■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆ ビーズ15連目 ☆☆
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:08
- みんなでビーズの情報交換しましょう。
過去ログ、関連URL、解説は>>2です!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:09
- 過去ログ
ビーズ
http://yasai.2ch.net/hobby/kako/965/965281201.html
ビーズ2連目
http://yasai.2ch.net/hobby/kako/997/997057671.html
ビーズ3連目
http://game.2ch.net/hobby/kako/1001/10014/1001495437.html
ビーズ4連目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1006675094/
ビーズ5連目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1010801935/
ビーズ6連目!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013866549/
ビーズ7連目〜!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1015606190/
ビーズ8連目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1017053048/
ビーズ9連目〜!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1017902432/
ビーズ10連目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1018764694/
ビーズ11連目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019610512/-100
ビーズ12連目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1021391233/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:15
- ヲチ板(ブレンダと愉快な仲間達)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/net/1027447896/
ビーズ@All About Japan
http://allabout.co.jp/fashion/beads/
(伏字のショップはここのリンクで発見?)
ビーズ@Yahoo
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Arts_and_Crafts/Handicrafts/Beads/
2chビーズスレ住人用(画像アップローダー)
http://beads2ch.tripod.co.jp/
- 4 :sage:02/07/25 17:20
- 1さん新スレお疲れです〜。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:21
- 乙です!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:22
- >>4
どうもです〜
2getとかされないように必死でした(汗
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:23
- 1さん、乙カレ〜。Thanks
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:43
- 1さん乙〜
ビーズニュース4面白すぎです
イルカ…どっから見ても虫…
モチーフが痛すぎです
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:04
- BN見たい〜!今日本屋に行ったのにすっかり忘れてたYO
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 20:54
- BNはもう末期状態ですね。
BW4はどないな感じどす?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:16
- 教えてチャンですみません。
千○会のキットびーず&しるばー今月号の「あいすぶるーきゅーぶ」
同梱シルバーモチーフの数が2種作るには足りないんです。
一辺3〜4mm正方形で横四方が開いていて
9ピンがX(クロス)型に2本通るほどの穴が広いパーツです。
これと同じようなパーツってどこかにありますか?同じでなくても
9ピンが2本Xで通るようなパーツ(大きさ3〜4mm)ならばいいんですが。
BW見てたらピンを曲げて><型にして真ん中に丸大を通す方法ならありましたけど
ちといまいちなんで・・・。
ラインストーンは9ピン2本通るのでしょうか?(無理っぽいけど)
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:16
- ?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:19
- 祥伝社のビーズジュエリークリスタルアートっていう本、
本屋で見てかわいかったんですけど、
どなたか買った方いますか?
確かハートモチーフがのってたような・・・
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:27
- >>13
スワロマンセーな本だった。見ただけでげっぷ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:33
- ttps://www.bellne.com/shop/HJ055.html
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:52
- >>11
私の持っているビンテージのラインストーンは、
裏の金具に十文字の溝がついてて、細いピンならクロスさせられるです。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:35
- 1さん新スレありがとです。
私が行く本屋、BN4は大量入荷なのに
新さめじま本がない。
本屋数件回ってみたがどこにもなかった。見たいな〜。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:54
- >>11
千○会に電話すれば送ってくれるんじゃないかなあ。
前にベルメ○ンで、組み立て家具買った時は
金具が足りなかったんだけど、電話したら送ってくれたよ。
自力で調達する前に試してみてちょ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 05:57
- 香港に行ったついでに、ビー○レの仕入れ元、香港のTOMYA Coに行ってみました。
九龍のチムシャツォイの駅から少し行ったところにあるのですが
Tomya Coの表記のビルの部屋は、古ぼけた旅行社でした。
シャンスイポのビーズやさんで聞いてみても、誰も知らないので
最近、仕事を変えて参入したようですね。
シャンスイポは銀河と宇宙が在庫も多く、信頼できます。
最近のHK$安で、4mm 5301 1個 3円を切っています。
BN4は香港特集です。
3万くらいのツアーで行って買い込めば、元は取れますよ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:30
- 前連目で出てたハート、パロ○にありました!
ようやくこれで念願のものが作れます
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:31
- パオ○の間違い・・・鬱だ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:05
- BN4のドルフィン 海老かとオモタ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:55
- BN4,手に取ってみたけど、どのアクセもくどすぎて同じにみえる。
スワロまんせーは、もうお腹いっぱいだし・・・で今回もパス。
私的には、レタスクラブの本の方がシンプルで使えそうな気がする。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:23
- BN4、今日見ました。末期だね。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:25
- 高いお金出して資格とっても、ブームすぎたら意味無いかもしれないとおもたよ・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:25
- BN5はもうないかもね・・・
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:49
- BN5、、気になっていたが
皆の書き込み見たら買う気失せた。
なぜあの雑誌はスワロばかりなんだ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:06
- >23
情報ありがと〜レタスクラブ見てみます
BNに載ってる人ってビーズばっかり見てるからか?
アクセだけがスゴク主張してる気が…
関西人のストラップは同じ関西人として恥ずかしい
これから「いち○も」信者またふえるんだろうな〜
あの店ビーズ高いんだよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:19
- とりあえず記念に買ったよ、BN4。
なんの記念だかは自分でもよくワカラナイ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:49
- もう「アクセサリー作り」じゃなくて
「手芸」だからね・・・。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:11
- 通りで、重たい作品ばかりが・・・
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:33
- スワロ編み編みした作品は、重くない?(実際の重さと見た目が)
直径1〜1.5センチまでならキュートで可愛いけど。
なので、滅多に編み編みしません。
テグスより、ワイヤーの消費量が多いです。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:53
- BN4。
カリスマミセスゥ???
どこがカリスマやねん。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:10
- >32
重いよね。痛いしさ。
でも母の友人達からは、相変わらず、ティアドロップや
ふっくらハートのリクエストが来てます。
スワロ400個の象だけは、たとえレシピがあっても
リクエストがあっても作るのはイヤ。
ピンクパンサーのが、まだマシじゃない?
BN4、中を見ずに買って後悔。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:31
- もう動物モチーフは見るのも嫌!スワロフスキーのクリスタルビーズは、
あんな、ダッサイ!貧乏臭いセンスの動物を作るために作られてんじゃないよ。
お前ら、本当にスワロを愛してるのかと、小1時間どころか一晩中(以下略
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:35
- スワロで動物って、なんだかゲテモノ趣味みたいで好きになれない。
ほんと、豚に真珠だ〜って感心?しちゃった。
そうそう、6ミリのFPでおっきなティアドロップ下げてる人に
触らせてもらったけど、うちの家の犬のウンチが固まったみたいだった(汗
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:36
- つーか、年取るとホントにデカいモチーフ好きだよね。
しかも派手なヤツ。
地味だと作った気もしないし付けてる気もしないんだろ。
ババ手芸としてのビーズは萎える・・・・
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:43
- ビーズブームを巻き起こしたと勘違いしてんじゃないのBNは!?
私的には毎週のごとく掲載されてる「個人の趣味公開」のはずが
悪趣味に展開したとしか思えない。
一般主婦たちの作品を「こんなの作りました」って載せるだけなら
可愛げあるものを中途半端に正確じゃないレシピを載せたり
シリーズで本まで出して調子こいてる。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:52
- 日柳さんの本に出てくるようなのは、スワロで作った方が綺麗だなと思うんだけど、
巷のマスコット本とかBN4が載せそうな、ファンシ〜☆でカワイイ〜♪な物は
アクリルソロバンで充分。むしろそっちのがお似合いだよ。と思う。
これは個人的好みなんだろうけど、
スワロソロバンで動物など作って飾るより
同じスワロフスキー社で作られてるクリスタルガラスの置き物のほうがいいなあ。。
(自分語りスマソ)
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:57
- まだ見てないけど、BN4の評判悪いですね。
BW4は買っちゃった。
1〜3は買う気も起きなかったけど。
個人的には5Pの2連ネックレスが好きだな〜。
下のジャラジャラを長さ半分までにすれば会社にしていけそう。
36Pのジュエリーボック、メルヘン〜。
実用性はないけど、作ってガラス棚にでもちょこんと飾りたいな。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:19
- BN4、オバさんばっかりや・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:24
- 前スレで、玉雫に支払い前の新規オーダーはできる?と聞いた者です。
レス付けてくれた人、ありがとう。(そして亀レススマソ)
あれからすぐに注文して、注文フォームの連絡欄?みたいな所に
支払いが済むまで取り置きは可能か、お返事下さい。
と書いて注文したら、返事が来なかった。
(その間にすでに支払いは済んでたけど、受注確認の連絡も無し)
なんだかもにょったので、取りあえずキャンセルの連絡を入れた所、即日に返事がきた。
これって、DQN客的行為?だから放置してたって事かな。
これまで何度か取引してて、いつも支払いは商品到着した日に済ませて、
着荷&入金連絡も送ってて、円満に取引出来てると思ってたんだけど。。鬱
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:39
- >>39
いや、後半部分は外道だよ。
スワロ動物貰ったとしたら、ばらして再生させるな、たぶん。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:49
- 亀レスすみません。11です。ありがとうございます〜。
>>16
なるほどビンテージですか。
ネット回ってみましたが、実際その商品がピン2本が通るかどうかはやっぱり分からない・・。
じっくりショップを回って探して聞いて回るしかなさそうですね。
>>18
キットのパーツが数量不足で届いたわけじゃないので、ちゃんと数はそろっているんですが
さらに追加と言うことでパーツだけで(売って)くれるかな〜。(びみょー)
ダメ元で一度問い合わせてみます。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:02
- BN4・・・。作者コメント、私あんなこと
一言も言った覚えナイよ・・・。鬱
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:30
- >>45
作者さんご本人ですか?
- 47 :18:02/07/26 22:54
- >>44(11)
もう1セットまるまる作りたかったって事だったのね。
それだと電話しても、どうかな。。微妙ていうか、望みは薄そう。。
(キット1個で、キット2個分の作品を作るって事だから。)
- 48 :45:02/07/26 22:55
- >>46
です。
「聞いてないぞー!」状態です。
他の人たちもそうなのかなー。
こーゆー素人掲載紙って、こんなもんなのかな。
- 49 :48:02/07/26 22:58
- ×掲載紙
○掲載誌
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:12
- 買い物板のスレで見たんだけど、
読者モデル(街角スナップとか)の経歴やコメントって、
編集者が捏造するのはよくある事みたいだよ。
- 51 :50:02/07/26 23:13
- >>45さんの事例とは少し違うのかもしれないけど。。
というのを書き忘れた。ゴメソ
- 52 :45:02/07/26 23:29
- >>50
そーなんだー・・。
今までが今までだからビッシリめちゃめちゃ丁寧に書いた
レシピ送ったのに、また違ってるし・・・。
(あ、工作アニマル系じゃナイよー)
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:36
- スワロの置物
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19725075
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21675703
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48236935
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18745923
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21675992
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:38
- >>47
11です。説明不足ですみません〜。
まったく同じ物手に入れるには来年も注文するしか無いのでしょうね(爆)
9ぴんを手にショップ巡りしかないか・・・。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:43
- >>45
仕事で出版関係によく関わりますが
雑誌の編集さんって結構いい加減ですよー。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:57
- BN4店で見たけど
ボリウムで云々て・・・
なんかアクセが歩いてるってかんじ。。。やめれ〜
売れ残り山積みと見た
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:10
- >>54
電話して、どうしても同じのがあと一つ欲しいって頼み込んだら、
同じの送ってくれないかな〜。(やった事ないからわからないけどw)
昨日誰かが貼付けてくれてたリンク見ると、
注文者によって出荷調整してるみたいだから、やればできるんじゃないの?
と、ふと思った。でも実際やると、強引な客だとは思われるだろう罠w
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:46
- >54
地区別の営業所がありますよね。
そこに在庫があれば送って貰えると思いますyo。
違う商品だけど、私やったことありますw
それと屋府奥で出てることもあるので
チェックしてみてはいかがでしょうか?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:54
- >> 43
> スワロ動物貰ったとしたら、ばらして再生させるな、たぶん。
同意!!
速攻バラすね私も。
ただ、完成度が高かったら記念にとっておくかも・・・見飽きるまで。
ビーズやり始めに友達から貰ったアクセも後にバラ素材となって
再生されたし。 テグス切るとき少し良心がチクッとしたけど。
何かで見た「ハイヒール」の時もどこをどの角度からどう見れば
ハイヒールに見えるのかしばし悩んだ記憶が・・・。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:19
- BN4のドルフィン、「飛び魚」だったら納得かも(w
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:28
- 作ろ! サバ落ち?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:31
- >61
メンテでしょ。
告知してあったよ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:55
- そういえば、BN3に載ってた茶系のスワロの十字架?
筆みたいのが近くにディスプレイされてたせいもあって
何度見みても毛虫にしか見えなくて 気持ち悪かった・・・
どうしてあんなの載せるのか 今でも不思議
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:57
- スワロの動物、ピンクパンサーはどうでしょう?
知人がスワロ130個で作って 2500円で売ると言ってますが
果たして売れるでしょうか??
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:26
- >64
売れるんじゃない?
本家は3500円で作り方教えて材料費込み
その時は初心者だった為作り方解読できず…
習いに行ってしまった
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:22
- >64
実店舗でスワロ1個20円で買っている人になら
すごくお値打ちなパンサーだわよ。
バラしても元が取れる!とか計算したりして。
- 67 :11,44,54:02/07/27 15:18
- >>57,58
千○会ほむぺにあったフリーダイヤルで聞いてみました。
やっぱりシルバーモチーフだけの販売は出来ないそうです。
同じの買うにはやっぱり来年注文しないとダメだそうでした。ショボーン。
9ぴん片手に放浪の旅に逝ってきます・・・。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:27
- >>67
オリジナルとか書いてあったから・・・。
がんがれ、いってらしゃ〜い。
BN4の表紙のボリュームドームリング知り合いが本持って注文に来た。
たまたま材料があったから引き受けて作ったんだけど、すごいでかい。
4ミリ10個、6ミリ15個の丸玉ターコイズだもんね。中に鈴入れたくなったぞ。
ヘッド部高さ12ミリ幅25ミリ、ってこんなに大きいんだ。はっきりいてじゃま。
さて、明日、引き取って貰えるかな・・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:36
- >>53
以外に需要があったりするわけね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:54
- BN4、何がイタイってあのガキどもの作品&レシピだ(藁。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:06
- >>70
夏休み特集だべさ(w
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:24
- BN4、今日本屋で立ち読みしてきたけど
何か魅力のある物が少なくって買わなかった。
結局買ったのは、レタスクラブのビーズの本。
あの方が結構いいデザインが多くって私的にはいい感じ。
- 73 :23:02/07/27 23:07
- >>72
けっこーんしませう。(W
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:35
- 買わなきゃ良かった、BN4・・・。予約してた私が馬鹿。
やたらゴロゴロとでっかい石のリングやら動物やら
ガキがスワロのネックレスしてる写真なんか見たくないyo!
唯一、いいなーと思ったアンティークっぽいビーズを
使ってたネックレスは写真が小さい上に解説なし。はー。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:42
- 浅草橋どんどん新しい店増えてるね。
足りない物だけ買って帰ってくるつもりが
財布が空っぽになるまで巡ってしもた…(鬱
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:00
- ビーズは所詮ガキのおもちゃだったか・・・
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:07
- 清水ヨウコって人、皆さん知ってた?
私は初めて聞く名前なんですが、“Bead Accessory Book”て本、
センスいいなって思いました。
特に新しいテクニックとかアイディアがあるわけじゃないんだけど、
さりげなくおしゃれで使いやすそうなものが多かったっす。
造本がスパイラルとじで使いやすそうなのも吉。
新さめじま本より買い気そそられました。でも買わなかった...ケチ?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:46
- 浅草橋お店増えたのはいいけど品物
をはっきり明記してない店があって怖い・・・
天然石とだけ書かれてもなー。
染めの真珠とかもかなり質が落ちたと思う。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:22
- 今度の土曜日に、友達と買い物に行きます。
大阪なんですけど、駅前ビルのお店とKI○Aに行く予定なんですが、
混み具合ってどんなもんでしょうか?
「夏休みだからめちゃくちゃ混んでるか、すいてるのかのどっちかじゃない?」と
友達は言うのですが・・・
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:37
- >>79
アソコの場合、夏休みは特に関係ないと思う・・・
今まで1番空いてた時は「台風」の日だった。←去年の話
特に本店、地下から上まで効率良く移動しないと疲れて疲れて
気力体力すべて消耗する。
エレベーター時間かかるしね。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:32
- BN4、BW4、新サメジマ本、どれも私の財布のヒモを
緩めてはくれませんでした・・・サミシイ。
かわりにアジアンノットの本を買ってきてしまいました。
新サメジマ本、写真がよくなかったなぁ。もったいない。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:48
- >77
清水さんサイトの方も素敵っす。
レシピが拝めると思って予約して買っちゃったよん。
落ち着いたかんじで普段使い出来そうなのが多くて満足。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:23
- >82
私も清水さん好きです。
でもまだ本屋にはなかった・・・残念。
代わりに見つけた、「ビーズコーディネイトブック」っていう本、なかなか
よかった。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:53
- >>83
その本見ました。
ひたすら完成写真のオンパレードとレシピのみの本とは一味違うって印象。
買おうかなと思ったけど、今月カンペキ予算オーバーなので諦めました。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:57
- >82
清水さんのキットみてきたよん。
いいなあ、これ。シルバーのビーズがいいよねえ。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:16
- >>82
サイトもクールでかっこいいね。
白x皮ひものブレスいいなあ。やっぱり本買っちゃおうかな...
シルバービーズ、日本じゃ良いのはなかなか手に入らないよねえ。
なぜなんだろう?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:41
- なんだこの連続自作自演は・・・・。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:47
- >>83
私もその本みたよ。
写真綺麗だし、今までの本とはコンセプトが
違うってかんじで私は結構好き。買ってないけど。
これだって本がないねー、最近。
日柳さんのやつも、結局買ってない。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:47
- ごめん、あげてもた。
逝ってきます・・・
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:49
- >>79
昨日地方からK○WA他、浅草橋に買い物に行きましたが、
K○WAはどの階も人がびっしりでしたよ〜。
自分は数回買い物してるので、そういう状況にはもう慣れましたが、
やっぱりあの混みようは疲れます。
母親世代のお友達同士のグループはもちろんの事、
母親と子供という組み合わせも結構居たし。
ただ単に、母親に付き合わされてる小学生くらいの男の子もいますから、
その子らの騒がしさにも疲れると思いますよ。
混んではいますが、得られるモノも結構あると思うので、
欲しいモノを事前に決めて置いてお店に入ることをオススメします。
お友達と一緒に店内を見て回るのはちょっときついとも思うので、
二手に分かれて効率的な買い物もいいかも。
>>78
わかります。
天然石の場合は、「天然石」とだけタグに書いてぶら下げてる店があるから
自分がある程度の石に対する知識を持ってないと、ダメですよね。
そんな店が増えていく中で、天然石に関しては、
全日本象牙センターと、くいーんずは結構(・∀・)イイ!!と思います。
象牙センターにいた奥さまが
「ここじぇ○いんよりも安いよねー」と言っていたし。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:51
- BN4にむかついたので、鬱憤を晴らすべく新さめじま本を買ってきました。
なんか、さめじまさんの良さって色んな種類のビーズを使って、それぞれの
良さを引き出すためのデザインをしているイメージがあったんだけど、
これはスワロ&チェコのモチーフ本だから、別人の本みたい。
いつもの美しい写真じゃないけれど、その分値段が安いし、掲載レシピも
多いから、手に入りやすいビーズで作るモチーフ教本としては良いと思う。
ただ、時節柄出したくないけど出させられた本、という感じはした。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:55
- KI○Aは朝イチが空いてます。本店9時半は人がほとんどいなくて、スワロもすぐに手に取れます。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:55
- 今までユザワ屋しか知らなかったんですが、
明日浅草橋の方まで足伸ばしてみます。
このスレに感謝!!(・∀・)
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:02
- >>93
ユザワの何分の1の値段に驚いて一杯買いすぎないようにね。
お財布の紐、ゆるくなっちゃって、いらないものまで買ってしまいます。
- 95 ::名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 17:17
- ALL ABOUTのビーズ見てたら投票コーナーがあった。
「ビーズで生活できるようになりたい(24%)」だってさ。
ま、言うのは勝手だからいいけどマジだったら怖いよなあ。
ちなみに「ビーズでお小遣い程度は稼ぎたい(65%)」はお小遣いの単位が
不明なのでつっこみどこなし。「趣味の範囲で楽しみたい」は11%でした。
- 96 :93:02/07/28 17:18
- >94
そんなに安いんですか!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
気をつけます!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:22
- ビーズ作り始めてもうすぐ3ヶ月。
口コミで広がって、もう200個くらい売れました。
でもでも材料の在庫や追加で、利益はほとんど出てない・・・
商品の種類を何種類も増やし過ぎたせいかな?
なんか時間だけ過ぎていくって感じ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:19
- >>97
知人に気軽に作って、と言われますが、私は気軽に頼める値段では作らないようにしています。その方が大事にしてもらえるし。あんまり安いとたかがビーズって感覚になってしまうでしょ?
でも、ネットでメチャクチャ安く売ってる人いますよね。手間賃入れていない人。
作るのが好きで、よほどヒマなのかもしれないけど、あんまり価値を下げないで欲しいな。
自信がなくて安い価格しか付けられないんだったら、売らないで欲しいって感じ
- 99 ::名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:47
- >98
たしかにネットで安く売る人って商売する人から見たら
邪魔な存在だよねー。暴利をむさぼってるのがばれちゃうし。
それを自信がないと言い方する人の作品を是非見てみたい。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:56
- >>99
でも、暴利って言っても材料費だけで考えたらたいしたことないけど、手間賃考えたら時給500円にもなってないな、私の場合。
それを払いたくない人は他人に頼まず自分で材料買って作ればいいのよね。
自分の手間賃を入れない人と言う意味で、単に作るのが好きなのか、時間が有り余るほどある人なのかっていうこと。
それやってると、ビーズ製作者の地位は上がらず、内職以下の収入に甘んじることになる。
私は他人にビーズを売って収入を得たいわけではないから、
それでいいんだったらいいけれど。
生計を立てたい希望の人がずいぶんいるらしいからねーーー
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:16
- 同じ物なら安いほうがいいにょ。
高くてもいいものならそこそこ売れるにょ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:02
- 今日、妹と、BN1〜4のいくつか(あるいはすべて)に共通して載ってる「常連さん」を探して遊んだ。空しい休日の午後だった。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:05
- そうそう。だから私も手数料を入れて値段を付けて、それでも欲しいと言ってくれる人にしか売っていません。
実際には、他のことで忙しくて売るほど作っていることはできないので、ちょうどいいかな。
でも、無理してでも作って上げた人はみんな喜んでくれています。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:07
- ビーズニュースのいいところは、作品の写真だけがポロッと載っているのではなく、
実際に見に付けている写真が見れるからかな。
その辺に置いてあるだけだとどうってことのない作品が、実際に付けるとすごくよく見えたりして、
自分も作る気になります。
でもBN4は買う気しなかったけど、、、
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:02
- >>104
でもなー、その付けてる人がデブorブス多くてげんなりしまつ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:12
- 今日本屋でBN4とBW4が並んで平積み。
BW4をかいました
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:29
- >>105
禿同
オバさんの体臭まで臭ってきそうで、怖い物を見た気がした・・・
- 108 :前スレ538:02/07/28 21:36
- >90
それでも象牙センターは物凄く値上げしてるよ。
現在進行形。
これからも値上げするんじゃない?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:40
- 清水ヨウコって人、初期の頃の双葉社のキットの人なのね。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:42
- BN4噂どおりでした・・
3は週刊で買っちゃったけどもう4はだめだあ!
緑○紀久子は1の時は若くてかわいいと思ったけど
HPや今回の4を見て、あれっ、おばさんだ・・
と思っちゃいました。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:51
- 97〜104あたりの最近2ちゃんにきた方。(自作自演でつか?(w
E-mailのとこにsageって入力した状態でカキコしてください。
しかし・・・最近2ちゃんらしくないねーココ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:53
- >>110
そうなんだ
本屋で立ち読みしただけで買う気なくなっちゃったから、
モデルの容姿まで気に留めなかった。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:55
- sage
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:55
- >>111
2chらしさはヲチスレに吸い取られてると思われます(w
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:58
- >>111
2ちゃんねるらしさって?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:06
- >>115
誉めるのは、コテハンでかまわないから、よその掲示板でOKってこと。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:14
- >111
ジエンじゃないけどさ。
普通の話もsageでしないといけないの?
- 118 :97:02/07/28 22:18
- >>98
値段は材料費の3〜6倍くらい付けてます。
時給にすると400円くらいの時もあれば
1500円くらいのときとかまちまち。決して高くも安くもなく
妥当かなと思ってます。
でもねー、デザインはそのままでいいから
色を変えてとか言われることもあるので
材料の在庫を揃えとかないと、さっと対応できないのです。
ネットで売ってるサイト見ると、異常に安かったり
高かったりのところも結構あって、やっぱりあるていど
売り手も買い手も納得できる値段でないと 続かないんじゃないかな。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:20
- 夏場は、夏厨って言って、上がってるスレを荒らす人がいるので、出来たらsageて欲しい。
荒れると、同じ板の人達から追い出されちゃうのよ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:22
- ビーズなんて、オヴァヴァが集まってそうで
煽り・荒らしのターゲットになりそうだし
なるべくsage進行の方がいいのかも。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:38
- 最近スレに登場している人のサイト見たけど、
ニューヨーク・スタイルに対抗しているのでしょうか?
天然石系だけどキットの高さにビツクリした・・・
自分的には「シンプル」あっさりしすぎて魅力がないでふ。
でも甘甘モチーフや動物系よりはステキでふ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:39
- BN4、今ごろ掲載誌送ってきたよ。
もう買っちゃったっつーの。2冊もいらねーよ。
前に別の載った人が
「掲載誌ひとつ送って来やしねー」って話を聞いてたんで
買ったら、こうよ。
送ってくるだけマシか、あるいは載った人は必ず買うだろーから
発売日より後に送って買わせる作戦か。
送るって話は聞いてないが、送るのが当たり前なのか。
「これからも作品送ってください」って言われたけど
もーヤダよーん。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:42
- 教えてちゃんで、まことに申し訳ないと思いますがご教授願います。
しかも初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。
テグスの結び目につける接着剤なんですけど、どのタイプの物が向いていますか?
乾燥時間には特に拘りません。
乾くとちゃんと透明で、硬化するものがいいです。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:15
- >>123
KIWAとかで売ってる2つの液剤を混ぜるヤツがいいんですが、あれって面倒なんですよね。
使うのはほんの少しなのに、余計にできちゃうし。
でも、乾いて透明で、強力なのはアレです。
大き目の文房具売り場だったらアクセサリー用とか書いてあって売ってると思います。
アロンXXXXとかは白くなるからダメですよね。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:17
- 私は、見えるところは2剤式
ボールチップの中は、手軽さと硬度で瞬間接着剤かな。
スワロは瞬間接着剤を傍に使うと白く曇って
別物みたいになりますねー。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:24
- >>125
見えるところ…って、ボールチップの中以外にテグスに接着剤使うトコってあるの?
最後の始末とか?
編み終わりのところ、接着剤使ってないけど、解けてきたコトないけどなあ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:34
- 私の場合、ボールチップの中はつぶしだまを使っているので接着剤は使わないな。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 10:41
- >>124
新しいレタスクラブの本ではアロン推奨ダターヨ。
説明ページ(というか宣伝ページか)が2ページあった。
>>126
私も編み戻る派なので使わない。でも解けたことないでつ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:21
- >>127
私はつぶしだまの後に接着剤をチビッと付けてます。
委託販売されてるもので、テグスの結び目に接着剤付けて、ヒゲ出してるリング
見たことあります。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:17
- 落ちすぎ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:10
- BN4、インテリア関係にビーズ・・・こんなのならないほうがマシって作品ばかりでワラタ。
ガキ用アクセとか、もうネタ切れなのではないですか。
ブームの終焉を感じる。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:17
- これ以上イタタが増えるよりは終焉を迎えてもらった方が落ち着いていい
…と言ってみるテスト
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:36
- 近所では、BN4は売り切れ状態で、立ち読みもできない。
動物物が載ってたらしいですが、猫ってありましたか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:46
- BN4に猫は載ってません。 ウッキーポーズの猿やファンシーなプードル
などが載っている、と言えば大体のセンスは察してもらえると思います。
それより、用語の誤りが多くないかい?(BN)
今回乗ってた平べったいカットのスワロって「スペーサー」だよね?
スペンサーって何? スペイサーならわかるけど。
それとシードビーズ4個を輪にするのって「ピコット」だと思ってたけど
BNだけは「ピボット」って書いてあるよね。 本当はどうなの??
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:49
- 所詮は、女性週刊誌の編集者が流行に乗っかって
儲け主義で作った本っちゅーこった。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:23
- うぬ、ファッション雑誌ではないもんな・・・
100万部突破かあ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:34
- >>134
それずっと私も気になってた…<ピボット
あんまり自信満々に書いてあるので私が間違ってるのかと
不安になってます…
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:38
- おぼえているかな、リボンと石けん、まち針で作るはなかご。
動物モチーフはあのノリでやってるんじゃないのかな。
どうせなら5円玉や50円玉の手芸みたいなのを見てみたい。
全長1メートルの龍。梅の木にうぐいす。五重の塔。
やっぱりスワロで作るのかな。品薄の色でやったら顰蹙だろうな。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:06
- エッフェル塔まではきたから、やっぱ次は五重の塔で。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:22
- >134 137
正しくはピコット picot だようん。
ピボット pivot は「回転軸・要」みたいな意味だったかと。
ゴルフやバスケの用語にもあるようです。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:34
- >>139
せっかくだから、オーストリアの名所で何かを。
http://www.austria-connection.at/anto/home_aussenst...1.html
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:54
- >138
そう、それ! あの、何故こんなに情熱を傾けて作った物がこれ?と
首を傾けたくなる古めかしいセンス。 老人ホーム入居者の作品展示会って
感じなんです>動物モチーフ
あと、田舎の縁日で売ってるガラス細工の動物のお店とか。
なんかあの自信満々のビーズニュースを見ていると懐かしさで泣けてきます。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:00
- レタスクラブの淡水パールの形の説明さあ・・違うよね?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:01
- それでもやっぱり混んでいるKIWA。
もう何もかも作りつくしてるんじゃないかと思うんだけど、今は何を作ってるの?>ALL
私は今日はヒマだったので朝から「流行の」ターコイズものを作ってました。
自分で言うのも変だけど、BN4のよりはセンスいいと思う(というかBN4がひどすぎ?)
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:23
- >144
BN4ではマハラジャ・ブレスがお気に入り。
ちょっとどのぐらい痛いか、実物を見てみたい。
作ってみようかな。でも、同じパーツはそろわないね。
適当に組み合わせても、あそこまですごい事にはならなそう。
あとは、イルカのアレンジで尺取り虫とか・・。
プードルもきもかわいい系のアレンジききそう!
・・もうネタ的に最高で、初めてBN買いましたとも。
自分的には「身につけられるアクセ」さえ、作りつくしてはいませんね。
琥珀のごくごく普通のネックレスがひとつ欲しいかな。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:16
- 今日立ち読みしてきたよーBN4!
ありゃ、買う気にはなれないね・・・。
ハートとクロスと動物ばっかり。
噂どおりイルカにワロタヨ。本当にエビだね(^∀^)
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:50
- >134
ありがとー!
友人に猫を頼まれていたので、載っている本をさがしてました。
ぶ様の本に載っていたんだけど、買う気しないし・・・
だいたいスワロで動物なんてもったいない、プラビーズで十分だと
思う。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:10
- >>134
よくわかんないのに使ってる身に付いてない言葉だから、
「ピボット」なんて言い間違いに気付かない。
「キット」のことを「キッド」って言う人がいるように・・・。
「ビーダー」のことを「ビーザー」っていうように・・・。
>>138
覚えてまっす!!
石けんは「L☆X」が人気で在庫切れとか一時ブーム起こしてた。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:36
- 広告とか煙草の箱で折る蛇の目傘、五重の塔や金閣寺…なんてのもアルよ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:41
- >149
そういうのはリサイクルみたいな、捨てるものでもきれいな作品にできるってことでそんなに悪い趣味じゃないと思う。
ま、ジミ〜な趣味だけど。
でもせっかく一つ一つがきれいなスワロとか使ってその良さを全く活かせないカタマリ(=動物モチーフ)にするのって、それはないよ;って思うなぁ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:51
- 動物はもちろん、もうリボンとかハートとかってのも食傷気味なんだけど、まだ流行ってるんですか?>BN4
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:53
- >>151
そうらしいでつ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:15
- ビーズでナプキンリングとか、コップにパール貼り付けたりとかも
あったよね。>BN4
個人的には何もそこまでせんとも・・・ってカンジなんだけど
皆さんはどう?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:20
- ページが余ったんでせうよ。>BN4
もう末期状態なのね。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:29
- スワロのそろばん玉って、横から見ると四角くて、穴があいている方から見ると丸い。
それを生かしてるレシピってあんまり見ないね・・・
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:38
- 西○由佳さん
オメデタなんですか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:44
- 緑○紀久子さんの首は脱毛直後ですか?
首のてんてんがやけに気になる。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:49
- うーん…BNファミリーヲチになってきますたねー。
ワシ、興味ないんでちとツマラン。。。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:01
- >>155
以前にアトリエブルーだと思いますが、あの形を生かしたネックレスを見たことがあります。
なかなかいい感じでしたが、コストかかりそうでした。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:18
- ターコイズにピンク色のが有るんだ、ちょっと勉強になった。<BN4
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:55
- >>160
ハウライトトルコって白色で、それを色々と染めてるんだね。
今日KI*Aで知ったYO
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:16
- >155
レシピと呼べるものじゃないし、さんざん出尽くしてるのかもしれないけどけど、丸小とスワロで
。。
○
。
これをスワロ8回分きつく編んで丸く閉じると、花の形のモチーフが出来るんですが
最初に発見した時はちょっと感動しました。それまでスワロ=ひし形だと思ってたから。
作り方を一通り見て、どのアクセ見ても「あーこうなってんのかな」って予想が付いて
本を買う楽しみも減ってきたので、こういう感動するような発見がないかなあと思いました。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:39
- >>161
レスありがd
そ、染めなんすか(かなり動揺しているらしい)
検索エンジンで、しばらく修行の旅に逝って来ます。止めないでください。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 10:51
- BN4、あるページに思いっきり「ピボット」って小見出しついてて
超絶萎え……。
毎週の掲載のページでも、某ビーズ本に出てた作品を
さも読者がオリジナルで作ったみたいに書いてて
「おいおい、それ違うがな」と本に向かってツッコミ入れたことが何度も…
ホントに親子のビーズのページは末期の香りがぷんぷんした……。
もうだめぽ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:01
- 実は変臭部も末期を感じてるんじゃないか。次は工藤静香でも担ぎ出す気ではないか。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:17
- 工藤○香の作品もどこかで見たことあるけどね・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:18
- トンボのモチーフって、あれ20年くらい前にはやってたやつだよ。リバイバルブーム。たぶん探せば家にもあるはずだ。アンティークものと呼ぶことにするぽ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:54
- 不思議なんですが、女性自身のほうのビーズニュースでいいなと思った作品はあまり載っていない
感じがして。やっぱり素敵な作品に関しては本人の許可が出なかったのかしら?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:24
- この板でいろんなご意見聞いたから
今、取り寄せ中のBN4、届くのが、
或る意味 すっごく楽しみ〜♪
思いっきりヲチャの目で見ることにする。
作品じたいは参考にならなさそうだからね。
中を知らずに注文しちゃったから、
もー、開き直りの境地。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:07
- ビーズブーム末期というかね、みんなが異様に”まだ誰も作っていないもの”
を求めすぎてるってことも要因だと思う>ヘンテコ動物モノ、やりすぎインテリア
ビーズで稼ぎたいって思ってる人がオリジナルや
自分のデザインっていうのに執着しすぎなんじゃないかな?
奇抜なものじゃなくても、自分の気に入ったデザインと色で
自分にあったアクセができればいいと思う。
それが手作りの醍醐味じゃない?
”身に着ける”という点からみたら、ビーズアクセサリーは
まだまだ流行ってるよね。
秋冬のアクセもビーズがけっこう出てるよ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:58
- BN4の立ち読みしてきました。
ドルフィン→トビウオってレスを見てたので、
本屋さんでふき出しそうになった〜。
本当、トビウオだ〜(w
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 17:12
- Qooのビーズでできたものが手芸店に飾ってあるの見たことあります?
作り方何に載ってるか知ってる方いますかー?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 17:48
- >>172
すず○んさんのBBS見れ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:34
- 末期って言葉悲しい。
3年くらい前にハマってて、一時休止。
最近また始めたの、そしたら”末期”だって
最も旬の時期だけ逃していたような。
- 175 :sage:02/07/30 20:41
- ブームなんてどうでいい、自分が楽しく作れているなら、と思う
しかしブームじゃないと入手できないレアモノなどがあるのも事実(鬱
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:41
- 末期で、いろいろな素材が、メディアの登場するのはちょこっと嬉しい。
何年も探していたような物が、あっさり手に入ったりするからね。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:44
- >>174
ブームが末期なだけで
ビーズ細工、ビーズアクセは昔からある超定番のはず・・・。
だから大丈夫だyo。
ブーム去ってからの方が
かえって落ちついてつくれるかも知れないし。
- 178 :174:02/07/30 21:22
- 皆さん、そうですよね。落ち着いた時期の方が良い事も多いよね。
ブームのおかげで、ビーズ本も沢山でたし、石の種類も増えたもんね。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:38
- BN4に吉祥寺の店の人が一般人のフリして出てた。わざとらしさに激しく萎えた。
感じ悪い奴だったので顔はっきり覚えてる。
でたがりちゃんだったのか、はたまた店の陰謀か・・。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:52
- >>179
吉祥寺のビーズ有名店っていったら
ユ○○ヤとエ○Mとコ○○ンFのうちのどれか・・・ってこと!?
後者2店が臭いな・・・
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:17
- ジサクジエン多いのね・・・
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:45
- エ○Mだね。
- 183 :本日お昼の浅草橋:02/07/30 23:58
- KIW○激混み。丸小パック四割引って、いつまで続くんでしょうか。
吉○商事がらがら。暑かったからでしょうか。
○牙センターおば園。淡水パール、ターコイズ山盛り。質は(略
瓢○屋に行く途中、脇道入ったら新規店。天然石安い、が、質は(略
その瓢○屋は増殖中。スワロの売り場は混んでいる。
本日は猛暑の為か、駅から離れていたりマイナーだったりな店は空いてた。
しかし夏休みなので子供の多い事ったら。ゲームBOYがあってよかったね。
お買い物している方たちは、楽しそうでした。普段来られない人かな?
浅草橋常連さんは暑すぎて今日はパスかな?
なんて事を考えつつ、汗まみれで回って来ました。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:21
- なんかこないだから、異様にジサクジエンきにしてる
人いるけど、なぁに?何が言いたいのかな?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:29
- しー、よそから越してきた人みたい。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:31
- ここ数日ジサクジエンっぽい目立ち方をした某作家さんのサイト行ってみた。
「クッリクして詳細情報へ」とかけっこう誤字多いのねん。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:20
- ジサクジエンとか言い出したら、ID制じゃないからキリがないやろ。
万が一ジサクジエンで褒め称えてても、だめならだめって
皆つっこむやろ。
っつーかみんなつっこんでるけどな。
- 188 :方向音痴:02/07/31 02:14
- 何度も浅草橋行ってるのに、実は象牙センターの場所が分からん厨です。
探す場所がすでに間違ってるような気もする。
何か道の目印があれば教えてくださいまし。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:44
- >188
駅からK○WA本店に向かう道を更にまーっすぐ歩いていく。
3分ぐらい歩いていくと(?)大きい交差点が現れる。
その横断歩道を真っ直ぐに渡ると、目の前にはちょっとぼろい感じの店がある。
そこが象牙センター。
分かりましたか?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:51
- ネットショップでスワロが安いところってありませんか?
近くの手芸店が「手芸センタートーカイ」しかなくて
スワロの品薄&高値なので困っています。
自分で作ろうと本を買ってきたのに材料が入手できないのがつらい。
よろしくお願いします。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:53
- 灰汁粗でロット買い、これ最凶。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:55
- 関東じゃないのでなんともわからんが
このところのビーズshopセールはブームの終焉を見越してのこと?
できればはやくブーム終わってくれー
うるさいガキ連れや香水くさいオバの集まるshopでの買い物は地獄だ・・
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:03
- >>190
自分でさがせよ・・・
みんな自分でさがしてるんだからさぁ。
つーか過去ログみろ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:10
- >190
氏ね。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:13
- >194
暗太喪寝ー
- 196 :sage:02/07/31 13:23
- >190
ブームが去ったらキミのような教えてチャンも減るんだろうね
まずは自分で調べなさい
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:30
- >196
プッ!自分はなんなのよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:34
- >>191
>灰汁粗でロット買い、これ最凶。
この最凶って、ほんとに最凶?それとも最強?
意味わからん・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:36
- その上、灰汁粗ってわかりづらい当て字だね
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:56
- 教えてチャンが荒らしチャンになっちゃった?
- 201 :ななし:02/07/31 13:59
- じゃあ亜糞。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:13
- 亞曲では?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:16
- 開く曽田嘘怒っ常無
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:25
- >>190
天然石ビーズスレだったらここよりもっと住民が親切だから
向こうに行って聞いてみたら?
私はネットでスワロ買わない人なんで(売り切れ多いし)
わからないや。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:43
- >190
あー、初歩的な質問は「すず○ん」さんの掲示板も良いよね。
あそこは、聞きたい人と教えたい人が
程よくバランス取れて通っているから。
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/bow/guestbook/guestbook.html
いやむしろ、「す○らん」さんのショップリンク見てみたら?
知りたいお店が、ずら〜っと並んでいるよ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:06
- 昨日、くいーんずのサザレ一本270円になってたよ。
あそこはなんであんなに安いんだろう。
練りトルコもゲップが出るほど入荷してました。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:55
- >>198
灰汁粗のロット買いは、4ミリベーシックのが1粒あたり6.5円で買えるんだけど、そろばん型じゃないのが混じっていることがある。数えたわけではないので、それも含めて、1440個なのかは知らない。
今頃スワロ買うところを聞くよーなんは、どうせドーブツモチーフなんだろうから、そんなんでも、数が有ればいいんだろ。ってことだと思た。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:01
- >206
以前は一本300円だったよね。
カット物も入ってるけど、値段相応かな。
さざれだけは異常に安いんだが、センターと比べてどうか。
石を置くところはどんどん増えるけど、どうなのかね。
他の店だけど、黄水晶の均一な色のカットビーズを
「天然の色」って説明してる店あり。
その値段じゃ無理だろ!客も納得してきいてんじゃねえよ!
オッカサン アサクサバシハ コワイトコロダヨ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:55
- なんでage中に親切にせなあかんのや(w
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 17:36
- >>190
たくさんあります。どうぞ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B9%A5%EF%A5%ED%A5%D5%A5%B9%A5%AD%A1%BC&alocale=0jp&acc=jp
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:15
- 噂の「BN4」近所の本屋に山積みだったので見た。
ドルフィンは自分的に「ちりめんじゃこ」に見えた。
当人がドルフィンだと言えば編集も誰も突っ込まないのかなぁ?
その下?コアラか何かはまだいい。 ウサギも何だかなぁ・・・
でも60ページ代に掲載されてるのはまぁキレイでわりと良かった。
あとはパラパラ見て終了。 当然立ち読みオンリーです。
追伸:「スワロの安く買えるネット教えて」って教えてちゃんは
どーゆー意図で質問してんのかてんでわからん。
ネットで2chこれるなら「検索して自力で探せ!!」が最もな回答だと思う。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:09
- こうまで>>190さんが叩かれてると少々かわいそうだな……。
ここのせいでビーズ嫌いになったりしないでね。
>>190
スワロを在庫豊富で安く売っているネットショップを探すのって
案外難しいんです。
それに一時よりはマシとはいえ、まだまだスワロは品不足気味で、
安いお店があっても勿体なくて他人に教えられない(苦笑)。
ここでURLさらすと注文が殺到してすぐSOLD OUTになったりし
てしまう。
とりあえず、
http://allabout.co.jp/fashion/beads/subject/msub_z-buy-on.htm
ここで金鉱を探すようなつもりで自分のニーズに合ったお店を
気長に探してください。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:17
- >191のレス (・∀・)イイ!! 私も使わせてもらおうっと(w
>211 禿同
安くってのが、幾らなのかも曖昧だしね。
実店鋪の#5301 40円/粒に比べたら、どこでもそれよりは安いんだから
それなりに納得して買っとけっての。
低価格を極めたいんだったら自分で努力しろと。世の中そんなに甘くねーっての。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:19
- まさかと思うが、
どっかのビーズ本にここが紹介されてるんじゃあるまいね。
ここには名無しさんしかいないのに・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:26
- BN4のウサギって、
灰汁素で話題になってた呪いのウサギ?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:48
- >>190
さっき灰汁粗にスワロ入荷。
ただ、ご希望の色、サイズがわからないので・・・
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:53
- >>215
違うと思う、呪いの兎は、丸小だった。
BN4のは、お花のドームの変形。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:14
- で、でたぁ〜!7300円の犬。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/kaz1-iwata/crystal/greendogbig.htm
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:23
- さらに! 12000円のクマ!
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/art/b-land/necklace.html
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:41
- >219のクマ
フルに注文が入ったら月に18体も作るのか。。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:55
- >>219
ださあぁぁぁぃ。
ちりめんじゃこも有るし(藁
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:03
- >>219
これを首からぶら下げるのか・・・
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:45
- チリメンジャコのチョーカー
猿のネックレス
してる人が見てみてぇ!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:10
- >>219のトップページ、
>作品の画像やデザインを無断でコピーしたり、
>商用に利用する事は固くお断りします。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:17
- >>219
別ページ「ゆらリング」素晴らしいネーミングだす!!
思い切った価格にも拍手。
誰か買うと思うとある意味感動すら覚える・・・
>>212
叩かれてる・・・とかって言い方するなっつーの!!
煽ってんのはそういうレス付けるア・ナ・タ。
「自分で苦労して探せ」ってレスされてココが嫌いになられても
誰も同情はしないと思うのだ。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:23
- >>225
必死だな(藁
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:23
- ここを嫌いになられても、管理人さんは困らないのだ。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:26
- 過去ログ読めばいいのに・・って思うよ。
いくらでも情報載ってるのに。他の板より荒れないし。
ここって比較的初心者さんには親切なスレだよ。
住民用のサイトも作ってくれてる人もいるんだから。
初めて来た人はとりあえず1から読んでね。リンクは見てね。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:27
- 隊長!!
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/art/b-land/
「ネコ」と「犬」の区別がつかない私は目が悪いのでしょうか?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:29
- くまさん、いるかさんの作者はすず○んに画像うpしてましたね。
いい感じに香ばしければ、ヲチスレの方で続けられるかな?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:30
- > 227
ワタシも全然困らないよ〜ん
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:33
- >225
まあまあ、ムキになるなって。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:35
- で、けっきょく>190は欲しい情報は手にはいったのかね(w
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:54
- 晒し系レスはヲチスレに行ってもらいたいのですが、ダメですか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:07
- 検索もできない奴は2ちゃんにもこれないはずで…。
初心者を盾に楽しようとすんな。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:12
- 別に良いけど、
あとは教えてチャンと怒りんぼサンと
浅草橋混んでます情報位しか
残んないね。BN4ネタも尽きたみたいだし・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:12
- 235が良い事言った!
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:15
- ジエンウザッ
- 239 :237:02/08/01 00:20
- >>238
ハズレ。違いまーす。残念でした〜。w
同意レスつけるとすぐにジエンジエンってキーキー指摘する貴方がウザイよ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:26
- >>238
パワストスレからの出張ご苦労様。
サッサトオカエリクダサイ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:26
- >>230
あんがと!
たつのおとしご(藁
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:26
- おんなっぽい。。。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:33
- なんかさーみんなこの暑さで脳味噌沸騰しちゃたみたいだね。
(私のも湯気出てるけど)
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:48
- 殺伐としてきたね。
コテハンさんも全く登場しなくなっちゃったし・・・
もう、見放されたのかな?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:58
- えっ。コテハンていたの?
かなり前で無くて?最近?気がつかなカターヨ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:11
- コテハンてあんまり・・
番長、ちえこ、きわ転院・・近い巡でもこのくらいしか。
転院さんは初期のスレだったねえ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:14
- だれかがコテハンウザイっていったもんだから、消えちゃったね。
15連目まで来ると、かなり人も入れ替わったのではないかな。
最初の頃とは、だいぶ雰囲気が変わったような気がする。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:21
- ビースが主婦の一般教養になっている現実では、仕方ないかも。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:35
- 昨日の象牙センター教えて厨です。
ありがとんございました。
ネットor本から転記したときに、すでに間違ってたようです。情けな〜ぃ。
まだまだ熱いんだけど、もう夏色(薄い青とか)アクセ作る気がしない。
秋物の服に合う色が気になります。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:40
- そだね。もう夏色ビーズは買わなくなって、秋に使う色のビーズを物色中です。
この秋の流行色はなんだろう?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:43
- もう8月だもんね。
どっかで来年用の夏色ビーズ、バーゲンしてくんないかな?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 02:36
- >251
来年の分を仕入れておくのかい(w
グリーン系の練りターコイズを、秋な感じに使ってみたいんだけどね。
ブルー系をシルバーと合わせるのはお腹いっぱいなんで。
自分の中ではピンクがブームなんだけど、合わせる服がない。
甘甘なミルキーピンクのビーズを買い込んで、どうするつもりか。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 04:04
- >>252
あぁ、どうするつもりか問い詰めたい。自分に…。
かくいう私もスモーク系のゴールドライン丸小を買い込んでしまいますた。
丸小って大好きなんだけど使うの面(自粛
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 10:55
- このぐらいの殺伐がいい感じ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:16
- 基本的に秋色っぽいのが好きで
渋めなのばかり作ってたけど
何気にターコイズのさざれモノをアップしたら
(ただ通すだけの単純なやつ。)
注文が立て続き・・・
う〜〜ん、自分の好みだけでは
ネットで捌けないこと実感。
>253
丸小、私も大好きで、買うときは気にいったのを
箱(10連入りの)で、なんだけど
・・・際で安いしね
途中で飽きちゃって、まとめてヤフオク逝きだわ。
でも、ヤフオクって、丸小はいい値段で取引されるから
損は無し。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:22
- 私も、売れ筋と自分用は全く別。品薄の材料ほどよく売れるね。
自分のは、2,3回身につけたらほぐしての繰り返し・・・
- 257 :sage:02/08/01 12:55
- どこかの店頭で「BN出品作品」とか書いて売っているらしいんだけど
それって素人作品のパクリではないかと思う
あるまじき行為だ(怒!!
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:58
- つくろ・・・グロス売り始めたね。
すでにソールドアウトが出ているのには、たまげた。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:33
- グロス売り、私も買ったよ。2色だけ
でも、あまりそそられる色が無いのは灰汁祖並みだねー。
値段は安い。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:09
- はろーの縁日、買い物カゴヘンじゃない?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:20
- ほんと、安いよね。
何も知らないで、\30とかで買ってたのが、嘘のようだよ。
ところで、スワロの定価っていくらなんだろ??
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:17
- >>261
って言うか、ショップの仕入れ値がいくらかが知りたい。。。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:41
- 30円だったら、動物モチーフなんてはやんなかったろうね・・・
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:52
- 灰汁素のロット、人気商品は一瞬でなくなるからね(w
お金持ちがいっぱいさ。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:55
- 噂の「いちもも」はスワロ一坪いくらなんだろ?
結構お金かけて作ってるんだろうな。 あの初期の3Dお絵描きソフトで
描いたカクカクポリゴン絵みたいな動物。
- 266 :265:02/08/01 15:57
- スワロ一坪ってなんだよ、、、
ナイロンコートワイヤーで首吊ってきまふ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:02
- インベーダーをスワロでつくるとよろし。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:41
- >>267
(・∀・)イイ!
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:07
- 際で買った染めターコイス色落ちし過ぎ・・・
ブレスレットつける前にはげはげになってしまた
はぁ・・・二度と買わん
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:59
- 微妙にスレ違い&教えてチャンでスマソですが・・・。
結婚式のアクセサリーにスワロのジェットって使っていいのでしょうか?
披露宴に呼ばれた友人が
「これで作って」
とジェットスワロをたくさんくれたんです。
黒のパンツスーツにジェットをたくさん使ったチョーカーをつけてみたい
んだって。
結婚式に黒はやばいんじゃないかとも思ったんですが、調べてみても
特に黒の宝石はNGという規定もないようだし……。
ゴールドとかシルバーをあしらえば大丈夫かしら?
結婚式のアクセを作る機会の多い方、お知恵を拝借できませんでしょう
か。
ちなみに、余ったスワロは貰っていいと言われてるのでなるべくスワロで
作ってみたい(w
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:33
- 私の店ではスワロのジェットで作ったチョーカーは、みなさん結婚式用に
注文されます。黒といってもよく光るから逆に喪服には無理でしょう。
ちなみに私の所のは、オールブラックです。ゴールドやシルバーは使いません。
結婚式に黒はダメというのは、一昔前の感覚ででは?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:38
- >>270
残念ですが、ジェットは避けた方が無難かもしれません。
ジェットという石は元々葬儀用のジュエリーですので、名前を貰っただけに
過ぎないスワロでも、気にする方は気にします。
お友達に式の雰囲気を調べて頂いて、年配の方が多いようでしたら、避けて
おいた方がよろしいかも。
#でも、余ったスワロを貰えなくなっちゃいそうですね。
- 273 :272:02/08/01 19:40
- って、>>271さんと相反する回答をしてしまったやんか<私
カキコしてから気づいたので、>>271さんに他意はありませぬ。
あちゃー、TPOって難しいですね...。
- 274 :271:02/08/01 19:47
- >>272 だいじょうぶ。わかってますよー
宝石のジェットは、やっぱり×でしょうね。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:57
- (私は271さんではないけど)
>272さん 気にするなかれ。
冠婚葬祭板でも賛否両論あるもん。<結婚式にブラックフォーマル
私は271さんみたいに、華やかさがあればいいんじゃないか?と思うけど、
ああいう場では、気にする人はすごい気にするだろうから
272さんの言うように下調べしてもらった方が良いと思う。
で、着ける本人が充分納得した上で。ならいいんじゃない?
せっかく作ってあげても、悪印象持たれちゃ悲しいもんね。
- 276 :275:02/08/01 19:59
- おっと。入力してる間に271さんがw
>275の最初の1行は脳内あぼーんして下さいまし。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:32
- ビーズBoo○のVol.1に、ジェットのアクセがいっぱい出てたよね。
あれを見ると、披露宴でもイケそうな気が。。。
>お友達に式の雰囲気を調べて頂いて、年配の方が多いようでしたら、避けて
>おいた方がよろしいかも。
そうですね、私もそう思います。
やや くだけた感じの披露宴なら、良いかも。
それに、お友達は、あくまでも披露宴のゲストであって、
お式そのものに出られるわけではないのでしょ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 23:42
- ビーズフラワーを製作中。
ワイヤーを使うのは指先が痛いぞ。
出来たときの充実感に期待して頑張る。
ビーズフラワー作ってる人いる?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:23
- >278 がんがれー。フラワーモチーフ(平面)のコームなら
作ったことあるけど、ビーズフラワーは未挑戦。
小さめに作った花でブーケ風コサージュとか、
ヘア小物にアレンジしたら可愛いかもね。
私の中では、ビーズ=アクセだから、どうしてもそっちに考えが
いってしまう…。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:50
- 3のおっさんは変なビーズにはまってしまわれたようだね
使いこなす自信ないしィ
観賞用にチョトだけ買おうかな(w
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:56
- ぞうさんがいた・・・
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:21
- >3のおっさんは変なビーズにはまってしまわれたようだね
なんか 画一的なビーズのときは感じなかったけど
こういう趣味の世界に入り込むと
男の人のチョイスって言うの?
やっぱ どこかズレてるような気が・・・。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:26
- >270
先日、頼まれて「披露宴およばれチョーカー」を作る機会がありました。
モノトーン系のスワロとマットシルバーを使ったんだけど、もちろんジェットも
使いました。
冠婚葬祭の問題って地域によって違ったりするから難しいよね。
ちなみに私が作ったのは何の問題もなかったみたいです。
- 284 :名無しさんお腹いっぱい:02/08/02 05:46
- びーず○ニアの新作キットのリングと、TVチャンピオンに出た○sian Bloomの新作発売のリング、
同じデザインに見えまつ。
びーず○ニアはオリジナルキットって書いてるけど。。
アップの日もほぼ同時。 偶然だったらすごい。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:54
- >284
お花編みひとつ、ふたつ、みっつのリングがあるんだから
よっつのリングがあっても不思議じゃないと思いますが?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:58
- 伝言 すず○んさんのBBS見れ(w
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 13:10
- 某巨大掲示板ねえ、ビーズだけで板が有ればねえ・・・
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:23
- スワロのJET=黒がお祝いの席のアクセとしてどーかというよりも、
結婚式に全身黒ずくめのコーディネートの方が問題あるように思ったりして。
黒色も素材にもいろいろあるけどさ、ドレス・靴・バッグ全部黒で
しかもレースとかベロアとか華やか系じゃない冠婚葬祭兼用黒だったら
辛気くさい・・・
アクセは黒1色でも派手なデザインがんばって作ってほすぃ〜
- 289 :270:02/08/02 15:55
- 皆さまいろいろご助言頂いて有難うございます。
もう、とっても助かりました(嬉涙)。
友人にメールで聞いてみたら、なななんとご主人のおうちの方が
経験なキリスト教徒でいらしてお式は教会式。参列客には
英 国 人 とか 仏 蘭 西 人
が数名いるようです。
果たしてジェットスワロだいじょぶか???
でも、いろいろ調べたり皆さまのレスを元に考えたりしましたが、
要は喪服っぽい印象を見る人に与えないことがコツなんですね。
余り難しく考えすぎないで、色使いはモノトーンだけど
ジェットだけではなくブラックダイヤやクリスタルも組み合わせて、
「アクセは黒1色でも派手なデザイン」(by 288さん)
を考えることにしました。
いや〜もう、今回は勉強になりました。
何ですか、自分でも少々調べたのですが、結婚式のアクセサリーには
黒真珠なんかもOKなんですね。てっきりダメかと思ってました。
最後になりますが、もう一度、ご助言頂いた方々、どうもありがとうござ
いました。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:50
- イギリスで一回結婚式に出たけど、黒はアリアリですた。
全身真っ黒じゃなくて、白x黒とか+色物コサージュだった気がするけど。
余談ですが、プロテスタント系クリスチャンのお葬式、参列者で黒づくめって少ないヨ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:40
- 甥っ子がイギリスの教会で結婚式を挙げたとき
相手はイギリス女性だったけど
母は黒の留袖でした。でもだいじょぶだったな。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:04
- 留袖はオケでしょ。既婚女性の第一礼装だから。
いいねえ。外国人だらけのところで着物カコイイ!
- 293 :291:02/08/02 20:09
- >>292
うん、すごく好評だったよー!
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:29
- 海外の事はブー様にでも聞こう(藁
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:36
- ソダネ! w
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:37
- 今日、やっとBN4が届いた。
皆さん あまり良くなかったっておっしゃるけど
先日 ネタだけのために買った
あの!チャームだらけの本に比べたら
遥かに良い出来だったわっっっ!!
ああ しかし それにつけても ぶー本。
あんな本買うのだったら ビーズがどれほど・・・以下略
スレ違いだったらスマソ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:10
- ブーの本と比べたらいくらなんでも失礼でしょ(w
でも”遥かに良い出来だったわっっっ!!”と書かれると
本当にあなたの見た本がBN4だったのかと不思議に思います。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 15:37
- >297
それだけぶー本が、 以下略
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 15:48
- 私なんか、書店でブー本見たショックで、他のビーズ本3冊も買ってしまたよ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 18:30
- 半年前ぐらい前に近所の輸入雑貨の店で、
ブー本に載ってるようなシードビーズミックス瓶入り10色セットってのを、
1000円で買ったのを思い出した。
久しぶりに出してきたんだけど使い道が見つからない私は、ビーダー失格かしらん。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 06:24
- ししゃもみてきますた。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:35
- ↑をライトシャムで作って、携帯アンテナにくくりつけているおばさんを見ました。
お腹の所でくくってあるので、まさにエビ。おショーガツが来たのかと思いました。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:42
- ああ・・・
大きさ的にも川海老くらいだし
おいしそうかも
カラーテグスでひげ付けて
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:55
- >くくりつけているおばさんを見ました。
おばかさんて読んじゃった・・
ひげ付けるのいいでつね。足も付けたの見てみたい。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:33
- なんだか、えびふりゃいを作ってみたくなりました・・・
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:44
- えびふりゃいのばあい、ライトシャムでせうか?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:52
- ストラップにしたらこういう感じになるのかなあ。
,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j
/ルゝ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 02:08
- (・∀・)イイ !
ビーズハ スワロデツカ アクリル? コロモナシオカシラツキ ブラーン ブラーン キボン
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:13
- 波浪の縁日ペンダントトップ、博打気分で注文。
お好きな方以外は絶対に後悔するそうで、かえって購買意欲が・・
あそこ、商品にネガティブ説明文よくつけてるけど、ちゃんと売れる。
チャレンジャーが多いのでしょうかね。
画像でもぼろぼろのフローライト買った人は、ここにはいませんか。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 09:03
- >波浪の縁日ペンダントトップ
きゃー、私は素直に避けました!
ちょっと惹かれるものがあったんだけどなー
後悔しますよ、みたいなことかかれているから。
以前あそこで ヘンな天然石を買ったことが有る。
ショッキングピンクの大玉で、
届いたときはどうしようもないと思ったけど、
ポイントに1個だけぶら下げたら案外良かったよ。
>309
商品到着したら、感想うぷキボ〜ン!
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:00
- 未だに灰汁祖がどこだかわからない・・・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:02
- 電車に1時間ほど乗らなくてはならなかったので、うっかりBN4を
買ってしまいました。
みなさんの言っている意味がわかって、にやり。
人様の前で開いているのが、途中で恥ずかしくなりました。
動物やガキにページを割くのは、他に載せるものがなかったからでそうか。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:29
- 質問するならsageましょう。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:52
- >>311
Me too・・・・.
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:09
- 素直に読めば、「あくそ」だもんなぁ。
分からないかもしれないが、過去ログひもとけば出てくるさ〜。
波浪から、さっき商品が届きました。
アメジストの牙!安いのに綺麗だ!
カタツムリはシパ〜イだったかも。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:12
- >>311 >>314
12連目あたりから読んでみたらわかると思うよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:19
- >>312
動物&お子にページを割いているのって、主な対象としてる年齢層を
如実に物語っているような…。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:32
- 》317
それに、カリスマ主婦とかね。
そう言う私も主婦なんだけど、あれ(お子ちゃまページ)には興ざめだなぁ。
勘違いしてないか?偏執ブ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:43
- まさに もうだめぽ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:46
- 前スレで、子供のおもちゃのブームについての誤爆があったんだけど、
なんかビーズについても言えてきた。
編集部がビーズを子供のおもちゃにしたらイカンだろと思った。
自分で自分の足ひっぱてるど。
灰汁粗=アク○タウ○ドットコムだよん。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:58
- まぁ所詮、暇なゴシップ好きな主婦相手の雑誌だもんにゃあ。
あんなもんでそ。
だけど、あのおもちゃビーズいいな。
ビーズ通しは忍耐力つくしね。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:02
- 保育園じゃ、ビーズ通しは昔からの遊びの定番なのです。
ひもは、事務用の綴りひもを使います。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 17:40
- >>321
だあね、ブームにただ乗りしてポイか・・・
- 324 :309:02/08/05 20:12
- 波浪の報告〜!!
届きました>縁日ペンダントトップ
色々なセットがあるんでしょうが、わたくしの場合。
・アメジスト?ラピス?なんだろうこの茶色いの>ハート5個ふっくら系
・イエロージェイド他>クロス3個 大小
・黄色い石>ウマー きもかわいい
・アペンチュリン>うさぎ 根性悪そう
・朱色の石>動物シルエット 何だろう
・ぼろちい針入り水晶>勾玉シルエット
あれ?11個ある。欠け対策かな?
自分的には面妖な物が手に入って満足でした。
アメジストの牙も怪しくていいよお。
インドビーズは確かに割れかけ多いけど、そんなもんです。
それにしても量が多い。洗うの大変そうですなあ。
送料でインドミックス2パック買えるのがw
波浪のイベントミックスは、いつも買い逃しているのでうれしい。
店主は変な物好きなのか、他のビーズに抱き合わせで仕方なく仕入れているのか。
ネタ的に注目している今日このごろ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:53
- >>324
報告サンクスコ!
>自分的には面妖な物が手に入って満足でした。
すごくそそられるフレーズ。波浪、初見参しに逝ってきまつ。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:29
- >>322
事務の綴り紐!!!
ワラタ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:45
- >324
MIXには色々痛い目にあってますが、報告を見ると買ってみたくなる。
しかし、パッキングの具合で324さんの中身とは違うだろう。
面妖ペンダントトップは売り切れなのが、幸いなのか(W
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:17
- >>322
なつかひい・・・、とおいめ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:26
- すみません、足して2では、普通の(ビンテージ物ではない)スワロは
買えないのでしょうか?
いつ見ても 普通の5000や5301が無いので・・・。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:02
- >>322、328
今日姉の引越しを手伝ってきた。
押入れの奥からプラビ-ズ(さくらんぼとか貝殻型の)や、
玩具屋で売ってた子供用シードビーズミックスが出てきたよ。
とおひめにわらひもなりました...
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:02
- >329
いつの間にひとつ減ったんだよ!w
あそこは商品構成変えまくりで、よくわからんね。
他をあたった方がよくないかい。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:26
- >>331
私的にうけた。思わずワロタヨ。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:45
- あー、ワタシも今、足し算しちゃったよ!
>他をあたった方がよくないかい。
そうね、あそこで買う財力があるなら、常時他のどこかで買えそうだ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:54
- >324
アメジストの牙、波浪では40cmってありますけど、
届いたのは半分くらいの長さでしたよ〜。
324さん、どうでした?
私のは、複数注文して、みんな短かった。
値段が値段だし、思っていたよりずっとまともだったので
それはそれで納得価格なんだけど、じゃぁ、40cmって・・・ナンダ?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:56
- 素材店的には、スワロの#5301ってどうなんだろう。
大変なだけで、もうけはあるんだろうか・・・?
- 336 :324:02/08/06 02:34
- あい、計りました。アメジスト牙20センチでした。
丁度半分なので、社長ってば又記述違い・・
前にもスピネルの値段を安い方に間違えてた時もあったねえ。
また「ごめんなさい」注記付くんでしょうか。
やっぱり目が離せない。とことん博打な波浪イベント。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 07:17
- >>335
私も疑問に思ってました。
薄利多売なんじゃないかなぁ〜。
でも、このビーズブームでスワロの問い合わせが多くて大変そう…。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 07:46
- >>335
客寄せになるから、儲けは薄くても扱うメリットはあるのかもね。
それなりに色数と数量を揃えられれば、の話だけど。
1色しかない、しかも3ミリだけ…とかいうのを載せてるショップ見ると、
仕入れできないなら店に出すなよと思うよ、私はね。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 08:41
- 一色しかスワロがないって、アクセショップで方手間あまったのを売るのでなくて?
- 340 :329:02/08/06 09:20
- >>331
Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!
3、でしたね、恥ずかしい・・・
他を当たっても欲しいのは品切れなので(高ければあるのですが)
もしかして、という期待を胸に
時々立ち寄ってみたりするのです(汗)
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:07
- >>340
がんばっていろんな所を巡回してみてください。
みんな苦労しているからね。
こまめに回れば運良く見つかるかもよ。
今日もつ○ろ!なんかも入荷有ってみたいだし。
- 342 :340:02/08/06 10:21
- >>341
がんばっていろいろ巡回してはみるものの
5301クリスタル5ミリを10グロス欲しいので
やはり安いところでないと 数千円の差が出てしまいます。
つ○ろ!もチェック入れてますが 今日もタイミング悪かったのか
やはりクリスタルは売り切れでした( p_q)
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:22
- アメジストの牙、お詫びが出てるよー。やっぱり20センチだったって。
要連絡みたいね。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:41
- >>335
大変ですよ。あんま高くすると叩かれる(でも売れるけど)し。
代理店からグロスで仕入れるけど、けっこうおかしな形まじってるから
1個1個確認するの大変です。
確認せずにぱぱっと詰めて、おかしなのが入ってたひとに
「あそこのはニセモノだ」なんて言われかねないし。
ぽろっと販売やってる、なんて言っちゃったから友人から無理な注文
受けたりするし。(断るとケチくせえ・・とか言われるし。)
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:53
- >>340
一応在庫あるとこ見つけたけど、グロス売りはしていなくて50個550円でしたよ。
私は、スワロに興味がないので、高いかどうかわからないんで。
海外からの発送のとこです。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:00
- ビー○レはいつから販売なんでしょ?
今からスタンバッテいます。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:08
- ビー◯レ、こないだのWilliams会員販売、あんまりたいした色なかったです。
- 348 :311です。:02/08/06 12:20
- 320さんはじめ皆様ありがとうございました。
灰汁祖はあそこだったのか・・・。
ちょっと前に出てましたが、私も大量に買った
ホワイトオパールスターシャインとスカイブルー
何に使えばよいのやら、困り果ててます・・。
- 349 :340:02/08/06 12:28
- >>345
情報ありがとうございます。
一応の目安は 1個当たり8円台です。
1440個買うと 一つ2円の差でも 3千円ほど違ってくるので。
>>346
私もビー○パレずーっと見てるけどなかなか販売無いですね。
店舗のほうは今日スワロ大量入荷となってるけど。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:49
- >311
・・・。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:58
- BN今まではいろんな本のダイジェストみたいで形が目を引くものが多くて面白かった。
方向性が違いすぎてついていけなくなっちゃった。
恐竜が自分の体の大きさについて行けず絶滅の道を辿った説があるけれど。ナンカナー
清水ヨウコさんの本買いました。見て楽しんで、作るなら全部あの通りにしなくちゃ
だめみたい。あれをアレンジするセンスが私には無い。ある意味つまんないかも。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:44
- グロスで買うと変なの入っているって良く聞くし、お店にも書いてあるけど言うけど、どんなのがどれぐらい入っているの?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:12
- >>352
入ってても2〜3個だよ。運が悪くて多いときで5個くらい。
左右非対称以外でです。
見たことがあるのは、ホールから真っ二つ。ホールなし。ふち欠け。破片。
半分溶けたようなのも一回だけ見たことある。
4mmより3mmのほうが多め。
左右非対称は当たり前に入ってるから、”変なの”のうちに入りません。
断り書きしてるお店は念の為だと思う。
けっこうな数の10グロスパックを見てるから、このくらいが普通なんじゃないかな。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:17
- 左右非対称は商品としては売れないよ(バラして売る場合ね。)
信用にかかわる。
ホールなしは綺麗で好き。商品としては失格だけどさ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:40
- >354さんはバラして売ってる人なの?
商品かー。お店は大変だね。
1個1個確認するなんて考えただけで…頭クラクラ〜
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:57
- >355
大丈夫
毎日50個パック、100袋くらい
作って(仕分けて)いればなれちゃうよ。
スワロもそうだけど、FPの方が悪いの多くて大変かも。
- 357 :356:02/08/06 16:00
- sageって入れたのに…
ごめんなさい。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:17
- >>356様 他の素材屋の方々。
教えてチャンでスマソですが、どーしてもわかんないのでお教え下さい。
友達がね、「升のよう(形状は四角ではなく三角形ならしいのだが)なモノ」
で、そこにスワロをざーっと流し込むと「これで約○○個」と計量できる道具が
あるハズなんだが知らないか…って言うのでつ。
その友達は店をやってるわけでも委託してるわけでもない、フツーの趣味ビーダー
(BN愛読者)なんだけど、そういう道具をどっかのショップで見かけて、欲しいらしいの。
けど、今のとこネットでもそういうシロモノ見たことないし…。
スコップとは違うと断言してたから、違うのでしょう。
どなたかご存知ないですか?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:43
- >358
たこ焼き器の小さいの・漢方丸薬数えさじみたいなやつ?
三角形のは見た事ないなあ。ちゃちいのはビー派れのリンクのあそこに。
けっこう前のスレで叩かれてた様な気がする。
漢方の便秘薬で10〜20粒飲まなきゃならないやつについてたのじゃだめ?w
- 360 :356:02/08/06 16:49
- >>358
手芸栓ター倒壊で聞いたら、市内の違うお店で
プラスチック製のスプーン(スワロ4ミリ10個取り)売ってるとか
言ってたYO!
私は、倒壊にあるのを真似して自分で作りました。
- 361 :356:02/08/06 16:58
- さっき、O分の新聞に貴サイトの広告載せませんか〜?
っていきなり電話がきた。
しかも番号非表示だったので、丁重にお断り申しあげ。
メールしろメール!
- 362 :352:02/08/06 17:03
- >>353-354
貴重なお話しありがとうございました。
いつもみなさんのお話には驚かされるばかりです。
自分の中では、スワロのそろばん玉=正確なカットで冷たい印象
だった物ですから、ポイント程度に使うぐらいしかかったことが無くて、
意外なお話しで、ビックリしてしまって。
お店の方が選別してくださっていたんですね。
機会があったら、勉強のつもりで、ロットで買ってみることにします。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:22
- ビー○レのリンク先のとこって
閉鎖したんじゃなかったっけ?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:08
- これのこと?>びー○れリンク先
ttp://www.tomya.com.hk/dramatix2/category5_1.htm
でも三角じゃないね
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:04
- >346
始まったみたいです。でもいまいちかなぁ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:05
- 葉月1号始まったよん。
スワロ5301と5000の販売はないけど・・・
サクサクっと買えました。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:44
- 同じく〜、昔みたいに重くなったりしない!
5810をメインに買いました。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:37
- 葉月1号、不完全燃焼だー!あてにしていたのに・・・
でも、軽くてよかったわ。
私も今回はパールを買い込みました。
それと練りトルコの丸。
スワロレアは顔ぶれ変わらず食傷気味になってきた。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:11
- とりあえず、イベント参加(w というわけで、葉月1号さざれとか買ってみた。
波浪のお知らせのスケジュールってのが気になるな・・・
- 370 :367:02/08/06 21:14
- 私は練りトルコの■(四角
スワロレア品はinmで無かったローズ葉っぱ買たYO
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:40
- みんなでお買い物したあと、あれこれ見せっこしてるみたいで
タノシイネ!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:44
- なにぶんここは、給湯室か、化粧室みたいなモンですからね。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい:02/08/06 21:53
- あの・・・
銅古美のワイヤーってみたことある方いらっしゃいますか?
目がね止め用にさがしてるんですが、
なかなか見つけられなくて。
(す○らんさんのところのリンク先はチェックしたのですが・・・
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:45
- 5301 3mmのブラックダイヤって品薄なの?
置いてない所が多い・・・。この間はあったのに。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:15
- >372
こら!仕事しろっ!(by 上司)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:37
- いきなりでゴメンだけどよく100均で売ってる
クラスプセットって使えるかなぁ?使ってる人居る?初心者の質問でゴメンウチュ。
- 377 :314:02/08/07 00:26
- 皆様 & 311様
本当にありがとうございました。
お陰様で消化不良が直ったように、この暑い中安心して眠ることができます。
ビー○レの5301と5000の販売がなかったことでまた少し消化不良が出そうですが
いつの日か灰汁粗でたっぷりお買い物ができる日を楽しみにしています。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:01
- >>373
ttp://www.hyotanya.com/parts2b.htm
ここの[ブラウン]が銅古美に近い??
- 379 :373:02/08/07 03:45
- >>378さん。
ありがとうございます。
んと、探しているのはこんな立派な感じではなくて、
もっと古っぽい色(ボロっちい色?)というか、
なんていうか、、、アンティークっぽい仕上りにしたいのです。
ビーズをそれらしいのをつかっても、
ワイヤーの新品さがどうにも、こうにも、、、という感じで;;
それとも、銅線も古くなったら古美銅色になるのかな。
(でも、古くなるまでまってるっていうのも・・・汗
- 380 :378:02/08/07 10:47
- >>379
*古美液で銅線が古美(調)になるみたい
ttp://www.sun-inet.or.jp/~grt79492/about-x7.html
*黒い岩塩で古美せる
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~almond/happened_0203.htm
*六一〇ハップ(伏字じゃないYO!)と黒化液
ttp://www.ae.wakwak.com/~anne/fashion/ch/migaki/test1.html
*ここも色々かいてあるよ。
ttp://www.tamabi.ac.jp/mc/dar/99_20/mwa/works/2000/design/98d096_2.html
私も古美液欲しくなってきた…
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 19:28
- 某ネットショプで先月半ばにオーダーした商品が
まだ届かない。到着日確認メールを出したのに、2日たっても
返事が無い。待ちきれないよ!
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:22
- >>381
輸入買いでも2週間待たされることは滅多にないのに…
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:06
- >>381
もう慣れっこです。
その店では普通です。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:28
- ヴィクトリアンスタイルのビーズジュエリーという本があったため(新刊みたい)
立ち読みせずにゲット。購入後読むと著者があの塚○ミ○タンだった。。。。
相変わらずご自分でモデルやっているし・・・(-_-||)
デザインに関してはいいんですけどバラサンゴのビーズとか使いまくりで
材料費に金かかりそうです。今大人気のターコイズも大量に使用しているし
バラに関してはアルミのバラで代用して作ろうと思います。
ターコイズのビーズは丸大ビーズで代用で決定だな。
自分で作ったら安物っぽくなりそうだよ・・・・
誰か他にヴィクトリアン系デザインのビーズ本出してくれないかね?
はぁ〜〜〜〜sageときますわ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:55
- sageと言っても下がるわけではなくて、上がらないだけ。
それだけ下げるのは大変なのよぉ〜
わかってね。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:03
- >>381
わたしもおそらく同じショップに注文した者です。
メールでの問い合わせについて細かくフォーマットを指定されているので
書き方が悪かったのかな?と何度か書き直したのですが、それも音沙汰無しです。
そういうところと知っていても不安になりますよね。
- 387 :381:02/08/08 08:43
- >386
お仲間がいてチョピリ ほっとしました。
”細かくフォーマット指定”正に同じショップかと思います。
お互い気長に頑張りましょう。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:40
- >>384
ポーズもワンパターンだしな・・・
あそこまでナルになれるのはある意味スゴイお人だ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:59
- >384の本、
表紙に堂々と妖精or花嫁のような真っ白なドレスを着て、
斜め上を見上げて穏やかに微笑むミカタソ。
ああ、とうとうここまで来たのね。。。ミカタソ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:23
- あの微笑みがミカタソのキメ顔なのよね。
でも、あごのシャクレと法令線が強調されて・・・
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:13
- >381&386
2週間待ちが普通って疎ミュールかと思ったけど違うのね。
そもそも疎ミュールは三週間待ちだよな・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:21
- へえ、そんなに掛かるんだ。夏終わっちゃうじゃん・・・
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:46
- ビーズ=夏ってかんじだけど
実際は汗や太陽光に弱いんだよね。ビーズや天然石。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:53
- ここは、ビーズスキル認定講座は話題になっていない。何故?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:55
- >>394
あんなもんにひっかかるなよ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:57
- >>393
夏にこだわるつもり無いけれど、気温とかが変わると、
申し込んだとき作ろうと思っていた物が、
どーでもよくなったりすることはあるよね。
で、また在庫が貯まるっと・・・
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:58
- >>394
高すぎる。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:32
- >>394
私は、資料の取り寄せだけはしたんだけど、未だにどうしようか悩んでます。
だって、高いし。
ディズニーランド行くか、講座申し込むか揺れてます(藁
最後に認定書だかくれるらしいけど、それにもお金ださなくちゃいけないんでしょ?
着付けのお免状じゃないんだからなぁって。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:09
- 浅草橋のビーズ○ァク○リー、ビーズの問屋が買いに行くくらい
安いって噂を聞いたけど、本当ですか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:28
- >399
会員になると定価の三割引きで買えます。
会員になるのは1000円(たぶん)払う必要ありです。
割引のきかないものもあったような・・。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:55
- >>386
いったいどこでつか?
きになりますた。。。。
あたくしはそみゅしか思い浮かばないです。
- 402 :401:02/08/08 20:57
- ああっつ!
またsage 忘れました。。スンマセン。。。。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:03
- >>394さんへ
「スキル認定講座なんてみんな興味ないもの。
噂では某教室のプロ講座なんて3年かかるとか・・・長!!
プロ・ビーダーは自力でがんばってる人多いと思う。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:33
- でもねー、実際講師やってると取らざるを得ないんだよ。
私は地元のちっこい手芸屋でやってるんだけど、
そこから「認定とらないのだったら、もし今後講師希望してくる人が
認定とってたら悪いけどその人に変えさせてもらう」といわれちゃいました。
確かに「持ってます」つう講師のほうが信用おけるんだろうなあ。
何も予備知識のないひとにすれば。
(そして実際教室にくるのはそういう人たちだし)
はあ・・たけーよ!なんだかんだで10万ちかいんだもん。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:58
- >>404
なんか大変そうだね。
これからは、ビーズでお金を貰うには、元手が必要になるわけだ。
今まで、自由にやっていたのに、
急になんだか判らない団体に上納金払って仕切られるんじゃやってらんないなあ。
そーでなくても暦の上では秋なのに、秋物ビーズの見当がつかなくて困ってるのに・・・
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:03
- ゴメソ、シータソかと思た・・・
- 407 :386:02/08/08 23:07
- >>391
お届けの目安は10日〜15日とか書いてあったのですが、実際は3週間がデフォなんですか?
>>401
そこでございます
さてさて、メールが効いたのかわかりませんが、やっとこさ出荷ご案内メールが来ました。
381さんのビーズも早く届くことをお祈りします...
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:05
- パオ○も親子ビーズ講座を開くんだね。
なんか複雑でし・・・
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:19
- >>404
話のネタに受けてみようと思ってた。
10万とは…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:23
- >>409
禿同。
間違ったの作って送ったらどうなるか知りたかったんだが、高すぎ。
- 411 :sage:02/08/09 00:42
- ビーズ講師してるけど、取る気まつたく無し。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:58
- 結局は、本出したりしている先生とよばれる人たちが、ブームが去っても
上に君臨したいがための講座ではと思うけどな。
本当に才能ある人は、そんな認定なんか関係なく認められていくのでは。
何も作り方を統一せんでも、個性を生かしたっていいじゃん。
どうして、華道や書道みたいに免状がなくっちゃいけないのか、と小一時間・・・
日本のお教室制度の金さえ払えば、みたいでイヤだ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:30
- ビースの大半は海外製なのに、なんで国内で組織化したがるかな・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:51
- >412
言えてるー。正にその通りだろうね<ブーム後の食い扶持維持
何かが流行すると、決まって仕切り(もしくは養成)団体作って
一儲けしようって輩が出てくるよね。
一番大事なのは個人のセンスなのに、そんな形にならないものを
どうやって認定するって言うんだろ。謎。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 02:10
- 人様のデザインしたものを、レシピ通り完璧に
作ればもらえる認定証なんて、あなたは立派な
内職人と認めてもらえるようなもの。
ますますパクリ販売が増え、
そのうちオリジナルを教えられない、
パクリ講師様が大量生産されそう。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 08:47
- 協会の認定受けた人(=指導者)が教えた人が認定を受けると、
認定料の半分が指導者に支払われるそうな。
認定料が30000円だから、1人受験?させたら
合否にかかわらず15000円の収入になるのね。
協会&講師は(゚д゚)ウマー
受講者は本来15000円で済む認定料をピンハネされて(゚д゚)マズー
講師になる気満々の人には良いシステムだと思うけど。
ビーズ講座代+認定料半分もらえるんだから。受講者集めれば集めるだけ儲かる。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:07
- 認定料だけでも7人分で元が取れて、それからはもうけが出る。
でも、ネズミ講と同じで、認定を受けた人が多くなればなるほど、
新規の人はいなくなるし、講師は増えるし、
ブームはいつまで続くか判らないし、結局儲かるのは、胴元の協会だけ。
素人は関わらない方が良さそうだねぇ・・・、こわ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:32
- ビーズやってたというわりには、
ファイアポリッシュとスワロの区別もつかないらしい。
tp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13742615
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:36
- >>404
結局あなたに講師としての魅力がないっちゅーことではないの?
ほんとに必要とされているのなら、そんな認定とらなくても
別に文句いわれないはず。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:40
- >>418
しかも、カテゴリーが、 「天然石、半貴石」 やばすぎ(w
- 421 :404ではないが:02/08/09 11:03
- >419
「肩書き」を重要視する人も多いよ。
この資格持ってる人「だから」安心〜。というか。その人の個性・適性なんて二の次。
個性を見て評価してくれるのは、実際にビーズをやってる人ぐらいじゃないかな。
場所を提供する側にしてみたら、無資格の講師よりも
有資格の講師のほうがメッキがついてる分良さげに見えると思う。
案内チラシに「ビーズ協会認定講師 ○○」って入ると入らないとじゃ違うよ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:19
- ようするに、この資格って、阿鼻婆のパソコン検定みたいな
もんでしょ?
世間的にはなーんにも役にたたないみたいな感じのさ。
- 423 :同じく404じゃないけど:02/08/09 11:21
- >>419
世の中そんなに甘くないよ。
「個性」「魅力」なんてものより「肩書き」がつよいもの。
自分がまったく知らない何かを金出して習うとき、なんの肩書きもない人と
何かしらの肩書きがある人だったら、やっぱ肩書きあるほう選ぶもん。
そういえば、ビーズBOOK2かBN4に別の認定団体の案内のってたよね。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:37
- >422 いえてる。
実作業には(あってもなくても)全然関係ないけど、
ハッタリだけはかませるようになるかな〜みたいな〜
というあたり。
>423
へー。1団体だけじゃなかったんだ。
そっちも文部科学省許可なのかな。本屋で見てこようっと。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:23
- そのうち、◯◯流なんていう流派が出来たりして(W
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:38
- で、勝手に宗家を名乗って「ハモ〜ン!」
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:41
- >418
あら、この人。私、ヲチリストに入れてるよ〜。
ちょいと変わった天然石出す人なので。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:09
- 講師の資格の割には、教える技術を教えないのにワラタ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:19
- なんかぼろい商売だなぁ〜。
私もつくろうかしら、何かビーズの資格(藁
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:39
- 次スレは、趣味一般板じゃなくて、資格全般板行きかなぁ・・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:41
- 波浪の縁日、お店増えたよ。
8ミリスワロって何に使ったらいいのやら。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:20
- 波浪、さっき注文しますた。
秋に向けて、トライアングルが欲しかったので。
先日のアメジスト牙のぶん、ここで相殺してもらおう。
8ミリスワロ。う〜む。ラリエットの先とか?
あまり欲しくないサイズだな。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 17:56
- >428
そんなもんだよ。
ちなみに大学の先生たちは(教授とか)教員免許持ってない人がほとんど。
なのでとても授業がヘタクソ。そんなカンジなのかなー。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:00
- 大学の先生は教えるのが本業じゃないからな〜
あーなんか作りたいな。そろそろ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:33
- >>433
そーなのか。世界が違うと違うもんだ・・・
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:18
- >>419
同意!! そんな肩書きでしか講師の判断できないトコなんて・・・
現物の作品見て判断しろっ!!って言いたい。
でも・・>>423みたく
> 自分がまったく知らない何かを金出して習うとき、
> なんの肩書きもない人と何かしらの肩書きがある人だったら、
> やっぱ肩書きあるほう選ぶもん。
って人もいるんだね。
体験会やら教室見学して講師の人となりとか、教室の雰囲気とか
講師作品とか評判とかいろいろ自分で調べて判断したい私は。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:27
- 溝の口のオカダヤ、3日ぶりぐらいに行ったらえらくビーズが増えてた・・
うっとりしてしまった。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:17
- ヲチスレ落ちてる?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:17
- 今爪を伸ばしてるんだけど、爪が短かった時の調子で
一方を親指で押さえペンチで丸カンを広げようとしたら
先が爪の中に入り込んで、激痛・・・・・・・・・・
やはりあの丸カン広げ専用指輪買わないとダメかしら?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:19
- >>439
ペンチ2個でも平気だよ。
爪使う癖は直した方がよろし。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:22
- >>439
先が曲がってるヤットコを二つ用意して、それぞれ両手に持って
丸カンやCカンを曲げると、簡単ですよ。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:25
- >>440>>441
レスありがとうございます。明日もう一つ買ってきます。(100均でw)
指で押さえるのはホント危険です、、もうやめます。爪がボロボロになりそう(;´д`)トホホ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:28
- 9ピンやTピンを直角に曲げるときって
親指の爪を痛めませんか?
私の場合、もともと薄い爪のせいか
ギザギザになります。
皆さんどうしてるんでしょう
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:41
- 私は直角にするのはペンチで曲げてるヨ
指では痛いし
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:44
- ペンチややっとこは、出来るだけ薄いのがキレイに出来ますよ。
所で、バネ付きとバネなしでは、どちらの方が多く使われているんでしょう?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:11
- >>445
私はバネ付きの方が断然使いやすいな〜
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:12
- >445
1本2本ならどっちでもいいけど、数十本単位になると
さすがにバネ付きの方がラク。でも、長いこと使ってると
だんだんバネも馬鹿になってきちゃうけどね。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:13
- 受験期間限定の資格っておかしいぞ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:18
- >>448
おそらくその後に資格を取ろうという人は、資格のある人にお金を払って弟子入りするシステムなのさ。
怪しさ大爆発だよ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:22
- >>449
ということは、ヲチスレで話題のあのヒトも、いずれは誰かからの上納金をゲットする
ご身分になる…のかしらんw
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:59
- ttp://isweb41.infoseek.co.jp/shopping/noraharo/menu.htm
あのー、ここの商品、安すぎませんか?
購入して 転売しようかしらん。。。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:24
- スレ違いだとは思うのですが、どなたか知っていたら教えて下さい。
タイの少数民族、カレン族のシルバーパーツを
安く手に入れたいのですが、どこかありますでしょうか?
検索しても見つからないので、、、。
東京近辺でしたら嬉しいのですが。
既製品ではなくパーツのみを扱っているお店って
あるんでしょうか?
現地に行って買い付けるしか方法がない
としたら悲しすぎる、、、。
どうか宜しくお願い致します。
- 453 :452:02/08/10 03:25
- すみませんageてしまいましたm(_ _)m
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 07:09
- >451
そんなに安くないんじゃない?
どこにでも有りそうなデザインだし。
>452
カレン族 シルバーパーツ あたりでぐぐってみれば?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 09:57
- >452
JR浅草橋から歩くと奇ワ本店の手前に交差点があるダロ!!
本店側に渡らズ、江戸通りを渡レ!!つまり右側に渡レ!!
ズンズン真っ直ぐ墨田川方向に歩ケ!!直ぐに見えるゾ、
ツーブロック目ぐらいのエスニック屋にシルバーパーツが
グラム売りされている!!!!!!!!!!!!!!!
申し訳御座いません、カレン族のかは分かりませんが
多分タイ国のものです。。。。
>451
安いゾ!!猛烈に安い!!そして猛烈に野暮いゾ!!
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:11
- >444さん
レスありがとうございます。
ピンをペンチで挟んで曲げるんですね?
ビーズが大きいとわんきょくに曲がりませんか?
練習すれば上手くなりますかね(´・ω・`)ショボーン
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:54
- >455
最後の一行の一文で笑い死にしそうになりますた。
謝罪と賠償しるー!w
- 458 :とおりすがり:02/08/10 11:26
- >>452
えー、このスレでたして3などと言われているネットショップ
にそれらしきものがあります。
ただ、説明よんでもカレン族メイドなのかはいまいち不明です。
たしかにきれいなパーツで、興味の無い私でも
油断すると買いそうになります。
ただ。。。。
ご利用は自己責任でどうかひとつ。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 11:38
- >>452
ttp://www.seven-s.co.jp/top.htm
安いかどうか分からんがカレン族のシルバーらしい。
- 460 :452:02/08/10 14:26
- みなさま、レス有難うございました!
>>455さん
来週、浅草橋行くので寄ってみたいと思います。
>>458さん
先程見てきましたが、う〜〜〜ん、、、。
買ってみたいけど、過去スレ読んでるだけに
勇気がない。
どなたかこのパーツ買った事ある方いるんでしょうか??
>>459
なぜ検索に引っかからなかったんだろ。
けっこう安くて素敵♪
送料がヤマト代引きで¥1,000近いのが痛いが、、、。
早速購入してみたいと思います。
スレ違いなのに、本当にありがとうございました。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:51
- エメラルドのFPやスワロ、たくさん買ってしまったが
組み合わせる色がなかなかない。
むずかしい、、、。
みなさん、何色と組み合わせています??
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:55
- 認定講座に文句ばっかつけてるひとって、あれくらいの金も出せない貧乏人でつか?やりたいひとはやればいーやん。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:59
- 10万円分ビーズ買って作品作ったら
習わなくても上達するわな。。。
ビンボウ人かどうかというよりも
そのお金をどう使うかに個人差が見られるものかと。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:08
- >>462
そう言ってしまえば、何でもおしまいじゃん。
別に、金額うんぬんではないよ。
ただ、ちょっとビーズアクセ作りがはやったぐらいで、すぐに金儲けの手段に
認定なんぞを勝手に作ってしまうのが、うさんくさいと思わないのかなぁと。
そしてそれにうまく乗せられてしまう人が、たくさんいるのでちょっとがっかり。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:19
- >462はやってるの?まあやればいいけどさ。
>463
10万てのは「習う」んじゃなくて「認定」してもらうやつなんだよ。
「習う」ほうはさらに高いお金を払うんだよね・・アホらし。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:27
- >>462
講師になって生活する予定なの?
たぶん思っているほど儲からないよ(w
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:29
- そしてす○らんの掲示板に「思っていたような生活ができましぇん!」と
書くハメに?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:32
- >>461
クリスマスの時にライトシャムと組み合わせる以外使ったこと無し。
けど、エメラルドって、FPとスワロで全然色味違わない?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:39
- 正確には、受講料¥57750、認定証発行料¥31500
さらに、(財)日本余暇文化振興会の入会費・年会費¥3000
受講料はともかく、認定証にこの金額はぼったくりだと思う。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:40
- 私は、先生と呼ばれたいために10万払うより、それを元手にアクセ作って売って
「こういうのが欲しかった」という顧客の声を聞く方がいいな。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:47
- 10万円分のビーズ・・・うっとり。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:53
- すず○ん工房はヤツらの手先なんですか?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:12
- 受講後の特典の1つに
オリジナルデザインの著作証明を申請し、
証明書の発行(有料)を受けられます。
ってあるけど、これはお店やっている人向けの特典だよね。
これをたてに文句言いに行く会員とか増えるんだろうか。
いったい、いくらかかるんだろうね。やだやだ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:12
- だけど…数年後に「あの時講座受けておけば良かったなあ」
とほんのり後悔することになるかも…という気も、しないではない。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:31
- う〜ん、他にもっと 取りたい資格が有るんだよなぁ。。。
ビーズもそそるんだけどさ それじゃ食べてゆけない。
だって、そんなに講師の需要が有るの?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:58
- 本気でビーズで食っていく(もしくは講師などになりたい)
という覚悟なら、受講した方がいいんじゃない?
どうせ受講するなら早いほうがいいと思う。
「教える」のと「作品を売る」のは全然違うからさ。
自分の作品をたくさんの人に見てもらいたい&買って欲しいなら
受講料でもっと別の勉強をするという手もあるし。
- 477 :sage:02/08/10 18:53
- >>476
>「教える」のと「作品を売る」のは全然違うからさ。
御意に。
「売る」のと「買ってくれる」のも全然違うもんね。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:06
- ようするに、「箔」がほしいか否かってことでつね
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 20:27
- 単なる「肩書き」というか
「私は基本ができてますよ」ってアピールかな?
何かの団体に所属すると万一仕事でとらぶった時に
そのお仲間同士の決断力で対処しやすいとかさ。
> オリジナルデザインの著作証明を申請し、証明書の発行(有料)
なんて1作品ごとにやってくのかと思うと・・・
要は「申請&発行」の早いモン勝ちってことでもあるよね。
それはそれでもめ事になるような気もしる。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 22:23
- >>479
> オリジナルデザインの著作証明を申請し、証明書の発行(有料
こんなことまでやるんですかこの団体。
いったいどういう権威があるってんだろう。
ビーズアクセなんてつまるところアクセ好きの遊びじゃん。
遊び心でやってるものに箔やら権威やらもたせるなんて、
怪しすぎる。
おかしなことにならなきゃいいけど。。。。心配でつ。(´・ω・`)
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:36
- > オリジナルデザインの著作証明を申請し、証明書の発行(有料)
ビーズ一つ(色・形)違うだけで、違うデザインとかね
脆そう。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:28
- ビーズ検定だか認定だか知らんが、要するに「国家お墨付き」の資格
じゃなかろ?どこぞの怪しい団体だか協議会だの発行する資格なんか
しょせん「お金さえ払えば手に入る資格」なんだから屁のつっぱり
にもならん。もちろん、その団体の構成員になって活動するなら
話は別だけどね。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:41
- 久々にパオ○でキットを購入して作ってみた。
自分じゃ思いつかないような色合わせなんかもあるし、たまにはキット使用もいいね。
趣味でやってる私としては、時々キットでも買って勉強する程度でいい。
ちょっとしたことならショップの店員さんに聞けばアドバイスしてくれるし。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:19
- 足して3がオーダーできない!!
・・・つーか注文受け付けてないってことか!?
育児日記はいいからサクサクッと注文受けろや!!
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:38
- >>484
■8月8日〜8月16日
■カレンシルバー、タイシルバー、チベットビーズ、アジア・アンティークビーズ類買い付けのため、上記期間ご注文の受付をお休みさせていただきます。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:34
- ショック、、、。
ドットコムで買った片穴のトンボ玉に穴がない。
10個中2個開いてない。他にも斜めに開いてるのとかあった。
前も、ガラスパールのサイズが間違ってた事があって、
その時メール出したら1時間もしないうちに直デンあって
対応はかなり良かったよ。
初めからちゃんとしてほしいのが本音だけど。
それに引き換えS☆MU☆Eはひどかった〜〜!!
初めて注文した時に、他の店は遅くても1週間で届いてたのに
3週間近くたっても音沙汰なし。
その間の3回のメールは無視、掲示板にカキコするが反映されず、、、。
腹が立ったので、直接рオたらスッゲー迷惑そうに、早口で丸め込まれた。
(ほんとに早口でビビッたよ。こっちは一切しゃべれず)
その後何のフォローもなしに、20日目でやっと手元に届いた。
種類は豊富だけど、あれっきり嫌になって買ってないっす。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:38
- Treasure Beadsで購入した事ある方、いかがでしたか??
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 08:13
- >487
結構品物いいですよ。50より多く入っているし、今まで粗悪品に
当たったことはありません。(割れ・欠け・穴が斜めにあいているなど)
梱包もまあまあだと思います。入金が先ですが、商品が届くのに
1週間待つこともありませんでした。
つ○ろで入荷しても、いつもタイミングが悪くて買えない私は、
重宝してまつ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 12:32
- >>488
私もつ○ろ!はいつも買えない、、、。
平日が休みの仕事してて、休みの日に「今日こそ買うぞー」
と思って朝からずっと待機してても新着入ってすぐに
かな〜り重くなり、1つのページ開くのにひどいと5分位かかる。
ケーブルだから早いはずなのに、、、、、。
結局買えるのは、スワロだったら良くて3種類くらい。
ヤフオクとかで転売目的の奴に買われてると思うと腹が立つ!
実際ヤフオクで買った時にあの袋に入れて送ってきた奴いたし。
なんか1.5倍近い値段で買ったのが馬鹿らしくなったよ。
↑頭来たのでつ○ろ!にメールしたら無視。
いつも思い通りに買える人います?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 12:40
- 買えないね。
欲を出すとフリーズするから、
送料無料になった時点あっさりあきらめちゃう。
あの値段、魅力過ぎだけどね。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:11
- ヲチスレのあるchoco鯖、最近具合が悪いみたい。
下記参照
http://users72.psychedance.com/?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:52
- >>486
S○M○L○ってそうなの!?
私は6日に始めて注文したんだけどまだ音沙汰なし。
他の所はどこも早いからそろそろ問い合わせを
考えてたけど、これではまだまだのようですね・・・。
品物の方はどうでしたか?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:28
- >>485
あぁ〜 休暇ってことやね。 失礼すますた。
なんか見づらいページなんで細かいとこは見とらんかった。
でもあそこのビーズ「穴無し」多いけど、自分で穴開けろっちゅーこと!?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 15:15
- >>493
穴なしにはそれなりの使い方があるようです。
私はシャワー台に接着してブローチ作りました。
裏に通し穴のある平らな金具に貼り付けてパーツに
することもできそうです。
他にいい方法ないかなーといつも考えてます。
でもあそこのコハクみたいに高価なものはアクセサリー店に
持っていって加工してもらうんでしょうね。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 15:20
- お急ぎの方、そみゅ○○は選んじゃいけません。
あそこはゆっくりマッタリ待つところです。
そんな説明も載せてくれてるネットショップのリンク集
なんかないかなあ、と思うこの頃です。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:33
- >>493
494さんが書いてるみたいにしてもいいし、ビーズでぐるっと包んでもいいよ。
穴が開いてないモノって、光を綺麗に通すので好きでつ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:38
- >>495
そみゅたんでつか?うちのは5月から放置中でつ。
って言うかこれが正にあぼーんってやつ?(w
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:13
- >>492
噂どおりの過剰包装でしたが、商品は普通でした。
ただ、ライトトパーズの色がかなり薄くてがっかり、、、。
その時だけかもしれませんが、普通のライトトパーズの
さらに2倍に薄めたような色でした。
間違え?だったのかもしれませんが、来た時点で
どうでもよくなっていたので、文句言う気にもなれなかった。
チェコFPは、店や時期によって多少色が違っているので、
なるべくいつも同じ店で買うようにしてます。
特にブラックダイアは黄色っぽいところもあるから、
ケースは分けてる。
S○M○L○は気長に待つしかないようです。
私は1ヶ月くらいかかったので、、、。
もう2度と頼まないです。
- 499 :381:02/08/11 18:29
- しばらく旅行に行っている間に、皆さん情報ありがとうございました。
そみゅで先月18日にオーダーしたのに、未だになんの連絡もありません。
>386さんは、発送の連絡がきたのですね、羨ましいっす。
気が短いので、そみゅは今回だけにしておきます。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 20:07
- >>497
5月からってのはひどいなあ。
- 501 :386:02/08/11 20:19
- >>499
昨日やっとこさ届きましたよ。22日かかった。
箱入りの優雅な包装はいいのですが、商品の個別包装で時間がかかってるのでは?って印象でした。
それと、あそこ、1000円以下のオーダーはキャンセルですよね。
昔それを知らなくて注文したことがあったのですが、オーダーがいくらでも注文受付メールが来ちゃうのはまぎらわしくないかな、と思ったり。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:13
- >>487
注文から1週間もあれば手に入るので、何度か利用しています。
品物で不良品にあたったこともないです。
一度、風邪をひいて入金が遅れる旨連絡したら、30分もしない
でお見舞いメールが届きました。
HPではけっこう厳しいことを書いてありますが、かなり優しい対応
は嬉しかったです。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:24
- 今回のそみゅ、わたしも3週間くらいかかってこの前届いたけど、
伝票では売り切れになっていた商品も過剰包装の箱の底の方に入っていた。
当然その分0円になっているからトクしちゃった!らっきー!
何やってんだろ、そみゅ。
- 504 :487:02/08/12 03:37 ID:???
- レス有難うございました。
今は買えないみたいですが、近々UPらしいので
購入したいと思います。
やっぱりネットだと顔が見えない分
値段よりも対応とかその人の人柄が大事ですよね。
いくら安くても対応が悪いと購買意欲なくなります。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 13:00 ID:KDz6R+Vh
- そみゅ1ヶ月たってもまだ届かない。
- 506 :505:02/08/12 13:00 ID:KDz6R+Vh
- 今更キャンセルできるんだろうか?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 13:52 ID:???
- あ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 14:23 ID:???
- い
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:57 ID:IzPo2VU1
- BN4に 載せてしまった、砂利伊。
この間、注文が、殺到して、店主が具合が悪くなった
ばかりなのに大丈夫なのだろうか?
チト心配。ここなら、いつも定番の品があったのに・・。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 17:03 ID:???
- ↑スマソ あげちゃった。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 17:31 ID:???
- >>509
ダメじゃん。ここ見てBN4見てないヒトまでが探すよ。
心配ならこんなトコに書いちゃアカンでしょ(怒
- 512 :511:02/08/12 17:31 ID:???
- およ、いつの間にかIDついてるじゃん…
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 18:01 ID:???
- 普通色スワロ8円の巻ぁき伊豆で買ったことある人いますか?
ショッピングカートで注文して自動返信メールが来てそれっきり。
住所が文字化けしていたし、発送予定日を聞きたくてメールしたけど
ナシのつぶて。
発送までは3,4日ってTopに書いてあったのに。
明日から夏休みとるんだって。これってあぼーんのパターンでしょうか?
- 514 :名無しさんお腹いっぱい:02/08/12 18:42 ID:???
- >>513
買ったことあります。そこ。
前はそんなに悪くないと思ったけど・・・
最近は忙しいのか、確かにちょっと対応、ルーズになってるようだけど。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:58 ID:???
- >>514
ありがとうございました。
ちょっと前に「発送しました」のメールがきました。
休み前に受けた大量の注文を一挙に今日発送したとの事ですた。。。
メールの感じは悪くなかったです。なしのつぶての一週間長かったけど。
…祖みゅでは私はきっと買えないなぁ…
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:20 ID:???
- 別の板で見つけたんだけどこの楽天の店、凄い・・・・(ビーズ売ってるYO)。
www.rakuten.co.jp/witdenmark/470133/
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:25 ID:???
- SMLだけど、私は5月も先月もHPにある「お届け予定」どおりに着いてるよ。
日数がかかるのは当たり前なんだーと思って注文しないと腹立つよね。
だから、急ぎの時は○ー機ーズや、○くろ愛用してる。
SMLはFPとシードが良いと思ってる。
色目についても前回の分と比べどうかとか、3ミリに比べ4ミリは・・・とか、注意が載ってたりしない?
今回のライトトパーズはかなり薄めって書いてあったような気がするけどなー。
そんな私のワースト1はケロタンでし。
二度と買うもんかー!
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:30 ID:???
- >517
ワースト1の話をもう少しお聞きしたい。
私も買った事あるけど、安いから・おもしろいから・変だから
また注文しようと思ってるんだ。最近の事?
天然石は話の種に買っている程度なんだけど、好き嫌いはあるかな。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 21:47 ID:???
- >>516
一瞬、ブラクラかとおもった。
びっくりした。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:52 ID:???
- >517
どんなことがあったのー?
聞きたい。
私もおもしろいからときどき買ってるけど・・・?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:56 ID:???
- >>516
本当、ブラクラみたい(W
ひつこくプチバナーがどんどん出てくる〜!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:29 ID:???
- 私も聞きたいー。>>517の話。
ケロタンは好きなので更新ごとに買ってまつよ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:30 ID:???
- 517です。
おもしろ系は納得の上なので良いのヨン。
定番商品で「こんなんフツーの店だったら売り物にせんだろ?」状態に何度か出くわしたのと、店主の能書きを拝聴するのが、いい加減イヤになってきたのだよー。
送料も高くなったことだし、ここらでご縁を切ろうかと。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:51 ID:???
- >>523
確かに¥450って大きいですね。
メール便とかにしてくれたら嬉しいんだけどな。
あと欲を言うならもっと分かりやすい写真にして欲しいです。
インドビーズのフラワーとかいうの買ってみたら
ひどすぎた、、、、、。
写真ではかわいいと思ったんだけどな〜。
私は「張ろう」の企画物の方が好きです。
届いて初めて品切れって書いてあるのが悲しいけど、
最近は減ってきたし、届くのも定形外にしては早いし。
他にネットショップで企画物がお勧めな所ってあります?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:55 ID:???
- >523
私は定番商品は買った事がないかも。MIXとか、企画物ばかりだ。
ひどい状態の天然石ビーズ沢山入った福袋→安いから、まあ納得。変なものでウケ。
インドビーズMIX→使用可能なものだけだと割高?
シードビーズMIX→趣味が合わない為、購入してない。
チェコプレスビーズMIX→本当に趣味が合わないのを確認。
能書き・メルマガ→日本語が不自由。
品揃えがおもしろい。趣味じゃないビーズで、意外な取り合わせを発見。
福袋はネタ的にはいいかもしれない。
定番商品て、チェコやスワロ?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:24 ID:???
- >>516の店
天然石のページなのに「ランチタイムを楽しもう」って何?。。。
ttp://www.rakuten.co.jp/witdenmark/455632/462408/
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:56 ID:???
- >>524
私もインドフラワー買ったよー。返品したくなったけど、着払いで払っちゃってるから損だし
ムカつきつつお蔵入り。
強度を考えるとお子様向けにも使えんし…
他にも「なんじゃこりゃあぁぁぁ」ってモノが来ること多し。
>>525
私もMIXか企画モノしか買ったことないっす。日本語は本当に不自由だよね。
すっげー偉そうだし
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:05 ID:???
- う〜ん、ケロタンってどこでしょう?
波浪とは違うのよね?
眠れなくなりそうだ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:08 ID:???
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13743501
これ程度でビーズ教室の先生になれるんだ…って
ちょっとビックリした。
ふにゃふにゃなのに…。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:16 ID:???
- 523です。流星見たくて、雲が切れるの待ちながらビーズしてますだ。
>>525
ひどすぎ!と思ったのはチェコ。
ネタ物は面白かったけど、単価考えると毎度高くついていたよ。
ターコイズさざれには・・・泣かされたでー。
>>524
仲間だ!インドフラワーね、私も写真に引っかかったくち。
代引きなのに、品切れがあっても請求額を知らせないってとこも配慮に欠けてると思いまへん?
波浪の企画物は楽しいね。先日のは注文翌日にポストに入っててビクーリしますた。
他は、FPのMIXだったらB○○○○が良かったな。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:16 ID:???
- >>529
「おうちでパーチィ式のお教室(はぁと 気取らなくて済むから好評です」
なーんてビーズ教室かも…と言ってみるテストw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:18 ID:???
- >529
だっさー!
同じくビックリしたが
入札があるのにはもっとビックリだ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:36 ID:???
- >529
なんだかぁ。
他の出品物も見たけど・・・
高級ビーズは全てスワロフスキーのソロバンだと思ってる?
終了した中にも友人からの委託品でビーズアクセ出してたみたいだけど、
その、なんちゅうか、まぁ・・・・・ハァ
落札するやつもするやつだ・・
この程度で売れるなら自分も出そうかなw
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:11 ID:???
- ケロタンは、いつも一喜一憂だなぁ。
一喜があるだけ、プラス思考なのかな、私。
Mixもので当たったことって無いから、
最近は中味が分かっているのしか買わないけど、
それでも外すこと しばしば。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:14 ID:???
- 波浪の縁日第3弾、届きました。
FPターコイズ、緑っぽかったな。秋に向っては真っ青よりいいかも。
今回、アメジスト牙のぶん、相殺してもらいました。
ところであの牙買った方、どうやって使ってます?
私はワイヤーで繋ごうかと思っているんだけど、
なるほど、インパクト強すぎ!
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:29 ID:???
- 529すごすぎ。希望落札額が強気だね。こんなのでいいなら・・
はっ!いかんっ!禿関連は避けてるのだ。
>530
チェコのMixのよかったところを、あなたは教える気がありませんね(w
知りたいけど、もう少し探してみまつ。
波浪の牙は、一度は酋長スタイルにまとめるつもり。へびめた系に合うかも。
気が済んだらばらして、ペンダントとブレスかな。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:53 ID:???
- >>536
教えてあげたい・・・いや秘密にしておきたい。
あの店でハズレ掴まされたことナシ
物が着くたび感動して追加オーダーしてしまうのだよ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:17 ID:???
- >>525
ワロタ!
ケロタン趣味と合ってしまうほうがヤバイ(w
>>537
感動するのけ?買ったビーズに?
その店教えれー。
Mixやっていないけど、やって欲しいなーと思う店はありまつ。
オススメ配色セットなんてやってくれたら即買い。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:22 ID:???
- >>537
わかったよー。うちのブラウザーでは、カートが使えないけどね。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:32 ID:???
- >>539
ああ、たぶんそこそこ!そこの店
前払いはチョト面倒だけどさ。
(ついでに)種類少ないけどピンも品良オススメ。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:08 ID:???
- >>540
どこですか〜〜〜????
し、知りたい。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 08:08 ID:???
- >>540
知りたい−! せめてヒントだけでも!!!
良品なピンって、あんまり当たらないんだよね(泣
ちなみに、つ○ろ!のピンは、
やわらかいし(着いた時点で曲がってるのも…!)、
不良品も多いです。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 09:43 ID:qOKmVlrp
- >>529
>ふにゃふにゃなのに…。
小学生くらいのころ、文房具屋ビーズで遊んだころを
思い出しちゃうような作品…
ある意味アンティーク、、いやレトロなのかもヨ
- 544 :543:02/08/13 09:45 ID:???
- あげちゃった〜ごめんなさい。
なんで sage 入力してるのに無視される時があるんだろ…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:12 ID:???
- >>541 >>542
ここでは、知りたい、教えて、は禁句デス
- 546 :386:02/08/13 10:25 ID:uZcV2nSf
- そみゅ〜からまだ届きません。
作りかけで足りないパーツを頼んだのに、もうこの作品に
欲情しなくなってる・・・(鬱
あぼ〜んしたい。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:26 ID:???
- ageちゃってごめん。
- 548 :コギャルとHな出会い:02/08/13 10:27 ID:BNB/gUiS
- http://kado7.ug.to/net/
朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
- 549 :492:02/08/13 10:32 ID:???
- >>498
レスありがとうございました。
他の方も色々と情報ありがとうです。
私もライトトパーズ頼んだけど、どのくらいなのかなぁ。
ここでも沢山名前が挙がってるし、
やっぱり注文殺到で大変なんでしょうね・・・。
とりあえず今回は気長に待つことにします。
でも、5月からなんてひどい・・・。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:35 ID:???
- >539 540
そのレスでわかりますた。ありがとう。
ちょっと前にす○らんさんにも
いいって書き込みあったね。
今度買ってみよう。わくわく。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:36 ID:???
- スレ違いだけど、ふと気づいた。
sageてない書きこみはIDがハッキリ出てるね。sageてるIDは???だ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:47 ID:???
- この板って人が少ないのにIDつくなんて珍しいね。
IDって大抵人が多い板につくから。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:15 ID:???
- 鯖の関係でつくんですよ。game鯖だから。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:19 ID:???
- なるほど〜
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:44 ID:???
- >>540
もしかして送料¥160のお店かな??
まだ買ったことはないんだけど、ブックマークしてある。
シードビーズはいつも○つぶで購入してたんだけど、
ここの2CUTのターコイズグリーンが気になってた。
MIXも買ってみようかな?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:18 ID:???
- >>542
注意書き(つ○ろ!のね)ちゃんと読んでる?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:30 ID:???
- 注意書きも読まないで、不良品扱い・・・
こういうのをDQN客って言うんだろうな。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:01 ID:???
- >>540
あと一文字か二文字、プリーズ!!!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:02 ID:???
- ピンが曲がってるのって普通じゃない?
0.7mmがクネクネしてるのはヒドイと思うけど、0.5mmは
曲がってるのが普通だよね。
長めの0.5mmピンなんて一箇所もクネってないピンを探すほうが難しい。
つ○ろ!で買ったことあるけど不良品じゃないよー。
あれが不良品だったら、貴○の0.5mmなんて不良品の山じゃん(w
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:11 ID:???
- つく○!のピンは使いやすいと思いますが。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:22 ID:???
- >542は、どういうのを「不良品」って言ってるの?
「やわらかいし(着いた時点で曲がってるのも…!)」と「不良品も多いです」の間に
句読点が入ってるってことは、柔らかいものを不良品だと言ってるんじゃないみたいだけど。
「着いた時点で曲がってる 」のは不良のうちに入らないと私も思うが、
もしかして別の不具合があるものに当ったことがあるのかなー、とか思ったり・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:40 ID:???
- つく○!のピンですが、20g入りのTピンは
不良品が5本位入っていた事があります。
Tではなく、ただの針金になっていたり、
マチ針みたいに先が丸くなっていたり、、、。
そうゆうのでも自分で9ピンにしちゃってるんで、
特に気にしてませんでした。
変に硬い0.5よりも間違っても手でまっすぐに直せるから
悪くはないと思うけど。
- 563 :542:02/08/13 15:40 ID:???
- あ〜、何だかレスをいっぱいもらっちゃってて…。
今までいろいろな所でTピンやQピンを購入してたんですが、
他の所と比べてつ○ろ!のは、
Tピンの固定する部分が安定していなかったり、
最初から付いていなかったりが(只の棒状態)
極端に多かったから、そういう状況ですと書き込んだだけで。
もちろん、>>556さんの指摘するように注意書きも読んでますので、
先方に返品とか交換とか言ってません。
私みたいに数度購入してやめちゃう人もいれば、
562さんみたいに気にされない方もいるということで
人それぞれでいいと思います。
只、DQN扱いされるのは不愉快なので、もう来ない事にします。
失礼しました〜。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:22 ID:???
- >>557はちょっとハヤトチリしてただけだよ
あまり気にしないでマターリね。>>542さん
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:25 ID:???
- >>529
だって、ほら・・・IDが「kitty....」だし・・・ね。
>>563 も熱くなるなよ・・・ただでさえ暑いんだしさぁ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:56 ID:???
- キタクナイナラモウクルナ ステゼリフウザー
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:13 ID:???
- 「もう来ない」DQNが必ず吐くセリフ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:19 ID:???
- 皆暑くて気がたってるんだね・・・
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:20 ID:???
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1001237426/
じゃ、これでも見て。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:51 ID:???
- >>569
みんなうまいなぁ・・・
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:54 ID:???
- >>569
すごい笑った。
コピペしてくれれば、かわいかったのにね。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:45 ID:???
- >>558
すずら○のリンクをみるといいよ。
あそこのリンク集はABC順になってるからわかりやすいはず。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:10 ID:???
- >572
むきゅう。見つけました。盲点だった。ありがとう。
カートが使えないんで、リストに入ってなかった。
他のマシンからアクセスしてみます。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:30 ID:???
- かえるのヒントをお願いします。
ずっとわからないままなのです。
だめ?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:38 ID:???
- www.beadsbox.com/
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:23 ID:???
- ども!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:43 ID:???
- すみません、ネットで丸小のブロンズで黄色っぽいの探してます。
今まで何件か購入しましたが、赤味がかってたり暗かったりで
イメージとピッタリのが見つかりません。
HPの写真では微妙なところまではわからないので・・・。
そういう明るいブロンズを販売してるサイトをご存知のかた
教えていただけませんでしょうか。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 11:09 ID:???
- ご存知ない。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 11:41 ID:???
- ブロンズと言うより、金古美だよね。
丸小では見たこと無いな。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 11:51 ID:???
- 色の感じ方は,千差万別なのでむつかしいのでは。
同じブロンズと明記してあっても、MIYUKIとTOHOではちがうし・・・
現物を目で見て確かめた方がよろし。
- 581 :関西人:02/08/14 11:58 ID:rLMnJzfV
- 昨日いちも○とKIW○に行ったら
いちも○の完成品?はほとんど売り切れ
KIW○はスワロとターコイズが売り切れ
ビーズニュー○の影響だ…
いちも○にはビーズニュー○の拡大コピーが飾って有った…
いちも○はいいけどKIW○の売り切れは困る…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:32 ID:???
- コーティング物のチェコシードビーズに
マットな金古美風のあるけど。
がんがって探してください。
>>575
サンクスコ!
ttp://alink6.uic.to/user/colorworks.html
ここ見てそうじゃないかな〜って思ってたんだが確認とれてうれすい。
早く拝ませてほしいよ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:03 ID:???
- >>580 同意!!
使ってるパソコンによっても色の出方違うだろうしねぇ。
「イメージとピッタリ」のは自分で探すのがベストかと...
>>575
アドレス見てビックリすた〜
知ってる海外の大手サイト!?と思ったが別モノで良かった。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:13 ID:???
- どこもかしこもお盆休み。
私は先週旅行だったから、びー○れ買えなかったのよぉ。
だから、どこかで買いたーい!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 16:00 ID:???
- ここもしずかだね・・・・。
最近は歌さんの新刊から4つくらいリング作って楽しかった。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:11 ID:???
- チェコで水害。大変だ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:45 ID:???
- チェコへ行ったら空港や店頭でビーズ買い放題なんだろうかと
ついつい夢想してしまう。
でも昔旅行した夫曰く「プラハにビーズ屋は全然なかった」
よく探せば見つかるのでしょうか。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:02 ID:???
- 吉祥寺の輸坐羽矢行ってきた。
お盆時期なのにビーズ売り場だけけっこう混んでたよ。
お子ちゃまもたくさん。
ビーズで遊ぶなー、って感じでした・・・。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:21 ID:???
- >588
おこちゃまの夏休みも残りわずか。夏休みが終われば少しはイライラも減るかな?
見当たらないなぁと思ってたビーズのネックレス、普段はくジーパンのポケットから
出てきた。丸小ビーズ色の破片がいっぱい。何度洗濯しちゃったのか。トホホー。
- 590 :577:02/08/14 18:44 ID:???
- 丸小ブロンズのこと教えてくださった皆様 ありがとうございます。
当方ド田舎に住んでるため、実際にビーズを見るのは不可能に近いのです。
一番近い手芸店へ行くにも小一時間かかり、その上 丸小でさえ
ほんの数色しか置いてないので、ネットに頼らざるを得ないのです。
そんなわけで つや有り黄色系のブロンズの丸小を探して
やはりネットで手当たり次第に注文してみるしかないのですね(涙)
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:14 ID:???
- >>577
つやあり黄色系がどの程度か分からないけど、最近頼んだブロンズでそんなのがあったよ。
TOHOのだと思うけど、買った店と品番を後で書いとくね。待ってて!
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:45 ID:???
- >>577
ネットで見るだけじゃなくて、カタログ取り寄せて通販するのは?
TOHOとかMIYUKIとかでカタログ出してなかったっけ?
あと本屋でビーズの通販の本を見かけたと思う。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:52 ID:???
- >>577
ttp://www.sun-beadle.com/catalog/catalog.html
ここでカタログ請求ページがあるよ。
印刷では本物の色彩を完全には再現することはできないので
現物と微妙に差があるかもしれんが。
ちなみに、私の手持ちでは「TOHO ロイヤルビーズ丸小No.513」
が「丸小のブロンズで黄色っぽい」感じです。
但し、各人の色の感じ方は>>580の言う通り千差万別なので、
貴方のお気に召すかどうかは解らないので、イメージ違っても
恨まないで(笑)。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:38 ID:???
- ずっと前にビーズフラワーを作っているとカキコしたものです。
やっと出来ました。
途中で挫折しそうになりましたが、時間をかけてなんとか・・・
出来た花をアレンジするセンスが無かったです・・・
フラワーアレンジメントの技術もいるとは・・・
恐るべし、ビーズの世界。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:52 ID:???
- >594
私も最近ビーズフラワーに興味津々で、と○と工房のキット物色中です。
初心者なんですが、「冬の花」のポインセチアに惹かれてしょうがありません。
難しいんでしょうね、やっぱり…
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:25 ID:???
- ケロタンとページのデザインが似ている
タコさんのお店、どうなんだろう、、、。
面白いビーズがあるけど、ケロタンの前例も
あるから(インドフラワー)悩む、、、。
何気にお手ごろ価格だし。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:11 ID:???
- >>596
タコさんのお店では、シードビーズとスワロしか
買ったことないけど、対応はとてもよかったよ。
シードビーズの安さは、1番かな。
おもしろビーズの報告をお待ちしてますだ。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:19 ID:???
- タコさんとこは代引きのみだけどいつも早いのがイイ。
翌日には届いたりもするしなあ。
でもそんなに商品数があるわけでも、つくりもどちらかというとダセーお店なのに
なんであんなにアクセス多いのか不思議がってたら
友人にallaboutのリンクにあるからでは?と教えてもらって納得。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:38 ID:???
- タコさんの店の定番品の品質はいかがでしたか?
ケロタンの定番はひどかった、、、。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:44 ID:???
- >>594
うpきぼんぬ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:00 ID:???
- 明日電車で2時間かけてKI○Aに行ってきます。
混んでるのかな〜〜??
田舎者なので、月1回行く浅草橋が天国のよう。
ネット買いだと、やっぱり色とか実際の物と違う事もあるし、
東京に住んでいる方がうらやましいです。
お買い物代行のネットショップって利用した方います?
浅草橋に行くだけで電車賃が¥3000位かかってしまうので
今度頼んでみようかな〜。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:03 ID:???
- ケロタンは嫌いだけど、たこさんは大好きだよ。ネタモノも値段分以上の満足あり。
一度、国産シードの幾種類かで異様に粒が大きくて不揃いだったけど、それくらいかな〜不満は。
>>577
黄色っぽいブロンズ、ここだよ。品良だったよ。
あとは、TOHOの221じゃ赤すぎる?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:36 ID:???
- >>577
ああ、画像じゃ全然色目が違う〜と確かめてふと見たら、もう売切れだった。
ごめんね。私も地方暮らし長かったから、気持ちお察しします。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:37 ID:???
- カン付きパイプの内径1.5mm〜1.8mm位
を探しているのですが、ご存知の方いますか?
浅草橋にありますか?
出来ればネットショップがいいんだけど、
どこにもない、、、。
あっても2.5mmとかだし。
本気で探しています。
宜しくお願い致します。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:47 ID:???
- カン付パイプって、カシメのはしに丸カンがついてるやつのこと?
もしそうならシップ○ックに何種類かあったよ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:13 ID:???
- >>602
マツノのビーズかなあ。なんか横から見ると正方形って感じででかいの。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:15 ID:???
- ○illiams Specialの会員さんって居る?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:31 ID:???
- >>606
マツノって始めて聞いた、メーカー?
そうだよ、わりと角張っててデカイ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:40 ID:???
- >>607
葉月2号ですね。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 02:28 ID:???
- 会員だよ。いま見てきた。
でも、スワロはお腹いっぱいなので5グロスもいらない。
今回は、けっこう色がそろっているよ。
一般会員販売もきたいしてもいいかもね。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 02:41 ID:6lD1zoM5
- ちょっとお聞きしたいのですが、ビーパレで一万円以上
注文したら関税きますか?
来た人いますか
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 06:16 ID:???
- チェコの水害、随分深刻な状態みたい。
現地もきっとビーズどころじゃないよねぇ。
一日も早い復旧をお祈りします。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 08:27 ID:???
- このお盆休みで、出かけていったビーダーさんもけっこういるんだろうな。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 09:02 ID:???
- >607
私も会員です。
パンサーの流行でどこでも品薄だったローズ系が買えて
ほんと ホッとしているところ。
私はパンサーじゃなくて
この期に及んでまだ、テリアなんですけれどね
なぜかピンク系が人気なの。
ビーズが無くて、注文製作が滞ってました。
5グロス買ったけど、全部モチーフになりそうだな〜。
鬱かもしれない。。。
- 615 :594:02/08/15 10:21 ID:???
- >595
わたしはと○と工房でキットを買ってつくったんです。
初心者向けのキットでしたが、難しかったです。
レシピは付いているんですが、文字で説明されていて、
読解力のないわたしは大変でした。
でも出来上がったのは、パーツはそれぞれヘタでも、
組み立てるとなんとかなるもんです。
アクセサリーに飽きていたので、楽しめました。
一度挑戦してみては?
>600
ありがとうございます。
へたっぴぃな作品ですが、恥ずかしげもなくうpさせて頂きます。
只今、出先のため夜になりますが・・・
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 11:33 ID:KUJOHeXV
- この夏からビーズ始めて
本(ビーズワークス系)を見ながら必要なビーズを集めてるんですが
「ガラス玉ナツメ」を売ってる所を見たことがないのです。
こういうのは通販で買うのは無理なんでしょうか?
私も田舎に住んでるので
大きなビーズショップになかなか行けないのですが
TOHOやMIYUKIにはありますか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 12:11 ID:???
- >>616
手元にあるTOHOカタログにはナツメ玉、載ってないデス
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 12:11 ID:???
- >>611
2万買ったときでもかからなかったことあるよ。
でもあれって運なんだよー。
税関では郵便物って何個かに1個選んだりしてるらしいし。
>>616
ネットショップでもあちこちにあるから探せよ。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 12:16 ID:???
- >>618
まー気持は分かるけどマターリいこうよw
>>616
ぐぐればすぐみつかるでよ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 12:16 ID:???
- >>616
ttp://isweb22.infoseek.co.jp/shopping/eclat/index.html
ここにあるよ。
他にあるかサーチかけたら、けっこう出てきたけどな。
- 621 :616:02/08/15 12:44 ID:???
- >617-620
ショップ探しに気を取られて
ぐぐるという基本をすっかり忘れてました。アホウか漏れは。
620さんのお店とぐぐりの旅に出てみます。
ありがとうございました!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 13:02 ID:???
- そこそこ、ID出てる人、やばいっすよ〜(w
- 623 :616:02/08/15 13:06 ID:???
- >>622
(゚Д゚)ハァ? なにが?
ageたのが悪いのなら謝る。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 14:23 ID:???
- ネックレスを作ってくれと近所の人に頼まれました。
歳は46,7なんだけど、じみーな人。
アクセサリーを着けているところなんて、見たことないし
もう、どうゆうの作っていいか本当、悩んでる。(鬱
一応、色を訊いたら、ブルー系とのこと。
香水瓶モチーフとかってもう流行遅れだよね? あーどうしよう。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 14:58 ID:???
- 今でもハートとか人気あると思うけど。
香水瓶モチーフもまだまだしてる人見るけどなぁ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 15:24 ID:???
- 普段アクセに縁の無い人が作ってくれと言い出したなら、誰か他人のしているのを
見て欲しくなったんだと思います。 地味な人ほど変身願望が強いものだし、
遠慮せずに、マダーム好みのがっつりモチーフのぶら下がったペンダントを
作るとよろしいかと。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 15:41 ID:???
- >>626
ハゲドウです。派手ハデマダームの方が結構シャドークリスタルなんか選んだりするし、
地味な近所の年配女性がルビーやカプリを依頼してきます。
「光が射すと綺麗な色」で「算盤スワロ」で「香水瓶」は良いのじゃないかな。
マジレスです。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 15:46 ID:???
- 雅子様ネックレスタイプを希望しているって事はない?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 16:35 ID:???
- >>624
微妙な年齢、五十代手前。団塊に乗り遅れ世代。
私だったら、五種類ぐらい作って選んでもらうかな。
ちょっとどんな物を選ぶか興味あるし。
還暦過ぎると、派手でもファンシーでも「わらしがえり」で済むんだけどね。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 16:39 ID:???
- >>601
> お買い物代行のネットショップ
・・・って何!? 国内でのネット・ショッピングなのに
「代行依頼」だとしたら費用かかるだけ無駄だと思う。
というか意味なくない?
外国サイトでの買い物なら代行もわからなくないけど。
お盆だし空いてるかも・・・と浅草橋ツアーしたら(本店休み)
あらまぁビックリ支店は子連れ満開でお祭り騒ぎさ!!
放置されてる子供は触り放題で勝手に転んでは泣いてる。
親が「あんたなんか連れて来るんじゃなかった!!」って
逆切れされてもねぇ・・・
ガラス4mmほとんど売り切れ/バラ売りパックのみは驚いた。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:20 ID:???
- > お買い物代行のネットショップ
ネットで代行するのじゃなくて
浅草橋で買って来てくれるのよ〜。
「以前浅草橋の○×で買ったこういうのが
もうちょっと欲しい」とか
そういうとき、代行を依頼するんだけど。
浅草橋、混んでいそうだね。
明後日行くんだけど、○和は避けようかな・・・
- 632 :624:02/08/15 17:22 ID:???
- レス、ありがとうございます。
香水瓶、まだOKなんですね。カプリか、コバルトのブルーで
作ってみようと思います。
>>628 それは、ないと思います。この方はお寺の奥さんなのです。(w
普段用にとのことでしたので。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 18:13 ID:???
- >>631
それやってくれるところ、8月いっぱいお休みじゃ
なかったっけ。
手数料いくらなんだろ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 18:20 ID:???
- >>630
イロイロシラナイコトッテ(・∀・)アルネ!
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 18:32 ID:???
- 私も浅草橋支店行ってきました。
昼ごろは思ったほど混んでませんでした。
スワロ安くなりましたね。ネットとほとんど変わらない。
今日は丸小をたくさん買いこんできました。丸小だけは色のバリエーション
が豊富すぎて、ネットでは選びきれない。
丸小だけで何故7000円近く使ってしまうのでしょうか?
浅草橋は怖いところだわ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 18:44 ID:???
- >>633
昔もらったメール(問い合わせると一覧をくれまつ。)に
がーっと商品名と価格がのってたよ。
一例をあげると
9ピン 0.6×16ミリ シルバー色10g190円/ゴールド色・ブラック10g170円
てかんじ。
代引きのみ、キャンセルなしで手数料自体は1回につき100円。
9月から変わるみたいだけどね。
際のあのパーツが欲しい!とかいうときに便利そう。
- 637 :577:02/08/15 19:46 ID:???
- 明るめブロンズについてお聞きした577です。
またまた皆様、ご親切にいろいろありがとうございました。
結局今日、往復2時間かけて小さな手芸店に行って来ました。
そうしたら、なんと、数色しかない丸小の中にブロンズがありました。
ここでも教えていただいたTOHOの221番でしたが
以前ネットで頼んだものより少し明るめだったので、これで手を打ちました。
でも7グラム340円+交通費は痛いです。
ほんとうはもっといろんな種類のブロンズを見てみたかったのですが
今は無理なので・・・。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 20:08 ID:???
- >>637さん
結果報告聞いてるこっちも痛い気分がするのはなぜ?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 20:34 ID:???
- >>636
ありがとー!
手数料\100は、安いね。
私は都会には住んでいるものの、外出できないから
そういうところがあると、いざというとき便利だわ。
今度一覧もらってみます。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:24 ID:???
- 604でカン付きパイプを探していると書いたものです。
カシメの端に丸カンが付いている物ではなく、パイプの
真ん中に丸カン?が付いている物で、革紐に通してペンダントヘッド
をぶら下げたりするときに使いたいのですが、、、。
今日、○IWAに行ってみたのですが、やっぱり内径2.4mmの
しかなくて、他も探そうと思ったら休みの店ばかり。
どこかにないのかな〜〜〜。
あれば多少高くても買うのに。
しかし今日は暑かった。
- 641 :594:02/08/15 21:57 ID:???
- ビーズフラワーをうpしました。
よろしければ見てくださいまし。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:03 ID:???
- >>641
見て来ました。
見事ですね。うっとりしてしまいました。はぁ〜、暑気払い。
大作、何時間ぐらいかかる物なんですか?作りたい。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:32 ID:???
- >>641
うpしたビーズフラワー見たいんだけど
URLがない!!!
どこに行ったら見れるの??
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:41 ID:???
- >>643
>>3 参照
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:44 ID:???
- 時事ネタですが、ヨーロッパで洪水だそうですね。
スワロ・チェコの生産拠点はチェコじゃないと思いますが
本社があそこだったら、やっぱ営業に支障でるのかしら。
- 646 :641:02/08/15 22:54 ID:???
- >643
失礼しました。
http://beads2ch.tripod.co.jp/の画像あぷろだを見てください。
>644
フォローありがとうございます!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:24 ID:???
- >646
うわー、手が混んでいそう!
シードビーズもこうして見ると、主役が張れるのね〜。
お見事です。
>635
シードビーズ、私は気にいると箱買い(10連)するので
やっぱ、すぐそれくらいの値段 行っちゃいます。
ブロンズはK○waでスリーカット買いました。
丸小よりもアンティーク感が一段と。いいです。
でも、同じスリーカットでいぶし銀色買ったら渋すぎて地味。
ターコイズと合わせると秋っぽくなって、ちょっと救われた。
ビーズで見た感じと出来上がった感じ、イメージが貧困なせいか
たまにずれるのが鬱。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 03:45 ID:???
- 本日のKI輪で...前にも度々似たようなの見たけど
中年おばさん3〜4人組なのね。
で、中の1人は他の人から「先生」と呼ばれている。
横にずずぅ〜っと集団移動するんだけど、生徒が
「先生これって○○ですか?」って聞くと
先生は店員に「これって○○よね?」って確かめる。
数回そんなやり取りを見て、この先生は一体何を知って
何を教えているのか小1時間問いつめたくなった。
どこで「先生」と呼ばれる教室やってんのかも気になった。
知ったか○○のエセ講師ってことか!?
まぁでも追従している生徒にとってはある意味『教祖様』なんだろ。
またこの先生が声がでかくてさ...
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 03:56 ID:???
-
私もラベンダーのキットチャレンジしたいけど全部完成できるか
自信無し。 1本で挫折しそう。
昔けっこう古い出版のビーズ本でビーズ・フラワー見たけど
和の生け花・盆栽風で馴染めなかった。
「根気のいる根性だめしの手芸か!?」って思ったよ。
トマトさんはセンスいいよね。
ハートや動物系の可愛いモチーフよりもフラワーが好みだわん。
- 650 :643:02/08/16 09:19 ID:???
- 641さん、どうもありがとう!
今見てきました。
凄く綺麗で見とれてしまいましたよ。
私はビーズ初心者なのでこんなアプロダがあるの知らなかったんです。
他の方々の作品も凄い!!
勉強になりました。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 11:45 ID:???
- >648
その先生って、ツウヤクの先生だったりする・・・?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 12:56 ID:???
- くっついている生徒達が、胡散臭さに気づかないのが
謎だわ。
私だったら・・・(自粛
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 13:42 ID:???
- ビー○れから商品が届いた〜。
値段考えたらまあまあ満足のいく買い物でした。
ただ、トルコ石のさざれがね〜。“Turquonite”の表記に不安を覚えつつ、
「染ではありません」のお言葉で一本試しに購入してみたんだけど、
おもいっきり
染めのハウライトだった...
180円のために返品するのも疲れるなー。オコチャマ用に何か作るかな
んー。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:10 ID:???
- びー○れ、うちにも届いたよ。
9500〜10000円で、てきとーに色々天然石のさざれ買い集めたので、
おもちゃ貰ったみたいで嬉しい。
なので、材質は良いのか悪いのか判らない。スマソ。
後は腕でしょーぶだい。
トルコ石、1本の中に2種類の色がある。
何つくろーかな、わくわく。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 17:35 ID:???
- >>577
今日たまたま見つけたんだけど、ちょっと高いけど
どうでしょう。
ライトブロンズって書いてあるから、いいかなぁ
と思って。
ttp://www.e-beads.co.jp/seed/t-221.html
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 17:48 ID:???
- >>640はおもちゃ○で質問してるヒトと同一人物でつか?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 18:11 ID:???
- >>655
それ577タンが買ったTOHOの221じゃない?
ここ、送料その他がメチャかかる店だね。
でもジェニウィンストーンのシリーズいいな。
どっかよそで買えないかな〜。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 18:53 ID:???
- >>657
ttp://www.x-srb-x.com/
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 19:20 ID:???
- >>657
あっ、よくよく見たら221って書いてあった。ゴメン
本店がアンティークビーズ屋さんだったから、てっきり。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:15 ID:???
- ビー○れのターコイズさざれご到着〜。
何種類か買ったけど、私もハウライトの染めだと思う。
中でも驚いたのが、天然ターコイズ(白っぽい色のロットを集めましたのほう)。
何だろうコレ、粒の凹凸が脳味噌みたいで、色も染めに失敗した感じ。
これをターコイズと呼んでいいのか小一時間……。
- 661 :653:02/08/16 20:51 ID:???
- >>660
>粒の凹凸が脳味噌みたいで
まさにそう(・A・)
1個ペンチで割ってみたら石の中は真っ白で穴の奥は真っ青、典型的染めモノですた。
こういうのも使用したうちに入るのかな?w
アイオライトやカーネリアンの丸玉は綺麗。使うのが楽しみでつ。
アマゾナイトのさざれはエイリアンの卵の殻みたいでチョトお気に入り。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:56 ID:???
- >>658
ありがとう。う〜ん、でもちょっと違くない?
>>659
おお、本店もありですか。さっそく行ってみますだ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:02 ID:???
- 先日名古屋高島屋の本屋へ行った。
ビーズ関連コーナーに並んでいる人を見てガクゼーン。
ださ系おばさまばかり・・少し若くても髪や眉が汚い。
きわめつけにいまだクリスタルで作ったでかいふっくらハートのネックレスぶらさげてた。
服にあってないっつーの!
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:40 ID:???
- >>663
別にいいじゃない。ビーズが好きなんだよ。
貴方がどんなに綺麗なのか知らないけど。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:55 ID:???
- やな言い方。一言多いんじゃない?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:03 ID:???
- >>663
>少し若くても髪や眉が汚い。
眉が汚いってどんな感じ?(素直な疑問)
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:05 ID:YKlGXGca
- どっちもどっちに見えますが・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:18 ID:???
- >>666
眉の手入れしてないってことじゃないかな?
でも、そんなにジロジロ見なくてもいいと思うけどね。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:35 ID:???
- 田舎に住んでいる私は、たまに浅草橋に行くと
野獣と化します。
今の季節、歩き回ってだらだら流れる汗を
ごしごし拭いて、眉毛が消えても気にしない。
いちいち気にしていたら時間があっても足りないので、、、。
私もガクゼンとされてしまうのでしょうか??
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:40 ID:???
- 大阪のKIWAに初めて行きました。空いてて買いやすかったです。
スワロの前だけは人が多かったけど、
私はチェコがほしかったのでゆっくり選べました。
あと、三角ビーズがほしかったんだけど、
これは心斎橋のビーズファクトリーの方が色も豊富で安かったです。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:47 ID:???
- 今日○IWAに行ってきました!
予想通りの混み具合にうんざり。
もっとうんざりしたのがお子ちゃま達。
アクリルのコーナーで、
「おいしそう」とワーワー騒いでたかと思うと
ビーズを食べちゃったらしく、そばにいた親が
「汚いでしょ!誰が触ったかわからないんだから!!」
、、、、いや、逆だろ、、、、。
とつっこんでも宜しかったのでしょうか?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:53 ID:???
- 664 665=ださばば。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:00 ID:???
- 大阪天王寺のABCクラフトはレジが少な過ぎて長蛇の列。
しかもレジの打ち間違いが多い。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:07 ID:???
- >672
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 粘着ババ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:24 ID:???
- 先日のウエスト五は、1Fレジに10人くらい並んでるのに店員1名。
2Fにあがってみたら、店員3人も雑談中。
思わず言ってしまいそうだったよ
『下、すごく並んでますよ』って。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:47 ID:???
- ハートにしろ香水ビンにしろ、センス良く付けてりゃ
文句無いだろが・・
「いまだに」って、去年なら良かったわけ?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:48 ID:???
- >>674
私も反論してる人はださ系かと思ってました。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:52 ID:???
- >>676だから服に合ってないって書いてあるよ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:55 ID:???
- まあ、前スレでもビーズしてる人はファッションに興味なさ
げな人が多いって指摘されてたよね・・
ビーズニュース展が良い例。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 02:01 ID:???
- >677->679
そんなに、分けて書かなくても。。。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 02:01 ID:???
- まぁ、こうなってくると好みの問題だし、
千差万別って事で終わりにしましょう♪
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 03:50 ID:UQZXwO5O
- 最近自作ビーズにはまった人間なんですが・・・。
スワロ全開のモチーフって今ではそんなに
イタイもんなんでしょうか?
書くの恥ずかしいけど、スワロのハートをストラップに
してます。シガレットケースに、スワロの
クロスつけてます。
ビーズ・ニュースに載ってたリングはめてます。
すんません、すんません、キラキラして綺麗だし、
自作作業楽しいので、つい・・・。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 04:38 ID:???
- >682
(・∀・)キニシナイキニシナイ!!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 11:05 ID:???
- >682
スワロはどうこう言っても綺麗だからね。
でもアクセにするとチクチク痛い。となるとモチーフがやっぱ楽しめるかな・・
ピンパンやエビとかはどうかと思うけど。
- 685 :sage:02/08/17 12:55 ID:Rcl1vA6u
- 盆休みだかなんだか知らんけど休みなら休みだとどっかで書いてくれよ!
実家に帰ったついでに大阪巡回で汗かいたのに、開いてる店が少なかたよ、トホホ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 12:57 ID:???
- ビーズに限らず、手芸は自己満足の世界だから・・・。
自分でも「一体どこへつけて行くおつもり?」と言いたくなるような
凝りに凝ったものを作ってしまい、結局飾るだけになったり・・・。
BNのカリスマミセス(w を見てると、恥ずかしげもなく堂々としてて
ある意味すごいなーと思ってしまったよ。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 13:28 ID:???
- >>686
禿同!
作るのが楽しくて、BNに載っているのは簡単なので
片っ端から作ってはほどいてる。>使えないんだもん。
>>682 私もストラップにハートぶらさげてるよ。
丸小でちまちま編んだやつだけど。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 14:55 ID:???
- そうそう、手芸は自己満足でいいんだよ。
スワロで作ったぶらさがりピアスで頬をきってしまいました。
もうスワロは見るだけにしておきます。キラキラして綺麗なんだけど…。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 15:53 ID:???
- 生協でビーズキットが載っているんだけど、
スワロフスキー社とプレシオサ社って書いて
あるの。
プレシオサ社って、初めて聞くけど知って
ます??
- 690 :689:02/08/17 15:57 ID:???
- 調べたらボヘミアクリスタルガラスの老舗って出て
たんですよねぇ。
スワロフスキーとどっちがきれいなんだろ。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 16:23 ID:???
- >>689
ちゃんとしたお店で売ってる”チェコ製クリスタル”ってのはほとんどそこの会社のだよ。
ローズ系の微妙なピンクとか、スワロにない色もあるから
そういうのを見つけたら買ってみるのもいいと思う。
どっちがきれいかは…どっちもクリスタルだしなー(w
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 17:25 ID:???
- >>688
頬を切ったって、大丈夫ですか?
そうよね、良く考えたらエッジ鋭いしね…あぁ、お大事に〜!
ところで、昔の話題引き戻しで申し訳なしだけど、
頼まれて作ったスワロハートモチーフの携帯ストラップ、
一週間でボロボロになってスワロの数も半分になって戻って来ました。
もちろん責任持って修理はするんだけど、2号テグス1本って弱かったかな?
2号2本で直すか、いっそ4号にするか迷ってます。
乱暴に扱われるのは諦めてるので、丈夫さ重視でいきたいんだけど、
皆様どうしてる?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 17:39 ID:???
- 692≫
それは…ご愁傷様でしたね…
2号テグスは、強度の点で不安な物がありますので
私は、3号を愛用しています。
4号も強度の点では、文句無しなのですが
最後の糸始末の事を考えると
スワロの穴に結び目が隠れなくなりますので
あまりおすすめできません…
かしめ玉を使うのは、ご法度です。。。
そこから切れてしまう可能性がありますので…
ボールチップ留めをおすすめ致します。
(もちろんかしめ玉は、使わずに)
しかし、スワロが半分とは…
ちゃんと材料費は、戴きましょうね。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 18:05 ID:???
- >>692
私は2号で編み戻れるだけ編み戻ってるよ。
でも乱暴に使われちゃうとなあ・・いっそワイヤーにしてみたら?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 18:21 ID:???
- >692
モチーフはチャームとして携帯に近いところに。てぐすは三号。
ストラップ本体はワイヤーで。又は革ひもなどを使用しています。
てぐすで出来た部分を引っ張られると、かなりな確率で壊れちゃう。
特にスワロはエッジがするどいので危険かな。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:20 ID:???
- >692
ビーズを自分で作らない人は扱いが荒いのかもしれないですね。
本人はそんなつもりないだろうけど。
私も友達にあげたブレスレットを目の前で切られました。
かなり気に入ってくれてすぐにつけてくれたんだけど、
必要以上に触ってしまうようです。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:49 ID:???
- >>692
もどってきたスワロ、よーく点検した方がいいですよ。
欠けてたりすると、新しいテグスをスパァーとやっちゃいますから・・・
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:06 ID:???
- ≫692
特に小さい子供さんがいるお客様の場合は、
ストラップの寿命も短いようですよ。
モチーフつかんでグルングルンって事が多々あります。。。
私も知り合いに差し上げたストラップ
数日してお会いした時…本体は、既にクシャクシャ(泣
次にお会いした時は、跡形もなかったです。。。
お直しすることも出来たのですが 言って来なくって…
多分ビーズは、無くなっちゃったか捨てたんでしょう…
たいして高いビーズじゃなかったんですが…
バラバラでも帰ってくるだけ良かったと思うしか…
無残な姿を見るのも辛いですけどね。。。
- 699 :初心者21歳男:02/08/17 21:07 ID:???
- はじめまして、初心者でしかも男なんですけどいいですか?
先日本屋ふと見かけたビーズアクセサリーの本の表紙は綺麗だったので
気になって見てみたら興味がわきまして、自分でも作ってみたいと思いました。
作ったのは彼女にプレゼントして評価してもらおうかと思っております。
みなさん初めて作ったものはなんですか?
初心者はどんなものから入っていったらいいでしょうかねぇ。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:56 ID:???
- >>699
まずは丸小2色の交差編みリングで修行する
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:05 ID:???
- はじめはキットを買って作りました。
あの頃はスワロを使った本なんてなかったなぁ。
一粒ずつ揃えようにも揃わなかったような気がする。
ネットショップも卸のお店も知らなかったので、
デパートの手芸用品売り場で材料の揃ってるキット買ってました。
- 702 :701:02/08/17 22:17 ID:???
- 昨日大阪の貴和に行ったんだけど、いつもより混んでいた。
それに、子供の多いこと多いこと。
で、腹が立ったのが、一人の女の子(10歳ぐらい)が
壁一面に上中下と3段にかかっているパールビーズのところを
パールに手をかけ端から端までジャラジャラジャラジャラとさせて歩き
(ピアノの鍵盤を端からは弾くみたいに)
端まで行ったら違う段に手をかけまたジャラジャラジャラジャラと端まで歩き
というのを全段において繰り返してた。
注意しようとのどまで言葉が出かかったけど、ここにはまた来ることもあるので
騒ぎになったら来にくくなると思ってグッとこらえました。
周りに大人はいないので親が誰かはわからずじまい。
あぁ、これが東京の店とか滅多に行かない所だったら絶対注意してたな、大阪弁で。
- 703 :692:02/08/17 22:50 ID:???
- 皆様、ご助言有難うです!
3号、そう言えば持っていますた。あんまり使わないので忘れてました。
一応今回は3号でやってみようと思います。
編み戻りも大事ですよね。通る限り編み戻ってみます。
帰ってきたスワロも要点検、納得です。
追加料金?については、いつもこちらが言った価格に必ず
上乗せしてくれる人なので(お店で買ったらもっとずっと高いから、
次も頼みたいので気持ちだけだけど、と言いつつ結構+アルファくれるので)、
タダで行こうと思ってます。もちろんそういう人でなかったら
もらうべきですよね、スワロ半分ないんだもの、私もそう思います。
あと、チョトずれてしまうけど、ワイヤーって使い易いですか?
細い針金みたいの使うと何だか指にブチブチ刺してしまって血が出ません?
(私だけかも…トホホ)
コードワイヤーだと曲がりにくくて難しいですね。
要修行です<自分
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:01 ID:???
- >703
私もワイヤーで流血しました。あれって刺したときより
後のほうがちくちく痛くてイヤンな感じですよね。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:08 ID:???
- >>699
ワタスも初めはキット買って作りました。
双葉社から出ているスワロのバッグのストラップですた。
一番簡単なのはやっぱ指輪かなぁ?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:16 ID:???
- >>699
初めて作ったのは9ピンとTピンのピアスです。
ビーズはチェコとかスクウェアとか大きめのを組み合わせて。
今でもそれを作ってるのが一番好き。
最近は0.5×10mmという短い9ピンをつないだ
ブレスレットやネックレスにハマってます。
ピンを曲げてる時って完全にトリップしてるかも…。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:24 ID:???
- >>699
TOHOの指輪キットを置いてあるお店(ダイエーとか)知ってますか?
スーパーの手芸コーナーは、一応確認するとよさげですよ。
ビーズの種類はそうそう置けないので、キット充実している場合が。
あとは書店にある、キット本などから始めるのがいいと思いますよ。
男の人は指が太いので最初は苦労しそうですが、ガンプラ作ること思えばw
>>703
コードワイヤーは細い物の方が高いんですよね。
一番細いのを2本取りで、ネックレス作ってます。交差編みくらいかな。
編み編み系の細かいのには向いていないようです。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:33 ID:???
- 作った物が評判良くて、口コミで売れてます。
でもね、お店の値段の3分の2〜半分にしてるのに
それでも「原価いくら?」とか「このビーズ一粒いくら?」とか
聞いてくる人も中にはいて、がっかりすることもあります。
それとか「友達価格じゃないの?とか・・・(汗)
いくらなんでも原価でできるほど暇でもないし、ましてボランティアでも
ないんだから、そんなこと言われても・・・。
それに、デザイン考えたり、材料揃える手間ひまって結構かかるよね。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:03 ID:???
- 手作りものって、シビアに算出したとしたら、デパート価格より
よっぽどお高くなるのにね。
お菓子とかセーターなんかもそうだけどね。
そんなこという人には思いっきり請求書作りたくなる鴨。
道具を揃えて講習受けたり本を買ったりするところから始まって、
材料を調達するノウハウやそれにかかる諸経費、熟練するまでにかかる時間…
其の人だけ別請求だよ、まったく。
- 710 :708:02/08/18 01:09 ID:???
- >>709
>道具を揃えて講習受けたり本を買ったりするところから始まって
そうなんです、本だって10冊は買いました。一冊平均1000円だとしても
一万円の投資、何回もトライしてできたオリジナルのデザインだってあるし。
本当に安くしてるつもりなので、「こんな値段でいいの?」って喜んでくれる人には
早く作ってあげたいって思うし、時にはおまけも付けたくなるけど
「お店じゃないのに利益上乗せしてるの?」なんて言われたときには落ち込みます。
そういう人に限って、値引きしてあげても「あ、そっ。」で終わりです(泣)
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:11 ID:???
- >708
ひとつシンプルなリングを作ろうと思っても、
デザインを試行錯誤で考えて、僅かな材料を各店から探し集めて、
使うのは少量なのにある程度の量づつ買うんでビーズって大変だなと思う。
まだ初めて半年くらいだけど、そんなに言うなら自分で作ってほしい。確かに。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:15 ID:YXV7mq2i
- >>708
「原価いくら」ってのは、どうみても他人をタダ働きさせる発想としか言いようがない
デザインで悩む時間、通販ならネットで検索/普通の店なら材料を店に仕入れに行って帰ってくる時間(&交通費)…でどっちが安いか考える時間、実際に作ってる時間等々、
すべて時給1000円で計算してごらん だよね
人件費をバカにしちゃいけない
- 713 :712:02/08/18 01:22 ID:???
- もしかして sage 進行だった?
だとしたらごめんなさい
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 02:01 ID:???
- 値段はあってもないようなものだし、実際に
原価の10倍近くの価格をつけている所もあれば、
2倍程度の所もある。
それを買う人が納得さえしていればいいのだと思う。
でも、本当に値段設定とか難しそう、、、。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 09:12 ID:???
- 原価厨には、材料書いた表を渡して、
そろえてきたら1000〜2000円で承りますと言ってやるのが吉。
>>699
双葉社さんの工具付きキットが手に入れば楽ですよ。
後は、材料がそろえやすい物から入ればいいと思います。
そういう物は、作り方も簡単だしね。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:25 ID:???
- 安く売ることをするとその程度の作品・商品にしか見られない場合が
多いと思う。
特にタダで欲しがる人、安く買うことが目的な人、ビーズに興味無い人には、
材料集めるのがどんなに大変だったか、どんな珍しい素材だか、作るのが
どれほど手間かかったなどは関係ないことだもの。
だから自分的に「良い材料」や「凝ったもの」を作ったら、それなりの
価格付けさせて貰う。 それでよければいかがですか?ってかんじで。
自分から「材料費だけで作ります」なんてなんて絶対言わない。
原価やビーズ1個の単位なんて教えてあげる必要も無い。
でも自分の気持ちとして人にあげる場合は「自己満足」の部分も多いので
気に入らなかったら人にあげるなり好きに使ってもらって問題ない。
強気な発言だけど、お金を貰ってるならこーゆー考え方してます。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:38 ID:???
- ビーズやってない人から見たら
スワロ=ただのガラス
天然石=ただの石
なんだよね。
それで高くなるなんて信じられない、みたいな。
私はもう初めから他の人の為に作ったりしてません。
こまごましたこと説明するのめんどくさいし。
でもみなさんのお気持ちはよーくわかります。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:41 ID:???
- ビーズにも、仕立屋さんとか有ってもおかしくないよね。
- 719 :708:02/08/18 11:53 ID:???
- 私の場合、オーダーメイドも多く、サイズも微妙な調整のための
やり直しもしてます。
でもね「お店に置いてる人は委託料取られるのに、あなたはいいわね」とか
言われると「だからお店よりかなり安くしてるんだけど」と一応反論は
してます。
ごく一部だけどそういうことを言う人は、”素人”が
楽しそうに物を作って売るのが許せないというか、やきもちかなとも
思うのだけど、それと商売というものを理解できない人のような気がします。
私ももちろん人にプレゼントするときは無料ですが、「欲しいから作って
売って」という人には、プロ(セミプロ?)として恥ずかしくない物
(最低限、壊れないとかサイズがピッタリとか)を提供してるという
自負を持ってます。
まぁ、ゴチャゴチャ言う人には作らなければいいのでしょうけど
そういう人に限って、作って作ってとうるさいのです(汗)
- 720 :708:02/08/18 12:10 ID:???
- ちなみに指輪は1800円まで、ネックレスで2000円までの価格帯です(*^.^*)
値段のつけ方は、材料費やかかった時間、手間、小売店、ネットのお店などを
参考にして、安すぎずも高すぎずもないように(この値段なら買いたいという)
設定してます。でも価格設定は人によって感じ方がちがうからむつかしい。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:33 ID:???
- >708
利益と必要経費の区別がつかんやつも困ったちゃんだが
最初っから買いたたこうと思ってる人はできるだけ値切ろうと
するもんっすよ。
つーか、そゆことする人って「友達」じゃないでしょ?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:48 ID:???
- >>720
え〜?おもちゃに2000円〜?!って思う人は思うみたいですよ。
私も付けているビーズアクセの値段聞かれてそう言われたことあります。(怒
ビーズアクセはブームではあるけど、まだまだ
一種の宝飾品(大げさ?)っていう市民権は得てないようですね・・・。
- 723 :708:02/08/18 13:05 ID:???
- ここでちょっと愚痴って気分が軽くなりました。
さ、またがんばってせっせと作ろうっと!
どうもありがとう(^^)
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:08 ID:???
- 5、6年前にデパートに入ってるお店でビーズのネックレスを買ったけど、
それは6000円ぐらいしたのを覚えてる。
4連ぐらいのワイヤーにビーズを通したような今見れば簡単なものだったけど、
当時は自分で作れなかったし、かわいかったし、貴金属のものより安いし、
カラフルだったので買いました。満足してた。
今はブームで誰でも簡単に作れるようになって、原価も知るようになったから
高い!って言われるけど、自分で作れないんだったらしょうがないじゃん。
それに、洋服だって貴金属のアクセサリーだって原価知ったら高い!って
思うだろうけど(知らなくても高いと思うけどきっとそれ以上に思うと思う)
知らないもんだから買ってるんだよね。
そんなこといってたら何も買えないじゃん。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:30 ID:???
- ビーズアクセってデパートで見たらめちゃくちゃ高いのに
友達が作ってるとビーズ遊びみたいに思えるんでしょうね。
私はそういうやり取りが嫌だし趣味の範囲で楽しんでるので
大体タダであげちゃうけど、材料費はバカにならない。
でも、そういう友達がビーズ買ってくれたりするとすごく嬉しい。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:31 ID:???
- スワロで頬を切るなんてばっかじゃない。ぷ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 14:00 ID:???
- >>726
完全に出遅れた煽り格好わる〜い。とっくに話題変わってるよ(ププ
「友達価格」って一体なんやねん。と思う今日この頃。
友達が自分の為に何か作ってくれるんだったら、色付けて払ってやりたいけどなあ。
私だったら、依頼する側からそんな事言い出した時点で
厚かましい奴→脳内絶交の上、マターリと断るな。
値段設定についてはそれぞれの価値観があるんだろうけどさ、
やたら安くしてる人(材料費+手間賃100〜300円)はやめてよーと思う。
本人はオママゴトショップ感覚or謙虚な値段設定のつもりなんだろうけど、
そんな事するからビーズアクセ=安物ってイメージが出来てしまうんじゃないかな。
その位でしか売れないと思うようなモノ売るな。と思うよ。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 14:28 ID:???
- >727
ごめん。けっこう安く委託ショップに出しちゃった。
材料にするためにバラされない程度、に設定してある。
友人は材料費だけもらおうとしたら、「そんなんじゃだめ!」
と言って、もらおうとした額の何倍かを私の手に押しつけました。
「お友達価格」はデパート価格に近いっす。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 14:30 ID:???
- ちょっと前までネットショップからアクセサリーを買う側でしたが、
やたら安いお店は安いなりのありふれたデザインと質だと思ってたよ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 14:52 ID:???
- お金を貰う以上はビジネス。自分を安売りしちゃだめだよ。
パソコンおまけの家計簿ソフトでイイから、ちゃんと帳簿を付けてごらん。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 16:35 ID:???
- 本当に仲の良い友人には原価で分けてもいいと思う。
しかし、その友人から「あの人から買うと安いよ」みたいなこと
言われると困るんだよね。向こうは悪気ないのでなお困る。
まあ私の場合は作品が余って余ってしょうがないので、原価+足代+α
でひきとっていただければ十分なんですけど「おまえなんかちゃちな
腐ったアクセしか作ってないから安いんだろ」っていう煽りは勘弁。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 16:56 ID:???
- >>727
大禿同!!
私も「割引なんてしなくていいから請求してね」
って言ってくれる友達は大事に思うし、
「原価安いんでしょ? 友達価格で・・・」って
言う人は(こんなヤツ友達じゃない)と思ってるので
せいぜい1回こっきりにしる。
手切れ金代わりにくれちゃるわ!!
安価で販売してるアクセはショップでもネットでも
完成度もそれなりだと思うから納得の価格かも。
でも、過去に1度アーティスト系1点もの某ショップで
「えっ!? こんな凝ったのがたったの1500円でいいのか!?」と
激しく自問自答して思わず買ってしまった。
そゆ時は「イイもの見っけた!!」とほくそ笑む。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 18:14 ID:???
- 浅草橋へ行ってきた。
お盆休みの店が多かったけど、新しいお店も発見。
開店セールやってた。
淡水パールと、品薄のはずのターコイズがずら〜っと。
「これ、ハウライトですか?」「いえ、染めたターコイズです。」
・・・天然トルコ石だったら、染めでもその値段じゃ売れないだろう。
ネリかなあ。どっちでもいいや、綺麗だったから。
ビーズ人気に便乗して、俄かオープンみたいな店内。
壁にぶら下がった安っぽそうな出来合いアクセ
あれ 無いほうがいいなぁ。
値段は安かったし、同じ値段の淡水パールなら女王様より綺麗かも。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 18:58 ID:???
- >>733
脇道入った所の、ベルトなんかもワゴンで売ってるところ?
インドビーズの安物アクセ、買おうかと思ったんだけどやめた。
ばらして洗えば使えそうだな、とは思ったんだけど。
安いからって、無理して買わなくてもいいよね。
商品に関してはおやじが適当な事でまかせで言ってるから、自己責任で!
- 735 :sage:02/08/18 19:09 ID:HLNLTG6W
- 私も友人の紹介などでビーズリングなどを作ってるのですが
時々クレーマーがいるので困っています。
お風呂に入る時にまで指輪をはめといて、
テグスが切れたら「不良品を売った!!」と・・・・。
一応新品と交換したのですが、春に売った指輪を今ごろ持ってきて
無料で修理しろってのはないだろ〜〜!!!って思った。
皆さんは売買でのそういうトラブルってないですか??
私は一応簡単な説明は付けてるのですが、読まない人が多いみたい。
値段はだいたい20個のスワロと丸小を使ったリングで600円。
田舎なので1000円以上では売れないので。
今度はフリマで売ろうかな〜。
- 736 :735:02/08/18 19:13 ID:???
- ごめんなさい・・・
失礼いたしました
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:14 ID:???
- あれれ・・
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:16 ID:???
- >>731 ハゲドゥ
値段ばらされちゃうと、他の全然親しくない人にも
その値段で作らないといけなくなるのがイヤン
かといって、「あなただけこの値段だから他には値段言わないでね」とは、
なーんか恩きせてるみたいで言えないし。。上手い言い方ないかなー。
>>727(値段設定の所)はちょっと言い過ぎな気もするけど、
実際、特にネットショップでそれやられると同業者はキツイだろうなあ。
買う人って作れない、作った事がない人が大半なわけだし、
そういう人は作りが凝ってるとか材料代とか、あまりわからないわけで。
「”同じようなの”がここだとこんなに安い」「これが底値?他は高いんじゃ??」
って思われそう。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:29 ID:???
- >>735
そのクレーマ−さんすごいね。。
735さんはちゃんと説明付けて義務?は果たしてるんだし、
修理代は堂々ともらった方が良いと思う。
というか、締めるとこ締めとかないと、そういう人って要求がエスカレートしそう。
でも、知り合いの繋がりって人間関係が絡んで難しいよね。。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:56 ID:???
- こういうのってよくないと思うんだけど、
くれくれ、値切り厨、クレーマーが嫌でアクセは自分で眺めて楽しむか
せいぜい母にあげるくらい。
友人がいいねと言ったら「じゃあ作ってみようよ」と言う。
材料や手間が云々とぐじぐじ言ったら「残念だね、楽しいのに」。
でもこれだとビーズはたまる一方だし、新しい挑戦もあまりしないので
今ひとつ楽しみにかけるんだよね。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:48 ID:???
- 売値でも手間賃でも修理代でも自分が相手に
請求したい額をハッキリ言えないってのも問題あるんじゃないの?
納得できないなら断るとかさ・・・
「こんなに安くしてるのに」とか「大事にしてほしい」とか
そんな思いが伝わる相手だったら、そもそも値切ったりタダ貰いしたり
しないよ。
どこかと比べられたら、他の安い方で買うこと勧めるな。
そんな人と後々お付き合いしたくないし。
例え別のお客を紹介されても妙に「恩着せがましく」されたりして。
- 742 :708:02/08/18 22:30 ID:???
- 請求額ははっきり言ってるんですけどねぇ。
彼女は他でも頼める人いて「あなたよりスワロの数、一粒多いけど向こうは
200円安かったわよ。でもその人センスあんまり良くないのよね」とか言われたことも。
でもね、向こうは4ミリ、こっちは5ミリなんだけど。
それにおっしゃるとおり、デザインも違うし・・・。
こういうわけのわからない人からの注文は徐々に受けなくしていくつもりです
。
買ってもらっても、値段に不服そうだと全然うれしくないもの。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:45 ID:???
- ビーズは、フリマやリサイクルショップにけっこう置かれているから、買い叩けると思っている客多し。
金額的に折り合わなければ、きっぱり断った方がいいよ。
材料は不足気味だけど、アクセは供給過多だから、むこうは強気だよ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:54 ID:???
- 727ってなんかえらそーなヤツだな。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:58 ID:???
- >>744
今度は煽り成功するといいね(はあと
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:25 ID:???
- >734
多分そこだ〜。 ビーズ以外は、どこで仕入れてくるんだろう、みたいな
個性的(?)なアクセがいっぱい有った。
スワロはあまり安くなかったな。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:18 ID:???
- >746
露天で商売してるおやじが、ブームに乗って店出しちゃいました。
って、そんな感じだからスワロはルートを持っていない、と推察。
安い物もあるんで、またチェックしに行くけどね。
しばらく店内の商品眺めながら、お客との会話を聞いてると腰に来るよ。
「うちのは天然だからね。天然の色だからね」
穴に染料にじんでるターコイズがあるかよ。こんなに色が均一の○○が・・
おっかさん、東京は怖いところだよ。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:24 ID:???
- 727ってなんか育ち悪そーなヤツだな。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:06 ID:???
- まだ釣れてないみたいね?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:23 ID:???
- 15スレも続くと煽りは慣れちゃってるだろうからねえ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:29 ID:???
- (¬Å¬)< ソーナノ?
- 752 :名無しの愉しみ :02/08/19 01:39 ID:???
- ここビンボー臭くてうんざり。
シミッタレタ物作って威張ってんじゃねーよぉー
ど〜お?
- 753 :名無しの愉しみ :02/08/19 01:50 ID:???
- -_-)_/━━━━━━○<゜)))彡 〜 〜 がんがれ
- 754 :名無しの愉しみ :02/08/19 02:45 ID:c5auryTZ
- ビーズ始めて1ヶ月の初心者なんですが、
いま、雪の結晶?っぽいモチーフ作ってるんですけど
先っぽの方がくるくるっと丸まってきます・・・。
何がいけないのかなぁ(涙)
キレイに作りたいのに・・・
- 755 :754:02/08/19 02:45 ID:???
- ごめんなさい
ageちゃいましたm(__)m
- 756 :名無しの愉しみ :02/08/19 03:07 ID:???
- >754
テグスの巻き癖や編んだときのねじれで歪むから、
時間があるなら、今より細いテグスを使い、
終点から逆戻りして歪みそうなところを
反対方向からもう一度糸を通して編むと
形が安定する事が多いです。
- 757 :名無しの愉しみ :02/08/19 03:10 ID:Q6qqS2RF
- ヒッキー厨房のオナニー(荒らし)を見物したい方はこちらへ。
実生活で無視され続けてこんな形でしか自己主張出来ない哀れな子です・・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1029690907/l50
- 758 :名無しの愉しみ :02/08/19 13:15 ID:???
- 近所のおばさんなんか、一連のビーズをつけてるんだけど
スワロでもない子供用のビーズなんだけど綺麗だとか言われるらしくって
私が付けているビーズが綺麗だとか言って作って作ってとうるさい。
それでスワロで作ってあげたのに、取り扱いが乱暴なのか?
壊れちゃったのよ〜んと言って持ってきたから修理してあげたのに
またすぐに壊して持ってきた。それから作ってあげないことに決めた。
スワロの値段もわからないのにさ。デパートでも行ってリングの値段でも
一度見て来なさい!とでも言いたい。デパートだと同じようなリングが
5800円で売ってたのに、それをただで作ってあげて・・・。
この前は「私も作ってみたいから教えてね!」なんて言ってたけど
ただで(材料費も教える事も)教えてもらいたいらしい。
目が悪いとか言っていて大丈夫かー??
- 759 :名無しの愉しみ :02/08/19 13:29 ID:???
- いつか出るだろうなと思っていたら
ついに、キットのレシピを売る輩を
ヤフオクで見つけてしまった
って前々からいたんかな?
コピーして売ったらボロ儲けですなぁ
- 760 :名無しの愉しみ :02/08/19 15:35 ID:???
- >>758
おばさん達にとっては、手芸品ってのは作ることに意味があって、出来上がった物の処分に困る物が多かったんで、だだで貰える物と勘違いしているのさ。無視無視。
- 761 :名無しの愉しみ :02/08/19 15:49 ID:???
- そみゅ〜から商品が届かないと嘆いていた者です。
お盆休みに作って渡す約束をしていたので、先日浅草橋まで
買いに行って、材料を調達し友人に作って渡しました。
そみゅ〜はキャンセルしようとTELしようとしたら
なんと今日発送通知メールが・・・。
大赤字だよ!そみゅ〜お盆の間TEL全然繋がんないんだもん。
- 762 :名無しの愉しみ :02/08/19 15:50 ID:???
- そういえば、おば様方って物凄く凝った手作り品をしょっちゅうタダで
くれようとするよね。 手編みニットドレスのキューピーちゃんとか
ハンカチ何枚も使ったフランス人形とか、新聞紙をニスで固めて編んだ
籠とか・・(正直、いらにゃい)
その感覚からすればスワロが使ってあっても、ビーズリングぐらい
無料でもらって当然なんだろうな(苦)
- 763 :名無しの愉しみ :02/08/19 16:09 ID:???
- わーデフォルト名無しさんが変わってるよー!嬉しい。
- 764 :名無しの愉しみ :02/08/19 16:13 ID:???
- わ、本当だ。
しかし何故趣味板で@お腹いっぱいだったのか疑問。
- 765 :名無しの愉しみ :02/08/19 16:29 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1029675710/
参照してね。
- 766 :名無しの愉しみ:02/08/19 16:34 ID:???
- 759の言っていたのってコレ?↓
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19951975
こんなもん売って、200円ぽっきりかせぐのがセコイナー
- 767 :名無しの愉しみ :02/08/19 16:40 ID:???
- >>766
見てきた、リングの作り方わかった(w
- 768 :名無しの愉しみ :02/08/19 16:53 ID:???
- 私も分かった(w
- 769 :名無しの愉しみ :02/08/19 16:58 ID:???
- 気輪のキットか(w
- 770 :名無しの愉しみ :02/08/19 17:27 ID:???
- 際は著作権放棄してるの?
どう考えても犯罪では・・・
- 771 :名無しの愉しみ :02/08/19 17:49 ID:???
- >>766
「手持ちの材料=オリジナル」・・・・
他の出品もセコイもの多いので、よほど金欠なのね。
放置してあげましょうよ・・・お気の毒に。
- 772 :名無しの愉しみ :02/08/19 17:53 ID:???
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14222040
こんなのもありますなあ。
著作権法違反じゃないと書いてあるが、ホントかなあ。
- 773 :名無しの愉しみ:02/08/19 18:13 ID:???
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26050991
なんて丁寧な写真なんだ!
感動したっ!
- 774 :名無しの愉しみ :02/08/19 18:18 ID:???
- >>773
思わず 視力検査したよ。
でも、こんなのわざわざ送料とか振込み手数料払って買う人いるのかな?
- 775 :名無しの愉しみ :02/08/19 18:30 ID:???
- >>773
何だか歴史博物館で、展示されている石器や土器を見ているような
感じ(w
- 776 :759:02/08/19 18:57 ID:???
- >>766
そう、ソレソレ(w
- 777 :名無しの愉しみ :02/08/19 19:40 ID:???
- 去年作ったブレスレットやネックレス、壊れちゃったから修理してと、最近友達に言われました。
壊れ方を聞くと、それは初めから作りなおしなのでは・・・と思って、鬱になったよ。
「引っ掛けてグイッとやっちゃった」ってそれは、あんた・・・。
丸小は多少色褪せるし、貴金属ほどは丈夫じゃないよと初めに伝えてあったんだけど。
いやな思いってほどじゃないけど、扱い方の違う人に説明するのは、
気を使いますね。これからはあまり人の注文受けなくてもいいやと思いますた。
- 778 :名無しの愉しみ :02/08/19 20:01 ID:???
- >>777
ふつう、お店で買ったものだと自分で壊した場合とか
日にちがたって壊れたときって、言って行かないよね。
- 779 :名無しの愉しみ :02/08/19 20:22 ID:???
- >765
ありがとう。
というか、短ッ!
- 780 :名無しの愉しみ :02/08/19 21:39 ID:???
- >777
修理代くれって言えば?
- 781 :名無しの愉しみ :02/08/19 22:27 ID:???
- そうだ!言うべきだ!
- 782 :名無しの愉しみ :02/08/19 23:04 ID:???
- >>770
コピーしたのを売るのは犯罪だが、いらなくなったレシピ(本物)を売るのは、
まぁいいんじゃない?皆でやりだすと、もしかしたら対策とられるかもしれないけど
しっかし、>>766の一番下の写真はいただけない
元々キットを買った人しか見られないものを、>>767、768に書かれているように、
誰にでも見られる状態にしているのは、著作権法に引っかかりそう
- 783 :782:02/08/19 23:08 ID:???
- つづき
(>>766のリンク先のはなしだけど)
それにしても、どこのなんのレシピか書いてないとか、
「お友達と一緒にされてはいかがですか」あたりのくだりとかは、
姿勢よくないな…
- 784 :名無しの愉しみ :02/08/19 23:23 ID:???
- >>777
お店にだと壊れたなんて言いに行けないくせに、友達だと言ってくるんだよね。
修理代もらった方がいいですよ。
作るのに手間もかかるし、壊した人の不注意でもあるわけだし。
ビーズって趣味の範囲からでると嫌な思いするのかもしれないですね。
- 785 :名無しの愉しみ :02/08/19 23:42 ID:???
- >782
プ、偉そ〜
- 786 :名無しの愉しみ :02/08/20 00:12 ID:???
- 144 :田代小学校 :02/08/19 00:57
*** 殺伐スレにほのぼのキャンペーン ***
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた"田代"小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。
(現在ここがターゲットです)
どんどんコピペして他の板にまいてください
- 787 :名無しの愉しみ :02/08/20 00:15 ID:???
- >>785
来たね。かんがれ〜
- 788 :名無しの愉しみ :02/08/20 00:28 ID:???
- 問題です。
どれとどれが同じ人間なのでしょーか?
- 789 :名無しの愉しみ :02/08/20 01:09 ID:???
- >>782 ハゲドゥ
キットのレシピ(本物)を売るのって、
読み終わった本を売るのと同じで、それ自体は問題ないと思う。
>>784 これまたハゲドゥ
しかも去年のってことは、9ヵ月は経ってんだろうし。
自分が同じ立場だったら無償修理はキツイなあ。
- 790 :名無しの愉しみ :02/08/20 01:24 ID:???
- タダであげたヤツなら気分次第で修理引き受ける。
「気長に待ってねぇ〜」って。
お金貰ってるなら・・・1ヶ月以内だな。
面識無い客ならともかく友達なら
「えっ!? 全部作り直さないといけないし、だいぶ前のだよね・・・
修理代かかってもいいなら作り直すよ」くらい言えないかね?
言いたいことも言えなくてわがままなヤツは友達じゃないもん!!
- 791 :名無しの愉しみ :02/08/20 08:52 ID:???
- 私がまだ作れなかったとき、知人の知人から買った指輪
結構高くて3000円だったのに着けた数時間後にテグスが切れた。
すぐ言ったら、修理代500円取られました。
私は今自分から買ってくれてる人たちから、壊れたってのは
聞いたことないけど、もし壊れたら(3ヶ月以内くらい)
「ごめんねー、悪かったね」と言って無料で作り直す気持ちは
持ってます。
- 792 :名無しの愉しみ :02/08/20 10:19 ID:???
- 朝8時から「つくろ」見張ってたのに、ちょいと
廃品回収にかり出されたら、もう混んでて入れない。
あ〜〜、ださださ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
- 793 :名無しの愉しみ :02/08/20 10:39 ID:???
- どっと混んでてページおもおも!
- 794 :名無しの愉しみ :02/08/20 10:48 ID:???
- ε- ( ̄、 ̄A) フゥー やっと注文できたよ。
朝からご飯も食べず洗濯もせずに・・・。時間かかったー。
- 795 :名無しの愉しみ :02/08/20 11:02 ID:???
- 最近ネットでビーズを買うようになったんですけど、
びー〇れも、その昔はこんなに混み混みだったんですか?
- 796 :名無しの愉しみ :02/08/20 13:31 ID:???
- 「つくろ!」開いてみたけど
とりあえず欲しいものが無かったというワナ。
なのに#5301入荷!なんて書かれると、つい買ってしまうビーダーのサガ。
ああ、私って一体・・・?
- 797 :名無しの愉しみ :02/08/20 14:54 ID:???
- ↑センスねー文
- 798 :名無しの愉しみ :02/08/20 15:05 ID:???
- しーたんの彼氏さんでつか?
- 799 :名無しの愉しみ :02/08/20 15:10 ID:???
- >>798
(゚д゚)ウマ!い!座布団一枚〜(・∀・)!!
- 800 :名無しの愉しみ :02/08/20 15:38 ID:???
- ソレホドデモ ネーンジャー ネーノ?(´Д`)y―┛~~
- 801 :名無しの愉しみ :02/08/20 16:08 ID:???
- >>801
あんたはつまんない。
- 802 :名無しの愉しみ :02/08/20 16:14 ID:???
- >801
なるほど
- 803 :名無しの愉しみ :02/08/20 16:15 ID:???
- >802
ワロタ
- 804 :名無しの愉しみ :02/08/20 16:35 ID:YcmpGw7L
- >>791
3ヶ月以内だったら修理費タダで、
それ以降は修理費貰うのが妥当でしょうね。
>「引っ掛けてグイッとやっちゃった」
って、なんだかなあ、って思います。
- 805 :804:02/08/20 16:36 ID:YcmpGw7L
- あ、ついあげてしまったです。
すまそ・・・
- 806 :名無しの愉しみ :02/08/20 18:45 ID:???
- 自分で作る方ですが
引っ掛けてグイッとやっちゃいます ウチュ
- 807 :名無しの愉しみ :02/08/20 20:39 ID:???
- スマートのあのお知らせメールはなんなんだ・・
いたずらかと思ったよ。
- 808 :名無しの愉しみ :02/08/20 21:17 ID:???
- ま、ビーズ売ってる人で、作った商品を屋上から投げたり、車で踏んだりはしないわな。
メーカーの量産品じゃあないんだから・・・
お客さんはそーは思わないだけなんだよね。
- 809 :名無しの愉しみ :02/08/20 21:25 ID:???
- ヲチスレ ナクナッタノ?
- 810 :名無しの愉しみ :02/08/20 21:27 ID:???
- >809
鯖移転したんだぽ。
- 811 :名無しの愉しみ :02/08/21 00:16 ID:???
- 今気付いた!
752から名無しが
お腹いっぱい→名無しの愉しみ
になってるじゃないか!
- 812 :名無しの愉しみ :02/08/21 01:02 ID:???
- >>811
チョトオソイ
- 813 :777:02/08/21 01:06 ID:???
- あ〜、いろいろご提案ありがとうです。
問題のブツは、無料であげるつもりだったのに、お金払ってもらったと言う経緯があるので、
初めから材料費分しかもらってないんですよ。
だもんで修理代とか追加のパーツ代って、更に安い金額を言うのが憂鬱なんですわ。
もう今回はタダでやってあげて、後はもう受けないつもりでいます。
同じビーズなくなっちゃったんだーごめんねーとか言うつもり。
- 814 :796:02/08/21 01:29 ID:???
- センス無かった?
- 815 :名無しの愉しみ :02/08/21 09:39 ID:???
- >>814
んなこたぁない。キニスンナ(・∀・)!!
- 816 :名無しの愉しみ :02/08/21 10:00 ID:???
- 昨日近所の手芸店で見掛けた子連れ奥さん。
どうして、スワロを使ったと思われる指輪してるのに、
服装はよれかかってくすんだ白のTシャツにジーパンなのだ?
そういう服装にするなら、もうちょっとカジュアルなタイプのビーズの指輪をしたほうが
と突っ込みたくなった。
その奥さんがまた、連れの男の子が飽きて騒いでる中で、可愛いタイプの指輪のキット選んでたんだなあ。
新たに物色してる指輪のキットで、今その指にしてるのに見合う、
もうちょっとこぎれいな服買うお金の足しにならないか?
と言いたかった。けど黙って私は自分の用事を済ませますた。
- 817 :名無しの愉しみ :02/08/21 10:17 ID:???
- >>816
そんなの浅草橋に一杯いるよ
- 818 :814 :02/08/21 11:14 ID:???
- >815
おう!(・∀・)!!
- 819 :名無しの愉しみ :02/08/21 11:19 ID:???
- >817
ていうか 浅草橋でしか見たこと無いが。
センスの良し悪しに関わらず
自作と思えるビーズのアクセサリー着けてる人
浅草橋の他にあまり見ないのはなぜ?
ビーダー人口って、実はさほど多くないのかな?
浅草橋には 確かにいっぱい居るよね。
ワタシはあそこへ行くと、身に着けてたビーズもの、
自信作であっても思わずバッグに隠したくなる。
- 820 :名無しの愉しみ :02/08/21 11:23 ID:???
- >>819
駅前に○ミーがある街に暮してますが、○ミー開店以降
この駅周辺では、自作と思われるビーズアクセ着用率が
跳ね上がりました。
この前ゴージャスな巨大グランドハートをぶら下げて
歩いている人を見てしまった。
見てはいけないと思っても目が離せなかった。
時々「そ、それどうやって作ったんですかハァハァ」と
聞きたくなるような素敵なビーズアクセをつけた人も
いるんですけどね。
- 821 :名無しの愉しみ :02/08/21 11:27 ID:???
- >>819
ハンズにもいるよ
- 822 :名無しの愉しみ :02/08/21 11:29 ID:???
- 買出しだから、汗かいたりすること考えてその日はカジュアルなのかもね
(好意的な見方としては)
そうじゃない可能性の方が高いとは思いまつが…(;´Д`)
- 823 :名無しの愉しみ :02/08/21 11:36 ID:???
- >>819
先月、新宿から都心方面に向かう電車に
ピンクパンサーを携帯につけて、指輪だかをしているヒトを見たよ。(全部スワロ)
年齢30代後半から40代。
(人様のことをどうこう言えないけど)服装は、もにょった。
- 824 :名無しの愉しみ :02/08/21 12:26 ID:???
- >>823
う〜、たぶんそれ私だ。
新宿は自宅から近いので、つい普段着でふらふらしてしまうし。
浅草橋は歩き回ると汗だくになるし、狭い店内で引っかからないような
簡単な動きやすい服で行こうと思ってしまうので
これまたうっかりTシャツにジーンズ。
ゴージャスでない自作指輪なら平気でして行く。
それが他人を不快にさせてしまうなんて、思ってもみなかったよ。スマソ
- 825 :名無しの愉しみ :02/08/21 12:34 ID:???
- 世間一般では、貴金属で無い物=普段使い だったりする(w
- 826 :名無しの愉しみ :02/08/21 12:35 ID:???
- 先日本屋でビーズ・ナンパしそうなりますた。
熱心にビーズ本見ていた女性がいたので、
店舗を出たらつつっと側によって
「何なら教えましょうか?」と喉まで出かかった。
・・・が、ビーズ本を何冊か手にとって買うかと思いきや
バッグから紙とペン出して「何か」を書き写す作業に!!
何を書いていたのか不明だけど、何かそれ見たら
嫌気がさして本屋から立ち去りました。
- 827 :名無しの愉しみ:02/08/21 12:46 ID:???
- >>826
私は大阪のsesse(だっけ?)でキット完成品とキットを何度も見ては
タメイキ→店員さんに「これ完成品売ってもらえませんか」
「キット買うから作ってもらえませんか」と言ってたヒトをナンパしそうに
なったYO!
店員さんは「簡単ですよ」「作れますよ」とあしらっていたよ。
- 828 :名無しの愉しみ :02/08/21 13:49 ID:???
- ここでビーズ屋や本屋で出会ったオバサンを
苦々しく感じている人達ってどんな服装しているのか
非常に興味あります。
どういう格好なら合格点貰える?
コーディネイトのポイントとか好きなブランドとか披露し合いませんか?
(煽りじゃナイです)
- 829 :名無しの愉しみ:02/08/21 14:29 ID:???
- 自分はナンパされそうになったくちです。
セレクトショップで一目ぼれした 海外デザイナーの
手の込んだビーズアクセサリーをつけて、本屋にいたら、
じーっと首元を凝視して ヲタクなお姉さんが近づいてきますた。
ぶきみなので背を向けていたら前に回りこまれ、
「すっごーーく かわいいですねぇ。見せて欲しですぅ。きゃは♪」と言われました。
服もよれよれ、黒髪をぼさぼさに伸ばしっぱなしのノーメークで、
マジ、恐かった。ナンパするなら、自分を魅力的に磨いてからにしてくれと
言いそうになった。
- 830 :名無しの愉しみ :02/08/21 14:38 ID:???
- >829
わたしもナンパしたい。
どんなのなの?
うpキボン。
- 831 :名無しの愉しみ :02/08/21 14:48 ID:???
- な・・・、いったい何が起きてるんだ・・・
- 832 :名無しの愉しみ :02/08/21 14:49 ID:???
- >831
なんで・・・?
- 833 :名無しの愉しみ :02/08/21 14:52 ID:???
- 義母が遊びに来たので、作るだけ作って放置してあったバッグ型チャームを
プレゼントした。 数日後に会ったら、「この間もらったあれ、携帯に
付けてたら、友達に奪われちゃったの。 また作ってもらえばいいでしょ、って」
すまながっていたけど、ポカーン。 やっぱりオバハンパワーってすごいね。
- 834 :名無しの愉しみ:02/08/21 14:53 ID:???
- 昨日、つくろ!に入れなかったウチュなヤシです。
気晴らしに、Yhooオークションで10個くらい入札してきた。
今日のメールで、ことごとく高値更新されていた。
つくろ!以上のお金は出したくないのだ。
いいよーだ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
- 835 :名無しの愉しみ :02/08/21 14:54 ID:???
- 話の流れは、とても自然だわ。。。
- 836 :名無しの愉しみ :02/08/21 14:57 ID:???
- 愚痴スレだね・・・
- 837 :名無しの愉しみ :02/08/21 16:23 ID:???
- >ビーズナンパ
しないほうが無難だと思われ。
私も研究のため、本屋でビーズ本やお店でビーズの商品をじーっと
見てるけど、もう何百個も作ってアクセサリー屋に卸して商売してます。
なので、もし「教えましょうか」なんて声かけられたら当惑するもの。
ビーズ本を眺めてるから、初心者とは限らないですよん。
- 838 :837:02/08/21 16:26 ID:???
- その上、浅草橋に買出しに行く時は動きやすいカジュアルな服装で
普段してるような手作りの凝ったオリジナル物やゴージャスな物は
しません。なにか自慢してるようでイヤなので。
だからすごくダサい素人に見られてるかも?
- 839 :名無しの愉しみ :02/08/21 16:33 ID:???
- ダサい人でも商売成り立っているんだぁ。
ふぅ〜〜〜ビーズアクセって。。。
- 840 :名無しの愉しみ :02/08/21 16:51 ID:???
- 自分の服装に関して ドン小○やお○ぎみたいなセンスの人が
テレビで堂々とファッションチェックしているくらいだから
ビーズアクセだって、本人が自分を飾るのとはまた別のセンスかもしれないじゃん。
何百個も作って卸しているってことは
それだけ受け入れる人が居るってことだから
ダサいとは一概に言えないと思うよ。
いや、煽りにマジレスつけないほうが良かったかな。
- 841 :名無しの愉しみ :02/08/21 16:57 ID:???
- >837、>838
なんか、ブータン想像しちゃったよ・・・ゴメソ
- 842 :名無しの愉しみ :02/08/21 17:06 ID:???
- あのー、消えた
ヲチ版どこへいけば見れるのでしょう?
- 843 :名無しの愉しみ :02/08/21 17:06 ID:???
- 結局、おんなって話題提供しようとすると
愚痴っぽくなるんだよな。
- 844 :名無しの愉しみ :02/08/21 17:10 ID:???
- >842
ヲチ板に逝けば良いのでは?・・と言ってみるテスト
- 845 :名無しの愉しみ :02/08/21 17:17 ID:???
- >>844
真理だね
- 846 :837:02/08/21 17:52 ID:???
- >>839
昔ファッションモデルでした。今もファッションセンスは自身あります。
でないとアクセサリーも良い物作れません。自慢げでスマソ。
- 847 :837:02/08/21 17:53 ID:???
- >>846
自身→自信(汗)
- 848 :名無しの愉しみ :02/08/21 18:29 ID:???
- >>837って何者!?
ナンパされて不快に思うなら断ればいいだけの話。
オリジナルだろうがゴージャスだろうが、
「私が作りました!!」なんて看板ぶら下げてるわけじゃあるまいし...
そんな些細なことを自慢げにカキコしてるあなたが嫌ってかんじ。
あっ...煽りにマジレスして自爆!?
- 849 :名無しの愉しみ :02/08/21 19:52 ID:C3MndaF7
- >>848
>ナンパされて不快に思うなら断ればいいだけの話
でもナンパっていかにも自分のほうが技術が上なのよって感じで
されるほうとしては気分いいもんじゃないし余計なお世話だと
思います。
- 850 :名無しの愉しみ :02/08/21 20:25 ID:???
- なんつーか書いてある事を見てるとると。
ヲチスレのあの人達の思考に通じる道がみえまする。(;´Д`)y─┛~~
- 851 :名無しの愉しみ :02/08/21 20:27 ID:???
- >>826
>先日本屋でビーズ・ナンパしそうなりますた。
>熱心にビーズ本見ていた女性がいたので、
>店舗を出たらつつっと側によって
>「何なら教えましょうか?」と喉まで出かかった。
自信過剰では?(; ̄ー ̄)
- 852 :名無しの愉しみ :02/08/21 20:39 ID:???
- ああっ。みてるとるとってなんじゃー(*゚Д゚)
奥様が多いせいかこう言う展開多くてめんどー。
ネット上の店主さんも自慢系の人多いしさ。
アクセタ〇ンとか見ててげっそりしたよ。
- 853 :名無しの愉しみ :02/08/21 21:17 ID:???
- 男と女だと本屋での出会いも何気にドラマチックだけど
女と女だとキモくなるのかも知れぬ。と思ふ晩秋の夕べ。
ああ、でもそういえば、ビーズじゃないけど、
手芸屋さんで知らない人から話掛けられた経験はあるな。。(お互いに客)
毛糸を選んでたりすると、「この毛糸にコレとコレとどっちが合うと思う?」とか
私の選んでる毛糸を見て、「それ私も前に買ったよ。いいよねえ。」とか。
そうやって話するの結構面白くない?場所が本屋だと感覚も違うのかな。。違うかw
でも、ブー本立ち読みしてる人をハケーンした時は
さすがに「後悔するよ。」って言いそうになりますた。
(黙ってたけど。その人も買わなかったし。)
- 854 :名無しの愉しみ :02/08/21 21:24 ID:???
- やっぱり結局余計なお世話だよね。
私もキット選んでる人見ると、高いのにって思うけど
本人の自由だし、みんなそれぞれ好きに作ればいいじゃんて感じ。
- 855 :名無しの愉しみ :02/08/21 21:28 ID:???
- レシピ売り
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d19951975
誰かアドバイス入れた?(w
- 856 :842:02/08/21 22:28 ID:???
- >>844
掲示板一覧を見てもどこがヲチ版なのかわからないのです。
いつもここから飛んでたので・・
- 857 :名無しの愉しみ :02/08/21 22:48 ID:???
- ネット関連板を見よ
ヲチ= この答えを探せ
- 858 :名無しの愉しみ :02/08/21 23:05 ID:???
- 840前後で浅草橋買い出し者のファッションについて
の追加(遅レススマソ)
私は強烈なヤシをジェニュイ○と貴○でみたことがある。
しかも三回も・・・
ソイツはいつも畳草履。小指くらいのボディーピアスを
両耳に何個も付けとる。
タマネギみたいな頭でいっつも汚い格好しとる。
アイツってカモフラージュ?それともネタなの?
- 859 :名無しの愉しみ :02/08/21 23:29 ID:???
- 若い人なの?
だったら別に驚かないよ。
- 860 :名無しの愉しみ :02/08/21 23:58 ID:???
- >853
もう晩秋なのでしか?(w
今日、若くてきれい系のネーサンがハートのペンダントつけてるのをすれ違いざま目撃。
モノトーンのパンツスタイルにジェットのハート。
シャツの襟元からちょうどいい感じで見えてて結構良かったよー。
- 861 :名無しの愉しみ :02/08/22 00:15 ID:???
- 昨日の深夜、偶然「波浪」を見たら縁日が増えてた!
この前買い逃した石のペンダントを早速購入してみまちた。
でもあそこのカート、混んでると1度商品入れても
次の商品入れると前のが全部消えちゃったりしてちょっと大変。
昨日もカートに入れる作業だけで15分もかかった、、、。
売り切れとか言われたら鬱だ。
ところで、前の時の石のペンダント買った人います?
後悔するという書き込みにおびえつつ到着を待ってます。
- 862 :名無しの愉しみ :02/08/22 00:17 ID:???
- ねねね、恋愛偏差値の常盤貴子が
毎回けっこういい感じのビーズアクセしているの知ってる?
ひそかにチェックしてます。今日最終回だけどさー
- 863 :853:02/08/22 00:18 ID:???
- >860
ああ!書き間違えた。。しかも860見て気がついてるし。
”夜が涼しくなってきた、夏の終わりを感じるこの頃”の事を熟語で言いたかったのでつ。。
回線切って首吊ってきまつ。
- 864 :名無しの愉しみ :02/08/22 00:40 ID:???
- >837
必 死 だ な。 (藁
(゚ε゚) プ ッ プ ク プ ー
- 865 :名無しの愉しみ :02/08/22 00:46 ID:???
- >861
>>309 >>324
波浪で検索してみまスタ。危険な買い物でし。
- 866 :860:02/08/22 00:51 ID:???
- >863
了解了解(w
逝かなくてもよろし。なごめますた。。。
それにしても本当夜はすっかり寒くなったよね
- 867 :名無しの愉しみ :02/08/22 00:52 ID:???
- >864
カ〜ワ〜イ〜イ〜
- 868 :864:02/08/22 00:56 ID:???
- >867
カワイクないよー。
ウチは超ドブス!(゚ε゚)
- 869 :名無しの愉しみ :02/08/22 00:58 ID:???
- 波浪、私は今朝開いたので、スムーズに買えた。
前回の縁日のときは、やっぱりカゴが巧く作動しなくて
二度に分けて注文送信。
コメント欄にその旨書いたら一緒に送ってもらえたけど
うっかり アメジスト牙をダブって注文しちゃった。
牙についてはその後のフォローが良好だったので
結果的には得してしまった。らっき。
- 870 :名無しの愉しみ :02/08/22 01:10 ID:???
- >>865
サンクスです。
ますます楽しみになってきた♪
届いたら結果報告します。
>>869
そうゆう買い方もあったのね。
追加オーダーについての記載がなかったので
必死こいてかごに入れてました。
次もだめだったらそうします。
ありがとうございました!
- 871 :名無しの愉しみ :02/08/22 01:14 ID:???
- 私も牙の対応してもらいました。
ここでさっき、縁日更新されたのを知って、見に行ったら・・
天然石も更新されてました。
また注文するのか・・。自分が何作る気なのかわからんが。
- 872 :名無しの愉しみ :02/08/22 01:21 ID:???
- >868 (^Д^)v イヨッ
by864(TεT)
- 873 :名無しの愉しみ :02/08/22 01:28 ID:???
- 変色しないアレキサンドライト
ボタンFaceted(3.5-6mm)
グラデーション
1本40cm
1本45000円
波浪よりコピペ。
タッケェ〜〜〜〜!!!
しかも40cmってことは一粒幾らなんだ?
質はいいんだろうけどネットで買えるような値段ではないな。
在庫1←誰か買うのかな?
- 874 :名無しの愉しみ :02/08/22 06:17 ID:???
- 恋愛偏差値の常盤貴子、自分も楽しみに観てます。
スタイリストさんのセンスなんだろうけど、
いつもビーズ系のアクセサリーをつけている芸能人さん達を、
ウォッチするのがTVみる時の密かな楽しみです。
まちゃみのチョーカーとか、
モー娘。のメンバーとか結構チェックしてしまいまつ。
- 875 :名無しの愉しみ :02/08/22 09:31 ID:???
- 浜○あゆみあたりが着けてくれると、ブレイクするんだろうなー。
常盤貴子のアクセは、作れそう使えそうなものばかりなので
結構イイよね。
お金持ちのお嬢さん役だったら、ビーズは着けなかったのだろうか?
あの役どころだとフツーの女の子っぽくて、
一般庶民にも参考になる。
- 876 :名無しの愉しみ :02/08/22 10:04 ID:uEMaV5vm
- 変色しないアレキサンドライトなんて
ただのクリソベル
でも、象のブッラクダイヤモンドの値段もびっくり
- 877 :名無しの愉しみ :02/08/22 10:07 ID:???
- すまん、クッキー食わせてから
ボタンおしたら、あげてしもた。
- 878 :メル友募集 女性専用:02/08/22 10:18 ID:wwbHBKxE
- http://s1p.net/kado7net
朝までから騒ぎ!!
コギャル系
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
全国デ−トスポット
全国イベント情報
全国チケット情報
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
- 879 :名無しの愉しみ :02/08/22 10:59 ID:???
- この間モー娘。のやぐちがスワロのジェットのブラ・ストラップつけてて可愛い!
と思ったのだけど痛くないかしら?
- 880 :名無しの愉しみ :02/08/22 11:24 ID:???
- >879
ちくちくしてイライラしそうだねー。
外したら肌が赤くなってそう・・・
- 881 :名無しの愉しみ :02/08/22 11:32 ID:???
- 今度久しぶりに東京の実家へ帰るので、
高校の頃よく行った懐かしの吉祥寺のコットンフィールドに
行ってみようかと思います。品揃えは豊富と聞きますが、
お値段の方はどうなんでしょう?
私が普段行くトーカイよりは安そうですが。
- 882 :名無しの愉しみ :02/08/22 12:10 ID:???
- >>881
>お値段の方はどうなんでしょう?
○ザワヤとどっこいどっこいな感じです。
FPは、あまり見かけない色があるけど安くはないと思いまつ。
浅草橋価格x2.5くらいかな? つい、ちまちま買っちゃうんだけどね(w
ところで、週末に行くのは避けた方がいいでつよ。レジがとっても混んでます。
- 883 :名無しの愉しみ :02/08/22 12:19 ID:???
- >>882
レス有り難う。そう言えば、吉祥寺には○ザワヤもありますね。
そっちも行ってみようっと。余り安くはないのですね。
でも、田舎に住んでるので久しぶりの吉祥寺はすごく楽しみです。
- 884 :名無しの愉しみ :02/08/22 14:25 ID:???
- >837
内職してる元ふあっしょんモデルだって
- 885 :837:02/08/22 15:06 ID:???
- 商品届けて来たところです。
>>884
はい、家でしてるので内職ですよね。
でも時給1000円以上にはなるし、なにより好きでしてるので
楽しいですよ。時間も自由だし。パートに行くよりいいかな。
それに夫が一部上場企業の役員なので、収入にはあまりこだわってません。
中学の教師も一時期していたけど、子供相手より大人相手のほうが
自分には向いてる気がします。
それに在宅といっても、商品を届けたりでけっこう外にも出ます。
そんなときも自作のアクセサリーを着けて出るので、次の注文が来て
一石二鳥です。
また 煽られそうだけど今本当に充実しています。
デザインとか色合わせを考えてるとすごく楽しい。
それに喜んでくれる人たちがいると思うと精もでます(^.^)
- 886 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:14 ID:???
- >>837タソ 素敵ぃ〜〜☆
- 887 :名無しの愉しみ:02/08/22 15:26 ID:???
- >885
おまえ、マジさむい。
ふぁっしょんもでるだの一部場上役員だの誰もきいてねーよ。
- 888 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:27 ID:???
- >837タンがどんな妄想を書き並べても
ブー様にはかないませんわよ オホホ
- 889 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:29 ID:???
- >837
次の書き込みは、
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン かな?
捨て台詞はイキにやってね(はあと
- 890 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:33 ID:???
- がんがれ>>837
- 891 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:36 ID:???
- 皆だめだよ、失礼な事言っちゃぁ。
ためになるお話聞けそうじゃないか・・
>837タン、代わってお詫び申し上げます。
- 892 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:40 ID:???
- >837
マ ジ に 必 死 だ な。 (藁
(゚ε゚) プ ッ プ ク プ ー
- 893 :837:02/08/22 15:45 ID:???
- >>886
素直に受け取っていいのでしょうか?(*^^*)
友達とかには「カッコイイ」(自分の好きなことで人に喜ばれておしゃれ心
もあってだそうです)と言われて、すごく嬉しかったです。
>>887
そうですね、、過去の栄光?や夫の地位はビーズに関係なかったです。
>>888
ブー様って知らないんですけど。
>>889
(・・ゞラジャ、でもまた来ると思います。
>>890
素直にありがとうございます。これからもできる限りがんばるつもりです。
>>891
お詫びだなんて・・・(*' '*) また書き込みしますね。
- 894 :名無しの愉しみ:02/08/22 15:46 ID:???
- 837さんはサイト持ってないんですか?
☆素敵☆な作品見てみたい〜
- 895 :名無しの愉しみ:02/08/22 15:51 ID:???
- ( ゚д゚)ポカーン
- 896 :837:02/08/22 15:55 ID:???
- >>894
ネットで売ったら?と勧められたりもしますが
相手が見えてるほうがやりがいがあるような気がして対面販売のみです。
友達の友達に頼まれると知らない人だけど。
素敵な作品といっても、一般に出回ってるモチーフ物は作ってません。
どうしてもって言われたら作りますけど(たとえばハートとかティアドロップとか)
5301、3ミリ十数個から5301、5ミリを何百個も使ったものまで
幅広く作っています。今まで欲しかったけど、指が太くて入るのが無かったのよ
とかでいっぱい注文してくれる人もいれば、自分だけのオリジナルがほしいので
こういう色系で作ってとか、一点物をオーダーしてくる人もいます。
できるだけ材料費をかけず、いかにゴージャスに見せるとかも工夫してます。
- 897 :837:02/08/22 15:56 ID:???
- >>894
ネットで売ったら?と勧められたりもしますが
相手が見えてるほうがやりがいがあるような気がして対面販売のみです。
友達の友達に頼まれると知らない人だけど。
素敵な作品といっても、一般に出回ってるモチーフ物は作ってません。
どうしてもって言われたら作りますけど(たとえばハートとかティアドロップとか)
5301、3ミリ十数個から5301、5ミリを何百個も使ったものまで
幅広く作っています。今まで欲しかったけど、指が太くて入るのが無かったのよ
とかでいっぱい注文してくれる人もいれば、自分だけのオリジナルがほしいので
こういう色系で作ってとか、一点物をオーダーしてくる人もいます。
できるだけ材料費をかけず、いかにゴージャスに見せるとかも工夫してます
- 898 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:56 ID:???
- ファッションモデルさんだとしたら、
久保京子さんのイメージかな・・・?
どのような作風なんですか?
- 899 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:57 ID:???
- 私も>>837さんの作品見たいです!
うpして下さい!
あなた自身もきっとお綺麗なんでしょうね、羨ましいな。
( ´,_ゝ`)
- 900 :名無しの愉しみ :02/08/22 15:58 ID:???
- >>837さん
ぜひぜひ、自信作をアップローダーへあげてください。
勉強させていただきますので。
2chビーズスレ住人用(画像アップローダー)
http://beads2ch.tripod.co.jp/
こちらへお願いします。
- 901 :837:02/08/22 15:59 ID:???
- 二重カキコすみません。
>>898
作風は 可愛い、ゴージャス、都会的などいろいろです。
ビーズだけでなく、淡水パールや天然石も使います。
私のイメージですか? 似ていると言われるのはケリーチャンとかいう人です。
あんまり良く知らないのですが、香港の女優さん?
- 902 :名無しの愉しみ :02/08/22 16:05 ID:???
- >>837
元ファッションモデルだそうだけど、いつ頃(何年くらい前)、どういうメディアでご活躍でした?
あ、疑ってるわけじゃなくて、837さんのイメージ掴みやすくなるかなと思ったので。
- 903 :837:02/08/22 16:09 ID:???
- >>899
>>900
そのアップローダーの使い方わからないのですが。
それにアップするような物でもないですよ、きっと。
でもね、私に言えるのは人に「かわいい」とか「すてき」とか身に着けてるアクセを
ほめられても、次に「作って」とか「売って」と言われないことには
仕事として成り立たないということです。
もし、少しでも、たとえば自分の材料費にでもなればという方がいらしたら
コツをお教えしますけど。余計なお世話かな。
さ、今から作らなければならないので、またあとで来ます(^ー^)ノ~~
- 904 :名無しの愉しみ:02/08/22 16:11 ID:???
- ( ゚д゚)ポカーン
- 905 :886:02/08/22 16:12 ID:???
- >893
私は大真面目ですよ〜♪
(タン付けは普段の癖がつい。。気に触ったらゴメンナサイです。)
アクセサリー作りって自分が出るじゃないですか?
だから837さんがファッション界に居られた時の経験とか、
そこで培われた感性とかが、今の評判に繋がってるんだろうな。。
って思って。。。憧れてしまいます。
>897
>できるだけ材料費をかけず、いかにゴージャスに見せるとかも工夫
これはセンスが問われる部分じゃないですか?
仕事としてやっていく上では、
コストパフォーマンスと出来上がりのクオリティのバランスは重要ですよね!
私にはまだまだ難しいな。。837さんってすごいと思います。
- 906 :837:02/08/22 16:13 ID:???
- >>902
今書き込んだら902さんから質問あったので。
時期は20年くらい前で、主な仕事はアパレルが受注先にたいして開く
次のシーズン用のファッションショーとか、百貨店関係が多かったです。
だから特に大きくなくてもよくて、身長も168センチくらいでできました。
そのときの経験が、今のおしゃれのバランス感覚に役立ってると自分では
思ってます。
- 907 :名無しの愉しみ :02/08/22 16:14 ID:???
- >>903
アップローダーはこっち↓
http://res9.7777.net/bbs/2chbeads/
書きこみボタン押せばわかるよ。
コツ教えてくれるつもりがあるんなら、自分の売れ筋の作品を見せて欲しいな。
自分の感性に合う合わないがあるから、教えてもらいたくなるかどうか作品を
見せてもらわないと判断できないよ。
- 908 :名無しの愉しみ:02/08/22 16:15 ID:???
- おもしろいからしばらく泳がせてみよう
- 909 :名無しの愉しみ :02/08/22 16:25 ID:???
- 837さん
同年代かな?
私は子育て真っ最中で、仕事にする時間的余裕を持てません。
PCも素人だし・・・
どのように、やり繰りなさっているのですか?
参考にさせて下さい。
- 910 :名無しの愉しみ :02/08/22 16:39 ID:???
- >>908
ありゃむしろ煽ラーが837にからかわれてるんでしょう。
ところで、私Tピン9ピンを曲げるのが下手で困っています。
最初の、指やペンチを使って直角にぐいって倒すところが駄目。
中途半端に丸みを残して曲がってしまうので、その後ペンチで
先を丸める頃にはすっかり最初に曲げた角は消えています。
もっとかっちり曲げる方法はないかな。
テーブルに押し付けて曲げるとか、本で見たことはいろいろ試して
みたのですが。
使用しているのは丸ペンチとピン先曲げ専用のペンチです。
教えてチャンで済みませんが、何かコツがありましたら伝授をm<(_ _)>m
- 911 :名無しの愉しみ :02/08/22 16:58 ID:???
- >910
最初に直角に曲げる時は平ペンチで挟んだ方が、しっかり直角になるよ。
- 912 :名無しの愉しみ :02/08/22 17:08 ID:???
- >910
837さんに教えて頂こうよ。
- 913 :910:02/08/22 17:23 ID:???
- >>911
平ペンチ……目からウロコでした。
ありがとうございます。買ってきて試してみます。
- 914 :名無しの愉しみ :02/08/22 17:27 ID:???
- >>910
なるべく薄めのを探すべし。
なお過去ログにもっと詳しいレスあり。
- 915 :名無しの愉しみ :02/08/22 17:27 ID:???
- ナンナンダヨー?!
- 916 :名無しの愉しみ :02/08/22 17:28 ID:???
- >>913
出来るだけ薄いのを買った方がイイよ。
- 917 :名無しの愉しみ :02/08/22 17:42 ID:???
- >>913
手に取って見ることが出来ないネットショップでは
どこのがお勧めですか?
○くろとアク○で購入しようか迷ってます。
- 918 :名無しの愉しみ :02/08/22 17:44 ID:???
- ↑間違えました。すみません。
- 919 :910@トンマ大王:02/08/22 18:30 ID:???
- ビーズ用品にはなぜ丸やっとこと平やっとこがあるんだろう、
個人の好みで使い分けるのかなぁと漠然と思っていたのです。
そういう用途の違いがあったのね〜。
それと>>914さま、私、1連目からこのスレにお邪魔していたのに、
ピン曲げの話題が出てたことなんてすっかり忘れてました。
これまでこのスレの教えてチャンに「過去ログ参照」なんて軽く言ってた
自分に、過去ログ1連目からの巡礼の旅の刑を課します。
恥かきついでにもう一つ聞いてもいいでしょうか。
Cカンと丸カン。あれも用途の使い分けがあるのでしょうか。
私は、丸カンが寝ぼけた感じがして嫌いだったので、シャープなCカン
ばかりを使っていたのです。
あ、ちなみに、寝ぼけた、シャープってのは単なる私の主観です。
- 920 :名無しの愉しみ :02/08/22 18:50 ID:???
- >>910
>ありゃむしろ煽ラーが837にからかわれてるんでしょう。
なんて書くくせに
教えてチャンで、しかもガイシュツな質問
そして、コテハンに変身
不快なのは私だけでつか?
教えてチャンでスミマセン
- 921 :名無しの愉しみ :02/08/22 19:34 ID:???
- >>920
カルシウムでもとっとけ
- 922 :名無しの愉しみ :02/08/22 19:59 ID:???
- >>837さん 私もぜひぜひ!拝見させていただきたいです
もとファッションモデルで一部上場企業の役員の奥様・・
私の周りにはいないミセスの作品。
もしかしてBN4のカリスマミセスさんでつか?(藁
- 923 :910@トンマ大王:02/08/22 20:17 ID:???
- 過去ログの旅の途中からお便りします。
ピン曲げの話題は「ビーズ10連目!(正) 」の174〜188にありました。
そうだ、思い出した。ここ見てピン曲げ用やっとこ買ったんだった!
ところで、過去ログの旅もなかなか面白いです。
ビーズ5連目の1に
「さあ、5連目!
今日もスワロは手に入らないのか?」
なんて書いてある。あの頃は本当に本当にソロバンスワロが手に入りにく
かったですね。
今では貴和では「スワロ値下げ」。ジェットもふんだんに手に入る。
隔世の感。
>>920
>>ありゃむしろ煽ラーが837にからかわれてるんでしょう。
>なんて書くくせに
>>837の意見の後に、しつこくからむ煽りが登場しているからね。
煽りレスに一つ一つひつこく馬鹿丁寧に答えて煽りをうんざりさせる、
という撃退テクニックもありますから、それだと思ったんですけど。
- 924 :名無しの愉しみ :02/08/22 21:05 ID:???
- 正直つまんないっす。
- 925 :名無しの愉しみ :02/08/22 21:13 ID:???
- トンマタンと837タン同じひと?
- 926 :名無しの愉しみ :02/08/22 21:22 ID:???
- からかい気分なら、撃退しないんじゃない?
理屈に合ってネ〜ヨ。
- 927 :名無しの愉しみ :02/08/22 21:48 ID:???
- みんな(当人含めて)マジレスですか!?
別にいいけど・・・
- 928 :名無しの愉しみ :02/08/22 21:56 ID:???
- 837さんは香港マダムのイメージかな?
自分自身のお気に入りアクセは何ですか?
- 929 :名無しの愉しみ:02/08/22 21:59 ID:???
- >>910
ビーズを柔らかい布とかで穴を保護しつつしっかり持って
ピンを思いっきり曲げるときれいになるよ。
Cカンのほうがひっぱる力に強いから金具とのつなぎに使うとイイ、
だったような。
- 930 :名無しの愉しみ :02/08/22 22:25 ID:???
- トンマは寝た。(-д-)Zzzzz・・・・
- 931 :名無しの愉しみ:02/08/22 22:38 ID:???
- >919
929さんの強度の理由が合ってると思いますが、作品によって使い分ける
こともあります。たとえば、Tピンに通した玉をふさふさっ!とまとめたい
ときは丸カン、すっとした感じにしたいときはCカン、みたいに。
でもだいたい丸カン使うことが多いですね。下手に両方そろえるくらいなら、
丸カンをできるだけいろんなサイズ揃えた方がいいようです。4mmと3.5mmで
全然イメージ変わりますしね。
- 932 :名無しの愉しみ :02/08/22 23:47 ID:???
- 837は2下駄。。。ヘ(;^^)ノすたこらさっさ
- 933 :名無しの愉しみ :02/08/23 00:04 ID:???
- (^Д^)/~~~ アバヨ〜〜〜
- 934 :名無しの愉しみ :02/08/23 00:15 ID:???
- >>837,885,896,906はただの妄想チュプケテーイ
今頃は安アパートの6畳間で
ギャーギャー泣きわめく子供を必死で寝かし付けてるんだろうな〜。(プ
- 935 :名無しの愉しみ :02/08/23 09:58 ID:???
- 日曜日、フリマなので
今一生懸命作っているところ。
でも毎回人の真似してくる人がいるので(デザインなど)
物凄く腹がたつ。
今回はあの人が来ませんように〜。
- 936 :名無しの愉しみ :02/08/23 10:12 ID:???
- 種に行けないんですが、
もしかして引っ越したのかな?
す○らんのリンクからもダメです。
- 937 :名無しの愉しみ :02/08/23 10:29 ID:???
- 837さん
余裕のある時にまた書き込みしてくださいね。
楽しみにしています。
- 938 :名無しの愉しみ :02/08/23 13:32 ID:???
- 波浪の縁日が届きました!
石のペンダント2の結果報告。
@ローズクオーツのしずく
Aタイガーアイ風?矢印⇒
Bスモーキークオーツの楕円形
C5円玉みたいな翡翠風
Dでかい三角形(写真にも写ってた)
E水晶みたいな小さいの
F何だか分からない小さいの
G何だか分からない小さいの
Hイルカ??小さい
I亀?
5個くらいは使えそうだけど、全体的にはずれかも。
まあ、覚悟して買ったので満足だ♪
数珠はばらして使えそうだし、波浪の企画は
やっぱりおもしろい。
ケロタンでもお盆明けから企画物あったけど、
誰か買った人いるのかな?
- 939 :938:02/08/23 13:43 ID:???
- 今さっき悪背多運からも届きました。
初めて注文してみたんだけど、おまけが豪華。
ビーズ入れ(プラスチック)の中に、珊瑚の6mm丸球が
20個・淡水パール(ライス)が5個・ガラスパール4mm?
5個がまとめて入ってた。
\3000しか買ってないのに、豪華だ。
初めての注文だからかな?
おまけって思いのほか嬉しいな。
- 940 :名無しの愉しみ :02/08/23 13:52 ID:???
- >>939
掲示板騒動以来買い控えてる人けっこういるみたいだから、
オマケ豪華にして繋いどこうとしてるんじゃない?
私もあれ以来一回も買ってないし、これからも買うつもりない
いくらオマケ良くしてくれても、信用できなくなっちゃったところからは買えないよ
- 941 :名無しの愉しみ :02/08/23 13:54 ID:???
- >>940
ハゲドウ
あの騒動以来(というかだいぶ前から)自分も買ってない。
掲示板での一部の常連以外をバカにした対応を見たら
買う気失せるんだよね
- 942 :938:02/08/23 14:08 ID:???
- 私もここの書き込み読んでたからちょっと怖かったんだけど、
スワロのクロスがどこも売り切れで、悪背多運にしかなかったから
怯えつつ買ってみました。
田舎なので近くにトー会しかないので。(ネットの3倍はする)
東京に住んでいる方が羨ましいです。
でも、無事に届いて一安心。
- 943 :名無しの愉しみ :02/08/23 15:34 ID:???
- >.938
みたいな、何だかわからない、?ばっかりだねw
5個使えれば値段的には順当な所かしら。
みんな入ってる内容が違うみたいだから、報告おもしろい。
かえるは最近注文してないなあ。次の福袋は正月くらいかな。
- 944 :910:02/08/23 15:45 ID:???
- >>929 >>931
疑問に答えて頂いて、どうもありがとうございました。
>>929様
試してみたら嘘のように綺麗にくいっと曲がりました。感動しました。
これでピン曲げ系にもいろいろチャレンジできそうです。
>>931様
勉強になりました。
4mmと3.5mmでも仕上がりが変るくらい微妙な世界なのですね。
今までは深く考えずに目についた方、在庫のある方を購入して
いたのですが、今後の購入時には目安にします。
過去ログの旅をしていたら
>236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/10/09 23:48
>スワロ→チェコ→天然石→淡水パール→さんご→ビンテージ物 って感じに
>どんどん幅広く欲しくなってる。
>238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/10/10 00:36
>>236
>きゃー!スワロ→チェコ→天然石・・・この順番で今ココです。
>じゃあ次は淡水パールに目覚めるのか?!
>243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/10/10 06:28
>天然石→淡水パール→スワロ→チェコ→ヴィンテージ...現在シルバービーズ。
>皆さんと順序逆かなぁ。
というやり取りに笑いました。
ちなみに私はチェコ→スワロ→淡水パール→天然石 という道を
たどり、どんどんかける金額が増えてきてます。
ヴィンテージへの道も間近なのか(涙)。
- 945 :名無しの愉しみ :02/08/23 15:53 ID:???
- 廃墟?
ttp://www.galstown.ne.jp/4/handmadetown_accessory/
- 946 :名無しの愉しみ :02/08/23 16:29 ID:???
- >>934
それはてめーの現実だろ。プ
- 947 :名無しの愉しみ :02/08/23 16:56 ID:???
- >>946 837タソでつか?
- 948 :名無しの愉しみ :02/08/23 17:15 ID:???
- >>939
あれ珊瑚なんだ。
いつもアクリルの大玉とかだから、てっきりプラビーズだと思たよ。
- 949 :名無しの愉しみ :02/08/23 17:27 ID:???
- >>939
私は騒動後に買ったけど、そんなに豪華じゃありませんでした。
よかったですね〜!
こういう話をきくと、本を見て注文するもの探そうかと思ってしまう。
- 950 :名無しの愉しみ:02/08/23 18:29 ID:???
- >>945
移転してるよ。ttp://candy2002.fc2web.com/
まあ廃墟といえばそうだね。消去すればいいのに。
>>939
そんな豪華なの騒動前も後もないよ。
あのケースは重宝してるけど。
- 951 :837:02/08/23 18:45 ID:???
- >>905
>コストパフォーマンスと出来上がりのクオリティのバランスは重要ですよね!
そうなんですよ。材料費と時間ばかりかかって、それでいて注文してくれた人が
満足してくれるとは限らないんですよね。
この見た目でこの値段!?と驚かせるのも得意です(笑う)
作るほうも楽でいて、相手に喜んでもらえる物が双方にとっていいですしね。
>>909
>私は子育て真っ最中で、仕事にする時間的余裕を持てません。
>PCも素人だし・・・
>どのように、やり繰りなさっているのですか?
子育て真っ最中だと、時間のやり繰りたいへんだと思います。
私の場合は、もう大きくて夜にならないと家に帰って来ないので
その点は自由な時間が多くて助かります。
一部屋はビーズ部屋として、時には足の踏み場もないくらいです(^^;
お子さんがどれくらいかはわからないけど、幼児だとせめて幼稚園に行って
ないと一人で作る時間を作るのがむつかしいでしょうね。
小学生でも聞き分けの無い子(ごめんね、我が家がそうだったもので)だと
やはりたいへんだと思います。
特にビーズに興味のある女の子は、上手に対応しないと・・・。
かえって無関心な男の子のほうが楽かな。
PCは私も初心者です。でもあんまり関係無いと思いますよ。
- 952 :837:02/08/23 19:01 ID:???
- >>922
>もしかしてBN4のカリスマミセスさんでつか?(藁
( ‥) ンー? ちょっと雰囲気ちがうと思います。
>>928
>837さんは香港マダムのイメージかな?
そんな超ゴージャスではないですよ。
少し余裕のあるおしゃれなミセスを目指しています。
でもおしゃれといっても、お金をかけるのを目指してるのではなく
工夫次第で素敵になるものだと思っています。
>自分自身のお気に入りアクセは何ですか?
今気に入ってるのは、5301クリスタルのラリエット。
シンプルでいて嫌味なく目立つので、すごく使いやすいです。
- 953 :837:02/08/23 19:07 ID:???
- >>937
>余裕のある時にまた書き込みしてくださいね。
>楽しみにしています。
ありがとうございます。今日は昨日出来上がった指輪やネックレスを届けて
その後、別の方に届けがてら一緒にランチをして、帰宅後夕飯の支度をしてました。
明日はどこにも出かけないで家で作る日になりそうです。
- 954 :名無しの愉しみ :02/08/23 19:26 ID:???
- 貴重だ…。
- 955 :名無しの愉しみ :02/08/23 19:39 ID:???
- 誰か次スレお願い〜。エラーで立てられなかったよ。゚・(ノД`)・゚。ウワァーン!
- 956 :名無しの愉しみ :02/08/23 19:57 ID:???
- 禿同
ごめん・・・
- 957 :名無しの愉しみ :02/08/23 20:17 ID:???
- ハァ……(´・ω・`)……ウザイ……
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 20:35 ID:???
- なんだか薄ら寒い空気ですね。ここ。
どうしたんですか?
- 959 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:10 ID:???
- >>958
ここはビーズスレではなく837の日記スレに変更されたのです。
- 960 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:13 ID:???
- >>940
>掲示板騒動以来買い控えてる人けっこういるみたいだから、
タウンの騒動って??
何連目で話題になってたんですか???
- 961 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:18 ID:???
- >>960
12連目後半
- 962 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:23 ID:???
- >>961
どもありがとうございます。
- 963 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:24 ID:sQAmXZA7
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1030105175/
立てたよ〜!がんばったけど2を取られちゃったぁあ
- 964 :ガンマ:02/08/23 21:31 ID:???
- えへへへへへっ。
- 965 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:45 ID:???
- 12連目後半、読んで来ました。
で、ぶれんださんという人は知らないのですが
いまだにご健在なのでせうか?
- 966 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:47 ID:???
- >965
ぐぐってみて。多分出てくるよ。
- 967 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:47 ID:???
- >>965
とってもお元気ですよ〜♪
- 968 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:48 ID:???
- >ガンマさん
伝説の2ゲッターでも目指して下さい。
>965
ご健在ですよ。
- 969 :965:02/08/23 21:51 ID:???
- >>967 >>968
どこでお会いできますか?
興味津々なもので(ドキドキ
- 970 :名無しの愉しみ :02/08/23 21:53 ID:???
- >>969
灰汁粗のリンクから飛べますよ
- 971 :965:02/08/23 22:13 ID:???
- >>970
ありがとう、早速逝ってきます!
- 972 :907:02/08/23 23:27 ID:???
- >>837
コツ教えてくれるんでしょ?
売れ筋作品見せてくださいってリクエストは無視ですか?
- 973 :名無しの愉しみ :02/08/23 23:35 ID:???
- >>965
何でageてんの?
新スレ立ってるんだからageんのやめてね。
- 974 :名無しの愉しみ :02/08/24 00:15 ID:2jVcBffc
- >>972
虫よすぎんじゃねーの!?
- 975 :名無しの愉しみ :02/08/24 00:17 ID:???
- >>973
1000までいいのでは?
- 976 :907:02/08/24 00:20 ID:???
- >>974
なんで? 教えていいよって言ったの837だよ。
教えたいからわざわざそんなコト言ってるんでしょ。いいじゃん。
けど、新スレでやろうよ
837も、レスくれるなら新スレにつけてね
- 977 :名無しの愉しみ :02/08/24 00:24 ID:???
- >>976
新スレ荒らすなよ・・・
- 978 :名無しの愉しみ :02/08/24 00:47 ID:???
- 両方ともしつこいよー。
もう夏も終わるし、少しおちけつ。
- 979 :ageてやる!:02/08/24 01:09 ID:???
-
超性格ブスそう、オマイら・・・・
- 980 :名無しの愉しみ :02/08/24 02:30 ID:???
- ホントしつこいレスいちいち付けるからうざくなってる・・・
ご自慢ネタはBNに投稿しろ!!
- 981 :名無しの愉しみ :02/08/24 09:27 ID:???
- >>980
一つ一つ丁寧にレスをつけて荒らしを疲れさせるのが目的でしょう。
攻撃したいならアナタもそれ以上の粘着な根性を発揮しなくちゃ。
いい加減にしろアフォ
- 982 :名無しの愉しみ :02/08/24 18:55 ID:???
- >>981
アンタもうざいよ・・・
253 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)