■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■FF11 -online- Part17■□
- 1 :名も無き冒険者:01/12/26 02:56 ID:QDlTgqDq
- ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
スレ乱立防止にご協力お願いします。
FF信者・スクウェア厨房はFF板に(・∀・)カエレ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008866220/
ワルキューレを相手にすると荒れるので完全放置でお願いします。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009169345/
- 2 :名も無き冒険者:01/12/26 02:57 ID:QDlTgqDq
- 【公式:PlayOnline.com】
http://www.playonline.com/home/index-j.html
【シドの飛空挺】(PC版専用に移行)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【FF11ネット部隊】(PS2版)
http://www.t-rate.x0.com/FF11/index.html
==========================
【情報・コミュニケーション】
[FATRIGGER] http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
[FF11−Online Gat] http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
[FinalFantasyNetWork] http://www7.plala.or.jp/ciel/ffn/
[Legend of FF11] http://celsius.cn1.jp/index.htm
==========================
【ギルドサイト】
[X-covery] http://www2.big.or.jp/~x-covery/
[Guild Information] http://www2.to/information/
==========================
【更新頻度低迷気味サイト】
[FF CLAW] http://www.kureya.nu/ffclaw/
[FINALFANTASY] http://ffice1.s1.xrea.com/
- 3 :名も無き冒険者:01/12/26 03:00 ID:QDlTgqDq
- Part1 http://natto.2ch.net/netgame/kako/993/993700512.html
Part2 http://natto.2ch.net/netgame/kako/996/996117138.html
Part3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/999153158/
Part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1003015735/
Part5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004107270/
Part6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004578281/
Part7 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006051553/
Part8 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006532762/
Part9 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006797113/l50
Part10http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007024759/
Part11http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389605/
Part12http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008819681/
Part13http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009010466/
Part16http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009169345/
[][][]Part4-はhtml化待ち[][][]
- 4 :ワルキューレ:01/12/26 03:08 ID:t2bPQ9V7
- >1
そんなひどい
- 5 :名も無き冒険者:01/12/26 03:10 ID:dGGzIh/K
- >>1
立てるの早い気もするけどとりあえずオツカレ(・∀・)
前から気になってたけどOnlineGatじゃなくてOnlineGateだろ?
あと、更新低迷気味サイトは消してもいい気がするモナ。
FFNetworkに至っては閉鎖してるぞw
そろそろ新しいテンプレ作るべきかな。
- 6 :名も無き冒険者:01/12/26 03:12 ID:8j71nWwE
- >>1
おつかれさまー
- 7 :名も無き冒険者:01/12/26 03:18 ID:0ecYwzCx
- 「スクウェア・オンラインパーティ2002」レポート
http://www.jp.playstation.com/events/011225.html
> ちなみに現在の『FF XI』βテストに関しては非常に順調とのこと。「もうレベル20に届きそうな人たちもいて、開発側としては
> ちょっとペースを落としてほしいくらいですね(笑)」という田中氏のコメントには、会場のβテスト参加者から笑いが起こった。
俺もワラタ
> SCE代表取締役兼CEOの久夛良木氏も登場。久夛良木氏は壇上で「多くのアライアンス企業とともに、SCEも「PlayOnline」を
> 強力にサポートしていく」とコメントし、SCE側でも大きな期待を「PlayOnline」に寄せていることを示した。
だったら、大至急HDD作れ。
> 橋本氏はさらに『FF XI』の利用料が2月頃に発表できそうなこと、各機能のβテストも順調で予定通り
> 2002年の春ごろからパッケージの販売が始められそうなことも発表した。
本当に順調なのか?
- 8 :名も無き冒険者:01/12/26 03:42 ID:QDlTgqDq
- 100時間ほどで飽きてきたんだが
なんかおもしろいところない?
- 9 :むふふ:01/12/26 03:42 ID:akiJWQka
- ドリキャスをつかってisao.netでネットしてるんだけど、
イサオでもFF11はやれるの?おしえて〜
- 10 :ワルキューレ:01/12/26 03:47 ID:t2bPQ9V7
- >9
isao.netで繋がらないって話は聞いてないかも。
isaoのメールアドレスだとβが届かないって噂はあるけど。
- 11 :名も無き冒険者:01/12/26 03:52 ID:h9XzO1qN
- ADSLでありながらRの数値があがらず、時々他人が消えるんですが
プロバのせいもあるのかな。
回線の速度は普段1M程度でてます。
- 12 :むふふ:01/12/26 04:11 ID:akiJWQka
- isaoのメアドしかないけどベータ届いたんです。
ちなみにドリキャスで申込みしました。
だれかおれと同じひといないですか〜
- 13 :名も無き冒険者:01/12/26 04:14 ID:vmvze5u2
- なんかISAOって特別なプロバイダとでも思っているのか?
- 14 :むふふ:01/12/26 04:29 ID:akiJWQka
- いや、isaoのサービスってドリキャスに
かたよっているから、もしかしたらってことがあるかもと
しってるひといたら教えてもらおうと思って、、、
- 15 :名も無き冒険者:01/12/26 04:30 ID:q+tyv6oR
- スクウエアピンチ!?
- 16 :名も無き冒険者:01/12/26 04:33 ID:w4IoeomW
- ちゅうか EQ のパクリ sage
- 17 :名無し:01/12/26 05:19 ID:IJy16jhS
- 25日組ですが、前にアナログだと遅いって書いてたけど
アナログ回線でも特にストレスは感じませんでした。
ただ金が全然たまらない・・・
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 06:11 ID:FuUMTV5s
- >>14
あれ、前スレでワルに教えてもらってなかったっけ
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 06:13 ID:FuUMTV5s
- あげとくか
- 20 :名も無き冒険者:01/12/26 06:34 ID:BEf8OZeh
- EQの悪いとこまでぱくってるかんじ
- 21 :名も無き冒険者:01/12/26 06:52 ID:RZ3cLQtZ
- 今から寝る
- 22 :名も無き冒険者:01/12/26 07:07 ID:pY1IYVb3
- ☠ฺ
- 23 :名も無き冒険者:01/12/26 07:15 ID:UiNF78S9
- >>22
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 08:22 ID:FuUMTV5s
- age
- 25 :名も無き冒険者:01/12/26 08:40 ID:u9xeaWwL
- >>8
あんたはヤリ過ぎだ。
β始まって何日だと思ってる。少しはペース考えろよ。(w
ちゅうかそんな暇ならバグレポートとか要望メールでも出しとけって。
- 26 :名も無き冒険者:01/12/26 10:11 ID:LKhmF1Va
- 何個かクエストやってみた
・B国
引きこもりの兄ちゃんになんたらの鎧(4gでNPCに売却できる)を渡すと
脚系防具が貰えた
↓
引きこもりの兄ちゃんの親父が息子が鎧を脱ぐようにしてくれとの依頼(未解決)
酒場入り口左手の親父から甲羅の盾を装備して人を迎えに行って欲しいとの依頼
街の外に居る攻撃的なモンスターを倒すとたまに盾を落とすのでそれを装備して
飛空艇乗り場前に居る棍棒系販売員と会話すると飛空艇乗り場から人が来てイベント
その後、依頼主の所に戻るとブロンズLソード(D9 隔240)が貰える
↓
今度はミスリルハンマー装備して迎えに行って欲しいとの事(未解決)
鉱山区の宿屋に居る人から花束(クエスト受けた時点で自動入手)持って
なんたら鉱山(ダンジョン)にある記念碑に行ってくれとの依頼
未解決...というかエレベータ上がった先にあると思うが敵が強すぎて
行けない。敵のLvは15以上だったと思う
鉱山区に居る学者?がセイレーンの涙が欲しいらしい、川の側に落ちてる
らしいが発見できず、未解決
- 27 :名も無き冒険者:01/12/26 10:16 ID:m+oUZhuU
- >>26
ここは攻略スレじゃないのでやめれ。厨。
- 28 :名も無き冒険者:01/12/26 10:22 ID:NM0tn7NC
- >>26
おまえ、守秘義務違反だぞ。ヤレヤ・・・・、冬厨逝ってよし!
- 29 :名も無き冒険者:01/12/26 10:23 ID:GaEarePT
- 最初のパッチが来るぞ!
- 30 :名も無き冒険者:01/12/26 10:24 ID:mGvxyIIU
- 25日組の空気読めてないFF厨か・・・、やれやれ。
- 31 :名も無き冒険者:01/12/26 10:25 ID:eW4N2kCx
- みんないいなぁ。
俺なんてβ有ってもPS2買う金ねぇよ。
- 32 :ワルキューレ:01/12/26 10:27 ID:cYJhy7M8
- >31
おとしだま?
- 33 :名も無き冒険者:01/12/26 10:29 ID:eW4N2kCx
- >>32
そんなもん貰えん(藁
ただ眺めるのみ。。。。
- 34 :名も無き冒険者:01/12/26 10:30 ID:nP8VaQgQ
- くれよ・・・だめか・・・
やれる環境はあるがβ無い・・・
- 35 :名も無き冒険者:01/12/26 10:31 ID:MJQGFDAg
- >>31
漏れもβ当選したけど一式揃える金無い。
- 36 :名も無き冒険者:01/12/26 10:37 ID:eW4N2kCx
- >>34
別に俺はかまわんがどうするんだよ?
叩かれるで?(藁
このすれちょくちょく来るんだがヤフオクたたかれまくってるぞw
- 37 :名も無き冒険者:01/12/26 10:40 ID:nP8VaQgQ
- >>36
いや・・・どうせ他人から譲渡されたものは使えないから
はぁ2万の限定TA買おうと思ったけど年末だから納期遅いんで様子見。
- 38 :ワルキューレ:01/12/26 10:40 ID:cYJhy7M8
- 2人が近くに住んでたら、ガターイして一緒に遊ぶとか。。
- 39 :名も無き冒険者:01/12/26 10:42 ID:mGvxyIIU
- そういえば、最近当選報告聞かないな。
HDD問題とか関係してんのかね、やっぱり。
- 40 :名も無き冒険者:01/12/26 10:42 ID:eW4N2kCx
- 譲歩したのは使えないんだ。。。
じゃぁ俺のβ有効活用されないままに。。。。
- 41 :名も無き冒険者:01/12/26 10:49 ID:HZxr8trk
- 問題はβキットを放り置いた人間にβ3が届くかだ。
- 42 :名も無き冒険者:01/12/26 10:52 ID:eW4N2kCx
- さっきの譲歩したのはつかえないってのは本当なん?
システム上そんなことが可能とは思えないんだが。。。
2chのようなところでメアド晒すのは無理だろうけど
このゲームのファンサイトいったら普通にメアド公開しててすんなり譲歩はできそうなんだけどねぇ。
- 43 :名も無き冒険者:01/12/26 11:00 ID:CZu/zg4l
- 絶対、HDDの生産量<POLβキットの配布数 だと思う・・
- 44 :ワルキューレ:01/12/26 11:01 ID:cYJhy7M8
- >42
発送したり会場で買った分については、持ち主の住所氏名が分かってるはずだから
それとまったく違うのを入れたら問題出てくるかも。
- 45 :名も無き冒険者:01/12/26 11:02 ID:IrPEIaf9
- >>26
>鉱山区の宿屋に居る人から花束(クエスト受けた時点で自動入手)持って
>なんたら鉱山(ダンジョン)にある記念碑に行ってくれとの依頼
>未解決...というかエレベータ上がった先にあると思うが敵が強すぎて
>行けない。敵のLvは15以上だったと思う
記念碑の場所が違う。初期イベントだからLvは3-4で行ける。
前にライブイベントでJuliaとかが行った所だ。
>鉱山区に居る学者?がセイレーンの涙が欲しいらしい、川の側に落ちてる
>らしいが発見できず、未解決
これも初期イベント。戦う必要ないのでLv1でもOK。
非常に短時間で解決できるほど近い場所だがちょっとした仕掛けがある。
- 46 :名も無き冒険者:01/12/26 11:02 ID:mGvxyIIU
- Maxtorの悲劇が無ければ、いい感じだったと思うけどなぁ・・・。
- 47 :名も無き冒険者:01/12/26 11:04 ID:m+oUZhuU
- 譲歩ではなく譲渡だ。冬厨多し。
- 48 :名も無き冒険者:01/12/26 11:09 ID:1kyr1DNs
- 一式そろえる金無かったら送り返せYO
規約読んでない奴多いのか?
- 49 :名も無き冒険者:01/12/26 11:09 ID:/+mSh+AO
- カスタマーセンターに電話つながらない
- 50 :名も無き冒険者:01/12/26 11:14 ID:eW4N2kCx
- >>48
スマソ。規約にも書いてたんだね。
送り返すとき着払いでもいいかな?
- 51 :名も無き冒険者:01/12/26 11:15 ID:+rXMKavl
- わしもつながらん。
会社からばれないようにかけているのだが・・・・。
いかんなー。
パスワードをどうやらメモするとき書き間違ったらしい・・・・・。
再発行してくれるのだろうか?
あの画面じゃプリントアウトできないからメールアドレスの送ってくれればいいのに。
とても不親切の作りでありますこと。
- 52 :名も無き冒険者:01/12/26 11:16 ID:Dt1rHQNP
- >>50
着払いでOKだったはず
- 53 :名も無き冒険者:01/12/26 11:21 ID:+hhyCGLl
- ハードディスク、地元の佐川が保管してるって出る
お届け予定日が明日だからってさー、
今日持ってこれるじゃん?明日かよ・・・
- 54 :ってゆーか:01/12/26 11:22 ID:DXWJrxph
- 取りあえず、ベータは全員に当たる。
最終的にはな。
んで、当たったという心理を利用して、高いハードディスク買わせる。
これ最強。
- 55 :名も無き冒険者:01/12/26 11:23 ID:6qbzhnkK
- >>51
そんなことしたらどこでPASS盗まれるのやら・・・
- 56 : ◆eNeko/SE :01/12/26 11:24 ID:KFxKW7VS
- オメデトウゴザイマス、一等賞デス(・∀・)
- 57 :名も無き冒険者:01/12/26 11:24 ID:eW4N2kCx
- 送り返す場合ソフトだけでいいかな?
できればバインダーと箱は記念に置いときたいんだけど。
- 58 :名も無き冒険者:01/12/26 11:25 ID:wFeEQ8rq
- βを棚の上に飾ったままHDDレンタルまで待ってるとどうなるかな?
- 59 :名も無き冒険者:01/12/26 11:26 ID:gnSxVNin
- そういや25日組以降当たった話聞かないねぇ
次は1月中旬?
- 60 :名も無き冒険者:01/12/26 11:27 ID:Xk18e8mF
- いやーこれパーティで歩くの大変だね。すぐ見失っちまうよ
昨日やって思ったワナ
・パーティと歩いてると思ったら、全然違う人だったワナ
・クエスト受けようをNPCと会話してたら他の人も集まってきて抜け出せなくなったワナ
・敵をターゲットするはずが仲間だったらしく「チャット」ってでてしまったワナ
・会話しようと思ったらコマンドが出てしまったワナ
・FF11をプレイしようと、HDDからプレイオンライン選ぶはずが、FF11を間違えて選んでしまったワナ
・剣振り下ろすの遅いなぁと思ったワナ
・剣を抜いたときにはすでに戦闘が終わってたワナ
結構ありがちなの選んでみたけどどう?
- 61 : ◆eNeko/SE :01/12/26 11:34 ID:KFxKW7VS
- 洞窟で大きい人に出会うと敵だと思ってしまうワナ
- 62 :名も無き冒険者:01/12/26 11:41 ID:wgsKOAG0
- ターゲットしながらだと、まともに走れないワナ
- 63 :名も無き冒険者:01/12/26 11:42 ID:+Qo58EfR
- 十字キーで追いかける人を選んでR3でロックオンすると
見失いにくいよ。
/follow
ってコマンドが自動追尾だと思うんだけど、
まだ使えないみたいだからねぇ
- 64 :名も無き冒険者:01/12/26 11:42 ID:6qbzhnkK
- >>60
仲間の自動追尾機能くらい使えよ・・・
- 65 :名も無き冒険者:01/12/26 11:43 ID:6qbzhnkK
- >>60
敵ロックオンは/targetnpc だか、まだ機能してない。
しかたないからF8キーで代用。
- 66 :名も無き冒険者:01/12/26 11:44 ID:6qbzhnkK
- 説明書ぞちゃんと読んでるひとが少なすぎるワナ。
俺も人のこといえないワナ。
みんなキーボード操作一覧見とけー。
- 67 :60:01/12/26 11:47 ID:Xk18e8mF
- >>66
GOOD!!
キーボード一覧確かにまともに見えてないやw
コマンドで追尾できないから必死について行ったさw
- 68 :名も無き冒険者:01/12/26 11:48 ID:q7QrLghC
- 既におなじキャラクターがログインしています。数分待って再接続して下さい。
もうかれこれ一時間になるんですが・・・
普通はせいぜい5分だろw
- 69 :名も無き冒険者:01/12/26 11:48 ID:wgsKOAG0
- あと、あれだな。
走ろうとして、L3ボタンを押してしまうワナ
しかも、3回くらい連続で(ワラ
- 70 :名も無き冒険者:01/12/26 11:58 ID:jQdP7Blf
- 教えてクン多すぎないか?
基本操作ぐらい取説みてこいと声を大にしていいたい・・。
- 71 :名も無き冒険者:01/12/26 12:16 ID:A3/42i8B
- お前ら、説明書に載ってない便利なコマンド教えてください。
お願いします。
- 72 :名も無き冒険者:01/12/26 12:18 ID:K9+rBJfe
- /?
- 73 :名も無き冒険者:01/12/26 12:18 ID:W00JCMHW
- ルーターの設定をやっと終えて、いざプレイと思ったら
「3分後、サーバーを切断します」
とのメッセージが・・・
夜景しか見れなかったよ(藁
- 74 :名も無き冒険者:01/12/26 12:21 ID:NkY5mVsM
- >>71
ポーズして↑↑↓↓L1R1L2R2×○の順で押すとミサイル、オプション2つ、バリアがつく。
しかしこれをやってしまうとスピードがさがってしまうという諸(以下略
- 75 : ◆eNeko/SE :01/12/26 12:31 ID:KFxKW7VS
- そういえば、敵と戦っているときに装備変更するとターゲット失うような感じに
なる、というのがあったね
- 76 :名も無き冒険者:01/12/26 12:38 ID:8ugpt9TX
- PCを調べようとしたら仲間に誘ってしまった失敗3回
- 77 :名も無き冒険者:01/12/26 12:43 ID:9N9v2e3T
- >>1スレ建てるの早過ぎじゃねーのか?
重複スレが2つもできたぞ
- 78 :名も無き冒険者:01/12/26 12:49 ID:o/qGCuY/
- 結構難易度の高いネットゲーム(死亡時に次のレベルまでの
経験値が増加)だって聞くけど
GODIUS並み?(GODIUSの場合は死亡ペナルティは
レベル31までは経験値+5%、32以上は+10%)
関係ない話ですまないけど・・・
- 79 :名も無き冒険者:01/12/26 12:55 ID:Pz7/NIuw
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009327977/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009337796/
重複コレクション。
これで次スレには困りません。
- 80 :名も無き冒険者:01/12/26 12:57 ID:Pz7/NIuw
- 重複した1つを勇者隔離用に誘導ageしてみる。
- 81 :名も無き冒険者:01/12/26 12:59 ID:8ugpt9TX
- でもここが本スレ。
- 82 :名も無き冒険者:01/12/26 12:59 ID:McZNRS+w
- /rude
- 83 :_:01/12/26 12:59 ID:ik24d3hq
- もうFFログインできるよ
- 84 :名も無き冒険者:01/12/26 13:02 ID:xHt8JhTu
- 言語の問題はおいといて
今から始めるならFF11ベータかDAOCどっちがいい?
- 85 :名も無き冒険者:01/12/26 13:07 ID:JeToU7HD
- >>83
マジで?
- 86 :名も無き冒険者:01/12/26 13:07 ID:8VGXCZXE
- メンテおわったの?
- 87 :名も無き冒険者:01/12/26 13:10 ID:z6SRl/AS
- __=~~~~~~~~=___
/^ =_
/ 丿 \ヘ
│ /ノ( 彡彡丿 l
│ゞ/ ⌒ │
│/ ━━ ━━│ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(6 <・) <・) | < 今度の相手は厨房です! >
│ つ | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
│ /llllllllllll │ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
.│ ----┤. │ _. -‐ '"´ l l r} } }l
\ ~~~~~ 丿 __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
│\_______ノ-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'"
l iニニl ヽ|/ / ノ `/
- 88 :名も無き冒険者:01/12/26 13:10 ID:xHt8JhTu
- >>85
>>86
自分で確かめれ糞厨房
- 89 :名も無き冒険者:01/12/26 13:12 ID:lTszNtUi
- /nudeでキャラが脱ぎます
- 90 :名も無き冒険者:01/12/26 13:15 ID:xhvDLgUO
- >>89
おいそれだけは言うなよ!!かなりの裏情報なのに・・・
PCで文字打つときにも、最初にsがpを押してしまう癖が付いた
- 91 :名も無き冒険者:01/12/26 13:15 ID:R+oOwjbQ
- スレ消費のペースがはやくなってきた
- 92 :名も無き冒険者:01/12/26 13:15 ID:SQveVnqY
- >>87
ワラッタ
- 93 :名も無き冒険者:01/12/26 13:16 ID:8ugpt9TX
- >>89
ホントだ!
- 94 :名も無き冒険者:01/12/26 13:17 ID:8ugpt9TX
- >>90
はげしくどうい。
すぐ直るけど。
- 95 :名も無き冒険者:01/12/26 13:18 ID:xHt8JhTu
- >>89
注意:おこちゃまに悪影響を及ぼしますので、脱ぐなら人気のない森の中で脱いでください
- 96 :名も無き冒険者:01/12/26 13:22 ID:HxYiQWN3
- お前らトイレははじめる前に済ませておけ。
- 97 :名も無き冒険者:01/12/26 13:23 ID:Pz7/NIuw
- >>87
あっちの重複スレにageで書いて欲しかったな。
- 98 :名も無き冒険者:01/12/26 13:25 ID:IYEIyLhl
- >>96
気持ちは分かるが、国境越えとか長期戦になると仕方がないのだよ。
離席中はむやみに突撃しないで守ってね(はぁと
ハイドorインビジ欲しいな…
- 99 :名も無き冒険者:01/12/26 13:25 ID:xHt8JhTu
- ズバーリ聞くけどEQ真似てんのなら
フィールドとかは全てZONEで区切られてんのか・・・?
- 100 :名も無き冒険者:01/12/26 13:31 ID:gRhyNNfJ
- やりこみすぎてやること無くなったんだけど(藁
レベル上げとかはなしね
- 101 :名も無き冒険者:01/12/26 13:33 ID:tYGJAVSy
- 初期のテスターは飽きて、俺にHDDが届く1月には総入れ替えですか?
- 102 :名も無き冒険者:01/12/26 13:34 ID:fTicFYx2
- 自分の鯖を知るにはどうすればいい?
どこみればのってるかわからん
- 103 :名も無き冒険者:01/12/26 13:34 ID:6qbzhnkK
- >>76
Cキーでやるといいよ。
けど、操作性が悪いので要望は出す予定。
- 104 :名も無き冒険者:01/12/26 13:35 ID:dbiJYIxS
- これくらいは覚えてくれると、ネトゲする時は便利かと。
MOB:いわゆるモンスターだけでなく、人型の敵もいる事から、
敵の事を相称してこう呼ぶ。Move Object なんたらの略
LINK:Party組んでる敵の事。
ある一体の敵を叩くと別の敵が反応し、戦闘に加わる事。
「○○とXXはLinkしてるので気を付けて!」など
ADD:Linkとは別に、戦闘中に別の敵が攻撃してくる事。
大抵敵がPOPするとこで戦ってると、repopした敵にかまれてTrainを起こす。
POP:MOBが沸く事。
REPOP:一度倒したMOBが同じ場所に再び沸く事。
HATE:敵から見たPCの好感度。
Healしたり魔法などででかいダメージを出すと、
HATEが上がり、敵から狙われやすくなる事。
DQやFFなどでも、Healしたりダメージ魔法撃つやつから倒すのと同じ。
DD:ダイレクト・ダメージの略。
ここまでは普通のネトゲ用語かと。
Train:簡単に言うと電車ごっこ。あなたが車掌でMOBが乗客。
戦闘中もしくはとてもかないそうもない敵に襲われて逃げる際に、
まわりにいた敵が次々とADDして長い列になる事。
ダンジョンなどの狭い通路でこれをやられると凄い迷惑。
RUN:逃げろ!もしくは、逃げる!の意。
大抵この後Trainに発展する。
この二つは曖昧。まぁEQから派生したネトゲ用語か?
DING:レベルアップの事。
EQではレベルアップする際に、このような効果音がしたため、
「Dingした!」「あとちょっとでDing!」などといわれるように。
てことでEQ用語。
別に覚えなくてもFFOから新たな日本語のネトゲ用語ができると思うけど、
慣れの問題と、日本語と英語の略語、入力の手間を考えると、覚えたほうが便利。
- 105 :名も無き冒険者:01/12/26 13:42 ID:xHt8JhTu
- 正直廃人向けにFFは作られてると思ふ?
それとも万人受けを狙ってる?
- 106 :名も無き冒険者:01/12/26 13:42 ID:bvSSrNHX
- >>104
ほとんどEQ用語じゃねーか
EQ,AO,DAoC以外やったことねーだろ
- 107 :名も無き冒険者:01/12/26 13:43 ID:tYGJAVSy
- >>104
ゲーヲタっぽく見られそうなので使いたくありません。
- 108 :名も無き冒険者:01/12/26 13:43 ID:Pz7/NIuw
- >>104
Mob以外、知りませんでした。
- 109 :名も無き冒険者:01/12/26 13:45 ID:q7QrLghC
- そういう言葉もいいけど、
AFKとかもお勧め。
意味は席を外す。
Away From Keyboard
ちょっと席外すね
より
ちょっとAFKね
の方が、打つとき楽。
- 110 :名も無き冒険者:01/12/26 13:45 ID:gRhyNNfJ
- >>105
βは廃人向けだよ
- 111 :名も無き冒険者:01/12/26 13:45 ID:IYEIyLhl
- >>104
FF11で発生する状況や現象の理解には役立つかもしれんな
でも正直初めて知った。ブリタニアでは全く聞いたことありませんが何か?
- 112 :名も無き冒険者:01/12/26 13:45 ID:76S4XVMv
- >>104
EQみたいなローマ字チャットはその略語でいいかもしれんが
日本語使えるネットゲーは略語はカタカナがメインだと思うが
- 113 :名も無き冒険者:01/12/26 13:45 ID:xHt8JhTu
- >>107
ここに廃人と初心者の壁が・・・ニヤリ・・
ゲーム内できっと両者は心の中で馬鹿にしあうんだろうな・・・
- 114 :名も無き冒険者:01/12/26 13:46 ID:tYGJAVSy
- >>113
外見は初心者で内側が廃人になりますが何か?
- 115 :名も無き冒険者:01/12/26 13:46 ID:dbiJYIxS
- >>106
Dia1,2、UO、東風荘もやってましたが何か?
- 116 :名も無き冒険者:01/12/26 13:47 ID:Tg8B+HXd
- >>109
普通にROMでいいじゃん
あと略語は覚えるのめんどいし
thxだけで十分
- 117 :名も無き冒険者:01/12/26 13:47 ID:njY5n+Ma
- 「MOB」じゃなく「敵!」で済むと思うのですが。
- 118 :名も無き冒険者:01/12/26 13:48 ID:njY5n+Ma
- 「THX」じゃなく「あり」で済むと思うのですが。
- 119 :名も無き冒険者:01/12/26 13:48 ID:QDlTgqDq
- >>100
禿道
- 120 :名も無き冒険者:01/12/26 13:49 ID:q7QrLghC
- 敵でもいいと思うよ。
ただ、mobって言葉の意味を知らない人は覚えておいても損はないんでない?
って話だと思う。
- 121 :名も無き冒険者:01/12/26 13:50 ID:oCzhKs9i
- >>115
UOで使われてるのが1つも見あたらないのですが?
- 122 :名も無き冒険者:01/12/26 13:50 ID:q7QrLghC
- >116
ROMは、Read Only Memberの略だぞ。
その場にいるけど、読んでるだけって事になっちまう。
AFKはその場に居ないって事だ。
席を外すって意味分かる?
- 123 :名も無き冒険者:01/12/26 13:50 ID:xHt8JhTu
- >>120
脳味噌がもったいないと思いますが何か?
- 124 :名も無き冒険者:01/12/26 13:51 ID:e1Uz+fHN
- >>104
UOとは随分違うもんなんですね。
トレインはまれに使うことはありますが…
HATEは概念自体ないですし。レベルの概念もない。
やっぱりFFってEQがお手本なんすね。
- 125 :名も無き冒険者:01/12/26 13:51 ID:Pz7/NIuw
- つまり、EQ信者の話を理解するために覚えておいても損はないわけだな。
- 126 :名も無き冒険者:01/12/26 13:52 ID:c1ILSbTJ
- βで最強の敵ってなに?
モルボルなの?
- 127 :名も無き冒険者:01/12/26 13:53 ID:tYGJAVSy
- >>125
チョトワラタ
- 128 :名も無き冒険者:01/12/26 13:54 ID:QDlTgqDq
- >>126
サポート持ってるやつが最強だったらやることない
- 129 :名も無き冒険者:01/12/26 13:54 ID:njY5n+Ma
- 英語しか使えないなら略語使ってもいいんだけど
やってるのみんな日本人だしさぁ・・・「てき!」「あり」「よろ」で充分かと。
- 130 :名も無き冒険者:01/12/26 13:56 ID:q7QrLghC
- 他に有名な略語は
PKとかPKKとか。
dmg(ダメージ)、EXP(経験値)、LD(LinkDead)、PC、NPC、
thx(thanks:ありがとう)、plz(please:お願いします)、rdy(Ready:準備完了)、
こんなとこ?
- 131 :名も無き冒険者:01/12/26 13:56 ID:Tg8B+HXd
- >>122
いや、わかるけどさ
漏れが行ってたチャットとかはROMって言えば
席をはずずってことだったから
そんなそのまま英語をやくして使ってるんじゃなくて
いつのまにか使ってたって感じかな
FF11でもEQ用語使わんでも勝手にできていくんじゃないか?
- 132 :名も無き冒険者:01/12/26 13:58 ID:XIpF521y
- ちーとは できそうなんですか?
- 133 :名も無き冒険者:01/12/26 13:58 ID:c1ILSbTJ
- >>128
ざっと過去レス見てたんだけど、Lv22で2人でモルボル倒した〜
つって、もう戦う敵いねーよみたいなこと言ってるのみたからさ。
- 134 :名も無き冒険者:01/12/26 13:59 ID:ATWAhWNA
- 普段から日本語入力ONにしてるだろーから
略語はひらがながいいな。
もb、あdd、で通じればいいけど。いちいち変換めんどい。
- 135 :名も無き冒険者:01/12/26 13:59 ID:eGk6m5Ie
- 日本語使えるのに無理に英語で略語にしなくてもなぁ・・・
- 136 :名も無き冒険者:01/12/26 13:59 ID:dbiJYIxS
- >>118
最初にかいたけど、慣れの問題。
普通に、感謝の気持ちを表そうとする時に、thxと打つのが慣れてる人は使うでしょう。
>>124
UOだと、POP=SPAWNか?
別に、使いなさいって事じゃなくて、意味が通じれば問題なし(np)だと思われ。
- 137 :名も無き冒険者:01/12/26 14:00 ID:njY5n+Ma
- 初日からプレイしててLv4でいまだに強めのウサギに殺されかけますが。
- 138 :名も無き冒険者:01/12/26 14:01 ID:tYGJAVSy
- もす:いわゆるモンスターだけでなく、人型の敵もいる事から、
敵の事を相称してこう呼ぶ。
もs:Party組んでる敵の事。
ある一体の敵を叩くと別の敵が反応し、戦闘に加わる事。
「○○とXXは敵sしてるので気を付けて!」など
わき:敵が沸く事。
わきが:一度倒した敵が同じ場所に再び沸く事。
怨:敵から見たPCの好感度。
Healしたり魔法などででかいダメージを出すと、
HATEが上がり、敵から狙われやすくなる事。
DQやFFなどでも、Healしたりダメージ魔法撃つやつから倒すのと同じ。
駄目:ダイレクト・ダメージの略。
チン(チンチン電車から):簡単に言うと電車ごっこ。あなたが車掌で敵が乗客。
戦闘中もしくはとてもかないそうもない敵に襲われて逃げる際に、
まわりにいた敵が次々とADDして長い列になる事。
ダンジョンなどの狭い通路でこれをやられると凄い迷惑。
夜(夜逃げや本舗から):逃げろ!もしくは、逃げる!の意。
大抵この後Trainに発展する。
この二つは曖昧。まぁ厨房から派生したネトゲ用語か?
あげ:レベルアップの事。
スレをあげることから。
別に覚えなくてもFFOから新たな日本語のネトゲ用語ができると思うけど、
慣れの問題と、日本語と英語の略語、入力の手間を考えると、覚えたほうが便利。
- 139 :名も無き冒険者:01/12/26 14:01 ID:njY5n+Ma
- >>136
うーん、始めてネットゲームする人にも通じる言葉がいいと思うよ。
- 140 :名も無き冒険者:01/12/26 14:02 ID:hZr4rgW1
- >>132
犯罪あつかいだ
どっかのネットゲーで中学生が捕まってる
- 141 :名も無き冒険者:01/12/26 14:03 ID:Tg8B+HXd
- >>138
ワキガにワラタ
- 142 :名も無き冒険者:01/12/26 14:04 ID:e1Uz+fHN
- 特に気にしなくても
略語はそのうち自然と普及するでしょう。
FFだけの略語とか出来たりしてね。
それをネトゲ標準と思い込むのは痛いでしょうが
FF内で通じれば上等であります隊長。
- 143 :名も無き冒険者:01/12/26 14:05 ID:tjGxuMmz
- うわ〜ここわきが強烈〜(TT
- 144 :名も無き冒険者:01/12/26 14:05 ID:tYGJAVSy
- 試しにだれか広めてみてよ。
敵がワキガーって。
- 145 :名も無き冒険者:01/12/26 14:05 ID:DQysrhyp
- UO経験しかないオレにとっちゃ、EQの用語ってのは、参考になるよ。
使うかどうかは別問題だけど、142の言うとおり、FF独自で発展してくんじゃないの?それでいいっしょ。
- 146 :名も無き冒険者:01/12/26 14:06 ID:Sc/8zzka
- UOだとモンス、沸く、もしくはスパンだけどな
- 147 :名も無き冒険者 :01/12/26 14:06 ID:bYLJ4ILU
- EQ用語だしまくりの厨いるのかなぁ・・・であったらにげよっと・・・
- 148 :名も無き冒険者:01/12/26 14:07 ID:XIpF521y
- ☠ฺ
- 149 :名も無き冒険者:01/12/26 14:08 ID:Tg8B+HXd
- >>148
IDがXI
- 150 :名も無き冒険者:01/12/26 14:08 ID:9LoBcIYn
- 昨日パーティ組んでたらaggroとか言ってるやついたぞ
意味わかんねヽ(´ー`)ノ
- 151 :名も無き冒険者:01/12/26 14:09 ID:tYGJAVSy
- >>148みたいなのってどうやって出すの?
☣ฺ
- 152 :名も無き冒険者:01/12/26 14:10 ID:LuPOedOC
- >>138がネタだということに誰もつっこまないな
まあ使えないこともないが・・・
- 153 :名も無き冒険者:01/12/26 14:10 ID:xHt8JhTu
- ??
- 154 :名も無き冒険者:01/12/26 14:10 ID:q7QrLghC
- >147
厨はそんなにいないと思う。
EQは年齢層高いから、日本人はね。
ネトゲやったことないとか、EQ知らないって言えば
使わないでいてくれると思うよ。
漏れもそうだし。
逆に相手が同じ程度の経験者だと、普通に使うけどね。
- 155 :名も無き冒険者:01/12/26 14:11 ID:tYGJAVSy
- >>152
ネタは無視。
俺が書いたけど。
- 156 :名も無き冒険者:01/12/26 14:11 ID:njY5n+Ma
- たぶん初心者的には
A「ケアルしますねー」
B「thx」
A(ハァ?(゚д゚))
A「そのLvであの洞窟はキツくないですか?」
B「nop」
A(ハァ?(゚д゚))
- 157 :名も無き冒険者:01/12/26 14:12 ID:Pz7/NIuw
- >>152
突っ込むまでもなくネタだと分かっているからだよ。
- 158 :名も無き冒険者:01/12/26 14:12 ID:xHt8JhTu
- FF11って国外でも販売されるの?
だとしたらすくなからず知識があっても損はないかもね。
- 159 :名も無き冒険者:01/12/26 14:12 ID:p7SO3cD3
- 戦士 マイティストライク 効果時間中、近接物理攻撃がクリティカルヒット
モンク 百列拳 発動すると一定時間攻撃力が上がり、攻撃間隔が短くなる
シーフ 完全回避 発動すると一定時間、剣や打撃などの近接物理攻撃をすべて回避できる
白魔導師 神の祝福 自分を中心にした一定範囲の味方のHPを大幅に回復する
黒魔導師 魔力の渦 一定時間MPを消費しないで魔法を使用できる
赤魔導師 連続魔法 一定時間中に限り、短い間隔で魔法を唱えられる
- 160 :名も無き冒険者:01/12/26 14:14 ID:q7QrLghC
- >158
アメリカの国旗のマークとかあるから多分・・・
- 161 : ◆eNeko/SE :01/12/26 14:19 ID:KFxKW7VS
- PSOだと、それほど略語ないよね
- 162 :名も無き冒険者:01/12/26 14:19 ID:tYGJAVSy
- >>156
そのうちこうなると思われ。
A「ケアりますよ。」
B「クスコ」
A「Σ(゚A゚)」
- 163 :名も無き冒険者 :01/12/26 14:23 ID:bYLJ4ILU
- クスコ?(;´д`)ノ
- 164 :名も無き冒険者:01/12/26 14:23 ID:c1ILSbTJ
- 急にレスが減ったけど、みんなヴァナディールいちゃったのか?
- 165 :名も無き冒険者:01/12/26 14:24 ID:xHt8JhTu
- EQやDAOCプレイヤーの中でローマ字を垂れ流しで話すな!とか良く見ますが
今度は逆で例えばアメリカ人が「英語垂れ流しではなすな!日本語使え!」とか
討論してたらワラうね。
そのうち
「こんちちわ」とか「party参加いいです?」とか。
スマソ、書いててわけわからんくなってきたYO!
- 166 :名も無き冒険者:01/12/26 14:24 ID:lDAKRXc9
- 随時変化を続ける世界情勢「コンクェスト」
FF11の舞台となる広大な世界「ヴァナ・ディール」のにはいくつかの国が存在し
プレイヤーは種族や職業を選択後所属国を、サンドリア、バスツゥーク、ウィンダスの
三つの国から選択する。この三国は表向きでは友好関係を保っているが、水面下では領土の拡大を目論んでいる
今のところ他国の領土まで踏み込まないが、中立の「リュージョン(領域)」の支配権の確立と維持は各国にとって大きな意味をもっている
この世界情勢は、プレイヤー達の行動によって変化していく。
リージョンの支配権を決めるものは?
それは、そのリージョンで何処の国の冒険者達が一番モンスターを倒したかによって決まる
リージョンにいるモンスターを退治したプレイヤーが、もっとも所属している国がそのリージョンを管轄する権利を得ることが出来る
このプレイヤー制圧を基本とする領土の奪い合いを「コンクェスト」と呼ぶ
ちなみに国籍関係なくパーティーは組めるが多国籍パーティーは、プレイヤー各々が所属する国にポイントが加算される
同じ国に所属するプレイヤーと協力したほうが効率よくポイントをためられる
- 167 :名も無き冒険者:01/12/26 14:24 ID:CNYBQLYm
- 接続についての電話ってどこにすればいいの?
- 168 :名も無き冒険者:01/12/26 14:26 ID:xHt8JhTu
- >>166
なぬ・・?国vs国って存在すんのか・・?
ってかDAOCそのままちゃうの?
- 169 :名も無き冒険者:01/12/26 14:28 ID:tYGJAVSy
- >>166
マニュアルそのまま抜き出してどーすんのよw
- 170 :名も無き冒険者:01/12/26 14:29 ID:xHt8JhTu
- >>168
スマソ・・最後まで読んでませんでした・・鬱・・
- 171 :名も無き冒険者:01/12/26 14:32 ID:lDAKRXc9
- >>169
ファミ通を水曜日に買っちゃう人 7号
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009306497/l50
- 172 :名も無き冒険者:01/12/26 14:32 ID:GaEarePT
- ROMか・・・。
Read Only Modeっても受け取れるけどどうよ?
てか、/afkとか/awayコマンドがあるわけだから
AFK(Away From Keyboard)で覚えておけ。
ちなみにEQ厨だけじゃなく、AC厨、AO厨、DAOC厨もつかってるわけなんで
海外ネトゲ標準語だな。
- 173 :名も無き冒険者:01/12/26 14:32 ID:xHt8JhTu
- >>166
よく考えるとくだらんシステムですな・・・・鬱・・・・
- 174 :名も無き冒険者:01/12/26 14:34 ID:Ql/+/Z+z
- 普段のマッタリChatはいいけど、戦闘中に日本語使うのウザクないか?
変換の作業が入るから、ローマ字の方がはるかに速く打てるんだが。
- 175 :名も無き冒険者:01/12/26 14:36 ID:MdVdjdGq
- PvP無しで国取り合戦なんざおもろくないだろ
- 176 :名も無き冒険者 :01/12/26 14:36 ID:bYLJ4ILU
- >>174
人それぞれかと・・・
- 177 :名も無き冒険者:01/12/26 14:37 ID:q7QrLghC
- >174
ローマ字に慣れてる人はそうなんだけど、
慣れてない人は、それを読むのが大変。
- 178 :名も無き冒険者:01/12/26 14:40 ID:GaEarePT
- >>174
漏れは平仮名さ・・・。
いちいち変換なんざしてられません。
つか、Enter連打すると戦闘解除なるのが困る。
最近戦闘開始直後にカーソルずらすことにしてるが・・・。
- 179 :名も無き冒険者:01/12/26 14:42 ID:xHt8JhTu
- >>174
単純に考えればローマ字出すほうが手間かと・・
基本的にいつでも日本語モードになってるわけで
変換しなければいいだけのもんだいかと・・・
- 180 :名も無き冒険者 :01/12/26 14:44 ID:bYLJ4ILU
- 「thx」より、「さんくす」のほうが打ち易いなぁ・・・変換いらへんし〜
- 181 :名も無き冒険者:01/12/26 14:45 ID:6qbzhnkK
- >>175
まあ、一応国力が変わるみたいだし
負けてくると同盟できるみたいだし。
むしろミッションが気になる。
クエストじゃないよ。
- 182 :名も無き冒険者:01/12/26 14:47 ID:6qbzhnkK
- 英語打つときは
ローマ字モードのまま打ち込んで
F9で変換してます。
- 183 :名も無き冒険者:01/12/26 14:47 ID:5ekHIJIs
- 変換に関しては
F10だとそのまま英語で
F7がカナ
F8がひらがな
...だったけ?
- 184 :名も無き冒険者 :01/12/26 14:49 ID:bYLJ4ILU
- そこまでローマ字に固執しなくてもいいのに・・・
- 185 :名も無き冒険者:01/12/26 14:49 ID:ikdYuIFj
- マルチポスト承知で質問
なぁなぁ男のミスラって無いの?
誰か教えてクレよ〜
頼むよ〜
- 186 :名も無き冒険者:01/12/26 14:51 ID:ATWAhWNA
- そのF10がめんどくさいのよね…
戦闘中ローマ字って言ってた人は日本語入力オフにするってことでしょ
つまりはEnterだけで済ませたいのよ
- 187 :名も無き冒険者 :01/12/26 14:51 ID:bYLJ4ILU
- >>185おまえFF板の厨房だろ?
- 188 :名も無き冒険者:01/12/26 14:52 ID:xHt8JhTu
- >>184
漏れはFFから始めた初心者ちゃうねんぞー!と言う感じで
ローマ字使う方がカコイイと勘違いしてる廃人ケテーイでしょ。
- 189 :名も無き冒険者:01/12/26 14:52 ID:ikdYuIFj
- >>187
そうだよ〜
おまえもか〜
これだけ聞ければ帰るからさ〜
頼むよ〜教えてくれよ〜不安だよ〜
- 190 :名も無き冒険者:01/12/26 14:52 ID:njY5n+Ma
- A「afk」
B「ハァ?(゚д゚)AFK?・・・・あふか・・・アフォカ・・・阿呆か!?」
- 191 :名も無き冒険者:01/12/26 14:53 ID:lDAKRXc9
- >>183
F7・・・全角カナ
F8・・・半角カナ
F9・・・全角英字
F10・・・半角英字
- 192 :名も無き冒険者:01/12/26 14:54 ID:5ekHIJIs
- >>185
今のところは無いみたいだな
今後に期待するベシ
- 193 :名も無き冒険者 :01/12/26 14:54 ID:bYLJ4ILU
- >>188
別のネトゲ板にレスついてるだろぉ^^;
オトコで使ってるって・・・ちゃんとみろよ・・・
- 194 :名も無き冒険者:01/12/26 14:54 ID:DQysrhyp
- うるせえ、いねえよ!>男ミスラ
- 195 :名も無き冒険者:01/12/26 14:55 ID:6qbzhnkK
- >>185
ない
女ガルカもない。
- 196 :名も無き冒険者:01/12/26 14:56 ID:ikdYuIFj
- >>193
まじで?
安心したよ〜ありがとうよ〜thxよ〜
でも別のネトゲ板って・・・ネトゲ板はここだけだよね?
もう一つのスレにはレス無いみたい
- 197 :名も無き冒険者:01/12/26 14:57 ID:ikdYuIFj
- >>195
無いのか?
どっちだ〜多分ないと思ってたけどな〜
ガルカは男女でしょ?たしか?
- 198 :名も無き冒険者:01/12/26 14:59 ID:ikdYuIFj
- >>194
結局いないのかよ
これでFF11の期待が一気に半減だ〜
- 199 :名も無き冒険者:01/12/26 15:02 ID:U3Zx3UwL
- というか
npとかaddとかincとかの略語は別にそのゲーム特別でもなんでもなくて
英語圏の人にとってはまさにそれが「あり」とか「くる」な訳で
EQの用語を使えと言うな!と言う事で反対していると言うか
単なる英語アレルギーの延長線にしか思えない。
- 200 :名も無き冒険者:01/12/26 15:04 ID:Tg8B+HXd
- >>198
いや、やらなくていいよ
- 201 :名も無き冒険者:01/12/26 15:07 ID:njY5n+Ma
- 英語圏じゃないからさぁ・・・こっちの人には通じないよ〜
- 202 :名も無き冒険者:01/12/26 15:10 ID:q7QrLghC
- 製品版で海外勢がどのくらい入ってくるかだね。
- 203 :名も無き冒険者:01/12/26 15:11 ID:Tg8B+HXd
- >>180
thxも変換いらないぞ
thxのほうが打ち易いと思うが…
- 204 :名も無き冒険者:01/12/26 15:11 ID:ikdYuIFj
- 公用語は、日本語、英語、韓国語になると予想しとく
韓国語が分からないとレアアイテム取れないよ
今から勉強しとくか
- 205 :名も無き冒険者:01/12/26 15:12 ID:T8KYLmv2
- おはようございます
引き続きFF11のテストプレイをします
- 206 :名も無き冒険者:01/12/26 15:13 ID:ikdYuIFj
- thx→t h x スペース エンター
サンクス→s a n k u s u スペース エンター
- 207 :名も無き冒険者:01/12/26 15:15 ID:U3Zx3UwL
- >>201
英語圏じゃないけどFF11が世界展開するなら
日本鯖だからと言って日本人だけと思わない方が良いよ。
ここには日本人としか話さないつもりの人が多いみたいだけどね(苦笑
まあ日本人が一番多いのは確かだろうけど。
- 208 :名も無き冒険者:01/12/26 15:17 ID:ikdYuIFj
- >>207
とりあえず最初は日本人だけでしょ
いずれ海外でも発売されると思うけど
- 209 :名も無き冒険者:01/12/26 15:18 ID:xHt8JhTu
- というか、カンコックは進出してくるかもしれんが
英語圏の人とかはわざわざFFしないんじゃ?
いても日本が好きな人だけかと・・・
- 210 :名も無き冒険者:01/12/26 15:20 ID:U3Zx3UwL
- >>208
そうだね〜
でも海外の人入ってきて一緒に遊ぼうとなればやっぱり英語(とその略語)は必要よ〜
英語を話すのはアメリカ人だけじゃないんだよ(笑
- 211 :名も無き冒険者:01/12/26 15:20 ID:njY5n+Ma
- 映画同様、海外では相手にされ無かったり・・・
- 212 :名も無き冒険者:01/12/26 15:21 ID:ikdYuIFj
- >>209
FF7とかは日本より海外で売れたよ
北米では7、8、9と100万超えてる
- 213 :名も無き冒険者:01/12/26 15:22 ID:njY5n+Ma
- 海外鯖行く人はthxとかそっちで使えばいいけど、
日本鯖では日本語使った方がいいと思うよ。
- 214 :名も無き冒険者:01/12/26 15:22 ID:xHt8JhTu
- >>211
ってか所詮EQのパクリ、PvPなし、相手にされないに99%票
- 215 :名も無き冒険者:01/12/26 15:23 ID:T8KYLmv2
- 米は人が多いんだから売れてあたりまえ
- 216 :名も無き冒険者:01/12/26 15:23 ID:McZNRS+w
- >>213
問題は現時点では海外鯖と和鯖でわけるかも不明ってとこか・・・
- 217 :名も無き冒険者:01/12/26 15:24 ID:xHt8JhTu
- >>212
マジすか〜、、そんな売れてたんや・・・
けどシステムがFFというよりEQなわけで微妙ですね。。
- 218 :名も無き冒険者:01/12/26 15:24 ID:L8AM7uG3
- FFDQ板でならこういう論争があってもしゃあないと思うが、
ネトゲ板で今更、ね…
- 219 :名も無き冒険者:01/12/26 15:25 ID:ikdYuIFj
- >>214
いやPvPはあるらしいよ
ただし一定レベル以上に限るとか
- 220 :名も無き冒険者:01/12/26 15:26 ID:U3Zx3UwL
- >>216
そだね〜
UOみたいにあちこちに配置しまくれば日本鯖なら日本人ばっか
って事になるだろうけど
EQみたいに集中しておいてたら日本鯖もアジアの各国の人であふれるよ〜
時間帯にもよるけど韓国とオーストラリア鯖ができる前の日本鯖は
海外の人で溢れかえってたよ〜
- 221 :名も無き冒険者:01/12/26 15:27 ID:T8KYLmv2
- ってかこのスレにいるのはテストプレイヤーだよな?
それ意外は消えてください。
- 222 :名も無き冒険者:01/12/26 15:27 ID:U3Zx3UwL
- 時間帯にもよるけど〜はUOの話ね。
- 223 :名も無き冒険者:01/12/26 15:28 ID:xHt8JhTu
- >>221
ドラゴンクエスト7ユーザーですが何か?
- 224 :名も無き冒険者:01/12/26 15:29 ID:wA6jA2x/
- EQ厨がわけわからん略語使ってるのは、「〜にょ」とか語尾につけてるのと
同じくらい引きます。
- 225 :名も無き冒険者:01/12/26 15:30 ID:njY5n+Ma
- とりあえず、マナーとして誰にでもわかる言葉使って欲しいです。
- 226 :名も無き冒険者:01/12/26 15:31 ID:U3Zx3UwL
- >>224
だから訳分からんのは大抵EQ用語だからなんじゃなくて英語だからだろ?〜
DINGなんかはモロEQ用語だからほかで使ってたら痛いけどな〜
- 227 :名も無き冒険者:01/12/26 15:31 ID:ikdYuIFj
- >>225
↓ネトゲ始めてだとこんなのも分からないよ
(w
- 228 :名も無き冒険者:01/12/26 15:31 ID:njY5n+Ma
- 「FFだから『〜クポ』はいいだろ」とか言われたらどうしよう・・・
- 229 :名も無き冒険者:01/12/26 15:32 ID:U3Zx3UwL
- >>225
だからそれを世界的に考えたら英語になるんじゃんかヨ〜(苦笑
- 230 :名も無き冒険者:01/12/26 15:33 ID:njY5n+Ma
- >>227 正直、『(w』をFFで使ってるの見てダサーって思ったよ
- 231 :名も無き冒険者:01/12/26 15:34 ID:xrwX9BPa
- >>224
2ちゃん用語も〜にょとあんまし変わらんつーことを頭に入れておきましょう。
ようするに郷に入れば郷に従えてーこった。
- 232 :名も無き冒険者:01/12/26 15:35 ID:njY5n+Ma
- だから通じないよ〜・・・『nop』とか濃ゆくない人に言ってもさぁ・・
- 233 :名も無き冒険者:01/12/26 15:35 ID:GaEarePT
- とりあえず、パーティ募集のオプションで日本語のみにしとけ。
間違っても日英にしとくなよ。
かくいう漏れは日本語のみ(藁
- 234 :名も無き冒険者:01/12/26 15:35 ID:wA6jA2x/
- >>231
郷に入らば郷に従えってことで、EQの用語をFFに持ち込まないで下さい。
- 235 :名も無き冒険者:01/12/26 15:36 ID:U3Zx3UwL
- >>232
それは「あり」とかでも同じ事じゃん。
ちなみにnpな。
- 236 :名も無き冒険者:01/12/26 15:37 ID:njY5n+Ma
- >>235
とりあえず日本では「あり」の方が通じるよ〜
npとかは外人来てから使ってください。
- 237 :名も無き冒険者:01/12/26 15:38 ID:Etzahdw9
- wは仕方ないだろ。
いちいち笑とか^^とかワラとか書くのめんどくさいし。
- 238 :名も無き冒険者:01/12/26 15:38 ID:U3Zx3UwL
- >>236
誰も日本人とのみ付き合う状況の話なんかしてないんだが・・・
- 239 :名も無き冒険者:01/12/26 15:38 ID:xrwX9BPa
- >>231
EQてかネトゲー用語しょ?
FF11はEQにシステム的にかなり近いわけだし。
- 240 :名も無き冒険者:01/12/26 15:39 ID:ikdYuIFj
- >>237
普通の人からすればワラは、からかってるようにしか見えないよ
- 241 :名も無き冒険者:01/12/26 15:39 ID:T8KYLmv2
- 25日組が来てるはずなのに
人の数があんま変わってなかった
- 242 :名も無き冒険者:01/12/26 15:40 ID:njY5n+Ma
- >>238
うん、だから外人と話すときには『np』使ってね。
日本人同士の会話では日本語使った方がいいよ。
- 243 :名も無き冒険者:01/12/26 15:40 ID:6qbzhnkK
- >>211
映画は日本でも相手にされてなかったじゃん
- 244 :名も無き冒険者:01/12/26 15:41 ID:ZARn2Bbh
- 漢なら「問題なし!」で逝け
5倍の速さで打てばnp
- 245 :名も無き冒険者:01/12/26 15:41 ID:U3Zx3UwL
- >>239
英語わかんない!っていうのが嫌だからEQ用語て言ってるように見えて仕方ない。
- 246 :名も無き冒険者:01/12/26 15:42 ID:McZNRS+w
- >>237
じゃぁ、「いひ」で。いひ。
- 247 :名も無き冒険者:01/12/26 15:43 ID:6qbzhnkK
- FFEQ板を設立してほしい。
- 248 :名も無き冒険者:01/12/26 15:43 ID:bCu5Xu8K
- このゲームPKできるんですか?
- 249 :名も無き冒険者:01/12/26 15:43 ID:enLJdSyv
- >>241
昼間はな。夜になれば社会人が帰ってくるので多いぞ。
町近辺なら三桁越えてた。
- 250 :名も無き冒険者:01/12/26 15:43 ID:wA6jA2x/
- つか、EQ厨は何故これほど拒否反応が出ているのに
英語が標準だのいちいち理由をつけて英語略語を広めようとしますか?
ローマ字チャットしかない時の文化を
日本語チャットできる環境に持ち込む事自体無理があると思います。
- 251 :名も無き冒険者:01/12/26 15:44 ID:WfGy9q6Q
- βは日本人しかいないからワザワザ英語使わんでもええやん。
専門用語は外人きてからでも遅くないだろ。
- 252 :名も無き冒険者:01/12/26 15:44 ID:ikdYuIFj
- Nya Labiccio : おにいさ〜ん、おねえさ〜ん、
いつもより、とってもお安くしてますにゃ〜ん
Posso Ruhbial : いらっしゃいなのニャー!
いっぱい買ってくれると嬉しいニャー!
- 253 :名も無き冒険者:01/12/26 15:43 ID:dbiJYIxS
- 日本人が海外のネトゲを通販で入手する事を考えれば、
外人のFFファンが通販で発売と同時に入手する事もありえるわけで・・・
エロゲを楽しみたいが為に、日本語を勉強するツワモノもいるしな。
- 254 :名も無き冒険者:01/12/26 15:44 ID:T8KYLmv2
- >>249
3桁は毎日行ってるよ
毎日検索かけてるけど数が増えてねーの
- 255 :名も無き冒険者:01/12/26 15:44 ID:xrwX9BPa
- >>245
ちゃうって・・・
使いやすいから使ってるんだって。
ちなみに俺はEQやった事無い。周りがEQ語つかってたんで馴れただけ。
馴れればキーも打ちやすいし使い勝手がいいよ。
- 256 :名も無き冒険者:01/12/26 15:45 ID:njY5n+Ma
- >>250 外人相手に話すなら「thx」とか使えばいいけど
日本人相手に普及してない英語略語は使わないでほしいねー。
- 257 :名も無き冒険者:01/12/26 15:45 ID:U3Zx3UwL
- >>250
なんで英語略語を日本人と日本語チャットの中で使うって前提で話してるんだろう・・・
海外の人と遊ぶって考えすらないのだろうか・・・
- 258 :名も無き冒険者:01/12/26 15:47 ID:+GS4q/Lr
- どうも、はなっから嫌悪してる奴が多いなぁ
もっとこう、なんつーかそういうところをこう、なんだ、マターリしろや
- 259 :名も無き冒険者:01/12/26 15:48 ID:wA6jA2x/
- >>257
日本人しかいない現状で使っているのがいるから問題なんだろ?
- 260 :名も無き冒険者:01/12/26 15:48 ID:njY5n+Ma
- >>257
うん、だから日本人相手に使わないなら『np』だって(笑
- 261 :名も無き冒険者:01/12/26 15:49 ID:ZARn2Bbh
- >>250
プログラマがマウスなんか使うな!ってのと同じかな(藁
- 262 :名も無き冒険者:01/12/26 15:50 ID:U3Zx3UwL
- >>259
そら問題あるかも知れんな(笑
俺が気になったのは日本人なんだから日本語で全部いく!みたいな
鎖国しちゃってるひとが多い事です。
- 263 :名も無き冒険者:01/12/26 15:49 ID:ATmwXZyv
- 中華いいかげんうぜえよ
英語の略称でもEQ用語でも何でもいいけど、便利だからうんぬんというのはテメーのかって
相手につたわらなったら意味ねーだろ
すこしは相手の事情をかんがえろ
- 264 :名も無き冒険者:01/12/26 15:50 ID:R/JzNFRd
- afkはネトゲに限らず、チャットなどで昔から使われていたよね。
最近はネットが普及したこともあってかあまり使ってる人を見かけなくなったけれど。
>>206
"thx"はスペース必要ないと思われ
- 265 :名も無き冒険者:01/12/26 15:51 ID:dbiJYIxS
- >>256
充分日本人に普及してますよ。
FFオンラインからネトゲに参入した新参者が「知らなかった」だけ。
- 266 :名も無き冒険者:01/12/26 15:52 ID:ikdYuIFj
- >>264
日本語モードというのを前提としてる
- 267 :名も無き冒険者:01/12/26 15:52 ID:gC6lPmHS
- βではや腐ったゲーム。
システム、遊ぶ側共に・・・・・
- 268 :名も無き冒険者:01/12/26 15:52 ID:U3Zx3UwL
- >>263
だから日本語略語なんて使ってたら日本人にしか伝わらなくて困っちゃうだろ(笑
本当にココの奴らは日本人と遊ぶ事しか頭に無いんだな。
- 269 :名も無き冒険者:01/12/26 15:52 ID:VXwZSup3
- AFoKa
AnaruFucK
- 270 :名も無き冒険者:01/12/26 15:52 ID:McZNRS+w
- 使いたい人は省略単語使う。使いたくない人は使わない。
判らなければ聞いてみる。判らんから使うなと言ってみる。
使えと強要もしない。興味あったり、便利だと思えば使えばいい。
使うなとも強要しない。興味ないし、ヲタク臭いと思えば使わなくていい。
双方、歩み寄れなきゃ初めから縁が無かったとParty解散(離脱)。
こんなとこでどうか?
と、まとめてみたりするテスト。
- 271 :名も無き冒険者:01/12/26 15:53 ID:ikdYuIFj
- というか、thxはかなり普通に使うと思うが・・・
日本でも、2chでも使うこと有るし
- 272 :名も無き冒険者:01/12/26 15:53 ID:xrwX9BPa
- >>263
わかんなかったら聞けよ・・・
コミニュケーションとれんのかよ(w
んで、まわりだって、一回でも言ってくれれば気を使って略語使わないぞ。
- 273 :名も無き冒険者:01/12/26 15:53 ID:e1Uz+fHN
- thx,npは結構普及してると思うんですが…
てかネトゲ板の看板。np言うてますやん
- 274 :名も無き冒険者:01/12/26 15:54 ID:njY5n+Ma
- 日本人と話すときのマナーとしてわかりやすい言葉使って欲しいです。
逆に外人と話すときは、そっちのマナーに従えばいいと思います。
- 275 :名も無き冒険者:01/12/26 15:55 ID:K9+rBJfe
- >>253
オンラインパーティーでは、外国人の方がβキット持ってる姿を目撃したが・・
もしや!?
- 276 :名も無き冒険者:01/12/26 15:56 ID:HNL4trLj
- もしや!
- 277 :名も無き冒険者:01/12/26 15:57 ID:q7QrLghC
- まあ知らないのは初めのうちだけで、
慣れてくればみんな分かるようになってくるでしょ。
そういう略語とかネトゲ用語はさ。
- 278 : :01/12/26 15:57 ID:BjxiYuyH
- EQ用語はやめろだなんだって粘着な奴はアホなのか?
それとも疎外感感じて僻んでいるのか?
EQやってない俺でも意味分かるぞ。つーか他のゲームでも使われている言葉が多いだろ
略語が通じるなら略語を使えばいい。通じる奴が少なければ廃れていくだけだろ。
なにビクビクしてんだ?
- 279 :名も無き冒険者:01/12/26 15:57 ID:wA6jA2x/
- >>272
もの凄い傲慢な意見だな・・・・
「知らないなら聞け」当然のことのように聞こえるけど
実はもの凄く自己中な発言。
その用語を知ってる人が少ない状況下でなら特にそう。
- 280 :名も無き冒険者:01/12/26 15:57 ID:njY5n+Ma
- 『np』なんて濃ゆい人にしか通じません。
- 281 :名も無き冒険者:01/12/26 15:58 ID:+GS4q/Lr
- >>270に圧倒的同意
「日本人」「外人」言うなヴォケ。鉄扇舎へでも帰れ
- 282 :名も無き冒険者:01/12/26 15:58 ID:U3Zx3UwL
- >>247
だから日本人とやってるときは日本語使えば良いし日本略語使えばいい。当り前だ。
問題は日本鯖なら日本語だけで良いみたいな事いっとる奴。海外の人も居るのに。
外人さん来たら黙って逃げるような事だけはしてくれるなよ。日本の恥だ。
- 283 :名も無き冒険者:01/12/26 15:59 ID:ATmwXZyv
- おまえは煽ってんのか?
ひまだから乗っかるけど
相手の事情を考えてから、それに見合った言語、用語を用いて話すべき
英語使うやつなら英語で返すのが妥当だろ?
ネトゲ用語もおんなじよ、相手が理解できるなら使って結構
指摘したいのは”自分自身が便利だからEQ用語を使うのがあたりまえだし、世界標準”ってのが問題
それは個人の勝手だろ、おまえのバカ思想を強要すんな
- 284 :名も無き冒険者:01/12/26 16:00 ID:ikdYuIFj
- >>282
んなこと言ったって無理
日本人のほとんどは英語できないんだよ
特にこれはFFから流れてくるやつ多いんだから年齢層も下がる
- 285 :名も無き冒険者:01/12/26 16:01 ID:SuuXTvu7
- http://us.f1.yahoofs.com/users/204aa8c1/bc/index.html?bczftK8AmGNn6fxN
- 286 :名も無き冒険者:01/12/26 16:01 ID:q7QrLghC
- そんな事より聞いてくれよ。
街に入れなくなった・・・
画面が切り替わるところで、すのまま走っていってしまう。
フィールドもバグってて、途中でスッパリ切れてて
後はずーっと空が続いてる・・・
FF11再インストしたがダメだった。
他にこんな人居ない?
- 287 :名も無き冒険者:01/12/26 16:01 ID:YFbgpdis
- EQ厨はローマ字チャットが標準と勘違いしてます
- 288 :名も無き冒険者:01/12/26 16:01 ID:uXhAWcnO
- なかなかいい感じに荒れてるので、誰に対するレスか、明記して下さい
- 289 :名も無き冒険者:01/12/26 16:01 ID:U3Zx3UwL
- >>280
「あり」っていうのが直感的に通じる理屈は
「有難う」って言葉がわかるのと、それを言われた時の状況からだろ?
NPも英語が分かれば同様。濃いから糞も無い。
- 290 :名も無き冒険者:01/12/26 16:02 ID:xrwX9BPa
- >>279
そりゃー>>263の発言のほうだろ。よくみろよ。
パーティに略語使ってる人がいました。貴方はそのことばの意味がわかりません。
さて、貴方はどうしますか?
- 291 :名も無き冒険者:01/12/26 16:03 ID:njY5n+Ma
- >>289 だから、英語OKな人には「np」使ってみればいいけど、
そうじゃない人もいるでしょー。まだ日本では広まってません。
- 292 :名も無き冒険者:01/12/26 16:03 ID:JIm1ssxY
- EQ厨はローマ字チャットが標準と勘違いしてます
- 293 :名も無き冒険者:01/12/26 16:04 ID:ikdYuIFj
- >>290
聞く
- 294 :名も無き冒険者:01/12/26 16:04 ID:dbiJYIxS
- >>289
最近まで女子高生も使ってたしね。
「ノ〜プロ〜」って(ワラ
- 295 :名も無き冒険者:01/12/26 16:04 ID:WLYvaGPT
- EQ用語が通用して当然と思っている痛いEQ厨さえいなければ
ここまでEQ用語に拒否反応示すこともなかったのになあ…。
- 296 :名も無き冒険者:01/12/26 16:05 ID:dGD/T9/3
- 第2回略語論争勃発
- 297 :名も無き冒険者:01/12/26 16:05 ID:wA6jA2x/
- >>290
聞くよ? でもその前にそんな手間を煩わせるなって意味で>>263も言ってるんだろ。
聞くのが当然、じゃなくて皆が知らない用語なら使わないようしようかな、
位の謙虚さを持てって意味に取ったけど?
- 298 :名も無き冒険者:01/12/26 16:06 ID:McZNRS+w
- 俺の>>270の「まとめてみるテスト」で纏められんかったよ・・・。
ごめんよ、ママン
- 299 :名も無き冒険者:01/12/26 16:06 ID:U3Zx3UwL
- >>283
前半は激しく同意なのだが最後のが意味わからん。
>指摘したいのは”自分自身が便利だからEQ用語を使うのがあたりまえだし、
そんなことは言ってない。思ってもいない
- 300 :名も無き冒険者:01/12/26 16:07 ID:+wtbuAFd
- >>274+>>280+>>291のnjY5n+Maも、
これだけ入り浸ってればnpやthxの意味位理解しただろう
「僕は知ったかぶりする人や英語が嫌いなので使わないで下さい」
と正直に書きなさい。書きなさい。書きなさい。
- 301 :名も無き冒険者:01/12/26 16:07 ID:ikdYuIFj
- >>294
それハンターハンターの造語じゃなかったのか?
- 302 :名も無き冒険者:01/12/26 16:08 ID:tb9Gsf1f
- >>270
俺の中では禿同だから安心しろ
ここにいるのは祭り好きなだけだ
- 303 :名も無き冒険者:01/12/26 16:08 ID:WLYvaGPT
- >>297
以前、ここの書きこんだEQ厨はまったく謙虚さがなかったけどね。
- 304 :名も無き冒険者:01/12/26 16:08 ID:ATmwXZyv
- まあじっさいやってれば、おのずと理解するもんだと思うな実際
FFでの用語とか略称とか、もはやすでにいくつか出てきてるし
ID:xrwX9BPaのような坊主が出てくると相当イタイネ
わかってると思うけど念押して、一応言っとくがこのゲームFFだぜ
EQ用語の話ならEQスレに速やかに逝ってくれ
- 305 :名も無き冒険者:01/12/26 16:10 ID:wA6jA2x/
- 外人とのコミュニケーションの場合は英語略語を使えばいいと思う。
そこまで日本語にこだわる必要は無い。
ただ、みんながここまで拒否反応を示す理由は、
EQ厨が、自分が慣れて便利な用語を使いたいがために、他人に理解を強要、
もしくは分からないなら質問して知れってスタンスだからだと思うんですがどうよ?
- 306 :名も無き冒険者:01/12/26 16:12 ID:WLYvaGPT
- >分からないなら質問して知れってスタンス
分からないなら勉強しろというスタンスだったと思う。
- 307 :名も無き冒険者:01/12/26 16:12 ID:U3Zx3UwL
- というか日本語略語のみで英語なんざ嫌だなんて考えだと
海外の人とコミュニケーション取れんぞって事言ってるだけなんだけど
EQ用語を普及させようと思ってると取られるから困る。
- 308 :名も無き冒険者:01/12/26 16:13 ID:njY5n+Ma
- >>300
ごめん、ちょっと濃ゆいからそれ程度なら意味は知ってたよー。
ローマ字のみのゲームでも使ったことあるし。
でもね、マナーに欠けると思います。洋ゲーじゃないですし。
- 309 :286:01/12/26 16:13 ID:q7QrLghC
- ふう、わざと死んだら直ったよ。
- 310 :名も無き冒険者:01/12/26 16:14 ID:tb9Gsf1f
- 聞いてもない単語・用語をぺらぺらと披露していたのには
癪に触った奴もいるだろうね。
俺はUO厨なので興味深かったし、FFXIがどのようにEQの影響を受けているか
理解するのに役立ったが。程度問題だ。
- 311 :310:01/12/26 16:15 ID:tb9Gsf1f
- ×触った→○障った
- 312 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:15 ID:WdjlgwA9
- >>307
別に海外の人とコミュとれなくてもいいとおもってる人多いとおもふ・・・
そういう押しつけがうざいのさ〜
- 313 :名も無き冒険者:01/12/26 16:16 ID:XnUBad1s
- 初心者からすれば、EQ用語使おうが使うまいが関係ないです。
ただ「その言葉なに?」って聞いたときに
説明するのがウザイのであれば使わないで欲しいです。
- 314 :名も無き冒険者:01/12/26 16:16 ID:lqxNxdGr
- こんな程度のことで荒れるってのが厨プレイヤーの多さを物語ってるよな・・・
多分、FF11やってEQなりDAOCなりに興味持つやつも出てくると思う。
そのとき、結局海外製3DMMORPGは略語ほぼ共通なんで、覚えとくと損はないわけだ。
だからそんなに拒絶すんなよって思うが。
- 315 :名も無き冒険者:01/12/26 16:16 ID:njY5n+Ma
- >>307
海外の人とコミュニケーション取るときに使いなよー
日本人とコミュニケーション取るとき使うと嫌がられるけど・・
- 316 :名も無き冒険者:01/12/26 16:17 ID:xrwX9BPa
- >>297
1人でもわからない人、この人わからなさそうだなって人がいれば、
略語は使わないって言ってるじゃん。
ぶっちゃけたはなし、2ch内で略語は無しって方向になってもFF11で使ってくるやつ
は沢山でてくるぞ。そんとき、そいつらにわかんねーから使うなって言うのか?
それよりも、もしつかっている奴いたら、一言いやーいいんじゃねーか。
そうすれば合わせてくれるんだし。
- 317 :名も無き冒険者:01/12/26 16:16 ID:ATmwXZyv
- >>305
禿同
>>306
別に質問で知っても、勉強して知っても得られる結果が正しくならいいんじゃないか?
教えてクンになるのは別な問題だけど
- 318 :名も無き冒険者:01/12/26 16:17 ID:Tg8B+HXd
- この論争の発端は>>104
- 319 :名も無き冒険者:01/12/26 16:18 ID:U3Zx3UwL
- >>312
多そうだね。ネトゲの良いとこの1つである事は間違いないんだけどね。
- 320 :名も無き冒険者:01/12/26 16:19 ID:KjLQ0V15
- つーかさ、今まで何度も違うメンバーとパーティー組んでアライアンスも組んで
サンドリア-ウィンダス往復、差ポジョブイベントクリアーしたけど、
EQ用語なんて一回も使わなかったな。
結論:現時点で使う必要なし
- 321 :名も無き冒険者:01/12/26 16:20 ID:tb9Gsf1f
- ネトゲ全般用語スレって無いのかね。
>>104もここに書かなきゃ分かり易いいい内容なんだが
- 322 :名も無き冒険者:01/12/26 16:20 ID:U3Zx3UwL
- >>315
君はさっきから誤解してるようだが
俺は日本人とやるときまで英語略語使えなんていってないぞ?
海外の人とやる機会があったら困るからえ英語略語も知っとくほうが良い
と言ってるんだけど。
- 323 :名も無き冒険者:01/12/26 16:20 ID:85BtvWWX
- >>301
そうなの? ってそれ知らないんだけどいつ頃のゲーム?
3年前のDiabloでは使ってたけど、起源知りたいYO!
- 324 :名も無き冒険者:01/12/26 16:21 ID:Yzp3vceS
- EQ,DAoC,AOのローカル略語を標準だと思ってるのがイタイ
- 325 :名も無き冒険者:01/12/26 16:21 ID:q7QrLghC
- 取りあえず、海外の人に物貰ったり、回復してもらったりしたら
thxくらいは言えるようになろうな。
- 326 :名も無き冒険者:01/12/26 16:21 ID:cfhwDsFO
- 外人が大勢乱入してくればいやでも使うようになるんだし、
今から無理に押し付けなくてもいいと思うが。
海外産のネトゲ文化に毒されすぎ。
- 327 :名も無き冒険者:01/12/26 16:21 ID:WLYvaGPT
- >>317
EQの存在すら知らない人間にEQ用語を勉強しろ
というは無理な話だと思う。以前のEQ厨はそうだった。
- 328 :名も無き冒険者:01/12/26 16:22 ID:q7QrLghC
- >324
あいかわらずこういう事いうヤツがいるのが痛い
- 329 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:22 ID:WdjlgwA9
- >>322
FF11やるひとは日本語だからやるってひとおおいっしょ?
なのに海外の人とやる機会あるのかな・・・
とういかそれが押しつけなのさ〜わかってる?
- 330 :名も無き冒険者:01/12/26 16:22 ID:KjLQ0V15
- >>325
はいはい、消えていいよ
- 331 :名も無き冒険者:01/12/26 16:23 ID:KjLQ0V15
- ID:q7QrLghC必死(藁
- 332 :名も無き冒険者:01/12/26 16:23 ID:bhxdWS6P
- ハッキリ言ってEQ知らない外人にHATEなんか使えない
- 333 :名も無き冒険者:01/12/26 16:24 ID:wA6jA2x/
- >>316
コロコロ意見を変えないで。「一回でも言ってくれれば使わない」って言ったでしょ。
その質問させる状況がウザイと思う人がいるから、こういう状況になったと思うんだけど。
自分からそういう状況を作らなくする謙虚な姿勢が欲しいってことです
- 334 :名も無き冒険者:01/12/26 16:24 ID:XUYFg6CL
- 略語自体は否定しないが、
知らない人間を見下したり、
押しつけがましく使えと言われるのが嫌なんだよ。
使いやすい略語なら自然と普及する。
EQ語の布教活動はやめてください。>EQ信者のみなさま
- 335 :名も無き冒険者:01/12/26 16:24 ID:njY5n+Ma
- >>322
ごめん、誤解してました。ていうか意見同じっぽいような。
対日本 :日本語
対海外 :英語&英語略語
なんだよね?
- 336 :名も無き冒険者:01/12/26 16:25 ID:cyPl+QGP
- >>330
thxくらいは標準だろ
PSO厨でもわかりそうだぞ
- 337 :名も無き冒険者:01/12/26 16:24 ID:ATmwXZyv
- >>316
ぴんとずれてますぜ にいさん
使う、使わないの問題ではなくて
使うなら相手に対してそれなりの配慮があったほうがいいんじゃないの?ってこと
知らないんであれば教えてもいいし、教えたくなければそういう奴を無視するのもいいじゃん
それは自分自身が選択すべきことでしょ?
今日からお前は略語の解説を常にすべし
- 338 :名も無き冒険者:01/12/26 16:25 ID:U3Zx3UwL
- >>329
まあ絶対海外の人と遊べなんていわないけど
勿体無い遊び方では有るねえ。
- 339 :名も無き冒険者:01/12/26 16:26 ID:C9hqpzM+
- まったくのネトゲ初心者なんだけど
EQとUOとでは、略語とかもそれぞれ違うの?
- 340 :名も無き冒険者:01/12/26 16:27 ID:85BtvWWX
- 英略は別にローカルでも何でもなく、英語圏の人がどこでも単語を略して使ってるもの。
それを無理して使わなくて良いじゃん。チャットは日本語でできるんだし。という結論が出てたんじゃないの?
- 341 :名も無き冒険者:01/12/26 16:27 ID:U3Zx3UwL
- >>335
そう。
で俺が「どうなんだろそれは。」とおもってるのが
対日本 :日本語
対海外 :鎖国政策で相手にしません。どうでもいいです。
って人。
- 342 :名も無き冒険者:01/12/26 16:27 ID:DwbSYv5h
- 英語の理解できない低学歴どもはこれだから・・・
http://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/commu.htm
勉強してからこいよ、と言いたい。
- 343 :名も無き冒険者:01/12/26 16:28 ID:KjLQ0V15
- >>336
ああ、標準だが現時点でEingランゲージプレイヤーはいない。
自分がグローバルスタンダードと思ってるアホは帰れ
- 344 :名も無き冒険者:01/12/26 16:28 ID:jA4wA1rI
- 略語論争は別にスレ立ててやれ、でも、ここはネトゲ板だからな。
- 345 :名も無き冒険者:01/12/26 16:28 ID:XUYFg6CL
- 次スレの>>1には次の一文を追加してください。
>EQ信者を相手にすると荒れるので完全放置でお願いします。
- 346 :名も無き冒険者:01/12/26 16:28 ID:JqRZKAaY
- >>339
UOで使うローマ字の略語はPK,PKK,thx.plz.lolくらい
あとはカタカナとかで適当
モンスター→モンス
- 347 :_:01/12/26 16:28 ID:EmCAAMgd
- 用語ってのが一般に認知され定着するには時間がかかる。
それまでは、人によって同じ事象でも別の言葉で表現する事態が
往々にして起こるだろう。
複数の表現が、一つの用語に収束する際には、既存の言葉(EQ用語)が
採用される可能性は大いにある訳だ。
(EQ体験者はこのタイプのゲームにやりなれてるし、EQの戦略が
そのまま通用するとすれば、なおさらEQ用語が広まる可能性は高い)
日本語がサポートされている事で、アルファベット主体のEQ用語が
どこまで普及するかは未知数だ。
また■や雑誌が、何らかの言葉を定めた場合、
それがFF11用語になりうる可能性もある。
2チャンネラーのFF11におけるユーザ比率は分からないが、
用語の意識的な誘導は難しいと思われる。
--------------------------------------------------
このレスの要旨:なるようになる。不毛な煽り・罵倒はやめよ。
- 348 :名も無き冒険者:01/12/26 16:29 ID:xrwX9BPa
- >>333
見た目じゃ略語知ってるか判断しずらいでしょ。しらんで使っちゃう場合もあるし。
あと、今までずっと一緒にやってきた仲間が皆略語知っていてい
そこに新しい人が入ってきた場合とか。
そんときは一回言ってくれればってこと。
- 349 :名も無き冒険者:01/12/26 16:29 ID:Pz7/NIuw
- >>345
了解した。
- 350 :名も無き冒険者:01/12/26 16:29 ID:McZNRS+w
- Party組みました。
Partyメンバーが省略用語使いました。
意味が汲み取れ無かった為、意思疎通が上手く出来ず全滅しました。
さぁどっちが悪い。
省略用語わかってる人
:判らない人がいるPartyなんぞに入った時点で、
運が悪かったと自分を呪え。自業自得。
省略用語わからない人
:使う人がいるPartyなんぞに入った時点で、
運が悪かったと自分を呪え。自業自得。
この後の対応
省略用語わからない人
1.判らなかった省略用語の意味を聞いて再リベンジ。
2.判らんから使うなと文句をいって再リベンジ。
省略用語わかってる人
1.判らなかった省略用語の意味を教えて再リベンジ。
2.判らんかったら聞けよと文句をいって再リベンジ。
『歩み寄れなきゃ両者Party運が無かったと思って解散。』←これ重要
使う人がいても良し。相手から使うなと強要される覚えはない。
使わない人がいても良し。相手から使えと強要される覚えはない。
だが相手は悪くない。
悪いのは相手を見抜けずPartyを組んだ自分自身。
- 351 :名も無き冒険者:01/12/26 16:29 ID:KjLQ0V15
- >>342でEQ厨の化けの皮がはがれました。
俺は相手が英語が出来ないからって差別はしないがな
- 352 :名も無き冒険者:01/12/26 16:30 ID:1T8JbwHx
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄)( ・∀・)< 結局、人は分かり合えない存在なのか…
\( つ ノつ \
) ) ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__) ココ ネトゲイタゥォッチニショウカイサレナイカナ
- 353 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:31 ID:WdjlgwA9
- >>338
遊びかたは人それぞれなんだからその押しつけがうざいのさ〜
わかってないなぁ・・・
- 354 :名も無き冒険者:01/12/26 16:31 ID:wA6jA2x/
- >>351
あれはただの煽り屋さんだから相手にしなくていいよ・・
- 355 :名も無き冒険者:01/12/26 16:33 ID:85BtvWWX
- っていうか、いつからEQ略語を使わなきゃいけなくなったんだろ。
日本人が多い&日本語でチャットできるという事でUO略語っていうのならわかるんだけど
- 356 :名も無き冒険者:01/12/26 16:33 ID:oh9dthvV
- >>342
そのサイト(・∀・)イイ!
- 357 :名も無き冒険者:01/12/26 16:34 ID:KjLQ0V15
- FF11はEQのパクリニダ!
FF11は反省してEQ略語を使用しる!
もしくは適応性がないから>>355
- 358 :名も無き冒険者:01/12/26 16:35 ID:U3Zx3UwL
- >>353
それは遊び方の差ってことにしたいみたいだけど
ただ言語の壁に阻まれてやりたくても不可能ってだけじゃん。
実際英語でも出来りゃ世界の人と遊ばない理由が無いじゃん。
韓国人だってフランス人だって皆楽しくあそんでるぞ〜
- 359 :名も無き冒険者:01/12/26 16:35 ID:q6MlJ7Zj
- >>355
EQ流
ケアル→Heal
UO流
ケアル→ケア
- 360 :名も無き冒険者:01/12/26 16:35 ID:ATmwXZyv
- そもそも何でEQ用語がでてきちゃうわけよ?
EQ厨はFFがEQをベースにしているって言うただそれだけの理由で
EQ用語をどうも普及させたいように見える
少なくともEQに似ていようが、似ていまいがFFはFFであることに変わりがないのは事実なんだけど
おそらくFFできないのでEQでやったつもりになっているんでしょうね
- 361 :名も無き冒険者:01/12/26 16:36 ID:Pz7/NIuw
- まあまあ、喧嘩しててもしょうがないし、
使いたい奴は使えばいいし、使いたくなければそれで良いよ。
便利な用語が自然と普及します。
誰だって使いやすい方に流れていくから。
文化の押しつけはかえって印象悪くしますよ。
- 362 :名も無き冒険者:01/12/26 16:36 ID:oh9dthvV
- 英語を覚えてきました
You guys are all morons!
どうでしょうか?
- 363 :名も無き冒険者:01/12/26 16:36 ID:wA6jA2x/
- ヒゲがEQ廃人で、さらに外国人との交流推進派だからなぁ・・
ヒゲ自らEQ用語流行らせようとする気もする。
そうなったら嫌だなぁ。
- 364 :名も無き冒険者:01/12/26 16:38 ID:njY5n+Ma
- >>341 遅レス。
なるほど、
でこっちが「それはどうかと思うよ」ってのが
対日本 :日本語+英語略語(知ってて当然だろ!素人共早く覚えろ!)
対海外 :英語+英語略語
って人。いるかな。
- 365 :名も無き冒険者:01/12/26 16:40 ID:M2rTh66q
- もともとEQのパクリゲーなんだから、
用語もパクって使えばいいじゃん。
所詮は猿真似民族なんだし。
- 366 :名も無き冒険者:01/12/26 16:40 ID:XUYFg6CL
- >>361
>文化の押しつけ
EQ信者ってアメリカ人みたいだな。
自分たちの文化が正義だと思ってやがる。
押しつけウザイんだYO!
- 367 :名も無き冒険者:01/12/26 16:40 ID:WkcXyc3G
- __=~~~~~~~~=___
/^ =_
/ 丿 \ヘ
│ /ノ( 彡彡丿 l
│ゞ/ ⌒ │
│/ ━━ ━━│ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(6 <・) <・) | <略語推奨だ!この黄色い猿ども!>
│ つ | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
│ /llllllllllll │ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
.│ ----┤. │ _. -‐ '"´ l l r} } }l
\ ~~~~~ 丿 __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
│\_______ノ-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'"
l iニニl ヽ|/ / ノ `/
- 368 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:41 ID:WdjlgwA9
- >>358
ん〜別に海外の人とあそびたいってひと多く無いとおもうよ〜
なんで押しつけるのかな・・・人それぞれなのに・・・
- 369 :名も無き冒険者:01/12/26 16:41 ID:KjLQ0V15
- >>366
しかも日本語も理解できていないので、日本人ですらないと思われ
- 370 :名も無き冒険者:01/12/26 16:41 ID:ATmwXZyv
- >>361
なんだよ〜 もう少し喧嘩させちくりよ〜
まとめちゃいやん
- 371 :名も無き冒険者:01/12/26 16:43 ID:KjLQ0V15
- >>368
外人であっても相手は個人だ。
外人という枠で面白い、面白くないと言う考えはナンセンス。
所詮は遊びだし、苦労までして英語を駆使する必要も無し。
遊びたい相手と遊べばいい。
- 372 :名も無き冒険者:01/12/26 16:43 ID:ixLD+XS/
- 日本人同士でもコミュニケーション不全なFF厨どもが、どうして言語の壁を越えられますか?
- 373 :名も無き冒険者:01/12/26 16:44 ID:SA1KX8iM
- つーか中学生レベルの英語力で十分世界に通用すると思うが
- 374 :名も無き冒険者:01/12/26 16:44 ID:U3Zx3UwL
- >>368
だからそれは残念ながら英語が出来ないからに他ならんでしょ。
じゃあ逆に日本語英語両方出来て日本人としかつるまない理由なんて有る?
過去になんか辛い事でもない限り国籍で差別する必要なんて無いです。
より多くの人と出会えて遊たほうが良いじゃないですか。これも押し付けですか?(笑
- 375 :名も無き冒険者:01/12/26 16:44 ID:MWdXua7p
- >>370
>>361のメアド欄見とけw
- 376 :名も無き冒険者:01/12/26 16:45 ID:McZNRS+w
- っつーか
>>270,>>350と長文書いた上でぶっちゃけちゃうと、
『この論争自体が不毛』
- 377 :名も無き冒険者:01/12/26 16:45 ID:KjLQ0V15
- >>373
一人で外国行け(プ
- 378 :名も無き冒険者:01/12/26 16:46 ID:vdDXKdAh
- EQ流
ケアルしてくれ→Heal siro boke
- 379 :名も無き冒険者:01/12/26 16:47 ID:KjLQ0V15
- >>374
十分押しつけだ。
おまえの言うおもしろさが万人共通だという確証はどこになる?
- 380 :名も無き冒険者:01/12/26 16:47 ID:GaEarePT
- 海外ネトゲ標準をEQ語と勘違いしてる奴イタイ。
UOも元々海外ネトゲ。そこを勘違いしてるのもイタイ。
まぁ、FFはFFで独自の略語が発生するだろうからどっちもほっとけよ。
つかさ。
とりあえずPSO語、XG語上げてみろよ。
同じ日本語版オンライン可能ゲームだ。
あとさ。
ケアルくらいはフルスペルで打ちこもうぜ。
あり、モンスは格好悪いから嫌だ。
有り?在り?蟻?「ありがとう」は代替案求む。
モンスターは「てき」にしとけ。1文字少ない。
- 381 :名も無き冒険者:01/12/26 16:47 ID:U3Zx3UwL
- >過去になんか辛い事でもない限り国籍で差別する必要なんて無いです。
訳分からん事書いちゃってる。
過去になんか辛い事でもあった?(笑 国籍で差別する必要なんて無いよ
ってことです。
- 382 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:47 ID:WdjlgwA9
- >>374
じゃ海外ゲームばっかしてればいいんじゃない?♪
そんなに海外人すきならw
- 383 :名も無き冒険者:01/12/26 16:47 ID:wA6jA2x/
- >>371
剥げ同。
さっきから外人との交流をしないのは損みたいなこと言ってる人は、
イヤミな優越感が見え隠れするから煙たがられるんだよ。
たかが遊びのコミュニケーションに、余計な神経使いたくないってのが分からんかね?
- 384 :名も無き冒険者:01/12/26 16:48 ID:WLYvaGPT
- 「ありがとう」はsayマクロに登録しておけば
いいんじゃないかな?たぶん一番よく使う言葉だと思うし…。
- 385 :名も無き冒険者:01/12/26 16:49 ID:MWdXua7p
- >>374
自分が英語出来るからって押しつけがましいんだよヴォケが。
漏れは外人を拒絶してるわけじゃないし、ネトゲ用の略語も必要になったら使うわ。
なんで強要するのか理解できんな。
- 386 :名も無き冒険者:01/12/26 16:49 ID:ixLD+XS/
- ♪とか使うとアホ扱いされますよ♪
- 387 :名も無き冒険者:01/12/26 16:49 ID:HJr1x1K6
- >>380
UOはモンスターを「てき」と略したらモンスターかPKか分かりずらいからモンス
- 388 :名も無き冒険者:01/12/26 16:49 ID:njY5n+Ma
- 『(w』使う人今年急増したけど、どこで作られたの?
- 389 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:50 ID:WdjlgwA9
- ♪はだめかぁ・・・注意さんきゅ
- 390 :名も無き冒険者:01/12/26 16:50 ID:U3Zx3UwL
- >>379
そんな確証はもちろん無いけど(笑
国籍なんかで区切らずに、いろんな人と出会えたほうが
面白かったり気の合う人と出会える可能性が高まるのは
間違いないでしょ。分母の数が違う。
日本人だけに限定なんて・・・
- 391 :名も無き冒険者:01/12/26 16:50 ID:O2rwtMIE
- >>388
ディアブロ
- 392 :名も無き冒険者:01/12/26 16:50 ID:SA1KX8iM
- だから簡単な英語で通用するっつーの
なんでそんな卑屈なんだよ?
- 393 :名も無き冒険者:01/12/26 16:51 ID:oh9dthvV
- ライブカメラで見てると牧歌的な雰囲気にみえるけど
実際、どうなんかな。やっぱギスギスしてる?
このスレみたいに。
- 394 :名も無き冒険者:01/12/26 16:51 ID:M2rTh66q
- >>360
>少なくともEQに似ていようが、似ていまいが
>FFはFFであることに変わりがないのは事実なんだけど
パクってもFFであることには変わりないってか?
まぁ、韓国にも遅れを取るネット後進国が
(パクリだけど)ようやく作ったMMORPGだから
期待するのはわかるけど、所詮は二番煎じ。失笑モノ。
- 395 :名も無き冒険者:01/12/26 16:51 ID:Bgh5coPs
- (笑)とwを足して2で割ったんだろ=(w
- 396 :名も無き冒険者:01/12/26 16:52 ID:U3Zx3UwL
- >>392
こんな国民性だからいつまでたっても英語が遅れたままなんだろうね。
俺ももちろん完璧な英語が話せるわけじゃないし。
恥ずかしがってちゃ駄目よ。間違うことを恐れないで!!(笑
- 397 :名も無き冒険者:01/12/26 16:53 ID:KjLQ0V15
- >>390
わかんねーやつだな。
それが万人共通じゃなかったら断言できんだろうが。
楽しみ方に個人差はあるし、俺は外人と連むより日本人と連んだ方が面白い。
おまえの言ってることは家族と外国にはじめて行ったガキの独りよがりだ。
失せろ。
- 398 :名も無き冒険者:01/12/26 16:53 ID:njY5n+Ma
- ヽ(゚w゚ )ノ
- 399 :名も無き冒険者:01/12/26 16:54 ID:KjLQ0V15
- ID:U3Zx3UwLの化けの皮がはがれました。
以後放置。
- 400 :名も無き冒険者:01/12/26 16:54 ID:SA1KX8iM
- 外人が上か日本人が上かなんてどうでもいいよ
- 401 :名も無き冒険者:01/12/26 16:55 ID:wF7TE8sA
- >>396
「国民性」とか、英語が「遅れた」まま、とか書いてるうちは
まだコンプレックスにとらわれてる証拠だぞ。
- 402 :名も無き冒険者:01/12/26 16:55 ID:GaEarePT
- >>384
マクロ既に半分埋まってるぞ。君は埋まってないのか?
これでサポートジョブの魔法大量に使うようになったらマジやばい。
そんなショボイ利用目的でスロット埋めるのはきつい。
自分専用ケアルと他人用ケアルを登録してあるしな。
あと、ターゲット指示のための/pointも入ってるが
この手のは今後どんどん増えそうだしな・・・。
魔法もアビリティも頻繁に使わないヤツは外すほうが良いか・・・。
- 403 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:55 ID:WdjlgwA9
- >>397
たぶん>>390はいくらいってもだめかも・・・放置にかぎるきが・・・
ほっとこ〜
- 404 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 16:55 ID:njY5n+Ma
- じゃあゲームの話にしようよ
- 405 :名も無き冒険者:01/12/26 16:56 ID:wF7TE8sA
- スマソ、報知か…。
書き込み多すぎるぞ。直接的にはどうでもいい話題なのに
- 406 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 16:56 ID:njY5n+Ma
- みんなLvいくつくらいなのよ。うちは4です。
- 407 :名も無き冒険者:01/12/26 16:57 ID:U3Zx3UwL
- >俺は外人と連むより日本人と連んだ方が面白い
日本人以外を外人でひとくくりにするあたりがすごいですね(汗
私は日本人だから外国人だからで楽しさが違うとは思えませんが・・・
- 408 :名も無き冒険者:01/12/26 16:57 ID:KjLQ0V15
- 14
- 409 :名も無き冒険者:01/12/26 16:57 ID:MWdXua7p
- >>390
日本語理解してないな、こいつ。
誰も外人拒否なんてしてねーだろ。
英語使えた方が良いのは分かるが、何故それを強要する?
楽しいと思うならお前だけで楽しんでろ。
結局、英語出来ない人間を見下したいだけだろ。
- 410 :名も無き冒険者:01/12/26 16:57 ID:wA6jA2x/
- 海外の人とはコミュニケーション取れてるつもりでも、
大多数の日本人とまともにコミュニケーション出来て無い様子は
はたから見て滑稽ですな。
- 411 :名も無き冒険者 :01/12/26 16:57 ID:WdjlgwA9
- lvまだ0ですw
夕方佐川がつくっていってたけどまだ着かへんよ〜
- 412 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 16:58 ID:njY5n+Ma
- 羊の毛皮3枚欲しいのですが、Lvいくつくらいなら羊狩りできますか
って教えて厨に・・・
- 413 :名も無き冒険者:01/12/26 16:59 ID:KjLQ0V15
- >>412
戦士系なら5くらいから。
シーフは7ないときつい
- 414 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 16:59 ID:njY5n+Ma
- >>411 うちなんか19時過ぎに来たよ!
- 415 :名も無き冒険者:01/12/26 16:59 ID:U3Zx3UwL
- >>409
いや、わたしは貴方のスタンスは間違ってないと思いますよ
- 416 :名も無き冒険者:01/12/26 16:59 ID:Pz7/NIuw
- >>410が良いこと言った!
- 417 :名も無き冒険者:01/12/26 16:59 ID:wF7TE8sA
- >羊の皮
サンドリア近辺の羊か…5あればギリギリ勝てるんじゃないの?
- 418 :名も無き冒険者:01/12/26 16:59 ID:KjLQ0V15
- つーかパーティー組め(藁
それなら低いレベルでも狩れる
- 419 :名も無き冒険者:01/12/26 16:59 ID:ULz6vIZn
- 言葉が通じればゲームが楽しめると?
ハッ(゚Д゚)何馬鹿言ってんだおめーら。
そもそも精神の構造があっちとこっちじゃ違うんだよ。
そういうのに触れて感動する奴はどうぞ勝手にやっててください。
俺外人嫌い。表現がストレートだし、汚い。
- 420 :名も無き冒険者:01/12/26 16:59 ID:ATmwXZyv
- >>390
そりゃそうだ
出会い重視の人は面白いかもね
それだと、こじんまりするのが好きな人って中にはいるじゃない?
それをあんたは否定しているわけじゃん
英語がどうのとかいう問題ではないのよ
そこが叩かれどころでしょ キズイテー
- 421 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 17:00 ID:njY5n+Ma
- >>413
THX。残念な事にシーフです・・・ウサギ狩ってきます
- 422 :名も無き冒険者 :01/12/26 17:00 ID:WdjlgwA9
- >>414
19時・・・(;´д`)ノ
なんかすごく心配なったから電話したよ〜で、折り返し電話待ち・・・
- 423 :名も無き冒険者:01/12/26 17:01 ID:wF7TE8sA
- あー、ジョブにもよるよな。
バストゥークから国境越えて来たけど、サンドリアの羊は強いな。
母国の羊はもっと弱かったYO!
- 424 :名も無き冒険者:01/12/26 17:01 ID:U3Zx3UwL
- >>420
なるほど(笑
- 425 :名も無き冒険者:01/12/26 17:01 ID:KjLQ0V15
- >>421
ttp://www.e-isinet.com/user/pol/
ここいけ。シーフのプレイ日記があるから。結構参考になるぞ。
- 426 :名も無き冒険者:01/12/26 17:02 ID:U3Zx3UwL
- でもそのこじんまりする少数の仲間を
日本人に限る必要も無い気もしますけどね(笑
- 427 :名も無き冒険者:01/12/26 17:02 ID:hrjV4WCt
- 今日から始めるんですけどオススメの職業ってなんですか?
やっぱ戦士系?
- 428 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 17:03 ID:njY5n+Ma
- あぁ・・しまった・・・低Lvのシーフがシープ狩りメンバー募集してたら
ここの人にばれちゃう・・・(w
- 429 :名も無き冒険者:01/12/26 17:03 ID:q7QrLghC
- あり じゃなくて ども はダメなのか?
漏れはよく使ったんだが。
実際にはローマ字だけどね。
- 430 :名も無き冒険者:01/12/26 17:03 ID:ZXJoEqhV
- EQ厨・・・特徴としてティンコが限りなく臭い
たかだかゲームにPCを持ち出し、「知っている事」の方が恥ずかしい
知識を、さも「特権」「知識」「優性」のようであるかのように
錯覚している人種。これはやはり俗世との接触機会が少ない
ヒキコモリならではの現象と言える。
そして今春発売予定の和製MMORPG「FF11」まで取り込み
寝食を忘れたEQ信者のポコーティンは加速度的に更に臭くなる事は
言うまでもない
- 431 :名も無き冒険者:01/12/26 17:03 ID:bUUOTxpC
- 6
- 432 :名も無き冒険者 :01/12/26 17:04 ID:WdjlgwA9
- U3Zx3UwLは放置の方向で〜
- 433 :名も無き冒険者:01/12/26 17:04 ID:Pz7/NIuw
- もう結論は出たようなので、この先はマターリと行きましょう。
-------------------------議論終了------------------------
- 434 :名も無き冒険者:01/12/26 17:04 ID:Gwj5cqA0
- >>419
つーか2chってどうよ?
- 435 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 17:05 ID:njY5n+Ma
- >>425 THX!
- 436 :名も無き冒険者:01/12/26 17:05 ID:WLYvaGPT
- >>425
そのサイトに「略語について」というのがあったから
てっきりEQ用語の説明かと思ったら、2ちゃん用語の説明
だったよ。
- 437 :名も無き冒険者:01/12/26 17:06 ID:wF7TE8sA
- >>427
序盤やりやすいのは、やはり戦士
出身国にもよるが、クエストでいい武器も手に入りやすい
β限定だがジョブは簡単に変えられる(レベルはジョブ毎に固定)ので
変えてみるのもよし、別キャラ作ってみるのも吉
- 438 :名も無き冒険者:01/12/26 17:08 ID:8wpo4pvt
- やはり肉弾戦の強さは戦士>モンク>シーフ>赤魔道士>白魔道士>黒魔道士なんだろうか…?
- 439 :名も無き冒険者:01/12/26 17:10 ID:M2rTh66q
- 噛み付いてるのは、ネトゲ初心者じゃなくて、UO厨だな。
どさくさにまぎれてUO略語を使わせようとしてるのが笑える。
- 440 :名も無き冒険者:01/12/26 17:11 ID:KH2lDZlS
- >>439
たとえば?
- 441 : ◆eNeko/SE :01/12/26 17:11 ID:KFxKW7VS
- シーフはびっくりするぐらい攻撃力ナイヨ・・・
白魔導士と一緒ぐらいでした。
- 442 :名も無き冒険者:01/12/26 17:12 ID:GaEarePT
- モンクは、実は装備が貧弱過ぎて打たれ弱いという罠。
ジョブチェンジが、実はβ限定じゃないという罠。
つか、β限定だったらサポートジョブどーすんのよ。
- 443 :名も無き冒険者:01/12/26 17:13 ID:xrwX9BPa
- 所詮ここで議論してた人なんて10人以下だろ。
略語云々いったってFF11発売されたら
皆新しくできた略語つかってるだろうよ。
「このへんワキガだから気をつけてね〜」と。
- 444 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 17:13 ID:njY5n+Ma
- 正直、シーフはお勧めできません・・・
- 445 :名も無き冒険者:01/12/26 17:14 ID:8wpo4pvt
- シーフは回避力と盗むでイ`ということか…
β限定ジョブチェンジってのはLvやステが初期値に戻るジョブチェンジのことじゃないの?
それともサポジョブ使うのなら最低一回はLv1からやり直せと…?
- 446 :名も無き冒険者:01/12/26 17:15 ID:sPoL7cMr
- 逆に、外国人に日本語を強制してみたい
- 447 :名も無き冒険者:01/12/26 17:20 ID:52Nhj0Md
- >>439
そして終わった議論を蒸し返すのは真性厨房だな。
- 448 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 17:20 ID:njY5n+Ma
- 日本人女性をネットナンパしようとする外国人は
ローマ字羅列の日本語で話しかけてきますが。
- 449 :名も無き冒険者:01/12/26 17:22 ID:ZARn2Bbh
- 見た目が紺と赤の服のやつがいい。でもシーフだったらちょっと悩む。
不安定でかまわんからキャラメイクくらいさせてくれMaxtor〜
- 450 :名も無き冒険者:01/12/26 17:22 ID:biPbmR4P
- オーク4匹に囲まれたとき回避スキルと盾スキルが異様に上がった
- 451 :名も無き冒険者:01/12/26 17:25 ID:GaEarePT
- >>445
確かに・・・ジョブLVとPCのLVは分けて欲しいが・・・。
どうもそれを今からやるとシステム総入れ替えなんじゃないか?
っていう気がするんだよな。
というか、説明書にあったか?
ジョブチェンジがβ限定っていう記述。
- 452 :名も無き冒険者:01/12/26 17:25 ID:W2l33uyh
- 今やっとレベル18なんだが、レベル最高までいくには1年くらいかかりそうな・・
しかも他ジョブやり込むなら何年かかるんだろう・・・
正直もうしんどい
- 453 :名も無き冒険者:01/12/26 17:26 ID:W2l33uyh
- 複数キャラなんて作ってらんないよ
- 454 :60:01/12/26 17:27 ID:Xk18e8mF
- 正直画面上にMAP出してくれ・・・・
方向音痴の俺にはコンパスだけじゃ帰れないよ・・・
- 455 :名も無き冒険者:01/12/26 17:28 ID:W2l33uyh
- >>454
かなりコンパスだけでも十分
- 456 :名も無き冒険者:01/12/26 17:28 ID:ATmwXZyv
- ジョブチェンジはああいう仕様でしょ
サポートジョブがまったく役に立たないというか、できなくなるよ
β限定だと
- 457 :名も無き冒険者:01/12/26 17:30 ID:sPoL7cMr
- >>452
おいおい、まだβだぞ、
しかし製品版でこれだったら糞ケテーイ
- 458 :名も無き冒険者:01/12/26 17:30 ID:W2l33uyh
- サポート役に立つ
- 459 :名も無き冒険者:01/12/26 17:33 ID:TRsyBWHW
- >>452
何年かかかって貰わないと駄目なんだよ、ボケが。
これで毎月料金取ろうってゲームで、簡単に上がられたら
儲からないだろうが。
ヒッキーが必至こいてやりまくっても1年以上かかるんだよ、きっと。
- 460 :名も無き冒険者:01/12/26 17:34 ID:W2l33uyh
- マップ広いのはいいんだが経験値の入る敵がいなくなってはねぇ・・
- 461 :名も無き冒険者:01/12/26 17:36 ID:Tg8B+HXd
- >>ID:W2l33uyh
いちいち愚痴書きにくるんじゃねーよ
要望があったら■にメール出せ
- 462 :名も無き冒険者:01/12/26 17:36 ID:W2l33uyh
- >>461
へー(゜∀゜)
- 463 :名も無き冒険者:01/12/26 17:38 ID:GaEarePT
- そういや、βで最高LVまで上がると思うか?
LV60くらいまでありそうな気配なんだが。
- 464 :名も無き冒険者:01/12/26 17:41 ID:TRsyBWHW
- そのうち経験値入る敵居なくなってサチュルんで無理だと思われ。
- 465 : :01/12/26 17:43 ID:SL+uI8eU
- レベルが最高値に達するのが遅いからクソだというのもどーかと。
私としては最高値までたっぷり一年かかるくらいの頂上が見えない方が
いいんだけどな。
ぬるいのがイイってのは、10代後半くらいの今時の若者ですかねえ
- 466 :名も無き冒険者:01/12/26 17:43 ID:j0c8Ifhj
- >>463
EQは拡張パック出る前はLV50が最高だったような
- 467 :名も無き冒険者:01/12/26 17:43 ID:gC6lPmHS
- >>461=FF信者
要望になんて書くんだ?もうしんどいってか?(w
FFのβ最悪だな。ログロクの方がまだましだったぞ。
- 468 :名も無き冒険者:01/12/26 17:42 ID:ATmwXZyv
- 無理なんじゃない 鼻血が出そうなくらい強い敵がいないとね
あちこちいったけどそういうのみあたらなかったな
- 469 :名も無き冒険者:01/12/26 17:44 ID:M2rTh66q
- >>447
図星か…。
終わった議論なら、放置して見ろよ。
あと、>>443>>446にも同じ事言ってみろ。
煽っていたのはUO厨ということで、結果が出たな。
じゃ、本当に終了。
- 470 :名も無き冒険者:01/12/26 17:45 ID:47/8F29k
- 27くらいが限界と予想
- 471 :名も無き冒険者:01/12/26 17:49 ID:aFdZPIIC
- 俺が住民票を取りに行ってる間に祭りがあったのか?
- 472 :名も無き冒険者:01/12/26 17:49 ID:177NdJud
- くだらない論争で盛り上がってるところ、マジメな話してすまんが・・・
EQやDAoCやってた人はFFやらんほうがいいと思うぞ。
クレクレ君多いし、自分の思い通りにならないと無言でParty抜けるヤツいるし、
厨房度が今までのMMORPGの比じゃない。
まぁ実際Real中坊や小学生が多いみたいだから仕方無いんだろうけどな。
悪いこと言わんからPCに戻れ。
- 473 :名も無き冒険者:01/12/26 17:51 ID:aFdZPIIC
- >>472
議論は終わったんじゃないのか?
- 474 :名も無き冒険者:01/12/26 17:52 ID:WPsnDAIW
- >>473
基印は放置
- 475 :名も無き冒険者:01/12/26 17:54 ID:wo7IbOnu
- PC戻るのはいいけど、君らもFF板戻ったら?
ここネトゲ板なんだから。
- 476 :名も無き冒険者:01/12/26 17:54 ID:ATmwXZyv
- >>472
ほんと? まったくといって見たことないよ
反応が異様に遅くて、言葉数すくない人はいたけど
それってキーボードなしの人と思われ
逆に変な2chの連中がいたな(藁
- 477 :名も無き冒険者:01/12/26 17:56 ID:wo7IbOnu
- thxとか、npの略語はここの住人なら普通に使う言葉だろ。
なんであんな下らない論争がおきんだ?
FF厨はFF板かえれよ。
- 478 :名も無き冒険者:01/12/26 17:57 ID:aFdZPIIC
- >>476
どんなの?
- 479 :名も無き冒険者:01/12/26 17:57 ID:SA1KX8iM
- 冬休みだから
- 480 :名も無き冒険者:01/12/26 18:00 ID:tOWqKyK4
- 得意気でEQ語ってる奴も過剰に反応するFF信者も水無月辺りに行ってくれないかな
- 481 :名も無き冒険者:01/12/26 18:00 ID:puJuxuaZ
- >>472
お前が教育してやってくれ
- 482 :名も無き冒険者:01/12/26 18:00 ID:UtWscGd6
- >>474
放置するつもりなら書きこむなよ。
煽りにあっさりのせられてんじゃねーよヴォケ。
英語ネタが終わりそうなんで別のネタ出して荒らそうとしてんのがわからんのか?
- 483 :名も無き冒険者:01/12/26 18:00 ID:qQP17lLt
- _ -‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
,/ _, へ、 \
/ ,ヘ. __,-‐' ::::\ ヽ
/:/' ヽ __,-' u ::::\ ヽ
// \_, ‐' :::::\ | もうやめろ・・・
ヾ`ヽ、 U __,-‐' 〃::::::>. |
. /'\::\ __,-‐' __,-''"::::/ | 気持ちはわかるが・・・
. |. \: \ _,-‐' __,-‐' ::::/. |_ この状況じゃ・・・
_| ___\:|| ||| _二____::::| /⌒.i. |  ̄ 荒らしに反応しても
. |  ̄o ̄ ラ ≡ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄::::|:::::|l⌒l:|. | 何の得もない・・・・・・!
| ` ‐-'/,:::: :::....` ‐---‐ '´ .::::| ||⌒|:|. |
| /,:::::::::::U ::::.......... ::::::|:::|l⌒|:|. | 放置するんだ・・・!
| /,:::::::::::::: :::::|::||:ノ丿 | ここは放置しろ・・・!
:::::|/,:::::::::::::_::) u ::::::::|:|-‐' |::::::
(,:: '________ ::::::::|\ | 余計荒らされるだけだろ・・・!
| ヽ________) ::::::|: \.. | 相手しても・・・
. | __ :::::|:: \,|
| ::::::::: U :::::|::
. | l l l l l l l l l l l :::::|:::
ヽ___________ノ:::
::::::::::::::::::::::
- 484 :名も無き冒険者:01/12/26 18:00 ID:ATmwXZyv
- >>477
えー まだ引っ張るつもり? スゲー粘着野郎出現
すんだからいいじゃん
>>476
2chですら最近みない
オマエモナー
連発してた
- 485 :名も無き冒険者:01/12/26 18:01 ID:Rnq9w6Cm
- >>477
お前みたいなのが居るから
- 486 :名も無き冒険者:01/12/26 18:01 ID:biPbmR4P
- メンテナーーーンス
- 487 :名も無き冒険者:01/12/26 18:02 ID:aFdZPIIC
- 自作のにほい
- 488 :名も無き冒険者:01/12/26 18:03 ID:6qbzhnkK
- >>402
ケアルは目標空欄にしておいたほうが楽だぞ。
/magic けある1
だけね。
- 489 :名も無き冒険者:01/12/26 18:03 ID:W2l33uyh
- 臨メン(ゲラ
- 490 :名も無き冒険者:01/12/26 18:04 ID:VXwZSup3
- なんで、ネトゲ板のFFスレがこれだけ荒れるかというと・・・(以下略
- 491 :名も無き冒険者:01/12/26 18:05 ID:W2l33uyh
- バージョンアップで何が変わるんだろうね
- 492 :おしえてプリーズ:01/12/26 18:05 ID:iA48tkXY
- 始めたばっかなのにメンテか・・・。
どんくらい待つのかな。
- 493 :名も無き冒険者:01/12/26 18:07 ID:W2l33uyh
- 今回のVUPで戦闘で×押したときの音変わってない?
- 494 :名も無き冒険者:01/12/26 18:11 ID:O4pRxXDu
- Real厨房どもは、夕方とか、夜でも9時頃までがメインだろうからPC派とは
あんまかち合わんだろ。
まぁ漏れも、敵に囲まれてる奴いたんで手伝おうかっていったら「あっちいけ」とか
いわれたよ。
あぁ可哀想な子なんだと思ってそいつ死ぬまで横で見てたけどな。(藁
- 495 :名も無き冒険者 :01/12/26 18:12 ID:WdjlgwA9
- 鬱だ・・・佐川きたとおもって笑顔でとびだしていったのに・・・
違う配達だった・・・
- 496 :名も無き冒険者:01/12/26 18:12 ID:rOyxaZl/
- thxとか見てないし使ってないなあ。
普通に「ありがとう」で済ましてるよ。
>>493
変わった。こっちの方がそれらしくて良い。
- 497 :名も無き冒険者:01/12/26 18:12 ID:xC9gRao7
- このゲーム、カナ入力はできないのかな〜?
ローマ字入力慣れてないから辛い
- 498 :名も無き冒険者:01/12/26 18:14 ID:6qbzhnkK
- >>497
POLの設定か
もしくはPS2自身の設定
- 499 :名も無き冒険者:01/12/26 18:14 ID:aFdZPIIC
- 正直、かな入力なんてあるの知らなかった…
- 500 :名も無き冒険者:01/12/26 18:15 ID:iIhHaPGL
- メンテはいつ終わるんだろ。
- 501 :名も無き冒険者:01/12/26 18:15 ID:rOyxaZl/
- >>494
>手伝おうかっていったら「あっちいけ」とか いわれたよ。
そんな奴いるの?アホか。死にそうになったら
「/laugh」で腹を抱えて藁うといいよ。
- 502 :名も無き冒険者:01/12/26 18:16 ID:W2l33uyh
- >>500
シラン
- 503 :名も無き冒険者:01/12/26 18:16 ID:oTkgYcXQ
- ターゲット指定なしでソフトキーボード開いて入力したメッセージって
相手に届いているのですか?
- 504 :名も無き冒険者:01/12/26 18:19 ID:K9+rBJfe
- >>503
チャットウインドウの右上の小さい文字がsayかshoutなら近くにいれば届くかも。
- 505 :名も無き冒険者:01/12/26 18:24 ID:GaEarePT
- >>466
既に赤にLV57の魔法がある。
>>488
勿論他人用がそれだな。
自分用は/magic ケアル 自分の名前
これで、ターゲットロック外さずに戦闘続行できる。
ソロの時はこれあると無しでは全然違う。
- 506 :名も無き冒険者:01/12/26 18:26 ID:W2l33uyh
- 副技能で>>505の魔法覚えるのはメインがレベル最大まで行っても副技能としては使えるようにならない
- 507 :名も無き冒険者:01/12/26 18:27 ID:83rECL/i
- 今回のバージョンアップでまた接続できなくなったよ・・・
今まではルーターのUDPポートの8000番をPS2に通すことで出来たんだけど、バージョンアップして
繋げてみたら「データダウンロード中」の画面で止まって切断される。
サポートに電話してもずーっと話し中だし。だれか解決方法解る人おしえて〜
ちなみにルーターはヤマハのRTA50i
- 508 :名も無き冒険者:01/12/26 18:28 ID:GaEarePT
- >>507
フィルター全部外せ
- 509 :名も無き冒険者:01/12/26 18:35 ID:NQNw0TJP
- ファイナルファンタジー β版 緊急メンテナンスのお知らせ
障害発生日時 : 2001/12/26 18:00頃より
対象 : ファイナルファンタジー β版
内容 : プレイすることができない
原因 : サーバーの緊急メンテナンス
原因のとこ見てワラタ
- 510 :名も無き冒険者:01/12/26 18:44 ID:ACdC3DT2
- >>509
緊急メンテナンス=障害?
- 511 :名も無き冒険者:01/12/26 18:52 ID:sVMi+8J4
- EQから入る人は、かなりの覚悟がいるかもね。
PSOでかなりのショック受けましたが・・・・・・・・・
外国人を見たら暴言を吐く痛い人多いしね。
使ってる武器が良い物だったら、くれくれ言う人とかいますから(^^;
- 512 :名も無き冒険者:01/12/26 18:52 ID:K9+rBJfe
- >>510
なんかとんでもないバグが発見されたんだろう。鯖側に。
- 513 :名も無き冒険者:01/12/26 18:54 ID:aFdZPIIC
- >>512
たとえば厨房がいっぱいプレイするバグとかな。
- 514 :名も無き冒険者:01/12/26 18:55 ID:xHt8JhTu
- >>511
これがメジャーシリーズネトゲーの運命でしょ・・
もちろん過激な刺激も少ないでしょう。
- 515 :名も無き冒険者:01/12/26 18:55 ID:ATmwXZyv
- >>513
バグ? ワロタ
- 516 :名も無き冒険者:01/12/26 18:57 ID:K9+rBJfe
- >>513
ワラタ
- 517 :テンプレ:01/12/26 18:58 ID:HiSWa0ex
- ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
スレ乱立防止にご協力お願いします。
FF信者・スクウェア厨房はFF板に(・∀・)カエレ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008866220/
ワルキューレとEQ信者を相手にすると荒れるので完全放置でお願いします。
他ゲームの文化の押しつけも厳禁!!
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009302996/
------------------------------------------------------
>>513
仕様です。
- 518 :2:01/12/26 19:00 ID:bvSSrNHX
- __=~~~~~~~~=___
/^ =_
/ 丿 \ヘ
│ /ノ( 彡彡丿 l
│ゞ/ ⌒ │
│/ ━━ ━━│ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(6 <・) <・) | < 今度の相手は冬厨です! >
│ つ | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
│ /llllllllllll │ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
.│ ----┤. │ _. -‐ '"´ l l r} } }l
\ ~~~~~ 丿 __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
│\_______ノ-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'"
l iニニl ヽ|/ / ノ `/
- 519 :名も無き冒険者:01/12/26 19:01 ID:W00JCMHW
- メンテ終わったみたいだよ
みんなやろー
- 520 :名も無き冒険者:01/12/26 19:02 ID:xHt8JhTu
- みんなで現在所持してるアイテム自慢してください
- 521 :名も無き冒険者 :01/12/26 19:06 ID:ccly1sYj
- セクースカリパー
- 522 :名も無き冒険者:01/12/26 19:07 ID:kXkHJQJz
- くれくれ厨相手に説教でもするか
- 523 :名も無き冒険者:01/12/26 19:14 ID:HiSWa0ex
- >>522
逆ギレされると思われ。
- 524 :名も無き冒険者:01/12/26 19:16 ID:FmPjgbQ1
- セクースカウパー?
- 525 :名も無き冒険者:01/12/26 19:18 ID:ffyf/M4r
-
メンテ中ちょっと寝るだけのつもりが夜まで熟睡してしまった。
で、目が覚めたら厨大発生と来た・・・(;´Д`)
製品版が怖いよママン・・・
- 526 :名も無き冒険者 :01/12/26 19:19 ID:ccly1sYj
- >>525
マザコンですか?w
- 527 :名も無き冒険者:01/12/26 19:20 ID:ffyf/M4r
- >>526
いえどちらかというとお姉さま好きです(w
- 528 :名も無き冒険者 :01/12/26 19:21 ID:ccly1sYj
- >>527
あ、そなんだ〜(ちっ)
- 529 :名も無き冒険者:01/12/26 19:27 ID:VxtY5dxD
- ちっ ってなんだよ?(ちっ)
- 530 :名も無き冒険者 :01/12/26 19:27 ID:ccly1sYj
- なんでもないさ〜^^(ちっ)
- 531 :名も無き冒険者:01/12/26 19:30 ID:ATmwXZyv
- にしてもPvPしてーな (ちっ)
- 532 :名も無き冒険者:01/12/26 19:32 ID:6qbzhnkK
- >>527
めづらしーな
おれもそうだけど
- 533 :名も無き冒険者:01/12/26 19:38 ID:+cZbaoBj
- 俺お姉さまだよ。
- 534 :名も無き冒険者 :01/12/26 19:39 ID:ccly1sYj
- 俺もお姉すゎんが好きだよ。
- 535 :名も無き冒険者:01/12/26 19:46 ID:Tg8B+HXd
- なんだ?ここはお姉さま好きのスレか?(ワラ
- 536 :名も無き冒険者:01/12/26 19:47 ID:dGD/T9/3
- ______
/ \
/ ______\
/ / __ \
| \ \ /ヽ
| / ===\||/=/
| | ヽ ●/ ヽ ●) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩\|  ̄ | |  ̄ヽ < アカンアカン!姉さまアカンでー
ヽ∂ _/( |) ノ \____________
∪ / ヘノ ヽ ,-v-、
(_ /二二二/ / _ノ_ノ:^)
ヽ // / / _ノ_ノ_ノ /)
\ \ ヽ / ノ ノノ//
\  ̄ ̄ / ____ / ______ ノ
/ i, ヽ─||||||||||\_____(" `ー" 、 ノ
-ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /
- 537 :名も無き冒険者 :01/12/26 19:49 ID:ccly1sYj
- 浜ちゃんのAAどっかなかったかな・・・(ちっ)
- 538 :名も無き冒険者:01/12/26 19:52 ID:HX2kvD9r
- PS2とPCの共有ってどうやるの?
ISDNで。
- 539 :名も無き冒険者:01/12/26 19:53 ID:ffyf/M4r
- ああっヒカ碁見てる間にスレがなんかヘンな方向に・・・(w
- 540 :名も無き冒険者:01/12/26 19:55 ID:Qmmks3Vs
- ヒカ碁って何よwww
- 541 :名も無き冒険者 :01/12/26 19:57 ID:ccly1sYj
- あかりちゃん・・・ハァハァ
- 542 :名も無き冒険者:01/12/26 19:58 ID:CdCAnfdr
- >>540
ttp://www.eroeroserver.com/www/dojinmuseum/dm008/05/img/029.jpg
こんな感じの漫画
- 543 :名も無き冒険者:01/12/26 19:59 ID:Gwj5cqA0
- おめーら全員板違い
氏ね
- 544 :名も無き冒険者:01/12/26 19:59 ID:nExJDcVT
- dojinmuseumってのが気になる
- 545 :名も無き冒険者:01/12/26 19:59 ID:+WoGVpOS
- >540
たぶんヒカルの碁だよ(ちっ)
- 546 :名も無き冒険者:01/12/26 20:01 ID:Qmmks3Vs
- 調べたYO。週間少年ジャンプの漫画かよ(ちっ)
- 547 :名も無き冒険者:01/12/26 20:02 ID:ffyf/M4r
- >>542
エロエロサーバは画像の直リン出来ないよん・・・
ところでFFOなんだけど、
「夜」の時間ちょっと長くないっすかね。
べつに昼と夜の配分を1:1にしなくてもいいと思うんだけどなぁ。
せっかく綺麗な風景多いのに、ちともったいない気が。
雰囲気も落ち着きすぎてしまうような。
- 548 :名も無き冒険者:01/12/26 20:06 ID:RXcCH+7N
- バストゥーク人いなさすぎ
- 549 :名も無き冒険者:01/12/26 20:07 ID:wq+kGub9
- >>547
夜の風景もきれいなんだよう。
秋には高原の綿花に囲まれてお月見したいよう。
- 550 :名も無き冒険者:01/12/26 20:12 ID:xHt8JhTu
- EQやDAOCよりグラフィク綺麗の?
だとしたら俺のPCじゃやべぇーなこりゃ。
- 551 :名も無き冒険者:01/12/26 20:12 ID:ffyf/M4r
- >>549
あ、いや、うん、夜も綺麗であることは否定しないんだけどもさ。
ウィンダスの時は気にならなかったんだけど、
サンドリアに行ってみたらあそこ常に薄暗くって妙に気になっちゃって。
バストゥークはまだ行ったこと無いです(^^;
- 552 :名も無き冒険者:01/12/26 20:11 ID:NQNw0TJP
- >>549
あの綿花地帯付近にいくと勝手にHPが減りだして (毒よりはるかに早い)
すぐに死んじゃうんだけど、俺だけ?
- 553 :名も無き冒険者:01/12/26 20:12 ID:K9+rBJfe
- >>548
鯖による。ただ、サンドリアに人偏りすぎ・・・
- 554 :名も無き冒険者:01/12/26 20:13 ID:K9+rBJfe
- >>552
確かにそうだ。
- 555 :名も無き冒険者:01/12/26 20:14 ID:wq+kGub9
- >>552
それはイーターバグでしょ。
イーター系に攻撃しかけられた後倒さないままでいるとそうなる。超遠距離魔法?w
- 556 :名も無き冒険者:01/12/26 20:16 ID:W00JCMHW
- >>551
バストゥークの寂しさはダントツだよ
岩と崖ばかりだし・・・
- 557 :名も無き冒険者:01/12/26 20:20 ID:W2l33uyh
- これね、面白いんだよ、ただ一つ言いたいことは、敵をもっと早く沸くようにしてくれ!!
>>556
なにも無いように見えて行けるとこ結構あるよバステゥ
- 558 :名も無き冒険者:01/12/26 20:20 ID:NQNw0TJP
- >>555
なるほど謎が解けたよ。サンクス
- 559 :名も無き冒険者:01/12/26 20:32 ID:D1XVDLc5
- そのうちEQみたいに沸く地点に居座る奴が増殖します
- 560 :名も無き冒険者:01/12/26 20:35 ID:W2l33uyh
- β期間中にも敵の数とか調整できる?
俺詳しくないからわかんない
- 561 :名も無き冒険者:01/12/26 20:38 ID:oCzhKs9i
- >>560
サーバーパッチ当てたらすぐ
人増える
↓
レア出す確立低下
↓
レア出すモンスターも沸き減
EQコンボが炸裂しそうな予感
- 562 :名も無き冒険者:01/12/26 21:09 ID:ffyf/M4r
-
モンクのメリットってなんだろう・・・
- 563 :名も無き冒険者 :01/12/26 21:10 ID:ccly1sYj
- 裸一貫がメリット・・・
- 564 :名も無き冒険者:01/12/26 21:13 ID:ffyf/M4r
- >>563
女の子なのに・・・(w
- 565 :名も無き冒険者 :01/12/26 21:14 ID:ccly1sYj
- 女の子がモンクのときは・・・露出狂Σ(゚д゚|||)
- 566 :名も無き冒険者:01/12/26 21:40 ID:NQNw0TJP
- 今、キャラ作ると必ず Chaos になるんだけど・・・
他のワールドに作れた人いる?
- 567 :名も無き冒険者:01/12/26 22:04 ID:UqRmqYX6
- >566
Chaos鯖の耐久テストでもやってるんじゃないの?
- 568 : ◆eNeko/SE :01/12/26 22:36 ID:Nb5ETWjE
- パッチあたって、敵が結構動き回るようになった気がする・・
- 569 :名も無き冒険者:01/12/26 22:47 ID:NQNw0TJP
- Chaos鯖「サーバーが大変混みあっております」
5回ぐらいリトライしたら入れたけど・・・
- 570 :名も無き冒険者:01/12/26 23:00 ID:poZSLFnm
- いやいや、いくらパーティー参加要望だしてるからって
ノーコメントでいきなり参加要請だされても入らねえぞ俺は。
前戯無しでいきなり挿入しようとしてふられるタイプだな。
俺に参加要請だしたヤシ。
- 571 :ワルキューレ:01/12/26 23:06 ID:cYJhy7M8
- 酒場には、、、酒場の椅子には、座れるんでしょうか、、、
それとも、酒場自体存在しないですか、、、
- 572 :名も無き冒険者:01/12/26 23:08 ID:fibjLZl+
- >>570
操作間違いで誘ってしまうことは多いよ。
関係ないがTPって少ないほうがいいような・・・
なんかTPあげると不利な気がしてならない。
- 573 :名も無き冒険者:01/12/26 23:21 ID:NQNw0TJP
- サーバーの人数制限1000人みたいだな
それを超えるとログインできなくなるっぽい
このままChaosにしかキャラ作れないと
えらいことになりそうな気がするけど・・・
- 574 :名も無き冒険者:01/12/26 23:24 ID:N3WdT+9C
- >>573
うらやましぃ。うちの鯖ピーク時でも180人ぐらいなのに。
- 575 : ◆eNeko/SE :01/12/26 23:30 ID:Nb5ETWjE
- 25日で増えるかと思ったけどそれほどでもないなあ・・
>571
酒場はあるけど、座る動作はないよ。草むらでピクニックもできません。
- 576 :ワルキューレ:01/12/26 23:37 ID:cYJhy7M8
- >575
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
じゃあ草むらでねころんだりもできないんですね・・・
- 577 : ◆eNeko/SE :01/12/26 23:38 ID:Nb5ETWjE
- 冷たくなってもいいならできるけど・・
- 578 :ワルキューレ:01/12/26 23:48 ID:cYJhy7M8
- ひぃぃ
- 579 :ヽ(゚w゚ )ノ :01/12/26 23:49 ID:yV921lht
- 草むらや木陰でしゃがみこむことはできるよ。敵に襲われたらやばいけど・・・
- 580 :名も無き冒険者:01/12/26 23:52 ID:HtmO7xS7
- ハァハァ
- 581 :むふふ:01/12/26 23:56 ID:2xIt4Z7T
- あげ
- 582 :名も無き冒険者:01/12/27 00:21 ID:XZjtbLp2
- はあ、こんな敷居高いゲームつくりやがって。
チャットせにゃならんかと思うとウツ。
- 583 :名も無き冒険者:01/12/27 00:29 ID:bmqC+qHo
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄)( ・∀・)< やった!予想通りヲチに取り上げられたよ
\( つ ノつ \
) ) ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__) ttp://members.tripod.co.jp/netge/
- 584 :名も無き冒険者:01/12/27 00:34 ID:wAZP1VWC
- 教えて君の私に教えて下さい。
CATV駄目組だったのですがアナログで接続しています。
国を決めた後のオープニングまでは何メガあるのでしょうか?
かれこれ3時間音楽が鳴ったまま受信しています。
- 585 :名も無き冒険者:01/12/27 00:46 ID:AlHsM3uc
- ■は一体何人ユーザー増やしたんだゴルァ(゚д゚)
Chaosサーバー24日までは300人いなかったぞゴルァ(゚д゚)
いきなり1000人もはいるような設定にするなゴルァ(゚д゚)
ゴルァ(゚д゚)ゴルルァ(゚д゚)ゴルルァァ(゚д゚)!
- 586 :ワルキューレ:01/12/27 00:47 ID:tm8r7zti
- >583
> Lagnarokは厨ヒキのすくつ?
って、LとRわざと間違えてるんでしょうかね・・・
- 587 :名も無き冒険者:01/12/27 00:48 ID:oD1jtVAt
- ネカマを排除しない限りこのゲームに未来はない
- 588 :名も無き冒険者:01/12/27 00:50 ID:xsA8QQhr
- >>584
おかしいです。ハイ。
- 589 :名も無き冒険者:01/12/27 00:55 ID:wAZP1VWC
- >>588
回線切ってもう一度やった方がいいですか?
アナログだと普通 何時間かかるのですか?
- 590 :名も無き冒険者:01/12/27 01:04 ID:xiDaPmQL
- 受信値が不安定で何度も切断
されちゃうYO−(;´Д`)
アナログでやってるんだけど同じような症状出る人います?
- 591 :ワルキューレ:01/12/27 01:08 ID:tm8r7zti
- >>589
P2gateは56kモデムみたいなので、
仮にパッチサイズが5メガで回線状態が最高なら
約12分ってところです。
- 592 :名も無き冒険者:01/12/27 01:12 ID:R9JSeiRA
- >>590
俺も不安定で結構切れる
サポートに聞いて報告してくれ
ISDNだ
- 593 :名も無き冒険者:01/12/27 01:17 ID:/J53CN00
- Zande鯖、もしかしてひと少ない?
- 594 :名も無き冒険者:01/12/27 01:18 ID:R9JSeiRA
- ゴルもかなり少ない
- 595 :名も無き冒険者:01/12/27 01:21 ID:C2+oMKFh
- ■にβ報告のメールしようと思っているんですが
FF11(PlayOnline)のページみてもそれらしいアドレスが見当たらないんですが。
申し訳ないのですが、教えていただけるとありがたいです。
- 596 :名も無き冒険者:01/12/27 01:22 ID:6/+67clr
- >>585
明日はさらに入るかもな。1000人突破?
- 597 :名も無き冒険者:01/12/27 01:23 ID:rJDIfyuB
- >>595
マニュアルを読め。
そしてレッドドワーフ見て寝ろ。
- 598 :名も無き冒険者:01/12/27 01:25 ID:ZhPpjrK4
- 今は新キャラはZandeになるみたいよ。3人くらい作ったけどみんなZande。
次はZandeがフィーバーだYO!
- 599 :名も無き冒険者:01/12/27 01:25 ID:UzoSdtZA
- さっき1008人くらい居たような
- 600 :名も無き冒険者:01/12/27 01:29 ID:XGXgVN+6
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5124550
みんなも応援してageて!!
- 601 :名も無き冒険者:01/12/27 01:30 ID:/J53CN00
- >>598
・・・新キャラ作ってみたらまたZandeでちょっと鬱入った。そゆことか・・・
いま全体で400人ちょっといるね。
- 602 :名も無き冒険者:01/12/27 01:32 ID:R9JSeiRA
- βつまらんやっぱ
どこの奥いってもふさがってるやん
- 603 :名も無き冒険者:01/12/27 01:32 ID:FLarg4Wu
- ログイン制限で 1000 人前後になってるから、
実際に Chaos が抱え込んでるキャラはもっと多いはず
もう、LV1-3 あたりの狩場が大変なことになってるよ・・・
モンスターの数よりPCのほうがはるかに多い
遠くに群れみたいなのが見えて、カーソル合わせると全部PCだったりすると鬱
というか、そこらじゅう人、人、人
今日始めた友人と一緒に少しやったけど、
敵探す時間がほとんどでつまらなそうだったな・・・
とりあえず、□に要望おくっとこ
- 604 :名も無き冒険者:01/12/27 01:34 ID:R71mjTu0
- >>602
お前もレッドドワーフ号に乗るか?
冒険は待ちうけていないが。
- 605 :名も無き冒険者:01/12/27 01:35 ID:R9JSeiRA
- まぁ、ただだから何もいえんが
- 606 :名も無き冒険者:01/12/27 01:37 ID:G08M8bLg
- >>602
そんなにやりこんだのか?
各国への遠征やモル退治etcもすんでるならご愁傷様
- 607 :名も無き冒険者:01/12/27 01:38 ID:rJDIfyuB
- ヤター!ラッキーウイルス取ったよ!
使うと良いことが起こるらしいけど。
- 608 :589:01/12/27 01:39 ID:NZwRaQFQ
- 589です。IDは違いますが・・・
さっきはアナログ回線からです。今は違う回線です。
>>591
回線切ってPS2の電源切って入り直したらOKでした。
HDDが動いていなかったみたいです。
ありがとうございました
- 609 :名も無き冒険者:01/12/27 01:41 ID:shnVkVrP
- βの時点でラグナロクに負けてるよな
本当ヒゲのオナニーEQなんじゃないのか?製品版も
- 610 :名も無き冒険者:01/12/27 01:41 ID:R9JSeiRA
- 各国全部行ってるし
奥行っても・・脱力感・
- 611 :名も無き冒険者:01/12/27 01:43 ID:ZhPpjrK4
- ラグナロクも似たようなもんやん、、、
- 612 :名も無き冒険者:01/12/27 02:14 ID:G08M8bLg
- >>610は俳人にケテー(゜∀゜)/
- 613 :名も無き冒険者:01/12/27 02:15 ID:JYz6sBXZ
- スキニシロ
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/27 02:16 ID:mvxGodPx
- FF11βやる気まんまんだったが、ラグナロクαをやりだしてから製品版すら買う気が失せた。
今はROβでマターリしてるよ。
月額が同じならROにつぎ込むね。
結局FF11はクリスマス企画とかなかったんか?
GMイベントのテストもしてもらいたいが。
- 615 :名も無き冒険者:01/12/27 02:21 ID:2M7+r63n
- >>614
ってかおまえFFベータしたんか?
まあカンコックゲーでガムバ!あっちで仲よーしてくらさい
- 616 :名も無き冒険者:01/12/27 02:24 ID:JYz6sBXZ
- 平和や〜
- 617 :名も無き冒険者:01/12/27 02:24 ID:rJDIfyuB
- >>616
そうか?
- 618 :名も無き冒険者:01/12/27 02:30 ID:G08M8bLg
- >>614は3頭身の萌えキャラ好きと判明
というおれもαユーザーだたりする。
あれはあれでよいが...
- 619 :614:01/12/27 02:33 ID:mvxGodPx
- >>618
ヒャクタン萌えだが。何か?(w
>>615
FF11βもやったが、あの暗さはなんとかならんか?
- 620 :名も無き冒険者:01/12/27 02:36 ID:R9JSeiRA
- 冬休みで結構やれるんですが
そんな廃人じゃなくてもすぐ突き当たると思います>>612
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/27 02:37 ID:mvxGodPx
- >>620
冬房にケテーイ
- 622 :名も無き冒険者:01/12/27 02:39 ID:R9JSeiRA
- >>621
いや、高3だが
結構と言っても一日3時間くらいかな
よけーなチャットあんましないから
- 623 :名も無き冒険者:01/12/27 02:43 ID:45n5FD7g
- 来年の春に正式稼動らしいけど、具体的な日付はいつなんだろな。
三月には・・・無理か?
- 624 :名も無き冒険者:01/12/27 02:44 ID:R9JSeiRA
- >>623
まだ発表されてない
- 625 :名も無き冒険者:01/12/27 02:48 ID:2M7+r63n
- 10日でマターリしてまうベータって珍しい?こんなもん?
- 626 : ◆eNeko/SE :01/12/27 02:54 ID:nQQQKKDh
- なんでマターリつまらないのか原因を考えてメルーしよー(・∀・)
- 627 :名も無き冒険者:01/12/27 02:56 ID:fBvXMK7L
- βって申し込み送ってから何日ぐらいで当選メールくるもんなん?
今週の日曜に送ったから今年中には無理だろうけど。
まぁ当選してたらの話ですけど
- 628 :名も無き冒険者:01/12/27 02:58 ID:R9JSeiRA
- >>625
奥閉じすぎね
βじゃボス一体もいないかもしれん
- 629 :名も無き冒険者:01/12/27 03:01 ID:pIuGgEGD
- どんな感じで閉じられてるよ?
- 630 :名も無き冒険者:01/12/27 03:12 ID:/J53CN00
-
パソコンのβとコンシュマーのβじゃ概念からして違うからなぁ。
パソコンで言うならαの前の、やっとシステムが動き出した段階、
ってとこなんじゃないかなと。。。
少なくともウィンダスはそんな感じありありね。どこ行ってもイベント配置前なのな。
でも北の大峡谷の怖さ&侘しさはかなり好きかも。
- 631 :名も無き冒険者:01/12/27 03:13 ID:5PrXlMkP
- >>629
ヨーゼフがここから先は危険だ、自分を盾にして入れないと思われ
- 632 :名も無き冒険者:01/12/27 03:47 ID:shnVkVrP
- >>630
そのくせ来週春発売なのか?アフォか■は。と言ってみるテスト
- 633 :名も無き冒険者:01/12/27 03:53 ID:shnVkVrP
- ↑来春の間違えと言ってみるテスト
- 634 :名も無き冒険者:01/12/27 04:02 ID:I5oOgK1s
- というか今日HDD届く。
で、待ちに待ったのに噂の糞HDDだったらどうするんだ・・・。
はやくやりて〜よ。
- 635 :名も無き冒険者:01/12/27 04:16 ID:/J53CN00
- >>632
うん。どー考えても時間足りないと思う。
とてもじゃないがまだバランス取りに入れる段階とは思えない。
・・・そこらへんはPC流に、売っちゃってからなんとかするつもりなのかな。
ウィンダス西のダンジョン(?)で、イーターバグであぼーんされて鬱。
っとか回復中に書いてたら敵が湧いて出てタコ殴りにされて死にかけたー
びっくりしたびっくりしたびっくりしたー!!
- 636 :名も無き冒険者:01/12/27 04:32 ID:JpQkyWvB
- シドの飛空挺の掲示板復活してるね。
- 637 :名も無き冒険者:01/12/27 04:34 ID:XZjtbLp2
- もうだれもいないよ。 狩場独占状態。
カブを連続で7匹ほど狩ってます。
さっきまでクソだと思ってたけど、これはこれでいいかも。
- 638 :名も無き冒険者:01/12/27 04:38 ID:/J53CN00
- >>637
カブって・・・もしかしてマンドラゴラのこと?
まーたしかにカブだけど・・・(w
- 639 :名も無き冒険者:01/12/27 04:49 ID:3ATVzLF5
- カ(・∀・)ブ!!
- 640 :名も無き冒険者:01/12/27 05:00 ID:Q/x/bEZy
- レベル30とかいるけど、誰かと交代してやってるんだろうな
βでそこまでする意味がどこにあるんだろう
どうせデータボーンされるのにね
- 641 :名も無き冒険者:01/12/27 05:02 ID:Q/x/bEZy
- アボーン
- 642 :名も無き冒険者:01/12/27 05:05 ID:3ATVzLF5
- >>640
彼らは自ら進んで、データを消されることを知りながら
高レベルでの不具合をチェックしてくださっているのです。
神です。しかし、彼らの人生は紙です。
- 643 :名も無き冒険者:01/12/27 05:08 ID:/J53CN00
-
ヒューム♀の/laughのモーションが
「やぁねぇ〜もう〜」って感じですんげーおばさん臭いんですけど。
なんかイヤだわ。
- 644 :非βユーザー:01/12/27 05:08 ID:e0+COx/e
- サポートジョブってよくわからないけど、本職よりそのジョブ固有の能力(アビリティなど)は劣るんでしょ?
例えば本ジョブが白魔導師、サポートジョブ?が赤魔導師で赤魔のアビリティ連続魔で
ホーリーx2とか(育てればいつかは)できるのですか?
全然見当違いの事言ってたらスマンです
- 645 :名も無き冒険者:01/12/27 05:17 ID:Q/x/bEZy
- >>642
ワラタ
- 646 :むふふ:01/12/27 05:55 ID:ihhJUs3G
- 644たぶん出来るとおもいますよ〜
出来ないと、なんかあまりサポートの意味ないカンジですし、、
- 647 : :01/12/27 06:18 ID:WklzX9M/
- サーバーの人数ってどのくらいいる?
俺が見たのはzandeで最高425人。
で、今ぐらいの時間になると100位まで落ちるが
他のサーバーに入って見たら300超えてるし。何でだ…?
zandeは社会人が多いのか。
- 648 : :01/12/27 06:29 ID:WklzX9M/
- 過去ログ見た。そういうことか。他のサーバーは
通常1000人超えてるから今の時間300人いても
不思議ではないな。
- 649 :名も無き冒険者:01/12/27 06:43 ID:7NA31tP5
- 既出すぎだが鯖の調べ方と、現在判明している鯖リストキボソ
- 650 :名も無き冒険者:01/12/27 06:44 ID:ZhPpjrK4
- ん、まずChaosを1000人にして、次にZandeってのじゃないの?
今新キャラ作るとみんなZandeになるみたいだし。ちょっと前までChaosだった。
- 651 :名も無き冒険者:01/12/27 06:44 ID:6LF7sfvD
- ウィンダスから始めたんですけど、効率のいい「お金」が稼げる場所
ないですか?当方LV8なり。
一度北の方で狼みたいなのと戦って、そいつが落とした毛皮が200G
ぐらいで売れてウハウハだったんですけどそれ以来見たことないです(´д`;)
- 652 : :01/12/27 06:48 ID:aa5fjzGz
- タルタルなら最初に選ぶ国はウィンダスが良い、とか言われているけど、
その種族が有力な土地で始めると、どういうメリットがあるの?
- 653 :名も無き冒険者:01/12/27 06:52 ID:KbrGTBjW
- | すみません
| となりでワッショイしてもよろしいですか?
\___ ____________
∨
__∧_∧__/F\____
| ( ;´∀`) (´∀` ) .|
| ( ) ⊂ ) |
/ ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
| (エッ!!) |
| ど、どうぞ・・・・ |
FFXIワッショイ!!
\\ FFXIワッショイ!! //
\\ FFXIワッショイ!!/
+ +
+ /F\ +
__∧_∧__ (´∀`∩)__ +
| (´∀`; ) (つ 丿 )) |
| ( )(( ( ヽノ .|
/ ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
| ・・・・・・・・・ |
- 654 :むふふ:01/12/27 07:17 ID:+D/DGZGz
- みんな〜FFの話はこっちのスレでしましょう¢(..)
- 655 :名も無き冒険者:01/12/27 07:21 ID:iNVIitO4
- レベルぜんぜん上がらんね。
魔法使いの一人旅不可能に近いな。遠くからチクチク呪文で倒せればええのに。
- 656 :名も無き冒険者:01/12/27 07:25 ID:+H/Ezajg
- 鯖っていくつあるの
- 657 :名も無き冒険者:01/12/27 07:26 ID:iNVIitO4
- 2つみたい
- 658 :名も無き冒険者:01/12/27 07:29 ID:Uo3MVvX7
- >>652
今のところ特にないね
- 659 :名も無き冒険者:01/12/27 07:54 ID:KbrGTBjW
- >>657
カオス、ゴルベーザ、ザンデ、エクスですの四つじゃないか?
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 08:20 ID:NtQszTCQ
- あげー
- 661 :名も無き冒険者:01/12/27 08:48 ID:dO0iUOR+
- ケフカやらセフィロスの鯖名指定したら通るかな?
- 662 :名も無き冒険者:01/12/27 08:51 ID:iNVIitO4
- 4つみたい
- 663 :名も無き冒険者:01/12/27 08:58 ID:SGA0nW1i
- どの種族が多いのですかね?
同じ種族でやってもテストにならんだろうし。
やっぱ少ないのはガルカかな?
- 664 :名も無き冒険者:01/12/27 09:02 ID:/J53CN00
- >>663
昨日の夜になって突然見かけはじめた。
セカンドキャラで作ってる人が多いのかもしれない。
- 665 :名も無き冒険者:01/12/27 09:06 ID:GDKXpaLg
- 締め出されちったよ。。。ショックだ。。。
- 666 :名も無き冒険者:01/12/27 09:11 ID:9fTGK8IJ
- 今βに登録したのですが、メールがきません。
いつごろ届くものなのでしょうか?
また、当選率はいかほどでしょう?
- 667 :名も無き冒険者:01/12/27 09:16 ID:ufb3OPXR
- アライアンスつかって9人でパーティ組んでやってみた。
チョットスゴカッタ
- 668 :名も無き冒険者:01/12/27 09:31 ID:chuLTyYd
- shoutでしゃべる奴ウザイ
- 669 :名も無き冒険者:01/12/27 09:59 ID:ws/JZZrD
- 魔法のマクロをうまくできません。
自分に対してならできるんだけど、
他の人(ターゲット無し?)ってどうやるんですか?
- 670 :名も無き冒険者:01/12/27 10:02 ID:9jyJX6s0
- レーダーの
パーティーメンバーのマーク色かえれるといいなぁ
少し走って振り返り、また走って振り返り。
コレモイイガナー
- 671 :名も無き冒険者:01/12/27 10:06 ID:6LF7sfvD
- >>669
自分用が出来てるなら出来るハズだよ。只ターゲットを指定してから
マクロキーを押してないだけだと思われ。ターゲット指定前にマクロキー
押すとエラーになります。
- 672 :名も無き冒険者:01/12/27 10:16 ID:b1fudcdu
- なんか、いつもは楽勝〜って敵の中に、たまに強キャラな敵がいるのですが仕様ですか?
普通に挑んだらあぼーんされました
- 673 :名も無き冒険者:01/12/27 10:29 ID:ZAP/9S/+
- >>672 敵とあたる前に、まず「調べる」のコマンドを起こそう
同種でも強さは違う。手を出して勝てるのは大体「丁度イイ相手」まで。
- 674 :名も無き冒険者:01/12/27 10:30 ID:UZaze9BM
- >>672
Namedです。
Item持ってます。多分。
- 675 :名も無き冒険者:01/12/27 10:34 ID:OxS3uWxE
- 今晩のChaos1000人突破は確実だろうなぁ。
今日のメンテで限定解除だとよ。
キャラは作れないだろうが・・・夕べ以上に込み合う訳だ。
- 676 :名も無き冒険者:01/12/27 10:38 ID:Gr4ufK7N
- 丁度イイで勝った。鬱
- 677 :名も無き冒険者:01/12/27 10:40 ID:eGZWsKio
- 丁度イイで勝ったことないだった、、鬱
- 678 :名も無き冒険者:01/12/27 10:42 ID:b1fudcdu
- >673-674
レスサンクス
今日はRがよく0になってあぼーんされてます。
うちだけかな?
- 679 :名も無き冒険者:01/12/27 10:48 ID:COxqQzzw
- 自動追尾機能!(・∀・)イイ!
パーティのメンバーにターゲットロック!
Autorunで何処までも着いていくyo!
あなただけに〜ついて〜ゆく〜
- 680 :名も無き冒険者:01/12/27 11:19 ID:wlryLU54
- >>679
え?勝手に走ってくれるの?
- 681 :名も無き冒険者:01/12/27 11:25 ID:/lbZCAl6
- >>680
ターゲット>ロックオン>走りながらL1
これで君もピクミンになれる
- 682 :名も無き冒険者:01/12/27 11:27 ID:wlryLU54
- >>681
L1で付いていくのか。知らんかった。THX!
- 683 :名も無き冒険者:01/12/27 11:30 ID:/lbZCAl6
- >>682
いや、L1はオートラン機能
それにターゲットロックオンしただけ
戦闘時などや止まる時にロックオン解除してもL1もう一回押さないと
まっすぐどこかに行きます
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 11:30 ID:NtQszTCQ
- age
- 685 :名も無き冒険者:01/12/27 11:39 ID:VhsqeiMF
- ピクミンになったらゴブリンに食べられたよ。鬱。
- 686 :名も無き冒険者:01/12/27 11:53 ID:9KKFZFPf
- 明日のVUPで何が変わるのか期待
- 687 :名も無き冒険者:01/12/27 11:59 ID:3oOvYyPf
- まだ/followコマンド使えないっぽいね。
いちいち操作して自動追従させるのが、ちょい面倒。
実装してくれればすぐマクロに入れるのに・・・
- 688 :名も無き冒険者:01/12/27 12:01 ID:7NA31tP5
- >>678
あ、それ俺も。てゆーかそれ調べようと思ってここきたんだわ。
いっつもRが1000は出てるのに今日は0になるんだよね。
3ターンぐらいが一瞬で訪れます。
678も同じって事は、鯖が不調なのかも?
- 689 :名も無き冒険者:01/12/27 12:02 ID:Qv0Xrejp
- まあテスターは基本的に客じゃ無いしねぇ
- 690 :名も無き冒険者:01/12/27 12:02 ID:9KKFZFPf
- 敵をうまく回避できれば一人でも全国横断可能
運が絡んでくるが
- 691 :名も無き冒険者:01/12/27 12:06 ID:/J53CN00
- メンテが始まるとゆー事なので落ちてきました。
で、サンドリアでいっぺんだけ大バグに遭遇したですよ。
ログインしたらいきなり誰もいない。衛兵もいない。モンスターもいない。
マップを見るといきなり左上の角に飛ぶ。よく見ると外のマップじゃない。
不安になったので中に帰った・・・んだがそこは建物ではなく天地のひっくり返った外。
下を見下ろすと豆粒のような他のプレイヤーキャラが右往左往してるのが見えた。
時折漏れ聞こえてくるチャットのやりとりから推察するに他のみんなは異常なしらしい。
歩くモーションは表示されるが移動できてない。マップ上の位置も動かず。
緊急メニュー開いて脱出を試みるも反応無く、泣く泣くログアウトしてみる。
すぐに再ログインを試みるも「同じキャラがログインしてます」のメッセージが。
しょうがないので1stキャラでログイン。こちらは正常。
で、しばらくしたあとでまた入ってみたら無事エントランスから再開できた・・・
いやあ、びっくりしましたー。
- 692 :名も無き冒険者:01/12/27 12:11 ID:y19CDnsr
- >>691
クライアント方が異状になっただけと思われ
HDDの読みこみに失敗したとか
他PCから見たら固まってるだけ
- 693 :名も無き冒険者:01/12/27 12:13 ID:Arzpa6kV
- >682
ロックオンはL3(左アナログスティックを押し込む)です。
順序としてはついていく対象をターゲット→L3→走ってついてく→走り出したらL1で自動追尾。
エリアが切り替わったら最初から。
- 694 :名も無き冒険者:01/12/27 12:14 ID:VyJCM34H
- >>691
俺もそれ体験したことある。
MAP切り替えで、サーバーとの接続が切れ強制終了したあとで
ログインしようとしても「同じキャラクターが・・」と表示されて出来なかった
んで、しばらくして繋げたら、そのような症状になりました。
でも、一旦ログアウトしたら直ったけど・・・
- 695 : :01/12/27 12:19 ID:JMJX4yWT
- 3つの国回ってサブジョブやったらもうやることねいねーーーーーー
- 696 :名も無き冒険者:01/12/27 12:20 ID:9KKFZFPf
- >>695
取ってから極めないと意味ない
- 697 :名も無き冒険者:01/12/27 12:21 ID:/J53CN00
- >>692
クライアント内部の矛盾か、
鯖がクライアントに渡すべきデータを間違えたかのどっちかなんだろうなとは思う。
前回、外に出た直後の1歩も動かない位置でログアウトしてたのがもしかしたら
なにか影響してるかも。マップ切り替わった直後の1歩も動いてない状態って
初期化されてないパラメータとかありそうだし。
再現性があるかどうか試してみてからレポート書くナリ。
- 698 :名も無き冒険者:01/12/27 12:22 ID:/J53CN00
- >>694
・・・共通点あるね。
- 699 :名も無き冒険者:01/12/27 12:33 ID:3oOvYyPf
- >694
俺も同じ症状になって、
FF11を再インストしても、再ログインしてもダメだった。
万策尽きたと思った時、横を通りがかったモンスに殴り掛かって
わざとやられてホームに戻ったら直った。
症状としては、MAP切り替えさせると、必ず街の外の入り口に戻ってしまう。
街に入ろうとすると、画面が切り替わらずにドンドン進んで壁に突き当たった。
フィールドが途中からなくなっている。そこには入れない。
こんな感じでした。
- 700 :β落選組み:01/12/27 12:36 ID:l756p+eM
- 皆さんβテストご苦労様です。
- 701 :名も無き冒険者:01/12/27 12:38 ID:/J53CN00
- どうもマップ読み込み(切り替え?)付近に
なんか爆弾抱えてるのは間違いなさそうね。
- 702 :名も無き冒険者:01/12/27 12:39 ID:aqGy2feJ
- セカンドキャラの作り方教えてくらはい・・・
- 703 :名も無き冒険者:01/12/27 12:40 ID:Gr4ufK7N
- マクロで魔法なんぞつかえるんだ。。
- 704 :名も無き冒険者:01/12/27 12:40 ID:9KKFZFPf
- トラブル確認から一発で街に戻る方法が
- 705 :名も無き冒険者:01/12/27 12:40 ID:j3o87Utb
- >>699
クライアント側は先読みで動けて移動してるように見えるが
サーバー側からしたら一歩も動けてない状態かねぇ
- 706 :名も無き冒険者:01/12/27 12:40 ID:/J53CN00
- >>702
コンテンツIDをもう一個購入してくらはい・・・
- 707 :_:01/12/27 12:42 ID:j0BnlhrQ
- >>702 セカンドをなぜ作るのか理解できない。
メインをジョブチェンすればいいじゃん。
現状ではメインを27位まであげる→ジョブチェン
の繰り返し。サポも同
- 708 :名も無き冒険者:01/12/27 12:43 ID:aqGy2feJ
- >>706
そういうことでしたか
バグで身動き取れなくなったので
これでやっと再開できるよ。ありがとー!
- 709 :名も無き冒険者:01/12/27 12:43 ID:7EDVJxO/
- >>705
ディア2発売したての時はラグラグでしょっちゅうそんな状態だったね
- 710 :名も無き冒険者:01/12/27 12:43 ID:9KKFZFPf
- >>707
キャラメイクに不満があったんじゃネーノ(ゲラ
- 711 :702:01/12/27 12:44 ID:aqGy2feJ
- >>707
↑ということです
すんません
- 712 :名も無き冒険者:01/12/27 12:52 ID:xpK2uEu0
- 昨日国境越えしようとしたら
毒でもないのにどんどんHPが減っていったんだけど
何でかわかる?バグかな?
- 713 :名も無き冒険者:01/12/27 12:55 ID:xuQGx6nO
- >>712
>>555
多分
- 714 :名も無き冒険者:01/12/27 12:55 ID:/J53CN00
- >>707
俺今日のメンテ終わったら4人目作ろうと思ってるけど・・・
種族も変えたいし、スタートする国も変えてみたいし。
テスターなんだからいろんな実験してシステム虐めなきゃね。(w
- 715 :名も無き冒険者:01/12/27 12:55 ID:Zxk3Rgmm
- >>712
ガイシュツだが
・実は後ろから敵が追いかけていた
・イーター系のバグ(超長距離の魔法攻撃)
と思われ。
- 716 :名も無き冒険者:01/12/27 12:57 ID:xpK2uEu0
- >>713
それみたいだ。でもイーター系の敵ってどれだ?
- 717 :名も無き冒険者:01/12/27 12:58 ID:Zxk3Rgmm
- >>716
地面から生えてるミミズのようなやつ...。
- 718 :名も無き冒険者:01/12/27 13:01 ID:xpK2uEu0
- レスさんくす。今度からは一つづつ撃破しながら進むことにするよ。
- 719 :名も無き冒険者:01/12/27 13:03 ID:Gr4ufK7N
- やるなら16アカウントとって17番目のキャラを作ろうとするとか、
- 720 :名も無き冒険者:01/12/27 13:04 ID:/J53CN00
- >>719
テスターと言うよりもはやデバッガーの領域ですな(w
やってみよっと。
- 721 :名も無き冒険者:01/12/27 13:07 ID:QURZnnzj
- >>707
βなんだから、色んなキャラやジョブを取り敢えず試してるんじゃん。
どうせ消されるデータでヒッキーして馬鹿みたいにレベル上げて
やる事ねぇ〜よぉーん、もっとなんかやらせろと言ってる奴の方が理解できん。
βでそんなになんもかんも見せるかよ、ボケが。
- 722 :名も無き冒険者:01/12/27 13:10 ID:GESwwd7c
- テスターに製品版の先行購入券渡してまたテストしたりしたらどうしよう・・・
- 723 :名も無き冒険者:01/12/27 13:12 ID:/J53CN00
- >>721
そこらへん勘違いした奴が大量発生するのは■も覚悟の上でしょう。
公開βと内部評価用βはまた違ってるのが普通ですし。
どちらかというとリサーチ的な意味合いのほうが強いんじゃないかな。
どんな行動をとるかを観察してると。
- 724 :名も無き冒険者:01/12/27 13:12 ID:yGbbbU/G
- >>721
βは普通なんでも使えるが?
α並に機能制限されとるしな
- 725 :名も無き冒険者:01/12/27 13:13 ID:/J53CN00
- >>724
だからパソコン業界的なモラトリアムβといっしょにしちゃダメだってばさ(w
- 726 :名も無き冒険者:01/12/27 13:16 ID:9KKFZFPf
- βでバッチ追加は絶対有り得ないのかと
- 727 :名も無き冒険者:01/12/27 13:16 ID:BN4+/H8G
- こんなに機能制限かけたβは前代未聞だな
本当に出来てるんだろうな?
- 728 :名も無き冒険者:01/12/27 13:19 ID:vPNWk/60
- ラグナロクβはパッチ鯖落ちまくりだけどね
バッチは追加しないだろ
- 729 :名も無き冒険者:01/12/27 13:19 ID:VSd+lElG
- >>727
前代未聞か?
コンシューマー系のメーカーにはよくあることだと思っているが。
エニックスとか。
- 730 :名も無き冒険者:01/12/27 13:23 ID:OxS3uWxE
- >>727
非常に一般的。
DAOCなんぞ、3ヶ月前でRealm1個丸々無かった。
でも、どうもFF11は他のβと具合が違うっぽいな。
パッチでバグ取りはしても機能追加は無さげ。
- 731 :名も無き冒険者:01/12/27 13:23 ID:/J53CN00
- >>729
ていうかPC屋のβの概念がなんかおかしいんだと思うけどね。
バージョンアップの余地を残すと言えば聞こえはいいが、
まだ自信ないからβ、トラブったときの責任逃れのβ、ってのが
少なくないよね。ヘタするとβなのに課金してたりするし。
ゲームだけの話でなく。
- 732 :名も無き冒険者:01/12/27 13:23 ID:Gg9JDY3x
- クロスゲート機能制限あった?
エニックスのネットゲーこれしか知らん
- 733 :名も無き冒険者:01/12/27 13:25 ID:9KKFZFPf
- 戦闘時に×押したときの音変わったけど何の為に
- 734 :名も無き冒険者:01/12/27 13:25 ID:/J53CN00
- 本来のβ版って、「とりあえずこんな感じになります版」のはずなんだけどなあ。
製品直前のはプレマスター版。
- 735 :名も無き冒険者:01/12/27 13:25 ID:eM5DC0YF
- >>732
あれは制限ってより純粋に完成してなかっただけと思われ・・・。
未だに職業全部はでてきてないだろ
- 736 :名も無き冒険者:01/12/27 13:26 ID:/J53CN00
- >>733
なんかドカンドカン言ってるよね。謎。
- 737 :名も無き冒険者:01/12/27 13:27 ID:9KKFZFPf
- >>736
最初はね。だけどVupで音変わったやん。なんだろ
あとこのままだと製品版出るころにはテトラみたく人いなくなりそうだ
- 738 :名も無き冒険者:01/12/27 13:30 ID:shnVkVrP
- ネットゲームはバランス取りとバグ取りが大変。
それをβでテストしないFF11は終ってる。
バグとバランスが全てなのだよ、、、画面ではないと■に言いたい。
- 739 :名も無き冒険者:01/12/27 13:31 ID:/J53CN00
- >あとこのままだと製品版出るころにはテトラみたく人いなくなりそうだ
「製品そのもののお試し版」だと思ってる人多いんだろうしね・・・。
てゆーか今の流れだとそう思ってる方が大多数に見えるし
PCのネトゲの流れから入ってきてる人が多いとすれば無理もない話だし。
■はこのへんあらためてきっちりアナウンスした方がいいと思うんだけどな。
- 740 :名も無き冒険者 :01/12/27 13:32 ID:4pMXNMNP
- >>738にどこをみてテストしてないといってるのか30秒ほど問い詰めたい・・・
- 741 :名も無き冒険者:01/12/27 13:34 ID:/J53CN00
- >>738
それは確かにそうなんだよね。
で、コンシュマーやアーケードには無かった概念でもある。
ロケテストとかやってもそれはあくまでもリサーチで、
最終的にバランスを決めるのは作り手のセンスであり
それが仕事上の醍醐味、って考え方が普通なのよね・・・
- 742 :名も無き冒険者:01/12/27 13:35 ID:1R6/h3Me
- >>740
機能制限してる所にバグがあったり
致命的なバランス崩れが有ったらどうする
AOはバランス崩れまくりですぐ終わったぞ
FFOえぐいアビリティ有りまくりっぽいしね
- 743 :名も無き冒険者:01/12/27 13:37 ID:/J53CN00
- >>740
してないとは思わないけど、
現状の内容で出来るのかというとかなり謎な気が。
暫定っぽい敵配置けっこうあるしね。
ま、今後のアップデートでなにが変わるかを追っていけば
何をしようとしてるかは自ずと見えてくるのではないかと。
ただ、どちらにしても春は無謀だと思うけどね・・・。
- 744 :名も無き冒険者 :01/12/27 13:37 ID:4pMXNMNP
- たしかに・・・バランスわるくてアプサラスという糞ゲーをすてたが・・・
まぁそのうちなおってくっしょw これじゃだめ?w
- 745 :名も無き冒険者:01/12/27 13:38 ID:TT95LyCr
- フィールドのマッタリした音楽が好きだ。
メロディがFF5の海賊のテーマに似てない?
- 746 :名も無き冒険者:01/12/27 13:38 ID:3oOvYyPf
- メンテはまだ終わらないのかー
- 747 :名も無き冒険者:01/12/27 13:39 ID:/J53CN00
- >>742
バグ取りに関してはUIレベル以上のものは期待してないと思うよ。
デバッグ期待してるなら「試して欲しいことメニュー」を出すのが普通。
問題はバランスよね・・・
- 748 :名も無き冒険者:01/12/27 13:39 ID:qD51dAiR
- 製品版発売で
ソロで竜騎士サブジョブ白魔で飛びまくりとか
黒魔サブジョブ赤魔でメテオ連発でフェールド一掃しまくりとか…
えぐそうw
- 749 :名も無き冒険者 :01/12/27 13:40 ID:4pMXNMNP
- メテオ連発・・・(・∀・)イイ!
- 750 :名も無き冒険者:01/12/27 13:41 ID:/J53CN00
- >>748
・・・FFらしいといえばらしい作りな気が(w
- 751 :名も無き冒険者:01/12/27 13:41 ID:QURZnnzj
- >>742
それはデバッガーや社内テストでやる部分なんじゃん。
売りきりコンシューマのメーカーだから、後でパッチ当てりゃいいや的な
PCゲーメーカーとは考えが違うと思われ。
βテスターに期待しているのは、昨晩のchaosみたいに人数的な負荷テストとか
環境によるトラブルの収集だと思われ。
- 752 :名も無き冒険者:01/12/27 13:43 ID:RAPJQvTH
- 無差別攻撃魔法ホスィ
- 753 :名も無き冒険者:01/12/27 13:43 ID:/J53CN00
- >>744
製品寿命としてはどれくらいを見込んでるんだろうかね。
PCの世界とはかなり時間軸が違うと思った方がいいと思うんだけどね。
定期的に大規模なイベントが配信されるとか言うんだったらどうにでもなるか。(w
- 754 :名も無き冒険者:01/12/27 13:45 ID:OxS3uWxE
- >>742
■は社内テスターだけで、AOの一般公募クローズテスター以上の
人数が居そうだけどな(藁
AOのバランスが悪かったのは、クローズテスターがあまりにも少なく
またすぐ飽きて人数激減したから。
- 755 :名も無き冒険者 :01/12/27 13:45 ID:4pMXNMNP
- 召還獣はやっぱ1種類一体だけかなぁ・・・バハムートをぞろぞろ・・・ヒキツレタィ
- 756 :名も無き冒険者:01/12/27 13:46 ID:QURZnnzj
- >>748
今の黒魔法のダメージ/コストバランスとか見ていると、
そんな事にはならないと思われ。カナーリ不便な方向でのバランス取りしてそう。
むしろ、魔法使い=簡単には使えないジョブになって
人気無くなるヨカーン。
- 757 :名も無き冒険者 :01/12/27 13:47 ID:4pMXNMNP
- その人気なくなるかもしんない魔法使いでやるの萌えるなぁ・・・ハァハァ
- 758 :名も無き冒険者:01/12/27 13:47 ID:/U0t65IX
- FF信者が多いなーこのスレッドはよぉ
- 759 :名も無き冒険者:01/12/27 13:48 ID:2rgGha1J
- まあでも、◆もこんなにHDDが無いなんて思わなかったんじゃない?
俺のいる鯖、1エリア検索して5人くらいしかいないんだよね。
パーティ組んだら人全員みたいな。
俺はテストがやりたいんだよ。狭い通路に10人入って処理どうなるのか調べてーんだよ。
今の状態じゃマジでただ遊んでるだけ。
アンチどもはうざいが、今の状態じゃアンチじゃなくてもクソゲ糞βとしか言えねえ。
- 760 :名も無き冒険者:01/12/27 13:49 ID:Q4P3oezK
- >>748
メイン黒魔、サブ白魔でバニシュ+デス(゚∀゚)
- 761 :名も無き冒険者:01/12/27 13:49 ID:AoOJim/k
- βっていうけどさ、EQっていうお手本があって、それに習ってる部分多いんだから
もうちょっと「こうしとけ!」って部分ありすぎ。
パクってる言われたくないのは分かるが、良いお手本はマネとけ。 特に操作系。
- 762 :名も無き冒険者:01/12/27 13:49 ID:/J53CN00
- >>756
レベル2とか3くらいの白魔の人見てると不憫で不憫で・・・(w
レベル挙げ手伝ってあげようとしてパーティ組んでみたら
レベル差が大きくて経験値入らないんでやんの。鬱。
- 763 :名も無き冒険者:01/12/27 13:49 ID:QURZnnzj
- >>753
20万人が1年で採算合うって言ってるから、
普通に一日2時間ぐらい週末チョボチョボ延々とやったとして
1年じゃやる事無くならないぐらいなんでは?
というか、そうしてホシー。
- 764 :名も無き冒険者:01/12/27 13:50 ID:OxS3uWxE
- >>755
まだ召喚魔法は実装されていない。
忍術と歌はあるのにな。
- 765 :名も無き冒険者:01/12/27 13:51 ID:/J53CN00
- >>763
普通の人がそれくらいのペースで満足する内容だとすると
廃なひとはひと月もたないんだろうな・・・(w
- 766 :名も無き冒険者:01/12/27 13:51 ID:xwfKwGNz
- >>748
白魔でサブジョブ赤魔で癒しまくりとか。
- 767 :名も無き冒険者 :01/12/27 13:52 ID:4pMXNMNP
- >>755
そかぁ・・・忍術かぁ・・・地味かも・・・(^-^;
- 768 :名も無き冒険者:01/12/27 13:53 ID:OxS3uWxE
- >>759
カオスサーバー逝け。
君の望みは成就されるであろう。
- 769 :名も無き冒険者:01/12/27 13:53 ID:9KKFZFPf
- 上級はまだワカランだろ
複数ジョブが特定のレベルに達したら上級覚えれるとか
まだ誰も到達できない領域なんじゃないかねぇ
- 770 :名も無き冒険者:01/12/27 13:54 ID:LSr6H4Z4
- メンテ終了?
- 771 :名も無き冒険者:01/12/27 13:53 ID:QURZnnzj
- >>762
白より黒の方がきつかったけどね。
白は黒より装備硬いしケアルで事実上HP多いしLV4でホールドだし。
黒はMP足りないわ、LV7のストップまでが大変だし。
- 772 :名も無き冒険者:01/12/27 13:54 ID:Zxk3Rgmm
- >>770
ログアウトした場所によっては入れる模様
- 773 :名も無き冒険者:01/12/27 13:55 ID:rhadpFcZ
- メンテ長いなー
- 774 : :01/12/27 13:55 ID:JMJX4yWT
- 金曜のばーじょんUPでどうなるんだろ?
- 775 :名も無き冒険者:01/12/27 13:56 ID:SGA0nW1i
- うはは、皆さんに見事に騙されました。
接続できなーいってカキコはネタだったんですね〜。
すごいドキドキしながら、オレもダメかも?って思いつつも
全て、順調に終了。キャラは鯖落ちてて作れなかったけど、
あっさり終了して・・・???っは!ネタだったのか!と(w
いやーんもう!はい、皆さんお見事!!
- 776 :名も無き冒険者:01/12/27 13:57 ID:/J53CN00
- >>770
POLには入れるけどFF本体はまだだね。
- 777 :名も無き冒険者:01/12/27 13:58 ID:QURZnnzj
- >>759
昨晩のchaos/サンドリアで十分味わったよ。
人多すぎてここは渋谷か!って思た。
通路や城門の前で固まって立ち話したり、しゃがんでるなクソどもが!!!
って言いたくても/shout出来ない小心者の私でした。
- 778 :名も無き冒険者:01/12/27 13:58 ID:qD51dAiR
- >>775
よかったでつねー
- 779 :名も無き冒険者:01/12/27 13:59 ID:/J53CN00
- >>777
ボイスチャット機能があれば電気の「誰だ!!!」でも流してやりたいところ。
- 780 :名も無き冒険者:01/12/27 14:00 ID:/J53CN00
- >>772
Zandeはまだラスィ...
- 781 :名も無き冒険者:01/12/27 14:02 ID:Zxk3Rgmm
- >>780
確かにZandeはまだだ...。
ChaosのバストゥークはOKだが、
サンドリアは「エリアサーバーのメンテナンス」らしい。
- 782 :名も無き冒険者:01/12/27 14:05 ID:SGA0nW1i
- 鯖まだUPしないのか
- 783 :名も無き冒険者:01/12/27 14:06 ID:Zxk3Rgmm
- >>781
サンドリアもアップしたらしい。
システムメッセージが出た...。
- 784 :759:01/12/27 14:07 ID:2rgGha1J
- >>768
頼むから鯖の調べ方と移動の仕方(?)おすえてくれ。
確かキャラ選択画面のときに見れるとか・・・。
でも俺見たらgalleyとかそんなだったんだよなー。
見る場所違うのかもしれないし、フォント見づらくてわかんないのかもしれないけどさ。
- 785 :名も無き冒険者:01/12/27 14:09 ID:/J53CN00
- >>784
移動はまだ出来ない。(よね?)
表示はキャラ選択の時の左側、Worldのところ。
- 786 :名も無き冒険者:01/12/27 14:10 ID:Zxk3Rgmm
- >>784
現段階では鯖の移動は不可。
キャラ選択のworldが鯖名。(名前のすぐ下あたり)
キャラ作成時に確認したいのであれば、ハンドル名とリンクさせる
段階で「いいえ」でキャンセルしてキャラ選択で確認が手っ取り早い。
- 787 :名も無き冒険者:01/12/27 14:12 ID:QURZnnzj
- >でも俺見たらgalleyとかそんなだったんだよなー。
それはgolbezだよ、Golbez。三番目のワールドだね。
- 788 :名も無き冒険者:01/12/27 14:14 ID:Gr4ufK7N
- 鯖移動てワールドチケットだっけ?
あれもそのうちテストするんだろうなぁ。
操作のことだけど、、
味方ターゲット選択->、メニューより魔法->ケアル->もう一度魔法対象選択
これって、ケアル選択した時点で発動しないけど、、、いいの?
- 789 :759:01/12/27 14:15 ID:2rgGha1J
- >>785,786,787
激サンクス!そうかgolbezか。つーわけでそこ人いねーんだよ!
◇ナニ考えてんだよヴォゲガアアアアア!そう言うわけで俺は渋谷に憧れるよ・・・。
なんかゴルビーだと全員と友達になれそうな感じなんすよぅ・・・。
- 790 :名も無き冒険者:01/12/27 14:16 ID:wyF7Z8TK
- >>788
ターゲット中に相手にかける魔法が即かかるような仕様だと
敵ターゲット時に同じ動作するとケアルが敵にかかることになるぞ。
ターゲットして、マクロ登録してある /magic ケアル1 を実行するのが正解。
- 791 :名も無き冒険者:01/12/27 14:19 ID:UZaze9BM
- 今の機能制限ッぷりみてると多分βテスト終了後に
γテストがあると思われ。
- 792 :名も無き冒険者:01/12/27 14:21 ID:SGA0nW1i
- つーか製品になったらメンテこんなに長くできないと思えよ■
- 793 :名も無き冒険者:01/12/27 14:21 ID:QURZnnzj
- >>789
渋谷は・・・町中混んでて水中に居るような感じに重くなるし、
前述の様にバカ多くて移動の邪魔になってイライラするし、
狩り場はモンスターよりPCの方が多くて花見の場所取りしてるみたいだし
田舎者の私はもっと閑散としているワールドの方がいいなぁ。
負荷テストには協力できんけど(藁
- 794 :名も無き冒険者:01/12/27 14:23 ID:KOYaGtSt
- 機能的な要望はどこから出せばいいの?
バグ関係はトラブル確認のコマンドから出せばいいのだと思うけど
例えば
仲間と同じ敵をターゲットするために/assistコマンドをつけて欲しい
とかそういうのを要望するとき
それともそういう意見は求められていないのかな
- 795 :名も無き冒険者:01/12/27 14:23 ID:UZaze9BM
- >>793
君は機会があったらACをやってみるべきだ。
俺はもうあの世界は味わいたくない。
- 796 :名も無き冒険者:01/12/27 14:23 ID:lVR3OkkS
- 3D酔いした人いる?
- 797 :名も無き冒険者:01/12/27 14:23 ID:Gr4ufK7N
- >>790
/magicなんてコマンドあったんだ。
さっそくマクロに組み込むか、、でも少ないよな、、マクロ
- 798 :名も無き冒険者:01/12/27 14:26 ID:2rgGha1J
- カキコ減ったね。つーことはそろそろヴァナ・ディーってるってことか。
- 799 :名も無き冒険者:01/12/27 14:27 ID:rhadpFcZ
- Zandeまだはいれない。
- 800 :名も無き冒険者:01/12/27 14:27 ID:/J53CN00
- >>791
γと呼ぶことはないと思うけど、それに相当するものはやるでしょう。
でも■内部の話で、公開にはならないと思う。
もしかしたら今のテスターの中から厳選してオファーが来る、なんて事はあるかも。
すごい機密保持契約書にサインさせられるだろうけどね。
- 801 :名も無き冒険者:01/12/27 14:28 ID:vnpTPpJS
- ちなみにコマンドは
/?
で全コマンドが出る。
/? /target
みたいにやると、コマンドの使い方の説明も出る。
- 802 :名も無き冒険者:01/12/27 14:29 ID:/J53CN00
- >>794
POLビューアの カスタマーサポート>お問い合わせ>障害報告 に
便乗しちゃえばいいんじゃないの?
- 803 :名も無き冒険者:01/12/27 14:33 ID:LHKDy5E0
- >>792
製品版で、こんな時間にメンテしてたらみんなからゴルァくらうYO■
- 804 :名も無き冒険者:01/12/27 14:34 ID:QURZnnzj
- >>802
意見なんて求められてないんじゃん。
必要なのは障害報告だけ。
SRの障害報告のFAQには、「要望なんて書くなやボケ」って注意書きあるし。
- 805 :名も無き冒険者:01/12/27 14:35 ID:Gr4ufK7N
- >>804
(゚∀゚)マジデー?
- 806 :名も無き冒険者:01/12/27 14:40 ID:2rgGha1J
- おし、じゃ、ヴァナってくるYO!
今日も閑古鳥の鳴く鯖、ゴルビー。ゼイタクか、ゼイタクな悩みなのか!?
- 807 :名も無き冒険者:01/12/27 14:43 ID:KOYaGtSt
- >>804
求められていないならどうしようも無いな…
とりあえず、いま思いついたのは
1コマンドで画面を正面に向けるのと
調べるを使わなくても敵をターゲットしたら敵の名前の色で強さがわかるようにして欲しい
もしくは調べるも1コマンドで
コントローラー持ってるのにキーボードのCキーを押すのはたとえ一瞬でも時間がかかる
細かな点の改良で断然ゲームがやりやすくなると思うのに
あんまり要望を募集したら難易度下げろ、敵が一人でたおせねーぞ
とか、そういう房な意見が多くなるのかな
- 808 :39:01/12/27 14:44 ID:ykB2PmgF
- 要望は書けないが、『使用感』『感想』は、お寄せくださいとある。
だから、それとなく『要望』できる。
誠意ってなんだね?(↓守秘義務とは?)
ttp://www.t-rate.x0.com/ff11_bbs/c-board.cgi
- 809 :名も無き冒険者:01/12/27 14:44 ID:u1ICfTvy
- FFOズバリ期待ハズレ・・・?EQをパクリきれてない駄作?
- 810 :名も無き冒険者:01/12/27 14:49 ID:QURZnnzj
- >>805
マジだよ。他のSRの人にも聞いてみな。
自称ネットゲーマーの身勝手な「意見要望」なんていちいち聞いてられるか?やれUOではとかEQではとか、作る側で十分承知してる事が沢山くるんだぜ。
それに加えて、こんなのはFFじゃねぇとか、一人でも最後まで(笑)やれる
ようにしろとか、連続魔法でメテオ落しまくりたいとか、
の俺様ヒーロー仕様にしてくれ要望で埋まるのがオチ。
そんなの対応してられないって。中にはまともな意見もあるだろうけど
ゴミの山から宝石なんて捜してる時間なんて無いって。
それにもう春にサービスインするのが至上命題なんだから、致命的な問題
以外は判ってたって先送りにすんのが当たり前じゃん。
それこそ後でパッチ当てりゃ済むんだし。
- 811 :名も無き冒険者:01/12/27 14:50 ID:/J53CN00
- 要望があるなら■の求人に応募しちゃえ!
ネトゲのスタッフ募集してたよん。
- 812 :名も無き冒険者:01/12/27 14:51 ID:UZaze9BM
- >>809
煽りかどうかわからんがマジレスしてやると
「未だ判らん」
未実装部分が多くてゲームとしてはまだ評価できない。
とりあえず、上でも書いてあるが「飽きた」とか言ってる奴は
βテストの意味を根本的に間違って覚えてるので信頼するな。
但し、EQの亜流なのは確かだが、
どうにもこうにも使いづらくなってるだけ。(インターフェース等)
今できることは、要望出しまくってなんとか直して貰うしかないな。
- 813 :名も無き冒険者:01/12/27 14:52 ID:/J53CN00
- >>810
100%理解できるんだが
ユーザーインターフェイス周りの要望には耳を傾けといて損はないと思う・・・。
比較論でなく問題多いわさ。
- 814 :名も無き冒険者:01/12/27 14:53 ID:sFP83UyR
- マップが広すぎなのですが・・・
- 815 :名も無き冒険者:01/12/27 14:54 ID:CfQtr4r2
- 今ってまだメンテ中?
- 816 :名も無き冒険者:01/12/27 14:54 ID:j/NNGMQS
- > テストプレイによっとお気付きになった障害やご感想など、
> どんなことでも結構ですので、ご意見をお聞かせください。
って書いてあるんだから、要望もガンガン送ろうぜ
□もアフォじゃないんだから、同じ要望がたくさん来たら対応しようって気になるよ
システムを変えなきゃいけないほどの仕様変更は無理だろうけど、
多少手を入れるだけで良くなるところはやってくれるだろ
- 817 :名も無き冒険者:01/12/27 14:54 ID:n0nTdc93
- 俺様ヒーロー仕様っていい言葉だな
- 818 :名も無き冒険者:01/12/27 14:55 ID:Zxk3Rgmm
- >>815
ChaosとZandeは大丈夫そう。
他はわからん。スマソ。
- 819 :名も無き冒険者:01/12/27 14:56 ID:aYoRCd3R
- テストプレイによっと
- 820 :名も無き冒険者:01/12/27 14:57 ID:UZaze9BM
- >>817
俺様勇者仕様でも良い感じ。
まぁ、そういう奴は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001673191/
でもやっとけってとこなんだろうけど。
- 821 :名も無き冒険者:01/12/27 14:57 ID:QqmgZQaV
- ここで愚痴ってればいいと思われ。
■の人はこのスレ監視してる可能性大。
- 822 :名も無き冒険者:01/12/27 14:58 ID:QURZnnzj
- >ユーザーインターフェイス周りの要望には耳を傾けといて損はないと思う・・・。
私もそう思うけど、ね。
期待し過ぎは反動多いから、これぐらいに思ってた方が気が楽でしょ(笑)
それにそういう意見は社内的に出てるかもしれないし。
んで、>>808
あ、使用感とか感想送る場所なんてあったんだ。それは私の見落としだわ。
どこにあるのか教えてプリーズ。
- 823 :名も無き冒険者:01/12/27 15:02 ID:/J53CN00
-
ちょっとお願いっぽくなってしまうんだけど、
要望メール出すときは、くれぐれも「苦情メール」になっちゃわないようにしよう。
「○○が使いにくいです」みたいなのはまあいいとして、
「○○はダメです的なのは意見としては糞の蓋の役にも立ちません。
否定意見を出すときは必ず理由と代案を添えましょう。
「○○についてですが、
××が△△なので、
◎◎した方がいいと思います」 ってな感じが理想かと。
意見を出すときは、言われる側の身になって読み返してみると吉。
で、愚痴は2ちゃんねるで思いっきり発散すると。(w
- 824 :名も無き冒険者:01/12/27 15:04 ID:/J53CN00
- カギ括弧閉じが一個抜けた・・・鬱
- 825 :名も無き冒険者:01/12/27 15:17 ID:1VtQCY6J
- 製品版でもメンテナンスは、長い時は長いぞ。
ディアブロでも、ほぼ1日メンテナンスだったことがあったしな。
- 826 :名も無き冒険者:01/12/27 15:20 ID:GtFl7TUA
- 一人でレベル上げるときは
ジャグ森のモルタン狩りが丁度いい
金もたまる
- 827 :名も無き冒険者:01/12/27 15:23 ID:u1ICfTvy
- >>814
そんなに広いのか?EQのノーラス?大陸とどっちが広い?
- 828 :名も無き冒険者:01/12/27 15:25 ID:3oOvYyPf
- >827
同じくらい
- 829 :名も無き冒険者:01/12/27 15:29 ID:u1ICfTvy
- >>828
おお、そんなに広いのか。
公式サイト見てると半年、1年くらいの間隔でバージョンアプ゚していくみたいな事
買いたるし、やっぱこれからもEQ真似て
新大陸とかでてくんのかな〜。廃人仕様確定だね。
- 830 :名も無き冒険者:01/12/27 15:30 ID:OxS3uWxE
- >>803
毎日メンテはヤリスギだが、1日8時間メンテとかは当たり前の世の中だしなぁ。
多分製品も日中メンテで夕方までには絶対終わらすっていうパターンだろうな。
他のネトゲのプレイ時間帯見れば明白。
ところで、改善要望って出して良いのか悩むよなぁ。
あの一度ターゲットすると戦闘解除までターゲット外れねェのはいただけない。
- 831 :名も無き冒険者:01/12/27 15:31 ID:GtFl7TUA
- 廃人仕様じゃないネトゲを教えてくれ
UOとかも廃人が勝つ
- 832 :名も無き冒険者:01/12/27 15:33 ID:u1ICfTvy
- >>831
あ、そっか、FFに関してはユーザー層が広いと考えてヨロシカ?
- 833 :名も無き冒険者:01/12/27 15:35 ID:GtFl7TUA
- ヨロシカ
- 834 :名も無き冒険者:01/12/27 15:35 ID:E7n2TTkU
- >>831
囲碁・将棋・麻雀
- 835 :名も無き冒険者:01/12/27 15:35 ID:lVR3OkkS
- 新大陸追加って可能なのか??
もう全体マップがでちゃってるじゃん。
EQってこのへんどうなってるの?
- 836 :名も無き冒険者:01/12/27 15:38 ID:GtFl7TUA
- 廃人は少数だろうから心配はイラソ
俺も一日3・4時間しかできん
- 837 :名も無き冒険者:01/12/27 15:43 ID:Gr4ufK7N
- どう考えても身勝手だとわかる要望出す奴も出す奴だなぁ。ワラ
- 838 :名も無き冒険者:01/12/27 15:44 ID:Sq0dR/OY
- >>830
戦闘中ターゲットロックを解除するのはL3(移動用)を
ポチッと押せば良かったような気がする。
- 839 :名も無き冒険者:01/12/27 15:44 ID:u1ICfTvy
- >>835
よくは知らんがつい最近にもEQになんたら大陸が追加したかと。
新アップグレードパッケージ?みたいだから買わないといけないけど。
EQは今までに3,4個追加パッケージ出たかと。
- 840 :名も無き冒険者:01/12/27 15:45 ID:vnpTPpJS
- 左下、右下に使われてない島あるから2回は追加パックイケルカモナー
あと、最高レベルは99っぽいな。検索が99までだから。
- 841 :名も無き冒険者:01/12/27 15:47 ID:HGqKxwsT
- >>840
そういうのは船で行けたりするんじゃないの?
ってか乗り物の概念がどうなってるのか知りたいな
- 842 :名も無き冒険者:01/12/27 15:48 ID:GtFl7TUA
- マップでは途切れてても陸続きの場所あるから
βでは歩いていけると思われ
- 843 :名も無き冒険者:01/12/27 15:55 ID:wlryLU54
- 経験値の分配がいまいちよく分からない。
4人で敵を倒したがLVが自分より上の奴の方が経験値多い。
だったら1人で倒したほうが効率よいのだが・・・
LV上げの時はソロの方がいい。
- 844 :名も無き冒険者:01/12/27 15:56 ID:lpGVGUM7
- >>804
SRはそういう使命らしい。
TPの人は感想も書けとあるし。
- 845 :名も無き冒険者:01/12/27 15:56 ID:OxS3uWxE
- >>838
ロックは外せるが・・・ターゲット変えられるか?
TABキーとかファンクションキー押しても全然変わらない気がしたが。
/target NAMEで無理やり変わるけどナ。
とりあえず、あとでやってみる。
- 846 :名も無き冒険者:01/12/27 15:59 ID:lpGVGUM7
- >>843
複数人数だと倒す速度が速い上に
ダメージ食らう率が低くなって、(敵が早く死ぬ&ダメージは仲間に分散)
回復時間が大幅に短縮されるから
少々EXP下がるくらいならパーティでもいいと思う。
0になっちゃうなら論外だが。
- 847 :名も無き冒険者:01/12/27 16:01 ID:oeEEwE4N
- すまんがSRとTPて何の略よ?
日本でβやっている奴ら他にもあるの?
- 848 :名も無き冒険者:01/12/27 16:03 ID:lpGVGUM7
- >>845
ロックもターゲットもはずせるよ。
L3でロック解除
Xでターゲット解除
- 849 :名も無き冒険者:01/12/27 16:07 ID:OxS3uWxE
- >>848
戦闘中でもOK?
- 850 :名も無き冒険者:01/12/27 16:07 ID:QURZnnzj
- >>843
LVが一番高い奴が一人で倒した場合の経験値+パーティボーナス
LVが1下がる毎に10%減じやないか?
とどこかにあったよ。
LV高い奴がLV低い奴を連れまわしてLVを急激に上げられないように
する為の措置だと思われ。
LV低い奴は楽してるんだからそんなものかと。
- 851 :名も無き冒険者:01/12/27 16:09 ID:QURZnnzj
- >>847
POLβの第一期がSR(Selected Report)、第二期がTP(Trial Playing)
この他にTA付属のALとかある。
- 852 :名も無き冒険者:01/12/27 16:17 ID:lpGVGUM7
- >>849
さすがに武器構えてると無理だよ。戦闘解除しないと。
って、戦闘中ってそういう意味だったのか。
すいませんでした。
- 853 :名も無き冒険者:01/12/27 16:24 ID:qRiZ4tbZ
- >>850
マニュアルにあったね。
いかにみんなマニュアル読んでないかわかるな。
- 854 :名も無き冒険者:01/12/27 16:26 ID:bHlyG9uO
- モグハウスを「動物の森」みたくなぶらせてほしい!!!!
と書いておいてくれ
- 855 :名も無き冒険者:01/12/27 16:32 ID:sGdesPZX
- >>854
それはできるようになる・・と妄想してるのは俺だけじゃないはず・・
- 856 :名も無き冒険者:01/12/27 16:53 ID:ITOuJuKj
- これ、本当にただの負荷テスだな、奥行って、うおーなんかあんのかー?って期待しても閉じてる
- 857 :名も無き冒険者:01/12/27 17:20 ID:wlryLU54
- >>853
正直あのでかいバインダーを膝において遊びたくない・・・
- 858 :名も無き冒険者:01/12/27 17:25 ID:CKvoTfUf
- >>857
FFの部分だけ抜けばいいのでは?
- 859 :名も無き冒険者:01/12/27 17:38 ID:6uZ2bxzg
- >>858
目からウロコが落ちた!
- 860 :名も無き冒険者:01/12/27 17:38 ID:JpwnsqmM
- FFの必要部分だけ抜いて軽いバインダーに入れる。これ最強
- 861 :名も無き冒険者:01/12/27 17:47 ID:/6C/7yzz
- uhuhu
- 862 :名も無き冒険者:01/12/27 17:58 ID:/4SwR1vV
- 次スレはどうする?
1.作る
2.再利用
3.終了
4.統合
- 863 :名も無き冒険者:01/12/27 17:58 ID:dy3eQukx
- なんで発売してないのにゲームできるんですか??無知なもんで・・・
- 864 :名も無き冒険者:01/12/27 17:58 ID:Jpwa0NOb
- ネットワーク設定でつまづいてますが、何か?
- 865 :名も無き冒険者:01/12/27 18:00 ID:HAZ+ivU5
- かなしいときー。
____ ____
∨
かなしいときー。
___ ___
∨
∧ ∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´∀` )
|0| ̄ ̄|0 ○ 0
〜  ̄| ̄ | | |
∪ ∪ (__)_)
冬中が大暴れしてるときー。
____ ____
∨
冬厨が大暴れしてるときー。
___ ___
∨
∧ ∧ ∧_∧
(#゚Д゚) (#´Д` ) 困ったものモナ...
|0| ̄ ̄|0 ○ 0
〜  ̄| ̄ | | |
- 866 :名も無き冒険者:01/12/27 18:16 ID:vnpTPpJS
- >>863
放置すべきか悩むが、答えよう。
playonline.com逝ってベータ応募しとけ。
- 867 :名も無き冒険者:01/12/27 18:23 ID:Rwe8y7nS
- 国は3つらしいけど、町も3つだけ?
- 868 :名も無き冒険者:01/12/27 18:24 ID:OxS3uWxE
- >>852
そうだよなぁ、やっぱそうかぁ・・・。
この辺が他のゲームじゃ見られない
斬新かつ最悪のインタフェースの一部だよな。
あぁ良く考えたら、バグとして報告するのもアリだな。
- 869 :名も無き冒険者:01/12/27 18:33 ID:/bATmZaY
- 戦闘時、敵増援はがんがん来るのに
構えた状態からターゲットできるのは一匹だけって理不尽過ぎないか?
- 870 :名も無き冒険者:01/12/27 19:14 ID:3oOvYyPf
- アイテム欄が装備で一杯になるんだけど、
みんなどうしてる?
- 871 :ワルキューレ:01/12/27 19:17 ID:tm8r7zti
- アイテム欄って80個まででしたっけ?
1つの欄に複数束ねて持てるアイテムってあるんですか?
- 872 :名も無き冒険者:01/12/27 19:18 ID:pyHFPfjM
- 後ろに数字がついてるのは、重ねられるYO!
- 873 : ◆eNeko/SE :01/12/27 19:20 ID:nQQQKKDh
- 5個まで重ねられるみたいだヨ
- 874 :870:01/12/27 19:24 ID:3oOvYyPf
- いや、装備品だけでいっぱいなのよ・・・
- 875 :名も無き冒険者:01/12/27 19:27 ID:pyHFPfjM
- 自分に郵送したら、モグハウスのポスト内に保存されるのかな?
- 876 :ワルキューレ:01/12/27 19:30 ID:tm8r7zti
- >875
某ゲームはそれを倉庫代わりにできました。
たまにバグってアイテム増殖したりしてたけど。
- 877 :870:01/12/27 19:40 ID:3oOvYyPf
- やっぱ装備品と持ち物は別枠にして欲しいな。
要望出すとするか〜
- 878 :名も無き冒険者:01/12/27 19:53 ID:SfRVgCcd
- おい、ド厨房ども。俺はテメーらのために白魔やってんだが、
一体どんな動きが良いのかこの俺様にアドバイスしてください。お願いします。
てゆーかもうマジな話白魔なんていらないんじゃないかと。
戦闘終わると戦士はHPが減ってて、白魔はMPが減ってる。
どっちも生命線だから戦闘終了後に休憩。テンポ最悪。マズー
さらにヘポコイ黒魔が魔法バンバン撃つと黒魔の回復にMP切れて戦士も屈む。
これは極端な例だとしても、こんな白魔がいいっつーのを教えて下さい。
めっちゃ参考にします。報酬は俺のケアルで。
- 879 :名も無き冒険者:01/12/27 20:00 ID:JpQkyWvB
- 分厚いマニュアルとか読むの好き
- 880 :名も無き冒険者:01/12/27 20:00 ID:3oOvYyPf
- >878
取りあえず、攻撃魔法はあまり使わずに回復に専念。
回復もし過ぎない事。
休憩の時に、戦士のHPがフルになるのと、白のMPがフルになるのが
同時になるようにするのがベストでは?
と言ってみる。
そのアホな黒にはきちんと言わないとダメよ。
- 881 :名も無き冒険者:01/12/27 20:01 ID:iNVIitO4
- 見ず知らずの人にプロテスやケアルかけてまわるボランティアな白魔がいい。
- 882 :名も無き冒険者:01/12/27 20:08 ID:SfRVgCcd
- >>881
すでにやっトル。というか俺かもしれないから気をつけろ(ニヤソ
>>880
便乗でなんですけど、休憩ってどのくらいのスパンでとるものなんでしょう?
こっちは人がいない鯖ゆえ、パーティプレイしようが無いのが現状なもので・・・。
2回くらいの戦闘後休憩でOK?
それと、黒も白も、魔法後の集中放火を避けるのに攻撃設定解除→安全圏へ逃走→味方を応援
つーのはアリ?それともハナから集中されないように使えって話でしょうか?
- 883 :名も無き冒険者:01/12/27 20:12 ID:iNVIitO4
- >>882
ああ、あの時は助かりました。俺も最近ケアル援護してる。ただし絶対勝てないレベルで挑んでるやつにはかけないが(無駄)
- 884 :名も無き冒険者:01/12/27 20:20 ID:nOjGrNdN
- 他の人がプロテス状態か否か確認できる?
- 885 :880:01/12/27 20:21 ID:3oOvYyPf
- >882
もちろん理想は、狙われないようにする事。
戦士がいれば、挑発を使ってもらうとほとんど張り付かれない。
が、張り付かれてしまった場合は、ヘタに魔法使うと余計離れてくれなくなる。
少しずつ無抵抗で下がりながら、剥がしてもらうのがいいっぽい。
とにかくパーティ組んだら、初めによく話し合ってから狩りするのがいいと思う。
休憩スパンはパーティ構成にもよる。
戦士が2,3人居れば、挑発を1回ずつ使えば3回は戦える。
- 886 :名も無き冒険者:01/12/27 20:29 ID:SfRVgCcd
- >>883
白魔はその心が大事だと思う今日この頃。お互いいい白魔になろう。
>>884
わからないと思う。パーティにかける時は、とりあえず自分にもかけて、
自分が切れたらタイミングを見て(MPたりねぃ)かけなおすようにしてます。
>>885
激サンクス!参考になります。
やはり完全に数値勝負の戦闘なのにコストの高い魔法が悪いと思う。
叩く→殴られる→叩く・・・である以上、消耗戦は避けられないからね。
それを脱却する戦士と白魔のありかた模索が俺の課題になりそう。
- 887 :名も無き冒険者:01/12/27 20:41 ID:iNVIitO4
- >>886
すまね、赤魔なんです。
プロテスまだ覚えてない(そのせいで見捨てた人多数)から援護のできる人が限られてる
- 888 :名も無き冒険者:01/12/27 20:45 ID:Dw9NHOvO
- プロテスとかは見てわかるようになってほしい・・・
大人数のパーティーだと、もー訳わからん。
適当に端からかけまくるけど。
- 889 : :01/12/27 20:48 ID:0neMXHjx
- サーバーってどうやったらわかるの?
- 890 :880:01/12/27 20:50 ID:3oOvYyPf
- >889
キャラ選択画面の左の方。
worldのトコね。
- 891 :名も無き冒険者:01/12/27 20:50 ID:G4MDbwAv
- キャラ選択画面を凝視しろ!
- 892 :ゲーム魔:01/12/27 21:11 ID:BhYBbldS
- ジョブの種類希望!!
- 893 :名も無き冒険者:01/12/27 21:19 ID:HN7l3rKg
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009327977/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009337796/
どっちを再利用する?
- 894 :ワルキューレ:01/12/27 21:29 ID:tm8r7zti
- >893
不都合が特に無ければ、番号の若い方からでいいんじゃないです?
- 895 :名も無き冒険者:01/12/27 21:30 ID:/6C/7yzz
- ところで銀行システムはFFOにはないのか?
- 896 :名も無き冒険者:01/12/27 21:34 ID:3oOvYyPf
- >895
モグハウスがそうだと思われ。
- 897 :ワルキューレ:01/12/27 21:35 ID:tm8r7zti
- >895
モグハウスがそれになるんじゃないです?
- 898 :ワルキューレ:01/12/27 21:35 ID:tm8r7zti
- 負けた。。
- 899 :名も無き冒険者:01/12/27 21:36 ID:txF6S//Z
- モニター以外は邪魔です、消えて下さい
- 900 :名も無き冒険者:01/12/27 21:36 ID:/6C/7yzz
- >>896
>>897
オオキニ
- 901 :名も無き冒険者:01/12/27 21:38 ID:/6C/7yzz
- >>899
19インチトリニトロンだが何か?
- 902 :名も無き冒険者:01/12/27 21:40 ID:twU/CVYI
- 漏れも仲間に入りたいよぉ
- 903 :名も無き冒険者:01/12/27 21:43 ID:JpwnsqmM
- 製品版での追加点
・メインシナリオ導入
・街、ダンジョンの追加
・ミッション
・ボスモンスター
・レアアイテム
・戦闘のアクションコマンド多様化
・武器防具のグラフィック反映
・キャラクターメイキングのバリエーション増加
・生産
・飛空挺、チョコボ
・オークション、バザー
・ムービー
とのこと
- 904 :名も無き冒険者:01/12/27 21:45 ID:Q4P3oezK
- 戦闘時の戦士用アビリティに”キック”が導入されるに一票
- 905 :名も無き冒険者:01/12/27 21:50 ID:SPROFr7T
- 今現在サンドリアの港に入ると危険です。
- 906 :名も無き冒険者:01/12/27 21:51 ID:/dBl0F8i
- メインシナリオってなんだろ・・・
あとムービーってOPだけじゃないのか?
OP以外であったら萌える
- 907 :名も無き冒険者:01/12/27 21:51 ID:JpwnsqmM
- ボス戦の権利
・クエスト、仕掛けをクリアすることでボス部屋への入室権利が得られる
・ボスとの戦闘後は勝ち負けにかかわらずボス部屋から排出
・再度挑戦するには、改めてクエスト、仕掛けをクリアする必要がある
・部屋は各プレイヤーごとに用意されるため、他プレイヤーとバッティングすることはない
・大抵の場合、クエストのキーアイテムはログアウトで消滅するため、ためることは不可
- 908 :名も無き冒険者:01/12/27 21:53 ID:3oOvYyPf
- >906
いや、逆だろw
どっか入ったりする度に流されたらどうするよ。
- 909 :名も無き冒険者:01/12/27 21:53 ID:gsIH8c0B
- >>903
うわぁ俺テスターじゃないんだからβの現状知らないんだけど
これ見るとβではやれることほとんどないんだね・・・
- 910 :名も無き冒険者:01/12/27 21:56 ID:txF6S//Z
- >>909
本当になにもない
- 911 :名も無き冒険者:01/12/27 22:06 ID:p/fO0Cbw
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ :01/12/27 19:53 ID:??? sage
いまさら感が強いけど回避行動についての考察
・自分が見えない敵&届かない敵には攻撃できない
・敵から逃げるときは明らかに後ろ&遠距離でも当たっている
・味方がはるか遠距離から走りつつ攻撃あてることがある
・走りながらしゃがむ人もいる
さらに、ストップ(移動不可能になる魔法)かけていろいろ試したところ
・敵にも視界がある。後ろにまわると当たらない(特に人型モンスター)
・ただし、全方向攻撃できる敵もいる。(動物系)
・ちょっと離れればもう攻撃はあたらない。こちらだけ一方的に当てれる。
よって、俺が思うには
・敵にも視界と距離があり、回避行動には意味がある
・逃げた敵が遠距離から攻撃してくるのは表示の都合だけで、実際は後ろに密着されている
・しかし、行動と画面表示には大きなラグがあり、見て避けるのは無理
・実質的にストップかけたときくらいしか意味なし
意味なし考察でスマン
- 912 :名も無き冒険者:01/12/27 22:29 ID:/U0t65IX
- βマジでクソつまらん
正月はFFOだ!と考えていたのだが、もう飽きてきたよ・・
- 913 :名も無き冒険者:01/12/27 22:30 ID:h3D2fcH9
- この人面白いw
出品者を警告しておきながら
肝心な守秘義務を忘れてる^^;
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5124550
ましてや、、当選者にしかわからないPOL事務局の電話番号まで
公開しちゃってるし・・・・糞
- 914 :名も無き冒険者 :01/12/27 22:35 ID:E4q/Qe8P
- >>913
しかも入札されてるしw
でもあーいう注意するひとはちと関心(POLの番号はやばいけど・・・)
- 915 :913:01/12/27 22:59 ID:h3D2fcH9
- ですな。
誰かあそこで会員登録してる人^^;
たぶん本人、気がついてないだろうから質問欄の所で
教えてあげて。
これだけ他者を警告しておきながら
自分がはまるなんて・・・・あぁ面白いといえば面白いが
カコワルイかも・・・
- 916 :名も無き冒険者:01/12/27 23:04 ID:b/iYOrfb
- >>913-914
POL事務局の電話番号は大丈夫だよ。
公式HPの問い合わせの所に載っている。
- 917 :ワルキューレ:01/12/27 23:05 ID:tm8r7zti
- >916
本人確認IDがどうこうって書いてる部分じゃないです?
- 918 :名も無き冒険者:01/12/27 23:07 ID:b/iYOrfb
- >>917
この電話番号じゃないの?
http://www.playonline.com/ff11/beta-form/06.html
- 919 :ワルキューレ:01/12/27 23:11 ID:tm8r7zti
- >918
その電話番号ですね。
というか、
> それではこれが当選メールの全文です。
っていってメールの内容晒してるのは、βモニターにしか知りえない情報だから
一応守秘義務に抵触するかも。
- 920 :名も無き冒険者:01/12/27 23:12 ID:1K3LGkiP
- 二刀流アビリティは何レベルで覚えますか?
- 921 :名も無き冒険者:01/12/27 23:17 ID:vKcmBCwe
- >>920
機密です。
- 922 :名も無き冒険者:01/12/27 23:20 ID:3qLiS52S
- もういい加減、自分で動いても回避判定には
影響しないなんて言うのも飽きてくる…
- 923 :名も無き冒険者:01/12/27 23:24 ID:n0nTdc93
- 回避厨、こっちで認められなかったからFF板で同士募集か?
- 924 :名も無き冒険者 :01/12/27 23:33 ID:E4q/Qe8P
- ってかどっちが本当に正しいなんてわからないんだからさ・・・
どっちでもいいじゃん〜回避意味あると思うひとは動けばいいし・・・
回避意味ないとおもう人は棒立ちでやればいいし〜
- 925 :名も無き冒険者:01/12/27 23:39 ID:9oiV6V+4
- >924
激しく同意。真相はわからんのだから思い思いにやればイイ!!(・∀・)
- 926 :名も無き冒険者:01/12/27 23:39 ID:/J53CN00
- とりあえず避けずにいられないので避けてしまいます(w
攻撃モーションとHP値の変化のタイミングのズレから推察するに、
仮に実装されてるとしてもちゃんと機能してないっぽいので
今の段階では考えるよりは本能に任せた方が吉かと。
- 927 :名も無き冒険者:01/12/27 23:39 ID:KOYaGtSt
- この手のゲームに回避行動なんて本来全く意味がない
いかにダメージを受けないか、じゃなくていかにダメージを硬い人に集中させるか
を考えるゲーム
でも、いまのところ敵のAIが馬鹿だから
こっちが動いていたらあさっての方向に走っていったり
キャラクターの間にはまったりして一方的に攻撃出来る時間が出てくる
これが回避房を増殖させる原因だと思う
βだから敵のAIが馬鹿なのか、こういうゲームなのかはわからないけど
後者だったら非常に残念
- 928 :名も無き冒険者:01/12/27 23:40 ID:G4MDbwAv
- たま〜にロックリザードなんかを後から攻撃したらプレイヤー見つけられずにウロウロしてっけど
あれはバグに入るんだろうか?
- 929 :名も無き冒険者:01/12/27 23:42 ID:/J53CN00
- >>928
単なる実装ミスかと。当たり判定まわりはまだまだ問題ありそう。
NPCとかにもめり込めるしね・・・
- 930 :むふふ:01/12/27 23:48 ID:ytSRWb22
- ワルさんはベータ当たってないんですか?
なんかいろいろいわれてましたし
- 931 :名も無き冒険者:01/12/27 23:51 ID:45n5FD7g
- 新スレはどうするべさ。
また、潜伏させるのか?
- 932 :名も無き冒険者:01/12/27 23:53 ID:KOYaGtSt
- 回避房が一人で勝手に死ぬ分には全く問題ないけど
パーティプレイ中でも敵に襲われたら延々逃げ回ったあげくよけいな敵を追加させて死ぬ馬鹿が出てくるから困る
じっとしてたら戦士が挑発して敵の目をこちらに向けるなり、ストップかけて動き止めるから
逃げ回ってたらターゲットしづらいんだよ
- 933 :名も無き冒険者 :01/12/27 23:57 ID:E4q/Qe8P
- >>932
それは注意すりゃいいじゃんw
HP回復するからがしがしいくべしとか・・・(^-^;
って、回避する人ってそんなに走りまわるかな?違う気が・・・
- 934 :名も無き冒険者:01/12/27 23:57 ID:/J53CN00
- >>932
ま、動いたところでサイドステップ1,2歩以上は意味無いだろうね。
あ、「開発ルームより」の中身が増えてるような。
- 935 :名も無き冒険者:01/12/28 00:15 ID:665stPyp
- 次スレは?
- 936 :ワルキューレ:01/12/28 00:20 ID:HqbSAuDc
- >930
いえ、HDD買えないだけです。。
年明けに期待。
- 937 :名も無き冒険者:01/12/28 00:24 ID:X/JwiuOk
- この何もできなさはすごい
- 938 :名も無き冒険者:01/12/28 00:24 ID:yTt+OE/s
- このスレ見てると、ベータ当選しなくて良かったって心の底から思える。
- 939 :名も無き冒険者:01/12/28 00:29 ID:Yv+tbNt/
- 外付型、売り出したよ。
- 940 :名も無き冒険者:01/12/28 00:30 ID:Yv+tbNt/
- 早い・・・、もう売り切れ。
- 941 :名も無き冒険者:01/12/28 00:32 ID:KrVZyuEw
- モンスターにケアルかけてみたけど、きかなかった
- 942 :名も無き冒険者:01/12/28 00:37 ID:X/JwiuOk
- β内であけましておめでとうしたら製品発売まで封印しようかな、と迷う
- 943 :むふふ:01/12/28 00:38 ID:oqIAxJuV
- 936
そうですか〜俺もベータあるけど1月4日までできません、、、
欝だ志郎
- 944 :名も無き冒険者:01/12/28 00:39 ID:mjrm+0/f
- 製品版どうなるのか解らないけど、現時点ではクソゲーの部類。
まだ周辺機器揃えるのはよした方がいいよ。マヂで。
- 945 :名も無き冒険者 :01/12/28 00:39 ID:9pm6iX+x
- β内であけましておめでとうはいやだなぁ〜
というかその日って親戚や友達と遊ぶからFF11β内人いないんじゃ
ないかなぁ・・・いたらアル意味すごい・・・
- 946 :ワルキューレ:01/12/28 00:41 ID:HqbSAuDc
- >939
また見過ごした・・・TT
外付けですか?
- 947 :名も無き冒険者:01/12/28 00:41 ID:H38OxMm5
- サーチ結果に自分自身が含まれなくなった・・・
>>945
実家はアナログ回線なので出来ましぇーん。
- 948 :名も無き冒険者:01/12/28 00:41 ID:X/JwiuOk
- ボス戦とか楽しめれば、全然違ってくるけど、βでやれること隠しすぎでは
- 949 :名も無き冒険者 :01/12/28 00:43 ID:9pm6iX+x
- >>947
俺も正月実家だけど実家でゲームなんてしたら殺される・・・w
なのでできませ〜ん
というかアレな内蔵HDDだから・・・もう・・・(T▽T)ノ
- 950 :名も無き冒険者:01/12/28 00:45 ID:Yv+tbNt/
- >>946
そうですよ。
- 951 :ワルキューレ:01/12/28 00:47 ID:HqbSAuDc
- >950
そうですか。
もし買えたら旧型PS2買うぞっ!><
- 952 :名も無き冒険者:01/12/28 00:51 ID:OAw9sYIV
- ストップかけたときに
後ろに回り込んだり、距離離れたりして
攻撃を回避できるかどうか
という論議は?
攻撃モーションすら出さなくなるから意味あると思うのだが・・・
- 953 :名も無き冒険者:01/12/28 00:56 ID:uZgSpgh0
- >951
マジカヨ(ワラ
- 954 :名も無き冒険者:01/12/28 01:03 ID:mg7HJvV+
- >>952
>>911のことか?
- 955 :むふふ:01/12/28 01:07 ID:5qdZmkcj
- そろそろ、、、
- 956 :名も無き冒険者:01/12/28 01:08 ID:y6vE7Eti
- >>951
なんか17日に当選メール来てた時はずれたって言ってなかったか?
もしかしてTA買ったとか?(ワラ
- 957 :ワルキューレ:01/12/28 01:12 ID:HqbSAuDc
- >956
外れたとは言ってないですよ。
守秘義務みるまで公言しないでおこうって思っただけです。
- 958 :名も無き冒険者:01/12/28 01:15 ID:o022GMnn
- >956
ワルたんに絡むなYO!
ワルたんは漏れの物なんだから!
- 959 :名も無き冒険者:01/12/28 01:24 ID:H38OxMm5
- Zande鯖が飽和しかかってます。
ウィンダスのホーム付近がたるたるだらけで凄いことに(w
- 960 :名も泣き冒険者:01/12/28 01:27 ID:Ycyf8iXH
- 当選メールは来なかったけど、クリスマスの朝にFF11届いたよ♪
しかし、HDDはいまだに売り切れ状態だった・・・
- 961 :名も泣き冒険者:01/12/28 01:27 ID:Ycyf8iXH
- ごめん、sage忘れ。早くやりたいなー
- 962 :名も無き冒険者:01/12/28 01:53 ID:9MoLzq7W
- このゲーム、「つまらん」と言う奴の気持ちがわかってきた。
いや、おもしろい。だが、レベルが8くらいになって来ると飽きる。。。
やっぱり、パーティが必要だ。パーティのおかげで面白さヒャクバイ!!
アイテムとか、交換してくれたり装備不十分なら、たまに譲ってくれる時もある。
EQとやらは、やった事ないリアル厨房なんで家庭用ゲームにはない(当たり前)、特別な暖かさを感じた。
感動だな。
しかし、こういうのでは知り合いをまず作らないとな。
- 963 :名も無き冒険者:01/12/28 02:01 ID:3WFM2DHy
- >>962
周りのPCに話し掛けられないヒッキーにはつまらん、と。
- 964 :名も無き冒険者:01/12/28 02:05 ID:/JFp3vnM
- 初めてのレベル5。
アイテムにはクリスタルが10個
うーん、一度街に帰ろう。パーティオレ以外しんだし・
・・・帰る途中に死亡。レベルダウン。鬱。
- 965 :名も無き冒険者:01/12/28 02:07 ID:wp4/KV6J
- >>962
ネトゲはゲーム自体がカスでも、人間関係次第で辞められなくなるからね。
良い仲間がいればかなりの糞ゲーも楽しくなる。
- 966 :名も無き冒険者:01/12/28 02:17 ID:9MoLzq7W
- >>965
同感。俺はそれを、言いたかったのかも。
FFの人口少なくなるんは、いやなんで無理にでも応援するよ〜w
- 967 :名も無き冒険者:01/12/28 02:18 ID:ANI0z0AN
- つまらないと言ってる人は、他のMMORPGも、
つまらなく感じるんでない。
自分もUOは2週間で飽きたし。
でもそれは一人で孤独だったからだと思う。
仲間を見つければいくらでも遊べたかなと。
- 968 :神@SaGa:01/12/28 02:23 ID:iFz9vXuW
- 次スレ本当に大丈夫か?
- 969 :名も無き冒険者:01/12/28 02:26 ID:Ofkzc5mx
- >>965
うんうん、確かにね。
個人的には、自分がおしゃべりだから、無口な人とパーティ組むとつらい・・・
- 970 :名も無き冒険者:01/12/28 02:27 ID:fjiohrWo
- 仲間から外される時って、何かメッセージ出る?
誘いOKしても一瞬で外されるんだけど。
- 971 :名も無き冒険者:01/12/28 02:30 ID:mFxkvhv7
- β1当たって、HDD買わんで放っておいた。
POLは、ログインできるようになったらPOLメールで返信しろ、とのこと。
しかし何を思ったか俺はFF11βを友達と一緒に申し込んだ。しかも当たり、送られてきた。
俺が逝ってよしなことはわかる。だが、POLβ1でメールを送ることはできるんだろうか。
どう思う?
- 972 :名も無き冒険者:01/12/28 02:33 ID:9MoLzq7W
- >>968
リサイクルしちゃえ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009337796/
>>970
それ、やられた事も、やった事もある。
おそらく、「希望」出してたからコマンドの「調べる」が「パーティに誘う」になってたからかも。
悪気はないし、「間違った」なんていうとかわいそうになるから、無言で立ち去る。これが一番の対処方かも。
そこんとこ、理解してあげて。
おそらく、思いっきりガイシュツかもしんないけど。
キーボードのCで、選択したPC調べられるから。
戦利品があるときや、その人がパーティ参加希望してるときに多用しなはれ。
- 973 :名も無き冒険者:01/12/28 02:38 ID:9MoLzq7W
- くだらん事書いておいてsage忘れスマソ。
- 974 :名も無き冒険者:01/12/28 02:40 ID:9MoLzq7W
- >>863
ヒッキーなほど、話掛けれるんじゃない?
ネットでは、口だけは達者じゃん。。。
- 975 :970:01/12/28 02:40 ID:fjiohrWo
- 2連続でなったから、バグかと思って・・・
除名されました。とか表示されればいいのに。
- 976 :名も無き冒険者:01/12/28 02:48 ID:KrVZyuEw
- 目の前で一緒に遊んでるのに、フレンドリストにはオフラインフレンドって表示される・・・
こういうもんなの?
- 977 :名も無き冒険者:01/12/28 02:52 ID:uZgSpgh0
- >976
オンラインステータスが姿を隠すになってんじゃない?
- 978 :名も無き冒険者:01/12/28 02:53 ID:9MoLzq7W
- >>976
そういうもんさ・・・
■だって、失敗することはあるよ・・・
映画みたいにさ。
- 979 :名も無き冒険者:01/12/28 03:01 ID:vk1Zb8Ca
- yunyunたんに激しく萌え(;´д`)ハァハァ
- 980 :名も無き冒険者:01/12/28 03:03 ID:mg7HJvV+
- 次スレは↓をリサイクル
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009327977/
- 981 :名も無き冒険者:01/12/28 03:30 ID:mjrm+0/f
- MMORPGだとさゲーム無いで他の人と話題に困らない
フツーにロールプレイ、遊んでても仲間が自然と増えていく
でも、FF11なんだこれ?ゲームがつまらなさすぎて話題すらない。
挙句の果てにログインするとパーティー組もう!って雰囲気が出来ちゃってる。
これほどMMOらしくないゲームなかなかないぞ。。
- 982 :名も無き冒険者:01/12/28 03:53 ID:Xdhcc106
- >>981
まさにそのとおりって感じがする。
なまじっか期待していただけにイタタ
- 983 :名も無き冒険者:01/12/28 03:54 ID:H38OxMm5
-
Zandeのサンドリア付近が激しく不安定ナリ。
とんでもなくヤバい場所で鯖に蹴落とされて
復帰してみたらひとりぼっち・・・
- 984 :名も無き冒険者:01/12/28 03:57 ID:H38OxMm5
- 帰る途中、羊に追いかけ回されて死亡する人を3人も見てしまった・・・
なんで救援要請出さないかなぁ・・・
- 985 :名も無き冒険者:01/12/28 04:00 ID:H38OxMm5
- ログアウトが残り20秒で固まりました。
今日はもう寝ます。ぷしゅ。
- 986 :名も無き冒険者:01/12/28 04:04 ID:oyKRiPBh
- >>981
できれば他のMMPRPGらしいゲームを教えて欲しい
自分はEQとDAoCを遊んできたけど
MMORPGらしいと思うんだが
こんな事聞いても答えは返ってこないと思うけどね
- 987 :名も無き冒険者:01/12/28 04:16 ID:CURSJt/2
- 叩き厨、叩き厨(w
おれも、そのMMOらしーゲームというのを教えて欲しいれす
- 988 :名も無き冒険者:01/12/28 04:22 ID:6oewjGEW
- >981
同意。高価な買い物までしたのにガックリ...
出かけた先で出会いの一つでもあればいいのだが
半強制的にパーティーに参加しないといけないのが鬱
- 989 :名も無き冒険者:01/12/28 04:26 ID:hDDhIZdJ
- >>981
>>988
そういうのは要望だしておいてくださいな
- 990 :名も無き冒険者:01/12/28 04:34 ID:oyKRiPBh
- >>989
まとめられた
まさかクロスゲートとかディプスファンタジアは出てこないだろうから
PSOとかUOを例に挙げてくれるのを密かに期待してたのに
残念
どうも俺様勇者仕様じゃないとダメみたいですね
6人以上のパーティが闘っている横で一人でモンスターをバッサバッサと
「こんな危険なところで一人で戦えるなんてすごいですねー」
たしかに会話がはずみそうだね
- 991 :名も無き冒険者:01/12/28 04:46 ID:dXC7ObRk
- >>988
パーティに参加したくなかったら、一人で戦えばいいのに(´∀`)?
俺はそうしてるよ。
というか、嫌々パーティに参加するような人と組んでも面白くなさそう・・・
- 992 :名も無き冒険者:01/12/28 04:49 ID:CptQgXt3
- ヒュームでも槍装備できる?
- 993 :名も無き冒険者:01/12/28 04:50 ID:3hcv+g+2
- ヤリがβではナイ(ゲラ
- 994 :名も無き冒険者:01/12/28 04:53 ID:CptQgXt3
- 今からβ開始〜
- 995 :名も無き冒険者:01/12/28 04:53 ID:6oewjGEW
- >991
そうだとは思うのだが
一人で出来る事が非常に限られていて退屈だし
- 996 :名も無き冒険者:01/12/28 04:55 ID:3hcv+g+2
- ほぼ強制にパーティ組まされてる漢字
- 997 :名も無き冒険者:01/12/28 04:59 ID:fjiohrWo
- 一度しかパーティ組んだこと無い・・・
- 998 :名も無き冒険者:01/12/28 05:16 ID:9cFaQe01
- パーチイ組みたいけどログインできない
- 999 :名も無き冒険者:01/12/28 05:35 ID:4+WgtRoO
- 1000のレスはしないように。
- 1000 :名も無き冒険者:01/12/28 05:38 ID:GJE7FHxJ
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)