■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新年もよろしく WIN版PSO part7
- 1 :名も無き冒険者:02/01/01 10:44 ID:QwjAy1D6
- win版PSOスレッドpart7です。新年、おめでとうございます。
話題はPSOwin版ののみでお願いします。
基本はsage進行で・・・。
煽り叩きは放置の方向で・・・。
語りましょう・・・マターリと・・・。
次スレは900の人ヨロシク。
win版はチーターは断罪の方向で。
前スレ
皆で潜ろうWIN版PSOPart6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009396969/
その他詳細>>2-8ぐらい
- 2 :名も無き冒険者:02/01/01 10:45 ID:QwjAy1D6
- 注意事項■
・PSOwin版の話題のみでお願いします。
・基本はsage進行で。
・煽り叩きは放置の方向で。
・Win版2chロビーは4-7-7です。
・2ch部屋は"."(ピリオド)付き。"."の数は寂しさに比例..しているみたい.....
・2ch部屋のPassは上げないお約束、聞かれても放置ね。
・「俺はチーターだー!!」とかいう奴も放置ね?
・問題がある場合は事前にマニュアル、公式を読んで解決しなかった場合に。
・マターリヨロシク。
■参考スレ及びサイト■
Windows版公式 http://www.sonicteam.com/pso/pc/
Win版公式フリーBBS http://www2.sega.co.jp/psobbs/f/free/
Win版公式シークレットBBS http://www2.sega.co.jp/psobbs/s/secret/
Win版ソニックチームメッセージボード http://www2.sega.co.jp/psobbs/i/info/index.html
ファンタシースターオンライン グラフィックボードサポート
http://sega.jp/pc/pso/support/html/gb_index.html
ウェブマネー取扱店一覧 http://www.webmoney.ne.jp/index-cs.html
PSO FAQ (DC版のサイトですがゲーム本編内容で参考になるかと)
http://balder.prohosting.com/%7Epsofaq/
■過去ログ■
チーターは弾劾します Win版PSO part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009115515/
チーターは断罪します Win版PSO part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008915609/
チーターは迫害します WIN版PSO part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008739256/
吉か凶か!! win版PSO part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008089167/
WIN版ファンタシースターオンライン (dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001776648/
Q&Aスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006655157/
PC自体の問題は
PC初心者板
http://pc.2ch.net/pcqa/
自作PC板
http://pc.2ch.net/jisaku/
Windows板
http://pc.2ch.net/win/
- 3 :名も無き冒険者:02/01/01 10:45 ID:+kfkkzTD
- 糞ゲーかよ!
- 4 :名も無き冒険者:02/01/01 10:45 ID:QwjAy1D6
- 質問と回答(前提として必要環境を満たしている)
Q:動かないのですが
A:DirectX8.1を入れてみましょう
Q:動作が遅いのですが
A:オプション画面のグラフィックでフレームレート以外をLv1に、
フレームレートはLv3で。フレームレートを下げるのは最終手段に。
カクカクになります。それでもダメでしたらビデオカードの交換かも。
値段的にGeforce2MX400がオススメです。(一万円弱)
メモリは128M以上でないとOS自体が遅いです。192Mぐらいを目安に。
動作中にハードディスクにアクセスしまくるのはメモリ不足です。
動作自体がもったりしてるのはCPUかビデオカードです。
Q:森が白いんですが
A:仕様です。というかおもにSIS系の統合型チップセット/ビデオカード特有の問題です。
動作保証外ですので諦めるかビデオカードの買い換えぐらいしか
現時点で対処法がありません。ソニチに要望をだしましょう。
Q:マウスでの操作がキツイのですが
A:元々がパッドでの操作を想定しているので。
SMART JOYPAD3やPCツナイデントUSBとプレステのデュアルショックの組み合わせがいいかも
Q:坑道、遺跡が重いのですが
A:エリア自体が広く、また背景なども多いので諦めるしか。
(エリアごとのグラフィック設定が出来ればよかったのに。ゲーム中に変更できるとか)
Q:いきなり落ちるのですが
A:Windowsキーやタスク切り替え操作を行うと落ちます。
ICQなどでポップアップウィンドウ(自動的に窓が開く)にしていると不意に落ちます。
Q:尻とか馬って?
A:略称です。
馬____ヒューマー
乳____ハニュエール
旦那___ヒューキャスト
尻____レイマー
箱____レイキャスト
汁____レイキャシール
鈴____フォマール
王子___フォニューム
ぽんぽん_フォニュエール
Q:竜退治はもう飽きた
A:オフラインで倒して提督の所に報告して次エリア探索の許可をもらいましょう。
オンラインでだけ倒してもダメです。
Q:遺跡に行くことができません
A:リコのメッセージをしっかり読みましょう。
Q:オンラインで洞窟以降がクリアできません
A:TEAMを組みましょう。一人オンは楽しみを捨ててます。
- 5 :1:02/01/01 10:50 ID:QwjAy1D6
- ageで浮上させられた前スレがもう少し下がってから立て
たかったところですが、私的事情によりこれ以上は待て
ませんでした。あとは頼みます。
- 6 :名も無き冒険者:02/01/01 10:51 ID:3u4DiRYY
- >>1
オツー
- 7 :名も無き冒険者:02/01/01 10:51 ID:+88tuv2p
- スレ立て乙。
新年おめ。
- 8 :名も無き冒険者:02/01/01 10:54 ID:Da6YAoGH
- ささいな突っ込みですまんけど、
>>4
>>Q:動かないのですが
>>A:DirectX8.1を入れてみましょう
DirectX8.1を入れないとPSOはインストールすらできないんじゃないかな?
- 9 :名も無き冒険者:02/01/01 10:56 ID:osuaIwpY
- んなこたぁない
こともなくもなくなくなくなくなく say yeah!!
- 10 :名も無き冒険者:02/01/01 10:58 ID:3u4DiRYY
- >>8
うちは8.1のインストロールを強要されたYO!
- 11 :名も無き冒険者:02/01/01 10:59 ID:QwjAy1D6
- >>8
・・・まあ公式HPからダウンロードできるデモ版で困っ
た人向けということで(苦笑)
- 12 :8:02/01/01 11:08 ID:Da6YAoGH
- >>11
あぁ、そういやデモ版はDirectX8.1は強要されなかったね。スマソ
新年早々だから重箱の隅つつきも勘弁して下さいな(^^ゞ
- 13 :名も無き冒険者:02/01/01 11:11 ID:+88tuv2p
- >8
このテンプレ作った者ですが。
デモ版でこの手のQがそこそこにあったので。
今DirectX8が入ってるのでインストためしてみたらインスト不可でした。
- 14 :名も無き冒険者:02/01/01 11:40 ID:vfYJSr5x
- >1
おつかれー
- 15 :名も無き冒険者:02/01/01 11:45 ID:9hXAECmn
- なんか可哀想だから、ここもリンクに加えてやってくれ……。
(管理人自らの宣伝じゃないYO)
PC版PSO@交換(;´Д`)BBS
http://freebbs.around.ne.jp/article/p/pcpso/index.html
- 16 :名も無き冒険者:02/01/01 11:46 ID:CFX/ghTU
- >1
あけおめおつかれー
そういえば2002年になってからまだ潜ってないな。
Lv7ぽんぽんで潜入するか。
- 17 :名も無き冒険者:02/01/01 11:47 ID:+ZEA71ba
- >>1
スレ立ておつかれー
前スレ788で交換BBS作ってくれた人がいたみたいだから一応書いとく。
http://freebbs.around.ne.jp/article/p/pcpso/index.html
- 18 :名も無き冒険者:02/01/01 11:50 ID:+ZEA71ba
- カブった。
ソマソ
- 19 :名も無き冒険者:02/01/01 11:55 ID:k0CSxzaP
- 街で流れてる音楽のタイトルって何?
聞いたことあるけどそれ以上分からん!
ていうかあんな壮大な音楽でマターリ会話できんわい!
- 20 :名も無き冒険者:02/01/01 11:59 ID:LtmyD8ul
- >>19
リハルト・シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」です。
ちなみに前スレで既出です。
- 21 :名も無き冒険者:02/01/01 11:59 ID:Da6YAoGH
- >>19
「Pioneer2」やね。OPTIONのBGM TESTで聞けまっせ
- 22 :名も無き冒険者:02/01/01 11:59 ID:9hXAECmn
- >>19
2001年宇宙の旅のテーマソング
- 23 :21:02/01/01 12:00 ID:Da6YAoGH
- って・・ONLINEのイベントで流れてる曲の話やったのか・・恥
- 24 :アフロ軍団会員募集中!:02/01/01 12:19 ID:C39B4fWL
- アフロ頭キャラをこよなく愛する集団
アフロ軍団、随時会員募集中です
毎日夜11時5−5−15(SHIP5-BLOCK5-ROOM15)
にてアフロ集会・会員No発行。
会則強制無し・初心者大歓迎。
ジークアフロ
- 25 :19:02/01/01 12:39 ID:k0CSxzaP
- >>20,21,22
さんきゅ、ムラムラがとけました。
しっかし、もっと純日本な音楽が流れるとばっかり思ってたのに。
初詣で流れてるアレとか(w
- 26 :名も無き冒険者:02/01/01 12:42 ID:BNcZJ0kw
- いやまあ、ソニチ的には全世界対応ネトゲらしいから……。
- 27 :名も無き冒険者:02/01/01 13:36 ID:gWiHmuAA
- とりあえず記念カキコってことで
- 28 :名も無き冒険者:02/01/01 14:07 ID:yFGOgPaL
- 前にも一度出てたけどみんなのフォントのお勧めは?
ある程度のお勧めが決まったら次回テンプレにキボーン
- 29 :名も無き冒険者:02/01/01 15:56 ID:OOMFgU6r
- 4-7-7で潜っときます。
- 30 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/01 16:44 ID:HIOYRSfO
- お金が入ったので、これから買ってきます!
買ったらまた教えます。
初心者じゃないけど、よろしくお願いします。
一応フォニュで作る予定。
- 31 :名も無き冒険者:02/01/01 16:58 ID:exZbejPe
- >>601
アリガー(;´Д`)ノ
正直「くれるだけマシ」だと思ってホスイ・・
- 32 :名も無き冒険者:02/01/01 16:58 ID:exZbejPe
- 誤爆スマソ
- 33 :名も無き冒険者:02/01/01 17:01 ID:8+0aWNQO
- レベルが上がったら、マグが一個(ミトラ)になってしまった。
一個だとバランスが悪くて格好悪いから次のレベルにいきたいけど、
偏食が激しくてちっとも成長してくれない…。
- 34 :名も無き冒険者:02/01/01 17:46 ID:oeILz22e
- 私のマグちゃんやっと110歳だよ。
なかなか育ってくれないよ。
- 35 :名も無き冒険者:02/01/01 17:48 ID:PlGos754
- おまえら先進むの早過ぎなんだよッ!
漏れはこれからHardのモニュをモニュモニュせにゃいかんというのに……(´д`)ふー
- 36 :名も無き冒険者:02/01/01 17:51 ID:+88tuv2p
- >35
発売日に買ってまだノーマルもクリアしていませんがなにか?
遺跡で止まるYO。(オプション変更で大丈夫だからいいが)
- 37 :名も無き冒険者:02/01/01 18:30 ID:7ZtGXlK+
- Win版PSOもイタイ奴を晒すスレが欲しいな
誰か立てれ
- 38 :名も無き冒険者:02/01/01 18:32 ID:qCGaavRv
- >>37
ホイ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1005265797/
- 39 :マックの人:02/01/01 18:35 ID:XVh+liqv
- マカーなのでまだDCのぷそやってまふ。
年末、DC用のVGAボックスを買ったので、モニタに繋いでぷそやってみましタ。
うぉ! なんじゃぁ! このくっきり感は! なんかメガネ掛け替えた時みたい(笑
むう、この画面がWIN版の人がみてる画面だとすると、PCゲームとしてもカナーリ
キレイな部類に入ると思われ・・・ ・・・と、思ったのだが、どうか?
- 40 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/01 19:47 ID:/d1PMz9J
- 買って来ました。
- 41 :名も無き冒険者:02/01/01 20:22 ID:DhjpgVup
- >>1
オツカレー
総督のとこでお賽銭を投げてきました
Dチャリーン
- 42 :名も無き冒険者:02/01/01 20:30 ID:lfuOW2YO
- ヽ(TДT)ノ
http://freebbs.around.ne.jp/article/p/pcpso/index.html
次スレからテンプレに入れてくだちい
- 43 :名も無き冒険者:02/01/01 20:58 ID:V3e8ArWZ
- ■注意事項■
・PSOwin版の交換・話題のみでヨロ(;´Д`)ノ
・煽り叩きは放置の方向で。
・Win版2chロヒ゛ーは4-7-7
・2ch部屋は"."(ヒ゜リオト゛)付き。"."の数は寂しさに比例
・2ch部屋のPassは上げないお約束、聞かれても放置
・マターリヨロシク。
・交換シヨーヨ
・チェレンシ゛のお誘いにでも活用してくだちい(;´Д`)
- 44 :名も無き冒険者:02/01/01 21:37 ID:iMTwoYLq
- >43
チャレンジの誘いには使ってみたいかも・・・・
昨日477の人とはじめてチャレやったけど、結構楽しかったからね。
そのときはよろしくわっしょい!
- 45 :名も無き冒険者:02/01/01 21:46 ID:GcLchZIF
- チェレ2以降って何時解禁になるんだろう…
- 46 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/01 22:07 ID:DsKdFX5s
- はじめまして。
2ちゃんの人は、どこに行けば会えるの?
- 47 :名も無き冒険者:02/01/01 22:08 ID:iMTwoYLq
- 今鯖メンテ?繋がらなくなったぞ?
- 48 :名も無き冒険者:02/01/01 22:09 ID:1fzgYHbV
- >45
1月中旬以降じゃなかったけ?
- 49 :名も無き冒険者:02/01/01 22:09 ID:PmhzdAU4
- >>46
s
a
g
e
ろ
。
- 50 :名も無き冒険者:02/01/01 22:09 ID:1a/ejPpO
- 477
- 51 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/01 22:17 ID:DsKdFX5s
- なんでサゲ進行なの?
- 52 :名も無き冒険者:02/01/01 22:18 ID:CM0+zRb+
- ネトゲ板は荒らしが多いのさ。
厨房とかに邪魔されたく無いからひっそりサゲ進行
- 53 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/01 22:20 ID:DsKdFX5s
- 分かった!
で、どこに行けばいいの?
- 54 :名も無き冒険者:02/01/01 22:20 ID:1fzgYHbV
- >52
お願い、気付いて!
- 55 :名も無き冒険者:02/01/01 22:21 ID:1a/ejPpO
- っつーか入れねぇ
- 56 :名も無き冒険者:02/01/01 22:22 ID:CM0+zRb+
- 了解(゚∀゚)ゞ
- 57 :名も無き冒険者:02/01/01 22:22 ID:8+0aWNQO
- マグにエサを与えるタイミングってどこで分かりますか?
- 58 :名も無き冒険者:02/01/01 22:23 ID:PmhzdAU4
- >>53
たった50の過去ログも読めないなら来なくていいよ…(;´Д`)
- 59 :名も無き冒険者:02/01/01 22:23 ID:1fzgYHbV
- >56
アリガトおにいちゃん
>57
見た目ではわからないので、大体3分30秒を目安にアゲヨウ!
- 60 :名も無き冒険者:02/01/01 22:23 ID:CM0+zRb+
- 3分3ジュービョー。
キッチンタイマーで数えるんダダダ
- 61 :名も無き冒険者:02/01/01 22:24 ID:1fzgYHbV
- >58
お願いだから・・・。ホウチで
- 62 :名も無き冒険者:02/01/01 22:24 ID:1a/ejPpO
- 477っすよ
ちゃんとこいよ
- 63 :名も無き冒険者:02/01/01 22:25 ID:CM0+zRb+
- このスレに居る人達は場の空気が読めるような紳士になってホスィ・・・
- 64 :名も無き冒険者:02/01/01 22:25 ID:1a/ejPpO
- hima
- 65 :名も無き冒険者:02/01/01 22:26 ID:1a/ejPpO
- メンテ終わらないの??
- 66 :57:02/01/01 22:26 ID:8+0aWNQO
- >59-60
リアルタイムで約3分30秒ですね。
どうもありがとうございました。
- 67 :名も無き冒険者:02/01/01 22:26 ID:CM0+zRb+
- 何処のクソコテハンだと思ったら蛆か(;´Д`)?
- 68 :名も無き冒険者:02/01/01 22:28 ID:1a/ejPpO
- みんなLVどのくらい??
俺、67です。
- 69 :名も無き冒険者:02/01/01 22:28 ID:CM0+zRb+
- (;´Д`)35
- 70 :名も無き冒険者:02/01/01 22:29 ID:z6Mxz5Sx
- 21・・・
まだ坑道で修行中です。
なんか、野良マグを拾ったぞ
- 71 :名も無き冒険者:02/01/01 22:30 ID:CM0+zRb+
- N坑道は生マグガデルヨ(゚∀゚)
- 72 :名も無き冒険者:02/01/01 22:30 ID:CFX/ghTU
- 20・・・(;´Д`)
- 73 :名も無き冒険者:02/01/01 22:31 ID:1fzgYHbV
- とりあえず25です。
- 74 :名も無き冒険者:02/01/01 22:32 ID:CM0+zRb+
- 誰かテンプレに蛆は無視って書いといてホスィ(;´Д`)
- 75 :名も無き冒険者:02/01/01 22:34 ID:CT7n0xbo
- 蛆を相手にすると居着きます
罵倒も荒みも嬉々として反応します
空気のような放置を是非
- 76 :名も無き冒険者:02/01/01 22:38 ID:asSrPbbp
- 顔文字一行レスばっかは本スレみたいでキモイんでやめてホスィ・・・
- 77 :名も無き冒険者:02/01/01 22:39 ID:CM0+zRb+
- ちびるさ ◆En.e1Q/oは放置でお願いします。
蛆を相手にすると居着きます
罵倒も荒みも嬉々として反応します、相手する貴方も蛆になります。
これを境に放置してください。
- 78 :名も無き冒険者:02/01/01 22:39 ID:CM0+zRb+
- >76
レベルについてなんて書くこと無いよ(;´Д`)
- 79 :名も無き冒険者:02/01/01 22:40 ID:1a/ejPpO
- >>77
放置ですね
- 80 :名も無き冒険者:02/01/01 22:40 ID:FYymcdBu
- 公式でも書いてあったんだけど、曲が急に流れなくなる現象あります?
これバグなのかなあ。
PC版だとこっちの不具合って可能性もあるから一概にソニチの性とも言えないし…
- 81 :名も無き冒険者:02/01/01 22:50 ID:76EaHG7q
- お勧めのフォント教えてください。
なるべくDC版の文字に似た感じのヤツをお願いします。
- 82 :名も無き冒険者:02/01/01 22:51 ID:kt8RCXw6
- 蛆を軽く流せないCM0+zRb+や1a/ejPpOもかなり厨くさい…
厨ほど丁寧に喋るしな(藁
- 83 :81:02/01/01 22:52 ID:76EaHG7q
- sage忘れましたごめんなさい。
- 84 :名も無き冒険者:02/01/01 22:52 ID:sXylJK+q
- IDばかり見てる粘着がいるな
- 85 :名も無き冒険者:02/01/01 22:52 ID:CM0+zRb+
- 単発IDで煽ってんじゃねぇよ
- 86 :名も無き冒険者:02/01/01 22:53 ID:3n8VjXe8
- 蛆って何やったヤツ?あらし?
- 87 :名も無き冒険者:02/01/01 22:53 ID:sXylJK+q
- >>86
CCさくらの女装コスプレ
- 88 :名も無き冒険者:02/01/01 22:54 ID:CM0+zRb+
- えーと・・・。同人板のログって何処にあったかな・・・探してくる
(;´Д`)荒らしよりひどいぞ
- 89 :名も無き冒険者:02/01/01 22:57 ID:3n8VjXe8
- >88
探さなくていい、荒らしより酷いさくら女装コス・・・げー
- 90 :名も無き冒険者:02/01/01 22:59 ID:CM0+zRb+
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009645533/
プクコ観察スレ。
すこしでもこのスレで過ごしていこうと思ってる人は是非見てね(;´Д`)うえー・・・。
- 91 :名も無き冒険者:02/01/01 23:01 ID:W8nM0K8B
- 蛆話ではなくスマソ
まだメンテ中だったー(TдT)
一体何時になったらできるんだろうか。
マグ育てやりたいよーー
- 92 :名も無き冒険者:02/01/01 23:03 ID:1a/ejPpO
- 何時になったらできるんだ・・・
- 93 :名も無き冒険者:02/01/01 23:04 ID:W8nM0K8B
- うろうろと色んなBBS見てると鯖落ちっぽいのですね。
新年早々(TдT)ウワァァァァン
- 94 :名も無き冒険者:02/01/01 23:05 ID:CM0+zRb+
- OFFで頑張ってモニュモニュスルノダダダ
そろそろ遺跡行きたい>モニュモニュしろをテンプレに入れたらどうだ
- 95 :名も無き冒険者:02/01/01 23:05 ID:jqk8bup8
- >>91
蛆話なんぞ望んじゃいないから謝らなくていい。
ちなみにマグ育てだけならオフで充分できるはずだが。
- 96 :名も無き冒険者:02/01/01 23:12 ID:W8nM0K8B
- >>95
それもそうですね(´ー`;)
最近オンばっかだったのでオフが全く頭にありませんでしたw
オフ潜ってきます〜
- 97 :名も無き冒険者:02/01/01 23:37 ID:gkJwYpbx
- 質問なんだが、
offでlv20まで上げたらそのレベルでonに逝けるの?
また、その逆もあるの?
後、キャラは何人まで作れるの?
- 98 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/01 23:40 ID:DsKdFX5s
- みんなが居るとこって、4ー7ー7なの?
誰も居なかったよ?
いったんアゲ!
- 99 :名も無き冒険者:02/01/01 23:45 ID:YvdKJJsb
- >97
1:逝ける。
2:100人まで
- 100 :名も無き冒険者:02/01/02 00:41 ID:4+HV3soB
- http://pso.dricas.ne.jp/bbs/p/pso/1193/icwxyq/index.html
呆れた(;´Д`)y‐~~~
- 101 :名も無き冒険者:02/01/02 00:57 ID:qiBNct/c
- >>100
こんな房までくるのか・・・鬱
- 102 :名も無き冒険者:02/01/02 01:06 ID:4T2t0H3b
- >101
リアル厨なので仕方ないと思われ。
個人的にはこれから覚えていけば無問題だと思うケド?
- 103 :名も無き冒険者:02/01/02 01:09 ID:dV7HXDy6
- PCに詳しくなくても、性格さえマトモならモーマンタイ(・∀・)
- 104 :名も無き冒険者:02/01/02 01:10 ID:TnoaWlU1
- ほっときゃいいのに
目敏く探してきて態々ココで晒すあたり
新年早々ご苦労なこった。
- 105 :名も無き冒険者:02/01/02 01:34 ID:c+hVDqxR
- おはよー[・∀・]
- 106 :名も無き冒険者:02/01/02 01:39 ID:zcxnzKc5
- 呆れた(;´Д`)y‐~~~
- 107 :名も無き冒険者:02/01/02 01:42 ID:lX4bdL37
- 単発IDでわざわざ煽るだけってのもご苦労だね。
- 108 :名も無き冒険者:02/01/02 01:44 ID:lX4bdL37
- とりあえずぷくこ=蛆=ちびるさは放置。
話し振られても答えるな、無視しろ。
少しでも気を抜くとゴキ○リみたいにスレに張り付く。
- 109 :名も無き冒険者:02/01/02 01:53 ID:7bRgPeMg
- >>108
だったらなんで白かまってんだ?
- 110 :名も無き冒険者:02/01/02 02:05 ID:9aHYrmDV
- 単発ID単発IDって連呼してる房がいるけど、
チャットじゃねぇんだからそんなに頻繁に書き込みしねぇんだから
当然だろう。
おおかたDC版スレでバカみたいなチャットしてる厨房なのだろうがな。
- 111 :名も無き冒険者:02/01/02 02:08 ID:xDndMqNV
- 蛆とかちぶるさ放置唱えてるやつウザすぎ
とっとと自分らのスレに引き籠もってろ
- 112 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/02 02:12 ID:EPSrUAXb
- 4−7−7に、2チャンネラーがたくさんいるぞ!!
みんな暇して待ってるよ。
よかったら遊びに来てください
v(^^)vあえてアゲ
でわ
- 113 :名も無き冒険者:02/01/02 02:18 ID:8vKtDh25
- >>112
至極行きたいが・・・
- 114 :ワルキューレ:02/01/02 02:21 ID:wgC3AuIY
- >109
あの・・呼びました?
- 115 :名も無き冒険者:02/01/02 02:21 ID:Yy1wyJoa
- 下げ進行だってのに上げる馬鹿多いな…
- 116 :名も無き冒険者:02/01/02 02:23 ID:5LHE7gtR
- 下げ進行強制してるのも正直キモイ
- 117 :名も無き冒険者:02/01/02 02:25 ID:JL35Apk2
- >>116
>>52
- 118 :名も無き冒険者:02/01/02 02:27 ID:Yy1wyJoa
- というかPSOスレってうざかられてるから。
そこら辺も知らんで>>1も読まない糞厨房は失せろってこった。
- 119 :名も無き冒険者:02/01/02 02:28 ID:ENqUvhqm
- OS入れ直すときってセーブデータってバックアップとらなくちゃだめ?
データって鯖にあるのそれとも自分のマシン?
自分のマシンならファイル名教えてください。
- 120 :名も無き冒険者:02/01/02 02:30 ID:6zO2RUOu
- >>119
サーバ側に保存されてるから安心して再インストールしなさい。
- 121 :名も無き冒険者:02/01/02 02:30 ID:xDndMqNV
- FAQに載ってますがなにか?
- 122 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/02 02:31 ID:EPSrUAXb
- チェレってなんだっけ?
- 123 :名も無き冒険者:02/01/02 02:32 ID:UAihdER9
- >>119
http://sega.jp/pc/pso/support/html/faq_user.html#002
公式ページのFAQも読んだ方がいいよ。
- 124 :名も無き冒険者:02/01/02 02:33 ID:5LHE7gtR
- >>117
>>105
- 125 :名も無き冒険者:02/01/02 02:40 ID:ENqUvhqm
- >>123
ありがと、なんかめんどくさそうだね
- 126 :ちびるさ ◆En.e1Q/o :02/01/02 02:41 ID:EPSrUAXb
- 読んだけど、略字で見つけれません!
また潜ってますので、レスして置いてくれたら嬉しいです。
- 127 :名も無き冒険者:02/01/02 02:41 ID:go9C0c9I
- なんか年明けてから一気に
レベルが下がったな(´Д`;)
- 128 :名も無き冒険者:02/01/02 02:44 ID:ggWYNfZO
- >>127
冬休み明けるまでの辛抱だ・・・
- 129 :名も無き冒険者:02/01/02 02:56 ID:gEaX+F92
- 今も蛆4-7-7にいるが、
あれだけ放置されてなぜめげん?
俺ならあの冷たいあしらいに耐え切れんが。
- 130 :ハシカゲ:02/01/02 03:12 ID:9vTUUrGv
- この板の住人に告ぐ!
明日の夜12時。つまり、明後日(あさって)の午前0時。
この板は我々「kitigais」によって荒らされる。もう修復できないほどに荒らす。
おそらく明後日の朝、君達が起きてここを見る頃には、この板は終了しているだろう。
せいぜい残りの時間を楽しむことだ。後で後悔するから。
なお、我々「kitigais」のメンバーは365人いる。
明後日の午前0時から、荒らしを開始するわけだ。
各自の役割分担はすでに決まっている。
何をするかは教えられない。ただ驚くだろう。驚愕するだろう。絶望感を味あわされるだろう。
はっきり言って、見に来ない方がいい。パソコンの故障原因にもなるから。
あなたの精神状態もおかしくなってしまうかもしれない。
私は、この板を消滅させたいだけだ(ボスの考えは違うが)。
君達を被害者にしたくないし、苦しめたくない。
ただ、この板を破壊することによって、君達が苦しめられるのは仕方ない。
優先順位というものがあるからだ。
「君達に迷惑をかけない」というのは、「この板を破壊する」活動よりも優先順位が低い。
仕方ない。これは仕方ない。
私はNO3基地外のハシカゲ。
ボスの名は「リュウセイ」だ。
明日の昼までには「リュウセイ」様がもう一度警告に来るだろう。
- 131 :名も無き冒険者:02/01/02 03:16 ID:JL35Apk2
- >>129
まだいるのかYo!?
- 132 :名も無き冒険者:02/01/02 03:21 ID:25XUJvjZ
- 世の中おかしなヤツ多いなぁ。シミジミ
- 133 :名も無き冒険者:02/01/02 03:29 ID:vRCKhIUP
- まあまあ、またーりしようよ。
- 134 :名も無き冒険者:02/01/02 03:38 ID:KlBMGp/X
- 今日の4-7-7はチャレンジで盛り上がってたね。
ラゴーもだいぶ増えてきた。
- 135 :名も無き冒険者:02/01/02 03:50 ID:OgkcVIn0
- PSO買ったんだが、今オフのみ。
やっぱり、多少オフで育ててからネットに行かないとだめか?
ただ世間話しにロビー行ったりとかはOK?
- 136 :名も無き冒険者135:02/01/02 03:53 ID:OgkcVIn0
- 4−7−7のマイナールールで。
なんか低レベルでいったら逝っちまえゴルァとか言われるかと。
- 137 :名も無き冒険者:02/01/02 03:57 ID:go9C0c9I
- >>135
低LV歓迎
- 138 :名も無き冒険者:02/01/02 03:58 ID:7RD10GU3
- >>135
全然問題ナシ。
それにチャットのみ目的でもOKよ。
> なんか低レベルでいったら逝っちまえゴルァとか言われるかと。
いわへん、いわへん。
みんな意外なほど優しいって。いや、これマジな話。
できるだけ早く繋げれ!
- 139 :名も無き冒険者:02/01/02 04:16 ID:i6AtJ/m4
- あさって通販のが届く♪
待ち遠しいです。
明日はローソン逝ってwebまねー買おっと
- 140 :名も無き冒険者:02/01/02 04:17 ID:UBCjijcK
- ああ、ついにというか初めて気分悪くなったよ
ほとんどのアイテム取っていって、たまに残ってるのは
トードとかパラのみ・・
「金ねぇ〜」とさりげなく言ってみても「物売って金にする」って
古井戸代にもならないですよ・・とほほ
会話は妙にフレンドリーなので落ち逃げするタイミングがむずかしかったっす
去り際にカード貰って、なんとも言えない気分になった今日この頃
- 141 :名も無き冒険者:02/01/02 04:42 ID:25XUJvjZ
- グチラレテモナァ(;´Д`)
所詮その程度でしか遊べないんじゃねぇ?
進んで明かりを点けよーYO!
- 142 :名も無き冒険者:02/01/02 04:44 ID:Yy1wyJoa
- つか乱入OKゲーでアイテム期待してるのがおかしいと思うけど。
嫌なら潜る前に町で取り決めしっかりすべし。
- 143 :名も無き冒険者:02/01/02 04:44 ID:HMyQHrgB
- 別に少しくらいグチってもイインジャネーノ?
誰だってそういう気分の時があるわな。
- 144 :名も無き冒険者:02/01/02 04:47 ID:kmmI9YZY
- 暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう・・・
>141、結構いい年ですね・・・
>138&>137 ありがとう!実はレベル1ケタなんだよ・・・
なんかレス読んでたら尻込みしてたけど、勇気でた。
本当にありがとう。
- 145 :名も無き冒険者:02/01/02 04:48 ID:g6l8hQG1
- 取り決めも何もない時に自分はサクサク回収して、
使えそうなそうな物は売って、価値あるのは町に置いて分けるようにしてるけど…
今日途中で落ちてったフォマたんはもしや…(;´Д`)
- 146 :名も無き冒険者:02/01/02 04:59 ID:EPSrUAXb
- >>145
もしや何?
つづきが気になるよ。
- 147 :名も無き冒険者:02/01/02 05:00 ID:Yy1wyJoa
- >>146
本気で言ってる?
- 148 :名も無き冒険者:02/01/02 05:00 ID:Yy1wyJoa
- ああやべ、噂の人か…
鬱氏
- 149 :名も無き冒険者:02/01/02 05:02 ID:EPSrUAXb
- うわさの人って?
さっき落ちたのは、持ち逃げだと思ってるの?
違うよ?
5回も死んで、迷惑になるからです。
お金も全部落としてしまったけど、いいです。
あきらめました。
- 150 :名も無き冒険者:02/01/02 05:08 ID:kmmI9YZY
- >149
こんにちわ、噂の人・・・。
えーっと、自分は初心者だから噂の人とは組めません。
チャットであったらお手柔らかに・・・
- 151 :名も無き冒険者:02/01/02 05:16 ID:zJO6NX41
- 素でこれだけ人を不快にさせる文章を書けるってのは才能の域だよなあ(;´Д`)
- 152 :ハシカゲ:02/01/02 05:24 ID:Xo66leSz
- 、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i >>151
_ |.\ 人__ノ 6 | < うるせー、この基地外が!
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
- 153 :名も無き冒険者:02/01/02 05:28 ID:/EnnkovW
- >>151
禿同(;´Д`)
- 154 :名も無き冒険者:02/01/02 05:53 ID:V9XmJTFv
- ちびるさ・ぷくこのウジ野郎はネトゲ板から出ていけ。
お前は存在がすでに荒らしなんだよ。
何かあればすぐに自作自演するので注意。
自分に都合の悪い話が出るとまったく聞く耳もちません。
すぐに別の話題に切り替えようとします。
- 155 :名も無き冒険者:02/01/02 06:33 ID:Re8A9NYF
- いったんゲーム終了すると、クエストの依頼受けた事はキャンセルされるのね・・・・・
なんで強欲親父連れ帰る為だけに、ドラゴンと戦わにゃなあかんのか〜とかやってた。
5LVで4回死んでようやくドラゴン倒した自分はヘタレですか?
- 156 :名も無き冒険者:02/01/02 07:12 ID:Yy1wyJoa
- Win版やって、初レアがオロチアギト…
なんだか幸先(゚∀゚)イイ!!
とりあえず眠いので寝ようと思った。
頑張れ皆の衆。
- 157 :名も無き冒険者:02/01/02 07:16 ID:Re8A9NYF
- フルスクリーンでしか出来ないのが不便。
ウィンドウズで出来るパッチとか作らないのかなぁ、ソニックチーム。
需要はありそうなんだけど・・・
- 158 :名も無き冒険者:02/01/02 07:24 ID:q975Om9N
- >156
オメー
オロチアギトか……昔ムチャ欲しかった記憶があるな。
- 159 :名も無き冒険者:02/01/02 07:53 ID:Qs4KKGz6
- 動かない・・・
てか、無理を承知で昨日買ってきたノートPCにインストール。
Lavieのゼロハリの新しいやつ。
クルーソー600M 192M レイジモビリティ4M WINXPホーム
オープニングからタイトルに進まない。
一応、HDDの中フォーマットしてWinXPからMeに入れなおす予定。
誰かこのスペックで動いたかたいらっしゃいます?
既出だったらごめんなさい。
- 160 :名も無き冒険者:02/01/02 08:13 ID:t7SToNlU
- >>159
要VRAM8Mって書いてあるから無理なんじゃないの?
まあ、がんばれ。
- 161 :159:02/01/02 08:30 ID:gTzYW6Fg
- >160
いやこれがね、LOOX(VRAM2M)で動いたつう話もあるからちょっぴり期待しながらやってるわけ。
自宅だけじゃなくて、いつも側にPSOなんて素敵かななんて。
- 162 :名も無き冒険者:02/01/02 08:49 ID:4LKd6ivt
- >>159
PSOをやる為にノートを購入されたわけではないですよね?
もしPSOのために購入されたのでしたら、機種の選択を誤ったかと。
- 163 :名も無き冒険者:02/01/02 08:50 ID:0QJaFUL7
- >>81
綜藝体+impactを導入してみました。
視認性は多少難ですが、これはこれでいいような…
http://yomihi.tripod.co.jp/pso_image_011.jpg
http://yomihi.tripod.co.jp/pso_image_012.jpg
- 164 :名も無き冒険者:02/01/02 08:56 ID:z3AmpHM5
- >>161
http://www.fmworld.net/product/hard/loox0105/loox_s.html
http://121ware.com/product/pc/lavie/laz/spec.html
スペックは大体同じなのね。違うのはサウンドか?
動いたら報告よろ〜。
- 165 :名も無き冒険者:02/01/02 09:04 ID:C8GW8Qay
- >163
もしかして昨晩からずっと探してました?…フォント…
うちは視認性最悪のクラフト墨W9使ってますので十分見易いと思います。
それどころかカコイイ!です。
- 166 :あ:02/01/02 09:22 ID:KlN1HJ+V
- みなさんもPSOをプレイしましょう。
ムービーはこちら・・・
http://www.sonicteam.com/pso/event/event_movie.html#mov4
- 167 :名も無き冒険者:02/01/02 09:36 ID:jjUICTPs
- くそー間違えてゴッド/ボディ店でうっちまったー
むかつくーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 168 :名も無き冒険者:02/01/02 09:53 ID:IhuDyS42
- いまハンターズライセンスを初めて登録しようとしているところなんだけど、
個人情報って正確に書かないといけないのかな。
存在しない偽個人情報だとまずい?
- 169 :名も無き冒険者:02/01/02 10:24 ID:ACby+GW3
- >> 168
僕は一応正確に入力した。
オンラインプレイしてるとどんどうお金へってく〜。
オフラインで稼ぐしかないのか・・・。
- 170 :名も無き冒険者:02/01/02 10:25 ID:YfSlvGRJ
- カネさえまともに動けば問題ねーんでねー?向こうにしてみりゃ
といい加減なことを言ってみる
- 171 :名も無き冒険者:02/01/02 10:31 ID:cNX7JGiw
- >>161
LOOXでインストールはできたものの遅すぎてゲームにならな
かったという報告なら公式掲示板で読んだが。
クルーソーの実力はPentiumII/400MHz相当だしビデオがRage
MobilityではそのCPUの足を更に引っ張るだけだからな。
・・・状況は絶望的だが、その環境であと少し性能アップを見込
むとしたらメモリの増設が有効だと思う。192Mというメモリ量は
Windows XPで3Dゲームをプレイするには明らかに不足してい
るし。
あとは、駄目で元々でATIのページでRageMobilityの最新ドライ
バを探すとか。ATIは異様に古い自社製品のドライバも末永く
サポートしているという美点があるから可能性はある。
- 172 :名も無き冒険者:02/01/02 10:36 ID:t7SToNlU
- >>169
ダウンロードクエストでもやれ
4500メセタもらえるぞ
- 173 :BISHI:02/01/02 10:41 ID:uwOwlMgX
- >>169
敵の出現場所が少し違うからきをつけな!
- 174 :名も無き冒険者:02/01/02 10:42 ID:YfSlvGRJ
- ところでダウンロードクエストは
1つだけなのか?
- 175 :名も無き冒険者:02/01/02 10:49 ID:PGFFU1Og
- ぐはっ!SONY製の先行者登場だよ〜!!!!!
絶句だよ〜!!!!!でもカコイイ!!!!!かも・・・。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/geo/1009934065/l50
- 176 :名も無き冒険者:02/01/02 10:50 ID:amt3hVy5
- (゚∀゚;)ガーン!ダマサレター
- 177 :名も無き冒険者:02/01/02 10:56 ID:2qgEdtJU
- >>169
ハードに逝けるようになれば、
イヤでも金たまるよ
まぁ、馬だから金かからんが・・・・・
- 178 :名も無き冒険者:02/01/02 11:00 ID:amt3hVy5
- フォマはハード行っても金無い・・・。
- 179 :名も無き冒険者:02/01/02 11:07 ID:z3AmpHM5
- >>178
一人でオンへ逝けばそれなりに…
でもさびしいよぅウワァァァン
- 180 :名も無き冒険者:02/01/02 11:07 ID:mFWbSdfB
- >>168
何かあった時サポートしてもらえないかもよ。
↑ハンターズライセンス買ったのにオンできない、期日消費してないのにオンできない。とか
- 181 :名も無き冒険者:02/01/02 11:11 ID:amt3hVy5
- 偽個人情報だと詐称になるんじゃない?
- 182 :名も無き冒険者:02/01/02 11:13 ID:bDytWX6Z
- >>178
だがそのギリギリ感もやや楽し。
昨日はブランド一本備えたLV20のフォマでノーマルのデ・ロル
と30分の激闘を繰り広げて勝ったよ(疲れた・・・(
- 183 :名も無き冒険者:02/01/02 11:15 ID:zDnDEYzR
- >179
正直、フォマたんというかフォースはダブルセイーバが手に入らないと、
財政面では苦労しっぱなしかと思われ、というか漏れはそうだった。
ULT逝くと、拾うアイテムが高額で売れるので、逆に余剰気味になってくるが・・・
- 184 :名も無き冒険者:02/01/02 11:17 ID:zDnDEYzR
- >183
スマソ。間違えました。>178宛ダス。
- 185 :名も無き冒険者:02/01/02 11:17 ID:amt3hVy5
- フォマの生命線=Wセ等TP吸収武器
けどWセなんか手に入ったらテク使わないよママン
- 186 :名も無き冒険者:02/01/02 11:47 ID:6VLDVEQO
- 4-7-7 誰も来なかった。(;´Д`)
一人で寂しかったYO!
- 187 :名も無き冒険者:02/01/02 12:09 ID:amt3hVy5
- 477イクカー
- 188 :159:02/01/02 12:15 ID:Xp/SJUPb
- >162
ドキッ!!
それを言わないで・・・(;´Д`)
いや、サブノートは欲しいなーって思ってたんよ。まじで。
>164
動かしたい。徹底的に動かしたい。いや、動かす。
動いたら報告するよ。キットXPガワルインダ
- 189 :名も無き冒険者:02/01/02 12:21 ID:Id7EwpT9
- 前スレにRageMobility-M4Mで動作報告あったような
- 190 :名も無き冒険者:02/01/02 12:28 ID:AbU+wfxN
- やばい。もう飽きてるのかゲーム入って2.30分で眠くなる。
50前後だけどどこでlvあげたらいい?
VHだと当てる前に一掃されるんだけど・・・
- 191 :名も無き冒険者:02/01/02 12:29 ID:cOd7kcsJ
- >>190
LV近い人でも募って潜れば?
- 192 :名も無き冒険者:02/01/02 12:32 ID:amt3hVy5
- 一人で潜ってるとLv36でも眠くなるよ。
音楽でも聴きながらもぐろう。
- 193 :名も無き冒険者:02/01/02 12:40 ID:zDnDEYzR
- >188
というか、XPが・・・じゃなくて、VRAM足らない、メモリ足らないからだっつの。
XPはメモリ食いだから、メモリがないマシンにはWin2k入れた方がよかないか?
動いたというか起動できたらおめでとうってだけの予感が。
- 194 :名も無き冒険者:02/01/02 12:49 ID:wzisLpO3
- かちゅ〜しゃで閲覧しているヤシは
設定で常時sageにしておいてくれ(;´Д`)アゲルトバカガヤッテクルカラ
- 195 :名も無き冒険者:02/01/02 12:51 ID:KrDrgq5i
- PSO、飽きる人は一週間で飽きます。
- 196 :名も無き冒険者:02/01/02 12:54 ID:wzisLpO3
- 知恵遅れに限って飽きずに粘着するものダナァ
- 197 :MJT36:02/01/02 13:17 ID:FdNv3Vg9
- はじめて1週間もたたないが、居眠りプレイよくやる。
昨日なんかはダブルセイバー装備したまま
敵に囲まれながら寝そうになったよ。
- 198 :名も無き冒険者 :02/01/02 13:24 ID:8qTbQ5jy
- 初めまして、取り合えず今から477に行って見ます。
当方Lv10ですが、お手柔らかにお願いします。
- 199 :名も無き冒険者:02/01/02 13:26 ID:NML84CZA
- 今からいって人がいるといいのだが……<4-7-7
- 200 :名も無き冒険者:02/01/02 13:27 ID:6zO2RUOu
- わ ,..-―-、 今
| /:::::::::::::::::l 200 だ
∩ /::::::::::::::::::::| ,、 番 !
-―-、 |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::| _/|ノ ゲ
/´Y (´ヽ ,、 l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿 ッ
,、 _し' l lヽJ/|ノ \: |∧/l/|ノレ : : : :/ ト
Y: : `ー`ー-―'´一': : | /: : : : : : : : : : ::i-‐'′ や
\: : : : : : : : : : : : / /: : : : : : : : : : : | |
Y: : : : : : : : :r'´ /: : : : : : : : : : : :|
/: : : : : : : : : :| /: : : : : : : : : : : : |
/:: : : : : : : : : ::| / : : : : : : : : : : : : |
/: : : : : : : : : : : | /: ::_: : : : : : : : : :|
`77ー--┬r一'  ̄/ / ̄`ー-┬r-'
l'´) ├| l'´) |~|
し' (ニ⊃ し' (ニ⊃
- 201 :名も無き冒険者:02/01/02 13:28 ID:6zO2RUOu
-
__
/〃 ┼‐┼〃__
/\ ノ __
__ , -――-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
'――――-'′ '-――一-'′
- 202 :名も無き冒険者:02/01/02 13:38 ID:xoGsQ6Ta
- >198
あ、10分以上気が付かなかった。まだいるかな。
- 203 :名も無き冒険者:02/01/02 14:09 ID:amt3hVy5
- ハードで潜ってきました(゚∀゚)
- 204 :名も無き冒険者:02/01/02 14:12 ID:KHHNu/LM
- 4-7-7レベルあげ乙カレー
- 205 :名も無き冒険者@198:02/01/02 14:27 ID:8qTbQ5jy
- >>202
逝って来ましたが、誰もいなかった…今夜テレホ突入で、また477に逝って見ます。
カウンターで、「カツ丼一つ(違」と逝っている奴がいたら、たぶん折れです(w
- 206 : :02/01/02 14:57 ID:8JMgGU70
- リコタンのオフィシャル画像って壁紙のあれだけ?
なんかイメージがわかんないんだけど。
妄想しろってか。
- 207 :名も無き冒険者:02/01/02 15:20 ID:zDnDEYzR
- >206
攻略本にリコたんの全身図があったりするが、他にも色々探せばあるはず。
なかなかの眼鏡&巨乳娘で、漏れ的には非常にハァハァだ。
あとは、かなりネタバレになるが、DC版ではULTのエンディングが、
リコの足跡(?)風味のスナップショット集という感じになっている。
PC版でもベタ移植しているならばそのような画像が拝めると思う。
どうでもいいけど、VHまでのエンディングに出てくる自分のキャラに見とれるのは漏れだけ?
- 208 :名も無き冒険者:02/01/02 15:30 ID:50T43lUb
- いっとくけど、リコっていい歳したババァだぞ・・・。
- 209 :名も無き冒険者:02/01/02 15:48 ID:M07TbiNx
- >>206
http://www.asahi-net.or.jp/~IA3T-KND/p_isii01.jpg
オフィシャルっていうとこれか。確かにババアだ
- 210 :名も無き冒険者:02/01/02 15:50 ID:50T43lUb
- >>209
ワラタ
- 211 :名も無き冒険者:02/01/02 15:50 ID:TMxAjpTy
- 同梱のマウスパッドの絵が背中向けたメガネおばタン
だったのだが、あれがリコ?
なんかイメージ違うなぁ。別にいいんだけど・・・
- 212 :名も無き冒険者:02/01/02 15:55 ID:Nndk2sN0
- まあパイオニア1到着時はともかく、それから7年たってる今は確実にババアだろうな。
- 213 :名も無き冒険者:02/01/02 16:01 ID:ruh2HJv5
- パイオニア1到着時に一体いくつなんだ、リコタン……
- 214 : :02/01/02 16:02 ID:8JMgGU70
- ゲーム中には出てこないのか、リコタン
それにしても、腕輪のモデリングへぼへぼ。
消防でもツクレソウ
- 215 :名も無き冒険者:02/01/02 16:02 ID:olJNbZNl
- 仮にパイオニア1到着時20歳だとしたら27歳・・・なかなか美味しい年頃じゃない?
- 216 :名も無き冒険者:02/01/02 16:05 ID:rluZ973M
- リコは『おねーさんキャラ』と訴えてみるテスト
>215
ちび炉キャラの多さを考えてもうちょっと年齢を引いてみたり。
24〜5だったらいい感じ。
それとも20代後半はもうダメなのカー
- 217 :名も無き冒険者:02/01/02 16:05 ID:oZIHhDCi
- 30前半くらいまでなら……お姉たまハァハァ
- 218 :名も無き冒険者:02/01/02 16:24 ID:HMyQHrgB
- 30代後半までがストライクゾーンの人妻大好きっ子ですがなにか?
- 219 :名も無き冒険者:02/01/02 16:30 ID:++Eorapl
- DFに取り込まれてる間は歳を取らない、とかいってみるテs
- 220 :名も無き冒険者:02/01/02 16:35 ID:c6L7yCwW
- ヤベーヨ妄想スレになってるよ(゚∀゚)
- 221 :名も無き冒険者:02/01/02 16:43 ID:5FwvMlln
- 誰かPC版のチートページ知らない?
- 222 :名も無き冒険者:02/01/02 16:43 ID:+gc/qh4t
- せっかく加工したのにシノワブレード装備できない!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
- 223 :名も無き冒険者:02/01/02 16:44 ID:EiyOiTP5
- (・∀・) 本スレ化してるZO!
- 224 :名も無き冒険者:02/01/02 16:46 ID:EiyOiTP5
- >>222
フォースなのか?
これを機に2キャラ目作ってみれ。
シノワブレードはレンジャーでも装備可能。
- 225 :名も無き冒険者:02/01/02 16:46 ID:c6L7yCwW
- さて、また一潜りしてくるかな(;´Д`)シノワホスィ
あれ?シノワって全員装備できた?
- 226 :名も無き冒険者:02/01/02 16:47 ID:c6L7yCwW
- フォースデキナイノカヨヽ(`Д´)ノウワァァン
- 227 :名も無き冒険者:02/01/02 16:49 ID:++Eorapl
- >>226
パンアームズブレードでガマンセヨ
- 228 :名も無き冒険者:02/01/02 16:54 ID:EiyOiTP5
- >>227
パン剣なんてデナイヨヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
- 229 :名も無き冒険者:02/01/02 17:19 ID:c6L7yCwW
- パン剣って天然で出たっけ?(;´Д`)
- 230 :名も無き冒険者:02/01/02 17:24 ID:x/P/aoSl
- >>229
出る。
DCの時オフでパンアームズから出た。
- 231 :名も無き冒険者:02/01/02 17:53 ID:118O/DGb
- このスレ本スレじゃなかったのか?
- 232 :名も無き冒険者:02/01/02 18:06 ID:IhuDyS42
- それなりのPCスペックなのによく止まるため、
グラフィックボードのドライバを変えて様子見。
うまくいけばいいんだけど…。
音楽は鳴るけど画面が止まるのってなにが原因かな?
- 233 :名も無き冒険者:02/01/02 18:10 ID:zW2rgfPI
- このスレいつのまにこんなに低レベルなったんだ?
厨多すぎ
- 234 :名も無き冒険者:02/01/02 18:49 ID:Xf/9jb+4
- ( ´Д`)オマエモナー
- 235 :名も無き冒険者:02/01/02 18:51 ID:zDnDEYzR
- 冬厨は1週間我慢せい。
それ以外の厨は・・・わかるよな?
- 236 :名も無き冒険者:02/01/02 18:59 ID:7doGzxKv
- Rage
Mobilityの8Mならうごくよ
- 237 :名も無き冒険者:02/01/02 19:12 ID:KaqFK7SY
- 昔、違う種類のメモリを2本差してたけど、相性が悪かったらしくて
3D描画時に100%フリーズしてた。
メモリを1つにしたらフリーズ問題解消。
頻繁にフリーズしてる、って人はメモリ関係を見直してみて。
今日はスロット3のデ・ロルレをGETしたので嬉しい。
- 238 :名も無き冒険者:02/01/02 19:19 ID:MH2incIs
- 初心者な質問しても大丈夫ですか。
DC版未経験のPCからの新規プレイヤーなのですが、
オンラインはどれくらいレベル上げてから参加するものなんでしょう?
今、FOmarlのレベル9なんですけど、問題ないですか?
それとゲーム起動時の宇宙デモの途中で、必ずハングアップして
しまいます。CPU、メモリ、ビデオカードともスペックを満たしているし、
DirectXも8.1です。DirectXのテストでもエラーはありません。
ドライバ類も最新版に更新してみましたが、ダメでした。
今はデモ中にAlt+F4でデモを飛ばしてゲームスタートしてますが、
ゲーム中にイベントでデモが発生したりしたら、そのまま止まってしまい
そうで不安です・・・・。
- 239 :名も無き冒険者:02/01/02 19:21 ID:Xf/9jb+4
- レベル1でも大歓迎。
デモはマウスクリックorボタン押せば飛ぶのできにしないでいいかも、ゲーム中にデモは無いと思うし。
- 240 :名も無き冒険者:02/01/02 19:30 ID:zDnDEYzR
- > オンラインはどれくらいレベル上げてから参加するものなんでしょう
だから、過去ログの一つでも読めっつーの。LV1からでも大丈夫だって言っておろうが。
そんなに不安なら、オフラインクエストの最初の3本をこなして操作になれてから、
オンラインに来るのが吉。
オンラインに逝ったら逝ったで、世話焼きはいるだろうし、
なんか操作になれていないなと思ったら少しオフラインで鍛えればいいだけの話だ、
と思うぞ。
あと、イベントというか、スタートデモ以外に画像が流れる部分はない、はず。
どうも冬厨っぽいのを相手にしたので、逝くか・・・鬱
- 241 :名も無き冒険者:02/01/02 19:34 ID:hXiPmoMx
- どうもDC版やってた「教えてあげて誉められ厨」がいっぱいいるようだね。
LV1でオンしたけど聞いてもいないことを次から次と言って来るんだよね。
まぁ、全く無知だったから必要なことだけ聞いて覚えたけどね。
自力で覚えることを楽しみにしてる人はたまったもんじゃないね。
まぁそれはいいとして敵ダッシュして死んで「復活よろ〜」・・・萎え(;´Д`)
- 242 :名も無き冒険者:02/01/02 19:37 ID:MH2incIs
- >239-240
どうもです。今夜にでもオンラインデビューしてみます。
レベルに関しては、以前の書き込みにレベル1でもOKってあるのは
読んだのですが、発売から結構経ってるので確認する意味で
聞いてみました。今更な質問にわざわざお返事していただいて
ありがとうございます。
- 243 :名も無き冒険者:02/01/02 20:12 ID:IdU8g0gP
- >>238
コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から、オープニングデモの
ムービーだけ選んで削除できるよ。
いちいち起動毎にAlt+F4しなくてすむようになるから試してごらん。
・・・根本的な解決方法でなくてスマソ
- 244 :名も無き冒険者:02/01/02 20:23 ID:Q8BqpaEc
- >>228-229
出なけりゃ作れ
- 245 :名も無き冒険者:02/01/02 20:45 ID:7A0YenJH
- >>242
11時半頃いくと人がたくさんいるっぽいよ。
- 246 :名も無き冒険者:02/01/02 20:49 ID:XmYKYhjo
- ageルナヨゥ・・・チエオクレガ
- 247 :名も無き冒険者:02/01/02 21:15 ID:BBldt16z
- >>246
タエロ
- 248 :名も無き冒険者:02/01/02 21:16 ID:Xf/9jb+4
- >>246
タシーロ
- 249 :名も無き冒険者:02/01/02 21:16 ID:zDnDEYzR
- >242
そう言う意味なら、さっきのコメントは言い方きつかったかもしれずスマソ。
いずれにせよ、複数キャラを育てる話になったら、
>242が心配するような状況はあるとおもうので、
そう言う意味でもその心配は不要かと思われ。
それらのいずれにせよ、例えばnormal部屋にlv100超のキャラが乱入してくるという事態はあり得るんだが。
そんときは、そのキャラがウザくないことを神に祈れ(藁
- 250 :名も無き冒険者:02/01/02 21:27 ID:x4PbPqoc
- オンラインで友達とアルティメットに行きたいが
どうやらレベル80以上じゃないと行けないらしい、残念
必死こいて今レベル上げ中
- 251 :名も無き冒険者:02/01/02 21:31 ID:XmYKYhjo
- >>250
マターリイコーヨ
- 252 :名も無き冒険者:02/01/02 21:32 ID:x4PbPqoc
- >>251
またーりやってるよう
あと5つ!頑張るぞん
- 253 :名も無き冒険者:02/01/02 21:34 ID:2/UvDuvp
- PSOのためにも、新しいビデオカード買おうと思ってます。
公式とか読んでると、やっぱ、GeForce系かRADEONあたりが無難っぽいのですが
お前らはどんなビデオカード使ってらっしゃいますか?
今の環境は、P3-600,メモリ256MB,ATI Rage Fury,SBLiveという幹事です。
- 254 :名も無き冒険者:02/01/02 21:37 ID:GsU8Uyfx
- 漢は黙ってATi RAGE IIcでキマリだ。
- 255 :名も無き冒険者:02/01/02 21:42 ID:2ZKDYyFs
- >253
GeForce系のほうがお勧め。
正直、最新のREDEONは無茶してるのでお勧め出来ない。(特に8500)
- 256 :255:02/01/02 21:43 ID:2ZKDYyFs
- RADEONだっつの
- 257 :名も無き冒険者:02/01/02 21:45 ID:Fsx5Jw4B
- Canopus SPECTARF11PE32だよ!
まぁ貧民どもは安物GeFo200でも使っててください。
- 258 :名も無き冒険者:02/01/02 21:48 ID:8YTdKfNs
- ELSA GRADIAC 920です
- 259 :名も無き冒険者:02/01/02 21:50 ID:E7SdtJnj
- >>257
F11ごときで威張るなよ・・・。
- 260 :名も無き冒険者:02/01/02 21:53 ID:BBldt16z
- かのぷーのSP8400
まあCPUとかメモリにもよるだろうけど重くもなし。
ビデオカードはこれからもゲームしていくんなら思い切って最高級の買っちゃってもいいんじゃないかなと。
- 261 :名も無き冒険者:02/01/02 21:53 ID:qm2sQU4c
- せっかく友達と協力した金でPSO買ったのに、
シリアルとアクセスキー一緒の使えないなんて、打つだし脳、、、、、
- 262 :261:02/01/02 21:54 ID:qm2sQU4c
- そして上げてしまった。
皆さんスマソです。。。
- 263 :名も無き冒険者:02/01/02 22:00 ID:R4cyc1xH
- RADEON7500とかが値段手ごろでよさげでない?
- 264 :_:02/01/02 22:03 ID:A3hVANtz
- 漏れはP4 2GHz
メモリー 768M
グラフィック カノプX21
これでもフレームはDCに負ける
- 265 :名も無き冒険者:02/01/02 22:10 ID:yw90CenL
- もういいよスペック羅列は……
- 266 :名も無き冒険者:02/01/02 22:13 ID:Xf/9jb+4
- 自慢厨ウザイ。
何がいいか聞いてるだけなのになんで自慢になってんだよ。
- 267 :名も無き冒険者:02/01/02 22:15 ID:2ZKDYyFs
- >266
気にしないでイコウ!
気にし出すとウザクテ仕方なくなるよん。
- 268 :名も無き冒険者:02/01/02 22:17 ID:c369SrFr
- 昨日一緒に遊んだ人が言語設定中国語にしてたの見て、
今日、ちょっと真似して中国語にして遊んでみたよ。
アイテムや敵の名前が珍走団も真っ青の当て字で、大笑い。
で、気が付いたんだけど、通常のアイテム名と、
ワードセレクトで出てくるアイテム名が結構違ってるのは、どうよ。
このまま中国で出すつもりか、ソニチ?
個人的には、通常の当て字名よりワーセレの意訳の名前のほうが
いいと思う。物なんちゃらより回復剤のほうがわかりやすい。
- 269 :名も無き冒険者:02/01/02 22:19 ID:8eHa8TkS
- >>261
新生スレの方で質問してた人かな?
詳しい状況がよく分からないので説明してオクレ
- 270 :_:02/01/02 22:20 ID:A3hVANtz
- まともなパーツも買えない貧乏厨が怒っております。(ワラ
- 271 :名も無き冒険者:02/01/02 22:22 ID:dKMuHjNK
- 本日、念願のPSOを購入したのですが、インストールすら出来ずに困っています。インストール準備中の画面で
「1608:InstallDriverのインスタンスを作成できません。」
というメッセージが出てきて全く先にすら進めません。
どなたか対処法をご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
- 272 :名も無き冒険者:02/01/02 22:23 ID:NAU0u3BI
- >>269
詳しい状況も何も、一本のソフトのシリアルキーで複数人登録できるわけないでしょ。
一台のPCで交互に遊ぶならともかく。
- 273 :名も無き冒険者:02/01/02 22:23 ID:mT34VLrP
- マザーのBIOSってみんなどうしてる?AWARD
- 274 :名も無き冒険者:02/01/02 22:23 ID:2ZKDYyFs
- >270
悪いけど、うちアスロン1900+のデュアルにX21と1.5GBのRAMなんだわ
実際貧乏なのはキミの心なんだよ。
- 275 :名も無き冒険者:02/01/02 22:23 ID:BBldt16z
- なんでこんな厨大量発生…?
まあそれはそれとして。
LeadtecのGeforce3Ti200はお勧め。
OC耐久が高くTi500化出来る。
- 276 :名も無き冒険者:02/01/02 22:24 ID:Xf/9jb+4
- いいから下げろ
- 277 :名も無き冒険者:02/01/02 22:25 ID:2ZKDYyFs
- >271
WINDOWSのバージョンや使用機器は何ですか?
- 278 :名も無き冒険者:02/01/02 22:27 ID:dKMuHjNK
- >>277
OSはWIN2000SP2のアップ版です。
マシンは自作なのですが・・・
- 279 :名も無き冒険者:02/01/02 22:28 ID:Xf/9jb+4
- だから下げろって。
- 280 :名も無き冒険者:02/01/02 22:28 ID:gRv8fHFE
- >>272
うん、そりゃそうなんだけど。もしかしたら後者かと思ったんでね。
- 281 :名も無き冒険者:02/01/02 22:30 ID:2ZKDYyFs
- >277
機器の構成が分からないのでアレですが
公式HPで対応してる機器ですか?
あと、メール欄にsageと打ち込んでください。
- 282 : :02/01/02 22:31 ID:mT34VLrP
- マザーのBIOSってみんなどうしてる?AWARD
- 283 :名も無き冒険者:02/01/02 22:31 ID:r14Uf7uy
- >>278
メール欄に半角英文字で「sage」と記入してください。
あなたのレスでスレが上がって困ってます。
- 284 :277:02/01/02 22:32 ID:dKMuHjNK
- >>281
素人ですみません。
機器の構成とはマシン構成のことでしょうか?
- 285 :名も無き冒険者:02/01/02 22:32 ID:2ZKDYyFs
- >282
マザーの種類によって違うので一概には言えないと思われ。
ちなみにうちはAMIです。
- 286 :名も無き冒険者:02/01/02 22:34 ID:2ZKDYyFs
- >284
はい、その通りです。
現時点では何とも言えませんが
とりあえず各機器に最新のドライバをインスト-ルした上で
再度PSOをインストしてみて下さい。
- 287 :名も無き冒険者:02/01/02 22:36 ID:2/UvDuvp
- 253です。
いろいろレスを頂き感謝です。
値段のことも考えて、>>275さんもお勧めである、
GeForce3Ti200あたりを狙ってみることにします。
お付き合いくださり、ありがとうございました。
- 288 :名も無き冒険者:02/01/02 22:39 ID:BBldt16z
- >>287
ちなみに、参考までにここも見とくと良いかも。
げふぉスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009394000/
ATI系の方はドライバがアレなんで正直お勧めできません。
まあ今の2311もアレだけども。
- 289 :277:02/01/02 22:39 ID:dKMuHjNK
- >>286
マザー:intel845WN(うる覚えですみません)
cpu:ペン4 1.5
mem:ノーブランドpc-133 CL2
HDD:メイン富士通(型番忘れてしまいました・・・)サブ IBM
簡単にこんなところです。
グラフィックカードなども一応最新のドライバーでインストールはしてみたのですが。
- 290 :名も無き冒険者:02/01/02 22:44 ID:BBldt16z
- >>289
公式で同じ症状発見。
どうもWin2Kがアップグレードインストだと駄目っぽいです。
2Kをクリーンインストできるならやってみては。
- 291 :名も無き冒険者:02/01/02 22:45 ID:2ZKDYyFs
- >289
実は、ココでの過去の不具合報告を見る限りグラフィックカードが一番重要です。
もしよければ教えて下さい。
とりあえず、DirectXから入れ直してみてはどうでしょうか?
インスト出来たら絶対に面白いのでシンドイですが頑張って!
- 292 :名も無き冒険者:02/01/02 22:49 ID:dKMuHjNK
- >>291
グラフィックカードは
ELSA GLADIAC 511 (GeForce2 MX400)
です。
>>290
公式も見たのですが、ある人はクリーンインストールでもダメらしいと
かいてありました・・・謎です。
- 293 :名も無き冒険者:02/01/02 22:51 ID:oQeWc72V
- >>277
俺も同じ現象が出ました。(W2KアップグレードSP2環境)
PSOサポートに問い合わせ、↓これやってと言われました。
ttp://sega.jp/pc/pso/support/html/faq_inst.html#007
何度やっても結局インストールできず。ヤケになってXP買いました(w
つーかOS変えたほうがいいよ。うん。
- 294 :名も無き冒険者:02/01/02 22:56 ID:dKMuHjNK
- >>293
やっぱWIN2000が駄目なんですかね・・・
パーテーションで切って別OSインストするしかないかもしれないですね・・・
- 295 :名も無き冒険者:02/01/02 22:56 ID:Xf/9jb+4
- 2000だけど動いてるナァ
- 296 :名も無き冒険者:02/01/02 22:57 ID:2ZKDYyFs
- >292
全部問題無いですね、やっぱり。
という事は皆さんの言うとおりOSっぽいと思います。
頑張れとしか言えなくなったよ。ゴメンね。
- 297 :名も無き冒険者:02/01/02 22:59 ID:dKMuHjNK
- >>296
とんでもないです。相談に乗っていただいてありがとうございます。
その他の皆さんも色々とありがとうございました。
一度別OSを入れなおして試してみます。
- 298 :名も無き冒険者:02/01/02 23:02 ID:fjR7dfpP
- おいおい
Lv200の奴がいたよ
バンとかされないのか疑問
- 299 :名も無き冒険者:02/01/02 23:03 ID:zDnDEYzR
- >263
漏れも最初RADEON7500買ったんだけど、どうもXPで動かなくて、
なんか動かすコツがあるらしいんだけどよくわからなくて。
悩んだあげくGeForce3 Ti200を衝動買いしてしまったよ。
今は思いっきり快適なので不満はないけどね。
ただ、発色が微妙に俺の好みじゃない点を除けば、って但し書きつくけど。
- 300 :名も無き冒険者:02/01/02 23:05 ID:Xf/9jb+4
- 写真出せやガセネタ野郎
- 301 :名も無き冒険者:02/01/02 23:07 ID:2ZKDYyFs
- >297
頑張って、上手く出来たら一緒しましょう。
>300
お願い、構わないで...。
- 302 :名も無き冒険者:02/01/02 23:08 ID:AcYQyJH+
- >>298 (・∀・)シャシントッテホコーク
- 303 :Win2kでアップグレード版で動いてます:02/01/02 23:25 ID:8YTdKfNs
- >>298
Lv200の奴、ログイン初日にいた
- 304 :名も無き冒険者:02/01/02 23:38 ID:7yy/oyQg
- Win2kアップグレードで、なおかつノーパソでやってますが何か?
- 305 :名も無き冒険者:02/01/02 23:38 ID:73KkzZ5B
- イエーイ
- 306 :名も無き冒険者:02/01/02 23:51 ID:9Wez160p
- ノーパン最高!
- 307 :名も無き冒険者:02/01/02 23:54 ID:Xf/9jb+4
- 露出凶カヨヽ(`Д´)ノウワァァン
- 308 :名も無き冒険者:02/01/03 00:20 ID:lAZRIMyN
- 厨多すぎ。
レベルさがったなこのスレ
- 309 :名も無き冒険者:02/01/03 00:22 ID:Vs96e7Ni
- >>308
耐えろ。休みが終わるまでの辛抱だ。
- 310 :名も無き冒険者:02/01/03 00:24 ID:80ZpJYU6
- つーか厨に言われたくないセリフだな
- 311 :名も無き冒険者:02/01/03 00:24 ID:9DbpLq7H
- ええやんええやん。たまに相手しつつマッタリヤローヨ
ヽ(´ー`)ノ
- 312 :名も無き冒険者:02/01/03 00:25 ID:FG3UMoP1
- レベルだってさ。プ
- 313 :名も無き冒険者:02/01/03 00:50 ID:rven8GCY
- この時期、冬厨とか騒ぐけどさ、冬休みだからって2chデビューするやつなんぞ おりませんがな。
みんな、学校あるときも夜中2chやってるがな。
冬厨、夏厨なんて現実におらんやろに。
- 314 :名も無き冒険者:02/01/03 01:09 ID:RuVGiWMM
- でも現実に馬鹿な書き込みは夏、冬休みに多いので根拠が
ないわけでもない。
- 315 :名も無き冒険者:02/01/03 01:12 ID:Q2nBTj4S
- 別に休みにデビューするやつが夏厨冬厨言われてるんじゃなく
休みに浮かれるバカがそう呼ばれるだけで。
- 316 :名も無き冒険者:02/01/03 01:40 ID:DpoV72KV
- なんつうかさ・・・ネタは必要無いんだよ。
お前の馬鹿さLVが200なんじゃないの?
証拠も無しに「おいおい」だってよ。
構ってもらいたい厨心丸だしで見てらんねぇよ、本当に。
- 317 :名も無き冒険者:02/01/03 01:40 ID:DpoV72KV
- ageちゃったぜ・・・。
- 318 :名も無き冒険者:02/01/03 01:44 ID:XGKc/TyA
- 今日までの時点で物理的にLV200は可能なのか……?
ハァ……くっだらねぇ。
- 319 :名も無き冒険者:02/01/03 01:45 ID:lAZRIMyN
- 公式BBSにもLV200いた、という書き込みある
- 320 :名も無き冒険者:02/01/03 01:53 ID:80ZpJYU6
- まあ不可能じゃないがな。
- 321 :名も無き冒険者:02/01/03 01:54 ID:PA1liuu/
- >>318
不可能
不眠不休で普通にやったとしても1ヶ月はかかると思われ。
アンドロイドで、寝マクロ使えばもう少し早いかもしれんが…
それでもULTIMATEまでは行かないとだめだしな。
- 322 :名も無き冒険者:02/01/03 01:55 ID:80ZpJYU6
- おそらくぶっ通しでやっていれば200は可能・・・だと思う、
だがそれをするためのアイテム等をそろえるのはカンタンじゃないと思うが
- 323 :名も無き冒険者:02/01/03 01:58 ID:x+B4C7UF
- オンのま〜る遺跡2でWセイーバデマシタ!
息の長い武器にナリソウデス
- 324 :名も無き冒険者:02/01/03 02:09 ID:nhodK5qH
- >>323
ダブセ オメー
こっちはまだノーマル坑道ダヨゥ
- 325 :名も無き冒険者:02/01/03 02:11 ID:Vs96e7Ni
- >>319
それはDC版の書き込みというオチではないだろうな? それら
しい書き込みは見かけなかったが。
- 326 :名も無き冒険者:02/01/03 02:13 ID:b61b74CS
- まぁ、LV200は放置。
LV200時点での経験値合計が9800万らしいので、考えたい奴は考えれ。
>323
出土オメ。確かに、息の長い武器になるとは思われ。大事にしような。
- 327 :名も無き冒険者:02/01/03 02:13 ID:p2MOpzKk
- >325
ある。
シークレットでPuchikoとか言うのが書いてるけどコイツあれじゃないのか?
- 328 :名も無き冒険者:02/01/03 02:15 ID:p2MOpzKk
- 一応これね。
ttp://www2.sega.co.jp/psobbs/s/secret/3/daebnh/index.html
- 329 :名も無き冒険者:02/01/03 02:19 ID:PbxQInQf
- 突然のフリーズを防ぐコツを教えてください
- 330 :名も無き冒険者:02/01/03 02:41 ID:fxhW6zrz
- チートだと思ったらはパシャリしろつーの。
- 331 :名も無き冒険者:02/01/03 02:42 ID:4pYGPP+T
- >>313
厨房は長期休暇があると
冒険してみたくなるんですよ(w
- 332 :名も無き冒険者:02/01/03 02:43 ID:E3oXsgMu
- Hard洞窟でブレイブハンマー出たけど嬉しくない……(;´Д`)
- 333 :名も無き冒険者:02/01/03 02:45 ID:4pYGPP+T
- >>329
ゲームに影響出ない程度にローエンド設定
危なそうになったらギルカ渡して速攻リブートしる
- 334 :名も無き冒険者:02/01/03 02:45 ID:CxgQzwyS
- >>329
まずはこのスレの>>1-4辺りを熟読する。
注意書きにsage進行と有るのに気付き「ヤベッ」とつぶやく。
過去ログに一通り目を通す。
ページ検索を利用して「フリーズ」を探す。
公式BBSも同様に。
明日の朝からDOS/Vショップに走り
ミドルクラス以上のビデオカードを買い
必要に応じてCPU・マザー・メモリー等を物色する。
OSを再インストールし余計なソフトウェアを排除する。
常駐ソフトは全て無効にする。
そしておもむろにwindowsキーを引っこ抜く。
- 335 :名も無き冒険者:02/01/03 02:48 ID:JSQZFfN9
- LV60鈴、移動無しでVH完走できた。
DC版では移動して鈴使ってたから、アマリ気にしてなかったんだけども
鈴はマジ強いのー。
いやさ、馬ならLV50ダヨとか言われてもアレだけど。
様子見にUlt行ってみたら、なんかDC版より夕日がキレイで非常に良。
ちなみにシフデバジェザル+テク連射でなんとか倒せる・・・。一部屋トリフル4コ使うが。
- 336 :名も無き冒険者:02/01/03 02:50 ID:Vs96e7Ni
- >>328
追加の目撃談もない不確実な情報だし、今はその技術が拡散して
いる様子もないから放置した方が懸命だろうな。
>>329
(1)メモリを多めに搭載する。またそのメーカーはなるべく統一する。
(2)OSをWindows2000かXPに変える。
(3)なるべく新し目のドライバを入れる。ただし一部のビデオカード
では最新ドライバでかえって問題が起こるケースもあるようだから
情報収集も忘れずに
(4)電源はなるべく大容量の物を。
(5)CPUやビデオカード周りの冷却にも注意。
(6)キャッチホンは要解約。回線品質も良好に。
・・・これだけ注意すればかなり安定すると思う。
- 337 :名も無き冒険者:02/01/03 02:59 ID:9DbpLq7H
- ところで設定とかでWinキーって無効にできたっけ?
無効にしたらそれはそれで不便だが。
効かんようにクライアント変えてほしいものだ。。
- 338 :名も無き冒険者@198:02/01/03 03:02 ID:vKOSU9po
- お相手して下さった方、ありがとうございました。
初チャレで、称号もゲト出来るとは思っても無かったです。
ただ、皆さんレベルが高いですYo!。
自分、やっとこさLv12になったとこです。
- 339 : :02/01/03 03:10 ID:Xk56wASj
- PC初心者なのですがHomeを押してもメインメニューが表示されません
どうしたらよいのでしょうか?
- 340 :名も無き冒険者:02/01/03 03:21 ID:nlzbHrXU
- >>338
あ、俺、一緒に潜った尻(レイマー)だよ。
このゲーム、Lv100程度まではけっこう早くレベル上がっちゃうんで、
(PSOを)早く始めた人とはレベル差がつきやすくなっちゃうんだよ。
今日はたまたまレベル低めの人がいなかったけど……またいつでも来てNE!
- 341 :名も無き冒険者 :02/01/03 03:24 ID:wDC/pXFk
- テレビで「スターシップトゥルーパーズ」やってたけど、
化け物の形といい、リコって主役といい、
ここからパクってんだろうか。周知?
- 342 :名も無き冒険者:02/01/03 03:29 ID:otKKXPXO
- あと、あれねブルースウィリスがタクシー運転手のやつもね。
- 343 :名も無き冒険者:02/01/03 03:50 ID:Vs96e7Ni
- >>339
ESCキーを押してみれ。
あとここではage荒らし対策のためメール欄に「sage」といれる決まり
になっているので注意。
守らない場合は荒らしと誤認されてまともに相手してもらえない事も
あるからな。
- 344 :名も無き冒険者:02/01/03 03:51 ID:G9yQ+0/N
- >339
Homeキー壊れとんのとちゃうか。
- 345 :名も無き冒険者:02/01/03 03:56 ID:O1q17GtF
- ハード森&クエスト乙カレー。
いろいろとありがとうございました〜
- 346 :CHI:02/01/03 04:03 ID:9H/xsM5j
- 楽しかった〜♥
友達がいっぱいできたぜい!いえぃv(^^)v
明日も同じ人ともごろう。
- 347 :CHIBI-RUSA ◆En.e1Q/o :02/01/03 04:04 ID:9H/xsM5j
- 346の名前欄、しっぱい><
- 348 :名も無き冒険者:02/01/03 04:15 ID:aHCNVKZ1
- あー、皆、スレをよく読んで対処法を知ってくださいな>ロビー参加者一同
- 349 :何もかも懐かしい・・・:02/01/03 04:32 ID:gjMO0nMA
- 9月にDC版は引退して、そういえばPC版出たなぁと様子を見にきたけど、
あまり評判良くないみたいだねぇ・・・。
漏れが知りたいのは2点のみ。
1.アイテム出現率はどうなの?DC版のように相変わらず狂ってる低出現率?
2.フリーズした場合、手持ちのアイテムはどうなるの?装備品以外はロスト?
- 350 :名も無き冒険者:02/01/03 04:40 ID:/sRsKWmV
- >>349
”相変わらず狂ってる低出現率?”っていう時点で煽りか厨房と判断してしまいそうであるな。
- 351 :名も無き冒険者:02/01/03 04:50 ID:fxhW6zrz
- ここで見てる限り、評判良くないって意見は出ないと思うが。
ツーカインタイシタナラクンナ!!
- 352 :名も無き冒険者:02/01/03 04:53 ID:aHCNVKZ1
- 大雪警報が出てきた・・・(;´Д`)inナゴヤ
- 353 :名も無き冒険者:02/01/03 04:55 ID:aHCNVKZ1
- んー、DC版やってたが、レア出現率は分からん、マダ其処まで行ってないからな。
フリーズした場合はどうなるんだろう、一応アイテム置いたりとかいろいろなタイミングでセーブされるようだが。
- 354 :名も無き冒険者:02/01/03 04:55 ID:NXOPbpGk
- マァマァ、マターリシヨウヨ
- 355 :名も無き冒険者:02/01/03 04:55 ID:gjMO0nMA
- >>350
ハァ?PCから始めた人ですか?
DC版の出現率が異常だと蔑まれたのはDC版やってた人なら
周知の事実だが。
まぁ、要するにPC版にはこういった知ったかリアル厨がいるってことか。
やる気なくした。
- 356 :名も無き冒険者:02/01/03 04:58 ID:NXOPbpGk
- >>349
前にセーブされた段階のすべてのアイテムガ残ってるよ。
予備武器もってても安心ダーヨ
- 357 :名も無き冒険者:02/01/03 04:59 ID:aHCNVKZ1
- それぐらいでやる気なくすなら最初からクンナ!っていう話だがな。
- 358 :名も無き冒険者:02/01/03 05:01 ID:gjMO0nMA
- 親切に教えていただいた方には感謝。ありがとう。
がんばってね。
さいなら〜
- 359 :名も無き冒険者:02/01/03 05:05 ID:aHCNVKZ1
- (゚Д゚)(と言うか、どうも知恵遅れ臭がしてならない。)
- 360 :名も無き冒険者:02/01/03 05:06 ID:qiLzNlNp
- >>358
来ないんだな?
- 361 :名も無き冒険者:02/01/03 05:07 ID:NXOPbpGk
- ( ゚д゚)ポカーン
- 362 :名も無き冒険者:02/01/03 05:09 ID:aHCNVKZ1
- (゚Д゚)(つか実際こういう馬鹿は来ない方がイイナ。)
- 363 :名も無き冒険者:02/01/03 05:14 ID:fxhW6zrz
- 真面目な話、レアの出現率が高かったら、そりゃレアじゃねーだろ。
出現率が異常に低いからレアっていんじゃねーのか。
- 364 :名も無き冒険者:02/01/03 05:15 ID:aHCNVKZ1
- 知恵遅れ、荒らし、厨房、ぷくこ(CHIBI-RUSA)は放置&完全無視で。
ぷくこについて理由が知りたい人はこのスレのログを読め、リンク先も。
ロビーで話し掛けられても完全無視の方向で。
- 365 :名も無き冒険者:02/01/03 05:19 ID:mMCdlDCd
- >>363 がイイ事言った!
- 366 :名も無き冒険者:02/01/03 05:20 ID:RXlJDQ/g
- >364
お前もそうとう痛いがな、しきり厨房。
- 367 :名も無き冒険者:02/01/03 05:37 ID:RChIM+EM
- ぽんぽんだったら何レベルぐらいでノーマルオフ遺跡クリアできる?
いま40です。POW上げてないのでザコ敵でもつらい・・・
- 368 :名も無き冒険者:02/01/03 05:39 ID:RnTrX+57
- 40くらいなら大丈夫でしょ。
不安だったらD属性のついたロックガンなりレールガンを発掘してから挑んでみてはどうか。
マグのDEXは上げといてね。
- 369 :名も無き冒険者:02/01/03 05:43 ID:ewEi/OiA
- まぁ、本スレから見たらここは知恵遅れのすくつってこった
- 370 :名も無き冒険者:02/01/03 05:44 ID:RChIM+EM
- >>368
ありがとう。
でも前回25ぐらいでオンで遺跡についていったんだけど、
光を喰らうと即死した・・・
今度は大丈夫だろうか。
- 371 :名も無き冒険者:02/01/03 05:45 ID:RXlJDQ/g
- ノーマルのDFならマグの無敵をうまく利用すると倒すの楽です。
でも今レベル40なら先の事を考えて(装備できる武器の種類とか)
フォマでやり直した方がいいかもしれない。
- 372 :名も無き冒険者:02/01/03 05:51 ID:RnTrX+57
- >367
今からロビー来れるんならD40のロックガンと人形くらいなら渡せるけど?
これ位はいいよな?
- 373 :名も無き冒険者:02/01/03 05:56 ID:RChIM+EM
- >>371
そんなにぽんぽんじゃツラいですか?(;´Д`)
>>372
その様なことしていただいていいのでしょうか?
- 374 :名も無き冒険者:02/01/03 06:00 ID:KNKIOhm1
- いいよ別に、チート品だし・・・
- 375 :名も無き冒険者:02/01/03 06:04 ID:RnTrX+57
- >373
なにがなんでも自力クリアしTai!というのならそのままガンバレ。
それとぽんぽんに愛着感じてるなら作り直さないほうがいいよ
ある程度のハンデは愛着でカバーできるから
確かに装備不可なものは多いんだけどな・・。
374はお気の毒な人なんで見て見ぬフリしてやって。
- 376 :名も無き冒険者:02/01/03 06:07 ID:RChIM+EM
- >>375
はい、分かりました。
お気持ちだけありがたく受け取っておきます。
どうもありがとうございました。
- 377 :おまえをいれてください:02/01/03 08:16 ID:2m1VV84A
- GFMX200で重くてゲームにならなかったんだけど
オプションの3Dサウンドオフにしたら快適になったよ
サウンドボードに問題あったみたい
重い人は試しにやってみるといいよ
- 378 :おまえをいれてください:02/01/03 08:26 ID:2m1VV84A
- 矢部ageちゃった メンゴ
- 379 :名も無き冒険者:02/01/03 09:19 ID:GePwMlmM
- 今実家に帰省中だからラグオルに潜れない〜。
は、早くも禁断症状が。
- 380 :名も無き冒険者:02/01/03 10:19 ID:x+B4C7UF
- イーター目指してクエスト続行中。あと10個…
- 381 :名も無き冒険者:02/01/03 10:44 ID:b61b74CS
- 漏れも鎌目指してクエストこなすかな・・・
- 382 :名も無き冒険者:02/01/03 11:17 ID:UvjXugOY
- ギャアアアア....フリーズした....鬱だ...........
- 383 :名も無き冒険者:02/01/03 11:46 ID:hGgkpGP8
- USB以外のパットで使いやすい物ないですかねー
- 384 :名も無き冒険者:02/01/03 12:37 ID:FUrmjTC8
- >>383
ゲームコントローラ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/984186389/
この辺参考に。
- 385 :名も無き冒険者:02/01/03 12:37 ID:rCy2SLEH
- パラレル接続のツナイデントでPSパッド。
使えるか知らないガナー
- 386 :名も無き冒険者:02/01/03 12:50 ID:hGgkpGP8
- >>384
>>385
ありがとう御座いました
参考にさせて貰います
- 387 :名も無き冒険者:02/01/03 12:51 ID:X0jXLURc
- すごく初歩の質問ですみません・・・
オフの遺跡っていけるんですか?坑道までしか選択できないのですが・・・
オンでしか行けないものなのでしょうか?
- 388 :名も無き冒険者:02/01/03 12:55 ID:/x7l3/sK
- >>387
坑道クリア後の謎の封印の前のリコさんのメッセージを頼りに、森〜坑道の「あるもの」
に触れ、再び彼の場所に赴けば…
- 389 :名も無き冒険者:02/01/03 12:59 ID:ptJb/Kkq
- 坑道をクリアすると各ステージのモニュメント(茶色の柱みたいなの)が起動できるようになります。
というわけでもう一度森〜坑道に逝ってモニュメントを起動して回りましょう。付近に立ってAボタンでOK。
- 390 :名も無き冒険者:02/01/03 13:01 ID:b61b74CS
- >387
さんざっぱら既出だっつーの。
>388みたいなことをするのを、このスレで「モニュモニュする」っていってんだっつーの。
- 391 :名も無き冒険者:02/01/03 13:01 ID:ptJb/Kkq
- アヒャー、カブッタ。しかも漏れネタバレしてるし(;´Д`)
逝ってきます・・・
- 392 :名も無き冒険者:02/01/03 13:04 ID:Kf6vdDgj
- >391
逝ってらっしゃい
- 393 :名も無き冒険者:02/01/03 13:04 ID:X0jXLURc
- レスありがとうございました。
すみませんです、モニュモニュの意味がやっとわかりました(恥
これからいってきます。
- 394 :名も無き冒険者:02/01/03 13:18 ID:UsDWKL+1
- レッツモニュモニュ(`□´)クワワ
- 395 :名も無き冒険者:02/01/03 13:21 ID:ptJb/Kkq
- つーか基本的な質問はここで訊くよりDC版の攻略サイト見た方が早・・・ゲフォゲフォ
- 396 :名も無き冒険者:02/01/03 13:22 ID:XU2+SQrB
- >>383
俺パラレル接続のPCツナイデント使ってるよ。
アダプター付きなのが難点だけど
プレステのパッド2こつながるし、もちろんアナログスティックも使える。
それに確か安かったような。2400円くらいだったかな?
- 397 :名も無き冒険者:02/01/03 13:25 ID:HfgaUWuw
- 今日ってもしかしてメンテ日?
- 398 :名も無き冒険者:02/01/03 13:26 ID:UsDWKL+1
- 今日って第1木曜?
メンテは昨日?
- 399 :名も無き冒険者:02/01/03 13:28 ID:z0b69yeK
- DCに比べてスロット付き鎧が出にくい感じ
まぁ、気のせいであろうが
- 400 :名も無き冒険者:02/01/03 13:30 ID:26SQsyHD
- >>397
メンテは第一水曜日みたいよ。昨日やったかは知らんけど。
- 401 :名も無き冒険者:02/01/03 13:31 ID:z0b69yeK
- >396
同じくツカテル
問題無し
あ、でもWin2Kでは使えないんだっけ
- 402 :名も無き冒険者:02/01/03 13:43 ID:G9yQ+0/N
- >363
同意、レアは出現率低いから価値がある。
フリーズしたときロスする奴もいる。
PSOやるなら超安定環境必須。w
- 403 :名も無き冒険者:02/01/03 13:52 ID:tX4sgR9l
- あんぎゃー、昨日ソウルバニッシュ出たのに
alt+f4でリセットしちゃったよう・・・(;´Д`)
- 404 :名も無き冒険者:02/01/03 14:00 ID:UsDWKL+1
- >403
イ`
- 405 : :02/01/03 14:05 ID:BGTDET8o
- つながんねぇ!
ロビー歩けねぇ!
- 406 : :02/01/03 14:14 ID:BGTDET8o
- ぷららネットワークス
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010034693/
- 407 :名も無き冒険者:02/01/03 14:50 ID:26SQsyHD
- >>406
・・・・イ`
とりあえず削除依頼出しとけな。板のみんなに迷惑だからな。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/980962500/
- 408 :名も無き冒険者:02/01/03 15:26 ID:PLTkvGdy
- >>383
DCのコントローラ、PCにつなぐ装置作ったとして
使いたい人いる?
「PSOはやっぱりDCコントローラだろ」って人挙手
- 409 :名も無き冒険者:02/01/03 15:28 ID:XoxKhPg8
- Winキーを無効にできたよ。悩まされてる人は
http://www.ngy.1st.ne.jp/~idw/du/gallery/apply/
これ使ってみて
- 410 :名も無き冒険者:02/01/03 15:29 ID:NDHe5QgV
- やっとノーマルで遺跡に到着。
>4にも書いてあるけど、これほど重くなるとは思わなかったな。
炭坑までは軽かったんだけど。
ショートカットで武器の入れ替えってできないかな。
単体はマシンガン。 複数はショットで切り替えて対応したかったんだけど。
- 411 :名も無き冒険者:02/01/03 15:36 ID:rCy2SLEH
- >>410
Σ(゚∀゚)炭坑!
- 412 :名も無き冒険者:02/01/03 15:37 ID:rCy2SLEH
- >>410
Ctrl+↑で武器切替え出来るだろ・・・
- 413 :410:02/01/03 15:39 ID:NDHe5QgV
- >411
マジボケしました。 坑道ですね。
>412
分かりました。早速試してみます。
- 414 :名も無き冒険者:02/01/03 15:41 ID:9mKu5CIV
- しかし、PC版くらい、もうちっと武器持ち替えとかテクニック用の
ショートカット充実さしててくれても良いのに、とか思う。
どっちゃみち、DC版とサーバ違うんだから、DC版プレイヤーとの条件の
違いとか関係ないんだし。
- 415 :名も無き冒険者:02/01/03 16:00 ID:fvjKllHe
- >>408
ハイ(;´Д`) ノ
といきたいとこだけど、PSのパッドでもキーボードーでも
結構順応してきてたりして…
- 416 :名も無き冒険者:02/01/03 16:02 ID:UsDWKL+1
- 今のパッド正直慣れて来た・・・
PSやDCのパッドだとアナログキーの上に十字キーがあるからめんどい(;´Д`)
- 417 :名も無き冒険者:02/01/03 16:13 ID:ip6z/K3r
- DCのパッドはアナログの下に十字キーですが・・・。
- 418 :名も無き冒険者:02/01/03 16:17 ID:UsDWKL+1
- (;´Д`)ソーダッタ
- 419 :名も無き冒険者:02/01/03 16:36 ID:iXnnYFgS
- PC版から始めようと思ってる者です。
PCの必要スペックは満たしているのですが、
ウチ、ルータ経由で繋いでいるので正直弾かれずに繋げられるかどうか不安なのです。
教えてクンで申し訳ありませんが、教えていただきたく。
以下は俺の回線環境です。
OS :Windows98SE
ルータ:NEC WARPSTAR Σ WB65/DSL
回線 :BIGLOBE + eAccess ADSL
常駐 :Norton AntiVirus 2002 + Internet Security 2002
- 420 :名も無き冒険者:02/01/03 16:41 ID:Gr8Poawh
- >>419
俺は、メルコの無線LANでルータ経由でつないでるけど問題ないよ。
- 421 :名も無き冒険者:02/01/03 16:54 ID:jQLxjucO
- とりあえず、PSOやるときはノートンの常駐やめたほうがいいぞ。
- 422 :419:02/01/03 17:04 ID:iXnnYFgS
- >>420-421
ご指導ありがとうございました。
早速人身御供も兼ねて接続に挑戦してみます(藁
- 423 :名も無き冒険者:02/01/03 17:07 ID:rgFS08+/
- >>419
うちはYAMAHAのISDNルータだけど特に問題は起きていないよ。
webが見られる環境になっていれば大体はOKだと思われ。
ただやっぱり常駐ものはプレイ時には切った方が良いだろうね。
- 424 :名も無き冒険者:02/01/03 17:11 ID:tX4sgR9l
- ぞぬは一回許可してやればOKだったよん
- 425 :名も無き冒険者:02/01/03 17:45 ID:C3BxPs6R
- インビジブルガード(装備LV17)ってのが
VH遺跡で出まくり。
いらんわ、こんなもん。
人に配るのはちょっとうさんくさいかな?
- 426 :名も無き冒険者:02/01/03 17:59 ID:b61b74CS
- >425
多分、他の人もでまくりなのでウザがられるかと。
どうせ配るならセイクリッドガードっていう盾の方が喜ばれると思われ。
こっちはあんまり出ないけどな。
- 427 :名も無き冒険者:02/01/03 18:05 ID:iRFZxv9H
- 液晶モニター
なぜかうまく認識せずワープ後(画面切り替え後)フリーズしまくり!
なんで?
スペックは問題ないのに・・・・
無名モニターが(IDEAL)イカンのかな?しかも再起動後でなければ起動しない!
誰かお助けを!
- 428 :名も無き冒険者:02/01/03 18:11 ID:b4oFO1Wg
- 環境も書いてくれるとアドバイスしやすい。
せめて、マザボとビデオカード、OSだけでも。
- 429 :名も無き冒険者:02/01/03 18:21 ID:iRFZxv9H
- >>有難うございます!
マザボ ASUS(P4B)
VGA SPRCTRAX21
OS WIN2000
メモリ 512
CPU P4 1.8
こんな感じでどうですか?
御願いします!
- 430 :名も無き冒険者:02/01/03 18:23 ID:x+B4C7UF
- うう…オフラインクエスト(しかも最終「淵より来るもの」)進めていたらフリーズ。
当然ここ数時間、クエスト5つ分、マグレベル7つ分の労力が水の泡と消えました。
祖日様、なんとかしてくださいホント。
- 431 :名も無き冒険者:02/01/03 18:24 ID:8+5wUDRg
- >>429
メール棚 sage
- 432 :名も無き冒険者:02/01/03 18:26 ID:5v3r+gR6
- 16bitで無理やり起動とかできないかな?
GF3まだ高いしなぁ・・・
- 433 :名も無き冒険者:02/01/03 18:26 ID:6X8pzmo+
- sageとPSOスレの特徴ぐらい覚えてから来てくれよ・・新参者達・・
- 434 :名も無き冒険者:02/01/03 18:27 ID:5v3r+gR6
- >>429
過去スレも上げか・・
- 435 :名も無き冒険者:02/01/03 18:31 ID:tlyfCgT8
- 今日、夜一緒に潜る方いませんかw
当方レベル17のヒューマーですw
- 436 :名も無き冒険者:02/01/03 18:32 ID:6X8pzmo+
- 結局
説明書無くても組み立てる事が出来たyp(´ー`)
ありがとう紳士達
- 437 :名も無き冒険者:02/01/03 18:33 ID:6X8pzmo+
- おっと誤爆スマソ
>>435
ネタ振りもいいがとりあえずsageれ
- 438 :名も無き冒険者:02/01/03 18:36 ID:b4oFO1Wg
- >>429
WIN2000だと駄目みたいなのが過去ログにある。
これじゃねーか?
あとはビデオカードのドライバを変えてみるとか。
少なくとも、液晶モニターのせいではないと思われる。
- 439 :名も無き冒険者:02/01/03 18:43 ID:iRFZxv9H
- >>438
そうですか・・・
XPでも試したんですが上手くいきませんでした。
そもそもフリーズとか再起動後にしかゲームが起動しないのは液晶モニターのせいでは
ないんですね?
モニター認識がプラグアンドプレイモニターってのも少し不安なんですが
- 440 :名も無き冒険者:02/01/03 18:46 ID:Gr8Poawh
- Win2000でだめということは俺のところでは少なくともないが・・・
俺はWin2000でSpectra X21だけど安定してるよ。
CPUはアスロンだけど・・・
Spectra X21のドライバは去年の12/21にバージョンがあがったみたいだけど、
試してみた? >>429
- 441 :中嶋 亮子 ◆JoeU3z6o :02/01/03 18:48 ID:Bxl6XJVk
- >>429
とりあえずリファレンスの15.70を入れてみ。
- 442 :名も無き冒険者:02/01/03 18:50 ID:iRFZxv9H
- >>440
>>441
有難う!
試してみます!
- 443 :名も無き冒険者:02/01/03 18:54 ID:iRFZxv9H
- >>440
ちなみにどこでドライバを取得するのですか?
調べてみたんですが・・・・・
- 444 :名も無き冒険者:02/01/03 18:55 ID:9QxHeFBa
- こんなことも分からない厨がくるのか・・・鬱だ
- 445 :名も無き冒険者:02/01/03 18:57 ID:ZRQ8Zcmr
- >>443
ttp://www.canopus.co.jp/download/spectra_win2k.htm
- 446 :名も無き冒険者:02/01/03 18:58 ID:b61b74CS
- >439
うちのモニター認識もプラグアンドプレイモニターですが何か?
SPECTRA x21って、どっかのクソコテが騒いでツッコミ食らったグラボだっけか。
それはいいとして、このグラボって、nVIDIAのドライバ使えないのかな?
GeForceのグラボだったら、とりあえずnVIDIAのドライバ入れておけば、
という気がするけど、間違っていたらゴメソ。
うちは、OSがXPで、GeForce Ti200の方だけどXP用のドライバが製品に入ってなかったので、
vVIDIAの所から落としてきたドライバを適当に入れて使ってるけど、全然問題ありませんな。
- 447 :名も無き冒険者:02/01/03 18:58 ID:Gr8Poawh
- カノープスのボードを持ってて、カノープスのサイトをしらんのか・・・
ttp://www.canopus.co.jp/download/spectra_win2k.htm
- 448 :名も無き冒険者:02/01/03 18:59 ID:iRFZxv9H
- >>440
Windows XP/2000 Green Driver Ver.3.20
でいいんですか?
- 449 :名も無き冒険者:02/01/03 18:59 ID:b61b74CS
- >446
× GeForce Ti200
○ GeForce3 Ti200
- 450 :名も無き冒険者:02/01/03 19:01 ID:9QxHeFBa
- >448
禿しくすれ違い。初心者版逝け
- 451 :名も無き冒険者:02/01/03 19:02 ID:Gr8Poawh
- そういえば、プラグアンドプレイモニターになってると、
解像度変更されるときに希に対応してない
リフレッシュレートになることなかったっけ?
ディスプレイのドライバーも手に入れた方がいいんじゃないの?
- 452 :名も無き冒険者:02/01/03 19:15 ID:oO4XuQco
- >>450
正月そーそー、煽っちゃいけません。
- 453 :名も無き冒険者:02/01/03 19:17 ID:6X8pzmo+
- >>452
煽るっつか
初歩的なことは初心者板で聞けば事足りる問題だろうが。
わざわざココで聞かんともよかと
- 454 :名も無き冒険者:02/01/03 19:34 ID:G/C1jq7Y
- 次スレたてるときは
WIN板と自作板とgoogleへのリンクを用意したほうが
いいかも…
- 455 :名も無き冒険者:02/01/03 19:41 ID:NDHe5QgV
- オンラインならいいアイテムがでるかなと期待して
一人で潜ってみたんだけど、二人同時に押さないと
開かない扉に当たって、とぼとぼと帰ってきました。
- 456 :名も無き冒険者:02/01/03 19:46 ID:q9TW+0NJ
- 去年、いろいろとパーツ構成をいじってて思ったんだけど、
3Dのゲームやベンチでの安定性はメモリにもかなり依存しているようだ。
3Dを使わない2Dな環境では安定しているのに、
3DMarkを走らせたりUOのTDをプレイしてるとやたら固まってたんで、
ビデオカードが合わないか、ドライバがタコなのかなぁと思っていたんだが、
NECチップ2枚と日立チップ1枚(3枚ともノーブランド)を挿していた中から、
日立チップのやつを引っこ抜いたら固まらなくなった。
代わりにNECのやつを抜いて日立のやつだけにしても大丈夫だった。
ウチの場合はメモリ同士の相性が出ていたらしい。
せっかく768MBにしてたけど、安定性には換えられないので目下のところ512MBで運用中。
おかげでPSOは安心して遊べている。
不安定に泣かされている人でノーブランドのメモリを混在させている人は、
そこら辺もチェックしてみては?
ややスレ違い&長文スマソ
- 457 :名も無き冒険者:02/01/03 19:50 ID:9HSz7/hr
- 初心者煽るのは、とりあえずリンク貼ってやってからにシロ ・・・でなきゃ煽りとミナス
- 458 :名も無き冒険者:02/01/03 19:51 ID:6X8pzmo+
- >>457
文章が支離滅裂になってるYO!
- 459 :名も無き冒険者:02/01/03 19:52 ID:8+5wUDRg
- 「初心者」を免罪符にするのもどうかとオモウ…
- 460 :名も無き冒険者:02/01/03 19:53 ID:NHu89yQA
- 初心者だからコソ自ら調べなければならないノダダダ
- 461 :名も無き冒険者:02/01/03 19:53 ID:6X8pzmo+
- (゚д゚)・・・正論ダ・・・>>460
- 462 :名も無き冒険者:02/01/03 19:58 ID:5ZjZoDkR
- >454
いちおう>2に
PC初心者板、自作PC板、Windows板 へのリンクは貼ってあるが。
上記+googleを>1に追加?
- 463 :名も無き冒険者:02/01/03 20:00 ID:6X8pzmo+
- そういえば
sage進行って書いてあるのにageるヤシがいるなァ・・・
- 464 :名も無き冒険者:02/01/03 20:01 ID:tX4sgR9l
- いいからPSOの話しよーよー
- 465 :名も無き冒険者:02/01/03 20:05 ID:fvjKllHe
- こういうのをFAQのケツに足してみたらどうかと提案してみたり
フリーズする、サーバーに繋がらないと質問するまえに
次のことを試してみて下さい
1) dxdiag.exeのテストは動きますか?
DirectDraw、Direct3D、DirectSoundのテストを行ってください。
テストが失敗する場合は、ドライバを最新もしくは安定版にして
もう1度テストしてみて下さい。
2) プロバイダ、プロキシ、ルータは80番ポート以外も通しますか?
セキュリティのためにWebブラウザの使用する80番ポート以外を
使えないようにしていることがあります。
プロキシ、ルータなら設定を変えてください。
プロバイダなら、違うプロバイダに変えないといけません。
3) わからないことはwww.google.comで一度検索してみて下さい。
それもで解決しなければ質問してみて下さい。
※質問するときはOS、CPU、マザーボード、 グラフィックカード、メモリの量など
を明記すると答えが返ってくる可能性が高くなります。
- 466 :429:02/01/03 20:13 ID:nFsRWJyZ
- グラッフィックカードの新しいドライバ組み込んだら今の所正常に動作し、
再起動しなくてもゲームが起動しました!
皆さんマジ感謝です!
- 467 :名も無き冒険者:02/01/03 20:15 ID:xrLcEU/j
- グダグダと不平ばっか言う前に
>>465のような事をやってみろってんだ。
初心者云々言いつつ何も解決案も出せないそこのお前
何がマターリだよ、ヲタ臭丸出しだぜ
煽り、荒しとカワらねーんだよ!!
- 468 :名も無き冒険者:02/01/03 20:21 ID:6X8pzmo+
- >>467
お前さんが一番荒らしと変わらんぞ
グダグダと御託ばっかり並べているし。
- 469 :名も無き冒険者:02/01/03 20:23 ID:5v3r+gR6
- PSOサポート板になりかけ。。。
なぜ公式でなくここで聞くのだろう・・・
- 470 :名も無き冒険者:02/01/03 20:26 ID:nFsRWJyZ
- サポは対応が遅いのです
- 471 :名も無き冒険者:02/01/03 20:26 ID:6X8pzmo+
- というか公式連中が混ざってきていr
- 472 :名も無き冒険者:02/01/03 20:33 ID:vqMT0Bti
- >>469
それだけ頼りにされてるってことでイインデナイ
ダメカな?
- 473 :名も無き冒険者:02/01/03 20:37 ID:G/C1jq7Y
- >>465
イイ感じですね。
2)については、プロバイダに質問しろという文があるといいかも。
>>469
セガPCユーザーサポートセンターへ逝け
という文もあったほうがいいかな?
- 474 :名も無き冒険者:02/01/03 20:37 ID:/qim/7+A
- 質問スレまた作ると叩かれるだろうしなぁ…
どうしたもんやら。
- 475 :名も無き冒険者:02/01/03 20:41 ID:4pYGPP+T
- ここまでやってできないなら
そいつは厨決定てことでいいのかな?
そもそも祖日やセガがやるべきことだよな。
- 476 : :02/01/03 20:53 ID:BGTDET8o
- おれは、PSOやりたい一心で、インターQからisaoに乗り換えた!
しかし結果は同じ、繋がらない!
ローエンドでもロビー受付(チーム編成)が出来ない。
いくら待っても自キャラが出てこない!
ノートンアイーンして。グラボのドライバも最新に。
もちろん、PSOの再インストもやった。
おれはルーターなんか使っていない、TAもNTT製だ!
なぜだぁなぜなんだぁーーーー!!
やってないのはOSの再インスト・・・。
近々新しいHDD購入予定・・・。
環境です。↓
使用OS = Windows98
DirectXのバージョン = 8.1
CPU = PV667(500)
HDD容量 = 13.6G(少ないので増設予定)
メモリ容量 = 256M
音源ボード(メーカー・型番) = LABWAY X-WAVE 6000
グラフィックカード(メーカー・型番) = ELSA ERAZOR X(GeForce256)
ドライバのバージョン = 昨日DLしたので最新
プロバイダ名 = interQ(コンビニ決済出来るので仕方なく・・・)
回線種別 = フレッツISDN
- 477 : :02/01/03 20:58 ID:oCG1T5Dt
- くだらない質問だができれば教えて欲しい。
自分のPCに搭載されているグラフィックボードをPCのみで調べる方法がしりたいんです。
- 478 :名も無き冒険者:02/01/03 20:59 ID:MFfjy0S3
- >>476
あ〜あ その環境じゃ無理だね
- 479 :名も無き冒険者:02/01/03 20:59 ID:oCG1T5Dt
- あーっと失礼さげだったね。
- 480 : :02/01/03 21:00 ID:BGTDET8o
- >>477
コンパネからシステム、デバイスマネージャーからディスプレイアタプターで見れないの?
- 481 : :02/01/03 21:01 ID:BGTDET8o
- >>478
その理由は?
- 482 :名も無き冒険者:02/01/03 21:03 ID:MFfjy0S3
- >>481
メアド
- 483 :名も無き冒険者:02/01/03 21:04 ID:/qim/7+A
- 質問はまずこちら逝って下さい
http://www2.sega.co.jp/psobbs/f/free/index.html
- 484 :名も無き冒険者:02/01/03 21:04 ID:zKKnL5Hq
- なんだ厨かよ
- 485 :名も無き冒険者:02/01/03 21:05 ID:NPKUnZbF
- >>481
メール欄・・・
- 486 : :02/01/03 21:05 ID:BGTDET8o
- >>483
わたしがミルちゃんです・・
- 487 : :02/01/03 21:06 ID:BGTDET8o
- なんでメアドなの?
サポートでは特殊な設定してないって言ってたし。
Anet等のマルチメールでもOKだって言ってたよ。
- 488 :名も無き冒険者:02/01/03 21:06 ID:oCG1T5Dt
- >>480
見れました。ありがとうございます。
NAVIDA GeForce2 GTSらしいんですけど、PSOには問題ないんでしょうか?
- 489 :名も無き冒険者:02/01/03 21:07 ID:/qim/7+A
- >>488
うちはそれで快適に動いてますよ。
グラフィックノーマルで問題ないです。
- 490 :名も無き冒険者:02/01/03 21:09 ID:RnTrX+57
- >486
オマエ、この前もマルチポストしてなかったか?
このスレは決してPSO私設サポートスレじゃないんだが。
- 491 :488:02/01/03 21:10 ID:oCG1T5Dt
- >>489
坑道以降が重いのは仕方ないんですかねぇ・・・
- 492 : :02/01/03 21:10 ID:BGTDET8o
- >>490
だってだって、やりたいんだもん・・・。
切ないんだもん・・・。
みんな出来るのに・・・。
- 493 :名も無き冒険者:02/01/03 21:12 ID:NPKUnZbF
- >>491
うちも2GTSだけどノーマル設定じゃ重くないよ。
メモリやCPUの方かもね・・・
- 494 :名も無き冒険者:02/01/03 21:13 ID:/qim/7+A
- >>491
そこらへんはCPUかメモリあたり改善するしかないですかねえ。
もしくはグラフィックカードもっと良いのにするか。
正直自分もそろそろグラフィックカードは変え様と思ってます。
- 495 :名も無き冒険者:02/01/03 21:13 ID:/qim/7+A
- カブッテスマソ
- 496 :488:02/01/03 21:16 ID:oCG1T5Dt
- >>493
ハイエンドでやってました(笑)
これからノーマルにします。
- 497 :名も無き冒険者:02/01/03 21:16 ID:NPKUnZbF
- 漏れは春発売予定のGeForce4まで待つよ。
GF2GTS→GF3じゃ対コスト性能が・・・(´Д`;)
- 498 :488:02/01/03 21:19 ID:oCG1T5Dt
- NAVIDA GeForce2 GTSこれって買うといくらくらいなんでしょう?
- 499 :名も無き冒険者:02/01/03 21:20 ID:/qim/7+A
- >>497
自分もそう思ってるんだけどこのままだとTi200でも買ってそう(;´Д`)
>>498
んーバルクで12Kぐらいかな?多分。
- 500 :名も無き冒険者:02/01/03 21:21 ID:LZ/VmwAN
- パッドってどれも使い難くないか。
チャットで喋りながら何かするとき困る気がする。
- 501 :488:02/01/03 21:22 ID:oCG1T5Dt
- >>498
12K??一万二千ってこと?
- 502 :名も無き冒険者:02/01/03 21:22 ID:NPKUnZbF
- >>498
http://kakaku.com/
ネット環境なんだからそれくらい自分で調べようよ・・・
- 503 :名も無き冒険者:02/01/03 21:23 ID:/qim/7+A
- >>501
そです。
ただ怪しいジャンク屋で売ったのがそんな値段だから、実際のところはもっと高いかも。
- 504 :名も無き冒険者:02/01/03 21:26 ID:RnTrX+57
- (´-`).。oO(自作板か初心者板へ逝けって言っちゃダメなの?)
- 505 :名も無き冒険者:02/01/03 21:26 ID:6caGGOUn
- いま4-7-7のHard森でもぐった乳です。
パッドおとしてWinキー直撃→再起のコンボになりました。
本当にごめんなさい。
Winキー無効にしてこよう、鬱だ。
- 506 :名も無き冒険者:02/01/03 21:26 ID:/qim/7+A
- うお、漏れのかのぷのSP8400、まだ四万程してる(;´Д`)
>>504
(´-`).。oO(そろそろ言ってもいいとオモウ)
- 507 :名も無き冒険者:02/01/03 21:27 ID:NPKUnZbF
- チャットで喋りながら何かする時はキーボード使えばいいじゃん・・・
- 508 :名も無き冒険者:02/01/03 21:29 ID:NHu89yQA
- KSK(`□´)くわっ
- 509 :名も無き冒険者:02/01/03 21:31 ID:b61b74CS
- >500
まずsageよう。
んで、DCでもコントローラーとキーボードは別だったので、その操作系は慣れるしか。
たまに、片手(多分右手)で文字を打ちながらって強者もいるにはいる。
>504
(´ー`).oO(イインジャネーノ?)
- 510 :名も無き冒険者:02/01/03 21:36 ID:ixMrW/3w
- ・・・・・・みんな寛大だよね。
- 511 :名も無き冒険者:02/01/03 21:39 ID:oCG1T5Dt
- PSOユーザーはいい人がおおいのである
- 512 :名も無き冒険者:02/01/03 21:41 ID:NHu89yQA
- http://www2.sega.co.jp/psobbs/f/free/index.html
ここでくだらん質問してる奴はここに行け(`□´)
- 513 : :02/01/03 21:41 ID:BGTDET8o
- 悲しい夜を止めて・・・
- 514 :名も無き冒険者:02/01/03 21:41 ID:8Wq2Lt2k
- このスレの質問厨に教えてやれるほどPSOユーザーは心が寛大なのである。
ミンナヤサシイナァ・・ッテ公式ガキズヲナメアッテイルダケカ
- 515 :名も無き冒険者:02/01/03 21:42 ID:oCG1T5Dt
- さて、戦ってくるか
- 516 :名も無き冒険者:02/01/03 21:44 ID:NHu89yQA
- つーか絶対ここに居る公式厨はそのうち小説とか載せ始めるぞ(;´Д`)
- 517 :名も無き冒険者:02/01/03 21:47 ID:8Wq2Lt2k
- 正直、(笑)だのwだの使っていると
ここでは疎外されるってことぐらい覚えてからスレに来いッツノ
- 518 :名も無き冒険者:02/01/03 21:49 ID:8Wq2Lt2k
- ・・停滞か・・
- 519 :名も無き冒険者:02/01/03 21:49 ID:cNTJzb7o
- 488、礼も詫びもナシに消えたね。
- 520 :名も無き冒険者:02/01/03 21:50 ID:RnTrX+57
- >516
「えっ?小説ダメなの!?」とドキッとしてるヤシがいるにモノフル5個
- 521 :名も無き冒険者:02/01/03 21:51 ID:8Wq2Lt2k
- なんかDC版の初期のスレよりタチ悪いナァ
- 522 : :02/01/03 21:53 ID:BGTDET8o
- 星屑のダイヤモンド真夜中に抱きしめて、ガラスの夢追いかけるムーンライト。
今夜も・・・。
- 523 :名も無き冒険者:02/01/03 21:54 ID:NHu89yQA
- なんか馬鹿がいるよ?
- 524 : :02/01/03 21:55 ID:BGTDET8o
- 今夜も・・・。繋がらないんじゃぁ!!!!ヽ(´Д`)ノ ウワァァン!!
- 525 :名も無き冒険者:02/01/03 21:56 ID:5cqDyaA3
- >>520
そう思いつつも、くだらん小説書いちゃう厨が5人以上いるにTPマテ10個
- 526 :名も無き冒険者:02/01/03 21:56 ID:8Wq2Lt2k
- 今日の知恵遅れ(PC版スレでもこれか・・・)
ID:BGTDET8o
以後放置でヨロ
- 527 :名も無き冒険者:02/01/03 21:57 ID:ZRdtHb3W
- >517
本スレじゃないんだからそこまで言うのは酷だと思う。
- 528 :名も無き冒険者:02/01/03 21:58 ID:4KIAQaWI
- PC版から始めた人はここが本スレですよ?
- 529 :Blue:02/01/03 21:58 ID:N4rb7kwo
- 君たち本スレの流れを持ち込むのはやめたまえ
- 530 :名も無き冒険者:02/01/03 21:59 ID:U/1obWS2
- 馴れ合うならwin版から始めた人と馴れ合いたい・・・・
- 531 :名も無き冒険者:02/01/03 22:01 ID:zKKnL5Hq
- 変な流れになってまいりました
- 532 :名も無き冒険者:02/01/03 22:01 ID:8Wq2Lt2k
- >>527
>>529
正直、スマンカッタ
本スレに慣れてしまうとwを見ただけでも鳥肌ガ(((;゚皿゚)))
- 533 :名も無き冒険者:02/01/03 22:03 ID:Gr8Poawh
- これの他に本スレがあったのか・・・
本スレってどれ?
- 534 : :02/01/03 22:05 ID:BGTDET8o
- >>533
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008440049/
- 535 :名も無き冒険者:02/01/03 22:06 ID:NHu89yQA
- というか、ここが2chだと言う事を知らない子供が紛れ込んでいるんじゃないか?
- 536 :名も無き冒険者:02/01/03 22:06 ID:zKKnL5Hq
- >>533
DC版のスレのこと。
妙なローカルルールでガチガチなので行く必要も無い
- 537 :名も無き冒険者:02/01/03 22:06 ID:Gr8Poawh
- 11で終わってる・・・
- 538 :名も無き冒険者:02/01/03 22:07 ID:8Wq2Lt2k
- モレカヨΣ(゚Д゚)
- 539 :名も無き冒険者:02/01/03 22:07 ID:NPKUnZbF
- 冬休み終わればいなくなればイイケドナ(´Д`;)
- 540 :名も無き冒険者:02/01/03 22:08 ID:ZRdtHb3W
- >533
本スレはDC版も混じってるからネタバレとか注意して。
- 541 :名も無き冒険者:02/01/03 22:08 ID:NPKUnZbF
- >>534
ワラタ
- 542 :名も無き冒険者:02/01/03 22:09 ID:zKKnL5Hq
- >>541
>>526
- 543 :名も無き冒険者:02/01/03 22:10 ID:8Wq2Lt2k
- (゚Д゚)今見たら下記の掲示板が全く活用されてないナ・・・
DC版のELENAたんのBBSみたいに停滞して終わるのか?
http://freebbs.around.ne.jp/article/p/pcpso/index.html
- 544 :名も無き冒険者:02/01/03 22:11 ID:ptJb/Kkq
- >>533
DC版スレのことですが、PC版だけの人は行かない方がいいです。
つーか、ここで本スレとか言わないでホスィ・・・変なの来るし
- 545 :名も無き冒険者:02/01/03 22:11 ID:8zZsOhaF
- とりあえず若い番号のサバで、
鍵かけて一人で部屋作るのだけはやめて欲しい。
- 546 : :02/01/03 22:20 ID:BGTDET8o
- みんな、ウィンフィルニューイヤーコンサート見てるのか?
- 547 :名も無き冒険者:02/01/03 22:22 ID:8Wq2Lt2k
- >>526
- 548 :名も無き冒険者:02/01/03 22:37 ID:Dil4DEkc
- 何だかスレの雰囲気がすげぇ悪いな。
まさか477ロビーもこんな感じに?
- 549 :名も無き冒険者:02/01/03 22:39 ID:nRnEUxNu
- 質問だが、PC版は、テレホ時に何人ぐらいいるの?一万人くらい?
- 550 :名も無き冒険者:02/01/03 22:40 ID:jpo2KHwA
- 本気で公式から流れてきた厨房ばっかりになってきたなぁ(;´Д`)
http://www2.sega.co.jp/psobbs/f/free/index.html
こっちの方が貴方達には向いてるよ
- 551 :名も無き冒険者:02/01/03 22:40 ID:jpo2KHwA
- >549
約1000〜2000人ぐらいかな。
- 552 :名も無き冒険者:02/01/03 22:41 ID:cNTJzb7o
- >>548
スレに知恵遅れ大量混入のため荒れ気味なだけ。
- 553 :名も無き冒険者:02/01/03 22:58 ID:nRnEUxNu
- >>551
thx。にしても、たったのそれだけですか?う〜む。
まぁ、DCでやってればやるメリットが無いから、当然といえば当然か。
- 554 :名も無き冒険者:02/01/03 23:02 ID:rgFS08+/
- そう言えばPSOがバンドルされたメーカー製PCってのはまだ出てないのかな?
出たらそれなりに人が増えそうなんだけど。
- 555 :名も無き冒険者:02/01/03 23:18 ID:p2FsW2r4
- ねーよ
- 556 :名も無き冒険者:02/01/03 23:21 ID:OFa8Z+Mm
- オフだけでもかなり遊べるゲームだからUOの様にはいかないかも
- 557 :名も無き冒険者:02/01/03 23:23 ID:OjVFWrYf
- 「バンドル」っていうと、バンド+アイドルの事ですね奥さん?!
- 558 :名も無き冒険者:02/01/03 23:29 ID:fvjKllHe
- 「バンドル」っていうと、破裂の人形の事ですね奥さん?!
- 559 :名も無き冒険者:02/01/03 23:29 ID:5v3r+gR6
- 買ってすぐ繋げたせいでオフが全然つまらない・・・
クエストなんて一個もやってねぇ。
- 560 :名も無き冒険者:02/01/03 23:30 ID:M977PjZL
- なんかPCのPSOってハイスペック要求されるんだね・・・。
漏れのデュロン800、OS Me、メモリ256ではやはり無理だろうか?
テスト版ってもうDLできないの?
- 561 :名も無き冒険者:02/01/03 23:33 ID:ZRdtHb3W
- >560
ココ行って見れ
ttp://www.sonicteam.com/pso/pc/
- 562 :名も無き冒険者:02/01/03 23:35 ID:5v3r+gR6
- テスト版はほとんど当てにならない。
もうちょっと待つことをお勧めする。
- 563 :名も無き冒険者:02/01/03 23:35 ID:M977PjZL
- そういや、PCは洞窟と遺跡は一人でも探索できるようになった?
あと部屋名は7文字のまま?
漏れ、ブラインドタッチできないから、「タイピング遅い人歓迎」って
部屋作ってマターリやりたいんだよねぇ。DCの時はパッドのせいにして
言い訳できたけど、PCではできんなぁ・・・
- 564 :名も無き冒険者:02/01/03 23:43 ID:OjVFWrYf
- >>563
ちょっと前のレスにあるが、独りじゃ無理なままだ。
部屋名は12文字くらいまでOK。
予想される会話はすべて、キー一つで呼び出せるように単語登録しておけ。
- 565 :名も無き冒険者:02/01/03 23:49 ID:p2FsW2r4
- 3D酔いかなりつらい・・
うーなんとかなれてくれないかなぁ
- 566 :名も無き冒険者:02/01/03 23:50 ID:0T3hgeOZ
- 馴れよ。
- 567 :名も無き冒険者:02/01/03 23:52 ID:p2FsW2r4
- みんな酔わないの??
- 568 : :02/01/03 23:54 ID:BGTDET8o
- >>567
全然。
微塵も。
むしろ物足りないくらい。
- 569 :名も無き冒険者:02/01/03 23:59 ID:ertc5E43
- >>567
俺もDC版は酔わなかったけどPC版は買って暫く酔った。
2,3日で慣れたけどかなりきつかったなぁ
- 570 :名も無き冒険者:02/01/04 00:04 ID:vRwRJJ9s
- >>560
充分。
VGAが書いてないので分からないけど。
- 571 :名も無き冒険者:02/01/04 00:05 ID:kHRDMP61
- PC版はたしかに酔う(;´Д`)キモイ
- 572 :名も無き冒険者:02/01/04 00:09 ID:CpHvFrhH
- 酔うのキツイよね
- 573 :名も無き冒険者:02/01/04 00:10 ID:GAafXRIo
- 酔うっていうか、目が痛くなる
- 574 :過去スレ154:02/01/04 00:13 ID:6tiuhOud
- >>409
に、あったWINキー無効アプリを
早速スタートアップに登録しといたよ
これって便利だから次スレからはテンプレに記入希望かな〜
- 575 :名も無き冒険者:02/01/04 00:14 ID:N2T/40yf
- >>565
漏れもデモ版では激しく酔ったので少し不安を持っていたが
いざ製品版に熱中したら1日とたたず慣れた。自動車酔いに
弱い人間が自分で運転すると酔わないのと同じで、人間物事
に熱中すると多少の体調不良を忘れられるからかも。
ただ酔い方にはやはり個人差もあるだろうから、慣れないうち
は定期的な休憩を挟んでの健全なプレイに徹するのがいいか
もしれない。
あとはディスプレイと自分の距離を変えてみるとか。例えば漏
れの場合は14inch液晶ディスプレイで70〜80cm程度離れて
プレイしている。
- 576 :名も無き冒険者:02/01/04 00:27 ID:xnwcwU01
- >>564
つーことは、本当にただのDC版ベタ移植なわけ?
狂ったアイテム出現率もそのまんま?
GC用レアの発掘も無理?意味ねぇええええええええ。
- 577 :名も無き冒険者:02/01/04 00:29 ID:GAafXRIo
- まあ、今のところそのまんまベタ移植だから同じなら買わないって人は追加されるまで待った方がいいかも。
まあ当分パッチは当たらんと思うが
- 578 :名も無き冒険者:02/01/04 00:33 ID:iPh0qZiO
- >577
ベタ移植ならまだましだけど
ソニチの事だからGCとの連動を考えて
他機種間とのアイテム連動を取り入れてそうで怖い。
- 579 :名も無き冒険者:02/01/04 00:45 ID:JOGfCLdd
- >>100
まぁ放置で。
- 580 :名も無き冒険者:02/01/04 01:03 ID:KpIuGKvx
- PSOってスゲーおもしろそうなんですけど、買う価値ありですか?ってココ
の人に聞くのも辺だけどw PSOのココがおもしろいってな事ありますか?
- 581 :名も無き冒険者:02/01/04 01:05 ID:GniJy0ip
- 個人的には場面場面のロードが一瞬で済む事と、スクリーンショットが撮り放題
というだけでもPC版には大満足です。
廃人ならではの少数意見ですが…
- 582 :名も無き冒険者:02/01/04 01:06 ID:EcT9jw0e
- アクション風味の戦闘と、秀逸なキャラチャットは面白いと思うが、どうか
- 583 :名も無き冒険者:02/01/04 01:06 ID:vRwRJJ9s
- >>580
そうだね、辺だね。
- 584 :名も無き冒険者:02/01/04 02:07 ID:OBDlkCWG
- 10万メセータ貯めたのに、ドレッサルーム出てこないヨ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
- 585 :名も無き冒険者:02/01/04 02:09 ID:EcT9jw0e
- ちゃんと手持ちで持ってる?チェックルームに預けてても駄目だョヽ(´ー`)ノ マターリ
- 586 :名も無き冒険者:02/01/04 02:10 ID:AUzAA7xc
- >>584
倉庫にメセタ預けてるとでないよ。
100001メセタ(1メセタが重要)をもった状態でゲーム終了して
再び始めればOKとCANCELの間にドレッサールームが追加されているはず。
- 587 :名も無き冒険者:02/01/04 02:11 ID:2q64jHTo
- ドレッサルームなんてあるのか…
ver1で止めた口だから知らなかった…鬱
- 588 :名も無き冒険者:02/01/04 02:47 ID:OnHijr3M
- ラゴーゲトーしました!! ヤター
付き合って下さった皆さんありがとうございました。
早くC2配信しる!>祖日
- 589 :_:02/01/04 02:48 ID:avd5t3+5
- 改造コードってあるの?
教えてよ・・・。
頼むから・・・。
- 590 :名も無き冒険者:02/01/04 02:54 ID:RHNzMmxa
- >>589
ケーブルにフェライトコアをかますと
ノイズがのりにくくなります。お試しアレ。
- 591 :名も無き冒険者:02/01/04 02:55 ID:yizYOSIL
- >>589
自分でヤレ!
できたら4-7-7に自慢しに来い
みんなで写真撮ってやるぞ
- 592 :名も無き冒険者:02/01/04 02:58 ID:DqAB/9pp
- >>590
ワラタよ
- 593 :名も無き冒険者:02/01/04 03:00 ID:MLchTbIU
- >589
exeファイルの143バイト目をAにしる!
- 594 :名も無き冒険者:02/01/04 03:05 ID:EcT9jw0e
- >>589
savedateファイルの1A0を10に書き換えると、CGモードのモザイクが外れます。
また、SEGAのタイトル画面中にS・E\G・Aを押しっぱなしにした場合も同様です。
- 595 :名も無き冒険者:02/01/04 03:10 ID:k+QDCmNP
- >>593
( ・∀・)!!
- 596 :名も無き冒険者:02/01/04 03:20 ID:CpHvFrhH
- あ、いっときますけど
全部ガセなんであしからず、、、、、、、。
- 597 :594:02/01/04 03:29 ID:EcT9jw0e
- (´−`).。oO(昔のエロゲーのモザイク外しなんて誰も覚えてないか・・)
- 598 :名も無き冒険者:02/01/04 03:33 ID:iAbrkJRE
- >>589
死ね
- 599 :名も無き冒険者:02/01/04 03:45 ID:OBDlkCWG
- >585-586
Σ(;´Д`)預けてあったヨ・・・アリガトウ。エヘヘ(///)
- 600 :名も無き冒険者:02/01/04 03:51 ID:nqDl7h7n
- プ
- 601 :名も無き冒険者:02/01/04 03:55 ID:XgRidX0t
- PC版って日本だけ? 米やニダ共がむちゃくちゃするPSOの世界で
FWの常駐外してプレイするのは怖いぞ。
それもこれもDCの時に口だけで実際には裁判とか何も行動しなかった、
祖日への不信感から。
PCの場合は個人情報とかしゃれになんないし、GC待った方がいいのかなぁ。
でもやりたいなぁ・・・。
- 602 :名も無き冒険者:02/01/04 04:00 ID:Xh5F0uoU
- チビルサさんと、潜ってみました。
すごくいい人で、うわさとぜんぜん違うなぁって思った。
機会があったら、また組みたいです。
- 603 :名も無き冒険者:02/01/04 04:00 ID:Xh5F0uoU
- IDカコイイ。
- 604 :名も無き冒険者:02/01/04 04:05 ID:ZDZ/fTkf
- とりあえずageるお前が、悪い人。
- 605 :名も無き冒険者:02/01/04 04:11 ID:vQqHdFFt
-
今年の冬もPSOですね
ムービーはこちらから
http://www.sonicteam.com/pso/event/event_movie.html#mov4
- 606 :名も無き冒険者:02/01/04 04:12 ID:LSi/dvxx
- PSOでUDP使う場合、ポートいくつ使ってる?
- 607 : :02/01/04 04:44 ID:dP1d7tDV
- イエイ、ドラスレ入手。
ハード森をモニュモニュついでにドラゴソたおしたら手に入った。
まだ装備できないけど、ウレシイ
ゼッキョ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
今日初ベリハ挑んだんだけど、自慢のWセが出たらしいけど
もらった人ゼンゼン喜んでなかったな。鬱だ。
今日の強敵は明日の雑魚
ドラスレも、か。
- 608 :名も無き冒険者:02/01/04 04:48 ID:ZDZ/fTkf
- レアでると嬉しいものだよ。気にするな〜。
関係ないけど、過去ログを暇だったのでよんでたら、
今と意見が180度違うのにワラタ。
- 609 :名も無き冒険者:02/01/04 05:07 ID:oI/7sqx7
- ロボ達は回復薬最大いくつ持てるの?レベル上がっても10個だけ?
- 610 :名も無き冒険者:02/01/04 05:21 ID:kqcivkra
- >>606
そういやポートなんて気にしてなかった。
その手の解説ページ探して設定しとくとするか・・・。
>>609
ロボだろうと人だろうと回復薬はモノ/ディ/トリメイトそれぞれ10個だヨ。
多少値が張るがスターアトマイザーも回復薬として使えるのでガンバレ
- 611 :名も無き冒険者:02/01/04 05:23 ID:ZDZ/fTkf
- いつになっても、10個です。
回復は、モノ・ディ・トリの3種の最大30個。
星も入れれば、40個かな。
ちなみに、レベル43以降はモノは売りに出されないので、20個になる。
だから俺は、フィルかガッシュの武器装備して、
敵からHP吸い取って回復してる。
多分、ロボ系の人はみんなそうやって自給自足かと。
- 612 :名も無き冒険者:02/01/04 05:23 ID:ZDZ/fTkf
- カブッタスマソ
- 613 :名も無き冒険者:02/01/04 06:55 ID:oI/7sqx7
- ディプスファンタジアとどっちにするか迷う
- 614 :名も無き冒険者:02/01/04 06:57 ID:zZlZoCpk
- どっちもクソ。
ガディウスでもやってろ。
- 615 :名も無き冒険者:02/01/04 07:01 ID:MkF3btxY
- >602
とりあえず、公式にカエレ
そして2chロビーに来るな
- 616 :名も無き冒険者:02/01/04 07:06 ID:LeETp2Aq
- オフVH坑道でWセが2本も出やがった。
漏れ、ロボボなのに・・・
- 617 :フォマ:02/01/04 07:12 ID:MkF3btxY
- |Д゚)・・・・・>616
- 618 :名も無き冒険者:02/01/04 07:15 ID:/6oVZ585
- あの、質問なんですが、
ポート80のプロキシしか使えない人は繋がらないんですか?
俺、8080とかはつながらないんです
- 619 :名も無き冒険者:02/01/04 07:22 ID:w+kKfL4z
- なんつぅか,
紳士と遭遇したヨ.
普通以上に会話ができるっていうのは,良いモンだよな.
それより前にチョコハンターに遭遇したけど,それはドーデもいいや.
でさ,レアってそんなに良いモンか?なあ,どうなんだい?>てめえら
- 620 :過去スレ154:02/01/04 07:30 ID:6tiuhOud
- 予想より早いLVでオフVHクリア出来たんで
下見のつもりでULT森に逝ったら出たよレアエネミーが・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4407/pso01.jpg
で写真撮ってる内に死んでもう一回行ったら
普通のラッピーに変わってましたとさ、くやし〜
- 621 :名も無き冒険者:02/01/04 07:36 ID:/FrJq2XG
- >>606
パケットキャプチャして調べれ。
漏れはUDPはオフにしてるので知らぬ。
UDPオンだとチョン共にIPマルミーエ(´Д`;)
- 622 :名も無き冒険者:02/01/04 07:37 ID:ttiZB6Dz
- なんつーか、ULT逝ってその先があるのかい?
DC版からやってるやつに問い詰めたいよ。
レアが欲しいからやってるとか言うなよ?
というか・・長く遊んでる人スゴイすね、尊敬します。
- 623 :名も無き冒険者:02/01/04 07:46 ID:GniJy0ip
- >>622
どのモード(難易度)にもそれぞれの楽しさがあるので…
Ult.の胃がキリキリするような辛さも、あれはあれで楽しいです。
- 624 :名も無き冒険者:02/01/04 07:46 ID:4cd7s/Ph
- 気にいった仲間と潜るだけなら何時までも潜れるぞ
仲間が潜ればだが
- 625 :594:02/01/04 07:49 ID:EcT9jw0e
- いつしかチャットしかしなくなるワナ
- 626 :名も無き冒険者:02/01/04 07:49 ID:EcT9jw0e
- クキー残ってるし・・鬱ゥ
- 627 :名も無き冒険者:02/01/04 07:49 ID:4cd7s/Ph
- (゚Д゚)クキークキー!!
- 628 :名も無き冒険者:02/01/04 08:02 ID:r7oppml9
- なんだ自作自演してんのかよ糞チビルサ(ウジぷくこ)
迷惑だから2chロビーとこのスレに来ないでくれ。
- 629 :_:02/01/04 08:38 ID:PIUHpHth
- >>589
改造できる訳ねーだ炉。
コードなんて度濃さがしたってねー世。
オンラインゲームはね。
残念でした。
おととい木谷がれ。
- 630 :名も無き冒険者:02/01/04 09:38 ID:9eMaJGDZ
- あーあ…前スレ941にこんなものが(;´Д`)
ttp://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic12.jpg
- 631 :名も無き冒険者:02/01/04 09:50 ID:r7oppml9
- http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic1.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic2.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic3.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic4.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic6.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic7.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic8.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic9.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic10.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic11.jpg
http://isweb2.infoseek.co.jp/~lancel/cgi-bin/pictures/pic12.jpg
- 632 :名も無き冒険者:02/01/04 10:09 ID:qW1DXKRf
- チャレンジ早くやりたいよぅ。
いや、ご褒美もそうだけど、チャレの純粋な楽しさを味わいたいんだが。
C1?基本中の基本ですがね・・・
- 633 :名無しさん:02/01/04 10:37 ID:s/OAHClQ
- スペシャルウェポンがやっとでました。
鑑定してもらうとAUW1991年製、キコク作のアギト。
何回やっても同じ結果。これってあきらめないとダメ?
- 634 :名も無き冒険者:02/01/04 10:51 ID:Ueanu5Zi
- >>633
>>633
偽アギトですな。強さはともかくですがソコソコ珍しい方かと。
SWの鑑定結果は属性以外変わらないです。諦めましょう。
- 635 :名無しさん:02/01/04 10:55 ID:s/OAHClQ
- >>634
レスどもです。せっかくでたのに・・・。あきらめましゅ・・・
- 636 :名も無き冒険者:02/01/04 11:19 ID:Ueanu5Zi
- >>635
見落としてたけど次からはsage進行でヨロ。
- 637 :名も無き冒険者:02/01/04 11:32 ID:Q0yvCx8a
- チャレンジ、DCの時は上手い友達に必死に付いてくだけで、
結局マップ覚えきれなかったので、PCではマターリ回ってマップ覚えたいな。
- 638 :名無しさん:02/01/04 11:36 ID:s/OAHClQ
- すんまそん。sage・・・。
- 639 :名も無き冒険者:02/01/04 11:44 ID:iAbrkJRE
- >>620
もう5回ぐらい会ったよ
レアは出さなかったけど・・・(;´Д`)
- 640 :名も無き冒険者:02/01/04 11:57 ID:vW310H2I
- オフラインでULT森までいったんだけど、セイクリかステメンないとボスに勝てないんだな…
全然持ってないよ…どこでひろえばいいのやら…
- 641 :Blue:02/01/04 11:59 ID:oMwDADAr
- >>640
VH遺跡回るヨロシ
- 642 :名も無き冒険者:02/01/04 12:00 ID:qW1DXKRf
- >640
そのULT森ででるには出る<ステメン
セイクリはVH遺跡で出るっしょ。
- 643 :名も無き冒険者:02/01/04 12:01 ID:qW1DXKRf
- blueさんとカブッタ・・・ディプス逝ってくるよウワァァァァァァン
- 644 :名も無き冒険者:02/01/04 12:02 ID:oMwDADAr
- うげ、クキーが、、、
- 645 :名も無き冒険者:02/01/04 12:41 ID:/HOyGkIC
- (;´Д`) …
- 646 :名も無き冒険者:02/01/04 12:42 ID:ghOhP9sj
- >>640
喰らわなければ勝てる。
頑張れ。
- 647 :名も無き冒険者:02/01/04 12:58 ID:iAbrkJRE
- >>640
森2とかでも手にはいるよ
気長に頑張れー
- 648 :名も無き冒険者:02/01/04 13:49 ID:vW310H2I
- みんな、いぱーいレスありがとう〜
がんばるよ〜
ちなみにおれLv.70フォマール。ちなみに、次の課題はどうやってダメージを与えるかだ。
先は長いよ。
- 649 :名も無き冒険者:02/01/04 13:50 ID:Eg90fS/8
- 例のバグ技は使えるのかな?
まさか…(;´Д`)
- 650 :名も無き冒険者:02/01/04 14:01 ID:ghOhP9sj
- >>648
フォイエとグランツで頑張れ。
時間はかかるが。
- 651 :名も無き冒険者:02/01/04 14:03 ID:om8OaS7g
- 未登録のはずが、YAHOOで競り落としたのが
ハンターズライセンス登録できないんだけど。
お金の半分でもかえしてもらうヴェキか?
- 652 :名も無き冒険者:02/01/04 14:11 ID:XfRWpT3k
- >>649
バグだらけだからどれのこといってるのか(;´Д`)
- 653 :名も無き冒険者:02/01/04 14:16 ID:A/qCiAhY
- >>589
改造できる訳ねーだ炉。
コードなんて度濃さがしたってねー世。
オンラインゲームはね。
残念でした。
おととい木谷がれ。
- 654 :名も無き冒険者:02/01/04 14:17 ID:qW1DXKRf
- >651
微妙に主語or目的語が不足してるのか、わからんぞ。
あとsageれ。
>649
スパショか?アッシュか?どうせそのあたりだろうけど。
漏れはまだ検証してないからアレだが、過去ログで少し読んだ気分が。
- 655 :名も無き冒険者:02/01/04 14:22 ID:ghOhP9sj
- >>651
どういうやり方で登録しようとして、どういう風に登録できないのか。
それが分からないとアドバイスのしようがしようが無いよ。
- 656 :名も無き冒険者:02/01/04 14:25 ID:om8OaS7g
- >>651
Win版の話だよな?
DC版と違って本体のシリアルうんぬんが関係ないから、
買った相手が一度オンしてようと繋がるんじゃないのか?
そいつが今も焼いたディスクで繋げてたらどうか知らんけど。
- 657 :656:02/01/04 14:26 ID:om8OaS7g
- うお、>>656と同じIDだ。
同じプロバのプライベートIPと見た。
- 658 :656:02/01/04 14:26 ID:om8OaS7g
- 間違えた。
>>651とだ。
- 659 :名も無き冒険者:02/01/04 14:31 ID:rtkbGcho
- 自作自演でした
- 660 :656:02/01/04 14:44 ID:om8OaS7g
- >>659
違うってlol
- 661 :名も無き冒険者:02/01/04 15:07 ID:iAbrkJRE
- Ultの洞窟がクリアできねー
- 662 :名も無き冒険者:02/01/04 15:09 ID:bPvYp1Fj
- >>622
レア探し以外にやることあんのか?
- 663 : :02/01/04 16:20 ID:C5hEhcv7
- http://www.watakou.com/kichiku/ring7.jpg
- 664 :名も無き冒険者:02/01/04 16:24 ID:qW1DXKRf
- 正直、ULTなんぞチャレンジが全部解禁にならないとやる気にならn
武器厨だと言うなら言ってくれ・・・
ダッテ フォマ ナンデスモノ
- 665 :名も無き冒険者:02/01/04 16:30 ID:WIbSGovp
- >>664
それはぽんぽんに対するあてつけだと取ってよろしいか?
ツカエルブキネーヨ!ウワァァァァン!
- 666 :名も無き冒険者:02/01/04 16:31 ID:tkmnLZz5
- (´ー`).。o(そういえばDC版の時に
ポンポンの使用可能武器を増やせ、とか言ってたヤシがいたなァ・・・)
- 667 :開き直りの王子使い:02/01/04 16:35 ID:qwNluLPT
- Ultは森以外素手
- 668 :名も無き冒険者:02/01/04 16:36 ID:TREM8CAD
- PC版PSOっておもろい?
- 669 :なまえをいれてください:02/01/04 16:39 ID:km3mCtYL
- >>668
チーターが、人数の半分をしめているのが現状です
- 670 :名も無き冒険者:02/01/04 16:39 ID:tkmnLZz5
- >>668
sageろ
- 671 :名も無き冒険者:02/01/04 16:43 ID:qW1DXKRf
- >665
マァマァ。マターリとテクで制覇し・・・ウワァァァァン!!
>670
しーっ!っていうか>>668-669はジサクジエンだし・・・
- 672 :なまえをいれてください:02/01/04 16:44 ID:km3mCtYL
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>670-671は死刑!
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´∀`) | (´ー`) |ハ`∀´ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
|. A_A. | \
| ( ・w・) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 直ちに
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
- 673 :名も無き冒険者:02/01/04 16:45 ID:tkmnLZz5
- ( ´_ゝ`)ふーん
- 674 :名も無き冒険者:02/01/04 16:46 ID:ghOhP9sj
- ピックの出現率が下がってると良いなぁ・・・。
アレが無ければクラス間格差はかなり縮まると思うんだが。
- 675 :名も無き冒険者:02/01/04 16:49 ID:tkmnLZz5
- インペリアルピックか・・・
正直、ULTで最もよく使うYO
- 676 :668:02/01/04 16:53 ID:TREM8CAD
- ageてすまぬ、一応すぱっと過去ログ読んでた。
ちなみに668=669ではないですよん
チートなくなってたらPC版買おうかなと思ってたけど、チート蔓延
してるなら買わないほうがいいよね?>みんな
- 677 :名も無き冒険者:02/01/04 16:54 ID:u0ngFez2
- >674
というかむしろピックしかでてこないのが問題だろう。
AAとかヤスミ系はもうちょっと出現率あげるべきなんだろうけど。
まぁ、糞日のこったから大して期待してないけど。
現時点で、PC版でULT遺跡周回してますって奴、そんなにいるのか?
ULTの話なんかまだ遠い奴の方が多いと思うんだけどナー。
- 678 :名も無き冒険者:02/01/04 16:57 ID:pJryxGXO
- >>676
過去ログよく読んでるなら後半の文章には結びつかないはずだが
- 679 :名も無き冒険者:02/01/04 17:00 ID:ghOhP9sj
- 今朝1−1を覗いてみたらUltは2チーム、LVは一番高いので110台半ばって所だった。
- 680 :668:02/01/04 17:06 ID:TREM8CAD
- >>678
だって過去ログに配りますとかチートなんか時間の問題とか
かいてあるんだもーん
- 681 :名も無き冒険者:02/01/04 17:10 ID:qwNluLPT
- >>679 もうそんなレベルの人たちもいるのか・・
頑張ってる人を否定するわけではないが、
オレには今の低レベルマターリ感こそが貴重 アア・・(゚∀゚)シアワセシアワセ
- 682 :名も無き冒険者:02/01/04 17:11 ID:MF874lGC
- >>680
結局最終的に決めるのはお前だがな。
- 683 :名も無き冒険者:02/01/04 17:14 ID:pJryxGXO
- >>680
前者は明らかにネタだし
どうして「時間の問題」と聞いただけで「蔓延してる」と思えるのか疑問。
PC版はスナップショット撮り放題なので、チートの現場を晒すのは簡単なのヨ
その辺を頭に入れて過去ログ読み直す事をお勧めします
- 684 :名も無き冒険者:02/01/04 17:17 ID:u0ngFez2
- 「チート無かったら買わない」じゃなくてよぉ、
「チートもなにもしませんが何か?」ぐらいの勢いで買おうぜよ。
少なくとも、漏れはその勢いで買ったぞ。
- 685 :名も無き冒険者:02/01/04 17:28 ID:R0OwYFOc
- ここではチート関係の話は放置しようよ。
先に出てたキャラ選択のSSも捏造ものくさかったし。
もっと確たる証拠が出てからまた考えればいいじゃない。
今はまだ何もないんだからさ。
- 686 :名も無き冒険者:02/01/04 17:29 ID:v9LFp0fY
- チートゲーに金払うな
- 687 :名も無き冒険者:02/01/04 17:33 ID:Ueanu5Zi
- その気になればチートとは(ほぼ)無縁で遊ぶことだってできるさ。
漏れの場合は単に2chロビー以外で潜らなかっただけだがナ。
- 688 :名も無き冒険者:02/01/04 17:43 ID:t7vPg9da
- >>631のはDC版の写真です。アクション切り替えがCtrlじゃなくてRだし。
問題は>>630なんだが……どうかな。
- 689 :名も無き冒険者:02/01/04 17:53 ID:98ac29mB
- でも実際、パラメータの書き換えなんかは出来て不思議じゃないよね。
問題になってくるのはそれが発覚した後のソニチの対応だな。
- 690 :名も無き冒険者:02/01/04 17:59 ID:wsA86jvv
- しばらくソニチに放置されるに5メセタ
さらに、時間が経ってある程度の数チータが現れたら一斉ID削除に10メセタ
- 691 : :02/01/04 18:02 ID:C5hEhcv7
- PC版チートサイトあるよな(w
- 692 :名も無き冒険者:02/01/04 18:21 ID:ReN8clC+
- ↑チートでオンしたいけど怖いからまず誰かにやらせて、安全だと思ったら
厨心まるだしで「PC版はチート蔓延だよ(w」などと言い、「それどうするの?」
と聞かれるとガッツポーズでもったいぶって教えてあげようなどと思っている休み残り2日の冬厨。
- 693 :名も無き冒険者:02/01/04 18:22 ID:xEQluv6r
- sageろ冬厨
- 694 :名も無き冒険者:02/01/04 19:15 ID:9ziCIRMF
- つか、自分と周囲が使わなきゃ関係ないようなものの話を
ぐだぐだと続け「大丈夫かな」などとほざくバカはPSO
買わなくていいです。
むしろ今遊んでる私たちの幸せのために買わないでください。
- 695 :名も無き冒険者:02/01/04 19:18 ID:vGroxVkJ
- そりゃ身内としか遊ばないヤシならそれでもいいだろうがね・・・。
- 696 :名も無き冒険者:02/01/04 19:22 ID:uf370p79
- チート蔓延してない?=チートできる?
- 697 :名も無き冒険者:02/01/04 19:31 ID:x9ROHU5V
- >>694 関係ないからいいやと放置した結果がDCのIOの惨状なのだよ…
おかげでGCやPCとの相互接続もフイになっちゃったんだよ?
- 698 :名も無き冒険者:02/01/04 19:34 ID:ZAGg38ti
- いや〜アフォが多いね
放置したのはソニチであって>694にはなーんも関係ないことすら気がつかない冬坊の正月
- 699 :名も無き冒険者:02/01/04 19:34 ID:ZfRNVt6Q
- つうか、と言うか180武器とか極レア武器をお気軽に貰う方も貰う方だと思われ・・・
正直DC版で400時間ぐらいやって、毎回武器屋覗いてるのに50、50、50すら見たことないヨ。
今まで最高が45,45、もしくは20,30,40。 2個ぐらいまでは許容するが、
それ以上その手のを持ってたらチーターと断言。 統計学的に。
- 700 :名も無き冒険者:02/01/04 19:36 ID:9ziCIRMF
- >>697
じゃあ聞くけど、ただの一冒険者が放置以外に何ができたというの?
DC版Ver.2が3日でハクられたのは、チーターを放置してた一般のユーザーの
せいなの?
- 701 :名も無き冒険者:02/01/04 19:40 ID:9ziCIRMF
- >>699
武器屋で3箇所に+ついてる武器って見たこと無いんですが、
アルティメットにいくと出てくるもんなんすか?
- 702 :名も無き冒険者:02/01/04 19:41 ID:Y82F+zgG
- 一度チート広がって鯖管理費が赤字になるくらいユーザー減れば
まじめにチート対策するんじゃネーノ?次回作とかで。
- 703 :名も無き冒険者:02/01/04 19:48 ID:u0ngFez2
- >701
DC版での経験だが、漏れも「武器屋で」なら見たことある。
とはいえ、そんなに高属性がつくはずもなく。
>702
そんなのんきなこと言ってられるかょぅ。
同じ糞でも、ちょっとエニ糞見習って見ろっつーの>糞日
糞日がチート対策をPC版で、どう取ってるかは見物の一つだけどナー
- 704 :651:02/01/04 19:53 ID:om8OaS7g
- >>654
>>655
>>656
すまん。
ヤフーのオークションで、ユーザ未登録ってあったの買ったんだよ。
PC版のね。
で、いざハンターズライセンスの新規登録に行ったら、
クレジットカードでもwebmoneyでも、
手続きできなかった。
登録のときにシリアルとアクセスキーが必要なんだけど、
どうやらすでに登録されちゃってるみたいなんだよね。
- 705 :名も無き冒険者:02/01/04 19:58 ID:ghOhP9sj
- >>704
登録済みって事は、そのままオンラインできるんだろうか。
試してみた?
- 706 :名も無き冒険者:02/01/04 20:00 ID:tzUVZgal
- 他のPCで登録済み、ならばオンライン不可能のヨカーン
- 707 :名も無き冒険者:02/01/04 20:03 ID:gl6b7NXj
- つーかシリアル取ってCD焼いて焼き終わったCD売りつけられたんだろ。
詐欺だから連絡すればなんとかなるんじゃ?
- 708 :名も無き冒険者:02/01/04 20:05 ID:tzUVZgal
- >>707
それでもって
相手方がヤフオクで捨てハンみたいなものを使って取り引きしていたなら・・
- 709 :名も無き冒険者:02/01/04 20:06 ID:ghOhP9sj
- そのままオンラインできれば詐欺確定。
登録しろやゴルァ言われたら何らかの登録不調。
とりあえず試してみて欲しい。
- 710 :名も無き冒険者:02/01/04 20:08 ID:ZfRNVt6Q
- だいたい180っていうのは未鑑定の50,50,50武器を拾って、
それを鑑定で+10なるまで粘ると出る代物だからなぁ。
それがたまたまスプニだったなんてコトガ(´Д`)
まあ、ネトゲーは人が集まってなんぼな所があるからソニチも苦しかろ。
2ちゃんがアクセス制限できんのと同じで。
ただ、ver2になった時も思ったが、どうもサーバー側で怪しいキャラをマークする
ようなプログラムを組んでるっぽい気はする。サーバーとのやりとりする場面も
増えたし、ログされる内容も増えたろうし。人力で15万人は追えないだろうし。
PC版でチーターが出た時にどういうバンのしかたするかでなんかわかるかもしれんが。
- 711 :名も無き冒険者:02/01/04 20:08 ID:rPCejt2Z
- そのぱっけーじが未開封じゃあない奴だったのなら、
出品者が未登録って嘘ついてた方に10メセタ。
一応、出品者にクレームつけてみなされ。
丁寧にオブラートでくるんだ文章でな〜。
- 712 :名も無き冒険者:02/01/04 20:10 ID:ZfRNVt6Q
- 最近はヤフオクで詐欺って捕まる奴多いから、詐欺確定したら警察へgo!
イ「
- 713 :名も無き冒険者:02/01/04 20:12 ID:Y82F+zgG
- お子様ってオモシローイ
ほんとに詐欺なら やり取り晒し希望ヽ(´ー`)ノ
- 714 :このように:02/01/04 20:12 ID:ZfRNVt6Q
- オブラート=てめぇ詐欺ってんじゃねぇぞ!ゴラァヽ( ゚д゚)ノ=オブラート
- 715 :名も無き冒険者:02/01/04 20:12 ID:rPCejt2Z
- オフで経験値かせいでたらノートン様が定時ウィルスチェックを始められた。
・・・・ばかばか、俺のバカ。
- 716 :名も無き冒険者:02/01/04 20:17 ID:ZfRNVt6Q
- >>715 先生ってば強引なんだから・・・ イ`
- 717 :過去スレ154:02/01/04 20:17 ID:6tiuhOud
- >>704
CDは2枚とも未開封だった?
- 718 :過去スレ154:02/01/04 20:19 ID:6tiuhOud
- スマンかぶった・・・
- 719 :男達は分かり合った!:02/01/04 20:20 ID:qwNluLPT
- >>715 モレ、ライブアップデート・・(T_T
- 720 :名も無き冒険者:02/01/04 20:23 ID:TxBKFpwH
- 交換BBSを覗いてごらんヽ(´ー`)ノ活性化
- 721 :名も無き冒険者:02/01/04 20:25 ID:4eoCrPWg
- >>719
タスクスケジューラーは切れ・・・
- 722 :過去スレ154:02/01/04 20:37 ID:6tiuhOud
- >>704
実は漏れも新品で購入し初日から同じ症状に苦しんだ
って、言うのも
一回でも登録ボタンを押すとその時にハンターズライセンスを購入していなくとも
以後新規登録は受け付けなくなってしまうのだ
(これ重要)
で、シリアルが既に登録されていますみたいな画面になると思うのだが
そこでハンターズライセンスを新規ではなく後から購入できるリンクが張ってあるはずだ
そこから駄目元で買ってみたらちゃんと接続する事が出来たよ
なんでそういう状況になったのか今でも不明だけどね・・・
追加
WINの公式BBSで書き込み許可を取るのに
シリアル、アクセスキー、メールアドレスが必要になる
この3つが正しければ確認キーと言うのが送られてくるはずなので
これでもチェック出来るかと思う
- 723 :名も無き冒険者:02/01/04 21:22 ID:zMq32UCp
- 幾分か修正シマシタ(;´Д`)ヨロズヤBBS
何か要望があったら買いてくだちい
- 724 :名も無き冒険者:02/01/04 21:40 ID:NbR1oLOW
- >723
(;´Д`)ノオツカレー
- 725 :名も無き冒険者:02/01/04 21:56 ID:62HXEien
- age
- 726 :名も無き冒険者 :02/01/04 22:02 ID:NSDBg5xH
- 結局チート論争になってる気がしないでもないでもない
- 727 :名も無き冒険者:02/01/04 22:11 ID:CPBmwEtJ
- ここでチートやらなんやら論争しても意味ないし
公式逝ってくれスレ消されてもメゲルナさっさと消えろ
- 728 :名も無き冒険者:02/01/04 22:13 ID:Y82F+zgG
- チート論争なくしちゃうとサポート板になっちゃうぞぉ
- 729 :名も無き冒険者:02/01/04 22:14 ID:iAbrkJRE
- ULTの坑道ムズい
みんなどうやってるのか聞きたい
ちなみに俺はヒューマー、LV91
攻撃当たらんし、魔法もダメージ0・・・
レベルアップするしかないのか・・・?
- 730 :名も無き冒険者:02/01/04 22:15 ID:oMwDADAr
- >>729
森1000週してM属性赤ハソみつけr
- 731 :名も無き冒険者:02/01/04 22:16 ID:QJ85PGNp
- パワーマグ育てれ
レベル上げれ
高属性赤ハン拾え
Ver1武器や接近単体武器で戦おうとするな、赤いハンドガンが最強武器だ。
- 732 :名も無き冒険者:02/01/04 22:19 ID:I+JNJvM3
- >729
M属性赤ハン+Lv14〜15補助全開+Powマグが揃ってれば進めない
ってことは無いと思うが、それでもツライかもね。
素直にLv上げ、マテ探しをお勧めする。
- 733 :名も無き冒険者:02/01/04 22:20 ID:tfRewTsM
- たった今虹色ラピ料理してきたヨ!!1!
もちろんOFF。パシャパシャ心ゆくまでPrintScrnキーを押させていただいた。
そしてFM音源げっちゅぁぅりゃうぁぐぼぁぁぁぁあ!!!!1!!1!。
DC版ではその姿すら見ることかなわず・・・、ヤッタヨ、俺ヤッタヨ。
さて、いったいコレをどうしろと? >糞日
- 734 :名も無き冒険者:02/01/04 22:23 ID:ghOhP9sj
- 半年は倉庫の肥やしだね。
- 735 :名も無き冒険者:02/01/04 22:24 ID:A85JoRgd
- >>729
ラフォなら通らない?
漏れは旦那だけどダメージトラップだけで進んだよ
- 736 :名も無き冒険者:02/01/04 22:25 ID:iAbrkJRE
- >>730-732
あーりがとう、パワマグ作って赤ハン使うYO!
しかし3連続でみんな答えが一緒なのが凄い(w
でも感謝感謝、頑張りまする
- 737 :名も無き冒険者:02/01/04 22:33 ID:ZAGg38ti
- と、言うかULT攻略はそれしかn
- 738 :名も無き冒険者:02/01/04 22:35 ID:I+JNJvM3
- ノウミソ(・∀・)ブー
- 739 :名も無き冒険者:02/01/04 22:35 ID:I+JNJvM3
- ェゥ…ゴバク…
- 740 :名も無き冒険者:02/01/04 22:36 ID:vQW/oAJH
- >>739
¬`) アハアハ
- 741 :名も無き冒険者:02/01/04 22:37 ID:ZfRNVt6Q
- つうか箱だとLV100越えてもUlt坑道でまともにダメージ入らんのだが・・・(苦
ただ、森はバリスタ+9/50%を持ってたので、それは生赤ハン+30前後より使えた。
属性じゅーよー
- 742 :名も無き冒険者:02/01/04 22:45 ID:QJ85PGNp
- 強い武器を装備するだけじゃ駄目!属性もしっかり見て>みんな
- 743 :名も無き冒険者:02/01/04 23:08 ID:iAbrkJRE
- 洞窟はメギド連発で進みました(w
やっぱ無茶しすぎたかな、10回ぐらい死にました
- 744 :名も無き冒険者:02/01/04 23:09 ID:5WXOwt09
- やっとステメン出た!
と思ったらPC固まりやがった…
かなりこれ腹立つんだけど。
DCでアマガサロストした時より腹立ったヽ(`Д´)ノ
- 745 :704:02/01/04 23:12 ID:om8OaS7g
- みんあ、レスありがとう。
未使用品ではないんだ。なんか、オフラインで遊んでたやつだって。
で、>>722の通りにやってみたら、ライセンス買えた。
BBSでのチェックもやってみようとおもうよ。
これがつまづいたら、本当に詐欺か、詐称のうたがい倍増だけどね。
納得できない結末になったら、ヤフーの評価欄で晒すか、
ヤフーに文句メール送るよ。
ただライセンス一応買えたのは買えたんだけど、
実際にうごくかどうかは、今知人宅からの書き込みだから、
家に帰ってから確認しないと分からない。
7日にはかえるから、そのときあらためて確認するよ。
- 746 :名も無き冒険者:02/01/04 23:16 ID:aPUlvubq
- どーも汁面白くないんで、
まだN遺跡だしキャラ変えようかな〜。
- 747 :名も無き冒険者:02/01/04 23:20 ID:ZAGg38ti
- ttp://www.oresama.co.jp/cgi-bin/linkc/linkc.cgi?url=http://www.oresama.co.jp/data/yhk_king.mp3&file=yhk_king
ガイシュツだが丁度タイミングがいいので貼っておくBGMにドゾ
- 748 :名も無き冒険者:02/01/04 23:21 ID:ZAGg38ti
- うわ。誤バーク
(/////)ゴメソ
- 749 :名も無き冒険者:02/01/04 23:21 ID:QJ85PGNp
- Д゚)・・・
- 750 :名も無き冒険者:02/01/04 23:23 ID:HRU7gyk2
- やほーい。
未鑑定赤銃(20.25.0.25)ハッケソ。やっとこさ遺跡に行く気になったよ。
でもまた坑道クリアするのめんどくさー。
フォマたんならパワマグ+シフザル+無属性赤銃+90で2〜300位通るよ。
- 751 :名も無き冒険者:02/01/04 23:25 ID:ZAGg38ti
- 見るなあああああああああ!!!1
. , .. ∧_∧
' .∴ ' ( >>749)
` . ・,‘ r⌒> _/ /
, . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
(´Д /⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / /
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´つ / /| |
| ノ / !、_// 〉
{ } / |_/
\_/
- 752 :名も無き冒険者:02/01/04 23:25 ID:QJ85PGNp
- (;´Д`)ムグヘッ
- 753 :名も無き冒険者:02/01/04 23:26 ID:5zgjxASa
- セーブデータの移行って、どのファイルをコピーすれば良いんでしょうか……?
- 754 :名も無き冒険者:02/01/04 23:27 ID:ufnaSo46
- いまからもぐるよー。
- 755 :名も無き冒険者:02/01/04 23:29 ID:HRU7gyk2
- >>753
Backupフォルダ内の全ファイルじゃなかったっけ。
PSO____xxxxてやつ。bmpは要らんよ。
- 756 :名も無き冒険者:02/01/04 23:29 ID:QJ85PGNp
- あー。
今日は蛆が沸きそうだ、各自注意されたし
- 757 :名も無き冒険者:02/01/04 23:33 ID:+j8F00Vh
- >756 無視すればいいんだろ?
- 758 :名も無き冒険者:02/01/04 23:39 ID:tv9yvjln
- >756に伝言
コレ↓
>746
- 759 :名も無き冒険者:02/01/04 23:40 ID:5zgjxASa
- >755
どうもです。さっそく試してみることにします〜。
bmpはスクリーンショットっすね。
- 760 :名も無き冒険者:02/01/05 00:04 ID:e8ihU8WQ
- >758に伝言
コレ↓
>754
- 761 :名も無き冒険者:02/01/05 00:23 ID:klhjV5DL
- そんな事やってないでキングオブカスやれよ
- 762 : :02/01/05 00:34 ID:hybi3w8i
- キングオブカス??
- 763 :名も無き冒険者:02/01/05 00:39 ID:+aaa78UU
- ここは知らない奴が多いんだからそんなネタ降るなッツノ
- 764 :名も無き冒険者:02/01/05 00:40 ID:e8ihU8WQ
- ネトゲ板に最近来た人は知らんだろうなぁ。
- 765 :記念カキコ:02/01/05 00:45 ID:DYdHjaRO
- hodeCOFUどの先ほどは世話になった。
セブン
- 766 :名も無き冒険者:02/01/05 00:46 ID:gIC4JNUA
- 粕の王?
- 767 :名も無き冒険者:02/01/05 00:49 ID:e8ihU8WQ
- 公式臭ェ・・・
キャラ名晒すなって思うのは俺だけか?(;´Д`)
- 768 :名も無き冒険者:02/01/05 00:51 ID:ivNa2cLf
- >765
公式に(#・∀・)カエレ!!
- 769 :名も無き冒険者:02/01/05 00:51 ID:lviXxrMG
- 公式なら逆に「キャラ名晒さないでください!」って言われます
- 770 :名も無き冒険者:02/01/05 00:53 ID:+aaa78UU
- 脳内アボーンで十分だけどこういうのに居憑かれてもなんだから
- 771 :名も無き冒険者:02/01/05 00:53 ID:+aaa78UU
- とりあえず>765氏ね
- 772 :名も無き冒険者:02/01/05 01:15 ID:dUcT2DiE
- というか荒らしヤメレ
- 773 :名も無き冒険者:02/01/05 01:19 ID:Cx5h/XXL
- 今いったらみんな潜ってた。ェゥ
おとなしく寝るっす。
- 774 :名も無き冒険者:02/01/05 01:24 ID:EMJ3fBbI
- マターリノーマル遺跡を巡ってるんですが、武器強化のアイテムが
ばかばか出てくますね。
武器の強化の上限値って幾つまであがるんですか?
- 775 :名も無き冒険者:02/01/05 01:25 ID:+aaa78UU
- 武器による
最高値としてはSS武器の+99までだ
- 776 :774:02/01/05 01:32 ID:EMJ3fBbI
- >>775
さんくす
上限は特に気にしなくていいってことですね。
- 777 :名も無き冒険者:02/01/05 01:39 ID:+aaa78UU
- うむ、まあアイテム種類が多いので言い切れんのだ
基本的にセイバーなどの方が+値が多くつきやすく
上位武器になればなるほど+値がつきにくいと思えば問題ないと思う
- 778 :なまえをいれてください:02/01/05 01:47 ID:t27AqEAR
- +aaa78UU
↑
このIDは指名手配IDです。
特に凶暴ではありませんが、何かとズルイやつです。
中学生レベルでも排除できるので、見つけたら始末しちゃってください(´ー`)y
- 779 :名も無き冒険者:02/01/05 01:48 ID:JmWl0bgi
- >778
煽りは止めなさい。ホントニ
- 780 :名も無き冒険者:02/01/05 01:49 ID:+aaa78UU
- つか、煽りなのかネタなのかサパーリ
- 781 :名も無き冒険者:02/01/05 01:50 ID:gGW5IT0t
- ギルドカードの一覧を見てTABキーでページを変えると
必ず、全てが終了してしまいます。終了後は普通のデス
クトップ画面になるんです。なんでですか?
ちなみにコントローラー(MICROSOFT SIDEWINDER)使用です。
助けてください。
- 782 :名も無き冒険者:02/01/05 01:51 ID:CHmxl+3p
- おまえらはパッドは何を使ってるのかを問い詰めますか?
- 783 :OS=Me、メモリ64、CPU=デュロン800:02/01/05 01:50 ID:QCn2T4yT
- 以前、色々教えてもらい、さっきDLしたテスト版やってみたよ。
最初、30でやってみる→動きぎくしゃく。しかももっさりスロー・・・。
次に10でやってみる→動きぎくしゃく。しかし動きはDC異常に早い!
結論、ガクカクした動きなので酔うし、オフでこれならオンではとても
無理だろう・・・。あと攻撃しようとしてしょっ中↑押してショートカット
誤爆してしまう・・・。やるとしたらXPや3Dのカードとかメモリとか
色々買い足さなきゃいけないし、あまりに初期費用かかりすぎる。
これならGC買ったほういいし、惜しいが諦めるわ。
- 784 :名も無き冒険者:02/01/05 01:52 ID:dDEKizFl
- あまり人がいないのでオン森をひとりで行ってドラ倒してきたーよ。
レイキャシールL7でドラ倒すの苦労したーよ。
PCかDCもう一度潜ってから寝るだす。
- 785 :名も無き冒険者:02/01/05 01:54 ID:iRq3mKyC
- 初めてレアが出た。
でも贋作アギトよりTP回復の付いた銃が欲しいよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 786 :名も無き冒険者:02/01/05 01:55 ID:NlXFEAAD
- 下げろ
- 787 :名も無き冒険者:02/01/05 01:56 ID:J09Px3oJ
- >>783
メモリ64Mって、今のご時世じゃエロゲくらいしか出来ないと思うが
- 788 :名も無き冒険者:02/01/05 01:58 ID:NlXFEAAD
- むしろFFOpc版への投資と考えれば・・・。
- 789 :なまえをいれてください:02/01/05 02:04 ID:t27AqEAR
- ぐふ・・・ぐふふ・・・
やっとオンラインにまともにつなげるようになったぞ。グフフ・・・
これで、たくさんのチート武器が配れる。
オレはチーターだけど、自分だけで楽しまないで、ちゃんと他人にもチートアイテムを配ってるんだ。
つまり悪いチーターじゃないってわけだ。
皆から感謝され、チートアイテム使って楽しめて・・・グフフ・・・サイコーだ・・・
- 790 :名も無き冒険者:02/01/05 02:06 ID:EMJ3fBbI
- 3Dのボード、メモリ、XPはゲーム用途ならこれからは必要だとおもうけど、
そう考えると結局いつか買わないといけない物のような気がするけど…
- 791 :名も無き冒険者:02/01/05 02:07 ID:yK0qi8U6
- チーター。絶滅危惧品種なんだよね。
本当はよくわからないんだけどね、チーターって。
- 792 :名も無き冒険者:02/01/05 02:08 ID:yK0qi8U6
- !チーターって水前寺清子?
- 793 :名も無き冒険者:02/01/05 02:12 ID:NlXFEAAD
- >792ばれちまったか・・・
- 794 :名も無き冒険者:02/01/05 02:12 ID:HilRIJO1
- >>792
そりゃチータだ。
意外に知られてないんだよなぁ。最後にハイフン着かないこと。
- 795 :名も無き冒険者:02/01/05 02:19 ID:bmMHqNQY
- 不思議に思うんだけど、一人で鍵をかけている人は何をしているんだろう?
オンラインでは進行のフラグは立たないし、
ただ単にレベル上げならオフラインで十分だし…。
- 796 :名も無き冒険者:02/01/05 02:23 ID:HilRIJO1
- >>795
状況にもよるけど、
知り合いが来るのを待ってるとか、
オンラインクエストをやってるとか、
オンのほうが敵が多いから経験値稼いでるとか、
(坑道と遺跡は一緒だったか?)
いろいろ考えられないこともない。
- 797 :なまえをいれてください:02/01/05 02:27 ID:t27AqEAR
- >>795
ぐふふ・・・オンを利用して、「チート可能か?」について調べることもできるんだよ。
ぐふふ
- 798 :名も無き冒険者:02/01/05 02:46 ID:O8LExfU8
- >>783
その構成なら256Mメモリ1枚と中古のKYRO2あたりを買い足す
だけで余裕でDC並に滑らかかつ綺麗な環境を再現できる筈だ
が。
一般的なSD-RAMを使っているなら計7−8千円の出費といった
ところか。
- 799 :名も無き冒険者:02/01/05 02:55 ID:izIy4mRj
- >>781
同じ現象に悩まされた。
俺の場合は、ギルドカードが21枚(つまり丁度3ページ分)
のときに、何故か4ページ目を選べるようになっていて、
ページをめくると必ず強制終了。22枚になったら普通に
表示できた。
その後、28枚の時はこの現象は起きなかった。
原因は判ってないようなので、対策としては今のところ、
カードを削除するか、新しくもらうかするしかなさそう。
- 800 :名も無き冒険者:02/01/05 03:27 ID:axlSUeu6
- さっき始めて、韓国の人ともぐった。
いい人だったんだけど、俺のつたない英語が…ごめんね…まじで。
- 801 :名も無き冒険者:02/01/05 03:58 ID:LMMugNDL
- セイクリッドクロスなるものがでた・・。
ULT森の箱に。
が、装備レベル171
そしてスロット0( ;ω;)
交換に使えないかな?
- 802 :名も無き冒険者:02/01/05 04:00 ID:aYy5K/gx
- >>801
IDと拾った時のネットタイム等を詳しく書くとスレの住人に喜んでもらえる
ハズ。
とりあえずオメ
- 803 :名も無き冒険者:02/01/05 04:06 ID:LMMugNDL
- >>802
アリガトウ。
IDはORANです。
ネットタイムは見てなかったです。
ゴメンナサイ。
ていうかそれはレア出現するに関係あり?
そういや、他にもステメンとか
やたらでかいエルラッピー??とかでた。
結構いい感じだったな・・。
- 804 :名も無き冒険者:02/01/05 04:15 ID:aYy5K/gx
- >>803
ネットタイムは迷信だけど、まぁ信じてやれば…てな感じだから
無いよりはいいかなってもんだぁな
- 805 :名も無き冒険者:02/01/05 04:16 ID:J09Px3oJ
- PC版はオフラインじゃ表示されないから、まず間違い無くただのオカルトだがな。
- 806 :名も無き冒険者:02/01/05 04:18 ID:LMMugNDL
- >>804
そうなんですか。
今度(あるのか?)からは
レアでたらネットタイムもチェックするよう。
- 807 :名も無き冒険者:02/01/05 04:21 ID:/PKqhAhQ
- ギルカがまだ5枚しかない…(;´Д`)
- 808 :名も無き冒険者:02/01/05 04:26 ID:LMMugNDL
- >>807
うっ・・。
実は俺も5枚しかない・・。
しかもそのうち1枚はロビーでいきなり渡された。
誰かわからんし、それっきり。
- 809 :名も無き冒険者:02/01/05 04:58 ID:jYNx4BJV
- >808
(・∀・)オモロイ!!
- 810 :名も無き冒険者:02/01/05 05:24 ID:tQ4Qt38X
- >>789
つーか、はやくチートアイテム配布してくれよ、まじで。
チートで世界崩壊するのを見るためにWIN版買ったんだからよ!
- 811 :名も無き冒険者:02/01/05 06:28 ID:BeJvbf9m
- ディスプレィフィルターって効くのかなぁ。
酔うのょ…(;´Д`) エゥ
- 812 :名も無き冒険者:02/01/05 07:07 ID:Vllz90w3
- >>811
( ゚д゚)・・・フィルターッテアンタ・・・
普通フィルターは紫外線カットするだけで酔いとは関係ないと思うぞ。
それよかモニター近すぎるのでは?
- 813 :名も無き冒険者:02/01/05 07:15 ID:rQZxfDxh
- >811
遊ぶ前に酔い止め薬を飲んでみてはどうか。
3D酔いも車酔いも原理は同じなんだそうで、効くらしいよ。
- 814 :名も無き冒険者:02/01/05 07:22 ID:2azr7UnK
- ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/tokino/gallery/cg/toki_26.jpg
ネットサーフィン中に見つけた。おみやげ
- 815 :名も無き冒険者:02/01/05 07:27 ID:Io3FotgZ
- g
- 816 :名も無き冒険者:02/01/05 08:33 ID:frVuULy6
-
今年もPSOをよろしく
ムービーを見たいかたはこちらから
http://www.sonicteam.com/pso/event/event_movie.html#mov4
- 817 :BISHI:02/01/05 09:23 ID:r4BbFuvz
- PC版PSOは壁抜け可能でしょうか?
マグを育てながらマターリ遊んでるんですが、アイテム与えながらだと
進行が遅くなり他の人の迷惑になり、一人でオンしてます。
やり方自体は調べたのですが、どうしてもうまくいきません。
もし壁抜け自体が可能なら、コツの一つでもおしえてもらえないでしょうか?
- 818 :名も無き冒険者:02/01/05 10:07 ID:1bLgaKn9
- >>817
オフでマグ育てればいいじゃん。TPOを心掛けなよ。
あとsage進行で。
- 819 :名も無き冒険者:02/01/05 10:41 ID:KIBYsT35
- まあ考えてみりゃ、DC版で既出のバグ技みたいなものがPC版でも確認できたんなら、
スレに波風立てたくてウズウズしてる輩がとっくに、嬉々として書き込んでるはずだ。
過去ログに無いってことは、それらはPC版では無いってことだろうな。
- 820 :名も無き冒険者:02/01/05 10:56 ID:V+yFMS2K
- >>817
仮にあったとしても、自分達が苦労して突破してきた道
のりをそうしたイレギュラーな方法で涼しい顔をして近
道してくるようなプレイヤーはあまり歓迎されないと思
うぞ。
やっている事は一般プレイヤーの前で不正入手アイテ
ムや異常属性武器を装備するDC版のチーターと同じ
だからな。
- 821 :名も無き冒険者:02/01/05 11:08 ID:axlSUeu6
- つか、エサ上げながらでも普通にできないか?
俺は、通路移動中とかにあげてるぞ。
- 822 :名も無き冒険者:02/01/05 11:23 ID:rJmM39iq
- >821
あ、俺も。普段は忘れがちだけど遺跡2以降は移動中いつもメニューを開いてるから
「お、餌の時間だ」って感じでやってるよ。
- 823 :名も無き冒険者:02/01/05 11:27 ID:EMJ3fBbI
- 俺もオフラインでやってる時は2,3部屋突破する毎にえさやってる。
一番いい回復アイテムは全部マグのえさ…
- 824 :名も無き冒険者:02/01/05 11:46 ID:anm0Ay7M
- >>817
一応、DC版でもVer.2から壁抜けできなくなってるよ。
- 825 :名も無き冒険者:02/01/05 12:02 ID:D1K8gArJ
- マグに餌上げてみんなに遅れるのが嫌なら、
まず歩きながら餌を上げられるように修行してみてはどうか。
- 826 :名も無き冒険者:02/01/05 12:23 ID:KLSZEPnp
- >>825
そしてミスってマグを置いてしまう諸刃の剣。
- 827 :名も無き冒険者:02/01/05 12:31 ID:O27kanno
- DCだと置く時、セーブの為少し止まるから気が付くが
PCだとセーブ一瞬だから置いたの気が付かないかもね
- 828 :マグ:02/01/05 13:04 ID:KIBYsT35
- エサカトオモタラ、ステラレタ・・Σ(゚д゚lll)ガガーン
- 829 :名も無き冒険者:02/01/05 14:29 ID:V+yFMS2K
- >>828
坑道によく落ちているマグ達にはそういう過去があったのか・・・(笑)
- 830 :名も無き冒険者:02/01/05 14:44 ID:BIFduf3a
- http://www.hoops.livedoor.com/~schaft2/newpage1.htm
ここどうですか?
- 831 :名も無き冒険者:02/01/05 14:45 ID:0hm8Tyxe
- マグに餌やったらパラメータ下がったんですが...
性格悪くなってるのかな
- 832 :名も無き冒険者:02/01/05 14:49 ID:SMwRf5D8
- >>831
マグにも好き嫌いがあるんだよ。
- 833 :名も無き冒険者:02/01/05 14:56 ID:mBN7LOS2
- ところでこれトレードとかどうすんの?
床置きの信用取引?
手抜きすぎだな・・・・
- 834 :名も無き冒険者:02/01/05 15:01 ID:0hm8Tyxe
- >>832
レスどうも。
いろいろあげてみます
- 835 :名も無き冒険者:02/01/05 15:29 ID:V+yFMS2K
- >>833
まあPKもできない家庭用ゲーム機生まれのPSOだからユーザーの
善意に期待したのだろう。
もっとも、さすがに不評だったのかGC版からは専用のトレードウィン
ドウが実装されるそうだが。
- 836 : :02/01/05 15:32 ID:5isgOsCH
- 床置きじゃ心配か?
そんながめつい奴見たことないんだけど。
収穫物もみんなイランイランって言うし。
もっと奪い合いかと思ってたのに。
・・・・いいもん拾ってないだけか。
- 837 :名も無き冒険者:02/01/05 15:46 ID:XsyxT/mw
- VH遺跡以降はがめつい奴出てくるよ、多分。
SWは拾ったことも申告せずに持ち帰ったり。
俺は今んとこSW申告して町に置いて、さぁ相談!
って時に全部持っていかれてる。
- 838 :名も無き冒険者:02/01/05 16:06 ID:sJWYbJON
- 床に置いたアイテムをかっぱらって、
そのまま落ちる人がいるってことですか?
- 839 :名も無き冒険者:02/01/05 16:14 ID:TYUNN7Ip
- 私が死んで落とした武器を拾ったのに、
拾ってないと言い張る人ならあったことあるよ。
- 840 :名も無き冒険者:02/01/05 16:25 ID:MPC6c9tp
- DCのVer.1でVH行き始めたころだったか、
一人死んだときにそいつの武器誰かが拾ったらしくて、
誰か持ってないですか?って話になった。
俺はもちろん持ってなかったからそう言ったけど、他の二人も持ってないって言うんだよ。
あのとき俺が一番装備へぼかったから疑われてる気がした。
- 841 :837:02/01/05 16:43 ID:mC2qW8P+
- かっぱらって落ちるヤツもいるし、
拾って落ちはしないけど、「欲しい!」連発で何が何でも貰うヤツとか。
今んとこWS、ツイン、ノコギリ刃程度だからいいけど…。
自分ぽんぽんで、旦那2、箱1の時に2本出たWSを譲って貰えなかったのは悲しかった
- 842 :名も無き冒険者:02/01/05 16:45 ID:3eC25wPC
- >>840
でも誰が何装備してるかなんて分からないから
そんなことなかったんじゃない?
- 843 :名も無き冒険者:02/01/05 17:32 ID:A5IOloHI
- >>841
欲しい!連発するヤシは放置が一番。
その内暴言吐き散らして逃げるから。
- 844 :名も無き冒険者:02/01/05 17:41 ID:/CrLOj2d
- 俺今日やっと手にいれてLv5なんですが、
誰かオンラインでご指導して下さい。(^ー^)ノ
- 845 :名も無き冒険者:02/01/05 17:47 ID:A5IOloHI
- >>844
ネチケットさえ守れればモーマンタイ
- 846 :名も無き冒険者:02/01/05 17:47 ID:KG2RD8hp
- >>844
私はゲット4日目Lv17。昨日初のオンデビューでしたけど
予想外にもロビーの空気が良くてスンナリ入り込めました。
まずはロビーにいけば、自然とそんな話になると思いますよ。
昨日お世話になった方々ありがとうございました。
- 847 : :02/01/05 17:52 ID:FyvhivM9
- http://uk.geocities.com/httpuk
- 848 :なまえをいれてください:02/01/05 18:09 ID:DnJERCUC
- よく思うんだけど、皆買い物長すぎない?
DC版の時からそうだった・・・(´Д`;)
- 849 :名も無き冒険者:02/01/05 18:13 ID:jAeP6y0T
- 今日こそ4-7-7にいってみてもいいかしら…
買ってからまともにもぐってないけど…。
- 850 :名も無き冒険者:02/01/05 18:17 ID:TH5k/OWS
- 漏れでよければ一緒にもぐりましょう。(Lv26乳/Lv12ぽんぽん)
今日はテレホ前に4-7-7逝ってみます。
- 851 :名も無き冒険者:02/01/05 18:21 ID:MPC6c9tp
- >>848
俺の知り合い(PSO歴短い)もやたら長いよ。
なんで今から潜るってときに店と倉庫を3往復とかしてんだろ。
- 852 :名も無き冒険者:02/01/05 18:40 ID:iMnBbQHU
- http://www2.sega.co.jp/psobbs/s/secret/3/dockby/index.html
これってなんだろ…。色かえのバグ技?それともほんとの新武器?
あとヒューマーに髪無しってできる?
- 853 :名も無き冒険者:02/01/05 18:45 ID:tMeVe7K7
- >>852
唯単に滝越しだから大剣がちょっと透けちゃってるだけでしょ。
公式のそういう発言は基本的に無視しましょう、馬鹿だらけなんで。
- 854 :名も無き冒険者:02/01/05 18:46 ID:CkIKROhn
- >>841
旦那や箱といっしょで譲ってもらえないとは。
ついてなかったな。そんなんといっしょになって。
- 855 :名も無き冒険者:02/01/05 18:48 ID:CkIKROhn
- >>852
一生信じてろ。ヴァカ。
- 856 :844:02/01/05 18:55 ID:U6p1q6l9
- 今さっきローソンでwebマネーシート買ってきました。
今から登録してきます。
- 857 :名も無き冒険者:02/01/05 18:59 ID:QcKOwq7F
- 結局PC版になっても厨はいるのね。年齢層高そうなんだけど。
GC版ってどうなるんだろう(藁
- 858 :名も無き冒険者:02/01/05 19:01 ID:3kJroDUO
- 俺高2
- 859 :名も無き冒険者:02/01/05 19:02 ID:n3VV8fNy
- 俺高2⇒将軍
- 860 :名も無き冒険者:02/01/05 19:05 ID:QcKOwq7F
- わたし女子高生♪。みんなもそうだよね?
- 861 :名も無き冒険者:02/01/05 19:08 ID:tMeVe7K7
- >>857
このスレの惨状見てみればよくわかるよ。
GC版もどうせ変わらんと思う。
糞ソニチなかぎり。
- 862 :名も無き冒険者:02/01/05 19:17 ID:3IGzTX31
- いや、それはクソニチが悪いわけでもあるまいて
- 863 :名も無き冒険者:02/01/05 19:18 ID:4eZblE0x
- 友達ができないよ…
さみしいヨ
- 864 :852:02/01/05 19:22 ID:iMnBbQHU
- やはり新武器はGCか…
ちょと期待したYO…
- 865 :名も無き冒険者:02/01/05 19:35 ID:3kJroDUO
- サーバー繋がったがよくわからんです・・・
- 866 :名も無き冒険者:02/01/05 19:46 ID:CRtFpwcy
- PSOは永遠に不滅です
- 867 :過去スレ154:02/01/05 19:47 ID:Tu4U4/LU
- そろそろ次スレだが
交換BBS
http://freebbs.around.ne.jp/article/p/pcpso/index.html
Winキーを無効に出来るアプリ
http://www.ngy.1st.ne.jp/~idw/du/gallery/apply/
上記テンプレに追加キボンヌ
タイトル誰かいい案ない?
- 868 :名も無き冒険者:02/01/05 19:49 ID:PGnx7aAw
- >865
…どこが判らないか書いた方がいいぞ。
- 869 :名も無き冒険者:02/01/05 19:51 ID:3kJroDUO
- >>868
・Win版2chロビーは4-7-7です
このへんとか。
後、1人でPLAYする方法
- 870 :なまえをいれてください:02/01/05 19:53 ID:6Js6uWOf
- 厨房と一緒にプレイしたいなぁ(´ー`)y
- 871 :名も無き冒険者:02/01/05 19:53 ID:3kJroDUO
- >>870
しましょうよ(・∀・)ノ
- 872 :名も無き冒険者:02/01/05 19:55 ID:HR+94Zq7
- >>869
SHIP 4の BLOCK 7、
ここに行くとまず1階(4-7-1)につくので、
そこの7階が4-7-7という意味です。
あと一人でPlayしたいんなら、素直にOFFをやってれば・・・
- 873 :名も無き冒険者:02/01/05 19:58 ID:wf/5Y3Vs
- 初心者質問で、すみません。
ギルドカードを渡した相手には、どのくらい自分の情報が伝わるんですか?
オタクな友達とは恥かしい名前・外見のキャラで遊んでいます。
でも、会社関係とかで真っ当な人とも遊ぶつもりなので、
オタクキャラで遊んでるときに検索されて、その名前が
わかっちゃったりするのは、ちと不味いのですが・・・・
- 874 :名も無き冒険者:02/01/05 19:58 ID:3kJroDUO
- >>872
ありがとう♪
今から逝ってみます
- 875 :名も無き冒険者:02/01/05 20:08 ID:3m8BHG+b
- いまからオンラインデビューなんですが初心者ロビーとかってありますか?
ネットRPGって初めてなもので・・
- 876 :名も無き冒険者:02/01/05 20:08 ID:9uYHAHNO
- >>873
別キャラでプレー中 名前変えた? ってメールもらったことある。
詳しくは知らんけど。。
- 877 :なまえをいれてください:02/01/05 20:10 ID:Hi7TSFnb
- >>875
PSOは上級者オンラインゲームだから、初心者は対応できないよ!
すぐに売った方がいい!
- 878 :名も無き冒険者:02/01/05 20:11 ID:O3RHf5dQ
- >>875
2chロビーは初心者には優しいよ
- 879 :名も無き冒険者:02/01/05 20:16 ID:wf/5Y3Vs
- >876
どうもです。
わかるのが「名前変えたor別名でプレイ中」だけなら良いけど、
その名前が何か、までわかると不味いなー。その辺どうなんでしょ?
- 880 :名も無き冒険者:02/01/05 20:21 ID:EgHrjeh5
- >>873
カードを渡した時のキャラ名と繋いでるキャラ名が違う時に検索されると、
繋いでるキャラ名が表示され、更に「○○(カードにある方の名前)は
名前をかえています」と表示されます。
- 881 :名も無き冒険者:02/01/05 20:22 ID:CbeVLgaL
- >>879
○○は名前を変えています
って表示されるだけだYO
- 882 :名も無き冒険者:02/01/05 20:24 ID:wf/5Y3Vs
- >880
>881
どっちが正しいの?
- 883 :名も無き冒険者:02/01/05 20:24 ID:q3iwV4vk
- 検索だけなら「名前を変えてます」って出るだけだと思ったなあ。
メールだすとわかっちゃうけど。
よそさまに見られても恥ずかしくない名前で遊べばいいだけな
気もするけどな〜。
- 884 :名も無き冒険者:02/01/05 20:24 ID:LVdL0VKK
- ぉぃぉぃ、ULT森から洞窟まで一気にプレイしていたら洞窟で殺された
ときにPSO落ちたよ…4時間のプレイが全部パー。なめとんのかゴルァ!!
- 885 :名も無き冒険者:02/01/05 20:26 ID:nYATbJdh
- >>879
名前まではわからないけど
検索してロビーに来られたり部屋名で中を覗かれるとほぼばれる
- 886 :名も無き冒険者:02/01/05 20:28 ID:wf/5Y3Vs
- >883
なるほど、どうもです。
いやー仲間内とはバカな事をしたいじゃないですか。
でも会社は会社だし・・・
>885
ロビーでばれちゃうものですか?うーん。
- 887 :名も無き冒険者:02/01/05 20:30 ID:EgHrjeh5
- 今確認して来たけど、検索だけでキャラ名表示されてるよ(;´Д`)モレダケナノ?
- 888 :名も無き冒険者:02/01/05 20:42 ID:wf/5Y3Vs
- >887
そうなんですか・・・、情報錯綜気味ですね。
でもちょっと気になるのですが、名前変えても相手に筒抜けだと、
うっかりカード渡した相手がネットストーカーでストーキングされたら、
もうそのシリアル+アクセスキーでは絶対に逃げ切れないんですか?
マニュアルには着信拒否設定は載ってますが、検索されて追われたら
どうしようもないですよね・・・
- 889 :名も無き冒険者:02/01/05 20:43 ID:yq7HrkRB
- PC買ってPSOも買ってネットに繋ごう……としたら繋がらん。
PSO以前にモデム接続ができん。PC板に逝ってきます……鬱鬱鬱。
- 890 :名も無き冒険者:02/01/05 20:46 ID:q3iwV4vk
- >>888
名前でます。今、起動して確認しました。
ということで、仲間内でのバカキャラ名は、
知らない人から見ると普通の名前だけど
仲間内でオオウケになるようなネタを使った
名前にするのを奨めますわ。
- 891 :名も無き冒険者:02/01/05 20:48 ID:q3iwV4vk
- PC版で追加された着信拒否設定って、拒否設定した人からは
検索すら出来ないと思ってたんだけど、検索は出来ちゃうの?
試したことある人いる?
- 892 :名も無き冒険者:02/01/05 20:56 ID:V+yFMS2K
- >>888
そこまで悪質なプレイヤーは以下の専用フォームへ報告すること
を薦める。ネット上とはいえどもストーキング行為は立派に犯罪
行為として成立する可能性があるから、危険を感じたなら遠慮な
く利用した方がいい。
[PSO−PC悪質ユーザー苦情]
http://sega.jp/pc/pso/support/html/badmail.html
- 893 :名も無き冒険者:02/01/05 21:05 ID:wf/5Y3Vs
- >890
そうですか、今のオタク名のキャラ、結構育ったんですけど、
どうしようかな・・・。
>892
今被害にあってる訳じゃないですけど、そこまで個人情報を相手に
晒すのはどうかなーって気になって。
しかもオンラインに行ってみたらみんな結構気軽にカードを交換してるから、
そんなに自分の情報が筒抜けになるとは思ってもみなかったんです。
普通はもうちょっと匿名性を保つような気がするんですが・・・・
まあ、晒される個人情報って言ってもゲームの中の情報だけですけどね。
- 894 :名も無き冒険者:02/01/05 21:11 ID:nHgVyaB1
- >893
大袈裟。
- 895 :初心者:02/01/05 21:15 ID:3kJroDUO
- 今夜0時に4-7-7に逝くんで誰かご指導お願いします(;´Д`)
- 896 :名も無き冒険者:02/01/05 21:16 ID:INlbVJao
- PSOで遊んだ後、画面の色が変になったままれす
白のはず所が水色のまま・・・
PCを立ち上げなおしても戻りまへん
どうしたらいいスか?
教えてエロい人!
- 897 :名も無き冒険者:02/01/05 21:18 ID:wf/5Y3Vs
- >893
後ろめたい事がない人にとっては、そうなんですけどね。
それと友人を捕まえて、着信拒否+検索をやってみましたが、
名前も居場所も筒抜けでした。使えねー、意味ないじゃん!!
キャラは諦めて作り直す方向で行きます・・・・。
いろいろどうもでした。
- 898 :名も無き冒険者:02/01/05 21:19 ID:wf/5Y3Vs
- 897は894へのレスの間違いです
- 899 :名も無き冒険者:02/01/05 21:23 ID:nHgVyaB1
- >895
菊を綺麗にしてこいよ…フフフ
- 900 :名も無き冒険者:02/01/05 21:33 ID:toz4OEC8
- 896です
電源引っこ抜いて5度ほど立ち上げ直したらなんとか直りました
おさわがせ、スマソ・・・
PCに悪そうダナー
- 901 :名も無き冒険者:02/01/05 21:47 ID:abbi15Y5
- ttp://209.90.125.198/~bbscycle/cgi-bin/user/209.jpg
- 902 :名も無き冒険者:02/01/05 21:52 ID:KG2RD8hp
- >>901
どこのBOSSですか?
- 903 :名も無き冒険者:02/01/05 21:56 ID:45uU6E/3
- >>901
nanikore?
- 904 :名も無き冒険者:02/01/05 22:06 ID:3eC25wPC
- 面白そうだからセカンドキャラで
4-7-7行ったけどどこにも入れなかった・・・(;´Д`)
時間を変えて行ってみよう(w
- 905 :名も無き冒険者:02/01/05 22:13 ID:wR+N4o5x
- http://tanosi.net/~ayusu/mega/jouhou/index.html#2
kokodehanasouyo!
- 906 :名も無き冒険者:02/01/05 22:26 ID:TgjbTiw4
- うーん……ひょっとしてオンのN遺跡って、
レベル稼ぎに向いてない?
どうも時間効率が坑道よりガクンと落ちた気がする。
今ちょこちょこやってたんだけどさ。
- 907 :名も無き冒険者:02/01/05 22:26 ID:V+yFMS2K
- >>888
>>891
ちょうどパソコン2台とソフト2つで同時接続できる環境にあった
のでジサクジエンで接続拒否設定を試してみたよ。
で、実験結果は>>891氏の推測通り。ギルドカードを渡した側
で避けたい相手に着信拒否設定を使えば拒否された側から
は確かに相手を検索できなくなる模様。
そんなわけでとりあえずPC版PSOではストーカーに悩まされ
る恐れはそれほどなさそうだね。
- 908 :名も無き冒険者:02/01/05 22:28 ID:kVSxktJc
- PSOはエロティカセヴンを聴きながらスレイ。これ最強
- 909 :名も無き冒険者:02/01/05 22:34 ID:TH5k/OWS
- 4-7-7いまチラッとのぞいたんだけど人いなかった・・・。
23時ごろになれば結構いるかな?
- 910 :名も無き冒険者:02/01/05 22:35 ID:EEqCbqjJ
- >906
ON遺跡は一人だと進めない事の方が多いんで、
Lvアゲにはあまり向いてないと思われ。
- 911 :名も無き冒険者:02/01/05 22:45 ID:adu4H7Rs
- >>907
ということは最近気になるあの娘が検索に引っかからないのは…Σ(´Д`;)
- 912 :次スレ用テンプレートその1:02/01/05 22:46 ID:V+yFMS2K
-
話題はPSOwin版ののみでお願いします。
基本はsage進行で・・・。
煽り叩きは放置の方向で・・・。
語りましょう・・・マターリと・・・。
次スレは900の人ヨロシク。
win版はチーターは断罪の方向で。
前スレ
新年もよろしく WIN版PSO part7
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1009849468
その他詳細>>2-8ぐらい
- 913 :次スレ用テンプレートその2:02/01/05 22:47 ID:V+yFMS2K
- ■注意事項■
・PSOwin版の話題のみでお願いします。
・基本はsage進行で。
・煽り叩きは放置の方向で。
・Win版2chロビーは4-7-7。
4番船7番ブロックのエレベーターから7階へ移動してください。
・2ch部屋は"."(ピリオド)付き。"."の数は寂しさに比例..しているみたい.....
・2ch部屋のPassは上げないお約束、聞かれても放置ね。
・「俺はチーターだー!!」とかいう奴も放置ね?
・問題がある場合は事前にマニュアル、公式を読んで解決しなかった場合に。
・マターリヨロシク。
■参考スレ及びサイト■
Windows版公式 http://www.sonicteam.com/pso/pc/
Win版公式フリーBBS http://www2.sega.co.jp/psobbs/f/free/
Win版公式シークレットBBS http://www2.sega.co.jp/psobbs/s/secret/
Win版ソニックチームメッセージボード http://www2.sega.co.jp/psobbs/i/info/index.html
ファンタシースターオンライン グラフィックボードサポート
http://sega.jp/pc/pso/support/html/gb_index.html
ウェブマネー取扱店一覧 http://www.webmoney.ne.jp/index-cs.html
PSO FAQ (DC版のサイトですがゲーム本編内容で参考になるかと)
http://balder.prohosting.com/%7Epsofaq/
PC版PSO@交換(;´Д`)BBS
http://freebbs.around.ne.jp/article/p/pcpso/index.html
Winキーを無効に出来るアプリ
http://www.ngy.1st.ne.jp/~idw/du/gallery/apply/
悪質ユーザー報告公式フォーム
http://sega.jp/pc/pso/support/html/badmail.html
- 914 :名も無き冒険者:02/01/05 22:47 ID:TgjbTiw4
- >>910
なるほど、納得。
んじゃオンでもうちょい頑張るか……。
そういやノーマルなのにデュランダルが出た。
汁だから装備できないけど。
- 915 :次スレ用テンプレートその3:02/01/05 22:48 ID:V+yFMS2K
- ■過去ログ■
皆で潜ろうWIN版PSOPart6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009396969/
チーターは弾劾します Win版PSO part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009115515/
チーターは断罪します Win版PSO part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008915609/
チーターは迫害します WIN版PSO part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008739256/
吉か凶か!! win版PSO part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008089167/
WIN版ファンタシースターオンライン (dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001776648/
Q&Aスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1006655157/
PC自体の問題は
PC初心者板
http://pc.2ch.net/pcqa/
自作PC板
http://pc.2ch.net/jisaku/
Windows板
http://pc.2ch.net/win/
- 916 :名も無き冒険者:02/01/05 22:49 ID:9K5GRwJT
- やっとハードなDF倒したんだけど・・
倒す前に2度ほど惨敗。
パイオニア弐←→ラグオルを10往復くらいして
やっと手に入れた人形を2つほどもって再度挑戦。
お宝アイテムたっぷり持てるように無駄アイテムを放置。
やった〜倒せた〜。
嬉しさのあまりそのままエピローグへ。
ED後、タイトル画面へ・・・・・
・・・・・・オレノホウチアイテムカエセ。
で、魂抜け攻撃って即死じゃないんだね。
レスタ連射しまくってたら氏なんかった。
- 917 :次スレ用テンプレートその4:02/01/05 22:50 ID:V+yFMS2K
- 質問と回答(前提として必要環境を満たしている)
Q:動かないのですが
A:DirectX8.1を入れましょう(体験版の場合)。
Q:動作が遅いのですが
A:オプション画面のグラフィックでフレームレート以外をLv1に、
フレームレートはLv3で。フレームレートを下げるのは最終手段に。
カクカクになります。それでもダメでしたらビデオカードの交換かも。
値段的にGeforce2MX400がオススメです。(一万円弱)
メモリは128M以上でないとOS自体が遅いです。192Mぐらいを目安に。
動作中にハードディスクにアクセスしまくるのはメモリ不足です。
動作自体がもったりしてるのはCPUかビデオカードです。
Q:森が白いんですが
A:仕様です。というかおもにSIS系の統合型チップセット/ビデオカード特有の問題です。
動作保証外ですので諦めるかビデオカードの買い換えぐらいしか
現時点で対処法がありません。ソニチに要望をだしましょう。
Q:マウスでの操作がキツイのですが
A:元々がパッドでの操作を想定しているので。
SMART JOYPAD3やPCツナイデントUSBとプレステのデュアルショックの組み合わせがいいかも
Q:坑道、遺跡が重いのですが
A:エリア自体が広く、また背景なども多いので諦めるしか。
(エリアごとのグラフィック設定が出来ればよかったのに。ゲーム中に変更できるとか)
Q:いきなり落ちるのですが
A:Windowsキーやタスク切り替え操作を行うと落ちます。
ICQなどでポップアップウィンドウ(自動的に窓が開く)にしていると不意に落ちます。
Q:尻とか馬って?
A:略称です。
馬____ヒューマー
乳____ハニュエール
旦那___ヒューキャスト
尻____レイマー
箱____レイキャスト
汁____レイキャシール
鈴____フォマール
王子___フォニューム
ぽんぽん_フォニュエール
Q:竜退治はもう飽きた
A:オフラインで倒して提督の所に報告して次エリア探索の許可をもらいましょう。
オンラインでだけ倒してもダメです。
Q:遺跡に行くことができません
A:リコのメッセージをしっかり読みましょう。
Q:オンラインで洞窟以降がクリアできません
A:TEAMを組みましょう。一人オンは楽しみを捨ててます。
- 918 :名も無き冒険者:02/01/05 22:51 ID:v2UtX9qK
- >916
あまりの懐かしさにワラタ
漏れもやったなぁ…
- 919 :名も無き冒険者:02/01/05 22:58 ID:wf/5Y3Vs
- >907
あれ?
友人に頼んで拒否設定を試してみたら、検索できちゃったんですけど・・・
設定してから反映されるまでに、時間かかったりします?
- 920 :名も無き冒険者:02/01/05 22:58 ID:s5KDOOmX
- >916
オンラインならそれは大丈夫なんだが、オフだとな。
漏れも未だに「あぶねー」ってことあるし<オンとオフを勘違い
- 921 :916:02/01/05 23:08 ID:9K5GRwJT
- エピローグのゲートくぐらずに
新しく作ってパイオニア弐に戻ればよかったのかな〜。
wセイバーは持ってたから良かったけど。
他の闇セットを失った。
- 922 :名も無き冒険者:02/01/05 23:09 ID:fdlSpHl1
- 交換掲示板も入れたらどうでしょう?>テンプレ
- 923 :907:02/01/05 23:09 ID:V+yFMS2K
- >>919
>>907の実験は書き込みの直前に5−1−1で試した結果で目の前
にいた相手を確かに検索「できなかった」のだけど。ちなみに同時に
検索してみた知人達は普通に検索できたから検索が死んでいたと
は考えづらい。・・・今日は忙しくこれ以上手がまわらないが再検証
が必要かな?
ちなみにギルドカードを交換してから検索機能が働くまでのタイムラ
グはほとんどないと思う(乱入時に回線落ちの保険としてよく使い、
実際すぐに役にたったこともあるし)。
- 924 :名も無き冒険者:02/01/05 23:15 ID:V+yFMS2K
- >>922
>>913をよく読んでみれ。ちゃんといろいろ書き足してあるから。
あと30分あれば音沙汰のない900氏や他の面々の意見も聞いて
場合によっては自分でたてるところだったがスマン。
- 925 :名も無き冒険者:02/01/05 23:15 ID:Q2vMZA6z
- >>900
早く新スレたててくれYO!
- 926 :過去スレ154:02/01/05 23:29 ID:Tu4U4/LU
- テンプレ作ってくれた人ありがと
自分の意見が反映されてて嬉しかったよ
- 927 :名も無き冒険者:02/01/05 23:31 ID:wf/5Y3Vs
- >923
こちらは電話で連絡取りながらなので、タイミングにミスがあったかも
しれません。わざわざ調べてもらって、どうもです。
あー、うっかり公式BBSに要望の書き込みをしてしまったり・・・
厨と責められそうだ・・・・・
- 928 :過去スレ154:02/01/05 23:37 ID:Tu4U4/LU
- >>927
公式見てきたよ(笑)
- 929 :名も無き冒険者:02/01/05 23:42 ID:3eC25wPC
- EDはハードよりノーマルの方が好きな俺はおかしいですか?
荒れ果てた大地にリングの落ちる音が虚しく鳴り響くのがすげー良かった
あれ見て「ああ、リコが・・・リコが・・・」とか一人で思って悲しくなった
- 930 :名も無き冒険者:02/01/06 00:02 ID:LTP06WBw
- 結局誰も立てない罠…
- 931 :名も無き冒険者:02/01/06 00:07 ID:uhrsqebQ
- あれリコのリングだったのか。。
今すべてのメッセージみてきたよ。
ベリハまで進んでるのに今頃ストーリ気づいたよ。
- 932 :名も無き冒険者:02/01/06 00:12 ID:LTP06WBw
- つか誰も立てないんなら建てちゃってイイカイ?
- 933 :sage:02/01/06 00:13 ID:FZW3sRmN
- PC版って後にバージョンとか上げられるのかな?
それが気になる。
ゲームキューブ版だと地形の起伏とか多彩らしいがそういった事も
後に出来るんだろうか?
購入に今一歩踏みきれないなぁ。
- 934 :名も無き冒険者:02/01/06 00:14 ID:drGalrTn
- >932
イイトモーー!!
- 935 :名も無き冒険者:02/01/06 00:15 ID:kGSeuGJg
- >>930
よろしく
>>933
( ゚д゚)ポカーン
- 936 :名も無き冒険者:02/01/06 00:20 ID:LTP06WBw
- くわ、スレ建て過ぎで建てれなひ…鬱。
ムネンアトヲタノム
- 937 :名も無き冒険者:02/01/06 00:22 ID:EUIpmtm7
- 今から潜るよ。
- 938 :名も無き冒険者:02/01/06 00:27 ID:LTP06WBw
- そして誰も居ない罠。
串さしてやってみる…(;´Д`)
- 939 :名も無き冒険者:02/01/06 00:30 ID:Pe93gPVd
- >>938
たてれたか?
俺が立てようか?
- 940 :名も無き冒険者:02/01/06 00:31 ID:LTP06WBw
- >>939
駄目っぽいんでヨロシク
- 941 :名も無き冒険者:02/01/06 00:32 ID:Pe93gPVd
- >>940
Ok
- 942 :939:02/01/06 00:33 ID:Pe93gPVd
- ところでタイトルは変える必要がある?
- 943 :名も無き冒険者:02/01/06 00:33 ID:LTP06WBw
- >>942
御任せします
- 944 :939:02/01/06 00:43 ID:Pe93gPVd
- たてたよー
マターリいこう WIN版PSOPart8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010245318/
- 945 :名も無き冒険者:02/01/06 00:45 ID:LTP06WBw
- >>944
乙カレー
これで安心して潜れる…
つかスレタイが自分が考えてたのと同じなのは運命ですか?
- 946 :837:02/01/06 02:00 ID:9Me36Uhk
- マターリ( ´ー`)y-~~~
183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)