■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
泣けるゲーム教えてください
- 1 :名無しさん必死だな:02/06/20 21:19 ID:OSKwQRCU
- 教えて
- 283 :ゲーム好き名無しさん:03/01/17 07:14 ID:tdlFmWvA
- あかりだな
- 284 :水野 真琴:03/01/18 01:31 ID:???
- >>280
あれは私も泣きそうになりました。あの後のオタコンの過去を語るとこで冷めたけど
- 285 :ゲーム好き名無しさん:03/01/20 21:32 ID:g2dLHIx/
- 当たり前のように天地創造で泣いた。
- 286 :ゲーム好き名無しさん:03/01/20 22:37 ID:iLhtIlur
- MOTHER2のエンディング。
台所にいる母に気づかれないように、声を押し殺して泣きました。
- 287 :ゲーム好き名無しさん:03/01/20 22:41 ID:pMLgPeok
- ワンダープロジェクトJ2のラスト。
J1を全種類のエンディング見るまでプレイしてた俺としては、
あまりにもつらいエンディングだった。
- 288 :ゲーム好き名無しさん:03/01/20 23:03 ID:0k3rZwUf
- >>23
漏れもメガテン好きだが泣ける場面は?と言われたら意外と見つからん。
あのゲームは本来泣ける場面を静観するように話が進むことが多い。
そのあたりの乾いた感じが好きなんだが。
まあ泣けてしまうやつもいるというのはわかるが漏れは違ったな。
- 289 :ゲーム好き名無しさん:03/01/20 23:17 ID:???
- >288
ネミッサが死ぬとこ。
- 290 :ゲーム好き名無しさん:03/01/20 23:42 ID:???
- FF10って泣けるか?まあ人の感性は十人十色だが・・。
なんかいろいろ引くシーンがあったからな。
で、俺が挙げるのはSFCの桃太郎伝鉄。当時喧嘩していた兄弟の仲
を修復してれた神でつ。
も一つあげると、FCのバンナナ王子の大冒険。
当時SFCが評判の中何故かこれを、誕生日で買ってもらい、
死ぬほど後悔してからプレイ。が予想以上のバカさかげんが
俺に笑いと涙を誘った・・・。
- 291 :ゲーム好き名無しさん:03/01/20 23:52 ID:???
- >>288
ギリメカラにオートとか
真2のカオスエンディングで地下世界に光が差すとこなんかはいいと思う。
>>23ってメガテンなの?
- 292 :ゲーム好き名無しさん:03/01/21 00:32 ID:???
- >>287
俺はエンディングよりもアーノルドの存在に泣いた
- 293 :ゲーム好き名無しさん:03/01/21 00:40 ID:???
- ダントツにシェンムー2のラストだね。
特に1発表時からのファンだったら尚更。
寝たばれになるが、何故か主人公の目的が
親父の敵討ち→宝探しっぽくなり、なんだなんだ?
と困惑していたら、今までファンタジーと無縁だったのに
剣が宙に浮きビーム発射!しかも、その役割はただ松明に火をつけるだけ。
この段階でも泣けるが、これを越えたのが噂のラスト。
よーするに、ヒロインの親父の置手紙に主人公がやってくるであろう
予言めいたことが書かれている。
オイオイ。宝探しから次は、世界平和か?ぶっ飛びすぎと思ってた俺の前に信
じられない光景が!!
なんと、剣が空を飛びそれを主人公とヒロインが不安そうに見つめている。
俺は「ここからどんな物語が・・・・」とドキドキしていたら、
story goes on
そして、スタッフロールへ。
ええ。比喩抜きで泣きましたよ。ハイ。ジャンプの打ち切りだってこんなに
ひどくないよ
- 294 :ゲーム好き名無しさん:03/01/21 16:45 ID:???
- >>271
俺も。CMでは「うわー、ガキのゲームだわ」と思ってたが、安くて購入。
プレイ中、意外な難度にびびる。4天王戦とかも燃えた。「風のやいば!(・∀・)」
お母さんに泣き。EDテーマで泣き。こんなに面白いとは思わなかった。
ポポローグではストーリーよりもダンジョンがうざったくて堪能できず。
悪評通りの出来だがおみやげのために我慢してプレイ。
ポポロ2は、感動復活。恋物語は気恥ずかしかったが。
「お母さん、逝かないで!」←決め台詞のこれ2chネラーだと感動半減の気がする。泣けるが。
でも1のほうが面白かった。
- 295 :ゲーム好き名無しさん:03/01/23 05:27 ID:RDq6wFQl
- >>265
すっごい楽しみ。
- 296 :ゲーム好き名無しさん:03/01/23 11:35 ID:3H5/rHYh
- マリオシリーズ! ピーチ姫助けた瞬間号泣(T_T)
- 297 :あ:03/01/23 11:49 ID:ZCdejPep
- サクラ大戦
- 298 :ゲーム好き名無しさん :03/01/23 12:28 ID:Ey13DF/I
- ドラゴンクエスト6 マダンテの達人、○○○○と最後に別れるとこ。
同じくDQ7 ラストに海で網に掛かった石版を見たとき。
ドラクエは泣けるね。
- 299 :ゲーム好き名無しさん:03/01/23 12:45 ID:???
- 風のリグレットw
留守電EDが泣けたね、俺ぁ。
- 300 :ゲーム好き名無しさん:03/01/23 15:35 ID:A+Sm/4GG
- えくすとりーむびーちばれー
ザックで泣けた。なんか
- 301 :山崎渉:03/01/23 17:47 ID:???
- (^^)
- 302 :山崎渉:03/01/23 21:18 ID:???
- (^^)
- 303 :ゲーム好き名無しさん:03/01/24 23:20 ID:???
- ドラクエ2
じゅもんがちがいます
- 304 :ゲーム好き名無しさん:03/01/25 17:36 ID:LpgIMG3/
- DQ4
エンディングの主人公が村に戻ってきてから・・・
あれは幻か夢かどっちなんだろうね?
MOTHER(FC)
ラストバトル直前に集めたメロディの秘密やら何やらが分かったとき
初めてゲームで感動した
ageていいんかな?
- 305 :ゲーム好き名無しさん:03/01/25 17:37 ID:???
- 良くねーよ猿が。クソスレsage
- 306 :ゲーム好き名無しさん:03/01/25 17:40 ID:???
- まだあった
リンダキューブアゲイン
町の人々の話が考えさせられるものばかりで
一時期、憂鬱になった
各シナリオも悲しい結末でちょっぴり泣いてしもた
- 307 :ゲーム好き名無しさん:03/01/25 17:51 ID:???
- マイナーだがサターンのロンド。
セリフとかいっさいないけど弟が戻ってきたときは
おもわず泣いてしまった。
- 308 :ゲーム好き名無しさん:03/01/25 18:21 ID:???
- そんな陳腐なもんで泣ける君たちが羨ましいよ。
- 309 :ゲーム好き名無しさん:03/01/25 23:55 ID:???
- 些細なものでも楽しめる人間こそ人生の勝者
存分にうらやましがってくれ(w
- 310 :山崎渉:03/01/27 17:38 ID:???
- (*^^*)
- 311 :ゲーム好き名無しさん:03/01/29 00:00 ID:YMxb2WSC
- どうぶつの森
ロケットさんでオナニーして泣けた。
- 312 :ゲーム好き名無しさん:03/01/29 00:18 ID:qOsacc1J
- ペルソナ2ってなける?
- 313 :ゲーム好き名無しさん:03/01/29 00:31 ID:r8webHc4
- 小学校の時に、欲しい物を我慢して何ヶ月もお小遣いを貯めて買った
ファミコンソフト「クルクルランド」
始めてから5分で泣いた。
- 314 :ゲーム好き名無しさん:03/01/29 01:13 ID:???
- ファミコン探偵クラブには泣けた。。。
エンディングがよかった。
- 315 :ゲーム好き名無しさん:03/01/29 11:03 ID:NKEF4Ach
- FFXは5回ほど泣いた。
やっぱあの映像にはきゃなわねーよ。のめりこむしかないYO
- 316 :ゲーム好き名無しさん:03/01/29 17:52 ID:???
- >>315
こいつ2Dだったら泣かないだろうな。
所詮FF信者はこんなもん
- 317 :さやか ◆hepoitt6AY :03/01/30 09:40 ID:???
- >>298
ドラクエは泣けると思う。
特に4が。
最後ひとりで村に・・・。・゚・(つД`)・゚・ウワアァン
7の石版もイイ!!
5のパパスが死んでキラーパンサーが・・・。・゚・(つД`)・゚・
- 318 :ゲーム好き名無しさん:03/01/30 09:44 ID:???
- 名前いれちゃって鬱。
- 319 :ゲーム好き名無しさん:03/01/31 06:04 ID:???
- >317
いいよね、ドラクエ4。
304も書いてたけど、ラストのあれは現実ならあまりに御都合主義
過ぎて、主人公の願いが幻となって現れたんじゃないか? って
いう解釈が泣けたYO・・・・゚・(ノД`)・゚・
そんなドラクエ好きな俺だが実は7は頓挫。また続きやるかな・・・
- 320 :ゲーム好き名無しさん:03/01/31 15:05 ID:???
- ドラクエ3
ゼルダの伝説 夢をみる島
が己の中で最強
ドラクエ3、お金ケチって地下の世界に行っても
宿は自分の家で済ませてたんだ、もう毎回。
でもゾーマを倒すと帰れなくなっちゃうんだよね、当たり前の事が出来なくなる
2度と家には帰れない、それを判ってて平和の為に世界の為にゾーマを倒しに行くんだ、
エンディングで綺麗な音と共に地下と表の世界を繋ぐ穴が塞がる音を聞いた時
思わず泣いたよ。
んで、夢をみる島
これもみょうちくりんな島に漂流してきて最初はわけわからんうちに冒険を進める訳だが
島に愛着が湧いた頃、自分の手で島を消滅させる事になるんだよ
やっぱ泣いた
- 321 :ゲーム好き名無しさん:03/02/03 03:32 ID:???
- >>312
罰の方は知らないけど、罪の方は結構いい感じだと思うよ。
敵ボスを倒しに行く目的とは別に、各キャラの過去の出来事や繋がりにも
焦点が当てられているので、キャラはしっかり創られている。
また、通常でのちょっとした会話の節々からもキャラ達の性格や人間関係が
把握できるので、感情移入してれば多分ラストでいけるかも。
ただ、前作の女神異聞録ペルソナで登場したキャラがちょろりと出てくるので
前作やってないとわからないネタが少しある。
- 322 :ゲーム好き名無しさん:03/02/04 13:09 ID:???
- FF4ラストバトル前にみんなが力をくれるシーンで泣いた。
FF5エンディング 「ひとりじゃないよ」 に泣いた。
マカマカラスボスの死に際に泣き笑いした
- 323 :ゲーム好き名無しさん:03/02/07 09:47 ID:???
- 誰か「ごんぎつね」のゲーム作ってくれ。オレ泣くから。(TдT)
「泣いた赤鬼」や「幸福の王子」でもいいぞ。
- 324 :ゲーム好き名無しさん:03/02/12 18:33 ID:???
- サンダーフォースX
エンディングの最後、
人とガーディアンの愛した地球の自然と、宇宙から見た蒼い地球が映った瞬間にジーンとキタヨ。
- 325 :ゲーム好き名無しさん:03/02/13 09:49 ID:???
- FF6のエンディングの曲で泣きそうになった。
とくにシャドウ。
- 326 :ゲーム好き名無しさん:03/02/14 16:48 ID:???
- ピカチュウげんきでちゅう
- 327 :ゲーム好き名無しさん:03/02/17 11:16 ID:???
- ガンパレのSエンド直前で泣いた・・・
ああいう熱血全員集合ラストバトルはもろにツボ。
うしおととらやマップスでもさんざ泣いたし。
同じ理由でエターナルアルカディアでも泣き。
- 328 :ゲーム好き名無しさん:03/02/17 15:25 ID:???
- 競馬系ゲームで
手塩にかけて育てた馬が予後不良。
泣 く っ て!!
- 329 :婆庵:03/03/06 23:50 ID:EI4xxwLC
- アークザラッドU
エンディングの出来の悪さに泣いた。
- 330 :ゲーム好き名無しさん:03/03/07 00:24 ID:???
- 怪獣物語
かなり面白いんだが、すぐ消えてしまう。。
- 331 :ゲーム好き名無しさん:03/03/08 22:19 ID:???
- FF10のラスト
親父が死ぬシーンが良かった
- 332 :ゲーム好き名無しさん:03/03/09 00:59 ID:???
- AIRで泣かない奴は人間じゃないと友人に言われてやったんですが全く泣けません。感動すらしませんでした。
Kanonは少しは感動できたのに・・・
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★