100 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:38 ID:oldtrdt7
- 100!!
- 101 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:38 ID:p8WJg9hu
- 本当にMSはバグか故意か微妙。
普通に考えたらスクリプト貼り付けはOFFがデフォルトじゃないか?>IE
- 102 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:42 ID:y3/pT1oy
- >>90
つーか今ゲーム機にしろ、PCにしろ、
なんだって商品の情報求めて検討してから買うのは常識だろ。
勉強不足のくせに買ってから商品のせいにすんなっての。
- 103 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:44 ID:SAUBjnkJ
- >>102
はいはい
- 104 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:44 ID:ba9nlKSN
- >>101
メールソフトのアウトルックもデフォルトが、HTMLメールになってて、散々
非難轟々だったなぁ。
もともとそういう、天狗な会社だしなぁ。Xboxもマイクロソフト様が売って
やるんだから、オマエラは黙って御布施払え、って感じだし。
- 105 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:46 ID:ba9nlKSN
- ところで、Xbox日本版の保証期間は何ヶ月?
- 106 :名無しさん必死だな:02/02/24 05:52 ID:oldtrdt7
- >>104
OSの独占を足掛かりにしないと何も出来ない会社だからな
- 107 :名無しさん必死だな:02/02/24 06:04 ID:xKO/37Hj
- >>105
一年
- 108 :名無しさん必死だな:02/02/24 06:10 ID:LK0Zykdl
- 物作りスタッフの体質に問題がある?
そういう物作り体質にユーザーが慣れてしまうことが恐い。
ちなみに俺は慣れてしまった人。>MSはこんなもんだろ?と。
慣れてしまうと価値観が壊れる。子供の心も無くなる。人間崩壊。
- 109 :名無しさん必死だな:02/02/24 06:37 ID:guLXopbh
- ↓DOAでこんな風にバグッちゃったよ
http://members.tripod.co.jp/leifang55/images2/No_24128.mpg
- 110 :名無しさん必死だな:02/02/24 06:41 ID:ba9nlKSN
- >>107
なら、まあなんとかってところか。
HDDが飛んでも、その期間内なら当然無償修理だよね。
- 111 :名無しさん必死だな:02/02/24 06:49 ID:5ACI/2Py
- >>109
激しくワラタ
- 112 :名無しさん必死だな:02/02/24 07:18 ID:11TTDULG
- >>102
そんなアホな理屈が通用するのは、PC業界だけだよ。
悲しいね、君は。
- 113 :ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/24 07:42 ID:cC31/LcB
- 箱男ですが、以下、これまでXBOX情報をチェックしてきて感じたことを。
公正に書きたいと思うです。
MSの情報提供に問題があるっつーか、MSKK(日本のマイクロソフト株式
会社)が自分自身が売るハードのことを全然把握してなかったつーのは
マジです。
「公式情報」が間違いだらけで、ユーザーを混乱させまっくてるのもマジ
です。テレビの対応(プログレ対応、ワイド対応他)や、周辺機器の対応
など、サポート電話の答えもプレスへの正式返答も間違いだらけだった
り雑誌に書いてあることと、サポート電話の答えが違うって事も頻繁に
発生してます。
にも関わらず、安売りしようとした店に圧力かけたり(予約時と販売時で
ポイント還元率が違ってた。MSからの指示があったそうっす)したりして
います。
正直、MSKKの広報部隊は逝ってよしです。
しかーし!!JSRFむっちゃおもろいです!DOA3スンゲー綺麗です!
XBOXはサイコーです!!
- 114 :名無しさん必死だな:02/02/24 08:04 ID:MGdf2za9
- 広報だけじゃなくMSKK全体がダメダメな気がする・・・
- 115 :ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/24 08:11 ID:cC31/LcB
- >>114
そうだね。
正直、日本のトップの戦略からしてダメすぎ。
コントローラー小さくしたことだけは評価していいけど、後はテケトー
すぎる。
殿様商売のOS事業と違って、チャレンジャーだって意識が希薄すぎる。
間違った努力をして、「ゲーム機というモノ」を売るための基本的な部分
をおざなりにしすぎている。
しかし、ゲームはおもろいのだ〜。性能は最強なのだ〜。
XBOX万歳ーーーーーー!!!
MSKK逝ってよし・・・。
- 116 : :02/02/24 08:40 ID:6y3X9V+3
- Live UpDate はどうやるんですか?
あと、22日のレジストリまで、システム復元したいのですが?
- 117 :名無しさん必死だな:02/02/24 08:44 ID:m2Q8yumm
- MSKKの無能さは、Xboxのこれからにも悪影響を与えそうだな・・
変に日本を意識したラインナップにするんじゃねーぞ。
洋ゲーだって良いものは良いんだから、ちゃんとローカライズしろよ。
- 118 :名無しさん必死だな:02/02/24 09:27 ID:Kig9zTMt
- >>109
ネタ? マジ?
- 119 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/24 10:28 ID:opZKUHzG
- 載せなきゃいかんのか、載せるのが正義なのか、隠すのが正当なのか…。
DVDリモコンが反応しません…。
カスタマーの返答は、ショップで試してみて、だめなら本体を交換してください
とのこと。
自動再生DVDは見れるけど、DVDリモコンがまったく反応しないのよ。
今日あたり、逝くけどさ。
セーブデータが消えるから、メモカ買わないと。
書くかどうか散々迷ったが(何せ2chだし)、
消費者の立場を考えて、書いた次第です。
- 120 :名無しさん必死だな:02/02/24 10:54 ID:MU1+hrXJ
- 皿仕上げ
- 121 :名無しさん必死だな:02/02/24 10:58 ID:TMd6hoi0
- >>119
それはリモコン交換じゃ無くて本体交換なのか?
- 122 :名無しさん必死だな:02/02/24 11:01 ID:3ooHqmEL
- >>109
早朝からナニやってんだよ(w
面白いけどな。
- 123 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/24 11:03 ID:opZKUHzG
- >>121
本体と言われた。
これから逝ってくるが。
- 124 :名無しさん必死だな:02/02/24 12:24 ID:6GRHx6un
- >>119
リモコンの不良だと思うけど、面倒だから両方とも修理窓口に送りつけた
ほうがいいと思う。
- 125 :名無しさん必死だな:02/02/24 12:30 ID:nBXncQKT
- >>119
他のマシンやソフトに振り替えてXBOXはトラブルが枯れるころに
再度購入がベストな選択だと思う。
- 126 :名無しさん必死だな:02/02/24 12:39 ID:s6d79vkt
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
|● ●| \
| ̄()  ̄()  ̄| | クク X箱は番長に食われたクタ
\▽ ̄ ̄▽`\ | 箱対策には番長で十分クタ
\´ ⊆・` \| 箱ソフト11本まとめ食いクタ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\ 今後一生ゲーハー板で語り継がれるクタ
 ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄"\ | 「X箱は動物番長に食われた」って クタタタタタタッ
- 127 :GNU ◆BJMxeAWk :02/02/24 13:15 ID:q1Ipj/jZ
- 本体置くところナイ━( ゜Å゜;;)━━!!
- 128 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/24 13:42 ID:+cTYPYQ/
- ショップに逝って来たよ。
リモコンのレシーバーが初期不良だった。
他の客にも現象は起きているらしく、カスタマーの対処としては
本体に問題があるとして、交換を進めていたけど、
いろいろ試行した結果、レシーバーがおかしいことが判明、
コントローラーごと交換してもらった。
「なんだ、初期不良つかまされたぞゴラァ」
「なら、こうするモナー」
@まずは、説明書のトラブルシューティングをよく読み、実行する。
Aそれでもだめなら、ショップへ電話
Bショップがカスタマーと連絡取るので、カスタマーの電話の指示に従う。
C品物を持っていけといわれたら、必ず、
買ったときの状態(梱包一式、説明書、ビニール、Xbox、AVケーブル、パッド)
で持っていくこと。その他のアクセサリーも同じ。
こうしないと、交換を断られる。
D店が試行したあと、新品と交換される。
「以上モナー。最初はショップに連絡すると、MSとの連絡もやりやすくなるモナー」
「分かったぞゴラァ。
説明書はこれだな…。電源プラグ入ってないぞ…」
「ハァ? 逝ってね」
- 129 :名無しさん必死だな:02/02/24 13:59 ID:nBXncQKT
- >>128
最後の手段として他のマシンやソフトと交換というのがある。
XBOX交換してもまた不良品とか掴まされそうで恐いじゃん。
- 130 :名無しさん必死だな:02/02/24 14:30 ID:Hqq1ZplC
- JSRFやってたらけっこうよくBGMがとまります。
このゲームでこの症状は痛い。
ディスクが汚れてるって表示された事も…。
面白いのに…。
DOA3はムービーがコマ送り状態に。
せっかくの奇麗なムービーなのに。
- 131 :名無しさん必死だな:02/02/24 14:32 ID:WwOFp8Rm
- >DOA3はムービーがコマ送り状態に。
ムービーあるの?
- 132 :名無しさん必死だな:02/02/24 14:37 ID:nBXncQKT
- >>130
そのうち壊れるから安心して。
安全と信頼のメキシコ製です。
- 133 :名無しさん必死だな:02/02/24 14:39 ID:HM2RFYH5
- うちのXBOXは当たりだったようだな・・・
- 134 :名無しさん必死だな:02/02/24 14:40 ID:/Wg9hw9i
- >>131
EDはムービー
- 135 :ジミ-:02/02/24 14:40 ID:jcY3EhKR
- メキシコメキシコー♪
- 136 :名無しさん必死だな:02/02/24 14:41 ID:msAE1XCa
- ムービーまで処理落ちするのか
やってられんな
- 137 :名無しさん必死だな:02/02/24 14:50 ID:HM2RFYH5
- ビバメヒコーー
- 138 :元sんk:02/02/24 14:59 ID:oMLqFpTw
- ヨドバシから届いた通常版箱、ゴッサムプレイ中(5分くらいはまともだった)に
「コントローラーを繋ぎなおしてください」の表示。
コントローラーはガクガクブルブル止まらず、入力のいっさいを受け付けない。
指示通りつなぎ直す、電源入れ直す、ソフト変えるもいっさい症状変わらず。
サポートセンターに連絡したら「そうですか、困りましたね」
「電話では原因解りませんので、購入店に連絡してください」
「輸送途中の事故かどうかも解りませんので」
ヨドバシ連絡したら、代替品をすぐに送るので、到着後着払い返品か、
お近くでご購入可能なら本体返品処理にします、とのことなので、返品。
近所のジョーシンで買った二台目は今のところ順調。JSRF面白い。
- 139 : :02/02/24 15:04 ID:6VURT0Tk
- >二台目
(゜Ο゜)
- 140 :閑人:02/02/24 15:04 ID:CiWcfwb0
- 1台下さい
- 141 :名無しさん必死だな:02/02/24 15:06 ID:wx4sEQ01
- >>139
ワラタ
- 142 :名無しさん必死だな:02/02/24 15:22 ID:tgQ/SL5C
- >>130
ジャン・リーのムービーだったら仕様だよ。
- 143 :名無しさん必死だな:02/02/24 15:31 ID:WXte3fja
- >>95何このサイト。
マウスのホイールがスクロールから画面縮小になったんだけど。
ブラクラ?
- 144 :名無しさん必死だな:02/02/24 16:19 ID:SgQUM7dI
- http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.ruliweb.com%2Fdata%2Frulinews%2Fread.php%3Fpage%3D1%26num%3D6668%26find%3D%26ftext%3D&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
- 145 :わにくん ◆kSzTyQhY :02/02/24 16:30 ID:8IVcy91r
- 何かゲーム起動させる時ディスク読み込みに失敗する事がある。
3日で3回それが起きてるからチョット恐い
- 146 :名無しさん必死だな:02/02/24 16:31 ID:vNv5/Or5
- 発売前にはネタでX-BOXはMSだから頻繁ハングすんじゃねぇ?
つって話してたけど、ホントにそれに近い物になっちゃうとは(w
MS最高
- 147 :名無しさん必死だな:02/02/24 16:32 ID:lEV4g82I
- 鰐糞の日頃の行いが悪いからだ。ザマ見ろ。
- 148 :名無しさん必死だな:02/02/24 16:33 ID:nBXncQKT
- >>146
まさか即死ハードになるとは思わなかった。
DC2にもなれねーじゃん。
- 149 :名無しさん必死だな:02/02/24 16:34 ID:nJkV7tJf
- ヘ ヘ
/::: ヽ /:::;:: ヽ
/ ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
/ _ :::ゲイツ::: _ ::::::::::ヽ
/ /。 ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ ::::::::;;;;;::::\
/ / ̄ ̄ ̄/ ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ \
/ .| ::::::O::::::::::::::/ / ┬ーーー| ヽ :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
| ::::::: ::: |ヽ´ | ::: 〇 ;;::::::::: | \
/ .| ::::〇 :: | | | : O::::::: | \ \
| :::O | | ⊂ニニ::ヽ| | :::: | \ 売れるソフトが乳揺れゲーしかね〜よ〜
/ /.| : | | |::::::ヽ:::::::| | ::| \ \\
// | : | |:::::::|::::::::| :| \\\\\
/ / .| : | ┌┌┌┌┌ | : | \\ \\\
// \ ├―----‐-――┤ | \\\ \\\
- 150 :名無しさん必死だな:02/02/24 16:44 ID:msAE1XCa
- 起動出来なきゃ
グラフィック以前の問題だな
- 151 :名無しさん必死だな:02/02/24 16:45 ID:90MeVqAg
- メモリカードに音楽を1曲くらいならセーブできるらしいが
本当?
- 152 :ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/24 17:08 ID:cC31/LcB
- 俺も不具合出たので報告しますです。はい。
ウタダのUH2をDVDモードで再生。1・2トラック目の映像がバグバグに乱
れ(怪しい文字とかが表示される)音声も途切れます。
3トラック目からは大丈夫っす。
彼女から箱買う金借りるために、モノ質として彼女の部屋に移した、東芝
のDVDプレイヤーSD-5000での再生は全然OKです。
以上。
- 153 :名無しさん必死だな:02/02/24 17:11 ID:V1BF1x1q
- 終わってるね
200wも電気つかって熱くならない?
- 154 :クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/24 17:12 ID:iE9CI78q
- >>153
電気代の無駄だよな(w
- 155 :名無しさん必死だな:02/02/24 17:13 ID:nBXncQKT
- >>153
通電してない回路がたくさんあるので大丈夫です。
- 156 :名無しさん必死だな:02/02/24 17:42 ID:mCpcRYRr
- 俺の本体は、CDの外周に細かい傷が付く。やる度にどんどん傷が増えていくし。
データの入ってるの所じゃ無いっぽいんで、ゲームには支障ないんだが。
DOA3とJSRFくらいしかやりたい物が無いから、飽きたら売るつもり。
- 157 :広報:02/02/24 17:44 ID:nBXncQKT
- >>156
実はソフトの中古対策なんですよ。
3ヶ月くらいで傷だらけになって動かなくなれば、
新しいソフトを買ってもらえるし、中古屋さんにも売れなくなりますから。
- 158 :名無しさん必死だな:02/02/24 17:45 ID:0tNST7e1
- 乳揺れソフトで重分じゃないか。
おまえら全員、がまんして1年間あそべ!
- 159 :;:02/02/24 17:48 ID:tXp86rIY
- ㄨㄧㄦㄜㄝㄋ
- 160 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:09 ID:oa1AcH63
- そろそろ修正パッチ出た?
- 161 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:15 ID:5X1ck7Q1
- ニッパチさんとわにくんは信用できるから
ホントに故障率高いんじゃないの?
新聞でなんか告知するかも。
- 162 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:25 ID:rBR96K01
- なんつーか・・・マジ話だったら終わってるな。
という訳で晒しage
- 163 : :02/02/24 18:33 ID:j14PupVk
- 買うとしても後期型を待ったほうがよさげだな。
- 164 :広報:02/02/24 18:35 ID:nBXncQKT
- >>163
現在鋭意開発中です。完全なアッパーコンパチです。
PS3の発表にぶつける予定です。
- 165 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:40 ID:mKOJhRkm
- 【使用上の注意】
本品を布団の上に置いて使用しないでください。
只でさえ、発熱量の多い製品ですので火災発生必死です
MSがOSのように広範囲への普及を達成した場合
この注意書きを載せるように苦情が殺到するでしょう
- 166 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:42 ID:rjgMEsyD
- 売れてない割には不具合多いね。
PS2初期型よりやばいんでない?
フリーズなんてあたりまえみたいだし。
後継機に無料交換してくれたらいいんだけど・・・。
- 167 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:42 ID:zFkXEaq2
- >>166
PS2初期型は不良率100%だからそれはないよ。
- 168 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:42 ID:PVbPuBqx
- XBOXってメキシコ製だってよ、
ポンチョ着てタコス食ってセニョールとか言いながら作ってるんだろ。
- 169 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:43 ID:zFkXEaq2
- >>168
いいじゃんそれ。むしろプラスイメージ。
- 170 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:44 ID:ip7N9gMZ
- このスレの住人に質問ですが、このスレの情報の信用度は50%を上回りますか?
公平な判断をしたいので、意見の半分は切り捨てていますが、残り半分もかなり
厳しい印象を受けます。私は半年か1年くらい様子を見て初期不良を外したいと
思っていますが、一部はソフトウェアのバグによる致命的な症状が含まれている
模様ですね。ハードウェアの問題は生産ラインの改善で早期に復旧が見込めます
が、ソフトウェアの場合は長期に渡り、1年後に購入を検討する私としてはかな
り気分を害するものです。
ところで、ドリームキャストと何かと比較されている人がいますが、正直、どう
ですか?店頭デモで触った感じではコントローラがドリームキャストと似ている
ので何となく親近感を覚えます。
- 171 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:44 ID:rBR96K01
- >>167
ていうか報告見てると、全体的にPS2よりタチ悪い気がする
- 172 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:44 ID:tgQ/SL5C
- 俺Xbox予約して買ったけど、今のところ不具合はないよ。
PS2の時も初期ロットのやつなのに報告されてるような不具合はなかった。
ひょっとして、これってすごくついてる?
- 173 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:45 ID:cVblgkcX
- PS2の時もメモリーカードぶっとんだり大騒ぎだったよな…
- 174 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:45 ID:Cm4aQJmZ
- >>172
一生の運を使い果たしましたね。
- 175 :ビル・ゲイ2 :02/02/24 18:46 ID:mPej9ig5
-
みんな X−BOX 買ってくれたかな?
PCゲームを懸命に移植するから
期待してくれ。
しかし、儲からなかったら即撤退するよ
騙されてしまったと感じたら自己責任でお願いするよ
それじゃバイバイ!
- 176 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:48 ID:rjgMEsyD
- 真面目な話、ヤバイ不具合多すぎない?
直しようの無い致命的な不具合が・・・。
- 177 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:49 ID:tea0ASuQ
- マイクロソフトの存在自体バグ
- 178 :配電盤でんこ:02/02/24 18:51 ID:WZDu0rE4
- >>153
じゃん♪ XBOXは電気代のムダだよぅ
- 179 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:53 ID:9807NHG0
- やっぱ、たたいてる人たちは、
PS2とかGC買って、ちょっとガッカリしてる人たちなのかな。
そう思うと、ちょっと可哀想になってきますな。
まあ、あの辺のハードでも、そのうちいいゲーム出るよ。
大事にしてやれよ。
プ
- 180 :元SんK:02/02/24 18:56 ID:d0QDGjVs
- PS2の時は買ったその日に決戦のムービーカクカクで修理。
同時に買った友人等も(7人)全員一度は修理に出してる。
後メモリーカードは全とっかえだったよね、同梱初期型は。
今回の箱はコントローラーがいかれてた。
保証一年あるけど、一回は修理に出すような気がするな、箱も。
- 181 :名無しさん必死だな:02/02/24 18:57 ID:nBXncQKT
- 箱を開けてみたら食べかけのタコスが…。
- 182 :名無しさん必死だな:02/02/24 19:02 ID:mKOJhRkm
- >>170
全ては貴殿がゲイツを信じるか否かです
- 183 :名無しさん必死だな:02/02/24 19:06 ID:Kig9zTMt
- メールを整理してたら、懐かしいものが出てきた
コピペ(一部伏せ字)
差出人 : 0903317XXXX@xbox.co.jp
返信先 : 0903317XXXX@xbox-jp.com
件名 : message from Bill
日付 : 4 May 2001 00:15:01 +0900
やあ!ビルです。 XXXXXXXX さんメールありがとう。
メモリやポリゴンはもちろんだが、まず注目して欲しいのはハードディスクを搭載した
ことだ。つまり多くの情報をXbox内に保存できてしまうわけだ。PS2でもオプションで
搭載できるようだが、Xboxは初期装備している。それとサウンドもすごい。なんと
256チャンネル!9つのオーケストラの楽曲を同時に演奏できると考えてくれ。圧巻の
サウンドに感動することだろう!
bye!
※このメールに心当たりが無い場合は破棄して下さい。
お問合せ:キャンペーン事務局03-3678-XXXXまで
- 184 :名無しさん必死だな:02/02/24 19:08 ID:iPsFvtLZ
- >>183
漏れHOTメールでそれ来たけど、すぐゴミ箱逝きだわ。(ゲラ)
- 185 :名無しさん必死だな:02/02/24 19:24 ID:M1t5aEcc
- 時計に関しては不満に思っている人けっこう居るんだね。
サポートに電話したところあれは2時間しか持たないらしい。
あとDOA3の名前データはおそらくキャッシュデータに入っているので、本体を中古で
買う人はご注意を。
初めてDOA3をプレイしてもAAAとかSEXとか名前が入っているかも・・・。
キャッシュはクリアできないからなぁ。
- 186 :名無しさん必死だな:02/02/24 19:32 ID:tgQ/SL5C
- (・∀・)キュピーーーーーン
新しい嫌がらせをひらめいた!
- 187 :名無しさん必死だな:02/02/24 19:34 ID:A3N74j/E
- >>186
なになに?おせーて
- 188 :p:02/02/24 20:45 ID:bfy+Kp/Z
- >37
ワラタ
- 189 :名無しさん必死だな:02/02/24 20:54 ID:Q1ZkSZ0g
- キタ━━━(゚Д゚)━━━!!!!!
>>48と同じかもしれないけど、コンポーネント接続すると
チラチラノイズが出る・・・。
- 190 :名無しさん必死だな:02/02/24 20:54 ID:A3N74j/E
- XBOX SP1はまだですか?
- 191 :名無しさん必死だな:02/02/24 20:57 ID:ql0e9XlC
- >>186
”まんこ”とキャッシュに残しておくとか?
- 192 :名無しさん必死だな:02/02/24 20:58 ID:cZEHVGt7
- >>152 ニッパチどの
UH2 と X-box の組み合わせで、当方異常無し。
はずれの本体を掴んだ可能性あり、急ぎ交換されたし(本体)。
- 193 :名無しさん必死だな:02/02/24 21:16 ID:J97/x+T3
- バグがない人もいるんだよね?
そしたら「仕様」じゃ逃げれないな。
- 194 :名無しさん必死だな:02/02/24 21:20 ID:p8WJg9hu
- >193
バグらなかったほうが不良品です
バグ入りのものと無償で交換いたします
- 195 :名無しさん必死だな:02/02/24 21:38 ID:Kig9zTMt
- >>193
バグは仕様だよ、MSの場合。
- 196 :ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/24 21:46 ID:cC31/LcB
- >>192
ごめん。UH2はあれからディスククリーニングしてから再生したら、改善
した。
専用プレイヤーのほうが許容範囲広いからなったみたい。
というわけで、不確定情報書いてごめんなさい。
しかしまたケーサツにヤラレタ(泣)
結構悔しいぞ(涙)
- 197 :ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/24 21:50 ID:cC31/LcB
- >>196
日本語ヘンなので事故レス(泣)
専用プレイヤーのほうが許容範囲広いからなったみたい。
↓
専用プレイヤーよりも箱のDVD再生機能のディスク汚れに対する許容
範囲が狭いからなったみたい。
- 198 :名無しさん必死だな:02/02/24 21:50 ID:asJIeDUF
- 正直、枯れた汎用品で固めてるXboxに
そうそう目立った不具合は起きないと思うんだがね。
- 199 :ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/24 21:50 ID:cC31/LcB
- つーわけで、煽られる前にプレイに戻りますー。
- 200 :名無しさん必死だな:02/02/24 21:53 ID:xT9ujk1Y
- >>198
ギリギリまで不具合に悩まされてたXBOXがですか・・・。
- 201 :名無しさん必死だな:02/02/24 22:59 ID:OR0J23jv
- >>172
俺もそう
- 202 :名無しさん必死だな:02/02/24 23:19 ID:Iybmj8Hl
- ゲームに限らずどんな製品でも多かれ少なかれ初期不良はある。
ゲイツのマイ糞ソフトは特別酷いけど。
自動車なんかいい例だよね。
フルモデルチェンジ直前か2〜3回目のマイナーチェンジ後の製品が
一番信頼性が高くて価格も安くオプションも沢山付く。
だから俺は半年か一年くらい待つことにするYO
DCもPS2もそうやって買ったし。
ただ問題は、その頃までにXBOXがまだ生き残っているか否かということだ。
- 203 :名無しさん必死だな:02/02/24 23:30 ID:JK0gzYvP
- >>168
どうでもいいが、この間テレビ見てたら
テンガロンハットかぶったおっさんが
XPの梱包していたよ。
カウボーイの国はようわからん……。
- 204 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/24 23:50 ID:WuPnDF1E
- >>170
俺が見る限り、真実は30%いけば良い方だね。
誰でも分かるネタから、巧みに仕組まれた嘘まであるから、
鵜呑みにしないほうがいい。
不具合はPS2より少ないのは当たり前だが、
最悪なものは稀。
今のところ、初期型DCと割合は変わらないね
致命的な欠陥があれば、アメリカで発見されているはずだし。
- 205 :名無しさん必死だな:02/02/24 23:55 ID:t0/08gde
- >>202
お前みたいなやつは2chで吠える資格なし
- 206 :202:02/02/25 00:18 ID:viQYwP0q
- >>205
だって不良品にカネ払うのヤだもん。
2ch住人であると同時に賢い消費者でもあるもん。
優秀な製品にたいしては惜しみない賞賛とカネを払うよん。
- 207 :130:02/02/25 00:28 ID:x19DyE2C
- >>130を書いたものですが、あれ以来、うそのように絶好調なんですけど。
いやマジで。なんつーかソフトが本体に「慣れた」って感じ?
こんな事ってあるの?
- 208 :名無しさん必死だな:02/02/25 00:28 ID:KuJl2gBg
- >>206
そんなこと言ったらゲーム機買えないって……。
- 209 :206:02/02/25 00:34 ID:viQYwP0q
- >>208
うんにゃ、俺はPS2もDCもそうやって買ってるってば。
その頃には中古ソフトも手頃な値で買えるしな。
ただ旬の祭に参加できないという欠点があるけどね。
- 210 :ビル・ゲイ2 :02/02/25 00:39 ID:6sFm9cFJ
-
PC用 X−BOXエミュ 新発売 8,000円
発売元 MS
発売日 近日発売予定
開発理由 X−BOXが失敗したから
バージョン バグフィックス版
- 211 :名無しさん必死だな:02/02/25 00:40 ID:fte0WWmK
- ゲーム(デイリー2002/02/23日付) 毎日 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC 動物番長 任天堂 ACT 2002/2/21
2 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
3 PS2 三國志戦記 コーエー SLG 2002/2/14
4 PS2 侍 〜SAMURAI〜 スパイク AVG 2002/2/7
5 XB DEAD OR ALIVE 3 テクモ ACT 2002/2/22
6 PS2 グランディアII エニックス RPG 2002/2/21
7 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
8 GC ソニックアドベンチャー2 バトル セガ ACT 2001/12/20
9 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
10 GC ピクミン 任天堂 ETC
存在自体がバグだったようです
- 212 :名無しさん必死だな:02/02/25 00:48 ID:pM6CZlke
- 不良かどうかドッキドキ まるでジャンク品
- 213 :名無しさん必死だな:02/02/25 00:56 ID:2KnoX+lT
- なんか部屋中まだX様臭いんですけど、メキシコの香りですか?
- 214 :ビル・ゲイ2 :02/02/25 00:57 ID:6sFm9cFJ
- 大変申し訳ありません。
新発売した
X−BOXに致命的な不良症状が発生する可能性が
発見されました。
早急に下記商品の開発・発売を急ぐとともに
ご購入されたお客様につきましては、
商品をMSへ送料着払いでお送りください。
準備が整いしだい、
PC本体+X−BOXエミュ を発送させて頂きます。
PC用 X−BOXエミュ 新発売 8,000円
発売元 MS
発売日 近日発売予定
開発理由 X−BOXが失敗したから
回収対応(12時間以上 使用すると発火・火災のおそれ有り)
バージョン バグフィックス版
- 215 :名無しさん必死だな :02/02/25 00:59 ID:snH3FU1h
- ボクはゲートウェイのパソコン使っている。
日本ゲートウェイは採算がとれないと判断して撤退しちゃった!
企業判断としては正しいのかもしれないけれどユーザーとしてはたまったもんじゃないよ!
アフターサービスは受けられなくなっちゃったし、いい「物笑い」のたねにされちゃった!
こんなめにあうとアメリカの企業を信用できなくなる。
マイクロソフトも企業判断はすばしこそうだから、売れないと判断したら
さっさと撤退しちゃいそうな感じがするんだよね。
だから様子見をしてXBoxが勝ち組になりそうな雰囲気を感じてからでないと
怖くてゲイツ箱なんか買おうって気にならないよ!
- 216 :名無しさん必死だな:02/02/25 01:26 ID:fXd0DL0I
- >109
遅レスで恐縮ですがどうやってつくったんですか?
プロの方ですか?
- 217 : :02/02/25 01:26 ID:RIDnwJh7
- メキシカン製あひゃひゃひゃ
- 218 :名無しさん必死だな:02/02/25 01:32 ID:CgL8S/GG
- >>215
http://www.gw2k.co.jp/helpspot/qa/service.shtml
いい「物笑い」のたねにされたな!
- 219 :名無しさん必死だな:02/02/25 01:37 ID:/zV6XxvV
- そこまで不良品が出るかよ(ワラ
- 220 :名無しさん必死だな:02/02/25 01:40 ID:CgL8S/GG
- >>207
俺も>>21で似たようなこと書いたんだが、いったんデータ消して再作成
したらフリーズせずに安定した。
>>11とかもみると、どうやらHDDへの最初のキャッシュ作成のときに
しくじってたみたいだな。
とりあえずテクモの名誉回復のために訂正しとく。
ただメモリーカードにデータセーブできないのはやはりイタイ。
ひょっとしたら例の裸コードにキレたからそうしたのか?
- 221 :名無しさん必死だな:02/02/25 01:44 ID:oHbMZ7yr
- >>211
案外GC強いな・・・
- 222 :名無しさん必死だな:02/02/25 02:08 ID:EAIc8vm4
- キャーッ、もうすぐバイオがくる〜〜〜!
- 223 :名無しさん必死だな:02/02/25 02:23 ID:K9gAYeb4
- ディスクに傷が付くみたいだ。
- 224 :名無しさん必死だな:02/02/25 03:03 ID:cuOwsklr
- >>223
今調べたら自分のJSRFのディスクも細かいリング状に10本くらいキズがついてた。
振動とか与えた記憶無いのに...
- 225 :名無しさん必死だな:02/02/25 03:05 ID:d3PEI5ZF
- 侍が4位なんて・・・・信じられん・・・・
- 226 :名無しさん必死だな:02/02/25 03:06 ID:U2HNsMGk
- >>224
リングプロッテックだったりして(ワラ
- 227 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:24 ID:vmGvTat4
- マジで傷ついてる・・・
DOAとJSRF両方
- 228 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:27 ID:bWoXipGs
- >>227
ドライブの水平が綺麗にとれてないか、ラチェット(固定具)が微妙に緩んで
て傷がついてるのか。
どちらにせよ、それかなり痛いトラブルだぞ。
- 229 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/25 05:28 ID:++EiQtKX
- なんか、買い難くなっちゃったな。気分的に。
読むんじゃなかった。
- 230 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:30 ID:bWoXipGs
- パソコン用DVDドライブで、似たような症状がでたんで、ドライブメーカーに
相談したら、会社にそのドライブを送って検証して対応したいという返答で
1週間たたずに、新品ドライブがトラブルでご迷惑おかけいたしました。今後
とも弊社の製品ご愛顧いただけますようお願い申し上げます。という主旨の詫
び状とともに、送られれてきた経験がある。交換されたドライブはそういうト
ラブルもなく、快調に稼動してる。
- 231 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:33 ID:zecdX7f1
- 今JSRF見たら確かに3本ついてた。(3時間ぐらい使用)
だけど少なくともトレイには絶対触れないと思われる部分(トレイの内側凹んでる部分)
に当たる場所にも傷が付いてるけど、これはピックアップが当たってるってこと?
それとも最初から?ソフト買ってまだ使ってない人は見てみて。
- 232 :231:02/02/25 05:38 ID:zecdX7f1
- おかしいなあ。やっぱり当たらないみたいだよ。
マジでリングプロテクトなんじゃないか?
- 233 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:43 ID:q0tZr0eD
- >リングプロテクト
リングプロテクトって、焼き焼きに支障が出るの?
それとも他マシンで起動できなくなるの?
- 234 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:44 ID:bWoXipGs
- リングプロテクトって、・・・・。
そんな変種あるのか?
すくなくとも読み取りできるようにしてないと意味ないっしょ。
データ読めないんじゃ、プロテクトにならない。
それともXboxは特殊な装置付か?
分解した記録をみても、そんな特殊部材は使ってないみたいなんだけどなぁ。
不思議と不安がいっぱい、Xbox新体験!
- 235 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:45 ID:bWoXipGs
- >>233
主に、コピー防止と思うけど。
- 236 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:45 ID:vmGvTat4
- >>232
でも人によって本数が違うみたいだよ
俺のJSRFは7本位ついてる
- 237 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:48 ID:Jf1mOmZ+
- 新手の中古売買対策じゃないのか。(藁
- 238 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:48 ID:qXVaPkdy
- 中古に売れないようにしてるんじゃないですか。
店員「傷が多いので買い取り出来ませんね〜」的な。
- 239 :232:02/02/25 05:48 ID:zecdX7f1
- リングプロテクトについてはここ見て。
http://www.cdrjapan.com/pickup/t-015_3.html
ただ、最初から入ってるなら分かるけど、
本数が違うってのはおかしいし今後増えてくようなら絶対違うね。
- 240 :238:02/02/25 05:49 ID:qXVaPkdy
- かぶった(ワラ
>237さんスマン
- 241 :名無しさん必死だな:02/02/25 05:54 ID:zecdX7f1
- XBOX以外のDVDやCDにも傷が付くわけだろうから・・・これは困った。
でもなあ、どこが当たってるのかなあ?内側の方は当たるわけないんだよなあ。
分解したまま起動してみないと分からん。
- 242 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:00 ID:Jf1mOmZ+
- (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( いまさら「XBOX買わなきゃよかった」なんて
O ( 言っても取り返しつかないよなあ・・・
ο 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
。
___∧_∧__
( ・∀・) |ウツダ、、、
――( )―┘、 シネバイインジャナイ!! キャッキャッ!!
‐――┐ ) )――┐ ≡≡∧,,∧ ≡≡∧ ∧
(__ノ__ノ . | ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ
"~" """ ::: "~""~"
- 243 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:02 ID:h3EznE3E
- ディスクに傷がつくかもしれないんだっったら、
安心してプレイできないよ。
なんとかしてくれよ。
- 244 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:04 ID:UQrg2bC7
- 正直、X−BOX買わなくてよかった♪
- 245 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/25 06:04 ID:++EiQtKX
- けど買った勇者達には正直感謝。
- 246 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:06 ID:zecdX7f1
- 他スレでは最初から付いてるとの意見もあり。どうなんだ。どっちなんだ。
CD-Rでも入れてテストしてみるか・・・。
- 247 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:17 ID:zecdX7f1
- CD-Rを入れたところ「コピーしてんじゃねえよ」との警告が出たので
どうなってもいいゴミCDをランダム&リピートで再生中。
とりあえず2、3時間ぐらい様子見る。傷がついてたら・・・電話しなきゃ。
- 248 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:23 ID:75QhraGu
- 他スレで書き込んだ者ですが、こっちの方が話題になってる見たいなんで…
私の場合、JSRFはプレイする前に見たら円状の筋は入ってました。
(中古じゃないよ)
他のソフト(DOA3)は、2時間位プレイしても全然入ってなかったし、
JSRFもその後2時間位プレイしても筋は増えてなかったよ。
本体のせいじゃないんじゃない。…多分
- 249 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:33 ID:bWoXipGs
- >>248
zecdX7f1と貴方のいうものが一致するかどうかですね。
どこに、どれぐらいの大きさ(直径いくら)が何本はいってるか、教えて
あげたらどうでしょうか?
位置、本数、大きさが一致すれば意図的にいれてあるものの場合もある訳
ですし。
- 250 :ゆうきDC:02/02/25 06:51 ID:1fHtQBVu
- とりあえず俺は不具合出んかったよ。
まぁ今まで初期不良に当たったのは、
PS2の初期型メモカぐらいだけどな。
- 251 :名無しさん必死だな:02/02/25 06:51 ID:zecdX7f1
- >>248
うん。最初からだとは思うけどね。
内側の7インチCD用に1段下がったところに当たる場所にも
傷が付いてたけど触れるわけないし。
- 252 :248:02/02/25 07:01 ID:75QhraGu
- そんじゃ、書いた責任もあることだし、と調べてみた所。
外周から、6、2.5、3.0mm位(定規が見当たらなかったんで、目測)の部分に筋が有り。
但し、光の加減によって、他にもうっすらと何本か筋は見えるよ。
zecdX7f1のレス見てみたら、3本筋が有るとか書いてあったから、多分これの事かな?
気になる気持ちは分からんでもないし、私もこの筋の正体はよー分からんけど、
大丈夫だよ。…多分
追記:DOA3にもうっすらと筋が入ってました(でもJSRFとは違う箇所)。
- 253 :名無しさん必死だな:02/02/25 07:05 ID:Jf1mOmZ+
- 大丈夫とかそういう問題なのか?
- 254 :名無しさん必死だな:02/02/25 07:12 ID:aSyLevfb
- ↓パグレポート
http://www.winsystem.ne.jp/pugpug/sub2.html
- 255 :156:02/02/25 07:17 ID:aoGtRCRH
- 俺の場合は、新品を開封後CDの裏面をみたら全く傷が付いていなかった。
んで1時間ほどプレイ後、外周部(データの入ってない所)に5箇所くらい
傷が付いてた。これは、本体が原因だと思うのだが。
あと、俺もリング状に2本位うっすらと線が入っていたが、これは傷じゃないでしょ。
売る気でいるんだが、初期不良交換とかできないのかな?
とりあえず、店に行って聞いてみます。
- 256 :名無しさん必死だな:02/02/25 07:18 ID:pNn7Wr0j
- 誰か見やすくスキャンすれ!
- 257 :名無しさん必死だな:02/02/25 07:27 ID:psk67vRy
- >>241
とりあえず、録音に使ったCDには傷?はなかったよ。
- 258 :名無しさん必死だな:02/02/25 07:39 ID:U1Azn47y
- しかし電源が200Wってのはオーバースペックというかアメリカらしいね
仕様から見る限り、100Wちょっとで足りる計算なんだけど
- 259 :名無しさん必死だな:02/02/25 07:58 ID:UQrg2bC7
- デカイ事に越した事はない!!
・・・
・・・はず。
- 260 :名無しさん必死だな:02/02/25 08:00 ID:UALbYSHU
- >>258
電源取替えってのはありかも。
低い分には、シリコンも焼けないだろうし。
- 261 :ガタガタXBOX!!:02/02/25 08:36 ID:eh6AMQjM
- http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/news2/bbsf.html
[XBOX]CD-Rが読めない!
[XBOX]原因は我がテレビなのかXBOXなのか。コンポーネント接続で涙。
- 262 :名無しさん必死だな:02/02/25 08:57 ID:KoYxVPCV
- >207
なんかすげえウィンドウズっぽいねそれ
- 263 :名無しさん必死だな :02/02/25 09:14 ID:azmzt8f7
- 俺のXboxは5年保証に入ってるから無敵だぜ!!
まっ、実は家にあるハードは全部5年保証に入ってるんだけどね。
- 264 :名無しさん必死だな:02/02/25 09:23 ID:7JMY7XhF
- >>262
いいなぁ
どこの店よ
- 265 :264:02/02/25 09:24 ID:7JMY7XhF
- まつがった
>>263ね
- 266 :名無しさん必死だな :02/02/25 09:35 ID:azmzt8f7
- >>265
ソフマップ.comです。地方の人間なので…
たかだか3%の掛け金でいいから最近は利用してるよ。
もう処分したけどDC(地元で買った)なんて2回故障してから
修理だけで1万いったし。
でも、5年保証入ると何故か故障しないんだよねw
- 267 :名無しさん必死だな:02/02/25 09:39 ID:SDxjDCTA
- これはXBOXのバグというより
テクモかもしれないけど、
DOA3のみ読み込まない事が多々ある。
「読み取れないCDかDVDです。傷が無いか
確認してください」とか言う警告画面が出る。
他のゲームではそういうことはないのだが・・。
しかもDOAはゲーム中に画面切り替わる時に
暗転のままのこともある・・・・。
テクモ!!
- 268 :名無しさん必死だな:02/02/25 09:42 ID:zecdX7f1
- >>255、257
ありがとう。その後音楽CDにも傷は付かなかった。
最初からみたいだねやっぱ。
で、それとは別に外周に傷が付くってのはうちはないなあ。
これからなるんだろうか・・・。
- 269 :S端子:02/02/25 09:45 ID:7Z1g3mZv
- TECHSIDEさんと一緒の症状がでます。
縦に波線が流れている画面ノイズ
(本体の当たりハズレだと思っています。)
北米版勝俣とPS2では発生しないから。
DVDのリージョン1やっちゃって・・
修理に出した時に一緒にノイズの報告もしたので、
1週間後に報告しますね。
それまでこのスレ残っているだろうか・・。
- 270 :S端子:02/02/25 09:49 ID:7Z1g3mZv
- 689 :名無しさん必死だな :02/02/24 11:37 ID:
ダブルスチール、なんか画面によく横ライン状に
ノイズが入るんですが、何あれ?
演出にしては、バグっぽくみえるよ。
それとも、もうハードの限界?
706 :名無しさん必死だな :02/02/25 08:06 ID:
俺だけじゃなかったのかw
コンポーネントで繋いだらそうなるのだろうか?
本体に問題があるのなら交換してくれるはず?(限定版だけど…)
それともソフトに?
とりあえずマイクロ一度氏になさい
710 :名無しさん必死だな :02/02/25 08:54 ID:
オレもコンポーネントで接続してると、横線が見える。
DOA3では縦線が入る。
- 271 :名無しさん必死だな:02/02/25 09:52 ID:7JMY7XhF
- >>266
さんきゅー、祖父か。
最近まったく使ってないや。
たいてい保証つけたときに限って壊れないんだよね
コレ、ぜったいワナだ
- 272 :名無しさん必死だな:02/02/25 10:16 ID:PWRmprvS
- 怖くて買えないな。ソ○テックのPCと変らんな。
- 273 :名無しさん必死だな:02/02/25 10:46 ID:DYHl1ee/
- うちも外周3ミリくらいの範囲にリング状の傷と不規則な浅い引っ掻き傷みたいのが
付いておった。。はて、なんて電話してやろうか
- 274 :ぎゃるげ派:02/02/25 10:51 ID:WbXT2gVS
- >>267
うちでもDOA3はかなりやったけど、一度もそんな症状でてないよ?
数時間ぶっ続けでプレイしたときも、一度もそんな症状でなかった。
一度、ディスクを柔らかな布(眼鏡拭きがあると良い)で拭いてみたら?
- 275 :名無しさん必死だな:02/02/25 10:54 ID:SDxjDCTA
- >>274
いやディスクは全く傷ついてない。
もしかして本体の異常かな?
ただ毎回というわけじゃないんで・・。
ところで皆は電源切る時は
ディスク取り出してる?
どっかにはディスク取り出さないといけない
とか書いてあったがマジ??
- 276 :名無しさん必死だな:02/02/25 10:55 ID:7UOlnvCf
- リセットってないよね?・・ね?
- 277 :名無しさん必死だな:02/02/25 10:57 ID:SDxjDCTA
- >>276
ないよ。
ただJSRFか何かの説明書にはソフトリセットの
やり方が書いてあったようなきがするが、気のせいかもしれない。
- 278 :名無しさん必死だな:02/02/25 10:58 ID:eUFIDxgC
- DOAにもソフトリセットの
やり方は書いてあったよ
- 279 :ぽこちた:02/02/25 10:59 ID:Ahv7/90b
- >>276
一応、DISCイジェクトしたらメニュー画面には戻るけどね。
SSやDCと同じ。
- 280 :柳田恵子 :02/02/25 10:59 ID:xUC0LMXV
- >>273
まったく同じ症例ですわ。
ゲームをするのに支障はないんだけど、後々しんぱいだし
- 281 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:04 ID:0sb/zFuu
- リング状の傷が付いた。
いつも同じところで止まる。
もう嫌・・・
- 282 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:06 ID:SDxjDCTA
- >>281
ソフトに傷ついたの?
- 283 :273:02/02/25 11:06 ID:G5fvtlHd
- >>280
とりあへず今のところ使えるし、週明けて今日当たりからサポセンに
おなじようなクレーム入り始めるだろうから、一週間くらいたってから
電話してみようと思ってるさ、、
- 284 :柳田恵子 :02/02/25 11:08 ID:xUC0LMXV
- 傷がついてゲームがとまるのなら
お店でハードとソフトを交換してもらったほうがいいよ。
どっちかというと、そういうあきらかな初期不良症状のほうがありがたい。
俺みたいにどっちか分からない中途半端な傷は勘弁してほしい。
- 285 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:08 ID:0sb/zFuu
- >>282
そうだよ
JSRF・・・
- 286 :柳田恵子 :02/02/25 11:09 ID:xUC0LMXV
- >>283
そうだね。
買ってから2週間は店頭で無償交換だかるから
俺もあせらずに待ってみるよ。
- 287 :156=255:02/02/25 11:10 ID:jb3G3pAD
- 外周に傷が付くって書いた255だけど、
今ショップに持っていって原因を言ったところ、初期不良ということで交換できたよ。
あと、傷を負ったゲームソフト2本(DOA3とJSRF)も新品と交換できた。
同じ症状の人もいるみたいだし、早めに店に持っていったほうがいいよ。
- 288 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:10 ID:SDxjDCTA
- >>285
それは店に持って行った方がいいんじゃない?
それだとハードの問題かも・・・・。
新品に換えてくれたらいいけど、若しかしたら
メーカーに送る事になるかな?
- 289 :柳田恵子 :02/02/25 11:13 ID:xUC0LMXV
- >>287
外周のデータの入ってない部分って、1mmくらいの色違いの部分でしょうか?
そこに引っかき傷とかついてたの?
- 290 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:14 ID:0sb/zFuu
- んー
明日持って行ってみようかな・・・
セーブデータ引き継げないのはしょうがないか・・・
- 291 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:18 ID:aJKPau/Z
- 在庫を抱えたショップも
不良品で現物交換は
むしろありがたいだろうから
親切にやってくれるんじゃないか。
- 292 :287:02/02/25 11:19 ID:jb3G3pAD
- >>289
そう、その色違いの部分。
店にもっていく前に裏面見てみたら、30個くらい傷が入ってた。
- 293 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:21 ID:SDxjDCTA
- >>292
ううむ
俺も家かえって見てみるか。
- 294 :柳田恵子:02/02/25 11:27 ID:xUC0LMXV
- >>287
やっぱそうですか、うーん・・
俺の場合、傷の程度が中途半端なんですよね。
ホコリがついたようなうすーい傷なんで
- 295 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:28 ID:mA9dIl5D
- 痴漢哀れだな(藁
- 296 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:40 ID:2WqxacHC
- 発売日に購入・ソフトはJSRF
金〜日までで10時間プレイ。
このスレ見て、気になったのでJSRFの裏面見てみたけど
傷は見当たらず。稀かも知れないけど一応報告。
- 297 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:43 ID:86E3Mfsq
- DQ7を思い出すな。
フリーズする、しないで揉めた揉めたw
- 298 :273:02/02/25 11:55 ID:G5fvtlHd
- >>294
そう、まさにホコリぽい
最初、取れるとおもったくらいに。おそらくうちとおなじだねw
- 299 :柳田恵子 :02/02/25 11:58 ID:jL4fC1Ds
- >>294
交換けってー。いまからいってきます
273さんサンキュっす!
- 300 :名無しさん必死だな:02/02/25 11:59 ID:SDxjDCTA
- >>298
俺も早く確認したくなってきた。
ところでその症状で起動できなくなった?
だとすると俺のは大丈夫かな?
- 301 :名無しさん必死だな:02/02/25 12:05 ID:3qem/XiH
- >>275
>>220を一回試してみれ
- 302 :名無しさん必死だな:02/02/25 12:59 ID:JAmdJxsY
- エクソボクース!!
- 303 :名無しさん必死だな:02/02/25 13:46 ID:2MH/Nwup
- 別売りのコントローラのケーブルのいたるところが、くっ付き合ってた。
生乾きの内に梱包したとしか思えない。
おかげで、カッターで切ったのでボロボロです。
- 304 :名無しさん必死だな:02/02/25 14:23 ID:HtlplqDZ
- DOAは俺も1度起動できないことあったな
データー面拭いたらあっさり起動できたが
埃に敏感なのかな、うちは傷は無い
- 305 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:29 ID:d7OqhPOV
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014326226/
- 306 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:33 ID:zSEL9PRt
- 「ダブルスティール」プレイしてたら青いノイズが出る…
で、ぶんか社に電話したら本体の不具合って言われた!!!!!
限定版なのに、だ!!
マジMicro氏ねよ
- 307 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:35 ID:zoM3lqq1
- 限定版はいろいろあるみたいね
- 308 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:36 ID:7JMY7XhF
- >>306
お前のテレビがヘタレなだけでわ?
- 309 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:36 ID:bWoXipGs
- >>306
コンポーネント接続してるだろ。
それはXboxの仕様らしいぞ。
続々報告があがってる。
- 310 :306:02/02/25 15:36 ID:zSEL9PRt
- >>308
- 311 :306:02/02/25 15:37 ID:zSEL9PRt
- >>308
ミスった…
死ね
- 312 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:38 ID:bWoXipGs
- >>307
限定版がじゃなくて、通常版でもコンポーネント接続すると画面ノイズ
が発生するってさ。
- 313 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:39 ID:zSEL9PRt
- >>309
ハァ?
仕様じゃねーだろ!
お前も逝けよ
- 314 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:44 ID:7JMY7XhF
- >>313
(・ε・)
- 315 :306:02/02/25 15:45 ID:zSEL9PRt
- 正直スマンな…
でもな、コンポーネントで逆に汚くなってどうする!
- 316 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:50 ID:bWoXipGs
- >>313
他での障害報告あわせて教えてあげたのに、その言い草かよ。(∀`lll)
もう二度と箱男には情報くれてやんねぇよ。プンプン
- 317 :名無しさん必死だな:02/02/25 15:52 ID:7JMY7XhF
- >>315
Sビデオもカナーリきれいだぞ
- 318 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:00 ID:0kOLTPB2
- さっさと売り飛ばしてバグのことなんて忘れろ。
- 319 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:02 ID:/5N41eb5
- バグ発動・・・
http://ime.nu/zodiad.subnet.dk/image_002.jpg
- 320 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:02 ID:xce+Qpss
- 俺コンポーネント接続だけどノイズって何?
- 321 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:03 ID:0kOLTPB2
- >>320
試遊台のTVとかで横や縦にノイズでてるでしょ。
あれのことだと思うけど。
- 322 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:04 ID:xce+Qpss
- >>321
それって本体のバグなんでしょうか?
ちょっと不安だな・・・
- 323 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:06 ID:zoM3lqq1
- コピーガードが効き過ぎてるのか?
- 324 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:08 ID:0kOLTPB2
- >>322
買わないか中古に売り飛ばせばいいから問題ないでしょ。
- 325 : :02/02/25 16:27 ID:drSR3bSc
- >>319
ノートンのウィルス警告が。。
- 326 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:39 ID:drSR3bSc
- >>319
ブラクラ氏ね
- 327 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:46 ID:d6oQGSTZ
- 箱って売れてないくせに
不具合の報告だけはいっちょまえに多いね。
なんなんだこのハードは!
ソフトの出来がよかっただけに落胆もおおきいよ・・・・ふぅ〜・・・・
- 328 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:48 ID:0kOLTPB2
- >>327
史上最低ハードだと思う。
試遊台の大部分で画面ノイズの不具合が容易に発見できるし。
- 329 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:48 ID:z5fpKne+
- ソフトの裏面につく円状の線が気になるね
JSRFで光に照らしてよーく見てみたら、何本か見えるけど
前の人の発言だとプレイ前からあるっていうし、仕様ということで
よろしいんでしょうかね。
つーかどう見ても外的な傷じゃなさそうなんだけど
- 330 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:53 ID:d6oQGSTZ
- >>329
それは最初から入ってた線ですよ。新品のディスクにも入ってたからね。
やばいのはディスクの外につく細かい傷のほうだと思われ。
俺のは大丈夫だと思って見てみたら、あったのでショックだた(w
- 331 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:53 ID:MwajCE0o
- SONYの一人勝ち決定だね
すなおにPS2買うよ
- 332 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:58 ID:n9SyO4iN
- 画面ノイズなんて一秒で分かる事なのに放置か・・・。
リコールしる!!
- 333 :名無しさん必死だな:02/02/25 16:59 ID:bWoXipGs
- >>332
仕様です。って言われるのがオチ。
マイクロソフトですから。
- 334 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:04 ID:AFZ5GBGY
- >328
史上最低はPS2だろ
初期不良をナムコのせいにしてたしな
- 335 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:24 ID:9i06/jFk
- 箱は外部からの影響を受けやすいのかな?
僕のも縦や横にノイズが走ってるけど、テレビに繋がっている
TV&BSアンテナの線を抜いたら、ノイズが消えましたよ。
でもPS2ではアンテナ挿したままでもノイズはないんだよな・・
綺麗な映像を求めるソフトの時はいちいち抜く羽目になりそう。
ワイドテレビの画面サイズも勝手に変えられるし、嫌だな・・
- 336 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:26 ID:3Y60WKHg
- >>331
Xbox買うような奇人変人はPS2既に持ってるって‥。
- 337 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:27 ID:6oGPkabD
- メキシコで作ってるからです。我慢しろ。
- 338 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:32 ID:n9SyO4iN
- >>337
もうドンタコス食わん。
- 339 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:35 ID:kLAOncc5
- メキシコってのはビビッタねマジで
- 340 :335:02/02/25 17:36 ID:9i06/jFk
- 仕切り屋でウザイかもしれませんが、
困っている方のために、ご協力お願いします。
箱所有でノイズの発生している皆さん
テレビに繋がっている、箱以外のコード抜いてみて下さい。
- 341 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:37 ID:IVHn/DNR
- なぜにメキシコ
- 342 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:38 ID:eK1/AYGB
- DOA3をプレイしようとするとかならずフリーズします。
今日買って来たのに・・・。
- 343 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:40 ID:IVHn/DNR
- DOA3動かないのはMSのせい?
テクモのせい?
- 344 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:41 ID:bWoXipGs
- DOA3は不良発見率高めだなぁ。
どのサイトみてもdoa3が動かないとか、不具合があったとか見る。
まあ一番売れてるからなのかもしれないけど。
- 345 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:42 ID:HpF59hxx
- ディスクにキズが付く訳ねーだろ!
トレイの外周がほんの少し高くなってんだからな!
最外周のエンボスの無い部分の高さをよく見ろ!
HDDにはCD20枚以上は記録可能!
メモリーカードにも1曲くらいなら記録できるぞ!
まいったか!
- 346 :ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/25 17:45 ID:PMUPy5OG
- 家のは何の問題もない
不良品掴まされた人ご愁傷様(´人`)
- 347 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:46 ID:n9SyO4iN
- >>346
コンポノイズも無い?
- 348 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:47 ID:0kOLTPB2
- >>340
箱のコードだけ抜く方がマシだろ(藁
- 349 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:50 ID:un0ApdHr
- >319
ブラクラ久しぶりに引っかかってしもうた。
でもさすがはXP 落ちなかった。MSマンセー、、、ってなんか間違ってる(´Д`;)
- 350 :335:02/02/25 17:53 ID:9i06/jFk
- >>348
それやったら気にしなくて済みますよね。
TECHさんはコンポーネント接続でノイズ有り。
僕は、コンポジットとS接続でノイズ有り。
やはり外部の影響なのかな。報告お願いしますね。
- 351 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:55 ID:7JMY7XhF
- >>350
サポートに電話しろ。アフォ
- 352 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:56 ID:q/fnOobX
- >>206
中古ソフト買う時点で賢い消費者じゃないな。
迷惑な消費者だ。
- 353 :名無しさん必死だな:02/02/25 17:59 ID:gwNj73cM
- ソフトは確かにリングプロテクトぽい線が何本かあった。
でも、コンポーネント接続しているが今のところノイズは確認出来ていない。
プログレッシブTVだったら発生しないとか?
それとも俺と兄妹の目が悪いのか(w
- 354 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:00 ID:aTnqjAAE
- >>9
ワラタ
- 355 :次スレは:02/02/25 18:00 ID:VObrDIE6
- 【ボロボロ】ソフトもハードも売れ行きも傷だらけXBOX!【もうイヤ】
- 356 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:02 ID:r0z+/hfq
- 試遊台は画面にノイズ出まくりだったぞ。
あれは家庭でも再現される可能性アリと見た。
- 357 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:04 ID:9i06/jFk
- 何でもサポートに電話は迷惑だと思うよ。
もう時間外だし、バグレポートスレなんだから良いじゃん?
ノイズ発生している皆が、僕と同じ方法でノイズが消えたら
本体の不具合じゃなく仕様として納得できると思いまして。
- 358 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:04 ID:7+rP+xaC
- 次はハンガリー
- 359 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:08 ID:z97nKzWp
- 俺のもディスクの外周に細かい傷が・・本体交換してもらわないと
- 360 :335:02/02/25 18:10 ID:9i06/jFk
- >>357
メモメモ
逆に少しもノイズ発生しない箱所有の方いらっしゃいますか?
- 361 : :02/02/25 18:11 ID:d4SIvq4Z
- 笑っていいとも出演の話むこうでも転載されてるよ
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000607.jpg
- 362 :335:02/02/25 18:11 ID:9i06/jFk
- ↑>>356
間違えたスマソ
- 363 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:14 ID:qWTy6WYc
- >>360
はい。
コンポーネント出力、ケーブルはコンポーネントパック付属のもの使用
テレビはソニー製。
ソフトはDOA3だけどノイズは見てないなぁ。
- 364 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:14 ID:9i06/jFk
- >>361
グロ画像
- 365 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:15 ID:7kanzc0B
- ウチのロムのフチにも傷付いてるけど、
ゲーム自体に害は無いので(゚ε゚)キニシナイ!!
嘘、やっぱ気になる。(;´Д`)コウカーンか・・・
- 366 :ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/25 18:17 ID:PMUPy5OG
- 家は今のとこS端子だからノイズとかはまったくない
画質オタへの嫌がらせなんだろ
- 367 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:17 ID:HpF59hxx
- ディスクにキズが付く訳ねーだろ!
トレイの外周がほんの少し高くなってんだからな!
最外周のエンボスの無い部分の高さをよく見ろ!
HDDにはCD20枚以上は記録可能!
メモリーカードにも1曲くらいなら記録できるぞ!
まいったか!
- 368 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:17 ID:lYPz3EU3
- ゴミ箱終わってるな。MSKK社員の方々はリストラご注意。
- 369 :マイグロソフト:02/02/25 18:17 ID:8GyIA6NA
- ディスクに傷が付くのは「仕様」ですので交換には応じかねます。
- 370 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:18 ID:9i06/jFk
- >>363
いいなぁ、コンポーネントで接続したいよ。
>>365
チョットワロタ
- 371 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:18 ID:z97nKzWp
- >>365
買った店に電話したらそれは初期不良だろうから
本体ごと交換してくれると言った、交換をすすめますYO
- 372 :>>367:02/02/25 18:19 ID:lIIECxD0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < ふ〜ん
` \_____
- 373 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:20 ID:l4H4E+Ee
- Gothamの新品には最初から3,4箇所小さいキズみたいなのが
ついていたけど
- 374 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:22 ID:9i06/jFk
- >>366
僕のもS端子ですよ。
ノイズ出てたけど、アンテナ線抜いたら消えた。
コンポーネントでも、出る人がいるんだからやはり外部の
影響ですかね・・・
ADSLかよ!
- 375 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:23 ID:BB5sp0Ep
- >>365
箱のディスクだけこうなるから気になるんだよね。
おいの箱ディスクにも傷がついてるけど、PS2のDVDディスクにはそんな傷はついてないのよ。
1年前に買ったソフトにすら、そんな傷はないのに。
今、箱本体のディスク取り出しボタンを押して、トレイをみてみたら
ちょうどディスクの傷がある部分にあたる所に、こすれた跡があった・・
- 376 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:25 ID:CrunO3l2
- 小売り的には不良品はどんどんもってきてもらった方が
在庫がさばけるから助かるの?
それとも代わりの新品が送られてくるだけだから意味無いの?
- 377 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:26 ID:9i06/jFk
- >>373
まだマシだよ。
新品JSRF買って、ケース開けたら何か下に落下したよ・・
良く見てみると、説明書を止めるプラスティックの欠片だったよ!!
あまり売らないほうだけど、売るとき値段下がりそうで藁。
- 378 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:27 ID:O+jUSXBY
- PS2のときも全初期不良(メモカ)だったねぇ
最近、企業怠慢なんじゃない?
- 379 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:30 ID:l4H4E+Ee
- >>377
ゴメン、小さなホコリでした
しかし、いま取りだしてみたら1番外側に少しだけ、小さなスジのキズはあった
- 380 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:31 ID:lYPz3EU3
- 殆ど新規設計であるPS2やGC(こっちは全然不具合聞かないが)
で不具合出るならともかく、枯れた技術の集大成であるXBOXで
ここまで不具合出ると、怠慢ってより「ケチってるなぁーMS」って
印象が強い。
- 381 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:33 ID:BB5sp0Ep
- >>376
そうでもないみたい<在庫がさばける
おいが初期不良だと思われる箱をもっていったら
『お客様それくらいではちょっとぉ・・・・』といわれた
さいわい客がいなかったので、赤っ恥はかかなかったが
小心者をおいは、なにもいえずにすごすごと帰ってしまった(・・)
- 382 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:37 ID:7ebvpVss
- >>381
強くプッシュ汁!
- 383 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:41 ID:lSlFuc3s
- >>380
むしろ数千のバグレポートされてるwinを作ってる会社のハードだからバグがあって当たり前
だが、ちょっと酷いな・・・
- 384 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:43 ID:dQizx9P+
- ネタスレsage
- 385 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:45 ID:0kOLTPB2
- 痴漢age
- 386 :45゜:02/02/25 18:46 ID:9HFVEfcp
- >>381
九州?
- 387 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:47 ID:BB5sp0Ep
- >>379
おいもホコリだとおもったら傷というおちでした(w
みんなディスクの外側をよくみてみたほうがいいよ。
ほんと小さい傷だからわかりにくいけど。
- 388 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:48 ID:BB5sp0Ep
- >>386
宮崎だす。なまってすまそん。
- 389 :45゜:02/02/25 18:52 ID:9HFVEfcp
- いや、俺も福岡だし
- 390 :287:02/02/25 18:55 ID:jb3G3pAD
- 外周に傷が付く原因で新品に交換してもらったが、
2台目も1台目よりかましだが、若干傷が付く。
置き場所(ビデオの上)に問題があるのかと思って、平らな位置に置いたが全く変わらん。
また交換しても変わらないような気がするし、買ったゲームが飽き次第売るか。
- 391 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:55 ID:dbyRFz/2
- 粗悪痴漢age
- 392 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:56 ID:0kOLTPB2
- 買取価格1万円台も近い。
- 393 :名無しさん必死だな:02/02/25 18:57 ID:7JMY7XhF
- >>390
売っちゃいけません
CESAに暗殺されるよ
- 394 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:15 ID:/FXKg1ok
- ディスクの傷。
今JSRFのディスクで確認したら、確かに傷が付いてるわ。
他ハードの散々遊んだゲームのディスクと比較しても多い。
これはちょっと問題だね。
- 395 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:20 ID:O422sbf6
- PS2でも傷つきまくってるんですが・・・
特にCD-ROMのゲーム
- 396 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:36 ID:bWoXipGs
- >>395
箱男よ、日本語読めるか?
ここはXboxのバグ報告スレだ。
他機種の話は持ち込むな。まったく。
- 397 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:40 ID:eOQbjYO2
- >>395
勝俣必死だな(藁
- 398 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:41 ID:nWZQ70zy
- ホコリと見間違う程度の薄さのランダムな傷なんだが、気になり出すと
もう、我慢できなくなるよな。。。
しかし今小売店で交換しても改善されそうにない。よってサポセンには
クレーム蓄積後の数ヶ月後電話。これで問題ねえな。
- 399 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:43 ID:MOIWOvwI
- 痴漢だろ痴漢(藁
- 400 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:45 ID:O422sbf6
- 勝俣って何ですか?
- 401 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:47 ID:bWoXipGs
- わらっていいともでゲイツたんに、ただでXbox貰う約束してもらい、跳ねて
飛んで大喜びした芸人 勝俣にちなんだ、Xbox支持者の俗称のひとつ。
現在Xbox支持者の俗称は痴漢に固まりつつあるけどね。
- 402 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:49 ID:xeMVw2WW
- >>400
出川の発作
- 403 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:49 ID:O422sbf6
- オレはXbox買ってないですよ
まだ迷ってるんです
ディスクに傷が付くのがXbox固有の問題なのか知りたかったんです
- 404 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:55 ID:i2fMUi40
- マジで「勝俣」意味おしえてくれー!
勃起と痴漢の意味はわかったから。
- 405 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:56 ID:SVMlkMfI
- 性能とコストにこだわりすぎて
雑なんじゃないの大きさとか品質とか消費電力も
- 406 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:56 ID:8l82JoDf
- X-BOXはまさにソフトだけが頼みの綱だな。
ま、せいぜいおもしろいソフトを獲得して、糞なハードをばんばん売りつけなさいってこった
- 407 :名無しさん必死だな:02/02/25 19:59 ID:lx64Exvl
- >>404
三つ前のレスも読めないんですか?
- 408 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:02 ID:a+snQyqZ
- ディスクに傷が入るのはケースの話ですか?
説明書止めの爪は一つ割れてた。寒冷地だと
脆くなるのかな
- 409 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:05 ID:zoM3lqq1
- ドライブの回転ブレが原因だと思われ
- 410 :勝俣8号:02/02/25 20:06 ID:JU+92H5/
- 式神の城予約しましたが、何か?
XBOXはこのままじゃ終わらない。
悲観的な時こそ盛り上げよう。
SCEは2年後XBOXに負けてるよ。
総悲観のいまだからこそ、断言する。
- 411 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:07 ID:0kOLTPB2
- >>410
そうです。これから処分セールがあります。
- 412 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:08 ID:WJd2/Wzq
- >>404
いいともにゲイツきて
もっとも買収された男
- 413 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:08 ID:owdD+u+y
- 正直、ディスクの傷の話はひくなぁ…。
限定版のDVDとか観れないじゃん…
- 414 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:08 ID:3laOgNLF
- >>408
その話よく他のスレにも書かれているけど、それって君が書き込んでいるの?
それともほんとに多いケースなんだろうか。
- 415 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:10 ID:a+snQyqZ
- >>409
円形にビャーと傷入るヤツですね。
うちではソフトやゲームで4枚程入れてますけど、
それはないです。
- 416 :クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/25 20:10 ID:dZvu7FGe
- こういうこと書くの何だけどさ、
X-BOXの基盤って完成度低いね。
- 417 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:11 ID:a+snQyqZ
- >>414
爪の話なら始めて書いたよ。
ケースの中で既に割れて脱落してました。
- 418 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:12 ID:7JMY7XhF
- 全部同一人物によるマルチポストです
- 419 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:14 ID:sQ/0rehJ
- 既出かもしれんがDOAがよくロード中にとまる。
- 420 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:14 ID:8l82JoDf
- >>408
それホントの話か?
- 421 :再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/02/25 20:15 ID:q0x3AtzB
- クインテット信者凄いキモイ!!
僕の足元にも及ばない。真似して御覧よ。
- 422 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:16 ID:7tBnLzSQ
- >>419
止まる。むかつく。おもしろいからよけいむかつくYO!
PS2でもGCでもいいからとりあえずDOA3遊ばせろ
- 423 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:16 ID:a+snQyqZ
- >>420
本当デスヨ。
ゴッサムの説明書止めの上下2つあって下の方。
別にディスクが割れてる訳ではないので、あまり気には
しませんが。そのうち改善されるでしょうし。
- 424 :クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/25 20:18 ID:dZvu7FGe
- >>421
もはやコテハンスレを見ると偽物かどうかわからないので、相手できないよ。
トリップ流出してしまっているし。
- 425 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:18 ID:1fHtQBVu
- ここだけの話だが、俺のBOXゲームやってる途中、
良く火を吹く。
今日も家が燃えそうになったYO
- 426 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:19 ID:7tBnLzSQ
- 傷つくのはそんなに問題か?俺的にGAMEとして楽しめないのは
痛すぎると思うのだが。
X-BOX2に期待しる!X-BOXは逝ってよし!出直してこい!!
- 427 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:21 ID:a+snQyqZ
- ディスクに傷が付くような固体不良は論外でしょ。
修理交換しに行かなきゃなんないし。重いのに(w
- 428 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:26 ID:7JMY7XhF
- 同心円状のキズらしきものは
コピープロテクトです
たぶん
- 429 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:28 ID:xeMVw2WW
- DVD版のセーフディスクって事かね?
- 430 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:30 ID:7tBnLzSQ
- >>428
バームクーヘンか!? なわけねーだろ
- 431 : :02/02/25 20:48 ID:KhPsq1yM
- 勝俣がんばれよ(w
- 432 :30683 ◆eJCikbfo :02/02/25 20:49 ID:P6a9RI03
- >>431
うん、頑張る(w
- 433 :クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/25 20:51 ID:dZvu7FGe
- こういう場合、傷がついたディスクはどうなるの?
ディスクも交換?
- 434 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:52 ID:ogligQnI
- このスレは、お客様の疑問・問題解決の
お役に立ちましたか?
● はい。問題・疑問が解決しました。
○ 解決しなかったが参考になりました。
○ いいえ。役に立ちませんでした。
- 435 :名無しさん必死だな:02/02/25 20:55 ID:7JMY7XhF
- このスレは、お客様の疑問・問題解決の
お役に立ちましたか?
○ はい。問題・疑問が解決しました。
○ 解決しなかったが参考になりました。
○ いいえ。役に立ちませんでした。
● 仕様だということで、あきらめます。
- 436 :p:02/02/25 21:05 ID:3nkqIEPn
- デルタフォ−ス2で、FREE MISSIONのタイラント強襲をロード中にフリーズいたしました。バグです。
- 437 :p:02/02/25 21:09 ID:3nkqIEPn
- なんか、傷があるって書き込みみかけるけど、一昨日X−BOXのDVDを製造している工場の特集やってて
そこで表面のラベル部分にほこりが入ってないかを人間が”手作業で”見てた。
DVDを一枚一枚手にとってはラベル部分をチェックしては輪投げのようにポイ捨て。
あれじゃあ傷つくのもあたりまえだよ。ひどすぎる。たしか、メディアテックだったかな。
- 438 :マイクロソフト:02/02/25 21:14 ID:qVoP4apO
- ソフトに傷がつくのは、当社が考案した中古対策ですので、仕様です。
- 439 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:15 ID:3SVvlS/a
- ラベルの埃検査で記録面に傷入れるとは・・本末転倒ナリ
- 440 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:18 ID:O422sbf6
- 最終的に人間の手が入るのは珍しくないそうですが
ポイ捨てはマズいですね・・・・
- 441 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:20 ID:7kanzc0B
- そんな扱いしてたら傷だらけなんじゃ?
- 442 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:25 ID:prFWQkmt
- なんだよXBOXは故障しまくりかよ・・。
痴漢悲惨だな(藁
- 443 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:29 ID:MWbNp+K6
- ここを読むと....
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020222/xbox.htm
リージョン設定って意外に穴かも。
簡単に時計もリセットされるくらいだから、ある意味リージョンフリー?
- 444 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:46 ID:O422sbf6
- 今後、よくなることを祈ってます・・
- 445 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:49 ID:K3eEeAR0
- う〜ん、なんかディスクの外周に傷がつくみたいだけど(俺のもそう)、
今、本体交換してもダメなんじゃないかな。
おそらく、今店頭に並んでいるXbox全てがそういう作りなんだと思う…。
- 446 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:50 ID:PF7K6Jvt
- >>443
リージョンフリー
の意味がよく分かんない。その記事読んだけど。
再設定は出来ないって書いてあるじゃん。
- 447 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:51 ID:8xm93W6Z
- >>445
そんなことないよ
ウチの傷つかないよ?
- 448 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:53 ID:K3eEeAR0
- >>447
俺のと交換してくれ!!
あー、店まで持ってくのヤダよ〜、重いもん…。
- 449 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:53 ID:7kanzc0B
- 自分のは傷が付くけど、友達2人は大丈夫。
やっぱ当たりハズレがあるのかな〜。
- 450 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:57 ID:MWbNp+K6
- >>446
リージョンコードが書き込まれる先がSRAMだったら
ACアダプタ抜いて1時間放置した後に目的のリージョンの受光部を指せば
半フリー状態かも?でもこれだとちょっと面倒かも。
じゃあ、もしHDDにシステム領域部なる物があって、そこにリージョンコード
部分がもしあれば、あればそこをいじればリージョンフリーになるかもね。
- 451 :名無しさん必死だな:02/02/25 21:58 ID:yzXjyUhP
- >>リージョン
要するにハードウェア適にはリージョンかかってないってことかな?
HDDかフラッシュメモリーにリージョンが書き込まれるってことかもね
北米版がプレイ出来る光が見えたような気がしてきた
気がね・・・・
- 452 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:02 ID:yzXjyUhP
- フリー上げ
- 453 :なまえをいれてください:02/02/25 22:04 ID:pQP9Sq3b
- ディスクの外周って書いてあるけど、
外周ってどのへん?
外から何ミリくらいまでのことを言ってる?
被害者さん教えてください、よろしく。
- 454 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:04 ID:PF7K6Jvt
- ゲームのリージョンはDVDと別ってハッキリ書いてあるけど。
それにまさかDVDリージョンもバッテリーで保存なんてある分けないと思うけど。
DVD関連で下手な事したらその手の団体から巨額の損害賠償請求されるし。
- 455 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:08 ID:GERXUs16
- 外周というか、
外人臭がします。
- 456 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:08 ID:aMcWFRgY
- >>453
1〜2mmかなぁ、色が違う部分です
そこにホコリのような薄い傷がいくつもつくんですよ。
- 457 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:11 ID:MWbNp+K6
- >>456
スピンアウトした時についたトレイの擦れ痕じゃないの?
- 458 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:11 ID:aMcWFRgY
- >>455
ボケてるつもりだろうけど
ほんとにXBOXのニオイはしますよ(w
なんていうか箱をおいたある部屋に入ると、独特のニオイが漂います。
新しく家電を買ったときのニオイともなんか違うんだよな(w
- 459 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:12 ID:aMcWFRgY
- >>457
初めて聞きました。スピンアウト
それはどのDVDドライブでもおこるんでしょうか?
- 460 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:14 ID:fnN4p2YH
- スピンアウトってなんだっけ?
ブレーキのしすぎで逆回転?
- 461 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:15 ID:fnN4p2YH
- キャー!!!!!!!!!!
じぃーしぃーんーーーーー!!!!!!!
- 462 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:17 ID:aMcWFRgY
- >>461
大丈夫か?
- 463 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:17 ID:7JMY7XhF
- あれだろ
ディスクに傷がついたってやつは
ディスク取り出してから電源切ってないバカだろ
ディスク入れたまま電源切っちゃだめってのは基本
説明書17Pにゲームの終了の仕方が書いてあるだろ
- 464 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:17 ID:gCoc36cN
- 傷は仕様かと思ってたけど本体に当たり外れがあったのか……鬱
>>453
既出かもしれないけどTECHさんのところの傷写真
http://210.136.179.189/cgi-bin/etc_pic/35.jpg
- 465 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:18 ID:7kanzc0B
- 倒れそうになった縦置きPS2をX箱が救ってくれたよ!
- 466 :なまえをいれてください:02/02/25 22:18 ID:uzJFQ++9
- DISCに傷がつく人がいるってことで
あわてて漏れも確かめてみた。
10時間以上プレイしてるDOA3も
ミッションインポッシブル2のDVDも
傷なかった。ホッ。
たぶん本体の初期不良なんじゃない?
買ったお店で替えてもらったほうがいいよ>傷つく人たち
昔、会社で使ってたDELLのノートPCも
使うたびに円形状に傷ついてました。
- 467 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:19 ID:7JMY7XhF
- >>464
キズではなくてトラック間ギャップに見える・・・
- 468 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:19 ID:aMcWFRgY
- >>463
もちろんディスクを取り出して空の状態にしてから電源きってますよ。
- 469 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:19 ID:yzXjyUhP
- >>461
妊娠??
- 470 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:20 ID:aMcWFRgY
- >>464
それは傷ではないとおもわれ
- 471 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:22 ID:cwt5erjE
- これはどう見てもコーティングの内側のもんでしょ>>464
おれが言ってるのはほんとに周囲数_の範囲にあるほこりみたいなキズね
- 472 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:22 ID:MisoEYpk
- 痴漢の皆様ご愁傷様です。
初期出荷分はハズレだと思って諦めてください。
- 473 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:23 ID:aMcWFRgY
- >>466
なんか交換しても駄目だったって人いなかった?このスレに。
- 474 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:23 ID:7JMY7XhF
- >>472
それもそうだな
みんな承知の上で買ってるんだから
文句いうなよ
俺はまだ買ってないけどな
いやぁ人柱になってくれてありがと!
- 475 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:25 ID:7kanzc0B
- 不都合あったら何度でも交換しに行く!
体鍛えられて(゚∀゚)イイ!
- 476 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:26 ID:KV0mzL1d
- 今見たら俺のも傷ついてた
>>467とかが言ってるやつは元からあるもので傷じゃないけど
外周部に2ミリぐらいの細かい傷があっちこっちにあるよ
- 477 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:26 ID:uzJFQ++9
- >>463
わざわざDISC抜いて電源切る必要ないでは?
うちはDISC入れっぱなしだけど傷つかないよ。
破損を防ぐために
長時間入れとくなとか、入れたまま移動するな
とは書いてあるが
ttp://xbox.jp/support/treatment/hd/XboxStandardEdition_V2_X0868803MAN.pdf
- 478 :名無しさん必死だな :02/02/25 22:26 ID:dBXt2YVf
- 初期不良続出さすが糞パコ
- 479 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:27 ID:ogligQnI
- 初期不良続出さすがM$
- 480 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:27 ID:cwt5erjE
- >>475
交換は気が済むまですればいいんだけども、DOA3のセーブデータがなあ。。。
糞めんどくさいコス増やしたのに、やり直しは痛すぎるよ。。。
- 481 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:27 ID:MWbNp+K6
- >>471
CDは内側から記録されるので外周に傷がついても問題はありません。
X-BOXのトレイを見ると外周部分がちょっとだけ高くなっていない?
それに当たっているだけだと思うけど?
通常はスピン状態から逆にテンションをかけて回転を止めてから
トレイに戻すけど、X-BOXでは完全に止め切る前にトレイに着地させている?
からそういった埃みたいな傷が付くんじゃないの?
- 482 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:28 ID:GmvpjQAX
- >>450
リージョンって、普通DVDドライブ上のチップに書き込むんじゃなかった?
- 483 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:29 ID:gCoc36cN
- 何だ……あの写真のは傷じゃないのか、すまん
外周部に傷はないから俺は当たりだったのかな
- 484 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:29 ID:aMcWFRgY
- >>481
でも精神衛生上よくないよ。同じDVDドライブをもつPS2ではなかったんだから
それと、トレイの高くなってる部分が確かにありますね。
こすれた跡もまわりにあるけど(w
- 485 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:30 ID:aMcWFRgY
- >>483
よかったですね。あたりですよ。うらやますい
- 486 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:30 ID:GmvpjQAX
- >>475
なるほど、不良返品が難しいように重く大きくできているのか。
- 487 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:32 ID:cwt5erjE
- >>486
サポセンに着払いで送り返せば問題ないかと
- 488 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:34 ID:7kanzc0B
- X箱を動かすだけでいい運動になるYO!
- 489 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:34 ID:uzJFQ++9
- すまん! >>464の傷?は漏れもあった(汗
これって最初はついてないものなの??
- 490 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:35 ID:z97nKzWp
- 外周の傷ってのは影響あるものなの?
大して問題無いなら交換しにいくのかったるいしほっとこうかな
- 491 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:37 ID:7kanzc0B
- 今は支障ないけどそのうちガビガビになるまで削れてくるYO!
- 492 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/25 22:37 ID:dNlbZLlC
- ・ディスクに傷がつく
・画面にノイズが出る
・セーブデータが消える
言わんこっちゃねぇな。プププ
- 493 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:37 ID:owdD+u+y
- ☑ฺ不具合あり
□不具合なし
- 494 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:38 ID:aMcWFRgY
- >>489
最初はついてないです。
ソフトを新品と交換して、見てみたんで。
それでその新品を初期不良だと思われる箱につっこんだら
みごとに傷がつきましたよ
- 495 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/25 22:39 ID:dNlbZLlC
- つーか、データ消えるのってやばくない?
メモカじゃねーんだから最悪だよねぇ。
- 496 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:39 ID:aMcWFRgY
- データはきえないよ(w
- 497 :ほえほえ ◆Tlrymlr6 :02/02/25 22:41 ID:+uuh3Ysi
- こういった物理的な不具合も問題だろうけど、X-BOXって
ウイルスに感染しないのかな?とか思った。仮に普及して
ネットに繋げるようになる人が増えたら、HDDあたりに絶対
ウイルスが巣くっていそうな気もするんだけど。
このスレッド読んでいて、JS.Exception.Exploitに出会って
ふとオモタ。
- 498 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:41 ID:z97nKzWp
- それは困るな・・交換してこよう
- 499 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:46 ID:dn30J3Cq
- メキシコの香りがまだ消えないよぅ
- 500 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:51 ID:psdLK4Kb
- 交換する前にメモリユニットにデータ移しとくか。
- 501 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:56 ID:+IGvzASt
- メモリユニット使えないゲームが多いんじゃなかった?
- 502 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:57 ID:iWf6Q3Yc
- んなもんサポートに意地でも移植させるさ>セーブデータ
- 503 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:57 ID:psdLK4Kb
- >>501
コピーだけならできるんじゃないの?
- 504 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:57 ID:NVxlJ37E
- ゲームに支障ないけど、おれのJSRFも傷だらけ。
すげえ気になる・・・
保障切れるギリギリになったら販売店で駄々こねて交換してもらおう・・・
ソフトが別の店で買っちゃったから面倒だが、何とかなるだろ。
- 505 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:58 ID:iWf6Q3Yc
- >>503
DOAはコピー不可なんだよ!
- 506 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:58 ID:psdLK4Kb
- >>505
まじでか、JSRFはどう?
- 507 :名無しさん必死だな:02/02/25 22:58 ID:aXDNtpVU
- 調子が悪いなと思ったら気付け薬代わりにテキーラぶっかけとけ!
- 508 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:26 ID:NVxlJ37E
- >>506
全然問題なく動いてる。
ゲームの出来も何の問題も無い。最強。
箱買ってコレ買わないのは大損。
- 509 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:27 ID:psdLK4Kb
- >>508
いや、俺も買ったし最強って意見に禿同だよw
俺が聞きたかったのはJSRFのデータってメモリユニットにコピーできるのかな?
ってことw
- 510 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:42 ID:9zNY9OE+
- AD2買ってきたが同心円状の線みたいなものは最初からついていたよ
- 511 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:49 ID:9EIaHKwF
- >>510
多分ソレは全てのソフトにあると思う。
今問題になっているのは最外周部分の細かいキズのことじゃないのかな?
- 512 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:53 ID:cEAw1z3m
- 俺のはディスクのキズはつかないが・・・・・。
本体の設定メニューから言語を選択した時、スピーカーから
一瞬小さな音で北朝鮮放送のようなものが聞こえるのだが・・。
スピーカーに耳を近づけると聞こえないか?。
- 513 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:53 ID:NVxlJ37E
- >>509
メモリユニット買ってないから試せないけど、マニュアルにはできないって書いてあるヨゥ!
- 514 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:55 ID:zoM3lqq1
- なんかXBOXってノイズに弱いっぽいよ
- 515 : :02/02/25 23:55 ID:P8AcLNRt
- 質問!
プログレなどに接続してる人!
本体のビデオ設定で、525Pありとか1125ありとか設定するとこ
あるけど、自分のテレビは525.1125両方対応してるんですよ。
どこに設定入れてイイのか全然わかりません。
だれか詳しい人教えてください。
- 516 :名無しさん必死だな:02/02/25 23:55 ID:m2Lzm88I
- >>512
それは仕様みたいです。
- 517 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:00 ID:zMvmU3CS
- 今のところ、主たる問題は細かいキズの発生とノイズか。
ゲームそのものに支障はないだけに目立たんが、問題ではあるな。
- 518 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:02 ID:IV9tkYFP
- まとめます。
・ディスク記録面の同心円上の物は傷ではないらしい。(テスト済)
・ディスク記録面の外周部に2mm程度の傷が付く場合がある。
後者はうちではないです。取り替えに行った方がいいのでは。。
- 519 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:02 ID:aK5gYb4W
- 同心円状のキズは元からある仕様なんですか・・・。良かった。
外周のキズも残念ながらウチのソフトに出来ていて、
この程度なら問題ないかと思いながらも、埃かどうかを確認するために
拭ってみたら、本物の埃と新たなキズが出来ちゃったよー。
ウヒー!
- 520 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:03 ID:XIHBtyQg
- 俺のは大丈夫だろうと思ってディスクみたら、外周部に細かい傷びっしり・・・
欝だ
- 521 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:12 ID:HUcGRD13
- 外周部に傷がついたんだけど、
買った店(ゲームショップ)に普通に「ソフトに傷がついたからハードとソフト
換えてください」と言ったら換えてくれるの?
それとも、ゲーム自体に支障はないから行かない方がいい?
- 522 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:13 ID:GZYjJn+2
- >>515
両項目とも「はい」を選んどけばいいでしょ。
- 523 :390:02/02/26 00:13 ID:V15EB8Vs
- >>518
俺は初期不良交換しても、大して改善されなかったよ。
こう同じ症状の人が多いと交換よりも、修理のほうがいいのだろうか。
また明日店に行って聞いてみるけど。
- 524 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:15 ID:bLyEIEM1
- >>523
中古に叩き売るのが正解です。
- 525 : :02/02/26 00:15 ID:YadRtXQ3
- >520
まじか。
中古屋に売れなくなっちゃうじゃんソフト。
- 526 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:20 ID:IV9tkYFP
- >>523
DCみたいな上ぶた開けるはめ込み式なら問題ないんですけど、
トレイ式のドライブにはXBOXに限らずついて回る問題なんですよね。
レーザーやうちのPCのCD-ROMドライブでも付きますから。(PS2はどうですか?)
ただ、個体差で付かない場合も確かにあるので、気になるなら
取り替えてくれる今の内に、当たりを引くまで交換しといた方が
いいと思います。よくある話なだけにその内交換してくれなくなりそうな気がする。
- 527 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:21 ID:aK5gYb4W
- >>525
他の人はどう思うのか知らないけど、そんな酷い傷でもないよ。
場所が最外周に近いのもあるけど、とても短い傷だから。
それでも長期間同じソフトを使い込めば、汚くなりはするだろうけど。
- 528 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:22 ID:SZJVbzsO
- 買ってからDOA3はまだ開封していないので明日にでも
見てみる
- 529 : :02/02/26 00:26 ID:JQMYpGxW
- DOA3のマニュアルを挟むとこの爪が割れてた
30本以上あるPS2のケースでは一度も無かったのに
外周の傷はまだ無いけど、いつか付くんだろうな
- 530 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:34 ID:RCc+D26+
- 日頃の行いが悪いからそういうことになるんだよ
風呂ぐらい入れ
- 531 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:35 ID:zMvmU3CS
- >>523
販売店在庫と交換だとおなじ症状出る可能性あるから
サポートに検品後のそういう症状でない個体を送るように釘をさすのも
いいかもしれないよ
- 532 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:40 ID:/52Lviu0
- 俺もいろいろ見た後ディスクを見てみて傷があってビックリして他のソフトを見たら傷がなかった。
そのディスクもその箇所だけだったから、どうやら自分で擦ってつけた傷みたい。
良かった。
- 533 :SH4:02/02/26 00:45 ID:LwR2mAvV
- 正直言うと、俺のゲーミキューブゴカンキQもその箱と一緒な感じの傷が付いたよ。
メーカーに言ったら即交換してくれたけどね。
- 534 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:47 ID:vTGysWUO
- わかった!ディスクに傷が付くのは中古対策だ!!(w
- 535 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:48 ID:/52Lviu0
- >>534
ゲームに支障ない傷をわざとつける仕様かよw
- 536 :SH4:02/02/26 00:49 ID:LwR2mAvV
- まじかYO。そんなことよりマ社は海賊版でもとりしまれよーー
- 537 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:50 ID:EZNlSX7f
- JSRFは傷が結構あったけど、ゴサームは全然傷無いなあ。
プレイ時間はゴサームのほうが長いのだが。
- 538 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:52 ID:sx/J6IIh
- DISCに傷がつく問題が大きくなれば
NEOGEO-CDみたいに初期版のみトレイ式
とかになったりして。
うちのは外側に傷つかないね。
- 539 :クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/26 00:53 ID:k8mMfWK+
- PSでも傷はつくよ(PS2はまだなったことがない)。
2〜3時間のプレイではさすがにならないけど。
まれにピックアップレンズとディスクがこすれて傷が付くことがある。
- 540 :名無しさん必死だな:02/02/26 00:53 ID:HUcGRD13
- 真面目な質問です。
僕のソフトにも外周部に小さな傷が多数できたのですが、
これは説明書に書いてある通り、ゲーム終了後、ソフトを入れっぱなしに
せずにすぐ出しておくと傷はつかないんでしょうか?
22日に買ってからJSRをずっと入れっぱなしでしたので・・・
心配でDVDも見れません。
真剣ですので、マジレスお願いします。
- 541 :SH4:02/02/26 01:01 ID:LwR2mAvV
- 持ってないけど傷が付くのは事実だと思うよ。トレイの受け皿に問題があるのかな?
俺のはQだったけど交換したら今のところ、傷はついてないよ。
- 542 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:02 ID:JQMYpGxW
- 傷がつくって話だから、心配して念入りにチェックしてたら
誤ってディスク落として傷つけてしまって鬱だ
- 543 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:02 ID:ElNdgDeq
- x-box買って、箱開けたら『電源コード』が入ってませんでした・・・・・・
これも新手のバグですか?
- 544 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:03 ID:V6oVkM72
- >>542
よくあることじゃのう
- 545 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:08 ID:HUcGRD13
- 真面目な質問です。
僕のソフトにも外周部に小さな傷が多数できたのですが、
これは説明書に書いてある通り、ゲーム終了後、ソフトを入れっぱなしに
せずにすぐ出しておくと傷はつかないんでしょうか?
22日に買ってからJSRをずっと入れっぱなしでしたので・・・
心配でDVDも見れません。
真剣ですので、マジレスお願いします。
サポートセンターに電話した人いますか?やはりゲーム自体に支障は無くても
取り替えてもらった方がいいかな・・・
- 546 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:09 ID:MTQ4XSxa
- その辺の造りの粗さ加減がアメリカンテイストやね。米人は細かいこと気にしない。
トレイにバリでも出てるんじゃないのか?
- 547 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:14 ID:IV9tkYFP
- 記録面に傷が付かないようにトレイの外周がエンボスになっていて、
これがディスクの外周に負荷をかけてるのが原因だと思いますよ。
完璧に防ぐにはメキシコで作るのを止めてかなりの精度でトレイを
製造するか、ディスクの記録面がトレイに触れるような逆エンボスに
仕様変更するしかないわけで。。
終わったゲームはとりあえず売るって人以外はさほど気にしなくて
いいかと思います。それよりキボウヶ丘の行き方がわからない。。。
- 548 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:15 ID:j+A/FcWc
- >>546
だから、表面処理は念入りにしとけっつったのによ〜。とか、関係者ボヤいて
たりして。( ´∀`)
とりあえず、バリは大まかにカッターで削って、400番で荒く磨いて、600〜1000
の耐水ペーパーで仕上げる。ここ丁寧にやっとけ。ってガレージキットつくって
んじゃねぇって。
ドリキャスのL、Rレバー強度不足のような、設計時ミスでないことを祈るばかり。
まさかとおもうが、故意に傷がつくようにしてる仕様だったりしたら、マイクロ
ソフト、遠慮なく逝ってよしだが。まさかなぁ。
- 549 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:16 ID:Q1WRA7fZ
- >>404
じゅあまず、勃起と痴漢の意味を教えれ。
- 550 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:18 ID:j+A/FcWc
- >>547
>終わったゲームはとりあえず売るって人以外はさほど気にしなくて
>いいかと思います。
かなり影響大な話じゃのう。
- 551 :545:02/02/26 01:18 ID:HUcGRD13
- >547 でも、傷がつかない人もいるみたいですよ。
説明書に書いてある通り、ゲーム終了後、ソフトを入れっぱなしに
せずにすぐ出しておいても無理なのでしょうか?
DVDが傷つくのはちょっと・・・
- 552 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:26 ID:IV9tkYFP
- >>551
そうですね。僕のも付きません。今後どうなるかわかりませんが。。
>ゲーム終了後、ソフトを入れっぱなしに
>せずにすぐ出しておいても無理なのでしょうか?
電源切る前に出せば確率は減ると思います。
全く付かないかは分かりませんが。
中古屋よりもヤフオクなんかで売る時が困りそうですね。
「キズなし」とも書けないし。。
トレイ式である以上ある程度仕方ない問題だと僕は思いますが、
とりあえず今のところ交換してくれるらしいので電話してみましょう。
トレイをガラスでコートするとか。。
- 553 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:31 ID:HUcGRD13
- >552 まずはサポートセンターに連絡したらいいんですよね?
- 554 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:35 ID:IV9tkYFP
- >>553
そうですね。
あと買った店が家に近くて、電話して取り替えてくれるというなら
それが一番手っ取り早いと思いますよ。
でも頻発しているようなので1度取り替えただけじゃ当たらないかも
しれないですが。。
- 555 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:36 ID:cKL49RGu
- >>553
Xboxを買った店の方に連絡したほうがいいYO
- 556 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:39 ID:HUcGRD13
- 最悪じゃないですか・・・
なんでマイクロソフトはもっとテストなどをして万全な状態で
発売しなかったんでしょうか・・・
交換の間はX−BOXできないし・・・
- 557 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:43 ID:gp9wuTLI
- 単純にメキシコ産故の不具合では?
- 558 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:44 ID:K87yOLzM
- 訴訟などの激しい米国市場へ向けては高品位な製品を出荷し、
品質にうるさいなどと言われつつもメーカーに従順な日本市場へは品質検査でグレーだった製品も出荷する、
とかじゃないのかな。PS2と同じで。なんちて
- 559 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:46 ID:5GmnSsBO
- >>556
だってMSですもの。
- 560 :名無しさん必死だな:02/02/26 01:47 ID:HUcGRD13
- 買った店に何て言って交換してもらったらいいでしょうか?
ソフトを持っていくんですか?疑われたりしないかな・・・
- 561 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:07 ID:HUcGRD13
- 無視ですか・・・ずっと・・・
- 562 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:13 ID:j+A/FcWc
- >>556
初期モノとはそういうトラブルを抱えがちのものですし。
災難だったと思うけど、そういう覚悟して買わないと。
- 563 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:15 ID:ltlCahYL
- >>561
申し訳ないが、Xboxはメヒコ製なのである程度はしゃーないです。
初回出荷分ですし、PS2でもDVDの不具合とかあったじゃないですか。
とりあえず、買った店に持ち込むのが良いかと。
ディスクやられるよりはマシだと思います。
- 564 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:19 ID:nA1/I7rE
- 確かに透明な外周部分に小さい傷が少しついてる気がするが、
今までこんな細かいとこまで見たことなかったからなぁ。
そう思ってPS2ソフトも見てみたけど、
このレベルの傷ならPS2ソフトもついてたぞ。
- 565 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:20 ID:/52Lviu0
- >>526
ああ、確かにうちのRWドライブでも多少傷付くわ。
トレイ型にはついてまわる問題なんだな。
- 566 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:21 ID:5A/dbdy/
- >>547
トレイの問題じゃあ無いよ。
トレイに載せたまま回転するんじゃなくて中でCDを持ち上げて回転させてます。
問題はモーターの制御部分。
ちゃんとCDの回転を止めてからトレイに戻せば傷は付きません。
ちょっと回りながらトレイに戻しているから外周に傷が付きます。
- 567 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:22 ID:2uLoNpBY
- 凄い中古対策だなw
- 568 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:25 ID:/52Lviu0
- とりあえず、電源切るときは、
イジェクト→ディスク取り出し→電源OFF
かな?
イジェクトはどんなタイミングがいいんだろう?
- 569 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:28 ID:9PXiCfBv
- DVDとか、30分から120分くらいのを再生して
終了したら、すぐイジェクト・取り出し・電源オフしたら
傷はつかないでしょうか?
- 570 :ところで:02/02/26 02:31 ID:efJH7X0Z
- 保障期間は結局どうなってるの?
3かげつなん?
- 571 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:34 ID:/52Lviu0
- >>570
本体のみ一年って書いてある。
- 572 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:35 ID:5rxlUZNm
- Xboxのイジェクトボタンを押してDISKが出てくるまで
結構時間かけてると思うんだけど、何故傷がつく・・・
PS2の方がイジェクトボタンを押してDISKが出てくる
までの時間は圧倒的に短いんだけどなぁ。
GT3なんか、何十時間動かしたかわかんないけど、
傷なんてついてないよ
- 573 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:35 ID:5GmnSsBO
- 世界最強の中古対策(w
- 574 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:41 ID:aK5gYb4W
- 本体の方が中古に並んでしまう罠。
- 575 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:41 ID:PdRmsky2
- だからディスクを再生してる時には100%傷はついてないんですよね?
CDを浮かしてるんでしょ?
なら、しっかりイジェクトしてディスクを取り出してから電源を切ったら
大丈夫なのかな?(今までは入れっぱなしだった)
よし、明日にでもDVD再生キットと「アーケードゲーマーふぶき」
買ってこよう!!
- 576 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:43 ID:AD/WHLdk
- アゲブキか。DVD買うならソフト一本買った方がナッァ
- 577 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:47 ID:j+A/FcWc
- パックパンパンティじゃないふぶきに萎え。
あの同人誌臭さが魅力だったのに。
ところで、”あの人”の声優さんはオリジナルの人なのかな?
「水魚のポーズ」から「ムーンサルト」だぁ!
- 578 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:49 ID:Hhci+CWl
- >>575
浮上→回転・再生→停止→着地→イジェクト。
そうすると、>>566の言うことのように、停止→着地の時点でちゃんと制御できて
ないならば、イジェクトしても無駄ってことだ。
- 579 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:51 ID:ln64SPGH
- >>577
気持ち悪いな、おまえ・・・
よく同級生の女からも言われただろ、気持ち悪いって。
- 580 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:53 ID:PdRmsky2
- でも、これくらいの理由(状態)で買った店に行っても
取り替えてもらえるんでしょうか?まぁ、保障期間ですけど。
- 581 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:53 ID:aK5gYb4W
- 電源をオフにすると、
>浮上→回転・再生→停止→着地→イジェクト。
↑この停止の前で止まっちゃうの?よく分からないけど。
- 582 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:55 ID:TyCn+nib
- つーか>>577の言ってることはさっぱり判らないんだが。
- 583 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:58 ID:j+A/FcWc
- >>579
キミそうなの?
高校時代は2年から付き合ってた女がいたし、その子以外の女子と遊びいく
なんてことはクラスメートならあったぐらいだけど。
蔭でどんな事いわれてたかまではしらんが、面と向かってそんなド失礼な
事言われたことはないよ。ま、そんな口きいたら女子でも相応の痛い目み
させたと思うが、当時の私は若かった。(バカかった。)(w
それにしても、人を貶すしかできないオマエ、キモチ悪いな。
- 584 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:59 ID:AD/WHLdk
- 停止、といっても完全に停止する前に
着地してしまうためってことでわ。
普通に設計したらそんなことには絶対ならんと思うんだがな。
そこらの技術なんて何年と使われてきたものなのに。
- 585 :名無しさん必死だな:02/02/26 02:59 ID:gp9wuTLI
- やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
- 586 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:00 ID:j+A/FcWc
- >>582
マンガ知らなきゃ訳わかんないべ。
流してくれ。読めというほど、面白いマンガでもないし。>アーケードゲーマーふぶき
- 587 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:01 ID:6g4hrXZx
- >>583
もてることはわかったから、>>577 の解説をたのむ。
- 588 :真実を教えてやる!:02/02/26 03:02 ID:G6x58+36
- 日付がすぐリセットされる
→ 海外版の有名な初期不良。日本版でも消えるなら、サポート窓口へ。
消費電力が200W
→歩溜りを避けるために電源容量に余裕を持たせているだけ。実際消費される
のは通常50W以下、HDD書き込み時でも70W以下。
メモリーカードが使えないソフトがある
→単に直接メモリーカードにセーブ・ロードできないというだけ。基本的にX−BOX
はハードディスクにセーブするので、メモリーカード使うのはデータの移動時のみ。
また直接セーブできなくても、起動メニューからコピーすればOK。
- 589 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:02 ID:5GmnSsBO
- >>583
必死になってマジレスするなよ・・・。
- 590 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:02 ID:PdRmsky2
- まぁ、でも再生中にふいに電源オフにしてディスクは入れっぱなしより
イジェクトしてディスク取って電源オフにした方が良い事は確かだね?
- 591 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:04 ID:j+A/FcWc
- >>587
アーケードゲーマーふぶき ってマンガを読みな。
その前にあるかどうかしらんが、「ゲームセンターあらし」ってマンガ
を読んでおくといい。
「ゲームセンターあらし」はアニメ化されてるがこのアニメビデオがあるか
どうかは知らんし、私は見た事ない。
- 592 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:05 ID:j+A/FcWc
- >>589
すまん、すまん。
寝る前に暇だったんで、正直大人げなかった。申し訳ない。
- 593 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:07 ID:TyCn+nib
- >>586
君はマンガの話をしていたのか。
なんかのゲームの話じゃないのか。
- 594 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:08 ID:AD/WHLdk
- そういやメモリユニットは友達の家へ持っていく時とか書かれていたんだっけ
- 595 :587:02/02/26 03:11 ID:6g4hrXZx
- >>591
あらしはリアル消防のときリアルタイムで読んでたよ。
最近何故かすがやみつるのページ逝ったらリンクされて
ふぶきとやらのサイトに飛んだので知ったが。
で、問題は
>パックパンパンティじゃないふぶきに萎え。
>あの同人誌臭さが魅力だったのに。
>ところで、”あの人”の声優さんはオリジナルの人なのかな?
>「水魚のポーズ」から「ムーンサルト」だぁ!
の「パックパンパンティ」と「あの人」という謎な言葉を、一般のXBOXユーザーにも
わかるように解説してはくれぬか、とお願いしているのだ。
今更そんな漫画も読む気になれん。
粘着
- 596 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:14 ID:j+A/FcWc
- >>593
>>575の
>よし、明日にでもDVD再生キットと「アーケードゲーマーふぶき」
>買ってこよう!!
に反応した。これはアニメビデオだと思うが、万が一実写映像作品
なのかもしれない。
- 597 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:15 ID:TyCn+nib
- 「パックパンパンティ」=パンツ?
デッドオアアライブの話なのかな?これ。
乳が揺れるゲームでしょ。・・・無知ですまん。
- 598 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:16 ID:/52Lviu0
- >>588
サンクス。
交換する時はメモリユニットにデータバックアップとってからがいいな。
- 599 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:16 ID:AD/WHLdk
- 水魚のポーズからムーンサルトもよく解らんといえば解らん
- 600 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:18 ID:j+A/FcWc
- >>597
Oh! No.
みると、タイプミスしてた。
正しくはパックマンパンティだ。(ナムコのパックマンが描かれた女性用下着)
コレをぱんちらすると、ゲームが突然上手くなる女の子ふぶきが主人公の、
かなり脳みそゆるゆるなゲーマーマンガ。
- 601 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:20 ID:aK5gYb4W
- そもそも一人称が「私」なところからして問題あるワケデ・・・。
- 602 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:21 ID:j+A/FcWc
- >>595
じゃ、あの人改め、”謎の人”
興味ないマンガというなら粘着にネバリつくなよ。
箱男はスライムかよ?
- 603 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:23 ID:j+A/FcWc
- >>601
>そもそも一人称が「私」なところからして問題あるワケデ・・・。
こういうのをなんといえばいいのでしょう。
どんな問題があるというのでしょう? 箱男は粘着なうえに筋違いの因縁つけて
きますね。さすが、一味違う。(w
- 604 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:24 ID:TyCn+nib
- ぜんぜん違ったか。
「ふぶき」ってキャラが「デッド…」にいるんだと思いこんでた。
「ムーンサルト」とかも格闘ゲーっぽいし。
まじでちょっと恥ずかしい。
- 605 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:25 ID:/I1K3kbb
- そして誰もいなくなった
- 606 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:26 ID:/I1K3kbb
- うっ・・・スマソ
- 607 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:26 ID:+Mc4qe7w
- >>588
DOA3は起動メニューからでもセーブデータをコピーできない仕様だそうだ。
このソフトだけがそうだと信じたい・・・
- 608 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:29 ID:/52Lviu0
- だれかJSRFで試してくれ……<コピー
- 609 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:39 ID:Hhci+CWl
- >>591
基地外向けアニメだけどね。
- 610 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:40 ID:BhfNDwL8
- 「息子が死んだのはNINTENDO64のせい」と任天堂を訴える - 米国
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014650928/
- 611 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:45 ID:/I1K3kbb
- >>610
ワラタ
- 612 :名無しさん必死だな:02/02/26 03:54 ID:bddcC4/q
- >>610
物凄い引き篭りじゃねぇか(ワラ
自分の教育を棚上げってのが凄いな
- 613 :名無しさん必死だな:02/02/26 04:29 ID:ln64SPGH
- キモイ
- 614 : :02/02/26 04:36 ID:KgHzttd6
- マジ?DOAってメモカに移せないの? 買うとこだったぜ
適当に打ち込んじゃった名前も消す方法が無いらしいし、欠陥商品だな
- 615 :名無しさん必死だな:02/02/26 04:55 ID:jjsaX1/0
- 自分は
まずJSRFでディスクに問題がありますといわれたから
通販で買ったから届けてもらうまで数日かかるから
その間はDOAをやろうとしたら
今度はボイスと映像が合っていないという症状
むかつくぜエクソ箱
- 616 :名無しさん必死だな:02/02/26 06:33 ID:UNq9/Cqu
- トレイに手で置くとき、取るときにブレて、擦って外周部に傷が付く
事もある。
- 617 :名無しさん必死だな:02/02/26 07:17 ID:sx/J6IIh
- ディスクの外側に傷がつく人へ質問
映画のDVDも傷つきますか?
ゲームソフトによって傷つかないって
意見もあったんで。
- 618 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/26 07:31 ID:SyY8m2bs
- 中古屋に買取り拒否される糞箱ソフトなんか金払って買えねーな。
どうすんだよ。
- 619 :名無しさん必死だな:02/02/26 07:34 ID:u4Rg4Ykt
- >>618
まだ買取スタートしてないとかじゃないの?
PS2と違って店側も最初は慎重みたいだ
- 620 :名無しさん必死だな:02/02/26 07:40 ID:ahKuIR7c
- >>617
あんまり気にするな。精神衛生上よろしくないよ。
最外周部は記録面から外れてるし。
ディスクにはある程度の傷はつくもんだ。
どうしても気になるなら、大事でないディスクで
テストしてみれば?
- 621 :ゆうきDC:02/02/26 07:41 ID:VIJdhomK
- そこらへんにディスク裸でおいてる俺には、
全然理解できへんスレだ。。
- 622 :中古屋店員:02/02/26 07:44 ID:fqPWZrBl
- >>621
ソフト、売りにこないでね。
買取拒否されても文句言わないでね。
- 623 :名無しさん必死だな:02/02/26 07:45 ID:d0hXCKnv
- つーか自分、昔のノートパソコンでCD聞いてたら
「割れました」
えぇ見事に、
「割れてしまいました」
・・・・・それでも当分そのノートパソコンとCDドライブ使ってました。
それ以降は割れなかったけど。
- 624 :名無しさん必死だな:02/02/26 07:47 ID:CEvecfoN
- >>619
それが異例。
つーか、人気有るなら当日からやるぞ(w
- 625 :ゆうきDC:02/02/26 07:52 ID:VIJdhomK
- >>622
安心しろ、基本的に売らない人間だから。
今まで、動かなくなったのはDCのソフトくらいだな。
歯磨き粉で擦って無理矢理なおしたが。
- 626 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 09:09 ID:yXAIRbB0
- >>622
中古販売できないようになっているんじゃないのか?
ショップがそれを守るかどうかは別だけど
- 627 :名無しさん必死だな:02/02/26 09:13 ID:CBJQlvpq
- 米版xboxでは同じ症状は出てないの?
それともやっぱ米人はこの程度の事は気にしないんかな?
- 628 :名無しさん必死だな:02/02/26 09:53 ID:Vdu0PHya
- やっぱ不具合で恐そうなのはHDD関連だよな。
アメリカじゃその辺はどうなんだろう、まだこれからかな?
- 629 :名無しさん必死だな:02/02/26 10:04 ID:1Tl7DkKb
- PS2はDISC入れたままスタンバイ状態にしてもOKだったっけ?
- 630 :名無しさん必死だな:02/02/26 10:10 ID:MSHAp+Fx
- >>628
>やっぱ不具合で恐そうなのはHDD関連だよな。
怖くて気軽に電源オン・オフ出来ません。
- 631 :名無しさん必死だな:02/02/26 10:12 ID:dXSIosQP
- で、スキャンディスクが起動した人いる?
- 632 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/26 10:27 ID:SyY8m2bs
- 糞箱の不具合情報定例報告
・ディスクに傷がつく
・一部のプログレテレビで画面に縦じまの乱れ
・DOA3で登録した名前が本体のユーザーネームになり変更不可
プ
- 633 :名無しさん必死だな:02/02/26 10:28 ID:mwkn6/pf
- >>629
大丈夫だよ。
GCも大丈夫。
ただ長期間使用しないときは取り出した方がいいと思うけど。
XBOXも俺は入れたまま電源切ってるけど、傷も付いてないな。
- 634 :名無しさん必死だな:02/02/26 10:32 ID:1Tl7DkKb
- >>633
ありがと。
俺いつも入れっぱなしにして宝。安心しました。
- 635 :名無しさん必死だな:02/02/26 10:50 ID:LIa5zjjS
- メモリリークを防ぐパッチはまだ出てないの?
- 636 :名無しさん必死だな:02/02/26 11:16 ID:7JWEfX8C
- Windows Update でセキュリティパッチが早速出ているよ
- 637 :名無しさん必死だな:02/02/26 11:22 ID:mVS56p/l
- >>630
確かにHDD、200Wのこと考えると気軽にスイッチを押せない(w
- 638 :名無しさん必死だな:02/02/26 11:32 ID:l4v9rz/6
- M$のver.1は買うな、っていうのは本当だったんですね
- 639 :名無しさん必死だな:02/02/26 12:07 ID:DpsS11X8
- 確かに200Wって書いてあるけど
実歳の消費は50W〜70Wだよ・・・
て聞いたけどね。
- 640 :名無しさん必死だな:02/02/26 12:38 ID:krfuHULe
- ディスクの同心円状の傷って付いてない人いるの?
俺のも何重にも付いてるし、友人に訊いたらやはり付いているという。
ほとんど起動していないディスクを見ると傷は少ないので
やればやるほど付くようだ。こりゃひどい。
- 641 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 12:40 ID:zj2/358n
- 今後の生産計画とかの噂って流れてないすか?
メヒコ製はトリアエーズ避けたいので。
- 642 :名無しさん必死だな:02/02/26 12:42 ID:j+A/FcWc
- >>641
そんな話は、いま市場にダブついてる初回出荷を売り切ってからですよ。
まあ、次来るのもメヒコ製みたいですけど。( ´∀`)
- 643 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 12:43 ID:zj2/358n
- >>642
マジ勘弁。。。
こりゃあ覚悟決めるか諦めるかどっちかだな。
- 644 :名無しさん必死だな:02/02/26 12:44 ID:GY6lpWB2
- >>641
そのうちアジア製になるらしいです。
メキシコ製よりはずっとマシになるのではないでしょうか。
- 645 :名無しさん必死だな:02/02/26 12:44 ID:cTDFmKA3
- 故障続出のXBOX!
サポートに電話しても「それは仕様です!」と切り返される。
悲惨な痴漢の顔が目にうかぶ(藁
- 646 :名無しさん必死だな:02/02/26 12:47 ID:RFvxcvrq
- なんかxbox用のゲームディスク自体、粗悪品臭い。
信号面を見るとディスクの外側にお皿の縁のような「返し」が付いている。
もしかしたら、ピックアップレンズがその「返し」部分に引っかかって
件の埃のようなキズが付くのではないか。
- 647 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:05 ID:W7Mg4Awb
- 俺は今のところ異常ないけど、
今回の不具合にMSがどう対応するか気になるな
- 648 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:07 ID:bLyEIEM1
- 全然売れてねぇのになんでバグレポートがこんなにあるんだよ(藁
- 649 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:08 ID:RJWmRem0
- サポセンに電話したら、ゲームプレイに支障ないので問題ないと言われたよw
ネタかと思ってただけに激しくワラタw
- 650 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:09 ID:j+A/FcWc
- サポートを担当するのは、あの”トランスコスモス”である事も
注目に値しますね。
哀れな・・・・・。とことん。( ´∀`)
- 651 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 13:10 ID:h+HEGsMb
- このレス最初から最後まで全部読んで不安になったから確かめてみたが・・・。
あったよ、キズ。
これが本体の問題だったら致命的。
正常なのと交換してくれるのかな〜?
今市場に出てるやつと交換しても意味ないしね。
あと時間合わせめんどくさい。
- 652 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:11 ID:j+A/FcWc
- >>649
( ´∀`)
早速かよ。さすがトラコス。
- 653 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:11 ID:mwkn6/pf
- どうでもいい事なんだがXBOXのソフトのケースが、
緑色というのが何ともチープ感が漂う。
家でもラックの奥にしまう事にケテーイ。
- 654 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:11 ID:RsEo0A9W
- 何回もやるわけじゃないだろうに>時間あわせ
- 655 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:12 ID:mwkn6/pf
- >>654
コンセント抜くと毎回やる羽目になる。
コンセント挿しっぱなしだと問題ないけどね。
- 656 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:12 ID:W7Mg4Awb
- >>649
・・・は?
マジなら笑うしかないなあ・・・・
- 657 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:12 ID:j+A/FcWc
- >>654
しらないんだな。Xboxは内部時計のデータを保持しないぞ。
コンセント抜いて20分もすれば、初期状態。
そういう仕様です。
- 658 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:13 ID:Ei1AyhKD
- 欠陥商品だろ
リコールしろよMS
- 659 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:13 ID:96Ryg6ub
- >>646
ピックアップレンズにひっかかるんなら
レンズが死ぬでしょ
- 660 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:14 ID:LkWkD8K5
- NEOGEO-CDですら、もちっとマシだと記憶してるが・・・・>内部時計
- 661 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:14 ID:RsEo0A9W
- >>655
そりゃめんどいね
- 662 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:15 ID:RJWmRem0
- これが仕様なら箱に書いておいて欲しいもんだ
通常の使用でディスクに傷が付きますがプレイに支障はないのでご安心ください
と。
- 663 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:15 ID:krfuHULe
- 返品扱いになっても>>651の言う通り初回出荷ないし初期ロットと
交換されても困るので、これから中古屋に売りにいくことにしました。
29,000円で買い取ってるそうなんで買ったときのポイント還元分を考えると
大した損にもならんので、まあいいかなと。
じゃ、いってきまーす。
- 664 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:16 ID:5Fcp76D9
- >>660
つーか内部時計が数十分で消えるなんて話聞いたことねぇ。
安物家電並。
- 665 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 13:17 ID:h+HEGsMb
- 時計合わせのめんどくささはやっぱ仕様だよね・・・。
バグだと信じたい。
- 666 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 13:18 ID:zj2/358n
- うーむ、、マジで買った人には感謝。
- 667 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:19 ID:mwkn6/pf
- >>665
仕様だろうね・・・・。
あのデカさからいってそうそう動かさないという前提での仕様かな?
でもそれならそれで説明書に明記して欲しいもんだ。
最初は故障かと思ったぞ。
俺のソフトには傷はついてない・・・。
- 668 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:19 ID:96Ryg6ub
- >>663
中古販売は違法です。
それに貢献することは犯罪幇助罪です
- 669 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:20 ID:mwkn6/pf
- >>668
俺はダブルスティール売ってきたぞ〜〜。
4800円ナリ。
- 670 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:22 ID:j+A/FcWc
- >>668
(゚Д゚)ハァ?
司法判断でてねぇだろ。
- 671 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:23 ID:LkWkD8K5
- やっぱりビデオデッキ的な扱いなのかね?>内部時計
- 672 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 13:24 ID:h+HEGsMb
- 俺も本体ごと売ってこようかしら。
落ち着いてから買った方が良かったかも・・・。
でもポイントついてないし、もったいない。
交換してくれれば良いのだが、このまま持っててもリスク大きいよ。
- 673 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:25 ID:LkWkD8K5
- まあ、発売前からイロイロ言われてたんだけどねえ・・・・
- 674 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:25 ID:mwkn6/pf
- >>671
それよりも石油ファンヒーター並かもしれん。
実際買うまではそんなに大きくないだろって
思っていたけど、やっぱり結構でかいし、重いな。
- 675 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:25 ID:RJWmRem0
- さらに正常な仕様でディスクに傷つくのは明かな不良だろと問いつめたら
販売店交換になった。が、もってくの重いから様子見だw
- 676 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:26 ID:5Fcp76D9
- つーか、アメリカで壮大なバグチェックやったんじゃないのか?
- 677 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:26 ID:kfSQjjWM
- 持ってない奴は売れないからな、念のため
- 678 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/26 13:26 ID:SyY8m2bs
- あは。ゲラ
- 679 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:26 ID:j+A/FcWc
- >>672
迷うのも選択肢だが、買い取り価格暴落の危険性も高い。
判断するのはキミ。
- 680 :ごんちゃん:02/02/26 13:27 ID:yW+Fnx0F
- >>668の脳内は違法です。
それに対してマジレスした人は共同正犯になります。
- 681 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 13:27 ID:h+HEGsMb
- >>667
>>671
>>674
やっぱ不満だよね〜。
マルチユーザーにはちときつい。
- 682 :228:02/02/26 13:27 ID:UCzXi9j/
- XBOX何処で売ると高いの?
- 683 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:27 ID:bLyEIEM1
- 今週中に買取価格は1万円台半ばになりますよ。
- 684 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:28 ID:byEs4cni
- 電器屋とか広い空間で見てたから
あまりデカく見えなかっただけで
友人宅で見た箱はバケモノでした。
- 685 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:28 ID:bLyEIEM1
- 683続き
だって新古品が大量に処分されるから。
- 686 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 13:30 ID:h+HEGsMb
- >>679
正常な物と交換してくれるMSを夢見て待つよ。
可能性は低いかな・・・。
- 687 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:31 ID:W7Mg4Awb
- 買い取り29000円はすごいな
これをいくらで売って、誰が買うのやら・・・
>>675
本体を?初期ロットと交換しても交換品が当たりとは限らないだろうから微妙かも
それと傷ついたディスクの方はどうなるのやら
- 688 :228:02/02/26 13:31 ID:UCzXi9j/
- へぇ〜今日売りに行こう
- 689 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:31 ID:mwkn6/pf
- >>681
そうなんだ。
XBOXを触れば触るほど
GCとかPS2とかDCとか日本のメーカーの、
親切設計に頭が下がる思いだ。
勿体無いなXBOXいいもの持ってるだけに残念に思う。
- 690 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:32 ID:RJWmRem0
- >>686
MSが交換というか店頭在庫と交換だって。
おれは今激しく迷ってる。というかそれなら保証期間フルに使ってから交換するw
- 691 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:33 ID:RJWmRem0
- >>687
ディスクも同時に交換だって
- 692 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:33 ID:vCnkBWg4
- マイ糞なんかに期待した痴漢がバカなんだよ(藁
- 693 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:33 ID:bLyEIEM1
- >>690
今売って値崩れしたとき買い戻すのが正解
- 694 :箱の買取価格:02/02/26 13:33 ID:yBaBc6Lf
- トレーダーのチラシを見ると
通常本体 3万円
限定本体 3万8千円(但しこの価格での買取は数に制限あり)
って感じかな。
俺は限定本体この価格で処分しちゃったよ。
- 695 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:34 ID:W7Mg4Awb
- >>691
あ、そうか。悪い
- 696 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:34 ID:9c3uvSUG
- http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/
[XBOX]本当に電気食いまくりなのか?
消費電力 絶対最大定格200Wかよ。こっちもアメリカンサイズだな(ワラ)
とか言われてるXboxですが、実際はどのくらい電気を使っているのでしょうか。
昔なにかするために買った簡易型電力量表示器「エコワット」(精度 ±10%以内)
で計測してみましょう。あくまでも簡易ですから参考までにということで。
JSRFのオープニングを2時間流しっぱなしにして測定したところ2時間で
「0.14kwh」と表示されました。
これじゃよくわからないのでPS2(SCPH10000)+外付けHDD+FF11β(通常プレイ)で
2時間測定してみたところ「0.12kwh」。
PS2にとって一番電気食う組み合わせだと思いますが。
まあそれほど変わらないって事ですな。
ちなみに我がPentium4+GF2MX+HDD2台などなどのマシンは2時間で「0.20kwh」。
でもCPUはほとんどアイドルだったんで・・3Dmarkでも回しておけばよかったと後悔。
ということでPS2に比べて4倍も電気食うなんてことはないので
安心してプレイしまくって下さい
- 697 :228:02/02/26 13:35 ID:UCzXi9j/
- >694
今日も有効かな?
- 698 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 13:36 ID:h+HEGsMb
- >>690
それじゃ意味ないんだよね・・・。
それこそ宝くじを引きにいくようなもんじゃん。
どうにかしてくれ、ゲイツ。
- 699 :694:02/02/26 13:39 ID:yBaBc6Lf
- >>697
売る時にちょっと店の人と話をしたんだけど
店が抱えてる在庫数にも価格が左右される
みたいだね。
電話して買取価格を確認する事をお勧めします。
- 700 :228:02/02/26 13:41 ID:UCzXi9j/
- >699
ありがとう
番号判らない・・
- 701 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:41 ID:VR2ZGxZU
- 売りが殺到しているな。
XBOX恐慌だよ
- 702 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:42 ID:bLyEIEM1
- 即死age
- 703 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:42 ID:AnX/Nmru
- 2chって面白い
- 704 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:43 ID:j+A/FcWc
- ゲオ店員真っ青。( ´∀`)
いや笑い事じゃねぇって。
- 705 :228:02/02/26 13:43 ID:UCzXi9j/
- しかし、送られてこないソフトが
無駄になった
- 706 :694:02/02/26 13:47 ID:yBaBc6Lf
- >>700
チラシに電話番号書いてあるんでここに
書いても大丈夫だよね。きっと
03-3255-0777
03-3255-3493
どっちでもOKです。
- 707 :228:02/02/26 13:48 ID:UCzXi9j/
- >706
お手数お掛けします
値下がってなかった
- 708 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:50 ID:G6x58+36
- MSのサポートに効いてみました(マヂ)。
Q:コンセントを抜くとすぐ日付消えるですが…
A:X−BOXは、他のゲーム機と比べ重量があり、特に小さいお子様などが輸送中に
落下させると大きな怪我に繋がる恐れがあります。従いまして、一般的なビデオ
デッキのように、据え置いた状態のままご使用頂くことになっています。内蔵時計
も、この観点から意図的にコンセントを外すと短時間で時計設定が初期化される
ように設計されています。
Q:一部のゲームで、セーブデータをメモリーカードにコピーできないのですが…
A:ランキングデータなど、コピーするとゲーム性に支障が発生てるセーブデータ
に関しては、メーカーの判断でコピーができないように設定されている場合も
あるかもしれません。詳しくは各メーカーにお問い合わせ下さい。
ま、確かにビデオデッキも、30分もコンセント外すと時計初期化されるわな。
あるいはアメリカとかで「ウチの子供が足の上にX箱落として怪我した! 重いのが原因だ!
損害賠償300万$払え!!」なんて裁判が起きることを想定し、その裁判の時の
言い訳として、こういう仕様にしてるとか?
セーブに関しては、確かにDCでもメモリーカード上から一切コピーできないセーブ
ファイルってのもあったし。
- 709 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:51 ID:AnX/Nmru
- 今のところ、大きな問題は
ノイズとディスクの傷だけか・・・・
- 710 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:51 ID:1TGausxI
- 200Wの電源というのは最大出力のことだろう
常時安定出力が最大出力よりも大幅に低い低品質な電源を
採用しているのかもしれないね。
- 711 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:53 ID:j+A/FcWc
- >>708
それはPSOのキャラクターファイルのことだね。
チート防止の意味でああいう措置だったね。
まあ、Xboxも建前それなんだろう。
それにしたって、ゲームソフト上で処理する事でHDD、メモリーカード両対応
にするのが筋だろうに。
ユーザー軽視は、マイクロソフトだけじゃなくソフトメーカーもだったか。
- 712 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 13:54 ID:h+HEGsMb
- >>708
>>一般的なビデオデッキのように、据え置いた状態のままご使用頂くことになっています。
どうやって使うかは消費者が決めるもんじゃん。
据え置いた状態だってコンセントが足りなきゃ引き抜くって。
MSっていったい・・・・。
- 713 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:54 ID:5Fcp76D9
- >>711
そんだけじゃないよ。
つくろうシリーズは押しなべてコピー不可だし。
シレン外伝も不可。
まぁVMはそう簡単には消えないから安心だけど。
- 714 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:56 ID:RJWmRem0
- バックアップ可ってのは心にゆとりをもたらすと思うんだが
- 715 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:57 ID:j+A/FcWc
- >>713
こみっくパーティをやらない限り、まあ安心だわな。>VM
いやな記憶思い出しちまった。(∀`lll)
xboxのHDDもクラッシュしないといいね。
売りに行くまえにHDDクラッシュなんてシャレにもならんしな。
- 716 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:59 ID:/52Lviu0
- DOA3はコピー不可だってわかってるけど、
ゴッサムとかAFD2、JSRFはどうなの?
- 717 :名無しさん必死だな:02/02/26 13:59 ID:j+A/FcWc
- JSRFも不可というか、メモリユニット自身用無し。
- 718 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:00 ID:q8lCIIiJ
- XBOXだったっけ?
「Dr、リンに聞いてみて」ができるアメリカから来た最新鋭のハードってのは?
- 719 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:01 ID:3hwoACNu
- >Q:コンセントを抜くとすぐ日付消えるですが…
>A:X−BOXは、他のゲーム機と比べ重量があり、特に小さいお子様などが輸送中に
> 落下させると大きな怪我に繋がる恐れがあります。従いまして、一般的なビデオ
> デッキのように、据え置いた状態のままご使用頂くことになっています。内蔵時計
> も、この観点から意図的にコンセントを外すと短時間で時計設定が初期化される
> ように設計されています。
餓鬼が怪我するのと時計設定が初期化する因果関係がよく判らん
- 720 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:03 ID:/52Lviu0
- >>717
どういうこと?
- 721 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:03 ID:j+A/FcWc
- >XBOXだったっけ?
>「Dr、リンに聞いてみて」ができるアメリカから来た最新鋭のハードってのは?
それだぁ!!!
幻魔 鬼武者 より、エアフォースデルタIIよりゴッサムより
『Dr.リンにきいてみて』
だぁ! さっそくハドソンへ交渉に・・・・(大浦たん錯乱中)
- 722 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:05 ID:j+A/FcWc
- >>720
HDD内のデータをメモリユニットに移動できないのはもちろん、
JSRFでは、メモリユニットへの直接セーブにも対応してない。
JSRFにおいてはメモリユニットは存在しないも同然の周辺機器。
- 723 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:06 ID:InV1IfgQ
- >719
GCみたいに持ち運びすることなんか一切考えていないってこった
- 724 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:06 ID:/52Lviu0
- >>722
よくわかったよ。
ありがとー。
- 725 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:07 ID:lD3ucO7y
- >>708
サポートの回答も手馴れてきたなぁ。
日曜に電話したときは怪我のことなんて言ってなかった。
ちなみに2時間で消えるそうな。>時計
- 726 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:08 ID:AnX/Nmru
- コンセントから抜かなきゃいいんでしょ?
- 727 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:09 ID:G6x58+36
- >>719
つまり、「動かす度に時計消えるのメンドーだから、置いたまま使おうぜ〜」って
方向にユーザーを誘導しているものと思われ。
ビデオデッキのコンセント1時間外して時計消えたからって、怒るヤツはあんまり
いないだろ?
- 728 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:09 ID:j+A/FcWc
- じゃ、知り合いのはチャージ完了前だったってことか。>20分で消えた。
それにしたって、旧式ビデオじゃあるまいし。(∀`lll)
- 729 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:10 ID:5Fcp76D9
- >>727
なら説明書に書いて置けよと小一(以下略
- 730 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:11 ID:j+A/FcWc
- >>727
最新型で、リモコン側で復旧が簡単に出来る機種じゃなかったら、
次同じメーカーの買うのやめるよ。
現行機種なら停電時のことも考慮されてて、数時間持つ機種もあるしね。
- 731 :JSRF公式サイトより:02/02/26 14:11 ID:kfSQjjWM
- メモリユニットにデータを保存・コピーできません。
仕様ですか?今までやった分は使えなくなるのでしょうか?
確か今回もグラフィティ作れると思ったのですがそれもメモリユニットに
保存できないのでしょうか?
XboxのDVDトレイにDVDが入っていない状態で起動する。
Xboxの設定画面にて、「メモリ」を選択・決定。この画面にて、
ハードディスク・メモリユニット間でデータをコピーできます。
なおこのときの注意点。
一番左の白い大きなアイコンを選択してコピーしようとしてもコピーできません。
セーブしたり、グラフィティを作成したりすることによって右側にできる
黒いアイコンを選択すると、コピーできます。
箱持ってないから何のことかさっぱりわからん
- 732 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:12 ID:TeA4dV6T
- GCは取っ手がついてるから、振り回すと凶器になる・・・。
XBOXは大きいから置いてるだけでで凶器になる・・・。(小指がいたいよぉ)
って言うか、
>>719
>据え置いた状態のままご使用頂くことになっています。
↑
何様?世界初!ハードメーカーが使用方法を決めてるハード!
そのうち「初期型不良による本体交換も、1つのゲーム、新しいコミュニケーションの方法となっております」とか言いかねん。
- 733 :p:02/02/26 14:13 ID:wjAEFlr9
- ディスクに傷がつくのは中古屋対策です。
- 734 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:14 ID:+Frr4f9H
- つーかさ
節電させようぜMS・・・・・・・・
Japに貧乏性が多いって知らなかったのか?
- 735 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:14 ID:j+A/FcWc
- >>731
説明書にメモリユニット非対応って書いておいて、Webサイトではできます?
いったいどっちなんだ?
昨日友達のじゃどっちも出来なかったぞ。
そのセーブできるデータってなんだ?
- 736 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:14 ID:mwkn6/pf
- 説明書には明記しておくべきだと思う。
PS2とGCはドレぐらい持つのかな?
未だに初期化されたこと無いけど・・・。
DCは結構プレイして無いとコンセント挿してても
初期化されるけど。
それから細かい事なんだけど・・・・。
初期設定の時間をアメリカのXBOX発売の時に、
してるのはやめれ。(2001年11月??日)
日本の発売時期に初期設定しておきなさいMSよ・・・。
- 737 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 14:15 ID:h+HEGsMb
- というかなんでビデオデッキとくらべんだよ(藁
ゲーム機だろーが。
大きさも同じ。
わかりきったことだが、この大きさはある意味バグ。
- 738 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:16 ID:j+A/FcWc
- >>736
だって、それ本来北米用のメヒコ製だもん。しょうがないじゃん。( ´∀`)
- 739 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:21 ID:yBaBc6Lf
- 日付リセットが仕様ってのは、今後も変更されないと思う。
MSが狙ってるのはリビングに置いてもらう事。
日付リセットが嫌なヤツはXboxを固定位置に置き、コンセント
をさしたまま使用する事になる。
やるなMS(w
- 740 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:24 ID:InV1IfgQ
- 問題は耐久性だよね
電源ユニットのコンデンサが爆発したりしなければいいけど
安物のコンデンサ使っているとありそうだし
- 741 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:25 ID:lD3ucO7y
- >>739
絶対にMSには屈しません!
常に2001年11月15日でも不便じゃないし・・・
- 742 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:25 ID:3hwoACNu
- つまり重くて持ち運べないようにして、餓鬼が怪我してもPL法で訴えられない
ようにするための仕様ですか
- 743 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:26 ID:6+suhc+T
- GCはリチうむ電池ナイゾウ。
切れると有償にてコカーン。
- 744 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:26 ID:5Fcp76D9
- そういや、アメリカでXb移動用バックってあったな。
誰が持ち出すんだか。
- 745 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:27 ID:yBaBc6Lf
- >>740
初期型PSは悲惨だったな。コンセントに
さしてるだけで熱くなったり(w
- 746 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:27 ID:A45v8hge
- >>740
コンデンサ爆発など今日び見ないぞ。
それよりもHDDとかDVDとかのメカに支障を起こすのが早いと思われ。
- 747 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:27 ID:mwkn6/pf
- >>743
え?そうなの?
説明書よくよんでない。
それもなんかやだな・・・・・。
- 748 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:29 ID:yBaBc6Lf
- >>743
確かPS2もそうだったよね
5年位は持つのかな
- 749 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:30 ID:/52Lviu0
- >>735
誰もってる人にいまやってもらうくらいしか方法ないんじゃない?
どっちなんだよまったくw
- 750 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:30 ID:/52Lviu0
- サターンは自分で電池交換だったな。
一年とかいって三年くらいもった。
- 751 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:31 ID:mwkn6/pf
- >>748
げっマジデ?
説明書よく読んでないなぁ俺・・・。
XBOXの説明書はなんでかわからんが
入念に読んでしまったよ・・・。
- 752 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:33 ID:cKL49RGu
- 本体交換してもらった、相変わらず傷がつく・・
- 753 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:34 ID:yBaBc6Lf
- 日付設定・・・
やっぱPCEやDCみたいに、一定時間稼動させたら
2週間くらい記憶してる方がいいな。
- 754 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:35 ID:yBaBc6Lf
- >>753
PCEには日付設定はなかったな・・・
- 755 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:36 ID:VR2ZGxZU
- 初期不良で交換したものも
不良品とは凄いね
- 756 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:36 ID:mYrXn2cB
- >>748
PS2のは10年もつらしい
- 757 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:37 ID:mwkn6/pf
- >>752
地域によって違うのかな・・・。
俺は大丈夫だよ・・・。
- 758 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:50 ID:cKL49RGu
- もうだめだ、売るしかない
HALOが出る頃もう一回買おう・・
- 759 :名無しさん必死だな:02/02/26 14:56 ID:W7Mg4Awb
- ヤフオクで、そのXBOXディスクに傷付かなかった?と問い合わせてから買えば無問題
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084047853-category-leaf.html
つうかこのスレで今から買おうと思ってる人はいないか・・・
- 760 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:02 ID:AnX/Nmru
- 買う気満々ですが何か?
- 761 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:15 ID:OJXx1zhX
- >746
自作PCでは時々あるよ
まぁ内部が高温になりすぎてコンデンサの耐久性を
落としている可能性が高いけど
- 762 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/26 15:16 ID:SyY8m2bs
- なんかいいとこねーな。
JSRFだけかよ、救いは。
- 763 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:20 ID:mwkn6/pf
- >>762
ゴッサムもそれなりに面白いよ。
ただ売りは実在の道路を爆走できる事と、
好きなCDをかけれる・・・・・・。
フフフ・・・・。もういいや。
- 764 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:27 ID:ArY0aHsI
- ハードがクソなだけで、ソフトにはみんな満足してるんでしょ?
- 765 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:29 ID:4QhM2BAC
- >>764
>ハードがクソなだけで
そのハードをこれから何年も使うことになるんだから大問題
- 766 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:29 ID:/52Lviu0
- >>764
ソフトには満足してる。
幸い俺の本体は傷つかないし。
時計はまあ、コンセント指しっぱなしにしとくわ。
- 767 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:31 ID:ArY0aHsI
- >>765
あ、そうか。そうだわな確かに。
俺は無事にゲームディスク傷騒動にピリオドをうったよ
昨日交換した箱が正常だったからね。
- 768 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:34 ID:5gRF+gSK
- アメリカで同じこと起きてるはずなのに直ってないってね・・
当たりの確率史上最悪
そんなメーカーの商品買うなよ
- 769 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:35 ID:yBaBc6Lf
- 確かにJSRFは楽しいし良く出来てる。
GCかPS2に移植してほしいよ。
- 770 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:35 ID:bLyEIEM1
- >>768
全部Flextronicsの責任にしそう。
- 771 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:36 ID:cKL49RGu
- 二度目も不良品とは・・パソコンも壊れ気味だし鬱だ
- 772 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:38 ID:ltQp4GsN
- 買わなくてヨカターヨ
- 773 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:43 ID:bLyEIEM1
- >>771
だからさっさと中古屋で処分しろっていってるだろうが。
- 774 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/26 15:44 ID:SyY8m2bs
- 俺、PS3が出てもよほどのことがないかぎりは初期は避けよう。
- 775 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:46 ID:G6x58+36
- つか、マヂな話、PS2のメモカみたいな致命的なバグらしいバグは無いの?
再生キット無しでもDVD再生できる裏技とかは?
- 776 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:48 ID:mwkn6/pf
- >>775
PS2のメモカのようにメーカーも認めざるを
えないバグならば、いいけど。
今回のようにCDが削られるとか、時計がリセットされるとかは、
結構性質が悪い。
多分時計リセットは何にも考えずにそういう仕様にしたんだと思うけどね。
- 777 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:56 ID:nfzO2hIH
- 買った時からディスクに傷がつくなんてソニータイマーより酷いじゃないか!
- 778 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:57 ID:Hhci+CWl
- >>768
アメリカで返品された奴が日本で売られてるとかだったら嫌だな。
実際、アメリカ製の製品ってそういうのあるらしいよ・・・
- 779 :名無しさん必死だな:02/02/26 15:58 ID:6rqQF+P7
-
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42869000
お買得情報
現在31000円なり
- 780 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:02 ID:5COni7LI
- PS2のメモカはまだメモカだけ買い直せばいいけど、本体のバグはタチが悪いよ
- 781 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:05 ID:AnX/Nmru
- >>780
バグではないだろ
ハード自体に致命的な問題はないみたいなんで、買うことにするよ
- 782 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:06 ID:mwkn6/pf
- >>780
PS2のメモカは無償交換じゃなかったっけ?
>>781
おっ俺と仲間だ。
- 783 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:06 ID:bLyEIEM1
- オフサイドトラップみたいなもんだな>ディスク破壊マシーン
- 784 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:07 ID:AnX/Nmru
- >>783
プレイには問題ないんだろ?
オレ、ゲームは売らない主義だし・・・
- 785 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:08 ID:ArY0aHsI
- >>775
充分致命的だよ(w
今は影響がなくても、やがて読み込みエラーが頻発するかもしれんし。
- 786 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 16:08 ID:zj2/358n
- メモカが消えても別にやり直せばよいが(どういう状態で消えるのかはハッキリ
してるし)、ディスクに傷がつくのは取り返しがつかないからなあ。
- 787 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:08 ID:XXwM5CEA
- でもゲームを売る人間にとっては大問題だな
- 788 :親切な老人:02/02/26 16:08 ID:aUZxuKHs
- >>781
>>777を読むのじゃ・・・・
- 789 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:09 ID:cKL49RGu
- どんどん削り取られていくんだろうからねえ
- 790 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:10 ID:XXwM5CEA
- >>785
確かに。
2〜3日では読み込みエラーが出なくても、1ヶ月とか長くプレイし続ける
と傷も増えてきて読み込みエラーが頻発するかもしれない。
- 791 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:10 ID:AnX/Nmru
- >>788
ハードの問題?
>>785
友人の○○2は、拝み倒さないとガンダムDXが起動しなくなりましたが?
- 792 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:11 ID:AnX/Nmru
- >>790
傷は外周部に付くだけなんだろ?
- 793 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:13 ID:wA9fEw/L
- >>792
外周部だけなら可であると?
心やさしいユーザーに囲まれてビルは幸せ者だ
- 794 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:14 ID:XXwM5CEA
- AnX/Nmru=MS社員
- 795 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:14 ID:AnX/Nmru
- >>793
ゲームが出来なくなるわけではないんでしょ?
売る人にとっては大問題なのか・・・・
- 796 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:15 ID:AnX/Nmru
- >>794
違います
- 797 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 16:16 ID:zj2/358n
- 売らない人でも、この話聞いたらX箱買わないと思うが。
その盲目さ、社員って言われてもしょうがないよ。
- 798 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:16 ID:cvHCxt0V
- 信者への烙印ってことか・・・
- 799 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:16 ID:mwkn6/pf
- >>795
ゲームもできなくなる可能性も考えた方がいい。
だから店に持ってたら店が交換してくれるんじゃないかな?
- 800 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:17 ID:AnX/Nmru
- うーん・・・
ホコリと間違うくらいの傷なんでしょ?
- 801 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:18 ID:ArY0aHsI
- >>797
この問題は気分のいいもんではないよね。
あきらかにマイナスポイント。
俺ソフトもよかったし、ハードの性能にも満足してるけど
これだけはほっておけない。これから箱を買う人も安心できないし。
- 802 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:18 ID:W7Mg4Awb
- DVDドライブに入れて遊ぶと傷が付く(ハズレの場合)のは、ハードの問題でしょ
ただ、このスレを踏まえた上で買うつもりなら何の問題もないかと
- 803 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:18 ID:mwkn6/pf
- >>800
俺のはなってないのでわからんが
最初は埃ぐらいでドンドン削られてくるって書いてる人が、
いなかったっけ?
- 804 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:21 ID:AnX/Nmru
- 「鉄騎」が出てから考えることにします・・・
- 805 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:23 ID:bLyEIEM1
- 店頭で存分にプレイすればいいんじゃない?
タダだし。買うと大変。
- 806 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 16:23 ID:zj2/358n
- 正直それ以前に俺は、
>友人の○○2は、拝み倒さないとガンダムDXが起動しなくなりましたが?
こういうこと書く奴はどこの陣営であれ、気に入らない。手口がいやらしい。
- 807 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:25 ID:AnX/Nmru
- >>806
読み込み難くなるのは、どのハードも同じなのでは?と思って書きました
気に入らなかったのなら、謝ります・・・
- 808 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:26 ID:mwkn6/pf
- >>806
そうだね。信用できないなぁ。
と言うわけで俺の>>782の発言は取り消しね。
俺は平和なマルチでいたいので。
- 809 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:27 ID:ltQp4GsN
- MSってこういう重大なクレーム発生しても何の対策もとらないんだろうな
ハードのクレームはソフト書き換えじゃ済まないもんな
次回製造ロットもずっとこのまんまじゃねーの?
はずれつかんだ人は運が悪かったと諦めて下さいで済ます気か?
- 810 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:27 ID:/52Lviu0
- 友達に電話したらディスクに傷ついてたらしい、
JSRFクリアしちゃって交換どうしようか悩んでたよ。
- 811 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:28 ID:mwkn6/pf
- >>807
発売直後のXBOXとPS2ではまた状況が違うと思うよ。
それにその友人はPS2本体買ってすぐその状況だったの?
- 812 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:28 ID:bLyEIEM1
- >>810
今週中に売却するのが正解です。
- 813 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:28 ID:AnX/Nmru
- >>808
そんなぁ
悪気はなかったのに・・・・・・・・
- 814 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:30 ID:/52Lviu0
- >>812
売る気はないってさ、対戦オモロイし。
- 815 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:30 ID:AnX/Nmru
- >>811
買ってすぐではありませんが、レスした相手の発言は
「いずれ読み込まなくなる可能性」を示唆するものだったので・・・
- 816 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:30 ID:nqWGjiQj
- その傷ついたディスクってのを一度見てみたいもんだな。
誰か写真取ってウプきぼんぬ。
- 817 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:32 ID:mwkn6/pf
- >>813
まぁまぁ。
とりあえず俺んとこのXBOXは傷つかないからいいけど、
傷つくのはどうやら本当のようなのでちょっとPS2の読み込みの
問題とはちょっとちがうとおもうよ。
実際俺のもDOA3はフリーズしたり読み込まなかったりが多いし。
あとケースの説明書止めも問題。俺もJSRFの説明書止める
プラスティックが折れてた。まぁこれは本体の問題じゃないけどね。
- 818 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:34 ID:RJWmRem0
- >>816
安いデジカメじゃ確認出来ない程度のキズだ
目視でも光の加減で見えないので気づいていない潜在キズユーザー居ると思われ
- 819 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:36 ID:nqWGjiQj
- そんな微妙な傷って言われたら無い傷が見える人だって出てくるぞ。
- 820 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:36 ID:/52Lviu0
- 次のハードはどのメーカーもカセットにすりゃ、こういう問題消えるな、
容量減るけどw
- 821 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 16:37 ID:zj2/358n
- 確かに、事実が知りたいよね。こちとらXを貶すのが目的じゃなく
なんとかして安心して買いたいって立場なので。
取り合えず、
http://www.applied-net.co.jp/supply/mediaindex.htm
もしも実際に削れてるって人は↑の下のほうにあるような保護シートを
貼ってみるのは如何でしょう? ただこれ貼っても問題なく読めるか
どうか、と剥がす時にダメージを与えないかどうか、多少不安だけど。
>>819
集団ヒステリーか。確かに。
- 822 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:39 ID:mwkn6/pf
- >>819
実際俺は見えてないだけかも。ヽ(`Д´)ノ
- 823 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:43 ID:nqWGjiQj
- そんなに自分の目が信用ならないのか(;´Д`)
- 824 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:43 ID:nQc50L5m
- 俺の本体は、一台目はこのすれで傷がつくというのを見て、自分のも見てみたらついてたので店で交換
二台目は初回起動時に3本、その後どんどんと傷が増えていき記録面のデータの所ぎりぎりの所まで達したのでサポートに電話
ということで工場にて修理となりました
大体一週間ぐらいでかえってくるらしい
- 825 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 16:44 ID:bLyEIEM1
- >>824
メキシコの工場に送り返すので実質交換となります。
- 826 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:45 ID:cXXdwJyW
- 北米でもあったのかな?こんな騒ぎ
- 827 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:45 ID:mwkn6/pf
- >>824
マジですか( ゚д゚)ポカーン ・・・・。
それは酷すぎる。
- 828 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:45 ID:AnX/Nmru
- アジアで作ってもらいたいですね・・・・
- 829 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:45 ID:/52Lviu0
- やっぱり、多少時間かかっても工場修理のほうがいいかもな、
ドライブのみ交換ならデータも大丈夫だろうし。
- 830 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:46 ID:wEXFYCPs
- JSRFで、グラフィティを見ようとしたら壁しか表示されず、メニューを抜けると
「ディスクが汚れているか、傷がついている可能性があります」だって。
何回やってもなるんだが、セーブデータを削除してニューゲームでやり直したら直った。
これって交換するべきかな。同様の症状出た人いますか?
- 831 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 16:46 ID:zj2/358n
- フライングで北米版買った人はそんな話だれもしてなかったね。
- 832 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:46 ID:nqWGjiQj
- >>824
ウプきぼんぬ。
ってか、黙視で容易に視認できる傷なのん?
- 833 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:47 ID:mwkn6/pf
- 日本だけだったら本当にむかつくかも・・・・・。
アカン・・・・マルチなのに売ってしまいそうだ。
- 834 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:47 ID:cKL49RGu
- >>830
傷はどのくらいなの?例の外周のやつ?
- 835 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:48 ID:mwkn6/pf
- >>832
記録面まで削られそうになるんであれば、
目視できるんじゃないかな?
- 836 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:48 ID:cXXdwJyW
- 日本のは手抜き?
- 837 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 16:48 ID:h+HEGsMb
- >>832
見えるよ。
気がついたら無数に傷が。
遊ぶうちに増えてくのはレベルが上がっている気がしておもしろい(おい
- 838 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:48 ID:JlFKxRXO
- >>836
リワーク品
- 839 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:49 ID:nqWGjiQj
- >>835
んじゃ目視できない君が気に病むな。
- 840 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:49 ID:VR2ZGxZU
- 故障率3割ぐらいか?
- 841 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:49 ID:ltQp4GsN
- やっぱアメリカの不良品を日本にもってきてるという説が濃厚だな(w
- 842 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:50 ID:mwkn6/pf
- >>839
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
言われればその通り。
つーことは俺のは大丈夫なんだな。
でもXBOX2機種ある感じだね。
- 843 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 16:51 ID:zj2/358n
- どなたか情報処理能力の低い俺様のためにこれまでに出た不具合報告を
まとめてもらえないでせうか? (3つくらいだっけ?)
FAQのような形で新スレの頭に貼っておけば結構役に立つかも。
- 844 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:51 ID:AnX/Nmru
- 買う前にここに来てよかったかも・・・・・
- 845 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:54 ID:/52Lviu0
- >>843
同心円状の筋は最初からついている、恐らくコピーガード。
ドライブによっては、ディスクの外周部に小さな傷がつくものがある。
コンセントを2時間抜いていると時計初期化(仕様)。
俺が確認したのはこれくらい。
- 846 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:54 ID:5/kdysqF
- 馬鹿を晒す
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/_masaki_2000?
- 847 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:56 ID:HLviHMth
- 最近の人って、射出機能付きとか、回転したままトレイに乗って
出てくるドライブとか知らないんだろうな。
- 848 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 16:56 ID:bLyEIEM1
- 1 コンセントを差しておかなりと時計がリセット(仕様)
2 画面のノイズ
3 ディスク外周の損傷
です。
- 849 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 16:57 ID:bLyEIEM1
- どうしてもトラブルを避けたい方は時期ロット以降を
ご購入お願い致します。
- 850 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 16:58 ID:zj2/358n
- あとDOA3でハングするって奴は?
セーブデータをクリアすると治るとか、、、
詳細が分からないんだけど。
- 851 :名無しさん必死だな:02/02/26 16:58 ID:mwkn6/pf
- >>848
2と3は同一なのかなぁ?
いや・・要するに2が起こる本体は3も起こってしまうとか。
- 852 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 16:59 ID:bLyEIEM1
- >>850
DOA3特有の不具合かと思われます。テクモにご連絡下さい。
- 853 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:00 ID:/52Lviu0
- さっきの友達から今電話あったんだけど、
いれっぱなしにしてないディスクには傷が付かなかったとのこと。
- 854 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:01 ID:mwkn6/pf
- >>850
ということは4っつ?
1 コンセントを差しておかなりと時計がリセット(仕様)
2 画面のノイズ
3 ディスク外周の損傷
4 ソフトによって立ち上がらなかったりハングしたりする。
(立ち上がらない場合は一回取り出して入れなおすか
電源切るか?ハングする場合はセーブデータ削除?)
- 855 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:02 ID:OZ6M8A9/
- ディスク外周の損傷は仕様だっただろ
- 856 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:02 ID:bLyEIEM1
- >>854
2はTVや接続端子の相性のようです。
4はDOA3に特有の問題のようです。
- 857 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:02 ID:bLyEIEM1
- 3はゲームプレイに支障が無い限り本体、ソフト共に交換には応じられません。
- 858 :玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/02/26 17:03 ID:h+HEGsMb
- >>856
JSRFでも報告あったよ。
2もまだ相性かどうかはわからんでしょ。
- 859 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:03 ID:bLyEIEM1
- 現在ダイヤルQ2による電話サポートの有料化を検討しております。
- 860 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:03 ID:mwkn6/pf
- >>855
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
そうだったのか〜〜。
だったら俺のは仕様と違うぞ・・・・・・。
>>856
なるほど・・・・。
- 861 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:04 ID:AnX/Nmru
- 2と3が気になりますね・・・
- 862 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:05 ID:bLyEIEM1
- 1 コンセントを差しておかなりと時計がリセット(仕様)
2 画面のノイズ
3 ディスク外周の損傷
4 ソフトによって立ち上がらなかったりハングしたりする。
(立ち上がらない場合は一回取り出して入れなおすか
電源切るか?ハングする場合はセーブデータ削除?)
5 メモリーカードが使えないソフトがある(仕様)
全部でこのくらいですね。
- 863 :824:02/02/26 17:06 ID:nQc50L5m
- 傷は明るいとこで反射させると見える
水力ポンプの羽根車のように切れこんでいる傷と円周に沿っている傷、それと「く」見たいな形をした傷などさまざま
ディスク自体も店で交換させたので新品の物を使用していたわけだけど昨日交換して一気に傷が増えていった
つーか一台目の本体でJSRFの道で取れるすべてのグラフィティとってクリアしたばっかだっので痛かった
二台目はそれを踏まえてメモリユニットを買ったが、JSRFはシステムデータとセーブデータに分かれており後者のみメモリに保存可能
ちなみに送り返したところは郡山
- 864 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:07 ID:Anwh1L7/
- 何でも「相性」で片付けりゃ済むと思うなYO
- 865 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 17:07 ID:asjK1GK3
- >>862
DVD再生キットの不具合もありますが。
俺がそうだった。
単なる不良品だったが
- 866 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:08 ID:RJWmRem0
- 写真とったけど見づらい。それでも良ければうpするから
アプロダ希望
- 867 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:08 ID:bLyEIEM1
- あと交換要求についてご連絡申し上げます。
交換要求は販売店のみにおいて受けつけております。
電話サポートによる交換要求には応じることができませんのでご容赦下さい。
- 868 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:10 ID:CgoADf7y
- >>824の傷が増えていくっていうのもコピーガードですか?
- 869 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:11 ID:/52Lviu0
- >>863
システムデータは何が記録されてるの?
- 870 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:12 ID:bLyEIEM1
- >>868
ゲームプレイに支障が無い限り交換は認めておりません。
また、ゲームソフトの中古販売も認可しておりません。
- 871 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:16 ID:bLyEIEM1
- http://xbox.jp/support/index.html
から転載。
---
Xboxの修理依頼先は下記の通りです。
Xboxリペアーセンター:福島県郡山市待池台 1-17
※故障または修理が必要と思われる方は、まず下記のXboxカスタマーサポート
0570-019-602にお問いあわせください。
Xbox全般に関するお問い合わせ先は下記の通りです。
Xboxカスタマサポート:0570-019-602
受付時間:10:00〜18:00(土日祝日を除く)
※お使いの電話によってはご利用できない場合がございます。
※一部を除く携帯電話およびPHSからは現状ご利用いただけません。
---
電話料金はユーザー様のご負担となります。
- 872 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:17 ID:9Y30VNVy
- >>867
交換したかったら電話せずにそのまま店に持ち込めばOKってことですか?
- 873 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:19 ID:bLyEIEM1
- >>872
交換ならばその方が確実です。
断られてしまった場合、リペア−センターにご連絡下さい。
無償又は有償の修理に応じる場合があります。
- 874 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:19 ID:cKL49RGu
- >>872
俺はそれでOKでした
- 875 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:20 ID:W7Mg4Awb
- XBOX不具合ってゲームサイトで記事になるかな
有名サイトはこうなってるから、不利なことは報道しないだろうか・・・
http://xbox.jp/sp_partner/index.html
一部に(全体で何割くらいか分からないので)不具合があるのは事実だから
しっかり公表して好感の持てるサポートをしてほしい
- 876 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:23 ID:bLyEIEM1
- >>875
一部のあまりにも酷い中傷行為に対しては法的措置も検討しております。
尚、当社はインターネット上のコンテンツに関して何ら責任を負うことはありません。
- 877 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:24 ID:mBrC5q4L
- ユーザーサポート2ch出張所はトラコスの人?
- 878 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:24 ID:OE0Akbnk
- 某カメラ店に電話したら、傷の件の問い合わせは初めてだって。
明日には交換の品を持って来てくれるみたい。
次もまた当たりでない事を願うよ(;´Д`)
- 879 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:24 ID:XXwM5CEA
- >>876
あなたはトラコスの人ですか?
それともMSの人ですか?
- 880 :A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/26 17:24 ID:SyY8m2bs
- ま、糞は糞ということで。
- 881 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:25 ID:bLyEIEM1
- >>877
2chでのサポートは非公式なものなのでお答えは致しかねます。
- 882 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:25 ID:VR2ZGxZU
- もう社会問題だな
- 883 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:27 ID:VWRC9yzO
- >>847
今は2002年ですよ?
こう考えるとGCって凄いな・・・。
- 884 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:27 ID:vCnkBWg4
- >>881
↓以下の記事のせいで、XBOXを買った人が2chを初めとするネットで痴漢呼ばわりされてるんですが、なんとかなりませんか?
http://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html
【痴漢】XBOX信者のあだ名「痴漢」に大決定【痴漢】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014464822/
- 885 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:28 ID:7zO7txRR
- Nステーションに出たら笑う
- 886 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:28 ID:vdJiPC34
- >>847
>回転したままトレイに乗って出てくるドライブ
リコー製のドライブのことだとは思いますが、激しくスレ違いです。
- 887 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:31 ID:bLyEIEM1
- >>884
詳しく申し上げることはできませんが、米国本社の法務部門と連携を取り対応策を検討中です。
- 888 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:31 ID:qXkxPnVL
- 某氏がXBOX2と言ってたのは次期ロットのことなのかも。
- 889 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:32 ID:7LOhHI+o
- ディスク外周の傷をサポセンに言ったら、
サポセン『ゲームに支障がなければ様子を見て
その後影響が出ればもう一度こちらに電話を下さい』
自分『傷が付くのが嫌なので』
サポセン『後ほど連絡いたします』だってさ。
いつ返事がくるのやら・・・。
- 890 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 17:32 ID:asjK1GK3
- >>884
放置しとけ。
反応さえしなければそのうち消える。
「出川」なみの破壊力はないよ
- 891 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:33 ID:vdJiPC34
- >>887の発言でMS社員だと言うことがよくわかりました。
トラコスは本社は米国じゃねえもんな。
- 892 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:33 ID:ZF4gUBKM
- あだ名が痴漢になっただけで・・・電撃 vs M$法務
- 893 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:35 ID:qXkxPnVL
- 買うに買えないな・・・。
サポセンの対応もイマイチみたいだし。
セガですらDCが初期不良で壊れたときは一回で交換してくれたのに。
- 894 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:36 ID:byEs4cni
- やっぱ最後圧力ですよね。冨樫先生!
- 895 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:36 ID:bLyEIEM1
- >>889
申し訳ございません。
原則としてゲームプレイに支障が生じない限り
交換や無償修理には応じられないことになっております。
- 896 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:39 ID:ltQp4GsN
- だいたい「ゲームに支障がなければ・・・」ていう対応がムカツクよな
全データチェックするツールでも配布しろや!
むずかしいゲームをまぐれでクリアしてエンディングでこけたら
どうしてくれんだよ!!
- 897 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:40 ID:RJWmRem0
- ttp://www.77g.biz/uroom/bbs2/img-box/img20020226173720.jpg
ttp://www.77g.biz/uroom/bbs2/img-box/img20020226173646.jpg
見づらいが、反射の具合が局所的に変ってるとこがキズ
- 898 :名無しさん必死だな :02/02/26 17:41 ID:rhqVGCU/
- ネタスレが多く、ワラタage
- 899 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:42 ID:gdLnPKJu
- とりあえず、悲しいけど次スレの準備しようぜ〜
いちおう関連リンク↓
X-BOX公式サイト
http://xbox.jp/
ディスクの傷画像
http://210.136.179.189/cgi-bin/etc_pic/35.jpg
・・・あとはヨロシク。
- 900 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:42 ID:bLyEIEM1
- >>896
セーブデータなどの復旧は致しかねます。
- 901 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 17:42 ID:asjK1GK3
- >>897
ノット ふぁんど
- 902 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:42 ID:7LOhHI+o
- お店で本体を交換してもらうとして、
傷ついたディスクはどうすればいいの?
別々に買ったので不安です。
- 903 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:43 ID:bLyEIEM1
- >>902
ゲームプレイに支障が無い限り交換には応じられません。
- 904 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:44 ID:RJWmRem0
- >>899
だからそれはキズじゃないってばさ
- 905 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 17:45 ID:asjK1GK3
- >>899
たかがそれくらいの傷で…
- 906 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:45 ID:nqWGjiQj
- >>893
そりゃ壊れりゃ交換するだろうよ(;´Д`)
- 907 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:45 ID:96Ryg6ub
- >>899
同心円状のヤツは傷じゃないぞ
- 908 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:46 ID:nqWGjiQj
- >>899
傷ってのは最外周の右上にある奴の事?
- 909 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:46 ID:7LOhHI+o
- 交換してくれないならDVDとか怖くてみれないじゃん!
だったら最初からゲーム専用機にしとけって!
- 910 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:47 ID:WVvZjaMK
- 【キズ】XBOXバグレポート〜それは仕様です〜2度目【ノイズ】
- 911 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 17:48 ID:asjK1GK3
- >>904
だよね?
傷にもみえなくもない(俺も自分の見てみたが、なんかレコードの溝みたいだ)
箱で再生していないDVDも観てみたが、同じような傷が…。
DVDディスクの仕様なのでは?
- 912 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:49 ID:CekSHbQ4
- 俺の箱もディスク傷付け仕様になってるんだけど、原因はトレイ外周の
チョット高くなってるとこに当たるって事なんでしょ?
だとしたら、あの部分をヤスリかなんかで少し削ればうまく治るかな?
交換するのヤダし、やってみようか迷ってるんだがどうだろう?
意見きぼん!
- 913 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 17:50 ID:bLyEIEM1
- >>912
改造や分解をされた場合、サポートの対象外になります。
- 914 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:50 ID:mwkn6/pf
- >>912
削るのはやめた方がいいんじゃないかと思う。
- 915 :閑人 ◆kemcoggU :02/02/26 17:51 ID:dQt013Kj
- 面白い事になりそうなので是非やってください
- 916 :899:02/02/26 17:52 ID:gdLnPKJu
- マジで次スレの準備をした方が良いと思いますけど…(;´Д`)
- 917 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:54 ID:MjAPU9kq
- >>916
規制が厳しすぎて立てられません
- 918 :復習:02/02/26 17:55 ID:mbxQOLTZ
- 1 コンセントを差しておかなりと時計がリセット(仕様)
2 画面のノイズ
3 ディスク外周の損傷
4 ソフトによって立ち上がらなかったりハングしたりする。
(立ち上がらない場合は一回取り出して入れなおすか
電源切るか?ハングする場合はセーブデータ削除?)
5 メモリーカードが使えないソフトがある(仕様)
- 919 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 17:56 ID:asjK1GK3
- >>916
いらないと思う
- 920 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:56 ID:wEXFYCPs
- 箱本体とソフト別々の店で買う場合、交換でものすごいトラブル起きそうだよね。
でも、同心円上の輪っかはキズじゃないってMSの人も言ってたよ。
外周のは仕様じゃすまないだろうね。
とりあえず漏れはJSRFが止まりまくるんで本体交換で試してみるわ。
- 921 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:56 ID:yBaBc6Lf
- トップローディング版を出してよ
- 922 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:56 ID:27xV7CmI
- まじ勘弁して欲しい。
デジキューブで買ったから店頭交換できねーだろうし
- 923 :名無しさん必死だな:02/02/26 17:57 ID:JlFKxRXO
- >>918
リモコン(レシーバー)の不具合は?
- 924 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:00 ID:qXkxPnVL
- 交換って買った店でやんなきゃいけないの?
MSが直接引取りに来てくれるといいんだけど。
- 925 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:01 ID:QkI2ksfP
- 何故PS2にはこのような事はおきないのに
XBOXはディスクの外周に傷らしきものがつくのでしょうか?
これは仕様ですか?誰だって大事なディスクには傷をつけたくないでしょう?
なにか不具合がおきてから対処というのはオカシクありませんか?
- 926 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:01 ID:VR2ZGxZU
- サービス悪いね
- 927 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:02 ID:knHNc+34
- >>920
同心円上の輪ってリングプロテクトなんかな。
- 928 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 18:02 ID:asjK1GK3
- >>920
ソフトのカスタマーセンターに問い合わせてみたほうがいいと思うが。
俺のDVDソフトは傷一つつかないのだが…。
虫眼鏡でトレイでも見てみたらどうだ?
- 929 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:03 ID:Hhci+CWl
- ハードディスクが壊れたらデータはどうなるんだ?
メモリーカードには移せないんでしょ?
ハードディスクなんか、運が悪いと一年も持たないじゃない。
- 930 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:04 ID:bLyEIEM1
- >>925
繰り返しますが、ゲームプレイに支障が無い限り交換には応じられません。
XBOXのゲームディスクはゲームプレイの機能を提供するものだからです。
- 931 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:04 ID:wEXFYCPs
- >927
プロテクトじゃなくって、データの切れ目だって言ってたぞ<MS
- 932 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:05 ID:96Ryg6ub
- >>928
生産しているメーカーが違うんだろ
ビクターとどこだっけ?
- 933 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:06 ID:MjAPU9kq
- 要するに8cmCD用の溝の部分のバリで傷が付くんですか?
- 934 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:06 ID:bLyEIEM1
- >>929
破損したデータの復旧には応じかねます。
ハードディスクが壊れた場合はサポートにご連絡下さい。
http://xbox.jp/support/index.html
以下引用
---
Xboxの修理依頼先は下記の通りです。
Xboxリペアーセンター:福島県郡山市待池台 1-17
※故障または修理が必要と思われる方は、まず下記のXboxカスタマーサポート
0570-019-602にお問いあわせください。
Xbox全般に関するお問い合わせ先は下記の通りです。
Xboxカスタマサポート:0570-019-602
受付時間:10:00〜18:00(土日祝日を除く)
※お使いの電話によってはご利用できない場合がございます。
※一部を除く携帯電話およびPHSからは現状ご利用いただけません。
---
電話料金はお客様のご負担です。
- 935 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:06 ID:QkI2ksfP
- >ユーザーサポートさん
それではXBOXソフトでなく一般のDVDにもし傷らしきものが
ついた場合はどうするのでしょうか?
- 936 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:08 ID:5Glzs9hf
- ゲオの買取は28,000円だそうだ。トレーダーの30,000円はいいね。
- 937 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:09 ID:qXkxPnVL
- XBOXで大事なディスクに傷がつけられても
泣き寝入りしかできないんだね。酷すぎ。
- 938 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:09 ID:bLyEIEM1
- >>935
DVDソフトのディスク特有の問題かもしれないのでDVDソフトメーカーにご連絡下さい。
万が一XBOXが原因による破損でも、本体の修理以外の要求にはお応え致しかねます。
- 939 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:10 ID:mwkn6/pf
- >>938
何だとぉ!!
プンプンヽ(`Д´)ノ
- 940 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:10 ID:yrfOYsk3
- >935
ほんとそうだよ自分で傷つけたのはしょうがないけど、
本体のせいで傷つくんだから、影響がなければいいというものではないぞ。
- 941 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:13 ID:mBrC5q4L
- ヒットマン呼ぼうぜ!日本にもいるらしいから
- 942 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:13 ID:RGm4SHRw
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――
| Xboxを売ったらへやががらんとしちゃったよ。ヽ
| でも……すぐになれると思う。 |
| だから………。 |
\_ Xbox売りなよ。 __/
―――――――――――――――
──────┐
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /o o/ | . .,. ‐'"|``l
( 人____) ┌─── ──┐ │ , ‐'"´ | |┐
|ミ/ ー◎-◎-). │ ┌───┐│ | |. | | |
(6 (_ _) )... │ │o o o o│ │ │ |. | | |
|/ ∴ ノ 3 ノ... │ | = = | .| | |. | | |
/ \_____ノ │ └───┘ | / | P S 2 | | |
/ /⌒l ~)_) └ロ──‐──ロ┘ |. | | |
( `、_^^ ノ | |. | | |
ヽ__/⌒l | | |. | | |
XXXXX| |― | | ̄ |_ |. | | |
XXXXXXXX` ― - | | | ) |___ | | |.
XXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ / /| | | |\
XXXXXXXX` ― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 943 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:13 ID:bLyEIEM1
- >>940
DVDビデオの製造工程又は品質にはばらつきがあります。
DVDビデオの販売店にご相談下さい。
- 944 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:13 ID:GY6lpWB2
- >>938
つまり、マイクロソフトなんか信用してXBOX買った奴がバカだってことだな(笑)
ユーザーなんてどうなろうと知ったこっちゃないってことだよ(w
- 945 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:13 ID:W7Mg4Awb
- >>938
そろそろやめてくれ・・・ネタスレになる
最初の頃はおもしろかったけど
- 946 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:14 ID:ltQp4GsN
- >>943
そんな無責任なサポート対応しかできないなら
あんたもうこなくていいよ(w
- 947 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:14 ID:GY6lpWB2
- >>943
プレステでは大丈夫なDVDが、かかんないんですけど?
都合の悪いことはみんな他人のせいですか?
- 948 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:15 ID:vsQGEKLe
- なんでも責任を他人に押しつけるメーカーと話しても
意味ないので売りに出すとしましょう。
- 949 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:15 ID:bLyEIEM1
- >>946
マニュアルにも明記してあります。
http://xbox.jp/support/treatment/hd/DVD_video_kit_X0825605MAN.pdf
をご覧下さい。
- 950 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:15 ID:4VzlBTqr
- やっぱ次スレ必要だと思うが
- 951 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:17 ID:Hhci+CWl
- 昔、入れたメディアに傷が付くと言うことで回収になったDVDだかCDプレイヤーだかが
あったような・・・
- 952 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:17 ID:bLyEIEM1
- Xbox DVDビデオ再生キットはDVDビデオソフトの再生を保証するものではありません。
- 953 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 18:18 ID:asjK1GK3
- 話が大げさになりつつあるが…。
本当に箱が原因で傷がついたのか、よ〜く確かめて書いたのか、
早合点で書いたのか、判断できないことも考慮しよう。
なんでそんなこというのかというと、
俺が箱で再生したDVDには何一つ傷がついていないからだ
- 954 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:18 ID:wEXFYCPs
- >952
そこまでいくとネタにすらなってないぞ・・・
- 955 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:18 ID:SZJVbzsO
- さっき未開封のDOA3を開封してみたところ信号面の同心円状の
筋は7本最初からありました。
本体に入れる前には外周に全くキズはありませんでしたが、1時間ほど
作動させてから取り出したところ外周に2個ほど、数ミリ程度の薄いキズ
と、小さい塵のような物がいくつか付着していました。
現在は気にならない程度ですが駆動時間に応じて増えてくるようだと
少しは気にするかも
- 956 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:19 ID:mwkn6/pf
- 買った人でユーザー登録した人いる?
- 957 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:19 ID:Anwh1L7/
- 不具合発生しまくりな上にサポートも最悪。こりゃだめだな。
- 958 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:20 ID:MjAPU9kq
- だからトラコスはだめだっていったじゃん(w
- 959 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 18:20 ID:zj2/358n
- まだXを買ってない人でユーザーサポートサソのカキコを読んで買う気が
うせた初心な人も多いと思う。かなり効果的なネガティブキャンペーンに
見えるが。
- 960 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:22 ID:yBaBc6Lf
- >>952
それってネタですか?
そんな商品を売って良いと思ってるんですか?
- 961 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 18:22 ID:asjK1GK3
- >>959
彼は本物か?
単に煽りしか見えんのだが…。
- 962 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:22 ID:qXkxPnVL
- これ読んで、これから買おうって思える人いるかね?ふつう。
- 963 :クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/26 18:22 ID:LObCi4wF
- スレを読む限り、第二のソーテック、YAHOO BBになりそうな予感だな(w
- 964 :2ch支持:02/02/26 18:23 ID:LVwr6cOd
- 言論弾圧するような所の製品は買いたくない・・・
- 965 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:23 ID:tNbzi0g/
- っていうか、普通に考えてこんなゴミ箱欲しいと思わないだろ。
- 966 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:23 ID:mBrC5q4L
- トランスコスモス
- 967 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:24 ID:QkI2ksfP
- >>961
俺も疑いをもってます(w
あまりにも対応が馬鹿馬鹿しいので(w
はなしにならん。
- 968 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:25 ID:bLyEIEM1
- >>960
http://xbox.jp/support/treatment/hd/DVD_video_kit_X0825605MAN.pdf
のマニュアルの1ページ目をご覧ください。
「まれに正しく動作しないDVDビデオがあります。
DVDビデオの製造工程または品質にはばらつきがあります。
DVDビデオの販売店にご相談ください。 」
当社が想定する品質に満たないDVDビデオは動作しない可能性があります。
- 969 :967:02/02/26 18:25 ID:QkI2ksfP
- あごめん。
俺が疑いをもってるのは2ch出張サポさんです。
- 970 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 18:25 ID:zj2/358n
- >>961
いや、偽者だと思うから「初心な人」って。
本物だったら大変だな。
- 971 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:26 ID:mwkn6/pf
- >>968
こんなことPS2のマニュアルにも書いてあるのかな?
- 972 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:28 ID:cKL49RGu
- んで新スレどうする
- 973 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 18:28 ID:asjK1GK3
- >>967
直接Xboxカスタマーの人と話した(DVD再生キットの件)で、
あんな冷たい対応はなかったぞ。
おそらくアンチXboxだろう。
そもそも本物が、こんな場所で答えるはずなどないし。
- 974 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:28 ID:vsQGEKLe
- 傷が付くのはマニュアル以前の問題だYO!
- 975 :クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/26 18:30 ID:LObCi4wF
- >>972
さっきから必死に串使って立てようとしてるんだけど、規制に引っかかるんだYO!
2ch規制厳しすぎだ。
- 976 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:30 ID:cKL49RGu
- 2ch出張の人はただのネタでしょどう見ても
本物かどうかなんて言うまでも無く
- 977 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:31 ID:mbxQOLTZ
- 1 コンセントを差しておかなりと時計がリセット(仕様)
2 画面のノイズ(外部の影響に弱い)
3 ディスク外周の損傷
4 ソフトによって立ち上がらなかったりハングしたりする。
(立ち上がらない場合は一回取り出して入れなおすか
電源切るか?ハングする場合はセーブデータ削除?)
5 メモリーカードが使えないソフトがある(仕様)
6 リモコンの不具合
7 消費電力最大200w(仕様)
8 サポートはトランコス
- 978 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:32 ID:QkI2ksfP
- そうですね。
まじめに質問して損したよ。
- 979 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:32 ID:qXkxPnVL
- ネタとか言わんでくれよ・・・。つまんなくなっちゃうよ。
- 980 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:33 ID:bLyEIEM1
- >>976
2chでのサポートはあくまでも非公式なもので、お答え致しかねます。
また、このサポートを利用した結果の影響についてはいっさい責任を負いかねます
のでご了承ください。
- 981 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:33 ID:Ei1AyhKD
- 問題山積み
- 982 :Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/26 18:33 ID:asjK1GK3
- >>976
結果的に奴の目論見どおり、箱の購買意欲を失わせたことに成功したわけだ
- 983 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:33 ID:mBrC5q4L
- トランコスワラタ
- 984 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:33 ID:pEGID193
- >>980
騙りは死ねクソ野郎。
- 985 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:34 ID:fWmqEfAY
- >>977
4は嫌だな。3も嫌だけど。
- 986 :狂人 ◆0NUVuc36 :02/02/26 18:34 ID:zj2/358n
- あんまりやると、XBOXの偽エミュレータサイトのような目にあう
かもよ>ユーザーサポートサソ
- 987 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:34 ID:yBaBc6Lf
- gccか
- 988 :閑人 ◆kemcoggU :02/02/26 18:34 ID:dQt013Kj
- ネタに噛み付くなよ
- 989 :ユーザーサポート2ch出張所:02/02/26 18:36 ID:bLyEIEM1
- >>977
消費電力についてはPS2と同等程度ですのでご安心してお使い下さい。
- 990 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:37 ID:AnX/Nmru
- やっぱり、もう少し様子見ですね・・・
- 991 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:37 ID:pEGID193
- >>989
参考資料はTECHSIDEですか。(藁
- 992 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:40 ID:IJVUdFFD
- ユーザーサポートが最悪だということですので購入を見送ります。
- 993 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:40 ID:mBrC5q4L
- 1000
- 994 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:41 ID:JeNaJuIg
- / ./::::::::  ̄ ::::::\ ヽ
l ./::::::::: -‐- ::::::ヽ l
| .l:::::::: ` ー 、__, -一'´ ̄ ::::::l .|
. │ |::::: ____ ____ ::::::| .|
. |. |:::::/ \ / \::::| . |
│..|:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::|..│
| |:::::::: ::::::| |
| \:::::: ━━ ━━ :::/ |
/⌒ヽ. |::::: |:::: | :::::| ./⌒ヽ
.l /⌒| |::::::: |:::: | ::::::| |/⌒l |
| |/⌒|...|::::: l |::::: | l :::::| |/⌒l .|
.. | | _(_|...|:::::: / |::::: | | ::::|...| l__:) |
| l__,ノ| .|::::: _./ \____/ .\._ ::::::| .| l__ノ./
ヽ.__人.|:::: iー‐-----──'⌒⌒──-----‐一i ::::|,人__ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:::::: l 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ノ ::::::::| | は───い
/|:::::: ヽ\__, ---──┬──---、_ / / ::::::|\ < 皆の衆・・・・・・! 1000いくぞー・・・!
./ |:::::::.. \` ー--------------一´./ ::::::| \ \_______
_/ |::::::::... `ー----------------‐ ´ ::::::| \_
‐ l l:::::::::::... ___ ....:::::;/ .l ‐-
- 995 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:41 ID:qXkxPnVL
- 次期ロット待ちだな
- 996 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:42 ID:BBzSyKAF
- こりゃあ値下がり確実だな。さっさと売って忘れよう(;´д⊂)
- 997 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:42 ID:OZ6M8A9/
- 10000
- 998 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:42 ID:pEGID193
- この程度の騙りから騙されてるようじゃ現実社会でも
騙される事になるだろう。
- 999 :閑人 ◆kemcoggU :02/02/26 18:42 ID:dQt013Kj
- ガンジス
- 1000 :名無しさん必死だな:02/02/26 18:42 ID:JeNaJuIg
- / ./::::::::  ̄ ::::::\ ヽ
l ./::::::::: -‐- ::::::ヽ l
| .l:::::::: ` ー 、__, -一'´ ̄ ::::::l .|
. │ |::::: ____ ____ ::::::| .|
. |. |:::::/ \ / \::::| . |
│..|:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::|..│
| |:::::::: ::::::| |
| \:::::: ━━ ━━ :::/ |
/⌒ヽ. |::::: |:::: | :::::| ./⌒ヽ
.l /⌒| |::::::: |:::: | ::::::| |/⌒l |
| |/⌒|...|::::: l |::::: | l :::::| |/⌒l .|
.. | | _(_|...|:::::: / |::::: | | ::::|...| l__:) |
| l__,ノ| .|::::: _./ \____/ .\._ ::::::| .| l__ノ./
ヽ.__人.|:::: iー‐-----──'⌒⌒──-----‐一i ::::|,人__ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:::::: l 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ノ ::::::::| | は───い
/|:::::: ヽ\__, ---──┬──---、_ / / ::::::|\ < 皆の衆・・・・・・! 1000ゲット・・・!
./ |:::::::.. \` ー--------------一´./ ::::::| \ \_______
_/ |::::::::... `ー----------------‐ ´ ::::::| \_
‐ l l:::::::::::... ___ ....:::::;/ .l ‐-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★