■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高校の文化祭でAirの劇やるってさ
- 1 :名無しさんだよもん:01/10/10 18:52 ID:qVGquSjs
- もちろんKeyの作品「Air」の事だよ。
どこの高校かはよくわからない。
たぶん千葉県習志野市の辺りだった。
情報が入り次第レスするから。
- 2 :名無しさんだよもん:01/10/10 18:54 ID:t2zhx1Nw
- マジで!?
- 3 :名無しさんだよもん:01/10/10 18:55 ID:6rx/Tpr2
- 元ネタはエロゲーですと教師にチクれ
- 4 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 18:58 ID:qVGquSjs
- けっこう偏差値高い学校だったんだよな…
もしや日大習志野高校かな?
- 5 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:00 ID:t2zhx1Nw
- つうかエロシーンも再現すれば見に逝くかモナー
やれるものならやってみろ。
千葉県習志野市の辺りの工房君たち。
- 6 :sage:01/10/10 19:00 ID:sdGiOSnc
- やめてー。
- 7 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:00 ID:TUzbxa/k
- 正直、見たくない
- 8 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:01 ID:sdGiOSnc
- >>エロシーンも再現
本当?
- 9 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 19:02 ID:qVGquSjs
- >7
俺は観たいよ。
どんなにアレかこの目で観て笑い飛ばしたいw
- 10 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:04 ID:t2zhx1Nw
- >>9
正直、その劇をビデオに撮ってどこかにUPしてくれ。
そうすれば、その笑いは葉鍵みんなのものとなる。
- 11 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:04 ID:TguCtLBw
- 1はどこから情報入手したんだ
- 12 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:08 ID:lWGzD67U
- 次の次の大河ドラマでは、是非是非SUMMER編を希ヴォンヌ。
- 13 :慰喪:01/10/10 19:11 ID:t2zhx1Nw
- >>12 がいいこと言った!
- 14 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:12 ID:hlHDSsdU
- 実はウォルトディズニーカンパニーが極秘に「Winged Girl」を制作中です。
「AIR?何ソレ?聞イタコトモナイヨ!」と言い通す予定。
- 15 :がっくす:01/10/10 19:25 ID:0oKujjzU
- 正直,芋と烏をどうするのか気になる。
- 16 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 19:27 ID:qVGquSjs
- >11
オフ会に集まってる高校生君(千葉県市川市の工業高校に通学中)から聞いた。
- 17 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:28 ID:i3Uw4e.I
- >>16
文化祭はいつですか?
- 18 :名無しさんだよもん:01/10/10 19:31 ID:8yfX9Dv2
- 想像するだけでも極寒な劇になることが窺われる(w
- 19 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 19:48 ID:qVGquSjs
- >17
聞いたのがこの前の日曜だから、
今週以降の休日ということになるね。
今週末にまたそいつと会うからその時詳しく聞いておくYO
- 20 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:07 ID:9Qw3M9Vo
- 個人的にはドキドキする話題だと思う。
- 21 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:08 ID:/bpJvc.Y
- ADSL開通記念上げ
- 22 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 20:11 ID:qVGquSjs
- >20
あの長さのシナリオをどう構成するか気になるね。
一日費やせば観鈴ちん関係を全部上演できるけど…。
やっぱAir篇だけとかSummer篇だけとか、
でもどう捻っても半端な内容になっちゃうと思う。
- 23 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:12 ID:bmmoBnME
- どうせ観鈴編なのだろうが、
あの冗長なシナリオをどう核心だけ残してアレンジするかが鍵と思われ。
- 24 :23:01/10/10 20:13 ID:bmmoBnME
- >>22
かぶった。
ケコーンしよう(w
- 25 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 20:15 ID:qVGquSjs
- >24
がお…被ったね
ホーケイ。
にはは
- 26 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:19 ID:NzqZDI5w
- 配役とか気になるYO!
- 27 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:23 ID:eKb3y.hQ
- 習志野市民、レポート頼んだぞ
つぅか、観にいったら葉鍵板住人のヤジウマが
大量にいたりしてな
- 28 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:24 ID:t2zhx1Nw
- あの町のセットとかも気になる…
劇だからないのかな〜?
- 29 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:31 ID:/bpJvc.Y
- まちBBS・関東
http://www.machibbs.com/kanto/kanto/
- 30 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:33 ID:lnHcApaQ
- もし俺が脚本担当なら、美凪編に絞って翼人絡めずに書くな。
- 31 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:36 ID:dWNNtG.M
- 個人的にはすごく興味あるな。
どこの学校なのか、わかるなら行ってみようかな。
- 32 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 20:36 ID:qVGquSjs
- >30
そういう英断が必要だよね。
でもみちるたんを演じる人は大変だなぁ
- 33 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:39 ID:t2zhx1Nw
- いっそのこと、葉鍵のみんなでツアー逝っとく?
とか言ってみたり………
- 34 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:42 ID:vUpu3.Ck
- これだけ期待してるのにネタだったら泣いちゃうよ。
- 35 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:43 ID:L0iv6YUI
- >>34
のりこみにならないだろうか いや いいのか
- 36 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:51 ID:r04OLFSo
- マジでみたいよ・・・・
- 37 :名無しさんだよもん:01/10/10 20:51 ID:H6bFXy96
- で、本番はあるのか?
- 38 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:00 ID:vUpu3.Ck
- やーね、お客さん。ウチは素股オンリーですよ。
- 39 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:02 ID:9VP6VM.E
- ビデオで撮れたらうぷお願い
鯖は用意しとくから
- 40 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:04 ID:ONJO03IA
- せめて写真と劇のスジだけでも……
- 41 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 21:08 ID:qVGquSjs
- 写真撮ってきてアプするよ。
ビデオはカメラ持ってないから無理だ…
- 42 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:10 ID:ODOeHwG6
- 一番劇にしやすいのは佳乃編だろうな
まとまってるしそれなりに山場もあるし
- 43 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:10 ID:t2zhx1Nw
- よろしくお願いします。
楽しみだ…
- 44 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:13 ID:hTgGsT2I
- 素朴な疑問として、それをやるのが高3なのかどうかが気になります。
- 45 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:15 ID:3PN.dMxY
- すいません、ネタでした・・・・
- 46 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 21:18 ID:qVGquSjs
- >45
まだそうとは限らないYO
- 47 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:20 ID:1hxKYLOU
- >>45 俺も実は…ネタだったんだ。
- 48 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:23 ID:3PN.dMxY
- 実際やろうとしたら
「これ原作ってどこから出たもんなの?」
となります、最近文化祭でも著作権五月蝿いから。
ちゃんとしたソース出せないもんを学校は許可しません。
んで原作を「エロゲーです」なんてやれるのか
それでクラスがOKすんのか、教師がOKするのか
著作権はどうするのか、ビジュアルアーツに許可とったのか
考えてみよう。
- 49 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:25 ID:qjNmKBXc
- へえ…高校でAirの劇をやるんだ。
すごいね。あの名セリフ「最低だ…俺って。」はどうするのかな。
- 50 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:27 ID:/bpJvc.Y
- 1、出て来い。
- 51 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 21:28 ID:qVGquSjs
- >48
ううっ、そう言われるとちょっと辛いね。
とりあえず本当かどうか確認する。
もし本当なら行って写真取ってくるから。
- 52 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:31 ID:t2zhx1Nw
- >>51
とりあえず、頑張れ。
結果報告よろしく。
- 53 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:31 ID:9VP6VM.E
- >>48
著作やビジュアルアーツ絡みはどうするのか分からないが
「エロゲーです」とは言わないだろ
全年齢版やDCでも出てるし
- 54 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:36 ID:3PN.dMxY
- ケース1「自作のシナリオです」
オリジナルということで実行
もちろん、知っている連中から漏れてネットを通して騒ぎになる
学校側にも知れ渡り事実確認がおこなわれる
生徒、学校の品位を汚したとして退学あぼーん
ケース2「エロゲです」
明確にソースを示す
果たして「俺はエロゲーマー」だと学校中に知らしめる勇者はいるのか
女子生徒がOKすんのか、偏差値の高いっつー学校の先生が理解示すのか
バカいっちゃいけない
- 55 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:40 ID:OSYPed1w
- ポテトをどうするかに非常に興味あり。
- 56 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:39 ID:3PN.dMxY
- >>53
一般人や先生方にエロゲとギャルゲの区別なんてないよ。
タダでさえ、例の誘拐事件でそーいうのが嫌悪されてんのに。
- 57 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:44 ID:9VP6VM.E
- >>56
世間一般からはすっかり忘れ去られてる様子よ?<例の事件
- 58 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:44 ID:wzKPC.EI
- みすずちん誰がやるの?ハァハァ・・・
- 59 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:46 ID:t2zhx1Nw
- >>55
いや、ポテトの用意は簡単。
小さい犬(できれば白い)に綿を張り付けて、はいできあがり。
ただ、言う事を聞くかが問題かと。
- 60 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:46 ID:3PN.dMxY
- >>57
どちらにせよ、オタなんて昔からずっと嫌悪対象。
結局、ガセ。
本人もここまで期待する人がいるとは思ってなかったろうに。
- 61 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:48 ID:6/4QjiXU
- ネタでした・・・すいません。
- 62 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:48 ID:9VP6VM.E
- >>60
まあ、1の情報を待とうや
ガセじゃなかったら祭りだ、ガセだったら…駄スレ化、だな
- 63 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:48 ID:9Qw3M9Vo
- ごめん。
- 64 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 21:51 ID:qVGquSjs
- やっぱり手頃な長さ&特殊効果必要無しってことで美凪true篇かな。
AirのAの字も知らない一般人でも受け入れやすそうな内容だしね。
国崎役の人はみちるたんに蹴られたり肘鉄されたりするのか…ちょっと可哀想だw
- 65 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:54 ID:9VP6VM.E
- >>64
美凪trueだったら…みちる、最後の場面をどう魅せるか、がポイントかな
- 66 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 21:54 ID:qVGquSjs
- >60
ネタスレ化されない様になるべくレスしたんだけどね…。
そりゃ冷静に考えたら嘘臭い話だよね。
ソースもはっきりしないのに立ててゴメソよ。
- 67 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:55 ID:1hxKYLOU
- 1さん。教えてもらった人からは、マジそうなオーラが出ていましたか?
- 68 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:58 ID:g0qjEQxA
- むしろここでバレたために止めてしまう危険はないのか1よ
- 69 :名無しさんだよもん:01/10/10 21:59 ID:t2zhx1Nw
- いや、ネタだったとしても1さんは悪くない。…と、思う………
悪いのは偽情報を流したこいつ↓
オフ会に集まってる高校生君(千葉県市川市の工業高校に通学中)
- 70 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 22:01 ID:qVGquSjs
- >67
オ、オーラって…
冗談は言っても嘘はつかない奴だと思ってるけどね(w
「Airを漫画なり映画なりで出したらどんな感じかな〜?」みたいな話で盛り上がってた時、
『あ、今度劇にはなるらしいよ』って言ってね。
「え、マジ?それってやっぱ劇団××みたいなトコがやるの?」って聞いたら…
- 71 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:02 ID:1oPrdIHk
- なぎーが主役ですか。
- 72 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:02 ID:MJiHmBOI
- 内の高校は、文化祭のクラス展示のポスターにKANONの画像を
プリントしたヤツを使っていたよ。
名雪の授業中のヤツとか
- 73 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:02 ID:3PN.dMxY
- ちなみに千葉出身だから習志野周辺とかもしってるが
あのあたりで偏差値が高いのなんて1校くらいしかないよな。
でもあんな学校がやるとは思えんが、、、
ちなみに市川の工業高校ってあぼーんレベルしかないぞ(w
- 74 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:03 ID:OtgqjUpA
- http://www.xxx81.com/jp/
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/0071_s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/0002_s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/25s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/0023_s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/73s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/0075_s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/46s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/0051_s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/4s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/49s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/19_s.rm
http://www.xxx81.com/sample_area/mov_date/0074_s.rm
http://www.xxx81.com/jp/
- 75 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:04 ID:r6serM6g
- >>70
聞いたら・・・なんなんだよ?
- 76 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:07 ID:DR/MZd96
- 前半はのほほんとした夏の日常を垂れ流し…
オレだったら途中で帰るな(藁
- 77 :名無しさんだよもん :01/10/10 22:08 ID:SeeLxZYk
- >71
秋葉ナギーが主役の鬱病エロ漫画家劇です。
- 78 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 22:10 ID:qVGquSjs
- >73
あぼーんレベルだよ(w
なんか数学とか普通の高校より進度が半年以上遅いらしい
>75
訊いたら、笑いを堪えながら「××(学校の略名)知ってる?」って言って
知らないって答えたら、
『あそこってレベル高いじゃん。知らない?今度文化祭でやるって』
みたいな事を言ってた。
- 79 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:11 ID:KnfR4TOM
- Kanonが発売された年に、近所の高校の演劇部が
どう考えてもKanonパクったとしか思えない劇やってたなぁ…。
名前はさすがに違ったが。
- 80 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:12 ID:vUpu3.Ck
- AIRを知っている人が劇を見たら、いたたまれないだろうなぁ。
- 81 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:14 ID:9VP6VM.E
- >>78
あぼーんレベルの学校で「レベル高いじゃん」って…(汗
- 82 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:14 ID:1hxKYLOU
- つか、1よ。お前は高校生か?
- 83 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:14 ID:r6serM6g
- AIRはDCに移植されてマックで宣伝するくらいだから
KANONよりはメジャーなのか?
ヲタの世界にいると世間の認知度というものがまるでわからん。
- 84 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:16 ID:9VP6VM.E
- >>82
1が行ったオフに来た高校生からの情報じゃないか?
1は21以上だろ…
- 85 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:16 ID:t2zhx1Nw
- >>83
つか、マックでAIRの宣伝してたの?
マックいかないからワカラソ
- 86 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:17 ID:AAy1qXLo
- >>85
前にミニマックでAirの広告入りトレーシート出てました
- 87 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:17 ID:g0qjEQxA
- >>83
一般的にタイトルが知られてるゲームなんてFFとドラクエしかない
- 88 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:19 ID:YcpQvIqc
- ところで、AIRだろ?という突っ込みはないのか?
- 89 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:19 ID:9VP6VM.E
- >>87
それも極端だと思うが…
いや、うちの親はダビスタあたりしかやらんが(w
- 90 :名無しさんだよもん@1:01/10/10 22:19 ID:qVGquSjs
- >84
もちろん、この板に居られない年齢ではないよ。
>85
マックってトレイの上に広告兼ナフキンの紙のせるでしょ。
あれがAirの宣伝だった。
- 91 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:19 ID:ONJO03IA
- 21以上なら、高校生からタメ口で話されてる1はカワイイ。
- 92 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:20 ID:6rx/Tpr2
- >>73
確かに市川高校が偏差値ダントツで他は大した事無いな(w
- 93 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:22 ID:I5BQ0HHo
- そうとう演出に凝らないと激サムな内容になるな、ラストとか。
- 94 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:24 ID:g0qjEQxA
- >>89
全然興味ない奴にとってはプレステだろうとパソコンだろうと未だに全部「ファミコン」だぞ。
甘い甘い(w
- 95 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:27 ID:t2zhx1Nw
- >>86 >>90
ありがとう。
さすがにもう手に入らないか。
前、FFのやつがあったのなら知ってたけど。
まぁ、どうでもいい事。
- 96 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:28 ID:9VP6VM.E
- >>95
今はファントム(ニトロプラスの)だぞ<マック
- 97 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:30 ID:t2zhx1Nw
- >>96
とりあえず情報サンキュー。
なにげにマックの趣旨が分からなくなりました。
- 98 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:32 ID:9VP6VM.E
- >>97
大丈夫、漏れもサパーリわからんから(w
それと、大きい店舗じゃないと置いてない可能性あるから
…自分も持ってない(w
- 99 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:33 ID:r6serM6g
- ところでいつやるの?
Airの劇。
- 100 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:36 ID:t2zhx1Nw
- >>98
FF7のやつなら持ってる(藁
近くにでかいマックあるから逝けばあったはず。
…AIR………
- 101 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:36 ID:1hxKYLOU
- とりあえず、1の情報待ち…つーか、1は今すぐ電話して確認して。
- 102 :a:01/10/10 22:38 ID:V3tZljGw
- 158.225.368.114
- 103 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:39 ID:t2zhx1Nw
- ここまで来てネタだったら、萎え…
そしたら、無理やり劇をやらせるしか(藁
- 104 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:40 ID:I5BQ0HHo
- エロゲーのヒロインを演じさせられる女子高生の心境。
- 105 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:41 ID:Jth9IJKE
- >>92
私学ならあとは日大習志野ぐらいか。
東邦大東邦も習志野だがどうか。
公立なら国府台か県船か。
ドキュソな学校については専門外だったから知らない。
ローカルネタでスマソ。
- 106 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:41 ID:12UgdsA6
- だれかOHPにいって情報探って来い。
千葉のヲタなら死ぬ気で探すだろう。
- 107 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:44 ID:xhfg6XHk
- また立ったの、この駄スレ。
いいかげん同じ内容で立て続けるなよ(藁
- 108 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:46 ID:OH2F4wh2
- でもやっても不思議じゃないな。
昔から高校のクラスに必ず複数は美少女ゲーマニアっていたからな。
それでこういうこと始めるとかくれファンが結構でてくるもんだ。
でもAIRかKanonって女子にウケるのかな?
当然女子生徒の同意、協力がなきゃだめだろ。
- 109 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:47 ID:AAy1qXLo
- >>108
男のみで…
- 110 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:49 ID:8yfX9Dv2
- そもそも男子校だったりして…
- 111 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:51 ID:HJSyh/aI
- >>107 またって何だ?
- 112 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:51 ID:Rk.XmXIY
- >>55
全身白タイツのふさったムキムキ男子生徒が「ぴこぴこ…」
- 113 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:52 ID:k8bXlk/6
- >>104
うーむ、「私ヒロインだ〜」とか言って喜ぶ女子をガックリさせること請け合い…
しかしこれを指摘すると、同級生にエロゲやってるコトをからかわれるまさに、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
- 114 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:53 ID:9VP6VM.E
- >>108
182 名前:名無し 投稿日:01/10/10 02:15 ID:B6ZKuHnY
AIRの全年齢版やって号泣しました。
あのゲーム、Hシーンの意味なかったような・・・。
そんな私は19歳女子っす。
こんなのがFFDQ板にあった
騙りかもしれんが
- 115 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:54 ID:oAQd6F.Y
- 安心しな。これがネタでも、俺がやってやる!!
元ネタなんて他の先生方には黙ってりゃ、中学校なんてころりと通る
まあ、ガキどもにあれができるのかが疑問だがな
- 116 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:56 ID:xknFWAtI
- 工房の劇なんてよっぽど気合い入れている所以外はお遊びみたいな
もんなんだから、ゲームをオリジナルの脚本に書き直すなんてうまくいく
わけないだろ。ほとんどの所は既存の脚本を部分的に削ってやるくらいのもんだ。
>1がマジネタだったとしても演劇部が空中分解するに一票
それと、分解までの過程で脇役が次々に削られていく、オリキャラが出てくるにも一票
- 117 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:57 ID:t2zhx1Nw
- >>115
厨房は駄目だYO!
劇の最中に鬱状態になって使えなくなるから。
もっとこう、あれを乗り越えられる強い精神の人が必要かと。
- 118 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:58 ID:k8bXlk/6
- ふと、SUMMER編の劇を非常に見たくなった
- 119 :名無しさんだよもん:01/10/10 22:59 ID:xknFWAtI
- あ、エロゲーヲタの私学教師・演劇部顧問が生徒にやらせるなんて
可能性もあったな(w
そして劇の練習中は平然として生徒を叱咤していると。
- 120 :116:01/10/10 23:03 ID:oAQd6F.Y
- 最近の厨房を侮っちゃいかんよ
マジ演技とかすこいませるやつとかいるからね
すでに頭の中ではキャスティングできてる…
あとは、どういう機会でこの劇をやらせるか…文化祭はもうおわっとるしな
- 121 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:05 ID:gbOhBsrg
- >120
老人ホーム慰問公演
- 122 :116:01/10/10 23:06 ID:oAQd6F.Y
- うちの学校そういうのやってないし、老人ホームでの発表で長時間に渡る劇やてっもうけがわるいんよ
- 123 :117:01/10/10 23:07 ID:t2zhx1Nw
- >>120
時代も変わったなー
と、つくずく思う。
- 124 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:08 ID:9VP6VM.E
- >>120
\从/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)< 知り合いにいるノカー!
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
- 125 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:09 ID:oZdJvLxg
- 卒業公演
「ゴールしてもいいよね…?」
駄目だ、泣けねー
- 126 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:10 ID:E7NyfwhA
- >>114
> AIRの全年齢版やって号泣しました。
> あのゲーム、Hシーンの意味なかったような・・・。
矛盾してないか?
- 127 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:10 ID:1Dzq4WXM
- 美凪たんの美尻きぼんぬ
- 128 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:11 ID:xknFWAtI
- >122
どうでもいいが116は俺だ。
- 129 :習志野:01/10/10 23:13 ID:QOObQ2rI
- 神降臨age
- 130 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:14 ID:Cep/RNYU
- やっぱり国崎が自分のモノ出して。ナギーのケツに突っ込むところまで
再現するんだろうな。何事も中途半端はイカン!
- 131 :南アルプス天然水:01/10/10 23:16 ID:vUpu3.Ck
- 君の心は、この川のように澄みきっているんだ。
- 132 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:17 ID:g.TITtBk
- >>130
BADじゃねーかYO!(藁
- 133 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:18 ID:QOObQ2rI
- >>130
いや、それイイ!(・∀・)
高校の文化祭ならそのくらいセーフだろう。
- 134 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:23 ID:t2zhx1Nw
- もちろん、なぎーも男の子だYO!
- 135 :115:01/10/10 23:24 ID:oAQd6F.Y
- ごめんね
- 136 :115:01/10/10 23:24 ID:oAQd6F.Y
- やおいかよ!!!
- 137 :名無しさんだよもん:01/10/10 23:52 ID:sHQ6pZhU
- 萎え
- 138 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:04 ID:I7CU/8MI
- 男子校なら地獄絵図だな…某CCさくら動画を越える悪夢が展開されるだろう…
女生徒に「だよぉ」とか「にはは が…がお」とか「うにゅ〜」とか言わせるのか?
1はネタだ。もう寝るぞ!誰か電気消してくれ!!
- 139 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:05 ID:3.vuZaKE
- 文化祭でMAD流しちゃった
男共にウケ〜 来年もやろっと(w
- 140 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:06 ID:KGrPhLhg
- 俺、みちるの恰好してたら男子生徒でもムラムラするかもしれん。
頑張れ!1のオフ仲間の学校のボーズ!
- 141 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:09 ID:I7CU/8MI
- >>140
マジか?
ヒゲ、スネ毛生やして胸板の厚いガタイの良いみちるでもか…?
- 142 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:10 ID:I7CU/8MI
- むしろ雫の劇をやれ。当然、卒業式バッドエンドシナリオでな。
- 143 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:10 ID:FhFJNMbw
- AIR at クロマティー高校
- 144 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:11 ID:3.vuZaKE
- (゚∀゚)イイネ
- 145 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:12 ID:KGrPhLhg
- >>141
俺はなんとなく脳内補完するからいいけど、それは周りが全力で止めるだろ!
- 146 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:28 ID:6S7.tkV2
- >48
時期遅れなレスですまそ。
教育関係に著作権は甘いケースが多いよ。
特に市民権を得ていないメディアでは。
昔、集英社のメジャーになりきれないけど良い話を書く少女漫画家(失礼な表現)が、
コミックの帯に、「今度、高校で演劇にしてもらえる。見に行きたかった云々」
と書いてた...
- 147 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:40 ID:enS4y7qE
- ディズニーは小学生でも容赦しないよ!
- 148 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:43 ID:vco91L4c
- >>147
どういうことですか?ミッキーマウスが小学生を食うとでも?
- 149 : :01/10/11 00:53 ID:6S7.tkV2
- >147
ディズニー系は厳しいですね。
でも鍵は、著作権より、
もめた時にもめ事に巻き込まれ無いかの方が心配だろうな(w
- 150 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:54 ID:qbrJvwfE
- 小学生が授業の一環で壁だかに書いたミッキーを、ディズニーが抗議して消させた。
- 151 :名無しさんだよもん:01/10/11 00:59 ID:vco91L4c
- >>150
そんなことがあったとは…別にいいと思うのに…
そういやMAD関係でKeyは各サイトに著作権違反だ、としてメール送ったっけ…
- 152 : :01/10/11 01:04 ID:6S7.tkV2
- >151
幼稚園のプールに書いたのでも、
そういう話を聞いたよ。
しかしMAD動画で、Key抗議メール送ったのか。
ちょっと失望。
WinMXで処刑してこよ。
- 153 :名無しさんだよもん:01/10/11 01:09 ID:vco91L4c
- >>152
ひ、ひでぇ…ディズニーは何考えてるんだ…
大手どころが被害被ってます。壁紙サイトも閉鎖か方向転換を余儀なくされて…
- 154 :名無しさんだよもん:01/10/11 01:27 ID:ypfbvkxI
- >抗議文
鍵も枯葉化するのか? さしずめ錆びた鍵ってとこか
- 155 :名無しさんだよもん:01/10/11 01:28 ID:EEBGl8vo
- スレ違いになりつつあるな
- 156 :名無しさんだよもん:01/10/11 01:32 ID:cCo/nkAE
- そういや映画版ラブ&ポップは
「ファズ・ボール」って台詞にピーって修正入れてたな。
- 157 :名無しさんだよもん:01/10/11 01:34 ID:qbrJvwfE
- MADはさすがに規制されて然るべきだと思う。
- 158 : :01/10/11 01:43 ID:6S7.tkV2
- >157
おおっぴらには良くないけど、
メールで潰して回るというのは...
- 159 :名無しさんだよもん:01/10/11 01:46 ID:vco91L4c
- どっかに抗議文があったはずだけどないかな…
神藝工房さんがやられたのはショック…
ところで、「習志野の高校」…千葉って一体(;´Д`)
つーか、>>1さん、続報は?
- 160 :名無しさんだよもん:01/10/11 02:10 ID:EsJJHFEA
- マジネタならそれも良かろうが
一つ間違えると吉本喜劇もどきになると思うぞ
ゲームだからいいが、人間がやるとそうとう寒くキショイシーン満載になると思われ
- 161 :名無しさんだよもん:01/10/11 02:13 ID:he1cAOmo
- >>158
そうか?
HPで「MADの規制」という条文を作るのと
メール送るのとどっちが穏やかだ?
企業イメージの作り方としても、裏でやるほうが正しい
それと、同人やMADが規制されると目くじら立てる奴が多いけど
同人活動は「明らかな著作権違反をお目こぼしで許してもらっている」
という立場を忘れすぎ
チョーシに乗り過ぎれば叩かれて当然
葉だって、流通に乗せない限り強く規制してないわけだし
十分だと思うけどな
- 162 : :01/10/11 02:38 ID:6S7.tkV2
- >161
「裏でやる」ってのは陰湿だよ。
結果、抗議文を出して潰した事実は隠しきれない。
こんな形で広まる。
社会と隔離されてるアニメ絵エロゲーだから、全部自分たちの物で、
やりたい放題できるんだろうけどね>鍵とか、この手の企業は。
例えば、もし2chの各板にバイナリー添付機能があって、
アップされてた時、鍵は2chに文句が言えるだろうか?
法的には、問題ないが現実に言うか怪しい。
結局、企業が弱い個を狙ってる叩いている悪いイメージを漏れは抱く。
- 163 : :01/10/11 02:40 ID:6S7.tkV2
- まぁ、ファンというのはメーカーの望むとおりに動かないと駄目って印象を感じさせる一見だった俺には。
これは去勢された人間だよ。
色々あるから面白い。
こんなことをやる鍵は面白くない。
1ch.tvのあれ駄目これ駄目より、
2chのほうが面白いように。
- 164 :名無しさんだよもん:01/10/11 06:24 ID:UKdwGIyQ
- >>150
そんなディズニーは、ウォルトの死後はオリジナルが作れず、
名作とパクリしかできないヘタレなアニメ会社。
- 165 :名無しさんだよもん:01/10/11 12:58 ID:l1D0JmQI
- とにかくAIRの劇を観てみたい。
学校名と文化祭の日程情報きぼんぬ!
- 166 :名無しさんだよもん:01/10/11 14:06 ID:kBYHsHrU
- だれかがビデオで撮ってWinMXで流すことをきぼんぬ。
- 167 :名無しさんだよもん:01/10/11 15:45 ID:AS9I8w2g
- ウチの妹の学校でウチの妹が主演でONEの劇やったよ。
妹は演劇部ですが。
ONEの劇とか宅なことやってるくせに茶髪、化粧、スカートひざ上20CM、携帯料金5〜6万、朝帰りとかなんでもござれ
- 168 :名無しさんだよもん:01/10/11 15:46 ID:Ku1YyEMY
- >>167
写真でもアプしてくれ。
- 169 :名無しさんだよもん:01/10/11 15:48 ID:AS9I8w2g
- >>168
2ちゃんで写真でたらバレるので却下。
妹も2CH見てるんで。
- 170 :名無しさんだよもん:01/10/11 15:50 ID:AS9I8w2g
- あ、正確にはONEじゃないかも・・「輝く季節へ」かな。脚本改変はありますが・・
オリジナルそのまんまでなくベースがONEてことですよ
- 171 :名無しさんだよもん:01/10/11 16:00 ID:V8gjU2n2
- MAD潰しは、久弥が褒めたからだ!(w
で、それを最近KEYの他の面々が知ったんじゃないかな。
麻枝あたりと久弥は袂を分かつ決定的な何かがあったに違いない。
- 172 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:06 ID:DNF2UC6o
- >>171
仕事場見れば分かります
- 173 :@pkk:01/10/11 17:09 ID:FlvozZtQ
- 日本最大の援助交際サイト
地元の
女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!
http://000.zive.net/e.html
(援○交○学園)
/........
- 174 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:10 ID:DNF2UC6o
- ageちまったからヴァカが入ったよ。スマソ
- 175 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:12 ID:ecekZVH2
- そいや、うちの学校でも
体育祭の応援パネルでKanon描いてたクラスがあったな。
やたら気合入ってて、パネルで賞も取ってたし。
アフォな連中もいるもんだと思ったよ……。
- 176 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:15 ID:FwGnNTcc
- 漏れの大学の学祭のステージのパネルはAIRもどきだったYO
関係者多いだろうなw
- 177 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:17 ID:RSJJsJGY
- 誰か実際に劇に耐えうるようにシナリオ編集して上げてみてよ(笑)
- 178 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:33 ID:Yfx6shJE
- >>177
美凪のトゥルーエンド篇はそのままやっても実際に劇に耐えうると思うが。
- 179 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:35 ID:2QOzfHLw
- 俺の母校の文化祭で今年AIRの劇やってたYO!
俺がそのことを知ったのは文化祭が終わった後だったので見に逝けなかったんだけど。
けど学校側がビデオ撮ってるはずだから、OBとして見せてくないのかな?
入手できたらアプしてーなぁ。
手元に文化祭のパンフだけはあるんだが…。
ちなみに、京都府の公立高校。
地元ではそれなりに勉強が出来るで通っているが、全国レベルでは明らかにドキュソ(w
- 180 :175:01/10/11 17:50 ID:ecekZVH2
- >>179
そっちも京都かよ……(w
こっちはハッキリ言ってドキュソ私立。
の癖に学費が高い某学園。
それなりに勉強のできる公立……山○辺りか?
- 181 :名無しさんだよもん:01/10/11 17:56 ID:rvaX65ws
- マ・マ・マ・マジで?!
- 182 :名無しさんだよもん:01/10/11 18:00 ID:2QOzfHLw
- >>179
いや、西○○。
これで3校くらいに絞れるかな?
妹がその高校に通ってて実際に劇を見たらしいんだが、内容は?と聞くと
なんかよく解らなかった、だと。
- 183 :名無しさんだよもん:01/10/11 18:01 ID:2QOzfHLw
- スマン、間違えた。
>>180
- 184 :名無しさんだよもん:01/10/11 18:07 ID:tWK31wOA
- >>182
そら解らんわな(藁
- 185 :名無しさんだよもん:01/10/11 20:44 ID:rBiJZR6M
- クラナドの劇やります。
- 186 :名無しさんだよもん:01/10/11 20:51 ID:eVL0whDA
- 去年の文化祭のポスターにkanosoの絵を使ってる奴がいた。
ちなみに友枝小学校の近所の高校です
- 187 :多摩っこ:01/10/11 21:26 ID:uGtoTJPo
- >>167
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ・∀・)< ドコの学校か、解っちゃったんだけど・・・
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
- 188 : :01/10/11 21:28 ID:JjDBXGQM
- >>187
おしえれ!
- 189 :多摩っこ:01/10/11 21:33 ID:uGtoTJPo
- >>188
ひょっとしたら間違ってるかもしれんヨ。
まあONEの劇をやった学校が、二つもあったら非常に恐ろしいのだが(w
・・・そこを卒業した友達が、
「可能なら劇を撮った、ビデヲを持ってくる」と言っていたが・・・どうなんだろ?
- 190 :名無しさんだよもん:01/10/11 23:13 ID:CgOerZ2A
- >>179
まさかその学校って○乙○?
最後の1行が引っ掛かる。
- 191 :名無しさんだよもん:01/10/11 23:50 ID:uGtoTJPo
- age
- 192 :179:01/10/11 23:54 ID:s4zHmDHQ
- >>190
ビンゴ!
つーか、ここまでバラしていいのかという気もしてきた。
けどこんなローカルな高校わかる人がいるなんてビビタよ。
地元の人?
取り敢えず新鯖らしいので便乗age
- 193 :名無しさんだよもん:01/10/11 23:57 ID:Mj1Cw7kQ
- 多摩っこ…多摩高か? やぶからぼうか?
- 194 :190:01/10/12 00:19 ID:9Kc9mrqk
- >>192
マジかよ!! ここってそんな校風だったかな。
俺、7、8年前の卒業生だよ。
- 195 :179:01/10/12 00:56 ID:35aTZQPY
- スゲ〜。まさか2chで同じ高校の卒業生に出会うとは思わなかった(藁
超ローカルな高校なのに。
漏れは2年前の卒業生。
劇中鳥の詩とか流れたらしいが、知ってる奴は一人で興奮してたんだろ〜なぁ。
かと言って元ネタ知らん奴に「この劇もとはエロゲーなんだよ!」とか言っても
キモがられるだけだし。
- 196 :190:01/10/12 02:09 ID:9Kc9mrqk
- >>195
俺もビクーリしたよ。
当時もエロゲやってる連中はいたけど、まさかあの学校で劇になるとはな。
非常に気になるんやが、妹さんに頼んでどうにか出来んか。
- 197 :179:01/10/12 12:52 ID:slCHfGVc
- >>196
俺の勝手な注文を素直に聞いてくれるような殊勝な性格の妹じゃないしなぁ(鬱
エロゲの妹とは違うわけよ(藁
俺の高校の時のツレ何人かが興味示しているので、
そいつらと行ってビデオ見せてもらおかなぁ。
門外不出ってこともないだろうし、頼めば貸してもらえるんだろうか…。
- 198 :190:01/10/12 17:17 ID:9Kc9mrqk
- >>197
まあ、機会があれば頼むよ。
ところで>>1の続報はまだかな。
- 199 :名無しさんだよもん:01/10/13 01:42 ID:KWkEZ5pQ
- 久々にあげ
- 200 :名無しさんだよもん:01/10/13 01:45 ID:L4H0Kdyw
- >>195
君は留年したのかい?
- 201 :名無しさんだよもん:01/10/13 01:52 ID:gOrOGHnc
- >200
俺もちょっと突っ込みたかったがそれは聞いてやるなよ(w
- 202 :名無しさんだよもん:01/10/13 08:36 ID:Rc4WZAVg
- 1の情報はデマだったのか? 鍵の新作で忘れてるとか…
- 203 :名無しさんだよもん:01/10/14 14:51 ID:UNl5j/nd
- >>72
それは大阪のM高校か?
もしそうなら今年の体育大会のアーチはなにをネタにした?
- 204 :名無しさんだよもん:01/10/14 15:01 ID:UNl5j/nd
-
- 205 :名無しさんだよもん:01/10/14 15:23 ID:mIh3ozMi
- だれかビデオに収めてうぷしてよ。
- 206 :名無しさんだよもん:01/10/14 15:40 ID:kdi3HoB8
- マジで名スレの予感
- 207 :名無しさんだよもん:01/10/14 15:42 ID:zPMPx4sd
- うちの母校はバトロワやってたよ・・・
関係無いねスマリ
- 208 :名無しさんだよもん:01/10/14 15:43 ID:6Co0eBy3
- ココの学校の校舎はPC版東鳩の校舎をパクりました。
http://www.shibaura-it.ac.jp/itabashi/
- 209 :名無しさんだよもん:01/10/14 16:16 ID:XB/V6eA3
- どこでもいいからAIRやkanonやったとこないの?
画像が見たい。
- 210 :名無しさんだよもん:01/10/14 16:23 ID:UscQ5qdM
- >>208
確かに似てるかも
- 211 :名無しさんだよもん:01/10/14 16:39 ID:XkJAfHci
- >>207
…岐阜?
バトロワ…というのか知らないけどやってた。
っても自分とこが急がしくて見てないけどw
追加上演とかどーとか。
なんか言ってたけどどうなったんだろ
- 212 :名無しさんだよもん:01/10/14 18:10 ID:HCoPauEp
- >>207
・・・大阪?一緒かも。
- 213 :名無しさんだよもん:01/10/14 18:15 ID:zPMPx4sd
- 神奈川です、色々なところでやってたんですね(^^;
- 214 :名無しさんだよもん:01/10/14 19:21 ID:0SXJMFrA
- 曲くらいなら妹の高校で使われたかも。
もちろん何かは内緒で。(藁
- 215 :名無し:01/10/14 22:33 ID:TcOUuVlM
- 友達から聞いた話によると
劇じゃなく自作映画で
もう九月の文化祭で上演してしまったようです。
だから誰かみた人いるんじゃない?
- 216 :名無しさんだよもん:01/10/15 04:18 ID:HkLyOSIL
- 国営放送でAIRの画像が流れるくらいだから、
高校の演劇くらい何の問題もないな…
- 217 :190:01/10/15 07:41 ID:w2RFZ7MS
- >>216
国営ではないよ。
- 218 :217:01/10/15 07:42 ID:w2RFZ7MS
- スマソ。別スレの番号残ってた。
- 219 :どんこ:01/10/15 11:35 ID:ll/JGlT4
- 基本に戻って雫のハサミendを上演希望。
- 220 :名無しさんだよもん:01/10/15 16:39 ID:oNjUS2St
- このスレ、ネタでは終わらせねぇぞ、ゴルァ
- 221 :新條 茜:01/10/15 16:43 ID:V++2IpP3
- 他にも上映する作品はあるのでしょうかねぇ?
そしたらスレください。
- 222 :名無しさんだよもん:01/10/15 18:30 ID:6oWQFAZR
- 昨日公民館みたいなトコで「偽りのテンペスト」をピアノで弾いてきましたが、
何か?
- 223 :名無しさんだよもん:01/10/15 19:32 ID:AVUW+5C7
- >>222
音符表持ってるの?
- 224 :名無しさんだよもん:01/10/15 19:34 ID:y8HXUieL
- そういえば、夏頃にkeyオフィシャルサイトのBBSに、
「高校でAIRの劇やりたいんですけど」ってスレがあったような気が。
今見てみたら消えてたけど、誰か覚えている人いる?
- 225 :222:01/10/15 20:45 ID:koqwK9vf
- ピアノ部分だけ耳コピで適当にMIDIに打ち込んで、弾けなそうなところを削り、
その上でMIDI2PRNで楽譜にしました。
フリーウェアまんせー!
とゆーか、厨房だか工房のころ、学園祭の時にテンペスト(ベートーベン)弾いてミスったので、そのリベンジ(藁
原曲(べー以下略)より簡単(にした)かつ感情込め易い。これ。
で、それを公民館の立派なピアノで弾く。これ最強。
しかしこれを弾いてると親に出典は何処かと聞かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ途中からネタにしたが、いい曲はいい下手っぴか弾いてもイイってこった。
- 226 :名無しさんだよもん:01/10/15 21:24 ID:WrAbSoFZ
- ウチの大学の芸術の授業で任意の発表会があったんだけど、
鳥の唄をピアノで弾いたヤツがいた。
オープニングからピアノ完コピで始まるのかと思ったら、
唄メロを指一本で楽譜を読みながらゆっくりと弾くだけとは・・・
教室もざわざわしてたし、途切れ途切れだったので、ピアノの調律でも合わせてるのかな?程度で終了。
初めに鳥の唄と聞いたときはまさかなぁ、と思ったけど、途切れ途切れながらあの唄メロが・・・
結構クラスに人数(100人はいたかも)いたんだけど、観客は呆気に取られるどころか曲が演奏されたとも気付いていなかった模様。
というか、どれだけの人が鳥の唄を知っていたのだろうか。
つーか俺の文もさっぱり分からないかも。疲れてて眠いの。駄文ごめん。
- 227 :名無しさんだよもん:01/10/15 21:39 ID:QpZbjfrK
- 鳥の唄だと、どっかの民謡みたいだな。
- 228 :名無しさんだよもん:01/10/15 21:41 ID:WrAbSoFZ
- 鳥の詩か…すまそ
- 229 :名無しさんだよもん:01/10/15 23:31 ID:AVUW+5C7
- >>225
偽りのテンベストってやっぱベートーベンの曲が原曲なのか?
- 230 :名無しさんだよもん:01/10/16 00:11 ID:EifqgVSJ
- >>222
漏れも楽譜欲しいなぁ…
いいなぁ…
- 231 :名無しさんだよもん:01/10/16 19:24 ID:pR3DwIcb
- >230
そこらへんからMIDI拾ってきて、222みたいにMID2PRNで楽譜を出力させれば?
ただ、物によっては多少の手直しが必要かも。適当に編集すれ。
- 232 :名無しさんだよもん:01/10/16 21:03 ID:+OGUnGqm
- ネタでは、終わらせねぇ
- 233 :名無しさんだよもん:01/10/17 14:43 ID:JEWImEBe
- age
- 234 :名無しさんだよもん:01/10/18 19:07 ID:cJEuMnI1
- >>175
埼玉県内南部地区某公立高?
- 235 :名無しさんだよもん:01/10/18 19:08 ID:cJEuMnI1
- うわ、上げちまった。スマソ。
- 236 :名無しさんだよもん:01/10/18 19:23 ID:b+rrYIJJ
- >>235
気にするな
- 237 :名無しさんだよもん:01/10/21 20:08 ID:WAtY7wlM
- メソテ
- 238 :名無しさんだよもん:01/10/22 19:38 ID:sBuVm+VU
- >>1の続報に期待してメンテ
- 239 :名無しさんだよもん:01/10/23 12:19 ID:lQi2u9WR
- これホントにマジネタなの?スマンがどうにもネタと疑ってしまう。
誰か公開前に情報UPしてくださいな。東京周辺だったら
絶対見に行きますんで。パンフレットとかも求めたいんで。
それにしても最初の発言者はどうやってクラス全員に納得させたんだろう。
- 240 :名無しさんだよもん:01/10/23 12:22 ID:lQi2u9WR
- それよりも高校とか中学校、別に小学校でもいいが
体育祭、運動会でBGMの担当になりたいもんだ。
最後のリレーでゴール時に「青空」流したりとかしたいな。
どっかにそんなバイトねーかなぁ。ないよな。わざわざ人雇うほどの
ことでもないし。
- 241 :名無しさんだよもん:01/10/23 12:52 ID:n9htOtPc
- うちの学校の新入生歓迎会で「輝く季節へ」が流れたが何か?
- 242 : ◆hGrdp//E :01/10/23 12:53 ID:Pnw7xu2g
- >241
速攻で退学するね。俺なら。
- 243 :名無しさんだよもん:01/10/23 13:06 ID:yxzcHuzP
- 結局このスレはネタだったようだね。
- 244 :名無しさんだよもん:01/10/23 16:54 ID:xGnc+aE/
- そういえば高校の文化祭でタイトルを決めるとき、前年の候補が例として
数点挙がっててどれも○○○○ 〜○○○○〜って感じのタイトルだったので
ふざけて〜輝く季節へ〜って書いたら本当にその部分が採用されて
ビビった思い出がある。これいいねとか素で言われると余計気まずかった。
- 245 :名無しさんだよもん:01/10/23 16:57 ID:lQi2u9WR
- >>241,>>244
いい学校だね。
>>242
もったいない
- 246 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:00 ID:79vcr2Gq
- >>175
うちの学校ではToHeart描いてたクラスがあったよ。
確か葵だったか。
- 247 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:03 ID:OKwy1mgd
- >>244
>(1)Leaf,key板は21歳未満の方の書き込みは禁止されています
- 248 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:07 ID:B/rTmtK7
- 文化祭のパンフで、葉鍵のイラストが載ってるというのは
よくある事だが・・・。
- 249 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:11 ID:GDETVJi6
- >>247
244は昔の話の可能性がある。
さあ!どっち!
- 250 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:12 ID:lQi2u9WR
- そういうものをコレクトして以下に世の中の狂いっぷりつーか
壊れていく様相を感じ取ってくのもいいかもな、趣があって。
- 251 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:16 ID:lQi2u9WR
- ちなみに葉鍵ギャルゲー関連のものが
文化祭や体育祭のパンフに書かれてるものね
- 252 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:20 ID:OKwy1mgd
- >>249
一年計算間違えた…
>>250
まあね、ヲタク文化が盛り上がってるのは、海外で言う宗教に近い気がするし。
- 253 :名無しさんだよもん:01/10/23 17:42 ID:y+GL0kgs
- >>240
うちの高校は(卒業してるが)去年の体育大会で実際にKanonの音楽を使ったぞ?
現在放送部はヲタのすくつと化してるらしい。
- 254 :名無しさんだよもん:01/10/23 18:00 ID:dYon1Dv5
- ウチの高校の演劇部は文化祭発表で俺の持ってきた
アトラクとか痕とかの曲を使った。
元ネタ知ってるやつは2〜3人で後は曲聞いて良いね〜、ってさ。
音楽確かに良いしね。
- 255 :名無しさんだよもん:01/10/23 18:20 ID:Z0PKm3Tz
- >>253
来たぞー、すくつ!
確か語源は2ch存在の危機祭りだったような気がした。
- 256 :名無しさんだよもん:01/10/23 18:29 ID:dKwkD4LE
- 体育祭の入場行進が葉山だった
ドイツ…
- 257 :名無しさんだよもん:01/10/23 18:56 ID:y+GL0kgs
- >>255
来たってあんた、大阪のリアル某私立高校生か?
- 258 :名無しさんだよもん:01/10/23 19:12 ID:gEXjWwyW
- >>255
すくつの語源はがいしゅつと同時。がいしゅつ誕生スレ参照
- 259 :名無しさんだよもん:01/10/23 22:30 ID:XgBlseeH
- >>255
「温床=ぬかどこ」じゃなかったかな?
- 260 :ななし:01/10/24 00:03 ID:ao8Fc0LS
- 今IRCでその話しているんだど、なんだか関係者が近くにいるようだ。
ずうぇったいに聞き出してやる:-)。
- 261 :名無しさんだよもん:01/10/28 15:44 ID:pLT1YHto
- ZWROONEあげ
- 262 :名無しさんだよもん:01/11/05 15:59 ID:y29UY5b7
- ところで、この話しはどうなったんだ?
- 263 :名無しさんだよもん:01/11/05 21:30 ID:vDr8PZvr
- 打ち切りです。諦めましょう。
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★