■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆[開発中]ウィザードリィ・オンライン☆★
- 1 :名も無き冒険者:02/03/31 20:28 ID:X0M8QguK
- なんてのがあったらやりたい人いる?
問題はキャラを使うのかパーティを使うのか、ってとこかと。
リアルタイムバトルなのかターン式なのかも問題。
もっと暗さのあるネトゲがやりたい今日この頃。(売れそうにないが)
- 2 :名も無き冒険者:02/03/31 20:29 ID:Djjrhg2O
- 2げっとーー(・∀・)
- 3 :名も無き冒険者:02/03/31 20:53 ID:/Rvk5NR7
- 人生なんてのは所詮ソフトラヴァ―アバウトジャスミットリヤアンクァルテットデツキゥ―エンヅ
なんじゃないのかな。
- 4 :名も無き冒険者:02/03/31 22:12 ID:Iqemiz1y
- 俺はウィザードリィはネトゲに向いてると思うが。
というか俺がやりたいんで誰でもいいから(・∀・)ツクレ!!
- 5 :名も無き冒険者:02/04/01 16:14 ID:mM3iYZY9
- これなんか。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~ryo-h/game/Heimdal/
- 6 :名も無き冒険者:02/04/01 16:19 ID:FNhxdNZY
- >>5
お、お手軽そうでいいね。
ちょっと人柱タンの感想聞きたい。
Mac版IEでプレイできればなおよしなのだけど。
- 7 :名も無き冒険者:02/04/01 23:00 ID:5Tn4nxC7
- 誰か作ってやってくれ。
- 8 :名も無き冒険者:02/04/01 23:07 ID:EH51lZfk
- たのみcomか?また。
- 9 :名も無き冒険者 :02/04/01 23:19 ID:/3BaiFUV
- >>1
やっぱキャラ単位でしょ。
皆でパーティ組んで冒険、がRPGの基本だし。
- 10 :名も無き冒険者:02/04/01 23:53 ID:EH51lZfk
- やっぱクリティカルとか出たら即死?
カドルト失敗してロストあり、かな?
かなりシビアなネトゲになりそう。
- 11 :名も無き冒険者:02/04/02 15:49 ID:hyLV9A3H
- むしろ盗賊。
ワナ外し失敗→テレポーター→いしのなか→パーティあぼーん
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 12 :名も無き冒険者:02/04/02 18:50 ID:diFY2GQo
- >>11
確か最近の甘い仕様は石の中に入ると城へ強制ワープじゃなかったか?
リメイク版はきっちり石の中に入ってくれてワラタよ。
- 13 :名も無き冒険者:02/04/03 17:27 ID:JopnDYEr
- もしも石の中がありだったら
マロールでPKするやつが居そうだな。
- 14 :名も無き冒険者:02/04/03 18:51 ID:ydjJMmmz
- >>13
石の中にマロールは強制的に元の場所に戻される、って風では?
- 15 :名も無き冒険者:02/04/03 22:58 ID:hP5iALtL
- ウィザードリーオンライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・
・・・・・・・・
・・
・
・・
・
イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 16 :名も無き冒険者:02/04/03 23:04 ID:QiKA2mjr
- やっぱさ、ダンジョンはこれまでの作品の(1〜5)ダンジョンも入れて欲しいよな。
外伝みたいにマップから選ぶようにするのがよさげ。
んで、オリジナルダンジョンは謎解きをしていって底に潜っていくと。
マルチプレイのことを考えて絶対に通るべきイベント(初心者でも楽しめるように)
と、週ごとか月ごとに増えていくイベントも欲しいよな。
……妄想しすぎですか?
- 17 :名も無き冒険者:02/04/03 23:47 ID:JopnDYEr
- 当然のことながらレベルドレインは実装。
今までのぬるま湯につかった他のネトゲとは違うゲームを。
- 18 :名も無き冒険者:02/04/04 00:46 ID:FmWOxZCq
- 当時ウルティマ派と
ウィザードリィ派に分かれてたよな
漏れは
ウィザードリィ派だった・・・
ウルティマなんて大嫌いだった・・・
なのに 今はUOプレイヤーとして4年目を迎える・・・
クソ・・・
WOよ
まだ見ぬWOよ・・・
漏れをあの漆黒のダンジョンへと返しておくれ
- 19 :名も無き冒険者:02/04/04 00:48 ID:SStZSbsI
- >>18
それはウソだろう。
wizをやってる奴は腐るほどいたが
ウルティマやってる奴なんて数えるほどだったぞ。
- 20 :名も無き冒険者:02/04/04 00:49 ID:oqcu4hWc
- WIZ好きだが、かりにオンラインにしてもダンジョンしかないUOみたいになるに
100マーフィーズゴースト。
- 21 :名も無き冒険者:02/04/04 00:53 ID:FmWOxZCq
- >>19 嘘じゃないさ
確かに日本じゃウルティマは人気はなかったさ
それと漏れがウィザードリィやったのはすこし遅れてたからな
ウルティマ4がリアルタイムだったころだ>>19は
漏れより先輩なのだろうな
- 22 :名も無き冒険者:02/04/04 01:46 ID:Af5nM3AJ
- WOにPKがあったら、
ティルトウェイト乱発の厨がいるんだろうなぁ・・・
- 23 :名も無き冒険者:02/04/04 01:53 ID:3OCuIC9u
- >>18
何故Might&Magic派が無いのですか。
Ultimaとならタメ張れるのでは…(;
…8801userなんでね。。
- 24 :名も無き冒険者:02/04/04 06:09 ID:0KwnuEAI
- >>22
耐えられたら前衛のクリティカルヒットであぼーん。
- 25 :名も無き冒険者:02/04/04 08:06 ID:rbLwNIAN
- もちろん、はねられた首はUOみたいにそこらへんに転がってたりするんですよね?
これでスライムやウィスプの首のナゾが解けるな(藁
- 26 :名も無き冒険者:02/04/04 10:29 ID:UO/SsKNa
- つうか、お前らEQやれ。
あれこそWizOnlineだろ。
- 27 :名も無き冒険者:02/04/04 12:20 ID:yhkObkLf
- Wizってゲームとして終わってるからなぁ。
>>26の言う通り、EQがWizOnlineでしょ。
1で既に完璧だったゲームだけに、思い切った変更が出来なかったのがWizの弱点だね。
その点、ウルティマは常に未完成ゆえに、進化し続けた…。
皮肉だなぁ。
- 28 :名も無き冒険者:02/04/04 19:50 ID:0KwnuEAI
- >>27
でも、レスするということは君もWiz好きなんでしょ?
- 29 :名も無き冒険者:02/04/04 23:13 ID:0MTu6DSR
- EQか・・・確かにあれがWOといえばそうか・・・
でもなあ漏れのイメージではもっとかっこいいはずなんだよなあ・・・
- 30 :名も無き冒険者:02/04/12 20:03 ID:kwkyAxug
- ぅぁゲ
- 31 :名も無き冒険者:02/04/13 01:14 ID:3Hzx5.zM
- 死んで蘇生しっぱいで灰になったらキャラロストとかになるといいね
- 32 :名も無き冒険者:02/04/13 01:49 ID:nYUnHXxI
- >>31
EQのGameBalanceでそれをやると、Lv50にすら誰も達せないと
思われ
- 33 :名も無き冒険者:02/04/13 20:11 ID:dWPSobkE
- >>32
それが(・∀・)ィィ!んじゃねぇか。
- 34 :名も無き冒険者:02/04/13 21:59 ID:z8/VSIyg
- マーフィーズゴーストのキャンプ争いが凄い事になりそうな予感。
もしくは4Fベルとか。
それと、熊とか蛙の置物があちこちに捨てられてたりとか。
楽しそうだな…。
- 35 :名も無き冒険者:02/04/15 04:13 ID:vjQcxzZM
- EQには転職無いな
- 36 :名も無き冒険者:02/04/15 18:49 ID:E.ljDVuU
- 裸の忍者みたいな〜
- 37 :ミ,,゚Д゚彡:02/04/15 18:54 ID:Fmbr5vZE
- >>27
GBとSFCの外伝までやってから言え。
最近復刻版も出たぞ。SFCの外伝IVはローソンの書き換えで¥1000だ。
- 38 :名も無き冒険者:02/04/15 20:12 ID:lXP8pBAI
- 友達どうしでパーティ組もうと思ったら属性ちがっててくめないとか(w
- 39 :名も無き冒険者 :02/04/15 21:21 ID:nPxIBNxg
- ファミコン版の説明書にあったAC-10でシャーマン戦車並ってのにはわらったなあ。
- 40 :名も無き冒険者:02/04/16 02:10 ID:LEKT5Vvs
- PKをすれば当然属性がEに
でもそうすると忍者になるためにPKするヤシがいそうな予感…
- 41 :名も無き冒険者:02/04/16 02:43 ID:35Lkqyto
- 属性Eの集団は、他のパーティー襲って、村正ゲトー!
そのパーティー内で村正奪いあいの惨事が・・・
- 42 :名も無き冒険者 :02/04/16 02:54 ID:LP/irIqI
- もちろん原画は末弥純な。オタク向けのナンパな絵なんか見たくもねェ。
- 43 :名も無き冒険者:02/04/16 03:28 ID:35Lkqyto
- >42
禿同!!それじゃなかったらやらない。
- 44 :名も無き冒険者:02/04/16 06:08 ID:J2W2ukoU
- >>42
それは必要最低条件だね。
- 45 :名も無き冒険者 :02/04/16 06:52 ID:mNtpy0r6
- ウィザードリィの原画って日本人が書いてるの?
- 46 :名も無き冒険者:02/04/16 10:15 ID:Ejxnspfg
- >45
日本のWizは「末弥純」が描いてる。
本家は知らん。
- 47 :名も無き冒険者:02/04/16 19:13 ID:J2W2ukoU
- >>46
本家の絵は正直氏んでる。
ファミコン版をあの絵で出してたら人気出てなかったのではないかと。
- 48 :jo:02/04/16 22:47 ID:Sy8Ty6Rs
- シナリオがあるとすれば『ベニー松山』希望
- 49 :名も無き冒険者 :02/04/16 22:53 ID:mNtpy0r6
- つまり、こんな感じは論外ということね
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,374906-49,00.html
- 50 :名も無き冒険者:02/04/16 23:11 ID:uO1Z/vXg
- >>49
な。Wiz8やっと出るのか…
BCFもCDSもやったけどシナリオなんざ全く覚えてないや。
BCFなんて5inchフロッピーでやってたような…
きっとネトゲで出ても新Wizのノリだと思われ。
TILTWAITがNuclear Blastだったりしてがっかりな罠。
- 51 :名も無き冒険者:02/04/17 01:20 ID:EaQcf/GU
- >50
もうとっくのとうに出てる。日本語版も。
シナリオはあって無きがごとしだから、やってみちゃ?
オンラインか…ギルガメッシュの酒場でだべりながら、「地下3階探索に行く
Priestいないかー?」なんてのもええな。
パーティバランス取れないときついゲームだから難しいけど。
- 52 :名も無き冒険者:02/04/17 12:04 ID:BE.85oKI
- >>37
外伝4の書き換え、終ワッチャターヨ
- 53 :名も無き冒険者:02/04/17 12:10 ID:stLTtHjs
- 初心者をナンパして装備はがしてハイサヨナラは常識でつか?
- 54 :名も無き冒険者:02/04/17 22:47 ID:9NrZek3M
- パーティー全滅したら、救助隊がくるまで動けないってのがイイネ
パーティーチャットだけしかすることないの
あと、常にキャラロストの危険があるネトゲってのも、緊張感があって
いいかもなぁ
- 55 :名も無き冒険者:02/04/18 05:05 ID:iwIlz.So
- >>54
全滅したパーティが出ればギルガメッシュとかで張り出されると(・∀・)ィィ!
で、5人で救助隊到着。
一人だけ帰れるという状態でパーティチャットでケンカになるとか(藁
- 56 :名も無き冒険者:02/04/23 15:05 ID:OCi5ATdg
- おぉぉ、WOを夢見る馬鹿ヤロウ共が俺以外にもいるとは!(良い意味でね)
俺的希望は
ログイン、ギルガメッシュへ(DIA2のロビーっぽいの)
↓
パーティ参加者募集、待ち合わせ、チャット、装備購入、
全滅パーティ救助依頼板チェック等・・・
↓
ダンジョン選択
↓
GO!
ってな感じを妄想・・・・。
リーダーが移動で戦闘はターン形式がいいかなー。ウィズだしね!
てわけで、保守age
- 57 :名も無き冒険者:02/04/23 21:02 ID:9y/1Su0I
- >>56
リーダーが厨なら困るから、パーティを抜けるコマンドは用意しといて欲しいな。
戦闘はターン式がいいかも知れないな、確かに。
アイテムの種類も伝統の物から新しい物まで色々入れて欲しいと妄想。
- 58 :名も無き冒険者:02/04/24 09:03 ID:EZQNKT7A
- 救助依頼板か…誰がどうやって書くんだろうな(w
張本人はダンジョンの底だし、
友人たちは遭難を知るすべが無い…
神の御力で、馬小屋で眠る友人の枕もとに幽霊が現れるんだな。
「B7S15E8で全滅した…助け出してくれ…お礼はブレードオブカシナートで…」
それを聞いた友人は、手が出ないようなら掲示板に書き込む、と。
最近は愛在思惟という神や愛思惟救という神がいるからいい時代だ(w
- 59 :名も無き冒険者:02/04/24 12:00 ID:0RODi2n.
- 戦闘がターン制のMMORPGは悲惨な罠
- 60 :56:02/04/24 13:48 ID:E1FOnuPw
- >>57
リムーブコマンドはいりますねー。
取りあえず探索
↓
リーダーが厨と分かる
↓
個人チャットで他のメンバーと相談
↓
ある程度潜ったら一斉にパーティリムーブ&リブーブした5人でパーティ組む
↓
残された厨リーダー、一人で帰還できず、孤独死
悲惨ですな(藁
>>58
死亡するとカント寺院にゴーストとなって戻ってくるんじゃないかな(笑
ゴースト状態はチャットと掲示板カキコ以外不可で・・・。
まぁ、自動書記ってやつ?(笑
回収された死体はカント寺院に自動的に回されてそこで
寺院での蘇生又は、チャットによる蘇生交渉で生き返ると。
>>59
不意打ちエンカウントでいきなりパーティ半壊がウィズらしさだと
おもうんですがねぇ・・・。
でも、リアルタイムバトルで増殖しながら追いすがってくる
グレータデーモンのトレインなんか見てみたいかも・・・・。(笑
- 61 :WX厨房:02/04/24 14:13 ID:eMIYcxts
-
SFC版のグラフィック・・・・
地獄までの階段をすべて下りたい・・・・
魔法が切れて、帰り道が不安になるあの感覚がほすぃ・・・・
- 62 :名も無き冒険者:02/04/24 15:03 ID:jiM1j8Sc
- 死体救助も悪くないけど、全滅して救出待ちのPTからアイテム強奪したいです(笑
グレーターデーモン養殖する人いるかな?
- 63 :名も無き冒険者:02/04/24 20:22 ID:ohYG86Ck
- むしろ養殖したい(w
リアルタイム制で、フロアがグレーターデーモンで埋まる様子を見たい
- 64 :名も無き冒険者:02/04/24 20:27 ID:poFzdYl.
- で、2chで
「地下8階でグレーターデモーモン増やしまくったの誰だよ!責任取って処分しれ」
とか言われるんだろうな〜。
- 65 :名も無き冒険者 :02/04/24 20:45 ID:ZsAqzoSE
- バンパイアロードをジルワンで狩ったWIZ、all killですか?
- 66 :名も無き冒険者:02/04/25 06:54 ID:gDu3O0k2
- >>65
リネージュに(・∀・)カエレ!
- 67 :名も無き冒険者:02/04/25 09:21 ID:fLmoSgBo
- PS版リルガミンサーガでバンパイアロードをジルワンで狩ってしまい、
モンスター辞典が埋まらなくなって泣く泣くフォーマットするのは仕様ですか?
- 68 :名も無き冒険者:02/04/25 18:57 ID:m0/B08ds
- クレリックが大変そうだねー。
連日のヒール、蘇生TELLとかで・・・。
しかも蘇生失敗でロストさせてイワレノない文句つけられたり・・・。
- 69 :名も無き冒険者:02/04/25 20:44 ID:oRarqVOY
- >>68
プロフィールに
「蘇生の責任は事故負担でおながいします」
って書いてあるだろうな。
でも文句言う厨は多いはず(藁
ま、キャラロストがあるなら素直にカントに頼るのがカシコイかと。
- 70 :名も無き冒険者:02/04/25 22:06 ID:oRarqVOY
- 自己責任において、にしとく。アクシデントであるのは間違いないが……
- 71 :名も無き冒険者:02/04/27 01:33 ID:xnDPtQRU
- よし パパ作っちゃうぞ
しょぼくてもいい?
- 72 :名も無き冒険者:02/04/27 05:52 ID:7/z1Nn2o
- >>71
できるなら根本をしっかりと……
- 73 :名も無き冒険者:02/04/27 10:02 ID:VvBe1I0g
- 壁の中にいます
PSOVer1以上にロストの多いゲームになりそうだ
- 74 :名も無き冒険者:02/04/27 12:09 ID:dEWoxFYg
- テレポーター解除しそこねてPT全員壁の中であぼーん
- 75 :名も無き冒険者:02/04/27 12:25 ID:oUsIb2so
- しかし、死体が残るとなれば
ダンジョンの中はきっと悲惨なことになるんだろうな
- 76 :名も無き冒険者:02/04/27 12:36 ID:KKyZZBTA
- 一人1Partyっつーのもあれだから2人はどうですかお前等。
戦闘はリアルタイム希望です。
- 77 :名も無き冒険者:02/04/27 13:47 ID:TiMQ3DpM
- >>59
戦闘がターン制のMMORPGは悲惨との事だが
何がどーだめなのか誰か教えろっていうか教えてください。
ターン制のMMORPGやった事ないんで・・・。
- 78 :名も無き冒険者:02/04/27 17:46 ID:7/z1Nn2o
- >>77
クソスゲートは悲惨でした。デプスも友達のやってるのを見て悲惨デスタ。
プレイヤースキルなくとも大して変わりない事が多いので
漏れは嫌いです。
厨が考えなしな攻撃をするたびにイライラします。
そう思ってる人もかなり多いと思われ。
- 79 :名も無き冒険者:02/04/27 20:24 ID:YOc3d/bg
- ダンジョン内で死体みつけたらカドルトで無くディ掛け捲る厨続出のヨカーン
最大の敵は低レベルPと言う罠。
- 80 :名も無き冒険者:02/04/27 22:04 ID:7/z1Nn2o
- >>79
蘇生呪文を受けるかどうかはキャラの持ち主が決めるシステムになると思われ。
- 81 :名も無き冒険者:02/04/28 08:49 ID:O0qw/aZo
- >>78
>プレイヤースキルなくとも大して変わりない事が多いので
漏れは嫌いです。
厨が考えなしな攻撃をするたびにイライラします。
これってリアルタイムでも一緒だと思うんですが・・・・。
- 82 :名も無き冒険者:02/04/28 10:14 ID:SqoJmVgU
- >>81
ターン制だとPTを組むと、絶対にそいつと連帯責任っぽくなるので。
リアルタイムでどんくさい奴は先に死ぬのみ。
少なくともプレイヤースキルない奴は確実に早く死ぬ。
- 83 :名も無き冒険者:02/04/28 10:27 ID:O0qw/aZo
- >>82
なるほど、そー言う意味ですか。
でも、パーティー一蓮托生がウィズのいい所(?)じゃないかなぁと(笑
あまりにもドンくさい奴とは2度と組まないだろうし・・・。
つぅか全滅すると2度目があるかも微妙ですな・・・。
- 84 :名も無き冒険者:02/04/28 16:16 ID:SqoJmVgU
- >>83
多分、もし発売されたら
「WOの2度と組みたくない人 晒しスレ」とかできそうな……
ちなみに漏れはパーティ組まずにやってみようというアフォですが。
- 85 :名も無き冒険者:02/04/28 16:36 ID:O0qw/aZo
- >>84
確実にできますね、晒しスレ・・・。
パーティ組まないとまず
1、普通に回復が間に合わず死に
2、トラップ解除失敗で死に
3、金がなくなり回復&蘇生ができず、ヒール&蘇生クレクレ厨になり晒されて死に(笑
のいずれかだと思われ
- 86 :名も無き冒険者:02/04/28 19:03 ID:jCJIRkYQ
- PT組まない単独行だと麻痺or石化しただけで全滅扱いになる。
回復が間に合わなくなるよりもこれが一番恐いかも
- 87 :名も無き冒険者:02/04/28 21:40 ID:sciyURQo
- >>85-85
それでもやるのが馬鹿ってものでせう!
- 88 :名も無き冒険者:02/04/29 04:56 ID:nYo4QqAg
- ロクトフェイトは唱えた奴だけ帰ってください。
- 89 :名も無き冒険者:02/04/29 07:43 ID:nG93r8uU
- >>88
激しくワラタ
- 90 : :02/04/29 11:01 ID:eiCxi2/s
- >>88
今は使うと忘れて覚えなおす手間があるだけで、結構使える呪文だぞ。
でも、どう考えても昔のルールの方が面白そうだよな(w
- 91 :名も無き冒険者:02/04/29 12:47 ID:Ktcyq6zY
- 外伝とかまるで分かってないんでダメでつた。
一応ファースト、譲歩して3までの精神で逝ってください。
- 92 :名も無き冒険者:02/04/29 18:39 ID:Fyic5ysw
- >90
ロクトフェイト使うとわいせつ物陳列罪でタイーホ、これ最強。
- 93 :名も無き冒険者:02/05/03 17:35 ID:nQn.mxdc
- まあ、ターン制の欠点って言うと、雑魚が無視できずにやたらエンカウント
してイライラするとか。
後は、クロスゲートってゲームでは30秒以内にコマンド入力する必要あるん
だけど、戦闘に緊張感が無いせいかテレビ見たり雑誌読みながらやってるらしく
入力がやたら遅く、話し掛けても「うい」とかしか言わないのがおったりする…。
- 94 :名も無き冒険者:02/05/04 22:56 ID:Ws23fQTg
- FFのアクティブタイムバトルはどうだろ?
あのシステムこそネトゲに合うと思うんだが。
wizの雰囲気を壊さずに快適に出来ると思うんだがなぁ…。
- 95 :名も無き冒険者:02/05/10 00:26 ID:aSotmpSw
- わー!高校生の時、学校さぼってよくやってたよ^^;<WIZ
WIZオンライン、いいね!かなり恐い事になりそうだけど。
違う属性の者で酒場で大げんか、とか、死んだ時下手な蘇生魔法
使って灰にされたりとか、うわー、殺伐ぅ
- 96 :名も無き冒険者:02/05/13 10:04 ID:lV2igcAU
- age!!
WIZオンライン欲しいですね
- 97 :おなかいっぱい。:02/05/13 12:11 ID:OKM3BR4Q
- 戦闘システムはアクティブタイムバトルで、台詞はいくつか定形を決めるってのはどうかな?
勿論PSOみたくチャットも可能だが、あの激戦の中では多分無理でしょ。
待ち時間はINT/2秒だけ!!これ最強。アホなキャラは3秒しか無い。回線速度もウィズならあまり気になるまい。多分ワイヤーフレームだろうから。
・・・・・ウィズのシビアな戦闘に、マターリなチャットは不用です。
ただ、酒場でこんな台詞が飛び交う可能性がw
『お前もっとINT鍛えろよ!!俺は死にたく無い!!』
『誰だ?エルフで戦士になった馬鹿は!!!確かにINTもDEXも高いが!!)
『ホビット可愛い・・。』『いや。基本はノームだ!』
『レベルの低いドワーフだけは仲間にしたく無い・・。』『そんな事言うなよ!!俺、まず死なないぜ!!連れてってくれ!!』
『お前・・・こないだ焦って戦闘中にミルワ唱えただろう・・。』
PSOにもあるけど、デフォルトは固定でしょ?
昔のRPGマガジンの特集(いつの号かは忘れた。)に、口調の違いリストみたいなのがあって、これを決めれば簡単にキャラをつくれるぜ!!ってのが大変興味深かった。
で、デフォがこの『口調』でアレンジされるってシステムはどうかな?これならアクティブタイムバトルでも喋り捲れる。
但し!!語尾を弄れるシステムだと絶対『にょ?』だの『だっちゃ』だの言って雰囲気壊す厨がいるので断固却下する!
定形台詞の語尾だけを関西弁にする設定を組まれてもキショイので断固拒否。ある程度ダメージも反映されるのでこうなる。
元の台詞:いたい!回復してくれ
微傷を受けて『いたい!(痛!、くっ!きゃぁ・・。ああん、・・etc)しんじゃうよ!回復して(くれ、ください、くださいませ・・etc)!』
戦闘中にロクトフェイト:『ロクトフェイト使います!(ダメだ、ロクトフェイトする!、ロクトフェイトするのはボクのせいじゃ無いからね!、みんな。・・悪いけど下着だけになろう・・・。死にたい人意外は・・。・・etc)
って感じかな。・・・・まぁ通常移動では普通にチャット出きるだろうが。
- 98 :名も無き冒険者:02/05/13 20:52 ID:9luXPtXs
- 待ち時間短い方が単位時間辺りの攻撃回数増えるから有利じゃないか…
>94 の言ってる素早さを参照するATBでいいっしょ。
アイテムさ、Wizみたいなシステムも良いんだけど
それだとアイテム数少な過ぎるから、DIAみたいに
接頭修飾+アイテム名+設備修飾ってなったほうが面白くない?
(ここでLUCKが重要になる)
残酷な(+200%dam)・ロングソードofホーリーブレス(対アンデッド命中率up)みたいなシステム
で、ムラマサなんかは修飾詞がつかないが、ぶち抜きの性能とステータス補正で
出現率はほぼ0、他キャラに譲る事もできないみたいな。
(鯖内に一つしか存在できないようなシステムが構築できたら是非)
で、ムラマサ持ちが常にゲーム内で見せびらかしてると萎えるんで
ムラマサ持ちには圧倒的な力と引き換えにふざけたリスクも背負わせる。
死亡即ロスト荷物もロスト。数日間ログインしないとムラマサは無くなる。
悪属性の奴からはpk対象。
要するにゲーム内にムラマサ持ちが安穏とログインしていられない状況と
ムラマサが一人の手元に定住し難いシステムを両立したい。
- 99 :名も無き冒険者:02/05/13 21:04 ID:AlkpnIPE
- アクションRPGにすれば〜?
PSOみたいな感じで。
ホビットやエルフは早く動けたり、
忍者は飛んだりするの。
サムライは刀から闘気が飛んだり、
斧はドワーフ以外は振るのが遅いとか。
もちろんPKは有りでね
楽しそう
- 100 :名も無き冒険者:02/05/13 21:40 ID:CKI1BVW6
- >>99
それは普通にPSOだと思われ
- 101 :もしも業物を手に入れたら・1:02/05/13 22:42 ID:8mp0/8Gc
- (1)
強い武器があると言うよりは
武器ごとの熟練度システムにする。
村正を手に入れたら使い続けて、(隠された)技能を引き出していって、
強い能力を発揮できるようにする。
強い武器ほど隠し技能が多く、
それを引き出せるのは村正スキルの高い人間のみ。
(2)
そして最初にその村正を入手した人間のレベルに合わせて村正の
初期レベル(武器装備可能レベル)が決定され、そのレベルに達していない奴は
死体から奪うことすらできない。
奪うときは、村正所持者のパラメーターのいくつか(STRやINTなど)を上回り、
一定レベル以上である事。
- 102 :もしも業物を手に入れたら・1:02/05/13 22:46 ID:8mp0/8Gc
-
(3)
ただし「挑戦」をした時はその限りではない。
挑戦を受ける・受けないは村正持ちの自由。ただし、自分より低レベル
の人間に「挑戦」されたときは、受ける義務が生じる。
逆に相手が高レベルの場合、受ければ少しメリット(箔?)がつく。
ちなみに村正などの「業物」は、同一の物は極少数。
(4)
挑戦以外で奪った村正は、奪われた人間に発見されてしまう性質があり、
(最初入手したときにパスワードなり何なりが入力できるようにする)
せっかく奪って誰かにあげても、
元の所持者に追いかけられる危険性がある。
「奪われたアイテムをカエセ(・A・)!!」
ゲームが可能。
リルガミン市の衛兵に通報もありか。
- 103 :もしも業物を手に入れたら・1:02/05/13 22:55 ID:8mp0/8Gc
-
(5)
奪った奴は常に追われる身。
ただ村正自体の能力と本人の強さがあいまって、強力な衛兵ですら
殺られる危険性がある。
しかも衛兵を殺るとスキルアップが早くなるというおまけつき。
ただし指名手配される危険がある
(そのキャラ専用の、凶悪なNPCやモンスターが差し向けられる)
諸刃の剣。街の利用も不可。
しかもそいつと組む奴にも同様の追っ手が差し向けられる。危険な遊び
「ボニー&クライド」が可能。
この場合の回復は、リルガミン市以外の施設(湖・スイッチなど)
で行える。
また、下層に行くと、前科者の寄り集まった街(集落?)があり、
そこなら専用の追っ手は入れない。
(ただし、その街は前科者?だらけの危ない街。素人の使用はお勧めできない)
長文スマソ。
- 104 :名も無き冒険者:02/05/14 02:21 ID:5Wn/4VJE
- >>101-103
つまんなそう
駄目だな
- 105 :名も無き冒険者:02/05/14 02:23 ID:w5Yw8cIA
- >>97
お前キモいな
- 106 :名も無き冒険者:02/05/14 17:14 ID:sRtpi2ck
- 素直にむらまさもったら呪われるにでもしとけよ。
たまに混乱して味方を斬る
↓
LV高い奴が持っているので味方即死
↓
誰もパーティー組んでくれなくなる
Σ(゚д゚lll)ガーン
- 107 :おなかいっぱい。:02/05/14 21:55 ID:mMjWIAQU
- >>97チャチャ入れてないでスレの主旨見てネタ出せや。その点長くても>>101-103は貢献してるぞ。
- 108 :名も無き冒険者:02/05/14 23:17 ID:OYmhoDqQ
- >106
それだとむらまさ持ちがコアタイムにずー−−っと酒場に貯まって
見せびらかすだけになる
>ゲーム内にムラマサ持ちが安穏とログインしていられない状況と
>ムラマサが一人の手元に定住し難いシステムを両立
相応しくない持ち手からはすぐに無くなるシステムにしようっつってんだよ
多分
- 109 :名も無き冒険者:02/05/15 01:45 ID:0X4NifnI
- 善のパーティは戦利品を平等に自動分配にして
逆に悪のパーティだと 全部とどめを刺した奴に入るようにして欲しいな。
そうすれば必然的に悪僧侶は回復に金銭を要求。やっぱ悪のパーティはギスギスしてなきゃ。
盗賊があけた宝箱の中身も本人しかわからない。仲間を疑い ここでもギスギス。
悪プレイヤー限定でPK&キャラネーム変更自由。
レアが出たら即行PK&名前変更でバックレ。
いやなら善でやればいいし 私はそんな緊張感漂う悪パーティを結成したい
- 110 :名も無き冒険者:02/05/15 02:26 ID:k19OSTXE
- 属性というパラメータは隠しにしたらどうかな?
死体から装備を剥ぎ取ると-1とか友好的な怪物を
逃がせば+1、背走する怪物を追撃しないなら更に
+1とか。
UOの評価システム的には近いものになるけれど
ダンジョン内でパーティの再構成などが出きるなら
別に属性自体のパラメータは見えないもので合って
無くても行動に表れるから見えなくてもいいかなと・・・。
最初の属性決めもオウガシリーズみたいに質問攻め
でいいかなと。
- 111 :名も無き冒険者:02/05/15 23:33 ID:QpOzJwWQ
- 実際に発売されたりしたらキャラ名おなかいっぱいというヤシは
ウザそうなので10Fエスコートのふりして9Fの真ん中に置いてきていいですか?
- 112 :名も無き冒険者:02/05/16 01:54 ID:Aw9EXB46
- >>111
3fの落とし穴の中のほうがオススメですね
- 113 :名も無き冒険者:02/05/16 14:09 ID:pxXBgx/o
- だいたいおなかなんとかは>>107で自分のレスにケチをつけているが、いいのか?
- 114 :名も無き冒険者:02/05/17 01:39 ID:TySpGJ5Q
- >110
ステータスでの善悪よりネトゲのやり方でおのずと決まるワナ。
親切丁寧なニンジャ「10Fつきあうよ〜♪」
ウザ厨房なロード「カシナートもう三本目w」(絶対売ってもくれない)
- 115 :名も無き冒険者:02/05/17 15:02 ID:VDTWD3fo
- で、いつ出るの?
- 116 :名も無き冒険者:02/05/17 15:37 ID:U/N..7cw
- 既出だと思うがウィズオンラインがしたいならEQやれ。
Ultima→UOならまさにWiz→EQだ。
- 117 :名も無き冒険者:02/05/17 18:43 ID:iXH2WUY6
- 空気の読めない子が現れた!
- 118 :名も無き冒険者:02/05/17 23:40 ID:kZu5cTk2
- EQじゃダメなんだ!
馬小屋で寝てぇんだよ!
- 119 :名も無き冒険者:02/05/18 00:36 ID:KXoTWCeQ
- 中立選んでしまった自分に鬱入りながらB1F階段下でパーティをメル
打って待つ。これ最強。
- 120 :名も無き冒険者:02/05/18 01:38 ID:rgev.Wi.
- 聞くだけ愚問だと思うが、
ここでのWIZってのはT〜Wぐらいだよな?
最近のBUSINとかじゃないよな?
- 121 :1:02/05/18 01:42 ID:UNr.o846
- 1〜5までのものと、外伝1〜4(やや3,4は除外気味か?)のつもりで
スレを立てますた。
- 122 :名も無き冒険者:02/05/18 02:01 ID:qvQ6mPnM
- WIZを生かすとなれば…敵が遠距離にいる時はシルエット表示で
カーソル合わせても不確定名表示。
アイテム入手しても?SWORDとかの不確定名表示は必須。
- 123 :名も無き冒険者:02/05/18 02:04 ID:w/7/gBvU
- 外伝なんていれるなよ・・・本物じゃないんだし(;´Д`)
1〜5、もしくは1〜3のストロング志向で逝きたいなぁ
- 124 :名も無き冒険者:02/05/18 02:17 ID:g23ArStk
- 1、狂王の試練場オンリー。しかもアップル版、これ最強。
アップル版てのはグラフィックが6色しかなく、先頭グループしか表示されない。
しかも超初期はSAGEやRANGERなんて職業があった。ただしこれに転職しても
実際はただのBISHOP、SAMURAIなのでがっかりする諸刃の剣。素人にはお薦め
出来ない。ま、>1よ、お前は外伝で逃げに失敗すると敵4列の総攻撃をくらう
矛盾をどうにかしてくれってこった。
- 125 :名も無き冒険者:02/05/18 04:11 ID:kVPOM28U
- ・死んでも大したペナなく復帰可能なマターリ鯖
・死と消失等全てがwiz準拠のハードボイルド鯖
と言うシステムをキボン。
ハード鯖の方がアイテム充実など、差別化を図ると更に(・∀・)イイ!!
……ってこれDia2じゃん
∧||∧
- 126 :名も無き冒険者:02/05/18 08:41 ID:YYatSccs
- 深くまで潜ったら、怪物狩らずに死体漁りに萌えるのは戴けない
- 127 :名も無き冒険者:02/05/18 17:33 ID:Unr8Nw3s
- っていうか階下に現れるLV8FIGHTERSとかって・・・オレタチ!???
- 128 :名も無き冒険者:02/05/18 17:44 ID:h4TFpBWM
- 道を渡れなくて困ってるバアさんは実装されないんだろうか?
- 129 :名も無き冒険者:02/05/19 01:43 ID:fGkP7abM
- >>128
OK!俺が訓練所前大通りでRPしてやるぜ!
ホーレ バッチコーイ щ(゚Д゚щ) カモーン
え?謝礼?……忍者志望……そうかい
え?お前も?……ほら後でPKするって手も…いやいいんじゃ
1 2 9 は は い に な っ た
- 130 :名も無き冒険者:02/05/19 02:59 ID:LeV70uDs
- B1F階段で鑑定するBISHOPたくさん
↓
詐欺師あらわれる
↓
ここで晒される
てな事になるんだろうな…
- 131 :名も無き冒険者:02/05/19 05:11 ID:.UuGyJ.E
- >>129
禿しくワラタ
- 132 :名も無き冒険者:02/05/19 11:32 ID:9G5HA/rs
- >>123
外伝って本物より本物ぽいんだよな
絵もいいし
というか、6以降は別ゲームだろ?
6はまだ許せるんだが・・
- 133 :名も無き冒険者:02/05/19 16:52 ID:9G5HA/rs
- あげとくか・・
- 134 :名も無き冒険者:02/05/19 17:16 ID:886rXOTI
- >>132
ナニ言ってるのか判らん
- 135 :名も無き冒険者:02/05/19 17:46 ID:2dlFZ3n.
- 禿同。
誰も6の話しなどしとらんしな・・・
- 136 :123:02/05/19 18:20 ID:j4dseATM
- 外伝のコッチの後列(4人目より下)が相手の後列に直接攻撃できないのに
向こうはオールグループ直接、間接攻撃自由自在なののどこがイイの?
つくったやつWIZ知ってんのかよ・・・
- 137 :名も無き冒険者:02/05/19 20:26 ID:HZlKo3zk
- てか4はアリなの?
PK化したってことか?
- 138 :名も無き冒険者:02/05/19 20:29 ID:.yooAWvQ
- 怪物の登場の仕方は .hack みたいのをキボンヌ
- 139 :名も無き冒険者:02/05/19 21:12 ID:nbvKcFFU
- age
- 140 :名も無き冒険者:02/05/20 01:08 ID:dS.0Z3a.
- PKは生まれながらにPKでいいのでは?
ダンジョンの奥深くに生息。
ザコ敵ばかり出るエリアがあってレベル上げとかはそこで行える。
ただ、普通のプレイするより難しい、と。
町に出ることもできるが、ほとんどの施設が利用不可。
ってなふうに。
- 141 :名も無き冒険者:02/05/21 01:12 ID:SnStJQFI
- つくりてぇ…
- 142 :名も無き冒険者:02/05/21 13:48 ID:lGsfv4X2
- >>141
おながいしまふ
- 143 :名も無き冒険者:02/05/21 14:12 ID:7/DmaLpk
- >>141
作ってくれたら俺の中で神とあがめます
- 144 :名も無き冒険者:02/05/21 14:34 ID:Ik49gd6k
- PKした後わざと復活呪文掛けてわざと失敗
さらに灰に復活呪文でさらにわざと失敗
これ最強
- 145 :名も無き冒険者:02/05/21 15:11 ID:xr40fGbI
- ある一定LV以上じゃないと入れない酒場があるというのは
どうでしょう。(例で初級、中級、上級)
他に、その属性じゃないと入れない酒場とか
隠れ酒場とか・・・
- 146 :名も無き冒険者:02/05/21 15:42 ID:FUAgMnpQ
- レベル10ファイター 2(2)
レベル8プリースト 1(1)
レベル8メイジ 1(1)
全員プレイヤーキャラな罠
- 147 :灰になった:02/05/21 15:59 ID:aR6O73EM
- 廃人の忍者軍団に襲われあぼーん
- 148 :名も無き冒険者:02/05/21 16:57 ID:VuIoIJZ.
- 女性キャラが裸ニンジャ集団に襲われる事件が多発。
襲われた女性キャラは集団で訴える模様です。
次は悲しいニュースです。
グレータデーモン養殖に失敗したパーティーが大型トレインを発生。
階段付近まで逃げたところでパーティー全滅。
それを知らない他の後続パーティーが次々と
グレーターデーモンの群れに突っ込み死傷者多数が出た模様。
いまだグレーターデーモン達は階段下に居座り続けているようです。
- 149 :名も無き冒険者:02/05/21 19:13 ID:nq/vidgI
- >>71
しょぼくてもいいから作ってくれー
>>141
まじつくってー
まずMAPはWIZ1(狂王の試練場)だけでおっけーだと思う
あと属性のこととか、蘇生率のこととかはWIZの通りでいいと思う
ムラマサとかの出現率とかもね
PK制度(対人できるかどうか)はシステムが難しそうだね
でもできたらめちゃくちゃ楽しいよ、きっと
仲間集めてダンジョンもぐりてえええええええええええ
上級者はルーターになったりPKしたりするんだろうなあw
- 150 :名も無き冒険者:02/05/21 19:34 ID:6yqgricM
- あのさ、この下のスレで紹介されてるヤツ、
やってみたらそれなりにここの希望を叶えてると思った。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021880710/l50
- 151 :名も無き冒険者:02/05/21 20:29 ID:nq/vidgI
- >150
やってみた
ううむ
慣れればおもしろいかも?
HP回復しようと思って宿屋とまったらリアルで一時間行動不能になってしまった
- 152 :名も無き冒険者:02/05/21 21:52 ID:VxoUD63I
- 誰かマジ作ってくれー
作ってくれたらネ甲×1000000
つーか、死んだやつにわざとディかけてロストさせるやつが・・出るよな
- 153 :名も無き冒険者:02/05/21 22:06 ID:e454tVDQ
- キャラを作る時のボーナスポイントのランダムは
残してください
- 154 :名も無き冒険者:02/05/21 23:05 ID:2HEh81b.
- つか確か俺昔やったことあるよ。MMOじゃなくてMOだけど
取りあえず友達とやってみたんだけど戦士なんてはっきりいって
戦う相手選ぶだけ、それも殆どの場合選ぶ必要性が無いので戦闘中は
ひたすらエンターを押すだけの職業だし
すんげーつまんなかった記憶がある
- 155 :名も無き冒険者:02/05/21 23:26 ID:nq/vidgI
- MMOだとエンカウントが問題だな
L1に降りてすぐのところなんか人多そうだし全員と遭遇してたらうざそー
やはり属性で相手が有効的なら善だとにっこり挨拶かな
悪だと攻撃、たまに悪なのに攻撃しないとランダムで善になったりしちゃうとかね
やばいね
- 156 :名も無き冒険者:02/05/21 23:54 ID:QKEdBV02
- >>155
悪人になりきれない僕は、忍者も結局善に代えてプレイしてましたが何か?
- 157 :名も無き冒険者:02/05/22 15:24 ID:z4H35IZY
- >>156
ワンダリング見逃すのもメンドイ俺はロードですが悪化しましたがなにか?
- 158 :名も無き冒険者:02/05/22 23:07 ID:IkvcaqVs
- なんだよ、勢いなくなったな
ちゃんと開発してるのか?
WOめちゃ楽しみにしてるんだが?
レスないようならゲーム製作板にでもスレたててWOつくるか?
それともこのスレに誘導して人集めるか?
まじでつくろーぜ、というか作ってくdふぁさいいいい!!!
- 159 :名も無き冒険者:02/05/23 00:18 ID:kDdjcKnA
- ロビー(ギルガメッシュ)作ってそこでパーティ作って後はダンジョン内で
他パーティに会わない仕様でいいよ、めんどいから。
出来たら俺はシーフになるよ、地味で人気無いが需要はかなり高いと見た。
リセット技も無いから忍者に開けさせるのも怖いしな。
- 160 :名も無き冒険者:02/05/23 00:34 ID:XlVxppY2
- >158
なんだもう開発着工してるのか…
- 161 :名も無き冒険者:02/05/23 00:48 ID:fjWug.aY
- 「当方MADALTOアリ」等、全体持つやつはツヨイ。
ファイターがどうも人口減りそうだな・・・
- 162 :名も無き冒険者:02/05/23 13:59 ID:8srJDFMk
- KOD'S装備品交換募集
当方提供可能なのは剣(鞘)、剣(柄)、鎧(首部)
希望は小手(左)
お互いのPK詐欺防止のため、交換は酒場で。
当方悪のため、悪キャラで来てください。
- 163 :名も無き冒険者:02/05/24 00:58 ID:mlrSUwYQ
- パーティつくってだれが移動担当なの?
ネトゲーってあんまやったことないから見当違いの質問かもしれんが。
- 164 :名も無き冒険者:02/05/24 11:37 ID:AxizPBSk
- ダンジョンシージのエディタで
狂王の訓練所マップを作ればよかろう。
- 165 :1000:02/05/24 11:53 ID:D3yOlcVU
- あffれ
- 166 :名も無き冒険者:02/05/24 12:01 ID:txAwoksU
- >>158
お前が作って下さい。
おながいします。
- 167 :名も無き冒険者:02/05/24 12:09 ID:ymcSB2dA
- 馬小屋、人だらけで動きが取れないよ。
- 168 :名も無き冒険者:02/05/24 12:24 ID:NJbGtgXo
- B1Fの入り口で壁にぶつかってる奴らなんとかしろよ!
邪魔で通れねえよ!
- 169 :名も無き冒険者:02/05/24 13:06 ID:mQdpHys6
- PC版ワイヤーフレームで作れば転送データ量も少なくてすみそうだ。
- 170 :名も無き冒険者:02/05/24 14:14 ID:ufVpdnRI
- 俺宿屋の主人やりてー、んで馬小屋廃止。これ最強
でも、冒険者から目をつけられるので、素人には(以下略
- 171 : :02/05/24 15:00 ID:cBVuDIAA
- >>1
マジで出るのかと思って鳥肌たてて見に来たのにネタじゃないか
ヽ(`Д´)ノアホアホアホアホアホアホアホーーーーーーーーーー
- 172 : :02/05/24 15:12 ID:cBVuDIAA
- ロストするのはマーケティングの面からだと現実的じゃないから
実時間で3日キャラ使用不可あたりで手を打つのが妥当なのかな
単にリセット不可のwizってだけでも十分オモロイと思われ。
キャラロストあったら鯖にアタックするヤシとか絶対でるぞ(藁
個人的にはロスト有りにして欲しいけど。
- 173 : :02/05/24 15:18 ID:cBVuDIAA
- まぁロスト有りでも灰になったときマハマンで蘇生すればいいか。
プレイヤー間で、「マハマン売ります〜」みたいな
サムライマンセー、裸忍者最強みたいな要素は排除した方がよさそう。
全プレイヤーの半数がサムライ/ロード/ニンジャとかになるのは勘弁だ。
- 174 :名も無き冒険者:02/05/24 17:39 ID:s8EkK/js
- >>163
移動はパーティーつくったリーダーがやるのでどうかな?
知らない人のパテに入ると危険かも
善でも悪でも名前売れたりして楽しそう
RMにて
ムラマサ売ります 10万円〜
とか出るんだろうか?
誰か「作り始めました」とかいうやつ出てこないかな
そしたら神だな
- 175 :名も無き冒険者:02/05/25 15:07 ID:9Bc7wtuk
- 誰かつくってくれと期待age
- 176 :1:02/05/25 15:31 ID:LPWt8ue.
- >>171
すまん、妄想&作成キボンヌスレとして立てたんだ……
- 177 :名も無き冒険者:02/05/25 16:42 ID:TatpZhH.
- >>124
あんた何歳なんだ・・・?
- 178 :名も無き冒険者:02/05/26 12:09 ID:zDRzAMZ6
- 俺も結構歳だがもっとずっと上だろうな・・・
- 179 :名も無き冒険者:02/05/27 03:11 ID:BOtKud4.
- で、MOとMMOのどっちで行く事になったんだい?
画面構成はキャラの顔入りで左右と、名前のみ縦並びのどっち?
- 180 :名も無き冒険者:02/05/28 17:47 ID:BEbFINMM
- あげ〜
- 181 :名も無き冒険者:02/05/28 18:08 ID:2vvDdExY
- 一連の妄想スレと思っても良いですか?ハァハァ
- 182 :名も無き冒険者:02/05/28 18:11 ID:H83/oGCo
- http://www.hey-to.net/puyo2ch/
ネトゲ板の連中はすごい
ちゃんと要望からゲームつくってるじゃん
俺らも頼みこんでWOつくってもらおーぜー!
ただゲーム作れる力のあるやつがWOをおもしろいと思うかどうかがカギだな
- 183 :名も無き冒険者:02/05/28 18:27 ID:.bcIrV/c
- ここは妄想ばかりで、仕様が纏まってないから作れないんだよね。
- 184 :◆XTMYa3RQ:02/05/28 19:40 ID:m/Koo6QQ
- ( ´Д`)ねぇ、perlでいいなら作りたい
- 185 :◆XTMYa3RQ:02/05/28 20:03 ID:m/Koo6QQ
- ( 三)ごめん
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~ryo-h/game/Heimdal/
で既出だったねw
だけど・・・つくりてぇw
- 186 :名も無き冒険者:02/05/29 00:41 ID:/NS4OsfI
- >>184、185
神降臨か!?
- 187 :名も無き冒険者:02/05/29 13:04 ID:/NS4OsfI
- >>185
ヘイムダルってのやってみたけど
移動が遅いのとパーティー組めないのがだめだね
- 188 :名も無き冒険者:02/05/29 13:54 ID:p.AX3qbk
- >>185
それなりにおもしろいんだけど、さくさくすすまないよねぇ。
へんなナゾナゾみたいな謎が多いし・・・。
- 189 :名も無き冒険者:02/05/29 16:38 ID:i6D6VXJQ
- おまえら文句言ってる間に考えてください。
結局パーティー組んで移動はどうやるのかとか、
ダンジョン入り口に大量のPCがたむろするのをどう処理するかとか
- 190 :名も無き冒険者:02/05/29 17:14 ID:PYneAqEo
- >>189
パーティー問題よく出してるけど、もしかしてネトゲやったことない?
既成概念に囚われるのも良くないけど、とはいえ妙な所心配しすぎかと。
それとも従来のネトゲとは、違うパーティーシステムを目指すってことかな…。
- 191 :名も無き冒険者:02/05/29 17:31 ID:i6D6VXJQ
- >>190
いや、そんなことないけど、例えばリアルタイムで移動出来る様にするんスか?
その場合移動はFPSにするんスか?(初代みたいにかくかくした移動でなくて)
その場合敵とのアカウントはリアルタイムでいいんスか? 隊列はナシ?
結局どこをウィザードリィにしたらいいかイマイチつかめんのよ。
訴えられる罠も解除しないといけないし…
- 192 :名も無き冒険者:02/05/29 17:42 ID:3GIpO.9A
- >>150で紹介されてたサイト教えてくれー
ここから行ってたので非常に困った事態に…
- 193 :◆XTMYa3RQ:02/05/29 20:05 ID:51.sk68Y
- ちなみにperlじゃ完璧なリアルタイムは不可能だよ。
perl使ったチャット(CGIチャット)でも完璧なリアルタイムは無理でしょ?
perlで作るならターン制が一番楽だと思うけど。
ってか他の言語の技術者が居れば
より理想に近いものが作れると思うんだが。
(;´Д`)C++でも始めてみるかな
- 194 :◆XTMYa3RQ:02/05/29 20:17 ID:51.sk68Y
- とりあえず今は妄想ぶちまけて仕様をまとめようぜヽ(´ー`)ノ
個人的には「狂王の試練場」を再現するのなら
10階までじゃ物足りんからワードナを滅した後
更に下層まで潜れるようにしたい。
アイテムとかモンスター増やしたりしてナ
- 195 :名も無き冒険者:02/05/29 20:47 ID:/NS4OsfI
- >>192
ttp://www.lix.ne.jp/~shingen/outlive/index.html
ここね、俺はこれレベル3になったとこで飽きた
>>193
戦闘はターン制でいいんじゃないの?
それともリアルタイムな移動が無理ってことなのかな
パーティはUOみたいにリーダーになる人が
みんなにパーティの誘いをかけれればいいんじゃない?
入りたい人は入る、入りたくない人は拒否
酒場でチャットしながらパーティ誘うとかでおっけでしょ
善、悪なら地下に下りてから組んでもいいし
- 196 :◆dIOXINjQ:02/05/29 21:04 ID:KYbmRM9c
- ・狂王の試練場を再現
・戦闘はターン制。10秒とか区切ってやるの?
・迷宮の移動はリーダーがやる?
戦士は金欠、魔術師は金たまるなあ。どうしよう。
- 197 :192:02/05/29 23:56 ID:3GIpO.9A
- >>195さん、ありがとう!助かりました!
- 198 :名も無き冒険者:02/05/30 00:02 ID:L24tP2BI
- 昔有った「ダンジョンマスター」っつーゲームのシステム
使えば良いんではなかろうか。
あれは4人パーティだったけど。
- 199 :◆AMG/cQvw:02/05/30 00:18 ID:28yRu/Oo
- MMO:鯖立てて、そこで他パーティと同じダンジョンを探索
MO:鯖はロビーのみ、ホスト(リーダー)に繋いでパーティ単位でダンジョンを探索
移動は、ワイヤーフレーム?UO系?FPS系?
どれよ?ヽ(`Д´)ノ
マップやアイテムじゃなくて、もうちょっと基礎的なシステム仕様が欲すぃ。
- 200 :名も無き冒険者:02/05/30 01:31 ID:mXBd48sA
- 素朴な疑問…PT組んだとして、各自の移動のしかたはどういうものになるの?
従来のオンラインみたいに、みんなバラバラで行動するようにするの?
それともPTリーダのみが移動を制御できるようになるの?
>>199
個人的には、ダンジョン内で他のPTと交流を持ちたいので、MMO形式がいいと思う…
移動については上記の問題があるからなんとも言えん…
でもダンジョン内で他のPTに出会えるようになっていると、他のPTを見たとたん、
「いやあいつらはマイナーダイミョウとソーサリス、プリーステスにローグの組み合わせだ」
とか言ってPKを仕掛ける奴が出てきそうな気が(藁
- 201 :名も無き冒険者:02/05/30 01:32 ID:31vbx7KE
- ダンジョンマスター…いいねぇ。
しかしダンマス風味にしてしまうと
WIZじゃなくなるという罠。
戦闘システムを考えたんだが、やっぱりアクティブタイムバトルが一番かと。
敵との遭遇もエンカウントじゃなくて、BUSINみたいに敵と会ったら戦闘開始とか。
しかし、俺の案を採用するとすでにWIZじゃないような…(;´Д`)
- 202 :名も無き冒険者:02/05/30 01:36 ID:31vbx7KE
- 俺もMMOがいいな。
他のPTが戦闘しているときに、もうひとつのパーティが助けに入れるようにするとか。
10階まで来たのはいいが、大量のグレーターデーモンに教われて絶体絶命のピンチ。
ここまでか、と覚悟を決めたとき助けるため戦闘に割り込む他のPT。
そして後に残る12人の死体…。
- 203 :名も無き冒険者:02/05/30 02:05 ID:Ov296pRU
- なんだか名称だけWIZなだけの、普通のゲームになりそうだなぁ。
WIZらしいところが一つは欲しいけど、WIZらしいって何だろうね。
あまりに原祖なもんで名称以外に特徴がないねぇ。ちょっと無理して挙げると…。
・ワイヤーフレーム
・忍者の場合のみ特徴あるAC
・魔法使用数がポイント制
・……
駄目だ、挙げるのが面倒になった…。
どれも決定的な特徴じゃ無い上、ネトゲの面白さには繋がらない(;´Д`)
- 204 :名も無き冒険者:02/05/30 02:11 ID:WqwMiuME
- レベルあげ、稀少アイテム、即死、エナジードレイン。
どれもネットゲームにはむしろ向いていない要素だが。
- 205 :名も無き冒険者:02/05/30 09:59 ID:Ij5epRa.
- みんなMMOがいいって言ってるけどー
グレ狙いでごった返す9階が本当にそんなに見たいのか?
何十ものパーティーが9階で「おつー」とか。鬱騨。
- 206 :名も無き冒険者:02/05/30 17:09 ID:kN2w3aqU
- とりあえず、色々いじらずにそのままやってみるのが吉だと思います。
- 207 :◆XTMYa3RQ:02/05/30 20:54 ID:gzh6.iKs
- >>206
色々弄らずにそのまま、というと?
はじめは「とりあえずあまり弄らずにやってみる」ということ?
弄らずにやるってのは無理だと思うぞ、と揚げ足を取ってみるテスト
どうでもいいが。
グレが増殖しすぎると鯖負荷が凄そうだよな。
- 208 :名も無き冒険者:02/05/30 22:52 ID:Ov296pRU
- >>206
禿道!例えば、とりあえず戦士は「戦う」「防御」「アイテム」くらいしか
やることないくらい極端にでも、原作に忠実な方がいいね。
もちろんこれでは物足りないだろうから、だんだんと拡張していく、と。
これの利点は、とりあえず形にするのが簡単なこと(元がシンプルだしね)と、
ともすれば無くなりそうな、WIZらしさを最初から内包できること。
まぁ、妄想で終わらすなら、最初から大きく出た方が楽しいけどな…。
- 209 :素人:02/05/30 22:52 ID:hk2IyPuA
- ・画面はPSのリルガミンサーガ。
・移動はリーダーが決める。
リーダー死後はリーダーの次の隊列の人が引き継ぎ
・ダンジョンではPCからPCを見ると、モンスター扱い。
ラテュマピック使ってると、PCNameが表示される。
リーダーの属性がパーティの属性になる。
・街は一つ。街全体マップがあり、それぞれをクリックで移動。
酒場でチャット&パーティが組める。
・洞窟からでると、その場で分けるか、
酒場行くか選ぶ。
・ゲームルールは1で。
以上ですが、どうか?
- 210 :名も無き冒険者:02/05/30 23:17 ID:HrYHmWNg
- WIZMMOいいね
>>205
グレ増殖とか、どうなるかなぁ
202の言うように他のパーティに加勢できたらおもしろいかも?
「おい養殖してんぞ!加わるべw」みたいな感じでさ
最初にやってた奴らは「入ってくるなよぉ!この経験地泥棒がぁ!」
でもMMOってこういうプレイヤー同士の摩擦とかが楽しいでそ、きっと
まぁ最下層のほうでのバランスとかは難しいかもだから
地下一階だけ作ってシステムとか確認しながら2階、3階ってやってったらどうだろう?
移動システムはリーダーが移動選択でいいと思う
あとお金の問題か
MMOらしく銀行とか家とかあると楽しそう
でも最初はシンプルのがいいのかな?
- 211 :◆AMG/cQvw:02/05/31 01:27 ID:zL8KGGPw
- >209
PCもモンスターも移動画面で見えるんですか…BUSIN?
正直、マップが他パーティだらけで、さらにモンスの取り合いになりそうだが。
画面はこんな?
ttp://www.solitonsoft.com/proinfo/nol/dungeon.html
- 212 :184 ◆XTMYa3RQ:02/05/31 17:57 ID:nGiYaEMI
- で、グラフィックどうする?
まさか全部俺が作るわけじゃないよね?(´Д`;)
- 213 :名も無き冒険者:02/05/31 18:24 ID:Cz2pJfYo
- >>212
その、まさかだ!!
- 214 :名も無き冒険者:02/05/31 19:36 ID:MDe6lGTg
- 版権とかそういうのってどうなるの?
たとえばこれ、WIZライクなゲームなんだけどさ
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
呪文とか別だからなんとなく変なかんじ
このゲームはモンスターの画像はなくてダンジョンは線画だけど
全然おっけーっぽいよ
- 215 :184 ◆XTMYa3RQ:02/05/31 20:11 ID:nGiYaEMI
- ( ´Д`)じゃあとりあえず城だけ作ってみるか
- 216 :名も無き冒険者:02/05/31 20:38 ID:td.2dPbg
- >>215
貴方は神です。
- 217 :◆AMG/cQvw:02/05/31 20:44 ID:zL8KGGPw
- >214
俺が0から組むより、そこに頼み込む方が早そうだな(´Д`;)
- 218 :184 ◆XTMYa3RQ:02/05/31 20:51 ID:nGiYaEMI
- >>217
まぁ、その方が早いと思うが自分の技術力の向上にもなるし
いいんでねーの?時間かかっても
http://www.fsinet.or.jp/~emonoya/
なんかココにいっぱい画像があったんだが。これはどうなんだろうw
(´-`)。○( 一個借りてくか
- 219 :◆AMG/cQvw:02/05/31 21:58 ID:zL8KGGPw
- >218
良くないけど、使うしかw
俺自身はいいんだけど、来年ぐらいまでかかりそうで。
あんまり待たせるのもどうかと(´Д`;)
- 220 :名も無き冒険者:02/05/31 22:09 ID:td.2dPbg
- >>219
大丈夫。Wizプレイヤーは皆忍耐力がある。
- 221 :184 ◆XTMYa3RQ:02/05/31 22:15 ID:nGiYaEMI
- >219
ちょびちょび作ってUPしていけば何も問題ないような気がする。
- 222 :名も無き冒険者:02/05/31 22:36 ID:vXd3w2kU
- 成長システム、どうすんの?
1.ジョブ制&LV型(従来)
2.ジョブ付属型スキル制&習熟度型
3.スキル制&習熟度型(UO)
などなど。
- 223 :◆dIOXINjQ:02/05/31 22:52 ID:6tOuaYBo
- ファミコン版のグラフィックってこんな解像度だったのか!カッコイイ〜!
>>212
俺も手伝いたいなあ(後衛で)
- 224 :名も無き冒険者:02/06/01 02:19 ID:rj0FsB5Y
- >>222
やっぱ従来型でいいんじゃないかな
なるべく今までのシステムを生かしてそれにMMO独自のシステムをのっけれれば楽しそう
プレイヤー同士のエンカウントだけどさ
善は有効的な相手には設定で攻撃しないって「表示」できるようにしたらどうかな
この表示同士ならお互いエンカウントせずにすり抜けられる
パーティ多いと無駄にエンカウントばっかおこって面倒そうだからね
悪の場合は相手みたら攻撃ってのが基本だからパーティ多いとかなり大変そう
ある程度強くないとPKできないね
あとは犯罪フラグみたいなシステムってどうかな?
例えば善でもルートとかPCへの攻撃をするとする(一定確立で悪になる)
その場合、犯罪フラグが立って何分間か(もしくは移動何マスか)
悪属性として他プレイヤーとエンカウントすることになるとか
俺のイメージはこんな感じだけどみんなはどんなイメージなんだろ?
- 225 :184 ◆XTMYa3RQ:02/06/01 14:41 ID:aNNFicUc
- 正直まだ城は出来ていないんだが
http://61.124.230.171/~zeckz/wiz.gif
レイアウトはこんな感じでどうだろう?
- 226 :184 ◆XTMYa3RQ:02/06/01 14:45 ID:aNNFicUc
- ちなみに「@」は名前の左に付く。
∈(`Д´)ノage
- 227 :名も無き冒険者:02/06/01 17:48 ID:zbalyWBw
- 敵グループが多人数のときの攻撃方法って、
どうなりますか? たしか…
1の場合(あくまでも記憶です)
敵の先頭を、あくまでも集団で殴っていく。
敵 A B C
│\
PC 1 2 3
(Aが2の攻撃で死亡した場合、3はBを攻撃)
2以降の場合(あくまでも記憶です)
PCは各自一騎打ちをおこなう。
敵 A B C
↑ ↑ ↑
PC 1 2 3
こんな感じだったと記憶してるんですが…
意見を求む………
- 228 :名も無き冒険者:02/06/01 20:13 ID:A7xC0n5s
- 前から思ってたんだが、悪=PKという考え方は辞めたほうがいいのではないかと。
そもそも悪とは自分の利益にならないことはしないタイプの生き方をする人、
ってことではなかったのか?
そんなものよりもUOみたいに名前の色変更みたいにして攻撃してもよいことにすればよし。
性格変更はエンカウントモンスターや、魔法(イハロン?)などで行えばよいかと。
- 229 :224:02/06/01 23:37 ID:rj0FsB5Y
- >>225
ばっちし!
メイジのHPの少なさがワラタ
>>228
俺が思うシステムは自由度が高いけど悪いこともリスクを負えばできるってやつ
だから善でもPKしたければ他のPC攻撃できればいいんじゃないかな?
(その場合善から悪に一定確立で変化)
悪属性でも戦いたくないときは相手が友好的なら戦闘しないのを選んでもおっけー
(その場合善に一定確立で変化)
つまり簡単に言うと他のPCを攻撃してればしてるほど
悪になってエンカウント率が多くなる
結果として他のPCに攻撃されやすくなるって言う意味だったんだけどね
わかりにくいかな
名前の色変更っていうとアカネームみたいな感じか
殺人カウントによってPKになる、ってやつね
そのほうがわかりやすいか
- 230 :名も無き冒険者:02/06/02 04:26 ID:0/3edwno
- 殺した怪物の数と殺したPCの数は別々で表示してくれるととっても嬉しい。
- 231 :名も無き冒険者:02/06/02 10:06 ID:0/3edwno
- >>228
漫画版WIZでもそう表現しているコマがあります。
>>229
善悪混合パーティだとリーダーの属性によってエンカウント率が変動するのかな?
それとも集団の編成によって増減するのでしょうか?
- 232 :184 ◆XTMYa3RQ:02/06/02 11:26 ID:cX59HeEk
- >>223
おおーありがたいなぁ。これから頼むよ
遅レススマソ。
>>229
おお、こんな感じでOKだったかヽ(´ー`)ノ
>>231
善悪混合パーティでのエンカウント率かぁ。
リーダーの属性で変動した方が楽だね。うん。
- 233 :名も無き冒険者:02/06/02 17:32 ID:1z/Le.Es
- 久しぶりに見たらスレ育ってる!
応援age
- 234 :名も無き冒険者:02/06/02 21:03 ID:0XHXLSCo
- >>225
いいねー
ただ、今の時代だし、別にひらがなにすることはないかと
ノスタルジーに浸るのも悪くないけどね
- 235 :名も無き冒険者:02/06/03 02:34 ID:L/fUdP9M
- とりあえずこのスレに出てきたゲーム全部やってみた。
…全部合わせれば完璧かも…
ヘイムダル つまらん。パーティ組めない。あと面倒な事が多い。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~ryo-h/game/Heimdal/
Wiz-ChatRPG 割と面白かった。一人でやったら鬱。唯一パーティプレイ可能。
ttp://www.lix.ne.jp/~shingen/outlive/index.html
Wanderers 一番ウィザードリーに近い。でもパーティ組めない。残念。
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
- 236 :◆dIOXINjQ:02/06/03 07:20 ID:iQs4KTdE
- オフラインならこれもいい感じ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se041603.html
- 237 :名も無き冒険者:02/06/04 12:32 ID:mGKWoVzQ
- こんなのもありました。シェアだが
かみさまといっしょ
Direct3Dで描かれた3Dダンジョンを、最大6人のパーティが探索する!
紹介に(「ウィザードリィ」のマネという話も(汗))
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se138640.html
- 238 :名も無き冒険者:02/06/04 16:44 ID:XIrX/0JI
- シェアか。。。
- 239 :名も無き冒険者:02/06/04 22:23 ID:8NUex1h.
- ムサシは使えますか?
- 240 :184 ◆XTMYa3RQ:02/06/05 20:24 ID:FU2xO/.M
- ムサシ、か。入れてみてつまらなかったら消すっていう方向で。
というか皆の意見も聞いてみたい気分。
というわけで(#´Д`)age
#友好的なワードナを久しぶりに見て滅茶苦茶ワラタ
- 241 :名も無き冒険者:02/06/06 01:51 ID:ptMh4Z6U
- >>240
apple版ですか(´Д`;)
- 242 :名も無き冒険者:02/06/06 08:19 ID:dF/AIZI.
- >>240
新貝田の4コマですか(´Д`;)
- 243 :名も無き冒険者:02/06/06 14:09 ID:zN3w1fY.
- 誘導されてきまつた。
応援あげ
- 244 :名も無き冒険者:02/06/06 17:04 ID:ydB/jUjI
- どっかにアップローダある?
ソース付で、昔offlineのWizを作ろうとして途中で止めた奴の
ソースなら公開するぞ。一応は、offlineで移動と雰囲気だけは
味わえるが。。(^^;;
ベースにするもしないも自由だけどさ。
- 245 :名も無き冒険者:02/06/06 17:26 ID:ydB/jUjI
- >>244
とおもったらブラウザベースなのね。
吊ってきます。
- 246 :184 ◆XTMYa3RQ:02/06/06 17:38 ID:FU2xO/.M
- 俺が勝手にperl使ってブラウザベースで作ってるだけ。
作れる人がいればCでもDelphiでもいい様な気がする。
正直上げて欲しい。
WizardryOnline用のHP作るからその時アプロダ付けるね。
ってか今日中に作ります(´Д`)
- 247 :名も無き冒険者:02/06/06 17:56 ID:R3eqRPZg
- ぉぉぉっぉぉおぉおおお!!
なんだかマジで本格的に始動しはじめた?!
めちゃめちゃ期待してますヽ(´ー`)ノ
応援しかできないけど応援しまヽ(´ー`)ノ
- 248 :名も無き冒険者:02/06/06 21:32 ID:8NUex1h.
- XTMYa3RQ
は、2ちゃん稀に見る神とす。
- 249 :名も無き冒険者:02/06/06 22:07 ID:Na9aEuEA
- 184 ◆XTMYa3RQさんがんばってくださ〜い。
このプロジェクト完成の暁には貴方を神として新しく宗教開きます。
そのくらい応援してますので。
- 250 :184 ◆XTMYa3RQ:02/06/06 22:25 ID:FU2xO/.M
- http://61.124.230.171/~zeckz/
時間が無かったから物凄く簡素。
今日はもう眠いからオヤスミ(´Д`)。○
- 251 :名も無き冒険者:02/06/06 22:34 ID:DyQIfg8g
- 神キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
ありがとうXTMYa3RQタン
- 252 :224:02/06/06 23:51 ID:WgMLjf4o
- >>250
おおー、応援するぜー
がんばれー!
- 253 :名も無き冒険者:02/06/07 01:44 ID:n.vgLqhY
- マジでプロジェクト開始し始めたことだし
イロイロ意見出して盛り上げていきましょう。
とりあえず選べる種族とかはどうなるの?
やっぱり5種類?
- 254 :名も無き冒険者:02/06/07 05:37 ID:UiGA5qTk
- 自分は初代マンセーだが、雰囲気作りのためにも、
種族はたくさんいたほうがいいな…。
初期値の差だけとはいえ………。
- 255 :244LUFA:02/06/07 08:41 ID:ydB/jUjI
- >>246
おおっ、あぷろだありがとうございます。
一応実行モジュールと、ソースとアプしておきました。
Wiz 1に忠実に・・ってなわけで雰囲気だけはかなーり忠実に味わえるかと。(^^;
ご意見ご感想よろよろ。
クライアントをこのソフトにして、サーバ側のcgiコールでもいいかも〜。
#というか新しいプロトコル乗っけるとルータとかproxyの関係で
#できないーってひともいるかもしれないからport80のcgiコールで
#OKかもしれないっすね。
一応本職SEですんで、一通りなんでもできますよ。
- 256 :244LUFA:02/06/07 09:06 ID:ydB/jUjI
- >>255
ちなみに、現状できることを。
・デュプリケートディスクは作れません。
・言語は漢字しか選べません。
・城では、町外れにしかいけません。
・町外れでは、訓練と迷宮へ行けます。
・訓練ではキャラクター作成の「雰囲気」を味わうことができます。
(ボーナスポイント割り振り後、ESCで町外れへ戻ります)
・迷宮に入ったところでは、LEAVEしかできません
・迷宮では、迷宮をさまようことができます。(ただしなんとなくバグってます(w)
・迷宮では移動(カーソルキーのみ。A-W-Dは不可)とOFFくらいです。あ、Kickは使えます。(w
・あと、表示が多少ずれてたりはみでてたりしてるところがあります。
- 257 :244LUFA:02/06/07 10:53 ID:ydB/jUjI
- ソース見なおしたけどめっちゃ汚い。鬱だ。
5年前のスキルも低いときに力任せに書いてるかなぁ。
というわけでソースはそのうち再アップします。
- 258 :名も無き冒険者:02/06/07 17:28 ID:kjsH1U8E
- >>255
ウィナードリィワラタ。
懐かしすぎて目頭が熱くなったよ。
実行ファイル入ってないので同梱でアプした方がいいかもね。
- 259 :名も無き冒険者:02/06/07 17:30 ID:kjsH1U8E
- あ、下にある奴が実行ファイル込なのか。(;´Д`)
逝ってきます。
- 260 :◆dIOXINjQ:02/06/07 20:07 ID:SLbZ4IBs
- あんたらカドルト神と並び称されるほどの神だ!
さっそくソース見てみます〜
- 261 :1:02/06/07 20:30 ID:DrCYkRes
- すげぇ、、、冗談で立てたスレがここまで話でかくなるとは思わなかった……
WizOnlineの妄想話できたらいいな、程度だったのに。
プログラミングしてくれている神には激しく感謝です。
夢が叶う日が来そう・・・
- 262 :XTM ◆XTMYa3RQ:02/06/07 22:03 ID:rE2U/JSY
- 職業についていない冒険者だっているはずだ!
と、いうわけで「無職」追加。
登録時は皆無職。ゲーム中に職につく形になる。
ってか作ってたらいつの間にかこういう仕様になった。
経過報告終了。じゃ、おやすみヽ(´ー`)ノ
- 263 :名も無き冒険者:02/06/07 22:49 ID:srLnTXKc
- がんがって〜
楽しみに待ってます。。。
- 264 :◆AMG/cQvw:02/06/08 00:06 ID:Y.APgIWU
- 皆、頑張ってくれ(´∀`)
俺はコツコツDirectXで作ってるから・・・
忘れた頃にまた現われるよ
- 265 :名も無き冒険者:02/06/08 00:11 ID:v1.brja6
- どうせ糞スレだろうと思いつつ見てみた。
そ し て 驚 愕
良スレ認定しますた。
ちなみに、岩の中にワープしてキャラロストってのもアリにするの?
- 266 :名も無き冒険者:02/06/08 02:16 ID:Z8rWR4cI
- 岩の中ってロストじゃなくって死ぬだけじゃなかったっけ?
「岩の中にいる!」>>全滅(墓六つならぶ)
って感じだったような気がするけど
- 267 :名も無き冒険者:02/06/08 03:21 ID:nXpztfO.
- 今日はすごいスレを見つけました・・・
- 268 :名も無き冒険者:02/06/08 03:21 ID:I2zt6tPk
- >266
いや、ロストで合ってる。
- 269 :やきそば弁当:02/06/08 03:22 ID:kwTWlxHo
- おお!久々にROMりに来たら…!?
感激な。
みんながんがってくだされ。
あ、グラフィック周りでなんか仕事ある?
あればやるっつぇ!
- 270 :やきそば弁当:02/06/08 03:29 ID:kwTWlxHo
- もしくはキャラメイク関連のまとめ(オンライン用の)。
こっちはアイデア有。
ちなみに、こーいうゲーム周りのもりもろの仕事は一応経験あります。
- 271 :名も無き冒険者:02/06/08 04:16 ID:wY2Zxf/w
- 正味な話、種族&職業はどこまでいれるの?
自分的には、新種族2&新職業2まではあってもいいと思うが…
【種族】(特殊能力
1、人間
2、エルフ(睡眠、呪文全般に耐性
3、ホビット(麻痺、石化、混乱に耐性
4、ドワーフ(毒に耐性
5、ノーム
――以下、新種族1――
6、フェアリー(AC5
7、ラウルフ(氷呪文に耐性
8、フェルプール《最近ではフェルパーか?》(氷呪文に耐性
9、リズマン(毒に耐性
10、ドラコン(ブレス、〈毒、麻痺、石化、混乱に耐性
11、ムーク(氷呪文に耐性
――以下、新種族2――
12、ワービースト(忘れた……
13、ハーフエルフ(パーティーをなごませる
14、デビリッシュ(ブレス
- 272 :名も無き冒険者:02/06/08 04:19 ID:wY2Zxf/w
- 【職業】(使用できる術)
1、ソルジャー
2、シーフ
3、メイジ(Mag
4、プリースト、プリーステス(Pri
5、ビショップ(Mag,Pri
6、サムライ(Mag
7、ロード(Pri
8、ニンジャ……………《新シリーズでは(Alc
――以下、新職業1――
9、アルケミスト(Alc
10、サイオニック(psi
11、バード(Mag
12、レンジャー(Alc
13、バルキリー(Pri
14、モンク(Psi
――以下、新種族2――
15、クノイチ(Psi
16、サマナー(Sum
17、バーサーカー(Ber
18、ウィザードリー(全呪文
――以下、新種族3(自分でプレイしたことがないので、詳細は不明――
19、ヴァリアント(?
20、アベンジャー(?
21、ムサシ(?
――以下、新案――
無職(フール?)
- 273 :ちなみに227です:02/06/08 04:21 ID:wY2Zxf/w
-
>やきそば弁当さん、勝手にデータアップすまん。
資料を集めていたら、書込があったのね…。
でも、せっかく集めたのアップしちゃいました…。
。・゚・(ノД`)・゚・。
補完ヨロ。
- 274 :名も無き冒険者:02/06/08 04:59 ID:h6H3p7b6
- すげーよあんたら。
初めて神を見た。
なにもできない厨房ですが応援してます。
- 275 :やきそば弁当:02/06/08 05:23 ID:kwTWlxHo
- >>273
いえいえそんな。
漏れがやりたいのは、実制作の際のまとめだから。
仕切る気もないし、作るのはプログラマーさんだよ。
ただ、こーいう「動き」が出てくると、
WIZフリークから一杯アイデア出るだろうから、
作る時にまとめは不可欠だしね。プログラマーさんが個人で遊ぶ分には、
必要ないような要望も入れなアカンようになってくるだろうし、
そしたら、その分プログラマーさんの負担が大きくなるから
対価として、お手伝いしたい、って事ですよ。
今回、オンラインが視野に入ってるから、
ランスルー時の取捨選択がムヅいでしょ。
最小限から作ってバージョンアップってのは、
みんなすぐ遊べていいけど、バージョンアップの時キツいからさ。
とりあえず出たアイデアの中で不可欠なものだけスポイルしないと。
何十年の歴史あるゲームなんで、いろんなバージョンあるし
漏れはお話やシステムは怖くていじれない(ワラ
キャラメイクの部分のまとめくらいが限界かな。あとは本業のグラフィック。
でも、こっちは他に上手い人いっぱいいると思うし、吸出しメインだろうから。
こんなヘタレでよかったらよろしくおながいします。
- 276 :やきそば弁当:02/06/08 05:31 ID:kwTWlxHo
- キャラメイクに関しては個人的にはWIZ#1準拠で、
システム外の部分に、新種族やテーブルトーク版の要素を入れるのが
いいと思います。
だけど方向性は神やみんなの意見が一番大事だと思ってます。
漏れは神と連絡が付いて参加許可を貰えたら手を付けたいと思ってます。
- 277 :やきそば弁当:02/06/08 05:36 ID:kwTWlxHo
- あ、遅れたけど273さんありがとう。
漏れも資料を集めて今から準備だけはしておこうとおもいます。
どうなるかわからんけど、がんがります!
- 278 :名も無き冒険者:02/06/08 08:58 ID:nrx4Th1o
- パート1準拠でいいと思う。
オンライン仕様にするだけで問題点が多数出てくるからね。
個人作成なんだから、ゴールは近い方がやりやすいだろうし。
神のペースでマターリ作ってくだされ。
- 279 :名も無き冒険者:02/06/08 12:14 ID:EkzKkd7A
- やっぱ、あれでしょ?
魔法は戦闘中直打ち込みで、マクロ不可。
- 280 :名も無き冒険者:02/06/08 12:45 ID:lVTCM3UM
- 呪文は短縮入力できるのでしょうか?それともフルスペル入力?
- 281 :名も無き冒険者:02/06/08 15:34 ID:W4n4h.Jc
- 良スレハケーンヽ(゚∀゚)ノ
Wizダイスキーヽ(゚∀゚)ノ
- 282 :名も無き冒険者:02/06/08 21:12 ID:Z8rWR4cI
- >>268
そか、石の中イコール即ロストか
そこでキャンプ貼ってマロール逃げだったか
ロストあっても良いけど高レベルロスト者は名前残るような記念碑みたいなの欲しいな
>>278
ハゲ胴
今から新種族や新職業をいれるのは欲張りすぎ
あくまでWIZ1のシステムにオンラインという新システムを加えたものを作るのが大切だと思われ
うまくいけば2作目とかにつながっていくでそ、きっと
- 283 :名も無き冒険者:02/06/08 21:21 ID:7dFPAI8Y
- テーブルトークやってた自分だけど
【腕増やし】は採用してもらいたくないな、と思う今日この頃
- 284 :名も無き冒険者:02/06/08 21:46 ID:8AdO4pZU
- >283
確かにあれは勘弁…
- 285 :名も無き冒険者:02/06/08 22:11 ID:dsZ8vBlg
- PKかましたりしたやつはワードナの招待が(w
ル’ケブレスなんぞは属性の善悪抜きで人集めしたが。
…ミフネとかさあ
- 286 :名も無き冒険者:02/06/08 22:52 ID:pp.p/D9.
- オンラインプレイにする場合、1人1キャラの方が良い気がする。
各プレイヤーが集まってパーティを組んだ方が良くない?
移動とエンカウント時の選択はリーダーに任せるとかして。
酒場のチャットで冒険者を募ってみたり。
「Lv10以上のシーフ求む!」とか。
萌える要素てんこ盛り。
- 287 :名も無き冒険者:02/06/08 23:34 ID:W0rrJDy2
- 一人1キャラということになると、取得したアイテムの分配で揉めるかもしれんなあ。
- 288 :227:02/06/09 00:33 ID:Ox9od13w
- 【議題】(ボルタック商店について)
ええと、議題ばかり掲げてもうしわけないです。
ほかに決めるべきことがあるとはおもいますが、ネトゲーになった時、
なにげに重要なようそになってくると思われるのが
「ボルタック商店」だと思います。
これまでの商店は、迷宮で見つけてきた商品を売却すると、
商品が店頭にいつまでも並んできました(購入されるまで)。
これは1人1ソフトというシステムなので、なんの問題もありません。
しかしネトゲーではこの“商品がいつまでも店頭に並ぶ”というのが、
若干曲者だと思います。
1人1ソフトの時に体験できる“徐々に、商品棚が賑わっていく喜び”が
味わえなくなるかも知れません。
“途中から参加した(お金持ちの)初心者が、いきなりカシナートの剣を購入する”
という事などもおこってしまいます。
また、どれくらいのアイテムを商店で保管・管理できるのかというのも問題。
(プログラムによるが)
各アイテムにランクをつけて、冒険者のレベルによって購入できる商品を管理する
という方法もあるのかも。
(例:いくらお金があっても、レベルが低いとボルタックが売ってくれない)
基本的なことではあるものの、外せない内容だと思うので、
みんなの意見を聞いてみたいと思って書込してみました。
感想をヨロ。
(ちなみに自分としては、お金があれば、なんでも購入できた方が好き)
- 289 :名も無き冒険者:02/06/09 01:47 ID:xktWdYiA
- >288
商店で買えなくしても、直接手渡せば同じこと。
なので、Lv により購入可否 ではなく、
Lv により装備可否 が良いと思う。
強い武器は Lv 高くなければ装備できないようにすれば、
いくら金を持っていたとしても分相応な装備しか出来ない。
クレクレ君対策にも良いと思ふ。
- 290 :名も無き冒険者:02/06/09 01:55 ID:TazVtMm.
- SIR-TECH SOFTWAREとアスキーにメールしときますた。
- 291 :◆dIOXINjQ:02/06/09 02:07 ID:3QuANv42
- ボルタック商店について。
買えない商品が並んでるのもちょっと悔しいと思います。
せっかくコレクションしても売れちゃったりするし。
ボルタックのコレクション機能は、まー置いといてですね、
1アカウントごとに一つ倉庫を作って、そこにアイテムをコレクションできるように
したらどうでしょう。
あるいは、あえてこんなのはどうだろうか。
・一人につき冒険キャラは一つまで。但し、もう一つ「街キャラ」を作成できる。
・街キャラは冒険に出られない。金とアイテムがたくさん持てる(倉庫機能)
・パーティが迷宮内であぼーんした場合、街キャラを使って依頼ができる
(前金や交渉がやりやすくなる)
・ボルタック商店に委託する形でアイテムの販売も可能?
「街キャラで依頼」というのは例えば「消息を絶った友人を探してほしい」とか
「わたしのお兄ちゃんを助けて」とか、RPのタネになるぶん、単なる倉庫よりいいかなと思ったので。
金にあかせてカシナート買う奴は、まあ、いいんじゃないかな。
ただ値崩れしないように裏で若干の調整が必要になるかもしれない。
- 292 :名も無き冒険者:02/06/09 03:23 ID:F00E5yUE
- 俺はお金があれば強い武器買えるのでおっけーだと思う
もちろん装備も可
ネトゲだからこそ、
「知り合いが上級者だったからカシナートの剣貰っちゃったよ!」
みたいな事が起こって楽しいと思う
制限はなるべくないほうがいいな
キャラ数に関してだけど
むずいな
一人1キャラだと名前覚えられやすいし悪いこともしずらそう
鑑定屋さんにわたして詐欺られた!とか多そうだし
でも二人キャラ作れればセカンドで死体回収とかに行くとかも考えられて
おもしろさの幅も増えそうだしなあ
まぁキャラ数は一人か二人ぐらい希望
- 293 :名も無き冒険者:02/06/09 03:26 ID:xktWdYiA
- >290
( ´,_ゝ`)プッ
- 294 :やきそば弁当:02/06/09 04:34 ID:I0mDR8iE
- こんばんは。WIZに関して発展的な話をするのは、
実現しようとしまいと幸せな今日このごろ。
とりあえず、今日は自分も勝手な意見をば。
【オンラインに関して】
基本的に#1のトレボー訓練所をそのまま移植し、ワードナの玄室の先に
エキストラダンジョン(1F〜3Fくらい)があるのが理想と思われ。
普通に6人パーティを作って、dIOXINjQさんのいうように、
街キャラみたいのが、他プレイヤーとアイテム交換などを行える。
それ以外はオフラインと同じ。
ただし>の称号を持つか、あるいは玄室の先に進んだパーティは、
その先のダンジョンに”1キャラだけで”進む事が可能となる。
階段を下りる際に1キャラ選んでエンターすると、
PSO方式でいろんな部屋が閲覧出来る。新規に作っても、
もうある部屋に途中参加(パスワードが必要な場合もある)してもOK。
- 295 :やきそば弁当:02/06/09 04:35 ID:I0mDR8iE
- 11Fに入ると、WINの窓が一つ増え、そこにリアルタイムで
その部屋(扉で区切られた空間)にいる別キャラクターがリアルタイム表示される。
(ICQのウインドウみたいな感じ)
だから、画面では一人でも、いざ戦闘が始まれば、仲間に救援を求める事が可能。
ICQっぽいウインドウにはそのプレイヤーの状態が色で示されていて、
緑は通常、赤は戦闘中、グレーは死者、黒は干渉不可となる。
赤色をクリックすると、プレイヤーはその座標にジャンプし、
別プレイヤーと共通の戦闘画面に切り替わる。
そこで隊列の希望位置(1〜6*4〜6は後衛)を選び、
戦闘コマンドを入力すれば、救援が可能となる。
- 296 :やきそば弁当:02/06/09 04:35 ID:I0mDR8iE
- 共通戦闘画面では、最初にエンカウントした者がリーダーとなり、
”これでいい”を選ぶと戦闘開始。
また、リーダーは別プレイヤーをBANする事も出来る。
これは、回線不良や寝オチで戦闘コマンドが入力されていない者の
死亡回避の為が基本。
もちろんBANされたプレイヤーも経験値とGは得る事が出来る。
また、BANを喰らったプレイヤーは、BANしたプレイヤーを
PKしてもペナルティは無い(3日間くらい?)。
逃走は各自の判断でいつでも可能となる。
ただしリーダーのみ、逃走成功確立が存在し、それは他プレイヤーの数と
反比例する(仲間が5人いると逃走はほぼ不可能)。
(*リーダーが回線落ちかなんかで戦闘を始めてくれない場合は逃走するが吉)
また、コマンド入力が無い状態で戦闘が始まった場合、そのプレイヤーは
BANされる。これは上記の故意によるBANとは違うので注意。*PK許可は付かない。
PKの方法は上記と同じやりかたで共通戦闘に参加し、
モンスターサイドの隊列に登録する事で可能。
戦闘はプレイヤーサイドのリーダーのコマンドで始まるので、PKは敏捷にコマンド入力しないと
参加出来ない可能性がある。逆にPKが来たら、速やかに戦闘を開始すれば良い。
あるいは、全員を逃がし、逃走確立を上げてから逃走など。
グレーをクリックするとルートが可能。
但しルートを行うと厳しいペナルティが付く。
死者復活は、UOと同じく幽霊となってカントに行き、
そこで治療を行う事で可能。但し11Fによる死亡は復活代が膨大。
走り書きですが、こんなアイデアはどうでしょう?
- 297 :やきそば弁当:02/06/09 04:49 ID:I0mDR8iE
- 【ボルタック商店に関して】
上記のアイデアが下敷きになっているが、
ボルタック、訓練所、ギルガメは、オフラインでいいと思います。
(レアアイテムはエキストラダンジョンでの分配・交換で入手)
上級プレイヤーからの手助けは、オフラインのダンジョンデータを
ファイル交換すればいいと思う。
これはキャラ交換、転送など、#1〜3の段階からWIZにあるシステム(?)
なので、オンラインとは呼べないけど。
- 298 :やきそば弁当:02/06/09 04:56 ID:I0mDR8iE
- 漏れは元々「オンライン」っていっても、
WIZという単体のゲームをみんなで遊ぶ。くらいの感覚
(WINのネットシレンのように)で十分なんですけどね。
夢は膨らむもので…。実現が難しそうであれば漏れの意見は無視して下さい。
キャラメイクに関しては、オンラインの方向性が決まってきたら、
また書きたいと思ってます。
あと、プログラマさん、いらっしゃったらここで連絡下さい。
そしたら、メルアドを教えますので、
>>275
>>276
に関して、検討お願いします。では一旦離席しまーす。
- 299 :ごはんですよ:02/06/09 05:04 ID:NkYbaOFM
- >>250
すいません。正直、かなりびびりました。
あのメッセージで身構えてしまう自分っていったい…。
(どうでもいい話sage)
- 300 :227:02/06/09 06:02 ID:Ox9od13w
- ふと思ったんだが…。低レベルのキャラクターに
マカニトをかけると、やっぱり即死なのだろうか。
((((゚Д゚))))ガクガク
- 301 :名も無き冒険者:02/06/09 11:33 ID:fkJZnVJw
- >300
PK天国
(゚∀゚)アヒャ
- 302 :名も無き冒険者:02/06/09 17:59 ID:G3ehpKmU
- 二つのパーティーが同じ座標に来るとエンカウント発生。
PCのPTとモンスの集団に区別はない。
「友好的なサムライが現れた」
- 303 :名も無き冒険者:02/06/09 18:42 ID:UstLcgHY
- >>302
それだとMMOにするとエンカウント多すぎてウザイかもね
同じ座標に入った時点で、乱数でエンカウントするかしないか決めた方がいい
プレイ人数にもよるけど
- 304 :XTM ◆XTMYa3RQ:02/06/09 19:22 ID:AMnro3uo
- おお、こんなにレスがw
このスレも賑わってきたなぁ。
>>やきそば弁当サソ
いろいろな意見サンクス。
HPにメールアドレス載せといたんでぽちっと押してやってください。
>>299
次は「石の中にいる!」って書いて墓並べときます(ワラ
- 305 :名も無き冒険者:02/06/09 20:02 ID:U0ejSi2Q
- 何も出来ない私が厚かましく物を言うのも気が引けますが
やはり、基本的に1プレイヤーに1キャラというのが良いんでは
ないでしょうか?あくまで自分の分身という位置づけで。
そのほうがキャラクターに愛着が湧くと思います。
ぜひ御一考を。
- 306 : 名も無き冒険者:02/06/09 20:21 ID:vUECSnaw
- いま全部読んでみた。
スゲー遊びたくなった……。
- 307 :ごはんですよ:02/06/09 21:20 ID:NkYbaOFM
- >>304
それだけはぁ〜〜〜(T-T )。
反射的にブラウザを速攻で閉じたり、リセットボタン押したりしそうでキケーン。
- 308 :名も無き冒険者:02/06/10 00:38 ID:nS60eP9w
- この機会に俺もプログラムとかいうものをはじめてみようと思うんですけど
どこかにわかりやすい入門ページみたいなのないでしょうか?
どの言語を使えばゲームとか作れるのかもよくわかんない素人ですがよろしくお願いします。
- 309 :名も無き冒険者:02/06/10 01:31 ID:eXqMrXeQ
- >>308
おまえには無理
回線切って布団入れ
- 310 :◆dIOXINjQ:02/06/10 02:09 ID:TO12DOiY
- ∩ ∩_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜⊂⌒(。Д。)つ)< LUFA氏のソースを改造してます。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨∨ ̄ ̄ 誰かロミルワの見える範囲教えてください。
>>308
ゲームだけが作れるようになる近道というのはないです。
(ツクール系も結局プログラミングのノウハウが必要)
ふつーのプログラム入門ページでみっちりおやんなせい。
- 311 :308:02/06/10 03:10 ID:5nqcvNoE
- >>309
うぃ
>>310
ロミルワは3ブロック先までです。
とりあえず普通のHPでまったりプログラム勉強してきます
- 312 :名も無き冒険者:02/06/10 03:27 ID:m5eFJ7Ko
- >>301
でもどんなに強いPKでも呪文の数は限られてるし連戦してたら雑魚にも負けそう
っていうかむしろあるていど強いPKみたら育つ前に皆んなで殺しまくろう
ロストするまでw
- 313 :名も無き冒険者:02/06/10 03:41 ID:m5eFJ7Ko
- 戦闘システムはやはりパーティごとがいいと思う
宿屋でパーティー編成(リーダーが誘う)
↓
他PCパーティ遭遇(戦闘になったと仮定)
↓
プレイヤーの全員のコマンド入力終了、もしくは一定時間経つと戦闘開始(落ちてるPCなどの対策)
(落ちてるPCや時間切れの場合は強制的に前衛は「戦う」後衛は「身をまもる」になる)
↓
戦闘判定
↓
全滅しなければ最初に戻る
↓
片方が全滅した場合相手のルート権を得る
うーん、考えてたらやっぱり犯罪フラグシステムとか必要かなあ
もしくは賞金首システムとか
- 314 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/10 04:44 ID:B2tfEHsk
- >XTMさん
メル送りますたー。
- 315 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/10 04:58 ID:B2tfEHsk
- とりあえずXTM氏にはメール送ったので、
次はどうしよう?
あと、漏れもなんかサンプル出したいんだけど何がいいかな?
とりあえず、アイコンと、モンス(ウィナードリィVER)でもうぷするべか。
>LUFA氏他 プログラマ諸氏
作業の軽いグラフィックなら作るのでリクあったら言って下され。
でわ。
- 316 :名も無き冒険者:02/06/10 07:46 ID:pXfVWlGo
- 新種族2と新職業2はいらないと思う
バランス崩してるよエンパイアは
- 317 :244LUFA:02/06/10 10:46 ID:He1dZFJM
- >>310
乙!そのうちXTMさんのところに新ソース上げてくださいね。
一応あのソース、改変等はしばらく自由にしておきますのでご自由に触ってください。
ある程度してネットワーク対応(MMO対応で、パケットのあたり)にしたときには
そのへんのソースを非公開・・というかDLL化しちゃおうかともおもってます。(^^;;
やっぱりチートされると萎えるから・・。
つーかチートするほど労力要るのか?(^^;パケット暗号化しちゃえばいいけど
そうするとサーバの負荷がおおきいからなぁ。
>>315
了解・・というか、現状であのソースおいらの物ではなくてopenソース扱いです
ので(^^;
焼き蕎麦弁当氏もぜひいじられてみてくださいね。
おいしいところはマージしてうごくようにしていきましょう。
#もしかして同じ道民かな?(^^;;
というわけでおいらもいちおうメアドさらしておきます。何かありましたらどーぞ。
- 318 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/10 11:35 ID:B2tfEHsk
- >>317
どもども。ウィナードリ、やりました。なつかしー。
お手伝い出来る事があればなんでも言ってくださいねー。
プログラムは無理ですが(w
まあ、実現に向けてマターリ行きましょう。
なにか必要なグラフィックとかありましたら気軽にメール下さい。
クオリティは…、期待しないで下さい(爆
上手い人が現れたら交代って事で。
あんまりラフを出しすぎて、変にイメージが付いちゃうと、
ゲームにとってマイナスなので、XTMさんとこに上げたので私のラフ出しは
最後にします。後はメールか何かで。
私もメアド晒しますんで、何かあったらメール下さい。
PS:道民ではありませんが、常時北海道から箱で取り寄せております(w
フェイバリッドフードなもので。
- 319 :227:02/06/10 12:21 ID:QDzzGh4U
- WIZオンラインの制作に携わろうとしている有志の皆様…。
XTMさんのあぷろだを確認して、意見を下さい。
最終的には、XTMさんのGOサインで、うぷしようと思います。
よろしくお願いいたします。
- 320 :名も無き冒険者:02/06/10 12:27 ID:hO2N1OTA
- 僕は迷宮入り口で留守番する作り立てビショップがやりたいな!
- 321 :244LUFA:02/06/10 12:54 ID:He1dZFJM
- あーなんか関係者?というか有志の方でWebスペース欲しい方言って下さいね。
自宅で独自ドメイン+Apache動いてますので。
それはさておきアプロダにたいする返事です。
#って2chに書くのおかしいなぁ。どこかに討論用BBSあってもええかも。
>>ハコ太郎さん
これから触ってみます。おおぅ迷宮の壁がいいかんじ。ちょっと壁の色合いが
赤っぽいのに対して床・天井が青っぽいのがきになるかな?あと一歩先の
扉があるグラフィックはコントラストが扉が無いものに対して低い?
でもグラフィック版との切り替えが必要になればいいかんじですね!
>>doixinさん
いいかんじですね。かなーりそれっぽいとおもいます。
できれば一番奥の側面に扉表示してみてもらえるとなおわかりやすいかな?
#おいらのソースは実は「実測」(笑)だったりします。
>>やきべんさん
モンスターの絵ですが、ドットの荒さ(隣接dotの色のとび)まで忠実に再現
しなくても(^^;;;なんかここではOLD Typeの絵より、たぶんFC版の絵のほうが
人気度高しってかんじですかね。。個人的にはOLDTypeも捨てがたいんですが・・。
ただ、OLDTypeでNew Mobを書くときに逆に雰囲気出すのが辛そうですが。
しかしタイトルラフはいいですね!
あ、ちなみに・・おいらのオープンソースのやつのロゴはご自由に抜いてくださって
おっけーですので。
>>227さん
う。XTMさんにやはり一任ですね・・。
- 322 :名も無き冒険者:02/06/10 16:13 ID:OpPY9G6M
- 月面ゴルフは出来ますか?
- 323 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/10 17:18 ID:B2tfEHsk
- >>321
いやはや、お恥ずかしいです。
LUFAさんのソース、戦闘関係が出来ましたらいじらせて貰おうと思ってマス。
LUFAさんのタイトル、よく出来てるので、現段階で勝手にいじるのは気がひけます。
つーか、まだタイトル名決まってないっすよね(w
で、私からの要望として、LUFAさんのペースで構わないので、街と街外れ、各施設にBGをのせれる様にして欲しいです。
また、版権の問題等ありますので、モンス、純さんのはちょっと怖いですね。
PS版なんか吸い出したら、一発でお叱り頂きそうですし(w
まあ、吸出しは余裕なのでアルファ段階では、とりあえずそれでいいとして、ベータ段階ではこういうのはどうでしょうか。
案1・FC版のモンスを、雰囲気をそのままに小さいサイズに打ち直し、88版みたいに全モンスを画面に表示する
案2・オールドタイプをデザイン処理してまったくのオリジナルにする。(あれぐらい古いCGだと、デザイン化出来そうな気がする)
あるいは、全部書き起こしましょうか。ヴァー!死…死ぬ。。。
案1か2でしたら、すぐサンプル作れますよー。うぷしませうか?
それか、オープンソースで戦闘のビットマップいじれるようになったらのっけちゃうとか。見てみたい人がいれば前者、いなければ後者ですね。
タイトルラフは、オンラインというのを強調してみました。
あくまでラフなので、要望いただければそれに沿って描きますよー。
今のは平面的なので、あくまでデザイン的なのはそのままに、もうすこし立体的にしたいです。
>>doixinさん
doixinさんのにのせるなら、グラフィックもリアル志向ですね。
ちょっと自分には荷が重いかも。後で差し替えるとして、もしLUFAさん用にグラフィック作ったら、それを勝手に使って頂いて
結構ですので、おいおいメール下さい。
>>XTMさん
討論BBSの件も含めて、もしHP立てるなら、素材、協力しますので連絡下さい。
227さんの件は私もXTMさんに一任です。
- 324 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/10 18:22 ID:B2tfEHsk
- 作ったサンプルはXTMさんのあぷろだから飛べる、
Wiz@rdryOnline 内の"SAMPLE"にちょこちょこ載せていくので、
よろしければ意見下さい。
- 325 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/10 18:31 ID:B2tfEHsk
- 思うに、グラフィックはスキン形式にして、
職人さんが各々作ればいい事に気が付きますた(汗)。
個人個人で、吸い出したのを使うのも良し、
オリジナルで作っちゃうのも良し。
プログラマさん、そういう仕様の検討お願いします。
- 326 :名も無き冒険者:02/06/10 18:41 ID:q1mRyflw
- >>325
Wanderers形式って感じですかね
ところで、でっかいやきそば弁当ってもう売ってないのかな・・・
- 327 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/10 18:55 ID:B2tfEHsk
- >>326
ですね。なんで気づかなかったんだろう。アホさを露呈してしまいましたわ(泣)。
まあ、皆さんが少しでも「おもしろそー」なんて思えるネタを提供できていれば
それで満足っす。
後はオンラインの仕様ですかね。
動くのが楽しみです。焦らずマターリその日がくるのを待ちます。
やきべんのデカいのは見ませんね〜。というか私は都民なので、
やきべんも取り寄せです。北海道の人、うらやましいなー。
- 328 :名も無き冒険者:02/06/10 21:54 ID:m5eFJ7Ko
- みなさん頭いいですねー
関心します
応援してますー^^
- 329 :名も無き冒険者:02/06/10 22:32 ID:s.Pt1Gr6
- >>328
感心。
確かにプログラムやゲーム作りのプロ(またはセミプロ?)
っぽい人がここまでやってくれるのはすごい。
デキよければ月々利用料払わせてもらいます。(無料でも)
- 330 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/10 22:41 ID:TdLFimT.
- >>328 >>329
いえいえ、そんな頭のよしあしってか、やろうかな?なんかできるかな?
っていうのがありきですよきっと(^^)
プログラムができなくてもグラフィックがかけなくても、シナリオアイディア
提供したり、バックボーンの時代背景考えたりまぁ色々やろうとおもえば
さんかできるわけですから(^^)
やきべん・・というと焼き鳥弁当になってしまう私は道民でもごく限られた地方の
住民だということがばれてしまいますな。。(^^;;;
まずはこのプロジェクトのタイトルってなかんじでぼちぼちきめていきましょうか。
さすがにWIZは(C)もんでしょうから・・。
あとは各自作っているのを最終的にマージしようともしなかろうとも
サブタイトルをつければいいのではないかと。<安易(^^;
- 331 :227:02/06/11 00:34 ID:dMkCn8Uw
- XTMさん、了解いたしました。
お手間をとらせてしまい、恐縮です。
……武器防具etcのデータ打ち込みはいりますか?
- 332 :名も無き冒険者:02/06/11 01:38 ID:be/llIo2
- >プロジェクトのタイトル
XTMさんのWizadreamでいいと思う
略してWIZ
WO(Wizadream Online)とか
- 333 :名も無き冒険者:02/06/11 02:12 ID:E/zSmLRo
- >>332
カタカナ表記はウィザードリィム
- 334 :名も無き冒険者:02/06/11 18:00 ID:i3i2OVw6
- どうせならこの↓スレの後ろのほうで出てた話を実現してほしかったり
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1005/10059/1005990735.html
- 335 :名も無き冒険者:02/06/12 00:15 ID:V/0t4FNM
- なんか凄い事になってんな・・・
マジで製作するとは思わなかった
ガンガってくれ
つうか、完成しても厨のすくつにならないかしら・・・
- 336 :名も無き冒険者:02/06/12 00:33 ID:Kod4U1oE
- IDがダイアモンドの騎士
ラバディの連発は嫌だ
- 337 :名も無き冒険者:02/06/12 17:10 ID:UYSwttwg
- >334
これはプログラマいらないじゃん
3D−DUNGEON RPG CONSTRUCTION SET
使ってやるんでそ?
あとはAA職人探しなされ
やる気のある人(たとえば君)がリーダーになってひっぱっていくといい
- 338 :名も無き冒険者:02/06/12 21:13 ID:o61XCJco
- >>334
ワラタ
- 339 :名も無き冒険者:02/06/13 09:18 ID:QlgHXRsY
- 開発している方、進行状況を小出しに教えてくださると名無し的には面白いです。
ってことで、応援sage
- 340 :◆dIOXINjQ:02/06/13 11:17 ID:DXR90J3.
- 進行状況、そうですね・・・
LOMILWAまで視界を広げると結構めんどくさいことに気づいたり(w
めんどくさいと言ってもどういう手法がいいのか迷ってるだけですけど。
今は見かけは線画、内部計算は3Dで考えてるんだけど・・・
- 341 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/13 12:56 ID:16klMlmM
- 進行状況・・・。進行していません。(藁
ちょっと鯖とクライアント間での実現の方法を検討してたりします。
どうやってチートとか介入防ぐかな〜。やっぱり公開鍵かなぁ。
ただそうするとサーバ側での処理が重くなるのが難点・・。
おいらてきには現状ではクライアントはWeb使わずに独自で。
但し、サーバ側はマルチリンクをはるとめちゃめちゃ重くなるので
基本的にWeb上で動くcgiと、サーバ側にexeおいてその間をプロセス間通信で。
それほどリアルタイム性を持たせる必要性はないからそんなかんじでいいかな?
なーんてことを仕事の合間に考えたりしてます。
- 342 :XTM ◆XTMYa3RQ:02/06/13 19:55 ID:mmNmFSi.
- 進行状況報告
OSの再セットアップ後
自鯖(AN HTTPD)がイかれるがなんとか設定を直し復旧。
遊びながらも作業を再開しお城完成。
今も絵描きながらまたーり作ってます。
お城のことで何か要求ある?
#定期age
- 343 :名も無き冒険者:02/06/15 01:39 ID:iY3mkmCM
- がむばれー応援sage
- 344 :名も無き冒険者:02/06/15 02:12 ID:zBdwgFCE
- 焼きそば弁当(゚д゚)ウマー
あれは我が人生最高のカップ焼きそばだ。
頑張ってください。
- 345 :名も無き冒険者:02/06/15 09:04 ID:fI8UKJfM
- お城がラウンジみたいな感じになってて、
一部の行動ができるようになったら楽しそうだね。
チャットしながら回復、鑑定したり。
プリースト系が便利屋扱いされないといいけど。
- 346 :名も無き冒険者:02/06/16 03:56 ID:Wtm0mysE
- 職人さん頑張れー
影ながら応援させていただきます。
- 347 :名も無き冒険者:02/06/16 23:53 ID:egmDjtTs
- (・∀・)ホシュホシュ
- 348 :名も無き冒険者:02/06/17 21:37 ID:wQUnmBMs
- >>341
とりあえずセキュリティは後回しでOKじゃないでしょうか?
まずは動かしてみることが大事かと。
でも最終的にはWebインタフェースは、やめるに一票。
余裕で解析されてチートされまくりです。
公開1週間後くらいに、無人オート戦闘ツールとか出てきそうw
アプレット使えば多少はマシとしても、今度は重くなってENDのヨカーン。
やっぱり専用クライアントしかないかと。
世のほとんどのネトゲもそうなっています。
なんて外野から勝手なこと言ってます。邪魔なら無視してください。
- 349 :名も無き冒険者:02/06/17 21:56 ID:V9wQ98B2
- 何か勢いないぞ、がんばれー
俺も動いてるのが見たい
- 350 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/17 23:57 ID:bOLy6KM2
- どもども。ちょっくら出張に行ってました。
進行状況。…というか私の場合、プログラマのみなさんのアップデートを待って、
各バージョンをチェック。その上でアイデアを出したり、グラフィック描いてみたり、
要望があればみなさんのアイデアをまとめたり、という感じになると思われ。
皆さんと特にかわりません。
拡張性、汎用性のあるプログラムを作って頂ければ、独自にスキン類を公開したり
(マッスルファイトみたいに)、そうでなければ仕様周りをお手伝いしたいと
思っております。
という訳で今はもっぱら資料探しです。
- 351 :名も無き冒険者:02/06/18 05:13 ID:bW7AD/Qc
- とりあえず雑談でもしてみる
最近GBの外伝Uをやってるんだけどおもしろい
まだレベル7とかだけど、やった感じ
元祖WIZっぽいかな
オートマップだけど地図を埋めていくのとかが楽しい
この先、いろんなアイテムとか出てきてさらに楽しくなるのかな
まぁ、落ちも何もないけどWIZはいいなあ、ってことで^^
- 352 :名も無き冒険者:02/06/18 06:59 ID:VKx1RyWQ
- 外伝IIは経験値無限増殖が・・・(略
しかし個人的には1並に面白かった
- 353 :名も無き冒険者:02/06/18 09:04 ID:R2hc3.8c
- 漏れもGBの外伝やったなぁ。
入院中、余りにも暇だったから外出届け出してヨドバシカメラへ。
GBと外伝買って、就寝時間後に黙々と。
退院した後、視力がガタ落ちしてたのは内緒だ(藁
面白かったよ。
- 354 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/18 09:15 ID:LvxOZd..
- 状況でし。
個人的にはwebサーバ上のcgiで動かすことは確定要素なのだが、単にポート80で
接続するってだけのためで、実際にはクライアントのHTTP Referを見て専用クライアント
だったら動作するようにするつもり。まーなににしろあんまりサーバを重くしたくない
ってのもあるので。。現在鯖-クライアント間インターフェース基本仕様書策定中。
パケットキャプチャじゃ簡単にチートはできないように
クライアント→鯖:処理要求
クライアント←鯖:処理要求受け付け(Keyを返す)
クライアント→鯖:コマンド+key
クライアント←鯖:処理結果
Keyに寿命を付加するとまー「手動」でのチートは防げるかな?ツール作られれば
おしまいだけどさー。
初期バージョンは暗号化無しでいこうとおもってまふ。
こーんなかんじ。
- 355 :名も無き冒険者:02/06/18 12:17 ID:SGbU9H3A
- >>354
がんばれー応援しております。
俺も外伝2やったなぁ。もちろん裏技抜きで。
あれはなかなか良かったと思う。元祖シリーズに近いシステムなんだよね。
外伝1はマップがKODのアレンジなんだっけ?あれもなかなか。
- 356 :名も無き冒険者:02/06/18 15:26 ID:wGOeFPQw
- 外伝は1と4やったけど、4は良かったなぁ。
スリルがたまらんとかほざいていながらやばかったらリセットしていた俺にとって、
リセット技系一切無しで完走できたのはヘビーモードのおかげだ。
Ripも沢山溜まったし、最終ダンジョンでレベル100程度で下まで行ってしまったときとか
マハマン連発して切り抜けたりしなければ行けなかったけど、
外伝4のおかげでWizの本当の楽しさが判った。
未プレイならやってみたら良いと思う。
- 357 :名も無き冒険者:02/06/18 18:14 ID:ifR/m68E
- >>354
応援しています。気楽に作ってくださいね。
- 358 :名も無き冒険者:02/06/19 01:24 ID:DSgbwK62
- 俺も入院中外伝3やったなー。野外マップあるやつだよね?
wiz1の基本ジョブ以外のでるシリーズをしたのは初めてだったので(プレステの7?だったかは除く)、
えれぇ興奮した覚え有り。
外伝2は俺も名作だとおもふ。。ボーナス60出したのもこの作品のみ
>356
外伝4ってでてるの?
- 359 :名も無き冒険者:02/06/19 01:40 ID:AOoZbPXA
- >>358
>外伝4ってでてるの?
スーファミで出てると思う。オリエンタルなアレだよな?
- 360 :名も無き冒険者:02/06/19 03:10 ID:ekyGGuoM
- 外伝シリーズはGBAとかでリメイクして出してほしいもんだ。
特に4。スペック的に無理はなさそーだし。
心の名作は2。とゆーか、実は本シリーズは1しかやってないw
もはやエンパイアとかサマナーとかの新シリーズには期待できんしな。
外伝シリーズの移植とこのスレが、俺のWIZへの希望を繋ぐ糸。
- 361 :名も無き冒険者:02/06/19 04:21 ID:AR7MsZys
- 星魚が出してるのWIZじゃないでしょ?(w
- 362 :名も無き冒険者:02/06/19 05:43 ID:WK08zo7g
- >358
外伝3は基本ジョブ以外があるのか
どんな職業があるのか知らないけどバランスとかどうなん?
- 363 :名も無き冒険者:02/06/19 08:46 ID:zo/XALJY
- 外伝は1でイタイ思い出をうけたのでそれ以降やってない・・・
漏れのような奴も多いハズだが・・・?
- 364 :名も無き冒険者:02/06/19 09:29 ID:FuyYa1nc
- 外伝で思い出したけど、盗賊の鍵開けってどうするのかな。
#1~3では宝箱しかないけど。
最初に到達した人が開けるんじゃ後から来た盗賊(´・ω・`)ショボーンだし、
時間で鍵が復活したら、盗賊いないとき閉じ込められて(´・ω・`)ショボーンだし。
- 365 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/19 10:45 ID:HPY84i8Y
- >>364
そのへんはゲームデザインにもよるけど基本的にBlueRibbonみたいな
「なきゃその先進めないよ」的itemが固定個所で取れるってのは作らない
ほうがいいかもね。というのはそこにcampするメンバーが出てくると先に
進めない人多数になっちゃうからねぇ。
でも盗賊って戦闘に参加も難しいけど、パーティーに宝箱の鍵あけで必須。。
なんか戦闘中にもなんかさせてあげる必要がありますね〜。たとえば、
盗賊only装備の弓とかね。
- 366 :名も無き冒険者:02/06/19 12:17 ID:OZOc5ONQ
- >>363
外伝1の痛さってなんだったっけ?
>>364
少なくとも外伝2には扉の鍵あけあったよ。
必要あるかどうかはともかく…
- 367 :名も無き冒険者:02/06/19 12:22 ID:kAbI1pYM
- >>364
宝箱を固定にするとCamperでるから宝箱自体あけられたらランダムで場所移動
それもすぐ出るんじゃなくて時間をおいてね
扉のかぎは内側からは出れるようにしてオートロック式
中はいるときだけかぎあけが必要ででるときはかぎあけがいらないってことなら
- 368 :名も無き冒険者:02/06/19 12:23 ID:WH2KDLV6
- 俺は一人一パーティがいいなあ
パーティの組み合わせによってその人の個性が出るんだと思う。
実際一人ではどうしようもないし
ほかのプレイヤーとパーティを組むとなったらダンジョンの移動なんか
どうするんだという話になる
- 369 :名も無き冒険者:02/06/19 12:24 ID:OZOc5ONQ
- あ、ごめん外伝じゃなくてオリジナルの1〜3の話か。
- 370 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/19 15:50 ID:HPY84i8Y
- >>368
するとなんとなくマルチプレーってのが薄れちゃうんですよね。
個人的には
1)酒場でメンバー募集。その際リーダーを決定。リーダーだけが移動コマンド使用可能
2)戦う・逃げる等コマンドは、パーティーの多数決。同数の場合にはリーダの指定。
3)寝てるとかいないとかのことを考えて、指定メンバーを残り全員のメンバーの合意によりKick可能
リーダーをキックしたらランダムで別の人がリーダー。
4)酒場でメンバーを募集しなくても、一人でもぐることもできる。また、通路でばったり会った場合には
空きがあるなら参加可能(もちろん参加先パーティーメンバーの多数決で。)
5)同様にパーティーから抜けることも可能。その場合には1人ぷらぷら。
6)拾ったアイテムは鯖側でランダムに拾った人決定。
7)強いアイテムを低レベルに移すことを制限するため、市価の1/4の値段が「贈与税」として鯖に
自動上納。無い場合には移譲不可。
8)キャラロストの場合には、全てアイテムが店屋に陳列される
9)対人戦闘時、以下の選択ができる。戦う・逃げる・和平。双方のパーティーが多数決で戦闘を選んだらPvP(^^)
片方が逃げた場合確率により戦闘か逃走成功。片方が和平の場合無条件にPlayerの持ちがねの1/4が相手
パーティーに分配。(一度和平、逃走が成功した場合、同一リーダーのパーティーは一定期間内そのあいてから
PvPされることはない)
ほら。なんとなくmmo?!っぽくなってきたでしょ?(^^;;;
- 371 :名も無き冒険者:02/06/19 15:50 ID:/bN3yxW.
- >>368
でも一人一パーティだと
酒場で「パーティ組みませんか?」とかができなくて
ネトゲの楽しさ半減
- 372 :371:02/06/19 15:51 ID:/bN3yxW.
- >>370
俺がショッパイ文打ってる間にそんな立派な文を(;´Д`A ```
- 373 :名も無き冒険者:02/06/19 17:00 ID:JOOWNTC.
- >>367
ブルーリボンなんかは時間沸きでいいんじゃない?
1時間にひとつとか、30分にひとつとか
それでブルーリボン自体が最初は高値でPC間で売られたりとかもあるかも
どんどん出まわるようになれば安くなるだろうし
沸き待ちでブルーリボン占有して売り出す奴とか出てくるかもしれないし
さらにそれを狙う悪のパーティが出て来たりとか
考えただけで楽しそうw
あと盗賊なんかはスクロールとか活用したいね
どくけしとか、炎の杖とかw
- 374 :応援してます:02/06/19 17:08 ID:9.YQCJyg
- 一人1パーティーにしてしまうと折角のONLINEの意味が希薄になってしまうと思うけど
1人で同時に2〜3キャラ使えるくらいのほうがいいかも。
あるいは6キャラ同時にも使えるけどそのうちの何人か選んで他のプレイヤーのキャラと混合でパーティー組むことも可能とか・・・
1人1キャラだとパーティー組んだときに意見の食い違いとかも多くなってしまうだろうので。
リーダーだけが進行方向決定だと後の5人は戦闘とかイベントとか起こるまで暇だしね。
まぁパーティー内でチャットとかできるようにだろうから大丈夫なのかもしれないが、
それはそれでリーダーが一人パーティーの責任を背負い寂しく道を選択することにもなりかないし。
2〜3プレイヤーだったらわりかし意見もまとまりやすいと思うし、道選択を順番に交代でやってもほどよい人数だと思います。
それから
リーダー(道を決める人)はメンバー内で話し合ってダンジョン内でも交代できるようにしたほうがいいかとおもう。
期待してますよ!
- 375 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/19 17:21 ID:HPY84i8Y
- 一人2、3キャラってのも考えたんですが、そうするとプレーヤーって単位が
難しくなりますよね。移動中ひまなのは確かにそうですけど、そんなにワンダリング
モンスターが少ないとも思わないので・・。
まぁ移動以外にもできることを考えておけばいいですかねぇ。
あと、結構詐欺っぽいというか・・複数キャラだといろんな事ができる可能性が
増えちゃうので1人ワンキャラonlyとしたいとこですね。
そうPKですが、基本的に可能としておこうかと。但し無制限ってのもあれなので、
確率変動ってのはどうですかねぇ。PvPで人を殺した場合基本的に、
エナジードレイン率UP、ブレス/魔法Dmg率UP等のペナルティがその人につくと。
って色々書いてみたけどいつ実装できるとかはあんまりきたいしないでや〜。(^^;
またーりやっていきますので。
- 376 :名も無き冒険者:02/06/19 18:09 ID:UMiNkewo
- >>370
>7)強いアイテムを低レベルに移すことを制限するため、市価の1/4の値段が「贈与税」として鯖に
いいアイディアだけど、ビショップのでの鑑定大変そうじゃないですか?
あ、でもビショップが他人のアイテムも鑑定できるようになれば無問題か。
- 377 :開いた。:02/06/19 19:55 ID:9QhrifZw
- 糞スレだと思って開いてみた。
↓
1〜そこそこ読んでやっぱり糞スレだと思ったが
こうやって妄想するのも楽しいよな、とかクールな視点でROM。
↓
途中でプロジェクトが回り始めた。
↓
興奮し過ぎて鼻血が出た(マジ
- 378 :名も無き冒険者:02/06/19 23:34 ID:TuUcGS6M
- 一人1〜3キャラってのはどうかな
つまり一パーティ2〜6人で遊べる。と。
- 379 :名も無き冒険者:02/06/20 00:29 ID:8f6yMOWE
- WIZでPKってのは前例が無いだけに、仕様が難しいですね。
参考までに、必要になりそうな案件を少し挙げておきます。
・一般用のスタート地点とPK用のスタート地点。
・ボルタックの酒場に代わる、PK用の拠点。
・PKの進入禁止エリア(エレベータ周辺等)や、禁止フロアの設定。
・PKに対するリスク(Lv.UPに必要なEXPの増加や死亡時ペナルティ等)
高レベルプレイヤーがPKになった場合、何らかの制限を設けないと
PK(゚Д゚)ウマーなとんでもない事になりそうです。
- 380 :名も無き冒険者:02/06/20 02:13 ID:n3O.4FWk
- > 酒場に代わる、PK用の拠点。
地下5階から8階あたりは? #1では意味の無いフロアだし。
HPやバッドステータスの回復、アイテムの売買・交換もその拠点で
各自が交渉して行うことにする。商人やヒーラーを副業とするのも良し。
あとは、馬小屋同様のMP回復&LVアップ用の施設を用意してやるだけ。
キャッスルに潜り込むのも可能だけど、一定確率で衛兵にバレて戦闘。
- 381 :名も無き冒険者:02/06/20 02:22 ID:LbA.vhvA
- 武器や防具は一定回数の戦闘や時間で壊れる要素かファンブルによるアイテム崩壊
を加えて欲しい。レアが色あせていくのは正直見たくない
- 382 :名も無き冒険者:02/06/20 02:26 ID:LbA.vhvA
- >>380
GBCで復刻された#1ではB5からB8は条件を満たさないと入れない隠しダンジョン
としてリメイクされましたが同じように隠しとするのはどうでしょうか?
- 383 :名も無き冒険者:02/06/20 07:11 ID:IIWGZ6JU
- 一人一パーティと提案したのは
今のウィズに近い形でオンライン化できそうだし
システムも簡潔になりそうだから。
プレイヤーは冒険者の雇い主という設定はどうでしょうか。
- 384 :名も無き冒険者:02/06/20 09:05 ID:BnP7Pbqg
- 一人1パーティもできるよ
部屋にパソコン6つ用意しれ!
- 385 :名も無き冒険者:02/06/20 09:12 ID:BnP7Pbqg
- っていうか
PCのオンラインだったらリセット技は使えないよね?
高レベルになるまで大変そだな
レベルドレイン食らいまくったりしそう
マロール逃げしても石の中に行く可能性あるでそ?
PKよりモンスのがやっぱ怖い存在なのでは?
- 386 :名も無き冒険者:02/06/20 13:08 ID:ixelRD42
- >385
PKの方が怖い。
リセット技使わない状態で一番恐ろしかったのはダイヤモンドナイトだった。
HITとHPが高く、クリティカル持っている奴以外は、慎重に戦えば大丈夫。
マロール逃げはマハマンorロクトフェイトで。
- 387 :名も無き冒険者:02/06/20 15:16 ID:eC/4I9pI
- PKは悪同士のみ可能でいいかと。
PKを行った者は悪固定になる。
1プレイヤー6人パーティで潜れるようにしてもらいたい。
他のプレイヤーと組んだ場合、経験値が1.5倍になるとするなど
利点があれば良いと思う。
- 388 :名も無き冒険者:02/06/20 15:23 ID:8rBZIIRo
- PKシステムのアイデアだし
・パーティの平均レベル(もしくは何らかの計算式)を使って、
それらの値±幾つの差ならPK可能
もしくは自分達より上位レベルだけにPK可能・・・ぬるいか
レベルが高くなれば高くなるほどエンカウントも増えて
無意味なLVL上げが少なくなるし、LVL1パーティにL99BISが
入ることも敬遠されるという。どだろ。
- 389 :名も無き冒険者:02/06/20 15:33 ID:IIWGZ6JU
- 強いモンスターが深い階層に居るように
強いPKは深い階層から出られなくすればよいのでは
- 390 :名も無き冒険者:02/06/20 17:14 ID:u/iVYBNQ
- まるでUOの赤ネームになってしまったキャラみたい、だ
- 391 :名も無き冒険者:02/06/20 18:20 ID:umSDYQzQ
- >>390
いやだから、まさにそういう扱いなんだって。
- 392 :名も無き冒険者:02/06/20 18:28 ID:e3mJcFLY
- PKの行動の自由度を制限するよりもPKを重ねる事でリスクが増えて行く仕様の
方が面白くなる気がする。
例えばPK数に応じて賞金首になって、賞金稼ぎが出るようにするとか。
んでPKと賞金稼ぎが談合できないように、賞金首死亡時には大きな能力ロスト
があるとか。
- 393 :名も無き冒険者:02/06/20 19:57 ID:9l9cdNu.
- オリジナルと同じぐらい死にやすければPKは特に気にならないのでは?
- 394 :名も無き冒険者:02/06/21 01:47 ID:JGdXLsqs
- ふと思ったことだけど、通常はロスト無しっていうのはどうだろう。
(蘇生に失敗しても灰止まりで)
んで、PKしてくとロスト率が高くなっていって、
最終的には死んだだけで即ロストとか…。
こうすれば、味方の死体にディとかをかけてロストさせようなんてのも
出来なくなるし。
- 395 :名も無き冒険者:02/06/21 07:23 ID:Hx2PhzfQ
- 最初はPK規制まったくなしってのが楽しいと思う
もちろんロストもあり
PKマンセーな世界になるとしてもPK同士つぶしあいとかもあるわけで
結局戦ってれば死にやすくなる
高レベルのメイジでもモンティノで呪文唱えられなくすればただの人だし
高レベル戦士だってバディで即死もありえる
エンカウントも普通でいい
レベル低いうちに高レベルパーティに会ったら逃げに徹しましょう
逃げれなかったら諦めましょう
そんな殺伐としたのがいいと思うんだがどうか?
んであまりにバランス悪いようならPKされた時はロストしないとか
そういうシステムを考えていけばいいと思う
- 396 :名も無き冒険者:02/06/21 13:31 ID:XEXxNI/.
- そうだな、やる前から起こらないかも知れないことに対策することもあるまい。
- 397 :名も無き冒険者:02/06/21 14:29 ID:1Mzdlkeo
- これは是非採用して欲しい!
┌───────────────────┐
┌│9 オマエモナー (9)|┐
││9 まるいすがた (9)|│
││ ││
│└───────────────────┘│
┌┴────┐┌───────────────┴┐
│ ∧_∧ ||オマエモナーは まりん を かじった 。 |
│ ( ´∀`) |..| |
│ ( ) |..|そして 3かいあたり、5のダメージ |
│ | | |.. || |
│ (__)_). || まりんは くびをはねられた! |
└┬────┘└───────────────┬┘
┌┴―――――――――――――――――――――┴┐
| Name Class AC Hits Status . |
| まりん E―Thi. 10 0 あぼーん. |
- 398 :名も無き冒険者:02/06/21 17:51 ID:13kF5MVM
- 2chから生まれるゲームだからって、2chの毒を入れるのはどうかと。
WIZの雰囲気ぶち壊しになりそうだし。
つか、漏れはこの企画に期待し過ぎでつか?
- 399 :名も無き冒険者:02/06/21 17:53 ID:zdf6NWFE
- 少し位敵で遊んでもいいかもね
- 400 :名も無き冒険者:02/06/21 21:02 ID:Hx2PhzfQ
- 骨太で殺伐としたのキボン!
ひとつ疑問!
対人時の魔法の効果判定はどうなる?
マダルトみたいなグループに効く魔法は相手のパーティ全部にダメージがいくのか
それともプレイヤー一人を選んでの攻撃になるのか
ティルトウェイトはまぁ全員に攻撃だと思うが
あと6人パーティの後衛に直接攻撃が届くのか
- 401 :名も無き冒険者:02/06/21 23:20 ID:L.E6rBh6
- >>400
別にモンスター相手のときと同じでいいでしょ。
つまりグループものは全員に効き、
直接攻撃は後衛に届かない(武器によっては届く?)と。
>>397
何を採用してほしいの?
オマエモナーと言うモンスターを入れてほしいというのだったら、
微妙に反対。
ステータスあぼーんだったら、意味がわからないので保留。
妄想
Sam×3,Bis×2,Thi×1のパーティで罠にMageBlaster。
わざと引っかかってアイテム持ち逃げ。
- 402 :名も無き冒険者:02/06/22 00:07 ID:go7gcmrY
- ちょっと話の流れとは違うかもしれないが
モンス戦もPKも厳しい方がいいなぁ…
僧侶が毎回最後のLv7スペル(マリクトorカドルト)の使い所で葛藤する、位の。
前衛のあいつが灰になっちまったら、地上に戻る前に俺たちも…(;´Д`)
そんな気持ちを味わってみたいと思ふ
- 403 :名も無き冒険者:02/06/22 00:24 ID:DTrPqwSY
- このスレ、ノリ悪いね
- 404 :名も無き冒険者:02/06/22 00:50 ID:ssIrbPL6
- コルツの掛け合いはどう解決するのかな・・・楽しみ。
というか、PK戦でPT双方に魔法使いがいて、且つその数が同数の時、
魔法使いがやる事ってコルツかけ続けるだけなのだろうか(;´Д`)
- 405 :名も無き冒険者:02/06/22 01:28 ID:pVZvCppU
- >365
#5以降の盗賊って、「隠れる」(1ターン消費)→成功すれば「奇襲」で
後衛から直接攻撃できたはずだから、そっち使ってもいいかも。
他のクラスでも後衛から攻撃できるってのならともかく、盗賊だけが
何のデメリットも無しにというのは、ちょっと優遇されすぎな気が。
- 406 :名も無き冒険者:02/06/22 02:10 ID:RyTgb/A.
- XTMさん、やきべんさんは何処へ…。
- 407 :名も無き冒険者:02/06/22 04:38 ID:lSw4tU8Q
- この言葉こそWIZの本質かと。
PKネタなんだけど、PKをやり過ぎるとワードナー側に強制的にスカウトされてしまい、モンスターを率いてPCパーティと戦わなけばならなくなるっていうの
はどうでしょうね?
地上の施設は使用不可、だけど休息やボルタック、カント寺院の役目はすべて
ワードナー様が受け持ってくれると、あとそーゆー連中しか利用出来ない部屋
(ギルガメッシュの酒場的な施設)が地下深くに存在すると、なお嬉しい。
最初はコボルト(6)やクリーピングコイン(9)あたりとパーティを組んで、浅い
階層で低レベルなPC達と戦い、最終的にはグレーターデーモンやパンパイア、
レイバーロードなんかと組みつつ最下層でパーティを待ち受けたり。
こーゆーヤツらがいると酒場とかの情報交換&チャットも楽しくなりそう。
「今、最下層に化け物がいる! 低レベルでの探索は危険」とか「ヤツらと
一戦交えたいので高レベルプリースト急募、あと30分で出発」とか。
自分が初めてWIZと出会ってから、もう15年以上が過ぎてしまったんだなぁ。
少しだけ自分が年をとった事を実感。
最後になりましたけど、オンライン版を開発されている皆様がんばれ。
- 408 :407:02/06/22 04:40 ID:lSw4tU8Q
- あれ?最初の一行が消えてる。
「常に死と隣り合わせ」って書いたんだけどね。
- 409 :名も無き冒険者:02/06/22 14:03 ID:aaQ4jYt2
- >401
妄想おもしろい
さらにパーティ抜けてエンカウント、麻痺してる全員をPK!ウマー!
ただし裏切った全員から恨まれてキャラ名をBBSで晒される罠w
ただそれで有名になると同じようなプレイスタイルの腐れ系が集まるんだよね
>402
戦闘中のカドルト!
なんかすごい激戦っぽいねw
蘇生はされるほうも(Yes/No)みたいな感じで選ぶのかな?
>404
今回はWIZ1ベースで作るんじゃないのかな
コルツあったっけ?
何気にカティノとかモーリスなんかが微妙につかえるか?
>407
トレボー軍対ワードナ軍に分かれてPC同士で戦う感じか
おもしろそだけどね
WOのPvPシステムがちゃんとできていったら拡張システムとかになったらよさげ
- 410 :名も無き冒険者:02/06/22 16:27 ID:43/Er8JY
- JAVAで試作してイイ(・∀・)?
- 411 : :02/06/22 18:05 ID:erID90CY
- ダンジョンで他人の死体を勝手に拾って身代金を要求してみたい
- 412 :名も無き冒険者:02/06/22 18:25 ID:0AtcqB3Q
- >>410
(・∀・)イイ!!
- 413 :名も無き冒険者 :02/06/22 22:07 ID:qO5Rb2hE
- PKネタ。
階層の深さで縛るというのはどうよ?
原作も階層で出てくる敵冒険者が固定だったわけだし。
低レベルすぎると無視され、高レベルだと恐れられ、
実際に戦い会うのは、その階層にあったレベルの相応しい連中だけ。
階層の深さをPKで体感でき、
PKしたくない場合は余裕のある階層で鍛え抜いてから潜る。
そして最下層は冒険者達にとって、
畏怖と伝説の空間になる。
ベニーの世界に近くなりそうだが、
本当に最下層が超危険地帯になる部分が悩み所。。
- 414 :名も無き冒険者:02/06/23 07:24 ID:CFcna7bg
- そうか…盛り上がってるな…
ところで 呪文は打ちこみ式でつか?
- 415 :名も無き冒険者:02/06/23 10:27 ID:wz8UuH0w
- >>414
そんな不便なところまで再現しなくてよいと思う。
- 416 :名も無き冒険者:02/06/23 11:01 ID:Eu4V0fRA
- 個人的には打ちこみ式を激しくキボンヌ。
PSのリルガミンサーガで選択式をちょっとやってみたけど
PC88でWIZをはじめた私にはなんとなくなじめなかった。
単に私の頭が硬いだけかも知れぬ。
つーか、打ち込み式か選択式か選べるようにするのはどうだろう。
といっても作る人の手間が増えるだけか・・・・。スマソ。
多分いらないと思うけど音関係だったら手伝えます。
- 417 :名も無き冒険者:02/06/23 11:37 ID:8u50EUVg
- >>416
壁にぶつかる音希望。
- 418 :thief:02/06/23 14:13 ID:IIsxTkW.
- >>395
遅れたけど395のアイディアでいいと思う。
レベル別階層縛りってのはよくねぇ気がする。
- 419 :名も無き冒険者:02/06/23 14:19 ID:PMFHB49Y
- >>416
俺も呪文打ちこみは面倒だなあ
戦闘システムが相手とリアルタイムの打ちこみ勝負なら面白そうだけど
敵対PCとエンカウント
すばやく呪文打って発動!
相手が「MONTINO」打つ前に「TILTOWAIT」打てた!
相手全滅!とかねw
スペル間違ったりしそうだけど
- 420 :名も無き冒険者:02/06/23 15:34 ID:o9dpIAmE
- >>416
>単に私の頭が硬いだけかも知れぬ。
まったくそのとおりだと思いますです。ハイ。
- 421 :名も無き冒険者:02/06/23 19:43 ID:PMFHB49Y
- ああ早くやりたい
うずうず!
せめてキャラ作成だけでもw
と、あせらせちゃダメか
何も手伝えないのに意見だけはいっちょまえでスマソ
うずうず
- 422 :名も無き冒険者:02/06/23 19:48 ID:Yk.oEmQw
- これってマジ計画になってるの?
- 423 :名も無き冒険者:02/06/23 21:24 ID:OFEQWv5g
- >>419
"T<Return>"で良いし。
PKやら操作やらもいいんだけど、金の捨て所とかどうなるんだろ?
基本的に
潜る→漁る→売る→馬小屋→潜る→・・・ループじゃん。
「それなら10Kで」とかって会話は、モリッとウザいです。
- 424 :名も無き冒険者:02/06/24 00:21 ID:54ipwhTw
- けっこう死にやすくして
助けてもらうときにゴッソリ金使うとか。
ダメそうsage
- 425 :名も無き冒険者:02/06/24 00:28 ID:.plVP35g
- WERDONA' INNは金持ちしか泊まれません。
WERDONA' TEMPLEは多額の寄付を必要とします。
WERDONA' BARはぼったくられます。
- 426 :名も無き冒険者:02/06/24 00:32 ID:7ciy9G7A
- 呪文打ち込みもいいけど、辞書登録で(略
- 427 :名も無き冒険者:02/06/24 00:59 ID:d4fwkyG6
- >>425
偽ブランド?
- 428 :名も無き冒険者:02/06/24 02:16 ID:NIYdjUHs
- >423
・長者番付の常時公開。PKの指標となることうけあい。
・一潜りごとに徴税。EXP+所持アイテムの価格から算出とか。
・ボルタックの識別料金を馬鹿高くする。パーティー外のPC司教に
依頼するにしても、その所為で相場が高めになる。
・酒場でPC同士のギャンブル。#5ではトランプが存在するようだから、
ポーカー辺りが世界観やテンポの面から見て適当でないか。
・宿屋の有料部屋に、泊まるだけでHPの上限上昇などのメリットを付ける。
あと>370LUFA氏の7)と9)なんかも結構良さげ。ただ、6)と7)を
組み合わせると、メイジ辺りがえらくボロ儲けしそうな気が。
- 429 :名も無き冒険者:02/06/24 09:47 ID:lnYb5pyE
- 応援カキコ
- 430 :名も無き冒険者:02/06/24 10:19 ID:9ekvYVSM
- 応援カキコ大盛り
- 431 :416:02/06/24 11:28 ID:VJ/tCVEY
- >>417
壁にぶつかる音ってそう言えば必要かもしれませんね。
迷惑でなければ仕事の暇を見て作ります。
44k、16bit、mono辺りで。
>>420
>まったくそのとおりだと思いますです。ハイ。
うう、申し訳無いです。
- 432 :名も無き冒険者:02/06/24 12:42 ID:91XWfZqA
- 呪文打ち込みは短縮可だったので、慣れればコマンド入力より
素早くできるよ。
まぁリアルタイムじゃないのならどうでもいいことだが。
- 433 :名も無き冒険者:02/06/24 16:20 ID:9ekvYVSM
- 銀行みたいなのなければお金もったまま死ぬから
高レベル者倒すと莫大な遺産が!!w
PKはレベル低いものが高いの殺す時がウマーってことになりそ
装備もいいの手にはいるし
帰りがけの呪文切れ気味のパーティとか、死者が出てる高レベルパーティを狙うべしw
PK妄想話でした
- 434 :やきそば弁当 ◆VhFc25nM:02/06/24 20:26 ID:sjo9XGqE
- こんにちわ。
今までに出てるアイデアを、そろそろまとめてテキスト化しようと
思うんだけど、どのタイミングがいいかな。
漏れ的には、次のファイルUPくらいが丁度いいと思うんだけど、
もっと早くが良ければ、そろそろ始めようかと。
んで、まとめたテキストのアップ先、形式も希望あれば教えて下さい。
- 435 :名も無き冒険者:02/06/24 20:30 ID:B4K8mcd2
- 「腹が減る」のはどうだろう。くまなく探索してくと
1Fあたり1回は食事(キャンプ必要)が必要な程度で。
空腹のままにしておくと、STR,INT辺りがダメージうける。
そんでもって、食料自体もピンキリ(満足度連動)で。
すっと、
メシを買う->それなりの金を持ち帰る->またメシを買わなくっちゃ--->
とか、
キャンプで食事中->エンカウント(当然不意打ち)->
食事終わってないから能力落ちっぱなし->死ぬ->カント、ボロ儲け
みたいにならないかなぁ?
てか、「(ギャンブルとかPKみたく)他のPCの意思次第なもの」に
頼らない方向で、システム的に強制するものも考えといた方がいいと思う。
- 436 :名も無き冒険者:02/06/24 20:53 ID:Rk3JIcRA
- 経済原理導入 〜金は天下の回りもの〜
- 437 :名も無き冒険者:02/06/24 20:55 ID:5IRSe53o
- ダンマスになりつつあるな・・・
- 438 :名も無き冒険者:02/06/24 21:21 ID:5IRSe53o
- なんでもかんでも取り込んでいくと
別のゲームになってしまうと思うので
飽くまでwizということにしてほしいです
- 439 :名も無き冒険者:02/06/24 21:35 ID:CPpCrW.A
- まずはシンプルなのがやってみたい
味付けはそれからでも遅くはないと思う
- 440 :名も無き冒険者:02/06/25 00:05 ID:h9Ky5xD.
- 次スレ
隣り合わせの灰と青春【ウィザードリィ・オンライン】地下2階
まだ早いって(;´д`)
- 441 :名も無き冒険者:02/06/25 00:56 ID:JQ1BYCNI
- >WIZ-Online作成者各位へ
漏れもゲーム作りに参加した事があるからわかるけど、
途中で止めたくなる時があるんだよね。
思った以上に難題がビシビシ出てくるし。
勢いで始めると尚更きっついのよ。
だからもし嫌になってたら、やめてもイイと漏れは思ってる。
だから気軽にやってね。
応援age
- 442 :名も無き冒険者:02/06/25 01:10 ID:9mfCFQRo
- とりあえずwiz本体を作りましょうよ。
- 443 :名も無き冒険者:02/06/25 05:38 ID:DDg5jvDU
- 批判を覚悟で「モナードリィ」にしよう・・・とか言ってみるテスト。
種族は、モナー、ギコ、ゾヌ等で。各種メッセージは2ちゃん語。
敵キャラもこんな感じ。
〃⌒ヽ
/∩ - -.∩\ オ
(⌒ 〈〈ヘ'l⌒l/〉〉 ⌒) エ
| ,,/ ,〉;;|.l| |〈. \,, | エ
( ,/;;;;;|| i.|;;;\, ) ェ
 ̄\;;;;;;| i|l |;;;/ ̄ ェ
. |;;;'.´ .`;|=二 ̄\
〜-==\'; ;';;\_) |
\'____ノ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1017083641/l50 より
- 444 : :02/06/25 10:14 ID:Yy43GQjY
- >>443
貴殿2ちゃんねる好きすぎ(;´Д`)
2ちゃんねるは手段であって目的ではない
- 445 :名も無き冒険者:02/06/25 10:18 ID:lDEE7RwI
- >>434
ファイルのアップと同時ぐらいに
こないだ仮に作ってたサイトにのっけるような感じでどうですか?
いい区切りになって次からまとめるタイミングにもなるし。
- 446 :名も無き冒険者:02/06/25 18:02 ID:vF0nOmwY
- 8 :E-BIS ◆Wizardry:03/12/20 00:00
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと非常に関係あるからさ。
昨日、Wizardryオンライン発売されたんです。Wizardryオンライン、ついに!
そしたらなんか冒険者がめちゃくちゃいっぱいで接続出来ないんです。
で、よく見たらなんかくだらない落書きがあって、
今だ!BLUE RIBBON GET!!ズザーーーーーッ とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、オンライン如きで十何年振りにWizardryやってんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家6人で冒険か。おめでてーな。
よーしパパロードに転職しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、新スレ出来たからこっちに来いと。
Wizardryオンラインってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
全滅したら持ち物はすぐ他パーティーに盗られる、
やっとカント寺院で生き返らせてもらった時には一文なし、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
勇気のないやつはすっこんでろ。
で、やっと酒場に入れたと思ったら、冒険する気のない荷物持ちばかり。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アイテムなんて冒険しないやつには価値がないんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、COLD CHAIN MAIL持ってるぞ、だ。
お前は本当に自力で手に入れたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、入手難アイテム見せびらかしたいだけちゃうんかと。
EVILの俺から言わせてもらえば今、EVILの間での最新流行はやっぱり、
KADORTO、これだね。
KADORTO+転職。これが通のいやがらせ。
KADORTOの成功率ってのはレベルに影響される。そん代わりかけるのは転職して
レベル1になってから。これ。
で、全滅パーティー見つけてかける。これ最強。
しかしこれをやると死神と呼ばれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ俺らは、このスレに来たってこった。
- 447 :名も無き冒険者:02/06/25 18:12 ID:49EATfiU
- そーいや今日色んなニュースサイト見れると、Wizardlyのモンスターのペーパークラフトだかがあったような。
URI、コピーしときゃよかた(´∀` ;)
- 448 :名も無き冒険者:02/06/25 18:12 ID:49EATfiU
- ちょっとろれつが回らなかった
見れると => みてると
- 449 :名も無き冒険者:02/06/25 18:23 ID:9mfCFQRo
- http://chokipeta.jp/
ここやね
- 450 :名も無き冒険者:02/06/25 23:07 ID:cIhKV7Ug
- >447
URI?
DIOのまねならURYですよ?
- 451 :名も無き冒険者:02/06/25 23:32 ID:PutQ8XzA
- >>450
馬鹿はっけーん
- 452 :名も無き冒険者:02/06/25 23:35 ID:jT.Vi91s
- >447
とりあえずWIzardlyに突っ込んでおくか。
- 453 :名も無き冒険者:02/06/26 01:16 ID:ucj2xQpU
- う、すませんWizardryでした、
ボーナス60出るまで放尿を我慢します。
- 454 :名も無き冒険者:02/06/26 01:24 ID:xX490LSI
- >>452
Iが大文字なのは?
- 455 :名も無き冒険者:02/06/26 01:31 ID:B4qBOIxw
- >454
さすがLSI、突っ込むところが細かいな(w
- 456 :名も無き冒険者:02/06/26 12:36 ID:hZzh92B2
- そーいやWIZのロゴって大文字と小文字が混ざってるね。
aは小文字だしRは大文字。他のはどっちだか微妙。
- 457 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/26 14:11 ID:2BpB6SZU
- ふー。しばらく出張してまして、戻ってまいりましたが盛り上がってますな。
PKについては、個人的に殺伐とした米鯖onlyのころのUOが面白かったので
基本的には制限無し(ペナルティ無しではない)っぽい雰囲気でいきたいな〜
とおもっておりまする。
さて、状況ですが、インターフェース仕様を作っていたのですが、
書類ばかりつくってると飽きてきたので、vcでさくっとプロトタイプ
鯖cgi作成中。まだ戦闘とかできないですし、もしかしたら環境依存かも
しれないけど、一応専用クライアントからのみの接続でApache経由で
データをport80で受け渡すくらいは動いてるっぽいです。あとは複数ユーザの
認証ができればチャッ(以下略
まぁまったり作ってます。。とはいえ目標設定しないとスレの住人に飽きられる
と思うので、一応プロトタイプ(簡単に遊べそうなもの)については年内くらいに
公開できるといいなーくらいのつもりです。<煽らないでね(^^;
そろそろ皆さんの意見が盛り上がってきて発散しつつあるところに、
やきべんさんがまたしても取りまとめてくれるということで感謝感激であります。
ちなみに、モンスターやアイテムの名称・グラフィック等は外部ファイル化する
つもりですので(もちろん、daggerに「エクスカリバー」とかつけたデータを作っても
強さ、レア率なんかは鯖管理ですので強くなるわけではないです)2ch的にしたい
人はデータを作りさえすればOKになるかとおもっとります。
#このへんも仕様化しなきゃな〜
- 458 :名も無き冒険者:02/06/26 14:33 ID:sDW.0mMU
- >>457
つーことは2ch風パッチやDQ、FF風みたいな感じで作れるという訳でつね
がんばって下さい。
- 459 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/26 14:35 ID:2BpB6SZU
- >>458
そそ。上級者向けに、全て、モンスターはマフィースゴースト、武器はロングソード・・
ってなデータもありかと(ほんとか?
- 460 :名も無き冒険者:02/06/26 14:46 ID:sDW.0mMU
- >>459
じゃあ漏れはウードンメイル、ヂッハベ、ナツフ、マインピッピューとか(略
- 461 :名も無き冒険者:02/06/26 15:00 ID:QO.0yWTo
- そいえばパーティ対戦はどうなった?
パーティとパーティが戦ってる所に遭遇、片方を支援(もしくは無視)とか
パーティとモンスが戦ってる所に遭遇、助太刀(もしくはPK)とか
可能?
- 462 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/26 15:04 ID:2BpB6SZU
- ちょっと古い話のレス
>>379 >>392
もともと目的が無いゲームなんだから、そういう命のやり取り(笑
がシビアでもいいかな〜。1FだけはPKできないとかね。制限は少ない分、
ペナルティは沢山ってのが良いかと。灰になる率上昇、装備破壊率上昇、
被エナジードレイン率上昇、被クリティカル率上昇くらいかな。
>>381
WIZ的にはやはり確率で壊れるってのがいいかもしれませんね。
>>385 >>386 >>400
死んだら死体は床に落ちる。で幽霊でパーティーにいるか、町に戻るか
選択可能。町に戻ったらパーティーから抜けてカントへ直行。
死体はたとえば10時間後くらいには誰でもLootできる。本人はいつでも。
殺した相手(PKまたはMoB)はランダムで何かをLootするかも。
てなぐあいで・・。よはPKもモンスターもプレイヤーからは差が無いってことで。
- 463 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/26 15:04 ID:2BpB6SZU
- >>405
確かにデメリット無し・・ってのはあるけど、弓自体は多分攻撃力低い
だろうからそれほど問題ないのかな〜とおもいますが。。
>>423 >>428
お金は装備ランダム破損と、死んだときのドロップと、復活代と・・
ってなかんじかな。他にもアイディアきぼー。強力な全体攻撃魔法や、
強力な回復、蘇生は、めちゃめちゃ高価な触媒を使わないと・・
ってのでもいいのかも。でも金が余るってのもWIZだからなー。
>>441
ありがと。まーあせらずのんびりやるとある程度はながもちするかなーと。
- 464 :名も無き冒険者:02/06/26 15:05 ID:ahiFeo3I
- >>460
それはむしろ初心者向けっぽ…
- 465 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/26 15:08 ID:2BpB6SZU
- >>434
よろしくおねがいいたしまする。
>>461
どうしようかね。経験値とかアイテムとか分配がめんどそうだし、
バランス的にも2パーティー一緒に動かれるとちょっと有利すぎるような
きらいもあるんだけど。。面白そうだけど・・
- 466 :名も無き冒険者:02/06/26 18:25 ID:ohdsKL9k
- PKは4階のリボンを取れた者から出きるようになるとか。
一度でもリボンのある部屋を突破したことがある人が
リーダーをしているパーティーは、他のパーティも見れる。
やるにしてもやられるにしてにも、それなりの資格が必要と。
しかし、パーティ同士の接触が可能として、1階につき
10x10のマスの場合、敵より他のパーティと接触する
確立のほうが高いような気がするんですが…。
- 467 :名も無き冒険者:02/06/26 18:56 ID:hSa5PjtM
- >>466
20x20じゃなくて?
- 468 :名も無き冒険者:02/06/26 19:06 ID:TAoCmwAY
- ワードナを倒したメンバーは接触可能
このメンバーに再びワードナを倒されると、
ワードナ軍はワードナ復活のために資金を吸い取られるとか
- 469 :名も無き冒険者:02/06/26 19:38 ID:CRp9GCHM
- 誘導されてきました。
基本的なシステムもまだ決定してないですよね?
個人的な要望としては、1プレイヤー1キャラ。
戦闘はターン制で。自由度は低めで構わないと思います。
PKにはリスクを負ってほしいのでこんなのはどうでしょう?
・自分より低レベルのPCを殺るとPietyが下がっていく。
・蘇生の成功率は、術者・被術者双方のPietyに強く依存する。
・(適当な条件設定ができれば、カント寺院の利用も制限したい。お布施がバカ高くなるとか。)
蘇生率を低くする、低レベルPCを保護する、何よりPietyに意味を持たせられる(w
手を汚してないPriestが高く買われそうだが、そういう交渉も面白そう。
PKのフラグとかはいらないと思う。
数いる冒険者の中には、そういうタチの悪いのもいる。ぐらいで。
アイディア出してるだけでも楽しいし、できたらラッキー!ぐらいの気持ちなので
製作者の皆さんは気楽に作ってください。マターリいきましょう。
- 470 :466:02/06/26 21:15 ID:ohdsKL9k
- >>467
失礼しますた。20x20でゴザイマス。
ちょっと石の中へ逝って…。
- 471 :名も無き冒険者:02/06/26 21:45 ID:.7rvm97c
- PKで能力値にペナってのは、リセットのきかないWIZOLでは
結構厳しくていい感じやもしれんな。
#1準拠なら、ムラマサと手裏剣以外でSPによる能力上昇は
見込めないはずだし。
他のシナリオからアイテム引っ張るにしても、この辺のSP
持ったアイテムはレア扱いキボンヌ
- 472 :名も無き冒険者:02/06/27 05:50 ID:hIVPoAR6
- 1プレイヤー1キャラだと仮定した場合時間帯やプレイヤーの数から
パーティも組めない状態が起こると思われます。まだ、運営始めた
ばかりの初期状態ではなおさら高い確立で発生すると思いますので
NPC(傭兵)の導入か外伝シリーズで見かけるようになった練習場の
採用はどうでしょうか?プレイヤーが少なくても楽しめたり強くなれば
一人でも潜る事も出来るようになると思いますが
- 473 :名も無き冒険者:02/06/27 09:11 ID:4nDQWXt2
- アイテムはサイコロ配分で良いかと。
下手に相談して揉める方が萎える。
- 474 :名も無き冒険者:02/06/27 10:19 ID:PyBkmkj.
- >>472
パーティーを組めなくても楽しめるシステムは、何かしらあるといいですね。
ただ、1人で黙々と育てられるのはせいぜい4〜5レベルまでであってほしい。
>>473
アイテムを入手するキャラはランダムでいいですよね。(元々そうですよね?)
迷宮に潜り際、ゴールドの取り分やアイテム入手確率の割合を
あらかじめ相談の上で決められると面白いと思うのですが、どうでしょうか。
レベルの高いキャラを助っ人として雇う場合、5割要求されたり。
- 475 :474:02/06/27 10:29 ID:PyBkmkj.
- ×迷宮に潜り際
○迷宮に潜る際
あー。あと、迷宮内でパーティー内の1人が落ちる場合の処理が気になります。
強制的な冒険の中断が無難でしょうか。(戦闘中だとしても)
ネトゲ経験が無いので、要らぬ心配かもしれませんが。
- 476 :名も無き冒険者:02/06/27 19:47 ID:mnYGpgp.
- 武器防具について考えてみた。まず壊れるかどうか。
壊れるとしたら回数制か確率制のどちらかになると思うが、
どちらにしても予備の物を持ち歩かないとまずいため、
アイテムをかなり持ち歩けるようにしないと厳しいだろう。
かといってあまり持てるようになると、それはそれでまずいような気もするし。
同じ武器なら ロングソード 5 とかまとめた方が楽かもしれない。
でも回復アイテムもこの方式だと、バランス的にもイメージ的にもなんだかなぁだし。
でもやっぱり従来の8つ(だっけ?)よりも多く持てないと厳しいとは思う。
さらに戦闘中に壊れた時に装備し直せる方式にした場合、
装備コマンドを追加しなければならない。この時すぐに装備できるか1ターン
かかるかのどちらかにすべきか。
1ターンかかる方がリアルっぽいかな?
- 477 :名も無き冒険者:02/06/27 19:55 ID:mnYGpgp.
- 続き。
回数制:
sagaみたいな感じかな?定数まで使うと壊れるから、壊れそうになったら帰り時、
みたいな感じだと思うのであんまり緊張感はないかもしれない。
確率制:
いつ壊れるか分からんため、緊張感はある。個人的にはこっちの方が好きかも。
運が高い奴は壊れにくいとかだと面白いと思う。
でも村正とかは壊れて欲しくなかったりする。
あと壊れても ※折れたつるぎ とかになって、ボルタックで直せるとかにしてくれると嬉しい。
で、壊れた奴を直すと壊れにくくなっていくとか。
- 478 :名も無き冒険者:02/06/27 20:03 ID:mnYGpgp.
- あとPK。
あまり規制はない方がいいと思うので、
PKやった奴は死んだら即ロストだけでいいと思う。
勝ってる場合は問題ないけど、一度でも負けると即ロスト。
厳しすぎるんなら、トレボーに莫大なお金を払ってPKをしたことをもみ消してもらうとか。
妄想が止まらない・・・。
- 479 :名も無き冒険者:02/06/27 20:03 ID:XFdk9v/g
- ロングソード二本も三本も担いだり、鎧を1ターンで装備し直すのどこがリアルか、な罠
- 480 :名も無き冒険者:02/06/27 20:33 ID:PyBkmkj.
- 装備は壊れなくていいよ。作る方が大変。バランス含めて。
転送量の問題もあるし、できるだけシンプルに、原作ベースで是非。
>>478
それだと、死なないように、安全な戦闘を選ぶ=低レベル冒険者が狙われる
(゚д゚)マズー
- 481 :名も無き冒険者:02/06/27 20:39 ID:.YFJCYvs
- >>476
Wizのアイテム8制限というのがとても魅力だと思う。
あとは、Wiz4に出てきたBlackBoxを出すというのもあるが。
- 482 :名も無き冒険者:02/06/27 22:49 ID:pHsRiQ1Q
- PKの規制はあんまりないほうがいいなぁ
あとNPC雇うのはあれば楽しいかも
お金が余りすぎたら銀行使えるようにしたり
家を買ってアイテム保管できるようにしたり
11階を作ってそこへ行く許可証を販売したり
キャラのクローン(データコピー)を莫大なお金で作れるようにしたり
などなど、でもやりすぎるとバランスくずれそ
とりあえず最初はシンプルのがよさげ
- 483 :名も無き冒険者:02/06/27 22:50 ID:EAGEcZKs
- クリア後の称号みたいに、
一部イベントをクリアすることで階級があがるとか希望
で、一番下の階級はPKされないとか。
- 484 :thief:02/06/27 23:12 ID:O4Hk/Sr6
- 最近思ったんだがなんか甘いゲームにしほしいヒトばっかだな。
PKもなんか重い制限かけるのはとってもよくないね。あとプレイヤー保護したりするのもよくねぇ気がするな。
PKも一般プレイヤーもなるべく同じ土俵で、っていうのが一番。平等でいいよ。
なんか、一人ゲームのようにやるのは本当につまらんのでね。
と我が侭レス。
- 485 :名も無き冒険者:02/06/28 00:10 ID:9VgICc0w
- PKを含め、制限・ペナルティには反対。
という人はここにもいる、ということを言いたい。
金ももともとあんまり意味なかったんだから、
無理矢理使いみち作らなくていいよ。
- 486 :名も無き冒険者:02/06/28 00:15 ID:wV39.9rE
- >>484-485
日付をまたいでご苦労様(w
- 487 :472:02/06/28 06:00 ID:D9/YES2I
- 設定でPK禁止の指定条件は鯖の管理者が決めれるとすれば>>482-485の要
望に答える形になると思います。傭兵のNPCも雇われる時点のLvL不動で上限
を5ぐらい(装備変更不可にして)にすればプレイヤー総数が多い鯖なら必然的
にPCとパーティを組まないと最下層攻略は難しいと思われます。NPCも管理者
の英断ありなしを決めれればいいなと思います。
- 488 :名も無き冒険者:02/06/28 15:20 ID:YFhlAohk
- PKマンセーな世界でよろしこです
キャラ作成
↓
パーティ組む(わいわい)
↓
ダンジョンいく(ドキドキ!)
↓
PKに会う(マダルト!)
↓
全滅(しょぼーん)
弱者には厳しい世界
だからこそ強くなった時、楽しめる
そんなゲームがイイ!
- 489 :名も無き冒険者:02/06/28 16:08 ID:B3GkI7Ro
- た、たぶん…強くなれないと、お、思うんだな…
- 490 :名も無き冒険者:02/06/28 16:22 ID:vC3j4quU
- とりあえず弱い者いじめにならないように
・PKすることによるペナルティは一切なし
・パーティで一番レベルの高い人のレベルによってPKできる階が変わる
LV1ならどこでもPK可能だが、LV5になれば地下1階ではPKを仕掛けることは出来ないように
LV10なら地下2階より上では不可能というように可能階がだんだん下がってくる。
とうぜんながら自分がPKできない階でもPKを仕掛けられた時には応戦可能
もちろんLVは例なので適当。
必然的に強いパーティ同士の争いは地下奥深くで、弱いパーティは強いパーティには
狙われないが同レベル以下のパーティには常に狙われる可能性を秘めている。
PKのスリルを味わいながら理不尽なPKはないのでそれなりに有効かと
- 491 :名も無き冒険者:02/06/28 16:44 ID:IDVkp7Ek
- 年齢ロックキボ〜ン
- 492 :名も無き冒険者:02/06/28 17:48 ID:AqAVgHx6
- 491が出来ないような年齢ロックキボーン
- 493 :名も無き冒険者:02/06/28 18:08 ID:9VgICc0w
- キャラクターの年齢でロックをかけてみる。
年寄りだけのフロアとか。
200歳以上のみ可、とかだと人間じゃむりだなあ。
いや、そういう意味の提案じゃないのはわかってますが。
>>491IDがID
>>492IDがAV
- 494 :名も無き冒険者:02/06/28 18:13 ID:nKJJykGU
- ていうか、大規模MMORPGじゃないんだから、
稼動直後のプレイヤー数は50人いくかいかないかくらいじゃないんか。
複雑なPKシステムなんぞ最初はいらん。
妄想もいいが、もっとシンプルなところからはじめて、
その後発展させていく方向でいこうや。
- 495 :476-478:02/06/28 19:00 ID:d6io1rTs
- >>479
あ、防具考えてなかった。これは前の方で壊れるのどうよ?
ってのがあったから考えてみただけ。
まあはっきりいってめんどくさいのは分かってるんで、
やるとしたらこういう風になるんじゃないかなと思ったのを書いてみますた。
PKというか他のパーティと会った時だけど、いちいち会うごとに選択肢が出るようにするわけ?
となるとマーフィーの部屋とかだとえらいことになりそうだが・・・。
位置が重なったときになにか表示が出て、どれかボタン押すと選択肢が出るようにすれば問題なさそうだけど。
- 496 :469:02/06/28 19:49 ID:TQJXcfSk
- PKに関しては、リアリティを考えると
制限よりもペナルティの方がいいんじゃないかと思って提案してみました。
やろうと思えばいつでもどこでもできるようにしておきたかったので。
最初は完全にフリーでもいいかもしれませんね。
所持アイテム8個までというのは、1プレイヤー1キャラの場合厳しいと思います。
特に前衛は装備品でほとんど埋まるので、迷宮から新たなアイテムを持ち帰るのが難しい。
単に8という枠を広げるだけでもいいと思いますが、
装備してる物は所持数にカウントしないのが公平かな、とも思います。
- 497 :名も無き冒険者:02/06/28 20:20 ID:IhNZWveQ
- 村正とか手裏剣が数多く見つかることによって、
価値がどんどん下がるのを回避するのなら、
SPを使いやすいものにするのはどうでしょう?
例えば村正のSPのSTR1pt上昇を、STR最大値を1pt上昇にするとか。
命中率が若干上がるだけですが、その若干の差で生き残る戦闘がwizって気がしますので、
村正を入手するレベルの人なら他人に売って金にするより、SP開放を選ぶと思うのです。
さらにもう1pt上げるにはより多くの村正が必要になる、とかにすればSTR99とかは防げると思いますし。
ただしSPで上がった特性値は死ぬ(PKのみでもいいかも)と元に戻されてしまう罠。
- 498 :名も無き冒険者:02/06/28 22:18 ID:aqJfcTDs
- 村正や聖なる鎧はユニークなアイテムとして
ゲーム内に一本だけ存在、くらいでいいんじゃない?
コンシュマーじゃあるまいしマーフィーの部屋、ってのもどうかと思うなぁ・・・。
- 499 :472:02/06/29 00:04 ID:bdqRfM7c
- >>490
LvLによってどの階層でPKできるかという縛りは抜きにするか鯖運営者に
任せるいいのでは?LvLが低いから低階層からPKOKならアイテム譲渡
させて入口付近で疲弊した低LvLパーティを狙えば弱い者いじめは成立
する確立が高く理不尽なPKもしくはPKK戦になると思われます。
(相手のパーティが低LvLパーティだと見抜くもしくはだと看破できればの
話ですが)
- 500 : :02/06/29 03:25 ID:W4G9HGRY
- やっぱりLVの上昇とともに全ての能力が下がる、と言った事もありうるのかな?
- 501 :名も無き冒険者:02/06/29 03:53 ID:yRMJtchs
- 村正とかレアなアイテムが一つだけってのは面白そうだね
んで、そのレアなアイテム持ってるパーティは
何らかの目印みたいなものが付いて、
皆からPKの的にされるってのも良い感じだと思う。
- 502 :名も無き冒険者:02/06/29 04:02 ID:MBRCntHA
- ひとつは止めれ。せめて一桁台に。
- 503 :名も無き冒険者:02/06/29 04:08 ID:7tw.9Y3k
- これから製作を始めようと動かれている方々、お疲れさま、ご苦労さまです。
PKネタだけど、ステータスかなにかでPKの有無をチェックして、PKプレイヤー(キャラ)と認定された場合、他のパーティがキャンプ張っている時は
モンスター同様に何の手出しも出来ないようにすればどうでしょうか?
PKが嫌ならキャンプを張って黙ってやり過ごすと。
- 504 :名も無き冒険者:02/06/29 05:05 ID:EkaSQLAo
- ひとつでいいんでない?
鯖ごとにひとつってことになるだろうが、
複数の鯖は使われないだろうな。
- 505 :名も無き冒険者:02/06/29 10:22 ID:w0VC.3JE
- とっとと作れやクズ共
- 506 :名も無き冒険者:02/06/29 11:10 ID:nxNJGlhM
- んじゃ、一つしかないアイテムを取り上げる方法を考えようか。
1.アカウント維持かつ引退者状態
ゲームも交流もしないが、レアを維持するために、
「キャラ(アイテム)が削除される限界」にかからない程度にログインし、
B1を一歩歩いて落ちるという維持作業をする人間。
UOでいう家保全
2.酒場みせびらかし
レアをもって酒場でだべっているだけで、ダンジョンには入らない
アイテムはすべてキャラが持っている(保管庫などがない)という前提でも、
この二つの条件でレアは腐る。
レアを一つにするなら、まずこれを考えようぜ。既出だがな。
すくなくとも、「レアの価値に依存するログイン頻度を条件」はやめてくれよ。
世の中にはいつでもゲームの出来る廃人だけではなく、
週末のわずかなゲーム時間を楽しみにしているおとーさんだっているんだからな。
初代WIZをモチーフにする以上、高年齢への対応も考えてくれ!
- 507 :名も無き冒険者:02/06/29 11:31 ID:EkaSQLAo
- >>506
それについても考えてあったんだけど、
一定期間内の取得経験値を条件にするのはどう?
ログイン頻度よりも厳しくなるかもしれないけど、
戦闘しない者に持つ資格無しってことで。
かつ、死(灰以前)んだ時点で失われるのがいい。
なるべく1人の手元に残りにくい方が面白いと思う。
村正が無くたって楽しめるんだから、いいじゃないか。
- 508 :名も無き冒険者:02/06/29 11:59 ID:/i7YBRjs
- >>507
>村正が無くたって楽しめるんだから、いいじゃないか。
そう、なくたって楽しめるんだから、無理に流通させる必要はない。
別にいいんじゃないの、死蔵したい人がいるならそれはそれで。
- 509 :名も無き冒険者:02/06/29 12:32 ID:AThTPB1.
- こういうのじゃダメでつか?
http://www.mangband.org/documentation/mang/index_j.html
やっぱしょぼすぎですか?
- 510 :名も無き冒険者:02/06/29 14:55 ID:SzAwoRkI
- >509
なんだこれ
ローグ?
- 511 :507:02/06/29 16:04 ID:EkaSQLAo
- >>508
いや、所有・使用する楽しみが減るのは構わないんだが、
追い求める楽しみは残してほしいのですよ。
村正は侍の存在理由みたいなものだし。
経験値を条件にする案は、血を吸わせてくれない所有者を見限るという感じで
妖刀らしくて良いと思わない?
と自画自賛してみるテスト
- 512 :名も無き冒険者:02/06/29 16:56 ID:SzAwoRkI
- 村正持ってると呪いによって町に戻れません
PKキャラ御用達
とかどうよ?
- 513 :名も無き冒険者:02/06/29 21:45 ID:VlG6WZXM
- グリードアイランド・・・
- 514 :名も無き冒険者:02/06/30 00:02 ID:1evbPsTI
- >>512は
く び を は ね ら れ た
∧_∧
( ;・∀・)
∴ , ゚ ・ ,
,,,,,∴ ,
( つ つ
. ) ) )
(__)__)
∠ ̄\
|/゚U゚|〜
───╂⊂|y 二0
〉 ´⌒l
(__ノ ^U
- 515 :>>514:02/06/30 00:04 ID:1evbPsTI
- 間違えた?!
- 516 :名も無き冒険者:02/06/30 00:39 ID:MXfJMKXM
- >>515
いや、気持ちはよく分かる。
- 517 :名も無き冒険者:02/06/30 00:54 ID:2Mb//3Eg
- サムライはG/Nでしかなれず、
MURASAMA BLADEを装備できるのはサムライだけ、
PKをするとEになるのはほぼ確定…
以上より、512は偽WIZファンということに。
首ははねられるのもわかるなあ(w
- 518 :名も無き冒険者:02/06/30 04:47 ID:hED9pxBM
- マジで開発してるの?
ほんとなら凄いな…しかも初期のUOを彷彿させそうな内容だし…。
俺的には詐欺(ゲーム内)も有りの気がするんだけど…駄目かな?
- 519 :名も無き冒険者:02/06/30 10:20 ID:whmDrWJA
- おいおい、お前ら要望ばかり出しすぎですよ。
- 520 :名も無き冒険者:02/06/30 10:32 ID:rcTvtIu6
- 要望はどんどんだすべき。
ただ、ほとんどは実現されない(と思う)ので、
そのときに暴れないことが前提だけど。
一人で出せるアイデアなんてたかが知れてるのよ。
- 521 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/30 11:38 ID:Q0a6iO5U
- >>518
あい。つくっておりますが何か?
>>520
要望マンセーです。ただ、実装されなくてもゴルアって怒らないでくださいね。
てか実装するもしないも作ってる人の好みですので(w
でも色々アイディアありがとー。
- 522 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/06/30 11:42 ID:Q0a6iO5U
- 状況ですが、まだゲームらしくないです。マルチにアクセスして、webサーバ
を噛ます関係上、リクエストはサーバ側からできないので、reloadタイミングを
そのつどクライアント側で変えるようにサーバからコマンド送って・・てなかんじです。
ちょっとMutexの関係でとらぶってますが。。
戦闘できずに、マルチプレーで迷宮を徘徊するだけのチャットソフトなら
まぁあと一ヶ月くらいでものになるかなー。
そっから戦闘やらキャラメークやらゲームの本質のあたりを作っていくかと。
- 523 :名も無き冒険者:02/06/30 15:36 ID:9qSOwnR6
- モビルスーツ出して下さい。
赤いのとか白いのとか。
おながいします。
- 524 :名も無き冒険者:02/06/30 15:41 ID:whmDrWJA
- じゃあおいらも要望を。
PKしたやつはモンスター扱いにしてください。
オリジナルにもいるでしょ?普通のプリーストとかファイターとかサムライとかニンジャとか…
- 525 :名も無き冒険者:02/06/30 18:53 ID:K6HpFETk
- >>524
普通のモンスターだと思って戦闘したら1ターンで殲滅される罠。
むしろ、ファイターとかニンジャとかの冒険者風のモンスターはいらないかもね。
実際に他パーティーがうろついているんだし。
- 526 :名も無き冒険者:02/06/30 19:30 ID:tLRrXM1k
- 作ってるひとがんがれーー!!
- 527 :名も無き冒険者:02/06/30 20:48 ID:NbgsJcpY
- 税金システム 多く払えば優遇される
- 528 :名も無き冒険者:02/06/30 23:45 ID:Zm2kvQWg
- >522
>戦闘できずに、マルチプレーで迷宮を徘徊するだけのチャットソフトなら
>まぁあと一ヶ月くらいでものになるかなー。
おおー!
がんばってー
はやく徘徊してえw
- 529 : :02/07/01 01:15 ID:jzye5FPI
- >オリジナルにもいるでしょ?
>普通のプリーストとかファイターとかサムライとかニンジャとか…
Lv3 サムライ とか
Lv8 ニンジャ とかならかわいいが、
Lv98 ニンジャ
Lv126 サムライ とかでてきたら萎えるぞ。
- 530 :名も無き冒険者:02/07/01 01:20 ID:/0dcyvtk
- >>529
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
せめて友好的な態度で接してホスィ…
- 531 :名も無き冒険者:02/07/01 04:12 ID:xoKGTxtQ
- PSOが、現時点でWIZオンラインに1番近い
なんて言ったら荒れちゃうかな・・・
- 532 :名も無き冒険者:02/07/01 08:42 ID:d/1wPs2I
- 夜中にここを発見してログ読んでたら明るくなってしまいました。
プレイヤーの脳内で補完される臨場感と緊張感がたまらなく好きです。
ぜひ完成に向けてガンバテください。
このスレ見て思わず朝っぱらからRAVERLOAD楽描いちゃたヨ…
俺にこんなことさせるのはWIZだけ、ヤパーリ偉大だ。
- 533 :532:02/07/01 08:47 ID:d/1wPs2I
- あげてもうた…すみません。
- 534 :名も無き冒険者:02/07/01 09:59 ID:geaVbEd.
- >>531
Diabloが出た当時はダンジョンに潜ってレベル上げてひたすらレアアイテムを探して帰ってくるってパターンは
Wizがモデルだって言われたものさ。それをパクッたPSOがWizに近いって話も当然と言えば当然。
そーいえば未来のオンラインゲームの世界を描いた映画「Avalon」はWizを踏襲してたよな
あーいう仮想世界にどっぷりつかってみたいねえ。リアルで廃人になってもいいから。
- 535 :名も無き冒険者:02/07/01 10:35 ID:geaVbEd.
- そーいえばD&D3Eを完全ゲーム化した「NightwinterNights」のMODで
Wiz1のダンジョンを再現したものがあった。
まー、もとがD&Dなんでダンジョンの構成以外は全然違うわけだけど、
Wizを初めとしたCRPGはTRPGをもとに作り上げているわけだから、
そんなに遠くないかも・・・しれない・・・。
少なくともWiz1のダンジョンでパーティ組んでRPGマルチプレーができるってだけでもぞくぞくするよ
それにしても、こんなMODが早々に作られるってことはWizの人気は根強いってことさね
- 536 :535:02/07/01 10:37 ID:geaVbEd.
- 訂正 ×「NightwinterNights」
○「「NeverwinterNights」
- 537 :名も無き冒険者:02/07/01 17:12 ID:EWuVeIUU
- ダンジョンは複数で上級ダンジョンもあり
- 538 :名も無き冒険者:02/07/01 17:19 ID:xYWtjVcg
- 開発が着々と進行しているようで何よりです。
要望ですが、PKに対するペナルティの類は無しでおながいします。
後、キャラロストの要素も絶対外さないで下さい。
(私自身はPKしないけれども、最近のMMOはロストは無い、PKは規制で、
ディズニーランドに居るみたいでつまらんのです、もっと殺伐としたゲームがしたい…)
- 539 :名も無き冒険者:02/07/01 21:32 ID:bx4ZlGNs
- 無理だとはわかっていても言わずにはいられない
音楽はぜひ羽田健太郎で……。
FCII、IIIのタイトル音楽は涙出るほどカッコよかったよねー。
サントラではオーケストラのみでオリジナルが入っていなかったのが残念だったけど。
やっぱり最初の舞台は試練場なのかな?
- 540 :名も無き冒険者:02/07/01 22:40 ID:J/TnLwEE
- やっぱ名前を『あ』とかにする奴出てくるんだろうな
- 541 :名も無き冒険者:02/07/01 23:19 ID:OgL2CIEQ
- >535
「NeverwinterNights」ってどんなの?
ネトゲ?
MODってなに?
なんか質問ばっかでスマソ
- 542 : :02/07/01 23:21 ID:gqI405T6
- いきなり転移の兜で仲間をいしのなか、もしくは城塞都市の遥か上空に
吹っ飛ばす悪質な道ずれPKとかでてくんのかな・・・
- 543 :名も無き冒険者:02/07/01 23:45 ID:CcmpiYRU
- >541
NeverwinterNightsというのは、D&D3EのPCゲーム。
シングル・マルチ両方あり、マルチは一人がGMとなってTRPGのように行う事も可能。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023711621/
MODというのは、ModuleとかModificationとかの略で、ようは追加アドオン。
ユーザの手によって開発され、無償で公開されている。
スレ違いスマソ
- 544 :名も無き冒険者:02/07/02 20:51 ID:p8rtJRXc
- >542
いいね!
「上へ参りマース^^」
使う>転移のかぶと
「やめろやぁぁぁぁぁぁ」
ズキューン!
- 545 :名も無き冒険者:02/07/02 22:13 ID:R5GSEmwo
- 鉄砲玉(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、なんか意味あるの?(純粋に疑問に思ふ)
- 546 :名も無き冒険者:02/07/02 22:13 ID:bm7TlEbI
- PTの転送は、
各個人ごとに転送されるかしないかを選択できるようにしないとだめだね。
新規加入者が歴戦のPTに入って転移の兜使用→いしのなか→全滅
きっついわこれ(汗
- 547 :名も無き冒険者:02/07/02 22:16 ID:bm7TlEbI
- あ、でもそれだとPT分裂する可能性もあるのか。
各自が選択した後で
使用者が転移の最終決定すればいいのかな?
「おーい、○○さん転送されないになってるけどいいのー?」
「あ、ごめ。間違えた」
「じゃあみんなOKだねー転送するよ?」
「おっけー」
ぽわんぽわんぽわん(転送の音)
い し の な か
- 548 :名も無き冒険者:02/07/02 23:58 ID:anq9pSTA
- >>547
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
- 549 :名も無き冒険者:02/07/03 01:14 ID:K7HhY.M2
- >>547
石の中はランダムワープの時のみでいいのでは?
座標指定ワープの場合、行けない場所だと戻されるのでいいかと。
ヌルイか?
戦闘中の転移の兜は自己責任に於いてお使い下さい。thx。
- 550 : あああ:02/07/03 01:40 ID:qcKdIH4g
- あと戦闘中にルビーのスリッパとかな。
1じゃないし。
||
/ ̄||>
|/ ⌒ヽ
|#| # ;;|
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 551 :547:02/07/03 21:13 ID:.B0HNIQQ
- >>549
方眼紙に書いたマップを広げて何度も行き先を確認して、
デュマピックで現在の座標を見て行き先への距離を割り出し
「よし、大丈夫だ。マロール!」
い し の な か
あまりのショックにファミコンのリセットボタンを押すのを忘れ
十 十 十
十 十 十
ウィズの転移って、いつでも死と隣合わせの、危険な呪文だと思うのね。
そりゃあ座標とか覚えれば緊迫感も薄れてくるけど、
縦と横を間違えたりすることもあって驚くこともあった。
だからいしのなかに転移した場合、
元の座標に戻されなくてもいいんじゃないかな?
一回だけ身代わりになってくれるアイテムがあったらいいかも。
『デルフのにんぎょう』とか(笑)
- 552 :名も無き冒険者:02/07/03 21:21 ID:tSOzzSfc
- **予想**
最初の頃は転移のかぶとなんか手に入らないし
転移のかぶとが手にはいるぐらいの強さになれば
同レベルの冒険者とは顔見知りになってそうだし
転移PKにひっかかるのは低レベルの冒険者かな?
レベル2とか3ぐらいなら別にロストしても痛くないでしょ
逆に転移のかぶと失うPKのほうが痛いかもw
- 553 :XTM ◆XTMYa3RQ:02/07/03 22:44 ID:V1Vi91eU
- 色々忙しかったり立て込んでたりでレスできませんでした。スマソ。
色々案が出て盛り上がってるな〜。
なんかLUFAさんに任せた方が早いような気がする。
自分より知識ありそうだし。
ま、マターリしながら自分も活動するさ。LUFAさんの支援メインで(´Д`,,)
- 554 :◆dIOXINjQ:02/07/03 23:57 ID:gGHYi7mk
- 動かせるリーダーはともかく、他人が移動してるのを見てるだけの人はわかりにくいかと思い、
迷宮の表示方法をポリゴンと線画から選べるようにしようと思ったのじゃが…
Wizの擬似3D迷宮は描画方法だけが擬似なんじゃなくって、透視図としても擬似じゃったんじゃね…
むずいです。
- 555 :名も無き冒険者:02/07/04 02:45 ID:GMl0xqUk
- 中を黒で塗りつぶした四角形を
壁の画像の代わりに描画すればいいのでは
- 556 :◆dIOXINjQ:02/07/04 07:12 ID:Pm7PkxS6
- >>555
・視点を回転軸の後方にずらす
・遠くのものほど大きくモデリングする(今思いついた)
この2つで3D変換とWiz3Dの差はクリアでき、線画でもポリでもぐりぐりできそうです。
問題はそれで自然に見えるかどうかなんだけど…
LUFAさんの次期クライアントを待ちます(..´Д`)
- 557 :547:02/07/04 12:38 ID:htfFzE6A
- >>552
高レベルキャラが獲得した転移のかぶとを新規キャラに渡して別PTに加入してPK……。
新規キャラを加入させるのにも危険が……(笑
あと自分が>>551のなかで書いた身代わりアイテムは
考えたら安易にPKに使用できるため実装しないほうがいいかも。
- 558 :名も無き冒険者:02/07/04 16:06 ID:RX4uAkNk
- 効果の対象から外れられるようにすればいいのでは?
つまり、
Aが転移のかぶとを使う
↓
Bが転移のかぶとの効果の対象になるのを拒否
↓
Aだけが転移のかぶとで飛ぶ。
これで回避できるのでは?
- 559 :名も無き冒険者:02/07/04 18:10 ID:rkUeTfK.
- 蘇生や転移を受ける・受けないの選択は何か違和感あるし、
テンポも遅くなりそうだな。
ところで道連れにすることにどんなメリットがあるのか教えてください。
どうしてそんなに危険視するのかわからないです。
自分で考えて見た実用例
・転移のかぶとを新規キャラに渡す
↓
・「修行につきあってください」と他の高レベルパーティーに潜り込む
↓
・いしのなかにいる(ライバルあぼーん)
- 560 :名も無き冒険者:02/07/04 18:26 ID:iXDInkeM
- って言うか転移のかぶとなんか持ってるやつとパーティ組むな。
- 561 :547:02/07/04 18:46 ID:XnLfDN6Y
- >>559
転移PKする側には、あまりメリットはありませんが、
されたほうのデメリットはかなりあると考えられます。
いしのなかに実体化すると死亡した状態で城に戻されますよね。
カント寺院かプリーストのディやカドルトで復活させることになるけど
それは常にロストの危険がつきまとう訳で……。
ディ、カドルトを覚えているプリーストが知り合い居ない場合は、あのカント寺院(笑)で復活。
または仲間がギルガメッシュの酒場でカドルトを使えるプリーストを募集しても
結局、キャラ復活は他人に任せることになります。
(自分の所持ゴールドが復活の寄付代金に足りていれば自分で復活も可能?)
それに加え、復活率100%の方法は実装されないと思いますし。
迷宮でのPKは、PT戦ですから自分一人がPKしたくても、
PTメンバーが承諾してくれないことには戦えないでしょう。
それに比べ、転移PKは安易かつ効果的な手段だと思われます。
- 562 :名も無き冒険者:02/07/04 22:59 ID:2G2lRFZI
- まだ完成してねーのか
トロくせー奴らだな
- 563 :名も無き冒険者:02/07/04 23:16 ID:p.1TMOGY
- >562
まあまあ焦るなって
UOでもやって待っててちょ
- 564 :名も無き冒険者:02/07/05 00:30 ID:vq74BNK.
- ところで移動&戦闘システムは完全リタルタイム?
それてもターン式で構築するの?
個人的には実時間で5?6秒ごとに1アクションを処理する
半リアルタイムターン式が(・∀・)イイ!!
- 565 :名も無き冒険者:02/07/05 03:01 ID:YX.N8nRw
- 単なる確認。
「いしのなか→死亡&城」はファミコン版だけ、だったっけ?
ほかは即LOSTだよね?
- 566 :名も無き冒険者:02/07/05 03:09 ID:M.UVBsHw
- え、ファミコン版はそんなに優しい設計ですか。
自分APPLE版とPC98版の爺ですがLOSTでしたよ。
- 567 :名も無き冒険者:02/07/05 03:49 ID:YX.N8nRw
- やっぱり即LOSTだよね。
>>561の人みたいに、
「いしのなか→死亡&城」が前提の人がたまにいるんで、
自分の記憶違いかと思った。
あるいは「いしのなか」に関しては
ファミコン版準拠という合意ができてたんでしたっけ?
それともファミコン版しかやったことない人が多いのかな。
- 568 :名も無き冒険者:02/07/05 04:22 ID:IZsQXVVA
- アップル版はlostじゃないよ。
- 569 :名も無き冒険者:02/07/05 04:45 ID:M.UVBsHw
- >>568
え? 間違いなくロストですが・・・
新盤のほうでしょうか? 自分はapple版は旧版をプレイしたもので
- 570 :名も無き冒険者:02/07/05 05:36 ID:IZsQXVVA
- バージョン2.1ではlostしないということで、
↑は新版になりますか?
- 571 :名も無き冒険者:02/07/05 12:42 ID:IJhFoGkU
- やっぱロストの方が、緊張感あっていいだろうね
生温いだけのゲームにはなって欲しくないしねぇ
- 572 :名も無き冒険者:02/07/05 17:49 ID:0ZvZ36K.
- 10階で宝箱を調べる。いきなり罠発動テレポーター。石の中でロスト。
これを「緊張感がある」と言えるのだろうか?
- 573 :名も無き冒険者:02/07/05 17:55 ID:WOC/qLRo
- 緊張感っていうか…
そこまで厳しくしてネトゲとして成り立つんだろうか…
- 574 :名も無き冒険者:02/07/05 19:05 ID:/M2BIXVo
- ミス一つで致命的なことになるから正直怖い。
数百時間かけて育てたキャラが他人のミスでロスト。
それより自分のミスで他のキャラをロストなんて考えたら・・・・
- 575 :名も無き冒険者:02/07/05 19:05 ID:Xti7CR4.
- >573
昔のアメ産ゲームって難しかったよ。理不尽なくらい。
何日もかけたデータが一瞬であぼーんするのもアリだったし。
でもメゲずにやってたなー。
今では良い思い出でつ(´ー`)
- 576 :名も無き冒険者:02/07/05 20:14 ID:I7b71v8M
- >574
シーフや忍者の人がいらん恨みを・・・(´Д`;)
- 577 :名も無き冒険者:02/07/05 22:16 ID:5BqzAA5g
- 移動はリーダーが、が前提になってますけど
6人が6人思い思いに動ける、じゃだめなノン?
エンカウントが逢った瞬間そのますにいないPCは
次のターンまで戦闘に参加できない、みたいなのはどうよ。
- 578 :名も無き冒険者:02/07/05 22:25 ID:dItsLpn6
- だめだろ。
一歩一歩とは言わないまでも、
5歩ぐらいずつでどっち行くか相談しなきゃいけないじゃん。
面倒すぎ。
- 579 :名も無き冒険者:02/07/05 23:28 ID:nM9T4Kqo
- 運に左右される緊張感というのも理不尽というか・・・
- 580 :名も無き冒険者:02/07/05 23:57 ID:u7xco8Ss
- それがWiz。
- 581 :名も無き冒険者:02/07/06 00:28 ID:chbx0yAQ
- つーか運なんて関係ないって
ロストがいやなら可能性がある宝箱は開けない
カンペキ
- 582 :名も無き冒険者:02/07/06 00:50 ID:XWnhk8Is
- もともと運の要素の強いゲームだから、
それをなくしちゃうと名前はWizardryでも中身は別物になってしまう気がする。
あと、キャラは基本的に使い捨ての感覚でいいんじゃないかな。
あんまり手厚く保護すると、
そこらじゅうレベル4桁の忍者とロードと侍だらけになって逆に萎える。
というわけで徹底的にストロングスタイルを希望。
- 583 :547:02/07/06 01:57 ID:q5LXPVvE
- 私はファミコン版&SFCの5しかプレイしたことが無いので
アップル版ではいしのなか→即ロストだったとは知りませんでした。
ファミコン版しかプレイしたことの無い人間からすると
【いしのなか→即ロスト】
は厳しすぎるような気がするのですが……甘いでしょうか?
- 584 :名も無き冒険者:02/07/06 01:58 ID:1mJaS27k
- 懐古どもうぜーーーーーーーーーー
- 585 :名も無き冒険者:02/07/06 02:21 ID:XWnhk8Is
- >>583
甘いかどうかと訊かれれば甘いと答えます。
でも、オンライン版でどうするかはまだ議論されていないので、
まあ、希望を言ってみただけです。
いしのなか→死亡、の場合どうするのかなあ?
自分でカント寺院に行ったりは……しないよな。
パーティのメンバーに頼もうにも全員死んでるんだよね。
別キャラクターで、あるいは別プレイヤーが?
でも、どうやってお願いするんだろう……。
よく考えたら、迷宮の中で全滅したらどうするのかな。
こっちのほうがもっと困るよなあ。
誰かが死体を拾いに行かなきゃならない。
で、「さがす」とほかにも死体がたくさん見つかったりして。
- 586 :名も無き冒険者:02/07/06 02:23 ID:chbx0yAQ
- 懐古懐古
http://boat.zero.ad.jp/~zbi95059/anne/etc/games/apple.html
- 587 :名も無き冒険者:02/07/06 02:56 ID:G0wmqkhM
- 勘違いしちゃいけないのは
wizは非常にゲーム的であってリアルではないということ
面倒な理屈は本当は存在しない
その結果シンプルで中毒性の高いものに仕上がっていると思う
辻褄をあわせようとするとY以降あるいはダンジョンマスターのように
なると思う
- 588 :名も無き冒険者:02/07/06 14:05 ID:CfI.LmrU
- FC版って「いしのなか」は即全滅&回収不可で自然ロスト待ちじゃなかったっけ?
かなり昔のことだから記憶が定かじゃないな…
- 589 :名も無き冒険者:02/07/06 15:11 ID:wA4FtzXs
- Wizardr(・∀・)イイ!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1017083641/l50
- 590 :名も無き冒険者:02/07/06 16:34 ID:Nzn8qNa.
- 俺はファミコンから始めた口だから
石の中>死亡がイイな、まぁあくまでも希望でw
別に即ロストになったとしても楽しそうだから
あそばせてもらうと思うけど^^
あと、キャラは一人2キャラは作れるといいかな
回収したり蘇生したりを一人でもできる可能性があったほうがいいかと
なきゃないで別にいいけどね
BBSとかチャットで助け求めるとかやりようはあるだろうし
- 591 :名も無き冒険者:02/07/06 21:23 ID:/Ilm9iFI
- ボルタック商店に入った瞬間、石の中にいる
そんな緊張感がいいんじゃねーか
- 592 :名も無き冒険者:02/07/06 21:33 ID:E3YQoLZM
- マターリスタイルorストロングスタイル
自分はマターリ派で。
プレイヤの設定でどちらかを選択できるようにして、
それぞれにメリットを付けてみるとか。
マターリ:石のなかにいる!→死亡状態で城に移動
ストロング:石の中にいる!→ロストあぼーんだけど判定行為に数%の加護がつく
- 593 :名も無き冒険者:02/07/06 21:40 ID:4gtpFHvo
- ストロング金剛さんは得られる経験値×1.5がいいです
- 594 :名も無き冒険者:02/07/06 23:50 ID:USFdodt6
- マターリだと石の中自体なくていいような
- 595 :名も無き冒険者:02/07/07 00:52 ID:Dnyj/LIM
- 〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題] 道で困っているお婆さんがいます
<──<\⊂ へ ∩)//||| \ 貴方のとる行動は?
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/ \__________________
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 貴方のとる行動は? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: わざわざ行って助ける B:同じ道だったら助ける >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:自分の利益になるなら助ける D: >━━
\________________/ \________________/
- 596 :名も無き冒険者:02/07/07 01:00 ID:KSoDu3YQ
- >>595
D:楽に逝かせてやる
- 597 :名も無き冒険者:02/07/07 02:10 ID:X7ZAwtXE
- マターリはレベル上限100まで。
というのはどうか。
- 598 :名も無き冒険者:02/07/07 06:50 ID:8Dq7/CgE
- mogemoge
ukekeke
ばうわんこ!
- 599 :名も無き冒険者:02/07/07 08:08 ID:nUlP8Vgc
- 今更な意見なんだが、
キャラクター単位でプレイして、WIZっぽさって出るんだろうか?
自分でメイキングしたパーティ編成で集団戦をするのが俺の中でのWIZのイメージなんだが。
- 600 :名も無き冒険者:02/07/07 10:10 ID:DCaUE.zA
- >>599
名逃げに土井
1人1パーティーがいいな。
- 601 :名も無き冒険者:02/07/07 15:57 ID:fwW27Gmw
- >>599
アレか。外伝の対戦みたいな?
- 602 :名も無き冒険者:02/07/07 18:12 ID:QlgIoZGY
- >>599
それはつまりオフラインとかわらんですぜ。
仮にそうだとしてもMMOとして色々な要素があるかもしれんが
基本的にダンジョンにはいってしまうと一人で黙々と潜る事になりまっしょい。
- 603 :名も無き冒険者:02/07/07 18:58 ID:SoAUsOBA
- >602
ここで言われているようなことを含めると
果たしてそれは思い描いているwizになるのか。
- 604 :名も無き冒険者:02/07/07 21:11 ID:rbK33Av6
- 【ウィザードリィ・オンライン・エキスパンション発売決定!】
このエキスパンションでは、既存の「狂王の試練場」に加え
「ダイヤモンドの騎士」
「リルガミンの遺産」
の計二つの迷宮が追加されます。
また、以下の修正を含みます。
・フラックが忍者のクリティカル以外で倒せない現象を修正
・司教の鑑定成功率を修正
■重要!■
「狂王の試練場」に
トレボーと戦うイベントを追加しました。
これは階級章を得たキャラクターでなければ挑戦できません。
狂王の名を欲しいままにする彼の強さは尋常ではありませんが、
過酷な迷宮の中で数々の試練に耐え抜いた冒険者であれば
彼の力を超え、倒すことがかなうかもしれません。
みなさまの挑戦をお待ちしております。
- 605 :名も無き冒険者:02/07/07 23:07 ID:a7IuyO.2
- >>602
激しく同意。
単独でパーティ全員を担当するってのは
オンライン化した場合のメリットが見あたらんよね。
EQのように、職業別に役割を持って協力プレイするのが楽しそう。
>>603
1人=1パーティが良いと思うのであれば、その形でオンライン化した場合の
メリットを挙げてもらえると参考になるかと。
思い描いているWIZ像は人それぞれ違うと思われ。
- 606 :名も無き冒険者:02/07/08 00:23 ID:5RidtFWo
- メンバー募集編
「あと一人魔法使いいればワードナに勝てるかも…」
「酒場行ってみる?」
「すいませーん!レベ20前後魔法使いの方、ワードナ倒しに行きませんか〜」
「レベル19ですが…一緒にいってもいいですか?」
洞窟編
「お、宝箱だしたよ」「どうしよ?罠解除やってみようか」
「まって、これテレポーターだ!」「どうしますか?」
「よし、開けてみよう」「よっしゃー成功!」
「なになに?」「カシナートの剣だ」「じゃあ、これは○○のだね」
「うんうん」「え、いいの?」「だって私たちが持ってても意味ないよ^^」
「ありがとう」
VS編
「扉あけるよ…いい?」「まって、その前にコルツお願い」
「緊張するなぁ…」「とりあえず吸血ロードから狙ってね」
「よっしゃ、まかせろ」「いくぞ〜」
(´−`).。oO(これがMMOの魅力なんだけどなぁ…
- 607 :名も無き冒険者:02/07/08 00:27 ID:FUxG0aIY
- そうなら2ちゃんねるみたいな雰囲気の方が楽だなあ…と言ってみる試験
- 608 :名も無き冒険者:02/07/08 00:34 ID:n5evyve.
- 「お、宝箱だしたよ」「どうしよ?罠解除やってみようか」
「まって、これテレポーターだ!」「どうしますか?」
「よし、開けてみよう」 カチッ
* * * い し の な か に い る * * *
「ぼけ!」「この役立たず!」「死ね!」「いや死んでるって!もうくんな!」
「ウワァァァァンヽ(*`Д´)ノ」
こっちが真の魅力
- 609 :名も無き冒険者:02/07/08 00:38 ID:eGvfhjTI
- >>608
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一番叩かれにくい職業ってなんだろうと妄想…。
肉弾戦しか出来ない戦士かな?
- 610 :名も無き冒険者:02/07/08 00:45 ID:bUNzR2TU
- >>608
怖くてシーフ選べないじゃん…。
- 611 :名も無き冒険者:02/07/08 00:49 ID:hBDGPJrk
- >>609
「殴るだけのくせに、武器防具とか金かかりすぎ!」
「みんなで命がけで手に入れたアイテム、また装備すんのお前かよ!」
とか言われそう……。
- 612 :名も無き冒険者:02/07/08 00:56 ID:eGvfhjTI
- >>611
じゃあ、装備がやすくて住む魔法使い。
「攻撃力高い魔法使えばいいってもんじゃねぇだろヴォケ!」
「ヤバくなったらマハマンでもハマンでも使えよ!お前のレベル下がるだけで助かっただろうが!」
「取りあえずお前はコルツかけときゃ良かったんだよ!」
「ヽ(`Д´)ノウワーン」
だめぽ…(´・ω・`)
- 613 :名も無き冒険者:02/07/08 01:02 ID:0lHGc4zA
- 地下一階にある冒険者の情報交換の掲示板
そこに実際の冒険者が書き込んでいると言うだけで
俺は満足
- 614 :名も無き冒険者:02/07/08 01:03 ID:0lHGc4zA
- 一人一キャラで果たしてパーティ制は成り立つんだろうか
戦闘以外は暇なわけで
- 615 :名も無き冒険者:02/07/08 01:04 ID:0lHGc4zA
- シチュエーションに振り回されて
ゲームとしてあまりにも遠回りなように思う
- 616 :名も無き冒険者:02/07/08 02:24 ID:HrxUTshQ
- >>612
「今のはティルトだろうヴォケ!ったく使えねえ〜」
「(ムカッ)マラー」
「…おい!なんでマラーなんだよ!」
「つーかここどこだよ!」
「クスクス パーティ抜けるわ +じゃあな+ マラー♪」
「(´Д`;)… 7階? 階段どっち?」
「帰り道知らないならロクトで帰ります?」
「冗談じゃねえ!」
「じゃあ僕だけ帰ります。どうせメイスだし。イラネ」
「…え?僕だけってちょっと。(;´Д`)ノ アノ…」
- 617 :名も無き冒険者:02/07/08 04:29 ID:.d4CZ/4E
- >613
そこに君のキャラ名うぜええと晒される罠
>614
チャットでしゃべりまくっとけw
>615
もくもくと効率よくアイテム集めとかレベル上げだけしたいのなら
普通のWIZやればいいんじゃ?
他人とダンジョンにもぐれるっていうシチュエーションが楽しいと思うんだが
>616
檄ワラタ
- 618 :名も無き冒険者:02/07/08 08:40 ID:0lHGc4zA
- ゲームとして成り立つのかという問いの答えになっていないよ
まあ作ってみないことにはわからないが
- 619 :名も無き冒険者:02/07/08 10:43 ID:N5Z.3VjM
- ていうか、本当に作ってんのか?コレ
- 620 :名も無き冒険者:02/07/08 16:00 ID:GEgbhVxc
- >>619
何度も作ってるって言ってるだろうが。
たまには人の話を信用することも必要だとおもうけどな。
まぁ俺が作ってるんじゃないんで偉そうなこといえないけど。
- 621 :名も無き冒険者:02/07/08 16:37 ID:xxaaL4Go
- >>620
あぁ、言い方が悪かったな
本当に製作進んでんのか?って事言いたかった
- 622 :名も無き冒険者:02/07/08 21:48 ID:/ba3zpBw
- (´−`).。oO(僧侶なら叩かれるどころか神扱いかな…
- 623 :名も無き冒険者:02/07/08 22:49 ID:6wG91/ig
- おもしろそうだ…いや、まじで
製作者の方、頑張ってください!!
- 624 :名も無き冒険者:02/07/08 23:30 ID:2lR023xE
- あんまり期待しすぎると、プレッシャーで製作者が逃げる罠。
- 625 :620:02/07/08 23:31 ID:/iA5X/WU
- >>621
コッチこそ突っかかっていってスマンかった。
製作者さんマターリがむばってねねヽ(´ー`)ノ
- 626 :名も無き冒険者:02/07/08 23:34 ID:Pe4vvtPc
- どっちにしろ621のような口のきき方も知らない小童は無視。
- 627 :名も無き冒険者:02/07/09 00:04 ID:rCDXy9bw
- 頼むから穏便に行こうよ。マターリマターリ ヽ(´ー`)ノ
- 628 :名も無き冒険者:02/07/09 01:29 ID:m7QJm4jA
- ちょとゲームから話がそれるのだけど
石垣環の描いていた漫画はWizの雰囲気をうまく表していたよね。
- 629 :名も無き冒険者:02/07/09 05:08 ID:c.teaE.M
- >628
でも絵がちょとあれだな、微妙だ
好みとかあるだろうけど
- 630 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/07/09 07:48 ID:9kDpxNfg
- >>621
作ってますがなにか?
さて状況ですがここんとこちょっと停滞気味・・。
なんか2箇所ほどバグあるっぽくて各クライアントの認識をできなくなることが
あるっす。クッキーまわりかなぁ。
WEBSERVER -起動-> CGI(VC++) -共有メモリ-> Server(VC++)常駐プログラム
ってなかたちに今はなってますけど。うーん。サーバでSTLのコレクションクラスで
各クライアント情報を保有してるんだけど、各クライアントからのアクセスの際に
セマフォでアクセス制限してるんだけど、ぶつかると何気によろしくなさそう。
てか構造的に何気に問題があるかも。
まぁ別に納期もあるものではないの>>621さん他はマターリ見守ってくださいな。
- 631 :名も無き冒険者:02/07/09 18:12 ID:T/YDdLY.
- >>629
まぁ今から見れば古くさい絵柄だけど、雰囲気味わうにはもってこいかも。
古本屋で探せばすぐ見つかると思う。狂王の試練場のほかにギルの迷宮とかいくつかシリーズあったよね。
「てめぇみたいなレベルの低い奴とパーティ組んでたら、命がいくつあっても足りねぇんだよ!」Byカルラ
ぜひオンラインで叫んでみたい(笑
- 632 :名も無き冒険者:02/07/10 02:13 ID:WSWTmYnM
- >631
速攻でここに晒された上にPKに遭いそうだな(w
- 633 :名も無き冒険者:02/07/10 09:45 ID:6Y2O3sUA
- 開発すすんでるのか〜、すごく楽しみ
- 634 :名も無き冒険者:02/07/10 14:04 ID:cYjeVX6I
- >>631
ベニー松山の小説も忘れちゃいかんですよ
- 635 :やきべん ◆64h5uhPA:02/07/10 21:10 ID:a3K1Rvpw
- キャップ忘れた。合ってるかな〜(汗)
LUFAさんがんばれ。いじるの楽しみにしてますよん。
では。
- 636 :やきべん ◆64h5uhPA:02/07/10 21:11 ID:a3K1Rvpw
- キャップじゃなくてトリップだっけ。
まあどっちでもいっか。
間違ってageてしまった…。ごめんなさい。
- 637 :名も無き冒険者:02/07/11 00:38 ID:15pn7i5Q
- BGMはどうするんでつか?
元祖PC版は無かったからアレだけど、あった方がグンとイメージが広がるかな?と
- 638 :名も無き冒険者:02/07/11 00:43 ID:kpPIpDL2
- >>637
とりあえずファミコン版の音楽を脳内変換して対応(笑
- 639 :名も無き冒険者:02/07/11 04:37 ID:J6V5XOXs
- > 一人一キャラで果たしてパーティ制は成り立つんだろうか
> 戦闘以外は暇なわけで
前衛やスペルユーザーは戦闘時に活躍出来るからOKでしょ。
シーフは宝箱開けだとダレそうな予感、だからこんな能力を足してみたら?
>先制
ダンジョン内で、自パーティの周り1マス(扉の向こうも含む)に近付いた
モンスターや他パーティの気配を察知する、察知した場合、こちらの行動に
アドバンテージ(奇襲や待ち伏せ、隠れてやり過ごしたり安全に逃走できる)
が付く。
>?という罠
ダンジョンの任意の場所にトラップを仕掛けられる(画面には反映されない)
パーティがトラップの設置されたポイントを通過すると「罠!」の表示。
シーフがパーティにいれば「解除を試みますか?(y/n)」って具合で。
失敗orシーフがいない場合は、即トラップ発動。
レベルが上がればテレポータートラップも設置できる(笑)
こんな感じで。
- 640 :名も無き冒険者:02/07/11 10:36 ID:MSMNAJCE
- 移動中がダレやすい問題は、単純にマップを小さくしてエンカウント率を
高めに設定すれば解決すると思う。どちらかといえばシステムよりも
バランス調整の問題かと。
- 641 :名も無き冒険者:02/07/11 18:49 ID:hpW/.QFQ
- 移動中のマターリチャットが楽しみな俺はヌルいですか?
- 642 :XTM ◆XTMYa3RQ:02/07/11 19:54 ID:nBB7.nwk
- Wizの曲のMIDIファイルハケソ。
作者誰だろ。どこからか落としたような気がするんだが。うーむ。
- 643 :名も無き冒険者:02/07/11 21:50 ID:MQiSBwG.
- PTに関しては冒険中の脱退、加入もできるようにして欲しいです。
PTを二手に分けて探索とか、盗賊だけ先行してトラップや隠し扉を探るとか。
一人で敵と遭遇したときのために
戦闘中に他人(PTメンバに限る?)が参加できるようにすればいいかも。
盗賊は聞き耳たてて扉の向こうの敵を探るとかいう事が可能とか。
罠解除以外にも盗賊に光を!
- 644 :名も無き冒険者:02/07/11 22:13 ID:I1p1b16w
- >643
それなら面白そう
喧嘩別れしたり合流したり
- 645 :名も無き冒険者:02/07/12 09:58 ID:3Zq8FVqg
- 盗賊と忍者に、履歴で罠解除の%をのせてみるのはどうかと。
「ぼくは現在罠解除率98%です。
パーティーに入れてくれませんか?」とか。
- 646 :名も無き冒険者:02/07/12 13:34 ID:eVbIRzYs
- http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2221
復刊しないかなぁ……。
末弥純age
- 647 :名も無き冒険者:02/07/12 14:54 ID:3.TZW9ys
- >643
それいいな
盗賊は斥候として先にいってもらい
先制攻撃されて一人で死ぬ、とw
>645
シーフ「ぼくはシーフです。パーティーに入れてくれませんか?」
冒険者「%は?」
シーフ「64です」
冒険者「カスだな、帰れよ」
冒険者「オマエみたいなレベル低いやつと冒険してたんじゃ命がいくらあってもたりねーんだよ!」
シーフ「(´Д`;)… 誰もパーティ組んでくれない...」
- 648 :名も無き冒険者:02/07/12 16:34 ID:QsAe6SAU
- >>645
へなちょこな罠しか解除しないシーフ多発
- 649 :名も無き冒険者:02/07/12 17:02 ID:0eZ1OJO6
- >>648
へなちょこな罠ばかり解除して
「僕の解除率は98%です」か?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 650 :名も無き冒険者:02/07/12 17:44 ID:ILyRKlaA
- 戦闘中に近くに仲間がいた場合、救援に駆けつける設定希望。
ほら、スウィートホームみたいなかんじで。
- 651 :643:02/07/12 18:24 ID:IICgQxg6
- 盗賊の罠解除率に関しては、
罠ごとの解除率がステータス画面などで確認できるようにしておけば
腕のいい盗賊とチキンな盗賊を見分けることができますね。
これはまた案なのですが、同じ盗賊でも特性として
解除が得意な罠、不得意な罠を設定するのも面白いかと。
その場合、テレポーターやプリーストブラスターなどが
苦手な罠になってしまった時がやるせないので
代わりに隠密性に優れさせるとか
(一人で行動したときのエンカウント率の低下。
これは盗賊に「偵察」など独自のアクションを持たせて、
偵察時にエンカウント率が低下するようにする)
また、戦闘後の宝箱発見率を高くするなど、別な長所を持たせればOKでしょう。
これらの特性は確認することは基本的にできず、冒険を繰り返していくと
プレイしている人間がなんとなくわかってくる感じ、ぐらいが望ましいですね。
そのほうがよりキャラクターに愛着が持てると思います。
- 652 :643:02/07/12 18:32 ID:IICgQxg6
- チキンな盗賊もそれはそれでありかもしれませんね。
いしゆみのや解除率93%(0/0 成功した件数/解除にトライした件数)
けいほう 解除率80%(80/100)
どくばり 解除率76%(62/76)
テレポーター解除率0%(0/0)
Mブラスター解除率0%(0/0)
Pブラスター解除率0%(0/0)
上記の場合でも考えようによっては、
PT全体に危険が及ぶような罠は解除しない盗賊だということがわかったり。
テレポーター解除率0%(0/13)
とかだったらイヤですけど(笑
- 653 :名も無き冒険者:02/07/12 19:27 ID:jGCkDYiI
- > テレポーター解除率0%(0/13)
それでも生きてるってことは
それはそれで安心なのでは。
- 654 :名も無き冒険者:02/07/12 20:25 ID:tHJ8eaFI
- >>653
ワロタ
- 655 :名も無き冒険者:02/07/12 20:30 ID:63qqL36g
- 全キャラ、各罠の解除確率は最低確率5%。
解除を試みるたびに経験値獲得。
盗賊、忍者はキャラ作成時、レベルアップ時にボーナスポイント振り分け。
盗賊の上限は95%、忍者の上限は75%、他は40%。
とかね!
- 656 :名も無き冒険者:02/07/12 22:25 ID:ZlolmnUQ
- ロストすると厳しすぎるから
ロストはなくしてエナジードレインするようにしたらどうかな?
- 657 :名も無き冒険者:02/07/13 00:04 ID:y/3ZuHKI
- よく考えたら名前ってどうするんだろう?
ロスト=キャラ消滅だとお気に入りの名前とっても
死んだら他の人にとられそうだし、何より詐欺が怖い
PK→キャラ名速攻ゲット→詐欺・・・という凶悪コンボができそうだ。
- 658 :名も無き冒険者:02/07/13 00:16 ID:sAizArQQ
- >>656
気持ちはわかるけど
ロストはWizを象徴するファクターだから
無くすのは反対かなぁ。
>>657
他人の所持アイテム見れるようにしておけば
詐欺られることはないでしょ。
必然的にレアアイテム持ってる人はPKの対象になるだろうけど
持っているってことはそれなりの実力があるだろうから問題はないかと。
- 659 :名も無き冒険者:02/07/13 02:07 ID:ZtnCDjbw
- キャラがロストしてもアカウントが残ればいい。
IDが表示されるともっといいかな。
- 660 :名も無き冒険者:02/07/13 02:44 ID:.h08pb2w
- ID表示しかないっしょ。人が増えれば名前だって被らないわけ無いんだし。
- 661 :名も無き冒険者:02/07/13 04:49 ID:fZ3ZT2ok
- WIZ1のバランスでMMOでロストはきついと思うよ
ネットプレイすると一人プレイより冒険に時間かかるだろうし
よけいバランスきつくなると思うから。
2レベルドレインくらいでもかなりきついペナルティだと思うけどな。
俺はバランスぬるくするくらいなら、いっそロストなくしてもいいと思う
んでMAXレベルみたいの設定して、そこでロストの状態になったら
ロストするとか。
てかここsage進行でしたか?
- 662 :661:02/07/13 05:00 ID:fZ3ZT2ok
- 自己レス
全滅した時のフォローだけちゃんとしてれば
やっぱロストあったほうが面白そうだ
すれ汚しすまぬぬ
- 663 :名も無き冒険者:02/07/13 10:33 ID:lN/ulkXw
- オンライン向けのバランス調節(特に小手先っぽいもの)は後回しにして、
まずはほぼオリジナルを踏襲したものでやってみたい。
- 664 :名も無き冒険者:02/07/13 12:10 ID:D0PXaOWM
- >663
ハゲ同
ロストしてもいい
名前かぶってもいい
詐欺られてもいい
ぬるい世界は嫌だ
- 665 :名も無き冒険者:02/07/13 12:19 ID:mU.waPac
- 個人的には一人ニキャラ(前衛・後衛、一人ずつ)が、いいかと。
たまには一人でプレイしたいけど、一人一キャラだと大変そうな職業もあるし。
- 666 :名も無き冒険者:02/07/13 20:47 ID:wVtV9A/Y
- キャラ名「せんし1」は即効ゲットします
- 667 : :02/07/14 04:39 ID:dQZVLS1o
- じゃあ漏れは『あ』
- 668 :名も無き冒険者:02/07/14 11:41 ID:RvDz3S3o
- >667
やべーかぶった
- 669 :名も無き冒険者:02/07/14 16:51 ID:zIEKobZA
- 個人的に、初めはバランス考えず、
オリジナルのWizをそのまま一人受け持ちでやる、
って形にしてみて欲しい。
- 670 :名も無き冒険者:02/07/15 12:21 ID:2D7reqRg
- 戦士はレベルドレインされたらへこむからなあ
僧侶がいいかな
でもパーティ構成によっては前衛にまわされる?
戦士二人のパーティだと前衛って僧侶と盗賊どっちかな
前衛押し付け合いとかしたり
「おまえ前衛やれよ」
「呪文唱えるので忙しいんだよ」
「そっちのがHP多いじゃねーか」
「そっちのがSTR高いべ、戦闘するべき」
- 671 :名も無き冒険者:02/07/16 01:19 ID:qv.q8xrg
- >670
忍者も思いっきりヘコむぞ。
なんつってもLvUPに必要なExpが全キャラ中No.1だからなー。
育つまではACも低いし、かといって鍵開けも中途半端。
んで肉弾戦要員扱いされて前衛配備。
使えるようになるまではショッカー状態だろうな・・・鬱。
- 672 :名も無き冒険者:02/07/16 02:31 ID:fjcUWtP.
- >671
しーぶおぶだがーきぼん^^
- 673 :名も無き冒険者:02/07/16 19:34 ID:D5TdqTWc
- >671
しかし、一度育てば全裸で駆け回り、首チョンパしまくり
- 674 :名も無き冒険者:02/07/16 21:28 ID:HrbYGnZA
- >673
ワラタ
- 675 :名も無き冒険者:02/07/16 22:22 ID:W5Its0OM
- だがーおぶしーぶず
- 676 :名も無き冒険者:02/07/16 23:14 ID:DdatIx3E
- ばたふらいないふー
- 677 :名も無き冒険者:02/07/17 01:02 ID:GBN0Cl.6
- 確か5の盗賊に後方から攻撃できる技能で
アンブッシュってなかったっけ?
- 678 :名も無き冒険者:02/07/17 03:54 ID:XMwzQPjU
- >671
罠発見・解除には軽々と失敗し、
後衛に置いてもろくにダメージを与えられず、
前衛に置いても壁にもなりゃしないので、
一度使ったら二度と一緒には冒険してもらえない、
低レベルの盗賊に対する比喩ですか?
- 679 :名も無き冒険者:02/07/17 03:58 ID:XMwzQPjU
- >672 だった。
- 680 :名も無き冒険者:02/07/17 15:05 ID:ogX8j6Eg
- 序盤盗賊がPTに入れてもらえないと恨みが募り
いつか立派な忍者になってお礼参りされるヨカーン
- 681 :名も無き冒険者:02/07/18 03:07 ID:MZihh4AQ
- 独りでしこしこレベル上げ…
- 682 :名も無き冒険者:02/07/18 10:11 ID:05RbnlSY
- シーフは戦闘で活躍できなくてもその後の罠開けがあるじゃん。
ビショップも鑑定があるし。
てがかりがありません×6
の ろ わ れ ま し た
- 683 :名も無き冒険者:02/07/18 15:56 ID:4PlFMu7.
- 持てるアイテム8つ全部がのろわれているビショップ
これ最強
- 684 :名も無き冒険者:02/07/18 21:49 ID:czSzaAYw
- >>683
「俺は呪われているのさ……こんな風に」
- 685 :名も無き冒険者:02/07/19 10:38 ID:zzgFw1R2
- ビショップは呪われた方が装備が強くなるという罠
強くなっても意味が無い二重の罠
- 686 :名も無き冒険者:02/07/19 22:31 ID:J2mpv4gE
- ビショップ:「もう俺に恐いものは無いぜ!」
他;「あんたが一番恐いよ…」
- 687 :名も無き冒険者:02/07/20 00:42 ID:H47no39k
- 「アイツが鑑定するアイテムは全て呪われるんだ……」
- 688 :名も無き冒険者:02/07/20 21:41 ID:lWzUWV.2
- びしょっぷおぶかーす
- 689 :名も無き冒険者:02/07/21 15:49 ID:nGdaZP6s
- なんか最近寂しいな
ここ
- 690 :名も無き冒険者:02/07/21 16:06 ID:Ppl2HYTw
- 禿同
応援してMATU
- 691 :名も無き冒険者:02/07/22 05:35 ID:7n/OJlug
- >>689
だってネタだし
誰も作っちゃいねーよ
まさかお前信じてたのか?
- 692 :名も無き冒険者:02/07/22 07:11 ID:y/T9CPHI
- 俺は信じてるよ!
- 693 :名も無き冒険者:02/07/22 08:04 ID:DFNoW1wM
- 信じる心
- 694 :名も無き冒険者:02/07/22 14:54 ID:qys3jKMc
- いのり ささやき えいしょう ねんじろ!
- 695 :名も無き冒険者:02/07/22 16:04 ID:kPJEjBH.
- はいになりました
- 696 :名も無き冒険者:02/07/22 17:50 ID:ZbEdvOOo
- レスが少ないのは、、
実はみんなUOユーザだったと予測してみる(嘘
- 697 :名も無き冒険者:02/07/22 21:06 ID:kmZv/LlU
- スペルバウンド
- 698 :名も無き冒険者:02/07/23 01:27 ID:13jwASMQ
- そもそもネトゲにハマってるプログラマなら、仕事とプレイで
時間がほとんど無い罠。
つか、製作をやめたって誰も文句は言えないでしょ。
元々はネタスレだったんだしさ。
瓢箪から駒を期待してたんだけど、ネトゲを一人で作るのはやっぱ無理あるもん。
途中まででも本気で作ってたんなら、お疲れ様と言いたいよ。
でも、やりてえなあ。オンラインWIZ・・・
最後の希望age
- 699 :●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/23 01:44 ID:SngkoLNU
- 最後なんて寂しい事イウナヨ
- 700 :名も無き冒険者:02/07/23 01:45 ID:Opiw7922
- せかしたり煽ったりする奴はこの企画を潰したいのだろうと邪推する。
- 701 :名も無き冒険者:02/07/23 02:43 ID:9EAO0s3o
- 祈る心を忘れずに…。
- 702 :名も無き冒険者:02/07/23 04:54 ID:BKi053KI
- もしかして開発HP消えた? つД`)
- 703 :名も無き冒険者:02/07/23 07:55 ID:62UkVlng
- >150
( ´,_ゝ`)プッ
- 704 :XTM ◆XTMYa3RQ:02/07/23 09:43 ID:M.SmqVdI
- >>702
鯖落ちしているだけだと思われ。安心しる。逃げないから。
- 705 :名も無き冒険者:02/07/23 16:18 ID:Yqt2/cfk
- 久々にWizやりたくなってキタ!!
- 706 :名も無き冒険者:02/07/23 17:33 ID:EIOwTXow
- いやぁパブリッシュ16どう思うよ?
パワスクとれねーtt
ってスレ違いかスマソ
WIZまんせー
- 707 :名も無き冒険者:02/07/23 18:50 ID:XXNb7hT.
- >>606あたりから笑えるスレになった
かんせ−まってMATU
- 708 :244LUFA ◆DstGUFKM:02/07/25 07:11 ID:6Sn5ErKo
- 多忙に付き反応おそくてすまそ。
ぼちぼちつくっとりますよ。まー個人レベルでやってることなので
そんな成果をすぐすぐ求めずにまたーり待ってね。
デバッグしてたらこんな時間だ・・飯食って仕事せねば。
- 709 :名も無き冒険者:02/07/25 07:35 ID:k8y1B8Tw
- 定期更新ゲーでならそこそこ簡単に作れるんでないだろうか
人数が居ればだけど
- 710 :名も無き冒険者:02/07/25 10:07 ID:ECRM/nFg
- あまり気張らず楽にして作ってくんさい。
- 711 :名も無き冒険者:02/07/26 06:25 ID:W50waA1M
- >>708
糞つまんねぇネタいつまでも引っ張んなよヴォケ
もう二度と来んなよ糞が
- 712 :名も無き冒険者:02/07/26 06:56 ID:csRbE8yA
- >>711はZILWANで消滅する
- 713 :名も無き冒険者:02/07/26 09:50 ID:kOHey2og
- ジルワンなんて勿体ない。
ハリトで十分。
- 714 :名も無き冒険者:02/07/26 19:47 ID:1M5S7NZk
- dispellで済む気が。
- 715 :名も無き冒険者:02/07/26 20:56 ID:3pfhudHQ
- >>711はアンデットコボルトですか?
- 716 :名も無き冒険者:02/07/26 21:02 ID:XG..QqGU
- >>714
そだね。
>>715
そんな感じっぽ
- 717 :名も無き冒険者:02/07/26 22:56 ID:IhkL3mhs
- >711
ネタだと思ってる馬鹿ハケーン!
- 718 :名も無き冒険者:02/07/27 01:12 ID:LwzUrLPg
- 煽りは放置でおながいします。
- 719 :名も無き冒険者:02/07/27 10:27 ID:DVj5d/NI
- なにも言わずに
あぼ〜ん しませう。
- 720 :名も無き冒険者:02/07/27 21:55 ID:1TAlxIb2
- シナリオ4で地下11Fへの入り口を自力で見つけた人は挙手。
- 721 :名も無き冒険者:02/07/29 02:51 ID:fgp62rqI
- 上の方でグレーターデーモン養殖やりたいって書き込みが
幾つかあるけど、実際にネトゲでそれやったら退屈でないか?
- 722 :名も無き冒険者:02/07/29 16:14 ID:mFXlquD.
- 廃人が養殖してたらつまらなさそうだけど
マスターレベルそこそこのパーティがトレインして
慌てているのを安全なところから見物したり
飛び入りで助けたりするのは楽しそうだよね
- 723 :名も無き冒険者:02/07/30 13:52 ID:z3f.8Dq6
- ホシュ
- 724 :名も無き冒険者:02/07/31 10:07 ID:XEcrobCc
- 保守
- 725 :名も無き冒険者:02/08/01 00:40 ID:q6pRWDAQ
- たまにはアゲ
- 726 :名も無き冒険者:02/08/02 18:14 ID:FiSbN5L.
- おい元気ねーな! 楽しみにしてマス あげ
- 727 :XTM ◆XTMYa3RQ:02/08/02 19:25 ID:JvqsVtzc
- 鯖のIPが変わっちまったようです。
http://yamauchi.homelinux.com/~zeckz/
( ´Д`)皆さん、まったり行きませう
- 728 :名も無き冒険者:02/08/03 02:55 ID:PkLgaZLQ
- 夏バテすんなYO!>ALL
- 729 :名も無き冒険者:02/08/03 05:11 ID:jSegX6aA
- 荷物もちな上に裸で過ごせ!?馬鹿言ってんじゃないわよ。
マロールするときあちこち触りまくってるくせに。脱退しまふ!
- 730 :名も無き冒険者:02/08/03 06:41 ID:TsN/hTuU
- 俺以外のキャラが全員女だったらうむをいわさずロクトフェイトしますのでよろしく
- 731 :名も無き冒険者:02/08/03 13:17 ID:m2yYQcXk
- しかし5人ともネカマだったことが判明する罠
- 732 : :02/08/03 13:45 ID:bW1erFWw
- wizを知らずにこのゲームやってた女忍者・・・・(イナイカ
レベル上がればパーティ内から脱げコールの嵐に見舞われることに
- 733 :名も無き冒険者:02/08/03 15:51 ID:3P.1nRD2
- 靴下は装備じゃないよね! ね!!
- 734 :名も無き冒険者:02/08/03 16:00 ID:6JUpLIdI
- >>733
裸になっても靴下だけは脱げない仕様です。
- 735 :名も無き冒険者:02/08/03 16:01 ID:6JUpLIdI
- ageてスマソ
- 736 :名も無き冒険者:02/08/03 16:02 ID:ksUMue0s
- って言うか普通の服は装備に入っているのだろうか。
入ってるとしたら、他の人も素っ裸に鎧ひとつとかの格好なの?
(特にブレストプレートとか)かなりの変態集団に聞こえるんですけど……。
ってことは装備ゼロでも普通の服は着てるんじゃないだろうか。
と夢のないことを言ってみる。
- 737 :名も無き冒険者:02/08/03 16:36 ID:rpR4twgU
- 装備によるのでは。
服の代わりになるような防具(ローブとか?)の場合は普通の服は着てないだろうし
忍者の装備無しは体の動きを妨げないように下着のみと推測。
- 738 :名も無き冒険者:02/08/03 20:26 ID:gfg8exaQ
- 普通の服がAC10ぐらいってどこかに書いてあったような
そしてAC-10は・・・
- 739 :名も無き冒険者:02/08/03 21:57 ID:XGXTKflI
- >>738
は・だ・か
- 740 :名も無き冒険者:02/08/04 04:29 ID:9bz1vNiY
- >737
下手に露出度の高い恰好の方が、かえって動きづらくないか?
俺たち現代人が、常に服を着ているからそう感じるだけかもしんないけど。
それに、たとえ軽装でも衣服さえ身に着けてないと、防げるハズの
些細な擦り傷とかが結構うっとうしいと思う。
- 741 : :02/08/04 06:32 ID:2fx7Z3FI
- >740
じゃあ男も女も褌一丁と言う事で。
それにしても
僕と一緒に
ムラマサブレードを
さがして
くれませんか
新一
が現実になりつつある
- 742 :名も無き冒険者:02/08/04 13:05 ID:420pXmjY
- >740
>それに、たとえ軽装でも衣服さえ身に着けてないと、防げるハズの
>些細な擦り傷とかが結構うっとうしいと思う。
それを超越したのが忍者
- 743 :名も無き冒険者:02/08/05 00:30 ID:22dG7kOA
- どうしても裸にしたいようだな(w
- 744 :名も無き冒険者:02/08/05 01:00 ID:XgBxJpMU
- そんな>>742には、高レベル高年齢の男忍者をプレゼント
- 745 :名も無き冒険者:02/08/05 01:28 ID:lA/OIdjU
- 老いてますます盛んな男忍者。
首も女も狩り放題。
くびをはねられた!
ちくびをなめられた!
∧||∧
- 746 :名も無き冒険者:02/08/05 02:02 ID:3lWLUCaA
- 高レベル忍者は荷物持ちで候。
- 747 :名も無き冒険者:02/08/05 04:06 ID:8qpYz3yg
- 鎧四つ抱えながら首切ったり。
- 748 :名も無き冒険者:02/08/05 09:35 ID:hkmQtk.o
- 僕のPTの女性メンバーは全員裸にします。
裸の方が動きやすいはずです。
忍者じゃなくても、ええそうしますとも。
- 749 :名も無き冒険者:02/08/05 12:24 ID:lOAJ4K5k
- 女性参加者が極端に少ない罠
- 750 :名も無き冒険者:02/08/05 13:28 ID:Ekb9eWpM
- まさしく灰色の青春
- 751 :名も無き冒険者:02/08/05 13:32 ID:3x3a2UkM
- 宿屋は当然馬小屋のみ
- 752 : :02/08/06 00:15 ID:yw92R2NU
- 若返りを狙ってPK続出
- 753 :名も無き冒険者:02/08/07 01:00 ID:56.ai0Ls
- Good と Evil は混成できるようにするの?
元祖だとダンジョン内で拾えば組めたんだけど。
そもそもGood も Evil も特別利点は無いからいいんだが。
- 754 :名も無き冒険者:02/08/07 16:59 ID:I5bLJvO6
- >>753
公然の秘密ということで
ダンジョン内でしか組めないようにしたほうがいいかと。
- 755 :名も無き冒険者:02/08/08 02:06 ID:BGnzIQLU
- でも混合が組めると中立は就けない職が多いだけということに・・・
- 756 :名も無き冒険者:02/08/08 03:41 ID:xvAzEhOU
- >755
キャラの性格付けの一環ということでいいんでない?
- 757 :名も無き冒険者:02/08/08 04:27 ID:bLmZFzvk
- >755
オリジナルがそうだし・・・
- 758 :名も無き冒険者:02/08/08 06:04 ID:HF/95YSU
- >>756-757
転職アイテムでしか僧侶系呪文が修得できないのは結構痛いし
性格付けというにはデメリットに偏りすぎかなと思って
でも元々中立選ぶ奴は少なそうだな
- 759 :名も無き冒険者:02/08/08 06:14 ID:n9Cwo2LU
- ヴァルキリーがいればまだ中立のメリットもあるんだがね。
- 760 :名も無き冒険者:02/08/09 02:56 ID:YAXDQxqA
- 善より少ないって事はまず無いと思うけどな(w
そもそも、単純なパラメータの高さだけでキャラメイクする奴自体が
少ないだろ。特にネトゲ化された場合は。
LV上げまくった結果、メイジと僧侶が侍とロードの単なる下位互換に
なるってあたりは本編でも何とかして欲しいが。
- 761 :名も無き冒険者:02/08/09 04:20 ID:fvekSFkI
- 善と悪はすぐ変更できるからどっちでも同じだよ
中立を選ばない理由が弱いとしても、中立を選ぶ理由は特にない
そんな感じ
ヴァルキリーか?やっぱり
- 762 :名も無き冒険者:02/08/09 19:45 ID:7Pd8A/fA
- 友好的なオークをめぐる善悪混合パーティー。
善「まて!無意味に戦闘をしてはならない!」
悪「うるせえ!こいつらモンスターはモンスターだろうが!立ち去るだけ損だぜ?」
中立「どっちでもいいから早く決めてチョー。」
善&悪「黙れ中途半端!」
- 763 :名も無き冒険者:02/08/09 23:49 ID:j8aJvrws
- 善だけ立ち去る。
- 764 :名も無き冒険者:02/08/11 09:39 ID:Jw1qaOv6
- age
- 765 :名も無き冒険者:02/08/12 23:10 ID:XZui+nBB
- 保守sage
- 766 :名も無き冒険者:02/08/13 07:53 ID:8oM0A2oq
- はやくやりたいな
- 767 :名も無き冒険者:02/08/14 21:53 ID:sY9oNw9p
- 保守
- 768 :名も無き冒険者:02/08/15 22:26 ID:22JSt+Km
- 保守
- 769 :名も無き冒険者:02/08/16 23:12 ID:rbZFoMSX
- 保守
- 770 :名も無き冒険者:02/08/17 03:39 ID:44xQhlY9
- >>769 MSXハケーソ
- 771 :名も無き冒険者:02/08/17 18:17 ID:X7eJPupH
- >762
ワラタ
- 772 :名も無き冒険者:02/08/18 22:44 ID:w7jVrR1Y
- ホシュ
- 773 :244LUFA ◆DstGUFKM :02/08/19 08:23 ID:zgLdIvc1
- すまそ。なかなか忙しくて状況報告もままならんですた。
一応ぼちぼち作ってきてはいます。
現在迷宮内パーティーを組むあたりを模索中。
ただ迷宮内徘徊のあたりでまだバグがあるのよね。。(泣
これがうまくいったら、エンカウントのほうに着手予定。
どっかに近況報告Webでもつくろうかしらん。
- 774 :名も無き冒険者:02/08/19 20:43 ID:IMi+XvbZ
- >>773
がんばってください 応援してマス!
- 775 :名も無き冒険者:02/08/20 16:24 ID:PGl4+t+w
- キャラメイクだけでもしたいいいいい!
と言って見る
- 776 :名も無き冒険者:02/08/20 23:08 ID:UpUipUie
- >773
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
- 777 :名も無き冒険者:02/08/21 02:44 ID:NeKzM5xT
- >773
oo! 俺は信じてたよ!製作が進んでいると!
とにかくがんがれ!
- 778 :名も無き冒険者:02/08/21 15:41 ID:Ac2s4ypV
- 778
- 779 :マッフィィィィン:02/08/22 15:33 ID:tT5hFA6t
- 779
- 780 :名も無き冒険者:02/08/23 05:28 ID:KoSmEw4x
- がんがるしる!
- 781 :名も無き冒険者:02/08/23 07:28 ID:Jo/zlhgf
- >>773
マターリがんがってください
テストでもデバッグでも何でもやるだすよ
- 782 :名も無き冒険者:02/08/23 20:31 ID:/3Negycr
- 応援のためにスレもりあげようぜ!
いやっほーぅ。。。
- 783 :名も無き冒険者:02/08/23 21:56 ID:Ri9ykGKy
- いやっほーぅ!
- 784 :マッフィィィィン:02/08/24 01:05 ID:KFyQXrxO
- いやっ〜ん
早くテスターした〜い
- 785 :名も無き冒険者:02/08/24 02:09 ID:m/Aysgeb
- いやっほーう!WO(ウィズオンライン)最高ー!
- 786 :名も無き冒険者:02/08/24 02:32 ID:mU+rMuu7
- WOになるんだね。
ヲ か。
- 787 :名も無き冒険者:02/08/24 09:14 ID:tGDvoTl2
- ヲ…(;´д`)ハァハァ
- 788 :名も無き冒険者:02/08/24 17:31 ID:gFKfHAwF
- ヲー!
- 789 :名も無き冒険者:02/08/24 17:40 ID:gFKfHAwF
- http://yamauchi.homelinux.com/~zeckz/
がむばれsage!
- 790 :マッフィィィィン:02/08/25 14:18 ID:1/VRVJRW
- がむばれmage!
- 791 :マッフィィィィン:02/08/26 08:27 ID:giS1GJ0O
- まげ
- 792 :名も無き冒険者:02/08/26 20:06 ID:xxPcZYyd
- 落ちちゃったね、Wizardr(・∀・)イイ!スレ。
- 793 :名も無き冒険者:02/08/26 20:40 ID:xbtUMEWq
- >792
( TдT)
- 794 :名も無き冒険者:02/08/26 23:35 ID:UmjSQL8a
- >>738
かなり遅レスだが
AC-10はシャーマン戦車だったなぁ。
装備無し状態は普通の服って感じなのかなぁ。やはり。
いくらやや間違ったアメリカ的忍者観念でも
裸 は な い だ ろ う
- 795 : :02/08/27 00:59 ID:aOd/Phr3
- >794
褌でしょ
- 796 :名も無き冒険者:02/08/27 01:45 ID:nfKne5xI
- シャーマンはどこから出てきたのでしょうか。
たしかに戦車は取説イラストにあるけど、あれがシャーマン?
明記はしてなかったと思うんだけど…。
だれか、この疑問に答えてくだされ。
- 797 :名も無き冒険者:02/08/28 22:58 ID:+IUjqb+1
- 保守
- 798 :マッフィィィィン:02/08/28 23:22 ID:TEzbaso6
- mage
- 799 :名も無き冒険者:02/08/29 06:14 ID:JHmwebJv
- 応援あげ
- 800 :名も無き冒険者:02/08/29 06:30 ID:BcexgZp6
- WizWizwizWizWizWizWizwizWizWizWizWizwizWizWiz
- 801 :名も無き冒険者:02/08/29 11:17 ID:j/v7QbGT
- 案なんですが、PK行為(成否に関わらず)をしたPCは性格が「罪人」になるってのはどうでしょう?
(「罪人」は方便ですので、適当な言葉があればそれでも良いのですが)
また、死体からのルートを繰り返すことで罪人になる、と。
罪人になることのデメリットはカント寺院を利用できなくなるぐらいでよいと思います。
カント寺院の復活の儀式の成功率を死亡状態=100% 灰状態=95%とすると、
PCによるディは50%、カドルトは死=80% 灰=50%
(術者のLV、受側の生命力によって修正有り。但し、ディは80%、カドルトは死95%灰80%を超えることは無い)
ぐらいだと罪人になるデメリットのバランスが取れると思います。
ただ、PK行為は地下1階ではシステム上で不可としておく方が良いと思います。
あと、罪人のPCに対して善の性格のPCは回復・復活はできない、
あるいは性格にマイナス影響(善→悪あるいは段階的に中立→悪と)が出るようにするのも良いかと思います。
これらはあくまで私個人の一案ですので、一考に値しないようであれば一蹴してくださって結構です。
それでは完成を楽しみにしています。
- 802 :名も無き冒険者:02/08/29 11:27 ID:j/v7QbGT
- 追記
勿論、罪人の死体からのルートはデメリット無し。
罪人は死から復活することで罪人フラグ消滅。
街に倉庫?のような個人用保管機能があるならば罪人は使用不可に。
罪人になるまでに預けられていた荷物と現金は罪人フラグが立つと同時に消失。
- 803 : :02/08/29 15:41 ID:BhNAm3/8
- >802
の二つ目はいくらなんでもきつすぎと思われ
他は概ね良好と見受けられる
・・・・・個人的にね
- 804 :名も無き冒険者:02/08/29 21:30 ID:QblvwnOg
- UOと同じように最初は混沌としたPK天国でいいような気がする
んでトラメラーが騒いで罪人を不利にしていくといった流れが
個人的に望ましい
- 805 :名も無き冒険者:02/08/29 23:45 ID:TYlUpWzX
- >>803
しかし、罪人でも個人用の保管庫にアイテムを保存できるとなると、
死体漁りしてアイテムを預けたあと、わざと死んで、知り合いに復活させてもらう輩が出てくると思われ。
それを繰り返せばロストのリスクだけでアイテムが労せずして手に入ることになる。
もちろん、801のようなシステムなら術者が高LVじゃないとだめだけどさ。
- 806 :名も無き冒険者:02/08/30 02:55 ID:rbKm6cRr
- >>805
そもそも復活させてもらえるなら、その罪人はルート専用キャラとして
アイテム取った後誰かに渡せば済んでしまう話でもある。
- 807 : :02/08/31 09:33 ID:dtnkfH8d
- 干す
- 808 :マッフィィィィン:02/08/31 16:32 ID:SZ5ZwDtA
- まげ
- 809 :名も無き冒険者:02/08/31 16:57 ID:chI1B7YU
- >>796
確かFC版のマニュアルに書いてあったような。
性格の紹介の所にあるおばあさんと同様に名物(笑)
- 810 :名も無き冒険者:02/09/01 00:49 ID:+Shvtvxk
- おじゃ(゚д゚)マーシー(゚Д゚)!!
- 811 :名も無き冒険者:02/09/01 00:50 ID:+Shvtvxk
- すみません誤爆しました
- 812 :名も無き冒険者:02/09/01 06:42 ID:92kVo4/s
- ( ゚д゚)マロール
↓
イシノナカーヾ(゚д゚)ノ゛
↓
( ゚д゚)マロール
↓
ラッカ、ヒトリシボウーヾ(゚д゚)ノ゛
↓
シカタネェ( ゚д゚)フカーツ
↓
灰になりますた
↓
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
- 813 :名も無き冒険者:02/09/01 07:09 ID:AiHVs8SM
- >>810
どこと誤爆したのか想像もつかんな・・・。
- 814 :名も無き冒険者:02/09/01 09:05 ID:g3BYHfff
- なんか不隠な動きがあるようだががんがれー
- 815 :名も無き冒険者:02/09/02 19:36 ID:DyhNhoH4
- フォシュ
- 816 :名も無き冒険者:02/09/03 10:58 ID:pd9xyQv2
- がんがれがんがれ
- 817 : ◆ex.Xm6j. :02/09/04 03:01 ID:RYK7kyyx
- マジでやりたいなあ・・・
- 818 :名も無き冒険者:02/09/04 21:05 ID:ZS3jeuxT
- 本当にやりたいよ・・・。
- 819 :名も無き冒険者:02/09/04 21:14 ID:oEuhots2
- ウンウン
- 820 :マッフィィィィン:02/09/04 21:52 ID:liC8i9iv
- 犯りたいよぉ
- 821 :名も無き冒険者:02/09/06 00:17 ID:7Bj1PJ34
- 保守
- 822 :名も無き冒険者:02/09/06 19:02 ID:af5h7CgR
- そろそろできましたか?
まだっですか?
- 823 :名も無き冒険者:02/09/08 03:39 ID:nEiEUQK5
- 保守
- 824 :名も無き冒険者:02/09/08 09:04 ID:rQSvcKVI
- 保守だけで900くらいまでは逝くのかな…
保守
- 825 :名も無き冒険者:02/09/08 19:06 ID:BOxrP4hY
- 保守
- 826 :名も無き冒険者:02/09/09 23:16 ID:tZz7v3gf
- 保守
- 827 :名も無き冒険者:02/09/10 02:44 ID:7SqRSs/m
- そんなに期待してモナー
プレッシャーにならなきゃいいが。。
でもがんがれ(藁
- 828 :名も無き冒険者:02/09/10 22:57 ID:sVvogJ4g
- のんびりと待ちます
- 829 :名も無き冒険者:02/09/11 03:12 ID:bU6VRjn2
- >>796
ジャ-マン
- 830 :名も無き冒険者:02/09/11 12:36 ID:+wdGBeqT
- みんなUOでPKしよーよ!
- 831 :名も無き冒険者:02/09/11 16:42 ID:PTpBHNfv
- >830
じゃあお前をWOでPKしてやる。
- 832 :名も無き冒険者:02/09/13 21:41 ID:lpdrEqdx
- PK合戦
- 833 :名も無き冒険者:02/09/14 02:28 ID:Q1nv3oxj
- ワー
ワー
- 834 :名も無き冒険者:02/09/14 20:43 ID:ehNdc79f
- わ
|
- 835 :名も無き冒険者:02/09/16 13:15 ID:Pznknpro
- kitaihosyu!
- 836 :名も無き冒険者:02/09/17 14:09 ID:eH1eV5dL
- 保全
- 837 :名も無き冒険者:02/09/17 22:44 ID:nTm9cTvP
- 一番人気の職ってなんだろうな。
最終的には全呪文修得の忍者あたりかな?
俺は今のとこ僧侶→司教で他力本願に生きていこうと思ってまふ。
- 838 :名も無き冒険者:02/09/17 23:25 ID:pVwaItkZ
- >837
鑑定失敗して(ry
- 839 :名も無き冒険者:02/09/18 01:51 ID:OwyZG0SR
- 保全+1
- 840 :名も無き冒険者:02/09/18 15:38 ID:AgoMmAOq
- じゃあ俺は盗賊でちまちま宝箱あけたいと思います
- 841 :名も無き冒険者:02/09/18 16:39 ID:0sAbSbSh
- 大量にいそうだがココはやはり 侍 で
- 842 :名も無き冒険者:02/09/18 16:51 ID:jV7NgwGh
- じゃあ俺はニュートラルニンジャで
- 843 : :02/09/18 17:33 ID:aQoYGB+h
- やっぱ僧侶→忍者がいい
- 844 :名も無き冒険者:02/09/18 18:17 ID:t+BreFEa
- おれはあんま深くもぐんないでマターリやってきたいなぁとおもってますが
甘いですか?
- 845 :名も無き冒険者:02/09/18 19:23 ID:CzuV1AOS
- じゃあ俺はマターリしてる奴を専門でPKするね
- 846 :名も無き冒険者:02/09/18 19:34 ID:EYueOGh4
- PKできんの?
- 847 :名も無き冒険者:02/09/19 01:14 ID:x6+kAXfo
- >846
とりあずこのスレを1から読む事を勧める。
- 848 : :02/09/19 17:31 ID:M24ZjOJB
- 強くなってからマターリしようっと・・・・
- 849 :名も無き冒険者:02/09/19 20:08 ID:P8GjxNjj
- 俺もマターリ派。
でもNPCがいたらとりあえず喧嘩売るカモ。
- 850 :844:02/09/20 10:35 ID:tJuSACIu
- >>845
いじわるぅ… じゃあ酒場でマターリします(藁
- 851 :名も無き冒険者:02/09/20 23:50 ID:Jn6SrSpL
- NPC狩り隊
- 852 :名も無き冒険者:02/09/21 00:17 ID:9+kGSmQ4
- やっぱりアクションRPGがいいなーと思う漏れはだめですか?
- 853 :名も無き冒険者:02/09/21 10:35 ID:u4redqJu
- >852
他のネトゲしときゃいいじゃん。
ベツニオマエは駄目じゃないよ。
- 854 :名も無き冒険者:02/09/21 17:03 ID:eTCiGFrO
- >>853
うん、そうなんだけどね。
でもここを見てると皆結構難しく考えているなぁって気になった。
基本はDiaやPSO形式でグラフィックをWizっぽく差し替えただけでも
充分Wizっぽくなると思うんだけど。
皆のアイデアとかを否定とか批評するわけじゃないけど
やっぱり「原作に忠実なネトゲー」はかなり難しいかと思われ。
- 855 :名も無き冒険者:02/09/21 17:17 ID:2FxWihgH
- でもそしたら作るのかなりめんどくなっちゃうんじゃない
シロート考えかもしんないけど…
それにA・RPGにしちゃうとWizっぽくはなっても
Wizじゃないと思う
- 856 :名も無き冒険者:02/09/21 17:21 ID:8ESiLZZW
- っぽいのがやりてえんじゃねえんだ!
Wizがやりてえんだよ!
ってことです。
- 857 :名も無き冒険者:02/09/21 19:32 ID:hd9QZs23
- 口先だけで絶対に作られない実物の話より、>>1の原点に帰った方が断然面白い。
- 858 :いてっ! ◆ITETEdoo :02/09/21 21:32 ID:vbjpe2vV
- 作るも良し!アイデアを出すのも良し!
ウィザードリィ#9を創ろう!地下2階【wizardry】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1032534153/l50
- 859 :853:02/09/22 00:41 ID:cQHPLp1d
- 批判厨になるけどあえて意見。
>>855
どうだろ。全く新しい物を作るよりある程度出来あがったものにのっかたほうが
作りやすいと思うんだけど。スレを最初からみていたけど
どーも「中身」ばかりの意見で「根幹」の意見がすごく少ない。
つまりどういった仕様の話ばかりで基本的にはどんなゲームなのかは深く語られていない。
>>856
本家本元のwizやりたいならそれをやればいいかと。
ネトゲになる必要は?
>>857
話だけなら別に何も言わないんだけど、作ってるんじゃないの?
「原作に忠実なネトゲー」が難しい って意見は雰囲気や世界観はさほど困難では
ないだろうけど、システムとかゲーム的な内容を忠実にしようとするとムリッポって事。
オンゲーの面白さの1つとして「リアルタイムで感じる面白さ」があると思うのだけれど
このスレではそう言った面白さを感じる意見が殆ど無い。
「戦闘はターン制」って意見があるけど、Wizとしては忠実だけどオンゲーとしては余り面白くない。
過去レスにも出ているディプスファンタジアとかはエンカウントとかターン制を
導入したオンゲーの1つだけどやっぱり評判は芳しくない。
- 860 :853:02/09/22 00:46 ID:cQHPLp1d
- やべ、途中送信。続き。
んで、漏れ的には「どうせ作るなら面白いモノの方がよくね?」
って思うわけ。多少見たことのあるようなものでもさ。
本当に本気の本気で作るなら「オンゲーの面白さとは何か」をちこっと考えた方が
もっと妄想も面白くなるんジャネーノ?っておもいますた。
- 861 :名も無き冒険者:02/09/22 02:51 ID:uZKxVRCF
- >>853
作ってるって言ってもプロがチーム結成して一日中作ってるわけじゃないし。
こうしたいって話より、それをどういう方法で実現しようと
思ってるか書かないと「無理だろそれ」で終わると思う。
俺は単に他のWiz好きと一緒にファミコン版ぐらいのWizを
チャットしながらやれれば満足なんだけどな。
- 862 :244LUFA ◆DstGUFKM :02/09/22 09:31 ID:ONKc5Oy1
- >>861
>作ってるって言ってもプロがチーム結成して一日中作ってるわけじゃないし。
そうです。一応プロではありますが、一日中じゃないです。
ぼちぼちやってはいますがね。
鯖側はなんとなく動いてきたので続いてクライアント側をつくっとります。
- 863 :名も無き冒険者:02/09/22 12:17 ID:7doHSqMk
- >>862
マンセーーー
- 864 :名も無き冒険者:02/09/22 17:09 ID:kTJkWGhE
- 本当に物が出来たら感動して泣いてしまいそうだ。
- 865 :名も無き冒険者:02/09/22 18:08 ID:Y5hpjNn+
- 大いに泣くがヨイ
- 866 :名も無き冒険者:02/09/22 19:13 ID:6AyxhVkU
- 皆で泣こう。
- 867 :名も無き冒険者:02/09/22 19:46 ID:OhZ/T/7v
- 発売日その日に2chで罵倒されるのがオチ
- 868 :名も無き冒険者:02/09/23 12:32 ID:t+hEpS1G
- >>867
バカ発見
- 869 :名も無き冒険者:02/09/23 15:22 ID:ow0CT5hw
- >>867
???
- 870 :名も無き冒険者:02/09/24 21:35 ID:r9CBoopy
- とりあえずは、WIZ1に忠実なオフラインゲームを、作ってみるのがよさげじゃね?
Wiz風の某フリーソフトとは別個に。で、ソース公開、と。
C/C++なら手伝えるんだが‥‥。
- 871 :名も無き冒険者:02/09/25 00:13 ID:ziB9D/SI
- >870
オフラインじゃ意味ないと思うんだが。
- 872 :名も無き冒険者:02/09/25 20:18 ID:o/lodH6c
- >>871
???
- 873 :名も無き冒険者:02/09/25 23:45 ID:VtAlPRU2
- ここに#1作った人います
マック版だけど... とりあえずクリアしときました^^
ttp://160.252.61.3/mawatar/dv/developjp.html#WebJPEG
- 874 :名も無き冒険者:02/09/25 23:49 ID:wgqlxAks
- >>873
何を紹介してるんだか一瞬分からんかったw
- 875 :名も無き冒険者:02/09/26 20:26 ID:1ngICEHY
- >871
870だけど、もれがいったのは、オフライン版でとりあえずゲームつくらんと、
ネットゲーにしたっていみねっつうこと。
「WIZに似ているネットゲーム」なら、ネットゲームになってからWIZに似せればいいけど、
「WIZのネットゲーム」なら、WIZを作らないと意味がないという主張。
- 876 :名も無き冒険者:02/09/26 20:27 ID:1ngICEHY
- >873
マクもてないよー。マクほしいよー。
とりあえず漏れは、WIZ以外のゲームつくることに。
- 877 :名も無き冒険者:02/09/28 14:10 ID:ixn2SIVq
- >>877 ageるなヴォケ
- 878 :名も無き冒険者:02/09/28 15:05 ID:Ht+YFJ+6
- めずらしくレスあるとおもったら‥
- 879 :名も無き冒険者:02/09/29 12:44 ID:58eIY3Uz
- >>862
頑張ってくださーい!
wizまんせー!
- 880 :名も無き冒険者:02/10/02 02:13 ID:XCOoPOFX
- hosyu-ri
- 881 :名無しさん@地下迷宮:02/10/03 16:14 ID:Bbsm+z9M
- 3DダンジョンRPGコンストラクションセットを使って
ボルタック共用だけのオンラインて作れないですかね?
- 882 :名も無き冒険者:02/10/04 11:43 ID:ONeIaJEo
- >>881
ん?
人とパーティー組めないでボッタクルだけ共用すんの?
個人的にはその意図ってかメリットがわからんッス。
- 883 :名無しさん@地下迷宮:02/10/04 16:48 ID:RRdtJR90
- 作ってらっしゃる方もいるようですが、なかなか時間がかかる
ものだと思われます。そこで「ボルタック共用のみ」
「コンストラクションズセットを流用」すれば
一月ぐらいでできないものかと思いましたので。
上記のものを作った後にパーティプレイをどうするか
考えてもいいのではないかと。
- 884 :名も無き冒険者:02/10/06 11:41 ID:/rcdQjhD
- 保守
- 885 :名も無き冒険者:02/10/06 20:57 ID:6buWvYhU
- >>883
それはプレイする側の我侭で、作る側からすれば完成形を作る前に余計な労力が増えるだけかと。
やっぱり目的は完成形だと思うんで。
- 886 :名無しさん@地下迷宮:02/10/07 00:52 ID:LicNy1HZ
- プレイする側の我侭?分からない・・・
作ってらっしゃる方ですか?
- 887 :名も無き冒険者:02/10/07 00:56 ID:e8f8E7xs
- >>883 >>885
つか並列に作ればいいんだよ。言い出しっぺとかが。
神のシステムもかなりプロトタイプに近づいてるみたいだが、まだまだ未完成なんだから、
色々並列で立ち上げて切磋琢磨したほうがおもしろい。
特にコンストラクションセットとかだと開発も容易だしな。
- 888 :名も無き冒険者:02/10/07 18:07 ID:KUKeGKQU
- >>特にコンストラクションセットとかだと開発も容易だしな。
容易ならつくってくださいいいい!><
- 889 :名も無き冒険者:02/10/07 18:54 ID:UdLFD4dg
- >>886
作ってる側じゃない。
ああ、また余計なこと言っちまったか。
- 890 :名も無き冒険者:02/10/08 22:44 ID:D30kQTWx
- 保守
- 891 :_:02/10/09 16:47 ID:H+GX8jhl
- 応援sage
- 892 :名も無き冒険者:02/10/10 23:29 ID:EdjeSWiW
- 職業はどうするのかね。
やっぱり1と同じにするのかな。
- 893 :XTM ◆biXTMYa3RQ :02/10/12 21:54 ID:RrZfI3Dx
- 勢いがなくなったなあ。
お前ら、もっと妄想ブチかましてくださいヽ(`Д´)ノ
そっちのが楽しいし俄然やる気も出てくる。
遠慮するな!安心しる!
全く無理な要求が来ても漏れは大丈夫だ。さらっと流すから
P.S.
ブラウザベースで作っているものの
ヘイムダル並に重くなりそうなヨカーン。
Perlだけの処理じゃ快適なWizOnlineは難しいか?w
むしろブラウザベースって事が問題か。
とりあえずJavaの勉強でもしよう。
Lufaサソも開発がむばって下さいな
- 894 :名も無き冒険者:02/10/13 00:48 ID:e8v5Az94
- PHPなら手伝えるぞ
- 895 :244LUFA ◆klDstGUFKM :02/10/14 08:07 ID:fipSGO5Q
- あー漏れは細々作ってるけど、別に他に作りたい方を抑制する
つもりはさらさらないのでがんばってくれぇ。>887
ここんとこ出張続きであんまり進んでませんが・・。
- 896 :名も無き冒険者:02/10/15 18:57 ID:dTzcq2PI
- sage
- 897 :名も無き冒険者:02/10/17 19:13 ID:po203QxR
- おまいら!元気がないですよ
定期age
- 898 :名も無き冒険者:02/10/17 22:10 ID:Y6QemkS2
- >>893
CGIのなら近いのもうあるよ。
まぁ期待してるから頑張って。
- 899 :名も無き冒険者:02/10/18 02:56 ID:vV1aWsnW
- マーフィー君が連続して出て来るポイントは不可欠だと思う。
序盤のEXP稼ぎに(・∀・)イイ!!
でも1人若しくは1パーティしかそこにはいけないの。
マーフィーポイントにはヒヨコ冒険者が大渋滞(w
- 900 :名も無き冒険者:02/10/18 05:13 ID:/rbXY93W
- >>899
コミケの大手みたいなもんか(w
- 901 :名も無き冒険者:02/10/18 18:26 ID:7JlSS63a
- >>899
絵的に笑える。
- 902 :いてっ! ◆yyITETEdoo :02/10/18 20:07 ID:jIfrsA8o
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ウィザードリィオンラインまだぁ?
. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
☆ チン 〃 ∧ ∧
ヽ ___\\・∀・ )
\_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |
- 903 :XTM ◆biXTMYa3RQ :02/10/18 22:23 ID:pMdp/8Mx
- http://yamauchi.homelinux.com/~zeckz/
掲示板を設置してみますた。
要望とか文句とか勝手に仕様とかを考えちゃったりしてください。
マーフィーポイントは欠かせないので作る予定です。
( ´Д`)ところでストーリー考えてくれない?
- 904 :名も無き冒険者:02/10/20 13:22 ID:XH7zmRdT
- >>903
そこが次スレですか?
ストーリーか…
洞窟に魔王がいて倒しに行くとか
外国と戦争するために力を求めて潜るとか
洞窟内が公認の合戦場になってて中で戦争してるとか
お宝いっぱい(゚д゚)ウマーとか
ダンジョンに潜らないと死ぬ奇病に国民全員がかかってるとか…
- 905 :名も無き冒険者:02/10/21 14:57 ID:14zLXUOJ
- あげ
- 906 :名も無き冒険者:02/10/21 20:03 ID:aF9yuJ9Z
- >お宝いっぱい(゚д゚)ウマーとか
個人的にこれが単純で好きさ!
- 907 :名も無き冒険者:02/10/22 02:29 ID:5YmCIhiB
- アンドレがロベルトから奪ったお守りを取り返しにいくとか。
- 908 :名も無き冒険者:02/10/22 03:04 ID:bmG3NzUy
- そのままかよ!
- 909 :名も無き冒険者:02/10/22 06:19 ID:0ryat3+G
- 一応ひねってあるじゃん。
そのままならアンドリューとロバートだろ。
- 910 :いてっ! ◆yyITETEdoo :02/10/23 23:14 ID:lgkSTbNu
- 【ネタスレ】こんなウィザードリィは嫌だ。【wizardry】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1032534153/l50
- 911 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/10/24 03:25 ID:OC067GuM
- 掲示板に妄想ストーリー書いたら
「他に無かったらそれで仮決定しよう」
ピンチです。皆さんストーリー考えて。お願いだから(;´Д`)
- 912 : ◆P/t3sAYAME :02/10/24 15:57 ID:unoPP+a/
- あれでいいじゃん。
- 913 :名も無き冒険者:02/10/24 20:41 ID:S25hk5DS
- ところで新スレどうする?
- 914 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/10/25 17:48 ID:zmrvL0/q
- >>912
いや、ホントにあれでいいの?
他の人は異議なしなの?
- 915 :名も無き冒険者:02/10/25 20:11 ID:ZnoxLB9w
- >>913
立ててくれぃ(‐Д‐)
>>914
俺はいいと思うぞい
- 916 :XTM ◆biXTMYa3RQ :02/10/25 22:03 ID:PpSww8TN
- 次スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
アレだ。コレは漏れだけが作ってるんじゃない。
皆の妄想があってこそ成り立つものだ!
950あたりまで逝ってから立てた方が良かったかなあ?w
- 917 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/10/25 23:49 ID:zmrvL0/q
- >>916
禿同。ストーリーも盛り込んで欲しい物とかも皆で考えよう。
俺も出来るだけ妄想エンジン回転させて行きますよ。
- 918 :名も無き冒険者:02/10/30 01:40 ID:m4bfGb+y
- 保守あげ。
- 919 :名も無き冒険者:02/10/30 08:43 ID:oOCVlDlX
- sage
- 920 :名も無き冒険者:02/10/30 23:52 ID:Y4ludegL
- POISON NEEDLE
- 921 :名も無き冒険者:02/10/31 00:02 ID:STOTMdKN
- POISON NOODLE
…すまん
- 922 :名も無き冒険者:02/10/31 13:04 ID:SCDffMkW
- CROSSBOW BOLT
- 923 :名も無き冒険者:02/11/01 00:19 ID:Q6wScQ8u
- 埋め立てしりとりいくぞ
まずは「ウィザードリィ」
- 924 :名も無き冒険者:02/11/01 00:31 ID:vG5hqFf8
- 」゚Д゚)」オーイ
- 925 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/11/01 00:38 ID:WM5wFr8E
- 「イ」
インキュバス
- 926 :名も無き冒険者:02/11/01 00:43 ID:Q6wScQ8u
- 「ス」
スモッグビースト
>924
ワラタ
- 927 :名も無き冒険者:02/11/01 00:45 ID:8/fCR3PV
- 「ト」
トーチャラー
「ア」かな
- 928 :名も無き冒険者:02/11/01 00:46 ID:sk2zC/Hz
- 「ア」マゾネ「ス」
- 929 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/11/01 00:59 ID:WM5wFr8E
- 「ス」
スマン。よそ巡回しとっ「た」
- 930 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/11/01 01:04 ID:WM5wFr8E
- ごめん。これはあんまりだ。
「ス」トーカー
「ア」だな。
- 931 :名も無き冒険者:02/11/01 01:45 ID:CeHgCaRd
- アラーム
「ム」
- 932 :名も無き冒険者:02/11/01 02:19 ID:uK2qF3M4
- ( ゚Д゚)ムハァ
MURASAMA BRADE
「ド」
- 933 :名も無き冒険者:02/11/01 02:34 ID:3UwkdPlm
- ドラゴネアー
「ア」
- 934 :名も無き冒険者:02/11/01 02:34 ID:3UwkdPlm
- ageてもた 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 935 :名も無き冒険者:02/11/01 06:51 ID:PTZKmVGo
- タイロッサム
- 936 :名も無き冒険者:02/11/01 11:35 ID:RmMS6OC4
- >>933
アストラル・ドミナ
「ナ」
- 937 :名も無き冒険者:02/11/01 19:44 ID:/bDxrRx4
- ナイツオブダイアモンズ
『ズ』
- 938 :名も無き冒険者:02/11/02 14:09 ID:NJEjl/3B
- ズで始まるのなんて何かあるのか……?
モンスター名とアイテム名でざっと考えてみたけど、みつかんない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 939 :名も無き冒険者:02/11/02 14:13 ID:NJEjl/3B
- ジ・ス・ゼならあるんだけどなぁ……「ス」じゃ駄目だよなぁ……
- 940 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/11/03 00:54 ID:aiYN4Bpd
- 「ス」でいいじゃん。
「ス」ライ「ム」
- 941 :名も無き冒険者:02/11/03 13:09 ID:AsB0yxZ/
- これしかないな。
ムラマサ!
次は「サ」
- 942 :名も無き冒険者:02/11/03 18:24 ID:nXyd5OQh
- 村正は932でもう出たぞ
- 943 :名も無き冒険者:02/11/03 21:08 ID:HOdYT6Wq
- いやん。
- 944 :名も無き冒険者:02/11/03 22:14 ID:+A5YVl9Q
- 932ででたのはムラサマだぞ
- 945 :名も無き冒険者:02/11/04 19:28 ID:OUG5RCXx
- >>944
ナイスつっこみ(笑
軽く「サ」キュバ「ス」と
- 946 :酔狂 ◆GQ9zUSmkY. :02/11/05 01:26 ID:QuYNjyP0
- え〜と、それじゃ
「ス」リン「グ」
「ク」でもOKよん♪
- 947 :名も無き冒険者:02/11/05 03:20 ID:Yf91Z6Gg
- 「く」さりかたび「ら」
- 948 :名も無き冒険者:02/11/05 05:22 ID:uwfzZKFW
- 「ラ」ビットラッ「ト」
- 949 :名も無き冒険者:02/11/05 14:35 ID:yzc2vGmN
- 「ト」ロー「ル」
- 950 :XTM ◆biXTMYa3RQ :02/11/05 17:26 ID:/t4yMc7L
- 「ル」ビーのスリッ「パ」
- 951 :名も無き冒険者:02/11/05 21:04 ID:XQABJs8I
- 「は」でいいよね。
「ハ」リ「ト」
- 952 :名も無き冒険者:02/11/05 23:22 ID:GlLzFmO6
- トークンの袋
「ろ」
- 953 :名も無き冒険者:02/11/05 23:49 ID:31CJ9jKm
- ロル「ト」
- 954 :名も無き冒険者:02/11/06 00:01 ID:QMZfLXKL
- 「ト」ライア「ス」
- 955 :名も無き冒険者:02/11/06 03:05 ID:N2GI0FIU
- 「ス」クライ「ル」
- 956 :名も無き冒険者:02/11/06 10:18 ID:ZSK+rYwV
- 「ル」・モンテ「ス」
- 957 :名も無き冒険者:02/11/06 10:35 ID:qwY2nM28
- 「ス」パークのアヒ「ル」
- 958 :名も無き冒険者:02/11/06 11:52 ID:N2GI0FIU
- 「ル」・ケブレ「ス」
- 959 :名も無き冒険者:02/11/06 16:46 ID:kqh4VajM
- 「ス」ペードのジャッ「ク」
- 960 :名も無き冒険者:02/11/06 16:48 ID:kqh4VajM
- なんということだ!上げてしまった
スマソ 逝ってくる
−−−−石の中!!−−−−
- 961 :名も無き冒険者:02/11/06 23:39 ID:luHN8wKx
- 「ク」リーピングコイ「ン」
参加できたはいいけど止まってしまうわけで、
「ン」→「ソ」
- 962 :名も無き冒険者:02/11/07 00:04 ID:xYRm5930
- 「ソ」ーク「ス」
- 963 :名も無き冒険者:02/11/07 18:19 ID:5qws4Dt7
- 「ス」ナッ「チ」
- 964 :名も無き冒険者:02/11/07 23:27 ID:oImApwtN
- 「ち」ゅうりつのよろ「い」
- 965 :名も無き冒険者:02/11/08 00:38 ID:7ApUj8p3
- いしゆみのや
- 966 :名も無き冒険者:02/11/08 23:49 ID:YzrcNmem
- 「や」つれたすが「た」
- 967 :名も無き冒険者:02/11/09 01:06 ID:7c7GjHya
- 「タ」イロッサ「ム」
- 968 :名も無き冒険者:02/11/09 01:09 ID:7c7GjHya
- ゴメ、もうでてた。
「タ」イガ「ー」
「ア」で
- 969 :名も無き冒険者:02/11/09 05:39 ID:JwevgKtk
- 悪の水晶
「う」
- 970 :名も無き冒険者:02/11/09 09:57 ID:hJWTGibp
- 「ウサギの足」
どうだ!! 「う」だ。
- 971 :名も無き冒険者:02/11/09 10:04 ID:hJWTGibp
- 「う」じゃなくて「し」だった。
- 972 :名も無き冒険者:02/11/09 11:29 ID:2tVWPHhk
- 死の杖
「え」
- 973 :名も無き冒険者:02/11/10 16:18 ID:Ex2o+LY0
- 「エ」レベータ「ー」
「あ」?
- 974 :名も無き冒険者:02/11/10 18:22 ID:fYkz1RqM
- Andy's ghost
「と」
- 975 :名も無き冒険者:02/11/10 21:19 ID:H05nxma3
- とれぼー
「お」?
- 976 :名も無き冒険者:02/11/10 21:34 ID:NOZhaJfX
- 「オ」ブシディアンタート「ル」
- 977 :名も無き冒険者:02/11/10 22:01 ID:F+3v7vwT
- ↑
「オブシディアントータス」
じゃなかたっけ?
- 978 :名も無き冒険者:02/11/11 12:38 ID:wTqlcVpu
- トータスで正解ですな(外伝2)
というわけで
「ス」クライ「ル」
- 979 :名も無き冒険者:02/11/11 13:09 ID:7kUebRPD
- >>955でガイシュツだったりする
なので
「ス」トーンフラ「イ」
- 980 :名も無き冒険者:02/11/11 13:58 ID:qpfNDGKU
- いしのなか
- 981 :名も無き冒険者:02/11/11 18:19 ID:wAt7A5lc
- カティノ
- 982 :名も無き冒険者:02/11/11 18:23 ID:JHdUV80w
- 「ノ」ーシーアム(スワーム)
「ム」
- 983 :名も無き冒険者:02/11/11 21:25 ID:9CtNgf24
- 胸当て
次は「て」
- 984 :名も無き冒険者:02/11/11 21:39 ID:Mh5Yvecm
- レス数稼ぎで、
「て」つのた「て」
- 985 :名も無き冒険者:02/11/11 22:22 ID:wAt7A5lc
- べたに。
ティルトウェイト
- 986 :名も無き冒険者:02/11/12 01:02 ID:35GgK7t9
- 「と」うぞくのたんと「う」
- 987 :名も無き冒険者:02/11/12 11:22 ID:xyOQACi1
- 「ウ」ィルオーウィス「プ」
- 988 :名も無き冒険者:02/11/12 13:48 ID:cIiqJjBO
- 「フ」ァウストハルバー「ド」
- 989 :名も無き冒険者:02/11/12 18:38 ID:91oHmGn2
- 「ド」ワー「フ」
- 990 :XTM ◆biXTMYa3RQ :02/11/12 22:22 ID:nZuutWxm
- 「フ」ラッ「ク」
- 991 :名も無き冒険者:02/11/12 22:31 ID:2Fcawdnz
- 訓練場→「う」
234 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★