■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【見吉氏、ププニ発案容疑でタイーホ】GC版PSOEPISODE7
- 1 :もちろん妄想デスヨ:02/04/07 17:33 ID:JCnYIu9c
- 基本液にsage推奨でお願いします。
関連事項は>>2-5
ネットワーク対応ゲーム”ファンタシースターオンライン”にて
「凶悪過ぎる武器」としてユーザーからの苦情が殺到した『ププニ』(正式名称・スプレットニードル)を
考案したとされる、同ゲームディレクターを務めた見吉隆夫氏が
ゲームバランス崩壊容疑と厨房プレイ促進容疑でタイーホされている事が明らかになった。
見吉氏は、これまでソニックチームが手がけてきたゲームにおいて
重要な役割を果たす事が多かっただけに、今回の事は関係者内でも大きな波紋を呼んでいる。
また、実質的な続編となる「ファンタシースターオンライン エピソード1&2」については、
これまでディレクターを努めていた見吉氏に代わり、
これまで同ゲームにおいてプランナー/マップ担当だを手がけた畑信太郎氏(入社5年目、結婚1年目)が
新たに登板することも明らかになった。
このシリーズは生活に支障をきたすほど熱中するユーザーもいる人気ゲーム。
「ファンタシースターオンライン エピソード1&2」において
ユーザーからの不満が大きかった場合、畑氏は『第2の見吉』として(略
- 2 :名も無き冒険者:02/04/07 17:36 ID:iG4YGops
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< このスレは終わった!お前ら日常に帰れ!
ヽ|\_/ \______________
- 3 :名も無き冒険者:02/04/07 17:38 ID:cDsiuzF.
- あげ
- 4 :名も無き冒険者:02/04/07 17:39 ID:cDsiuzF.
- _人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ 最近、駄スレが多い多い(汗
( :::::::;;;;;;;)ヽ sege進行でお願いします
\_―― ̄ ̄::::::::\ 連続コピペ嵐です
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) アクセス規制お願いします
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;ノヽ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::::\ ガイドライン3に該当する板違いスレです
( :::::::::::::::::::::::::::::::::::) 削除かスレストお願いします
\__::::::::::::::::::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < この板の平和は僕が守るんだ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \______________
\ ⌒ ノ_____
.\_____/....| | ̄ ̄\ \ こういう自治ヲタが厨房を呼び寄せるんだよね…
___/ 自治命\.. | | | ̄ ̄| ∧ ∧ ∧ ∧
|:::::::/ \___ | \| | |__| (;´Д`)(;´Д`) 正直、余計なお世話なんだよね
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / / \ \ 厨房を無視できない君も
|:::::/ タカタカタカタ| ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | 住人 || 住人 | | 所詮厨房なんだからさ…
- 5 :名も無き冒険者:02/04/07 17:42 ID:cDsiuzF.
- テンプレ
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ 最近、駄スレが多い多い(汗
( :::::::;;;;;;;)ヽ sege進行でお願いします
\_―― ̄ ̄::::::::\ 連続コピペ嵐です
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) アクセス規制お願いします
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;ノヽ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::::\ ガイドライン3に該当する板違いスレです
( :::::::::::::::::::::::::::::::::::) 削除かスレストお願いします
\__::::::::::::::::::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < この板の平和は僕が守るんだ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \______________
\ ⌒ ノ_____
.\_____/....| | ̄ ̄\ \ こういう自治ヲタが厨房を呼び寄せるんだよね…
___/ 自治命\.. | | | ̄ ̄| ∧ ∧ ∧ ∧
|:::::::/ \___ | \| | |__| (;´Д`)(;´Д`) 正直、余計なお世話なんだよね
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / / \ \ 厨房を無視できない君も
|:::::/ タカタカタカタ| ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | 住人 || 住人 | | 所詮厨房なんだからさ…
- 6 :1:02/04/07 17:48 ID:zPLlcbt.
- ≪過去スレ≫
【スプニをニンテンにぶっ放せ】GC版PSO-part6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017895129/
【BbAヨロシク任天】MIYOSHI元気出せよ。GC版PSO-part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017549933/
【押さえ切れぬこの興奮!祭りだ】GC版PSO-part4(html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017425112/
【3/30、僕らは見吉に滅ぼされる】GC版PSO-part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016155792/
【発売されたら覚める夢】GC版PSO-Part2(html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014315417/
Part1(html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011616124/
重複スレ:見吉マンセーGC版PSO part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017424992/
- 7 :1:02/04/07 17:48 ID:zPLlcbt.
- ★ドリキャスをPC経由でネットにつなぐ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/
DC、ルータ、BbA、設定等を語ろう(html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/997469139/
ゲームジャム
http://sega.jp/gamejam2/
PSO公式
http://pso.dricas.ne.jp/
D-directトライアル予約
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/camp/pso_gc.asp?
GC用BBA署名活動ページ
http://www.gametsu.com/gcbba.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1416/syomei.html
- 8 :1:02/04/07 17:48 ID:zPLlcbt.
- PSOエピソード1&2情報
トライアル期間5/31〜6/30。
製品版は夏発売、6800円。
課金は30日600円で、90日1500円。
エピソード1がDC版のストーリーに当たり、
エピソード2では「ガルダバルト島」が舞台となるGC版の新ストーリーとなる。
神殿からスタートする模様。
新マップは「密林」「海岸」「高山」と、名称不明エリア。
1つのメモカで4キャラ作成可能。
新カテゴリの武器もある。
D-direct特別先行予約価格
ソフト+モデム版=9800円
ソフト+モデム+キーボード版=16600円
ソフト+モデム+GC本体版=37700円
ソフト+モデム+GC本体+キーボード版=44500円
- 9 :名も無き冒険者:02/04/07 17:50 ID:MWqNI80k
- 1.PAR、シャーク、X-T等の改造ツールを手に入れよう
Ver2のコードが動くツールはX-Tのみ
PARやシャークでVer2のアイテムを生成する際にはコンバート法を利用することになります。
このコンバート法を利用する為にはVer1のソフトが必要。
・普通にツール買う
大きいゲームショップ等に行けば買えるけど
近くにない人は通販サイトもいいかも
X-Tは大体3000円くらいで買えます。
※DCは必ず初期型で
どの改造ツールも初期型の本体(MILCD非対応の表記が無いもの)
でしか動かない 湯川専務の箱ならまず大丈夫
新品の初期型はあまり見かけなくなったので
ヤフオクで中古の初期型を買うのも吉かも
- 10 :名も無き冒険者:02/04/07 18:06 ID:tWmodIZQ
- 改造コード
ttp://www.tanosi.net/~wings/sub0.1.htm
- 11 :名も無き冒険者:02/04/07 18:08 ID:tWmodIZQ
- AGE
- 12 :名も無き冒険者:02/04/07 18:10 ID:DSHgsnDE
- >>2-5
自治厨キモ…
- 13 :名も無き冒険者:02/04/07 18:12 ID:NacOsYlw
- >>1
オツ
テンプレも変更してくれてアリガトー
- 14 :名も無き冒険者:02/04/07 18:17 ID:g1UJFbVQ
- >>1
折角楽しみにしてる人間が憂鬱になるようなタイトルつけんなや、馬鹿。
お前の笑いの程度は低すぎる。
二度とスレ建てるなよな、反省したら首吊ってこい。
- 15 :名も無き冒険者:02/04/07 18:23 ID:xCAt6s9.
- IDにQが入ってるヤシって厨が多いな
- 16 :名も無き冒険者:02/04/07 18:28 ID:QBXr/JHo
- >>1
1に下らんネタ書き込むのやめれ。
- 17 :名も無き冒険者:02/04/07 18:28 ID:0hXFHYL.
- ここはネタツリーですか?
- 18 :名も無き冒険者:02/04/07 18:34 ID:4mM5b4Z6
- 久々にPSOの話でもしてみようかと思って戻ってきてみればこれだ・・・ナサケナイ
だいたいなんでGC版って言ってるのにDCの、しかもPARの案内までしてるわけ?
DCの話題相乗りさせるから1みたいなのが出てきちゃうんじゃないの?
- 19 : :02/04/07 18:38 ID:378p.YiQ
- 春厨の盛りだな
- 20 :名も無き冒険者:02/04/07 18:38 ID:MWqNI80k
- あげ
- 21 :名も無き冒険者:02/04/07 18:54 ID:iHYhSz2M
- >>19
春の訪れを感じるね
- 22 :名も無き冒険者:02/04/07 18:55 ID:iHYhSz2M
- サゲワスレタ
イテキマス
- 23 :名も無き冒険者:02/04/07 18:58 ID:mmsxgNpo
- >>22
あげんなやボケ
死んで詫びろ
- 24 :名も無き冒険者:02/04/07 19:01 ID:NJg9I/.I
- >>22
上げんなクソガキ
- 25 :名も無き冒険者:02/04/07 19:03 ID:mmsxgNpo
- >>24
まぁそう厳しい事いうなや
- 26 :名も無き冒険者:02/04/07 19:05 ID:KKlWfYvs
- このスレはage進行だッツノ
- 27 :名も無き冒険者:02/04/07 19:07 ID:VdWAZZrQ
- >>26
自治厨ウゼ−
- 28 :名も無き冒険者:02/04/07 19:38 ID:BiHWgJdE
- >>1
悪評気にせず次も頼むよ。
でも、この状態でその妄想を>>1に書くのはマズイと思う。
エイプリルフールなら笑えたんだけどね。
- 29 :名も無き冒険者:02/04/07 20:08 ID:Tl4VDB8k
- ∧_∧:::
<`ш´ >::: 2ゲット、か…
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
- 30 :名も無き冒険者:02/04/07 20:32 ID:wyFciI0Y
- 削除依頼しました。以降はこちらで。
【GC版PSO】ファンタシースターオンラインEpisode1&2-PART7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018174757/
- 31 :も う だ め ぽ:02/04/07 20:50 ID:iG4YGops
- 見吉マンセーGC版PSO part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017424992/
PARと同時発売GCPSO part8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017919334/
【見吉氏、ププニ発案容疑でタイーホ】GC版PSOEPISODE7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018168440/
【GC版PSO】ファンタシースターオンラインEpisode1&2-PART7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018174757/
【乱立】PSOエピソードI&II【乱立】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017430436/
- 32 :名も無き冒険者:02/04/07 20:51 ID:raRg068k
- さびれてるね、
みんなPSOにはあきちゃったの?
- 33 :名も無き冒険者:02/04/07 21:04 ID:aK5jIOj.
- アフォがスレ乱立したせいで混乱してるだけかと。
>>1の救いようの無いセンスは叩かれて然るべきだけど
- 34 :名も無き冒険者:02/04/07 21:05 ID:B659MXGk
- 最初に立ったのこっちなのにね>>1なんてどうでもいいじゃん
- 35 :名も無き冒険者:02/04/07 21:10 ID:4mM5b4Z6
- 俺ここイヤだ(w
- 36 :名も無き冒険者:02/04/07 21:20 ID:XgAwMAmA
- 黄昏のプリンス!
- 37 :名も無き冒険者:02/04/07 21:34 ID:4n5m89Pg
- >>35
お前の言動の方が嫌
- 38 :名も無き冒険者:02/04/07 21:39 ID:8fMx6uoE
- >>1のセンスの無さは絶望的だな
しかしそれよりも、テンプレへの誘導は無いわ一番スレとしての役割も果た
してないわで、センス以前に厨全開だな
- 39 :名も無き冒険者:02/04/07 22:19 ID:tT301i4M
- はぁ、、、なんかGC版
って
- 40 :名も無き冒険者:02/04/07 22:21 ID:tT301i4M
- ってかココが本スレだよね?
- 41 :名も無き冒険者:02/04/07 22:25 ID:4mM5b4Z6
- >>40
捨てようよー
こんなのまで認めてたら収拾つかなくなるって。
- 42 :名も無き冒険者:02/04/07 22:45 ID:4n5m89Pg
- >>41
どうぞ公文式の方は消えてください
- 43 :名も無き冒険者:02/04/07 22:56 ID:7mj8aiJ6
- 自(省略
- 44 :名も無き冒険者:02/04/07 22:59 ID:B659MXGk
- >>38
そんなのまったくどうでもいいわけで
- 45 :名も無き冒険者:02/04/07 23:11 ID:QQvGfb7c
- >>1は恥という言葉を知らないのか
- 46 :名も無き冒険者:02/04/07 23:14 ID:4mM5b4Z6
- >>45
言葉は知ってても意味は知らないんでしょう。
- 47 :名も無き冒険者:02/04/07 23:28 ID:PeFRlKL2
- 【PSO Ep1&2 Q&A・2】
Q キーボードはPCやDCのものを使えるのでしょうか?
A PS2だとUSBキーボードなので、PCのキーボードを使いまわせます。しかし、バカ祐司がGCで発売するため、キーボードは おまえらが新しく買う必要があります。
Q ブロードバンドに対応しているのでしょうか?
A PS2だとブロードバンド対応なので、PSOもブロードバンドでプレー可能です。しかし、バカ祐司がGCで発売するため、おまえらはアナログでプレーするしかありません。
ブロードバンドアダプタの発売予定は、現在のところ ありません。
みなさん、ネットワークトライアルに、是非ご協力下さい!!
2002.4.3 ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/pso/new.html#QA
- 48 :名も無き冒険者:02/04/07 23:32 ID:B659MXGk
- 立ったスレッドは文句言わず使い切りましょう
- 49 :名も無き冒険者:02/04/08 00:28 ID:EAIiQN6E
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018053434/73-77
本スレ住民もこんな形で利用されるとは思っていなかっただろうな(;´Д`)
- 50 :名も無き冒険者:02/04/08 00:39 ID:/X/gCzkI
- ま、使っとけ屋
- 51 :名も無き冒険者:02/04/08 00:39 ID:sw5Kx.fo
- >>49
馴れ合い共の本スレなど、どうでも良いです。
大体、春房だ何だって
オマイラの方がよっぽど、
- 52 :名も無き冒険者:02/04/08 00:41 ID:QVdY1gEU
- >>47
ただ端子の種類が同じってだけじゃPCのキーボードは使いまわせないよ。
それにUSBキーボード使ってる奴ってそんなに多い?
- 53 :名も無き冒険者:02/04/08 00:45 ID:/X/gCzkI
- 本スレクソ
- 54 :名も無き冒険者:02/04/08 00:48 ID:in5EspNY
- ∧_∧
( ・∀・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ < ハッパイチマイアレバ(・∀・)イイ!
⊂ ) ノ\つ \________
/ ◆<
../ '´ ヽ )
∠/ ノノ
ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )
/ \ / \ / \ / \ / \
\) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/
/ ◆< ./..◆< .../..◆< ../..◆< ../..◆<
/ '´ ヽ ).../ '´ ヽ...).../ '´ ヽ..)..../ '´ ヽ..).../ '´ ヽ..)
∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ノノ∠/ ..ノノ
- 55 :名も無き冒険者:02/04/08 02:10 ID:E.MQU1d2
- 本スレvsGCスレ、ファイッ!
勝負にならネェか(藁
- 56 :名も無き冒険者:02/04/08 02:25 ID:W8UuxoWg
- やべぇウンコバニラとかいうやつが起きてる
- 57 :名も無き冒険者 :02/04/08 03:42 ID:SOjaJeWc
- スプニから飛んできたけど、ここでいいのか??
- 58 :名も無き冒険者:02/04/08 04:21 ID:ryaXNVro
- GC版の為にプロバイダーはいりたいんだけどどこがオススメすか?
今常時なんで。トライアルはテレホ使わないといかんだろうし。
DC版のトライアルの時は無料プロバ使ってたけど今そこないし・・・
- 59 :名も無き冒険者:02/04/08 06:19 ID:LODwbRnw
- >>58
isao
- 60 :名も無き冒険者:02/04/08 07:09 ID:8HHHhnbg
- >>59
IMAO
- 61 :名も無き冒険者:02/04/08 07:36 ID:eL/HKH/s
- aaaa
- 62 :名も無き冒険者:02/04/08 07:53 ID:jk.bgeuU
- GC本体新品、現在21000円か・・・そろそろ買い時か?
まあ値下げの可能性も捨てがたいんだけど
- 63 :名も無き冒険者:02/04/08 11:06 ID:SGX8Uhfc
- >62
とりあえず買っとけ。
バイオを買ってカプコソを助けてやれ。
- 64 :○〜(´∀`)〜○=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/08 11:09 ID:Tqf3DZzo
- (´∀`) それは中古かい?
- 65 :名も無き冒険者:02/04/08 11:12 ID:eKmurejA
- >>62
PS2も値下げらしいから発売までに下がる可能性はあるかと。
- 66 :名も無き冒険者:02/04/08 11:24 ID:sx6DxcN.
- >>64
ウンコ…、62ならばGC本体新品ってちゃんと書いてあるやん。
>>62
やりたいソフトが無いんなら、焦って買う必要は全然無し。
しかし、ピクミンはなかなか面白いヨ…
- 67 :○〜(´∀`)〜○=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/08 11:25 ID:Tqf3DZzo
- (´∀`;) ふっ・・・・
- 68 :名も無き冒険者:02/04/08 11:37 ID:sx6DxcN.
- 昨日、メカニカルスイッチの106キーボードを買ってキタ---。
こいつのキーボードマトリクスを繋ぎ直して、GCキーボード
コントローラのキーボードマトリクス部と繋ぎ替えるのダダ。
- 69 :名も無き冒険者:02/04/08 11:40 ID:I1H8Xgow
- >>67
うろたえてるウニラ初めてミタヨ
- 70 :○〜(´∀`)〜○=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/08 11:48 ID:Tqf3DZzo
- (´∀`) 女神から艦長になったから
- 71 :○〜(´∀`)〜○=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/08 11:49 ID:Tqf3DZzo
- (´∀`) 間違った聖騎士→艦長
- 72 :○〜(´∀`)〜○=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/08 11:59 ID:Tqf3DZzo
- (´∀`) 女神→聖騎士だった。聖騎士から艦長なのよ
- 73 :名も無き冒険者:02/04/08 12:17 ID:pJMKqDE2
- GC版は画像キャプチャ機能はつけてくれるのだろうか
そしてそれをupする術も用意してくれるのか
ボード買う金までないよ
- 74 :名も無き冒険者:02/04/08 12:46 ID:4CWIDpOw
- 画質はそれ程良くないけど
ビデオ入力をUSB入力に変換してくれるコンバーターが1万5千〜2万位で買えるよ
- 75 :名も無き冒険者:02/04/08 12:53 ID:ajEH0IKI
- >>64
新品って書いてあるよ
- 76 :名も無き冒険者:02/04/08 13:01 ID:v2FPAdzo
- マジカヨ
- 77 :名も無き冒険者:02/04/08 13:01 ID:sx6DxcN.
- >>73
メモリに画像を保存するのは簡単だと思うけど、
それをWEBにアップするにはブラウザとか必要になっちゃうね。
やっぱり、GCPSOのディスクの中にブラウザが入ることになるのかな。
GCだけでパソコン無しでもオンをできるようにするには、
プロパイダの契約やメールの送受信やプロパイダのページへの
アクセスなんかが、GCだけで全部できないとあかんからね。
- 78 :名も無き冒険者:02/04/08 13:03 ID:sx6DxcN.
- >>75
ガイシュツ…
- 79 :名も無き冒険者:02/04/08 13:10 ID:8ug/NyMY
- >>77
なお『5/31の段階では』モデムが届いてからそのモデムを利用しての
プロバイダ登録はできません。
事前にプロバイダ契約を済まされている方が対象となります。
なので、製品版にはブラウザは入ってるんじゃない?
- 80 :名も無き冒険者:02/04/08 13:24 ID:sx6DxcN.
- >>79
おそらく、そうなるはず。プロパイダ契約専用のプログラムを
用意するって手もあるけどね。でも、この、画像のアップとか、
他にもブラウザがあった方が便利ことがいろいろありそうだから、
製品版はブラウザ付属になるような気が私もしてる。
- 81 :名も無き冒険者:02/04/08 13:30 ID:jcJcOl0Q
- >>79-80
俺もそう思う。GCのブラウザからはGC専用のHPにしか
飛べなくなってると予想。んでそのHPには初回ライセンス登録、
ライセンス延長(ウェブマネー社のHP)くらいしか飛べず、
下手なリンクバナーはつけないと思う。
- 82 :80:02/04/08 13:42 ID:sx6DxcN.
- >>81
わかりにくい表現ですまん。
私は、どこにでもアクセスできる、DCと同じブラウザが
付属するんじゃないかと思っている。
プロパ入会だけならば専用限定ブラウザでもいいかな?
っと思っていたんけど、画像アップとか他にもいろいろ
ありそうだから、汎用ブラウザの方がいろいろ小回りが
きいてよさそう。
- 83 :名も無き冒険者:02/04/08 13:48 ID:ej.aEjn6
- BBSは用意するだろうしねぇ。
となるとBBSからいろんなリンクが発生するわけで。
- 84 :名も無き冒険者:02/04/08 13:57 ID:jcJcOl0Q
- >>80
勘違いすいませんでした。説明thx
俺が言いたかったのは、ブラウザの機能をかなり制限
するんじゃないかと思うって事です。
URL直打ちはNO,メールに書かれたURLへジャンプはNO,とか。
>汎用ブラウザの方がいろいろ小回りが・・・
の部分はソニチが用意するであろうホームページで調整
すると思います、と言いたかった。
- 85 :名も無き冒険者:02/04/08 13:57 ID:eKmurejA
- ブラウザそのものがつかないような気がする。
最初のID入力と同様の手順で
webマネー番号入れるだけ。カード払いは無しとか。
- 86 :名も無き冒険者:02/04/08 14:04 ID:v2FPAdzo
- センス良
- 87 :名も無き冒険者:02/04/08 14:08 ID:3oarGIAk
- >>82
任天堂は恐らく汎用ブラウザを認めまい。
利便性の優先順位はユーザが思っているほど高くはない。
- 88 :名も無き冒険者:02/04/08 14:24 ID:sx6DxcN.
- >>87
確かに任天堂が汎用ブラウザ認めるかなぁってのは、
かなり疑問だねぇ。だけど、専用ブラウザにすると
ソニチがえらく大変だと思うんだよ。
「時間はたっぷりあげるから専用のブラウザを
しっかり整備してください」とか、
仁天堂に言われちゃってるかもな。
- 89 :名も無き冒険者:02/04/08 14:36 ID:RKkNv5pw
- http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=20692
頼みcomの方、順調に増えてるねぇ
まだ入れてない人ヨロー
- 90 :名も無き冒険者:02/04/08 14:39 ID:Pvbz5TEk
- 正直タノミコムにたのむより、普通に発売の方が早いと思われ
WW3 WE さっさと頼みにいけよ。たのみこむさんよ。
- 91 :名も無き冒険者:02/04/08 15:02 ID:dYsMcA/E
- >>90
同志発見
まあWEは組織票だったってのは認めざるを得ないのだが、
なんらリアクションを起こさないたのみこむ様には微塵も期待はしてないよ
まあかなり腐った運営スタイルなのは確かだな
- 92 :名も無き冒険者:02/04/08 15:18 ID:LOmOTEMY
- どーでもいいんだけど、前スレってちゃんと消費したんだね。
漏れの楽しみが、、、、(;´д⊂
- 93 :名も無き冒険者:02/04/08 15:19 ID:e40mp9FA
- >>88
逆に任天自体がモデム同梱でブラウザ開発してるとか考えてみる。
PS2のモデムのように。
- 94 :名も無き冒険者:02/04/08 15:22 ID:.OtLMxfs
- というか
タノミコムがまともに仕事をした例があるのか気になる。
- 95 :名も無き冒険者:02/04/08 15:22 ID:Pvbz5TEk
- PS2のモデムにブラウザなんてあったけ?
- 96 :名も無き冒険者:02/04/08 15:45 ID:dzQnyddk
- >>95
ブラウザはあることはある。
ただし別売りだったような気がする。
- 97 :名も無き冒険者:02/04/08 17:32 ID:mcKPfKuA
- >>176
バンバンボールだババババン。
- 98 :名も無き冒険者:02/04/08 17:36 ID:mcKPfKuA
- スマソ、ゴバク。
- 99 :名も無き冒険者:02/04/08 17:56 ID:srBoiO32
- ナツカシー
- 100 :名も無き冒険者:02/04/08 18:40 ID:avk0HRM2
- GETZUZAR
- 101 :名も無き冒険者:02/04/08 18:45 ID:57AshgL2
- >>92
お前は、いつも誘導忘れるから消費手伝わなくていいよ。
- 102 :名も無き冒険者:02/04/08 19:21 ID:xvWnqsAM
- そういやセーブデータってどれ位のブロック数食うんだろうか。
4キャラ+ギルカファイルで59ブロック使い切るとか言ったらちょっと泣けてくるが。
その場合メモカも追加購入せなあかん、また出費かさむ…
- 103 :名も無き冒険者:02/04/08 19:33 ID:tJZfFAfM
- DLクエストがあるなら、メモカ1つに4キャラも作れないかもね
GCってメモカ1枚しか挿せないんだっけ?だとすると面倒な事になるなぁ
- 104 :名も無き冒険者:02/04/08 19:38 ID:HxmYADow
- >>102
2500円で1キャラしか作れなかった
DCより遥かにマシだよ。1400円で4キャラも作れるんだから。
オレは自分で買った1枚と、ぶつ森、バイオのメモカも有るから
余裕すら感じてますъ( ゚ー^)
- 105 :名も無き冒険者:02/04/08 19:40 ID:DBTb9ekI
- メモカ一枚に4キャラだから、DCよりお得なんかね?
GCメモカって千円くらいだし。
>>103
二枚挿せるYO
- 106 :名も無き冒険者:02/04/08 19:41 ID:HNRTPBSQ
- そして容量は1枚(1400円)でDCの4倍VMと同じはず。
だからそう心配する必要は無いと思う。
つうか4倍VMぼったくり過ぎ…
- 107 :名も無き冒険者:02/04/08 19:41 ID:RKkNv5pw
- >>104
同意だが、きっと>>102は20キャラくらい作るんだろう。
- 108 :名も無き冒険者:02/04/08 19:48 ID:HxmYADow
- >>107
その場合はSDカード買えば解決さ〜ъ( ゚ー^)
32Mでも確か3000〜4000円くらいだったハズ。
それなら何百キャラ作っても全然平気だよ。
・・・未だ対応してないけどね(´・ω・`)ショボーン
- 109 :名も無き冒険者:02/04/08 20:03 ID:XfQj0JMI
- >>85
webマネーオンリーにすると
90日買った時の1500円てのが半端。
500円確実にあまっちゃうからね。
500円で何買えるんだろう?
- 110 :名も無き冒険者:02/04/08 20:12 ID:HGqfqdu.
- SDカードアダプタもラインナップに有りながら発売されないオプションになりそうな予感がする。
- 111 :名も無き冒険者:02/04/08 20:28 ID:hQjUURcM
- >>109
2000円分のWEBマネーだけを見てみると。
とりあえず90日間を申しこむ。すると500円あまる。
勿体無いのでまた90日間やる。すると1000円あまる。
また勿体ないので90日間やる。すると1500円あまる。
残った1500円で90日間やる。
約1年間できまっせ。ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 112 :名も無き冒険者:02/04/08 20:57 ID:5i3vofJ.
- >>107
FF11を見習って追加キャラ一人につきウン百円です!とか言い出したらどうしよう・・・。
- 113 :名も無き冒険者:02/04/08 21:02 ID:HxmYADow
- でも良く考えてみると
GCがSDカードに対応しちゃうとPC経由で
チートされそうなので、アダプターは
無かった事にして欲しいかも(( ;゚Д゚))ブルブル
- 114 :名も無き冒険者:02/04/08 21:04 ID:RKkNv5pw
- >>112
それで鯖保存になるなら100円でも200円でも払っちゃる。
300エンならハラワナイ・・・・
- 115 :名も無き冒険者:02/04/08 21:04 ID:fPf7xTp2
- WEBマネーの残高は継続できるから問題無しだよ
例えば、2000円を2枚かってから1枚の4000円のウェブマネーにとまとめられる
- 116 :名も無き冒険者:02/04/08 21:46 ID:sJDVOUQI
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← X-TERMINATOR
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← SONICTEAM
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
- 117 :名も無き冒険者:02/04/08 21:47 ID:sJDVOUQI
- 「|
∧_∧ 〔^^〕 ←GC
_,( ´∀`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 )
/ ! |'´
/ /| |‖ ドカッ
( く ! ||‖ ドカ!!
\ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←PS2 & X-BOX
- 118 :名も無き冒険者:02/04/08 21:49 ID:BUKwhJkU
- >>116-117
ageるなバカ!!
- 119 :名も無き冒険者:02/04/08 23:19 ID:DBTb9ekI
- 夏過ぎぐらいに、メモカの容量が増えた奴が出るってね。
現在のメモカって容量的に4人までしか、入らないんだったら
その容量増のメモカなら、もっとたくさんのキャラが保存できるとか。
いや、妄想なんだけどね。
- 120 :名も無き冒険者:02/04/08 23:27 ID:8ug/NyMY
- >>118
放置シヨーヨ
>>119
大容量メモカが発売されるのは決定事項らしぃけど、キャラのセーブ
可能人数が増えるとは思えないなぁ。妄想にツッコミいれてスマソが
んでも、大容量メモカに入りきらないぐらいダウンロードクエストが配信
されるんだよ、きっと!!
- 121 :名も無き冒険者:02/04/08 23:36 ID:vqTFrqiQ
- http://www.gc-inside.com/news/20020408pso.html
- 122 :名も無き冒険者:02/04/08 23:58 ID:DBTb9ekI
- 神殿とくれば、当然宇宙船もちゃんとしたステージとして
遊べるんだろーね。
神殿ステージはエネミー使いまわしみたいだけど、宇宙船ステージは
新エネミーでるといいよね。
- 123 :名も無き冒険者:02/04/09 00:04 ID:1d3s02jU
- w
- 124 : :02/04/09 00:04 ID:z9lrmnhM
- http://www.gc-inside.com/news/20020408pso.html
おめーーらミローーーー
bba同時発売してーーお願い
- 125 :名も無き冒険者:02/04/09 00:16 ID:VGrTCfVc
- GBAとの連携って、マグ育てかしら。
チャオガーデンとやらと同じことしそうなヨカーン。
レアマグをイベントで配ったりとか・・・
- 126 :名も無き冒険者:02/04/09 00:18 ID:0k4y0mT6
- 宇宙船が最終ステージじゃねーの?
と言ってみるテス
- 127 :■―[´∀`]―■=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/09 00:23 ID:IRwHdO1c
- [´∀`] ハロハロ〜
- 128 :名も無き冒険者:02/04/09 00:35 ID:zLseqWkw
- 町の住民がモンスターと化し宇宙船を徘徊してる展開キボンヌ
- 129 :■―[´∀`]―■=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/09 00:36 ID:IRwHdO1c
- [´∀`] その宇宙船の艦長は私なのね!
- 130 :名も無き冒険者:02/04/09 00:46 ID:0VMrbSt6
- http://gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,516243,00.html
たしかに、コレのMovie 10の最後に写ってる人物は女性っぽいな
- 131 :名も無き冒険者:02/04/09 00:50 ID:K3NllBoM
- 宇宙船ステージの先は、異次元ワープを抜けて
地球だったりして、と言ってみるts
- 132 :名も無き冒険者:02/04/09 00:55 ID:2fKiNpHY
- 宇宙船の深部で待っていたのは軍の黒幕だった!
追い詰められた黒幕はDF細胞を体内に取り込みハンターズに襲いかかる!
…等と妄想してみる
- 133 :名も無き冒険者:02/04/09 01:03 ID:0RiG3fLw
- 黒幕に斬りかかるところでエンディングになってしまうワナ
- 134 :名も無き冒険者:02/04/09 01:06 ID:0VMrbSt6
- DF細胞のつもりがマグ細胞を取り込んでしまい、アヒル(プレタ)になってしまうワナ
- 135 :名も無き冒険者:02/04/09 01:08 ID:VGrTCfVc
- 辛い戦いの末、総督を倒したハンターが地上で見たものは、
地平線を埋め尽くす数の総督だった
- 136 :名も無き冒険者:02/04/09 01:10 ID:BFLPOIY.
- 総督かよ!!!!
- 137 :名も無き冒険者:02/04/09 01:18 ID:i5TCe7fY
- 総督量産型、完成していたの!?
- 138 :名も無き冒険者:02/04/09 01:30 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 139 :名も無き冒険者:02/04/09 01:36 ID:zLseqWkw
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||| ⌒ ⌒ ||||
||||| (・) (・) |||||
6|----◯⌒○----|9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ _|||||||_\| < mail乱にはsageをわすれずに。
\ \_/ / \________________
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 140 :名も無き冒険者:02/04/09 01:41 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 141 :名も無き冒険者:02/04/09 01:45 ID:clxtUtl6
- >>112
GameJam2では、宇宙戦ステージでサベージウルフと戦ってる
映像があった。このまま行けば敵は使い回しかと思われる。
- 142 :名も無き冒険者:02/04/09 01:47 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 143 :キャプテンスパーム:02/04/09 01:50 ID:stxTPOVI
- うわはははははははー!!!!!!1
- 144 :名も無き冒険者:02/04/09 01:52 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 145 :名も無き冒険者:02/04/09 01:56 ID:zLseqWkw
- >>144
他に何か言うことないのか?痴呆
- 146 :名も無き冒険者:02/04/09 01:58 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 147 :名も無き冒険者:02/04/09 01:58 ID:gWHdMCTM
- フレッツISDNで出来ますか?
- 148 :名も無き冒険者:02/04/09 02:04 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 149 :名も無き冒険者:02/04/09 02:06 ID:clxtUtl6
- >>147
禿げしくガイシュツだけど、トライアルはモデムでの接続しかできない。
モデムでフレッツISDNを利用するには、特殊な装置か、高いスキル
を要求される。今頃そんなこと聞いてくるあんたは、テレホにしとけ。
- 150 :名も無き冒険者:02/04/09 02:08 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 151 :名も無き冒険者:02/04/09 02:14 ID:1C39mbd2
- 早くGCにPCカード刺せるようにならんかねぇ…
- 152 :名も無き冒険者:02/04/09 02:15 ID:1C39mbd2
- スマソ
- 153 :名も無き冒険者:02/04/09 02:16 ID:21R7DZZA
- さげ
- 154 :名も無き冒険者:02/04/09 02:18 ID:TyGhS.o6
- とりあえず>>1は基地外なんでしょ?
- 155 :名も無き冒険者:02/04/09 02:20 ID:clxtUtl6
- >>151
メモリカ-ド安いし、別にPCカ-ド使えんでもいいやん。
- 156 :名も無き冒険者:02/04/09 02:22 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 157 :名も無き冒険者:02/04/09 02:28 ID:21R7DZZA
- どういうプレイヤー層になるのか謎だよね・・・
半数以上はDCからくるのかな・・・
- 158 :名も無き冒険者:02/04/09 02:30 ID:oh5hXwd.
- あげ
- 159 :名も無き冒険者:02/04/09 04:15 ID:rPV2YtFA
- オフで4人プレイがあるから、チェレやバトルみたいなのも、
DLクエスト形式としても用意するのかねぇ?
夢幻や掃討をオフで出来るとなるとワクワクだが、
なんとなく制約つけそうな予感だ。
- 160 :名も無き冒険者:02/04/09 04:22 ID:edjIUHus
- あげ
- 161 :名も無き冒険者:02/04/09 04:32 ID:Q/flI9b.
- >>160
メール欄入れ忘れカコワルイ。
- 162 :名も無き冒険者:02/04/09 04:33 ID:edjIUHus
- あげ
- 163 :名も無き冒険者:02/04/09 04:37 ID:Q/flI9b.
- あ、もしかして、メール欄にage入れても意味無いことに、
ようやく気がついた?(藁
- 164 :名も無き冒険者:02/04/09 04:38 ID:edjIUHus
- あげ
- 165 :名も無き冒険者:02/04/09 04:40 ID:joxUhbaE
- あげ
- 166 :名も無き冒険者:02/04/09 04:41 ID:edjIUHus
- あげ
- 167 :名も無き冒険者:02/04/09 04:44 ID:Q/flI9b.
- お?edjIUHusは偽物?
- 168 :名も無き冒険者:02/04/09 04:45 ID:edjIUHus
- あげ
- 169 :名も無き冒険者:02/04/09 04:47 ID:2/DYU70E
- あげ
- 170 :名も無き冒険者:02/04/09 04:48 ID:edjIUHus
- あげ
- 171 :名も無き冒険者:02/04/09 04:56 ID:Q/flI9b.
- 本物はedjIUHusみたいだな。それじゃ、いいこと教えてやろう。
sageの書き込みのたびに、あげを書き込まんでも、スレは上がった
まんまなんだって仕組みに気がつけよ。スレが下がるのは他スレ
にsageじゃない書き込みがあった場合で、sageの書き込みでスレが
下がるわけじゃない。これを知ってないと恥しいぞ。
- 172 :名も無き冒険者:02/04/09 04:58 ID:fYBK/5DQ
- 何でこうまで過剰にageを嫌がるんだろうか。
その態度がage荒らしを呼び込んでいることに何故気づかないんだろうか。
- 173 :名も無き冒険者:02/04/09 05:00 ID:toukl2NY
- なんでこんなにイタイ人ばっかなの?
ageてるヤツは当然として、>>171みたいなヤツとか・・・
>これを知ってないと恥しいぞ。
お前も恥ずかしいからage厨は放置すれ
- 174 :名も無き冒険者:02/04/09 05:12 ID:Q/flI9b.
- おれは、上げたいんならば、無駄な書き込み無しに、効率良く上げ
てくれぇってだけだよ。はっきり言ってage書き込みに禿げしく反応
する奴がうざい。おれに反応してくる173も同類だ。
- 175 :名も無き冒険者:02/04/09 05:46 ID:hhNKN2R6
- あげ
- 176 :名も無き冒険者:02/04/09 05:48 ID:hhNKN2R6
- お、なんか俺のIDカッコいいじゃないか。
- 177 :名も無き冒険者:02/04/09 06:27 ID:z9lrmnhM
- bba dase!!!!!!!!!!!!!!
- 178 :名も無き冒険者:02/04/09 06:28 ID:uwFVvojA
- sageに固執する厨房ウザイ
- 179 :名も無き冒険者:02/04/09 06:30 ID:hhNKN2R6
- あげ
- 180 :名も無き冒険者:02/04/09 06:39 ID:uO8wWYYo
- というかネタくれ
- 181 :名も無き冒険者:02/04/09 06:41 ID:hhNKN2R6
- あげ
- 182 :名も無き冒険者:02/04/09 07:35 ID:0FNrZzU.
- 大ニュース!
うれしい誤算、GC本体がマリオ&PSO拡販の為、19800円に値下げ決定!
ソースはゲハ板の某スレより
- 183 :名も無き冒険者:02/04/09 07:37 ID:2NZiIEiw
- >>182
んなわけない
http://www.gc-inside.com/news/20020408pso.html
でもこれは買い
- 184 :名も無き冒険者:02/04/09 08:21 ID:9y9vLuBs
- ズバリ!スプニが10倍楽しくなる方法(チームメイト編
)!!
誰も文句もいえないスプニの使い方として、もっとも簡単
な例なのが「初心者のチーム」に乱入する・・・という事
です。
(ただし、乱射はひかえましょう。止め用にしようねw)
初心者が集まっているような名前のチームに乱入し、一応
、「君達?初心者?」と聞いてみます。
全員初心者でしたらビックチャンス到来!
遠慮なくスプニを装備しましょう。(ただし、くれぐれも
止め用にね^^)
みんなが強敵に苦しんでいるとき、プスップスッと敵を倒
してあげれば
ヒーロー間違いなしです。
「その武器すごいですね〜」「なんかかっこいい!」「私
もほしい」・・
と、羨望のまなざしてみられる事でしょう。事実俺が初心
者のとき、スプニ使いの方が乱入し敵をなぎたおして
いきましたが、ホントかっこよかったです。以上長くなり
ましたが、文句の言われない、スプニの使用方法を
述べてみました
- 185 :名も無き冒険者:02/04/09 08:31 ID:0VMrbSt6
- >>183
>新しいEPISODE IIは「街」・「遺跡」・・・という風に続いていくそうです。
「遺跡」じゃなくって、「神殿」の間違いじゃない?その記事
- 186 :名も無き冒険者:02/04/09 09:01 ID:0VMrbSt6
- ファミ通の記事のよると、EPI 2が追加されたことにより、ストーリーモードの
ボリュームは2倍になったらしいね。
EPI 1が全10エリアということは、EPI 2では、神殿、密林、海岸、宇宙船、
塔?!の見える場所以外にも、あと5つ未公開エリアがあるのかな?
- 187 :名も無き冒険者:02/04/09 10:18 ID:ekQX531g
- 以前インタビューで開発者が「前作の倍にはならない」と言っていたが。
- 188 :名も無き冒険者:02/04/09 11:48 ID:0VMrbSt6
- >>187
酒井タンは、新たにGC版に追加されたマップとして、神殿、宇宙船を数に入れなかった
ので「倍にはならない」と発言し、ファミ通では、冒険可能なマップ全てを数えて「ボリュ-ムは
2倍」と、記事にしたんじゃないかなぁ?
今日の漏れの脳内アンテナ受信感度は、良好みたいだ。
- 189 :名も無き冒険者:02/04/09 12:42 ID:VGrTCfVc
- 1エリア換算になったんでしょ?
エピ1が森1・2・洞窟1・2・3・坑道1・2・遺跡1・2の9エリア。に対して
エピ2は神殿・密林・海岸・高山・宇宙船、の5エリアになるんでないかね
- 190 :名も無き冒険者:02/04/09 12:43 ID:VGrTCfVc
- う・・・遺跡も3までだったねスマソ
- 191 :135:02/04/09 12:50 ID:aMqQnPo.
- 宇宙船エリアって…
どんな風にストーリーに絡んでくるんだ??
- 192 :名も無き冒険者:02/04/09 13:22 ID:8tEz8r/c
- 妄想ストーリー〜エピソード2〜
→シティ
「神殿で異変が起きた!直ちに急行せよ」総督が命令を下す
→神殿
なんと、そこにはリコが待ち受けていた。
ハンター達「お前、どこから現れたんだ!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
リコ「( ゚Д゚)ゴルァァァァァ!!!!」
リコを倒すと総督から
「宇宙船にエネミーが襲来してきた!」との緊急連絡。
→宇宙船
間違ってエンジンを壊し、そのまま墜落してしまう。
→海岸
ガルダバル島海岸地帯に不時着。探索をしていると密林が見えてきた
→密林→高山と続き、
最終ステージでは愛娘を失い怒りに満ちている
総督が究極の進化を遂げていた・・・・!
※作者失踪のため次号からは無期休載とさせて頂きます
- 193 :名も無き冒険者:02/04/09 13:27 ID:niNZ2EwM
- >>192
腹か顔か、好きな方を選べや(コキリコキリ
- 194 :名も無き冒険者:02/04/09 13:27 ID:8tEz8r/c
- >>193
許して下さい
- 195 :名も無き冒険者:02/04/09 13:34 ID:0VMrbSt6
- 総督の究極の進化って、ヅラじゃなくて地毛が生えてきたってことか?
って優香、ガルダバル島自体が宇宙船。
島っていうのはカモフラージュで、ほんとはあれが巨大な宇宙船。
※かなり強い電波が発信されております。
- 196 :名も無き冒険者:02/04/09 13:40 ID:8Zf5WbS.
- >>195
あの、そもそもラグオル自体が宇宙船では…
- 197 :名も無き冒険者:02/04/09 13:45 ID:pA5FksVU
- いや、ラグオルは一応惑星だけど?
- 198 :名も無き冒険者:02/04/09 14:13 ID:ncMa.xwM
- >>196
うちゅー船はパイオニア2
- 199 :名も無き冒険者:02/04/09 14:22 ID:BFLPOIY.
- 俺もラグオルが巨大な宇宙船だった言ってた気がしてたけど
違ったっけ?
- 200 :名も無き冒険者:02/04/09 14:24 ID:8GrsS17Y
- >>141
使いまわしってことは落とすレアも一緒なんだろうか
そうだったら50%萎えるな
- 201 :名も無き冒険者:02/04/09 14:28 ID:PfJXKm/g
- 電波を受信しました。
神殿、海岸を調査して解ったのが、どうやら島中央にそびえる「塔」に
DF級の黒幕がいるらしいって事だった。
「塔」のボスを追い詰めたハンターズのメンバー。
だが、ボスはレーザー航路を衛星軌道上のパイオニア2にシンクロ。
レーザー航路を通り、パイオニア2に逃げ込んでしまう。
最終面「宇宙船(パイオニア2)」では総督が、パーテイーにくわわり
壮絶な最終バトルがっ!
ナーンチャッテ(・∀・)
- 202 :名も無き冒険者:02/04/09 14:34 ID:pA5FksVU
- >>199
ラグオルにあった遺跡が巨大な宇宙船だった、ということ。
- 203 :名も無き冒険者:02/04/09 14:36 ID:pA5FksVU
- >>201
ヤパーリ総督はエリュシオン装備なのかな。
ASH並みのヘタレになる予感
- 204 :名も無き冒険者:02/04/09 14:50 ID:Zq2lB3YA
- 実は総督が宇宙船
- 205 :中:02/04/09 15:01 ID:zN91YZJI
- >>204
(鋭い厨房がいますね
- 206 :名も無き冒険者:02/04/09 15:29 ID:mtcKC2/2
- 塔って響きがステキ過ぎ。
ああ、どこまでも上っていきたい…
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァ
まさか塔って軌道エレベーターで宇宙船まで上るってことはないよな
- 207 :名も無き冒険者:02/04/09 15:44 ID:8Zf5WbS.
- >>206
ZAPに注意です。
- 208 :名も無き冒険者:02/04/09 16:46 ID:nB4sWWww
- そういえば猫耳って無いの?
- 209 :原ヘッド:02/04/09 16:58 ID:vVKWxd8.
- ダブルスランサーきぼんぬ
- 210 :名も無き冒険者:02/04/09 17:09 ID:wHDsc1yM
- かっこいいスライサーきぼんぬ
- 211 :名も無き冒険者:02/04/09 17:11 ID:wHDsc1yM
- チャくらむのEXはスライサー攻撃にして欲しかったよ・・・
- 212 :原ヘッド:02/04/09 17:15 ID:vVKWxd8.
- EX即死で攻撃したらピクミソの魂が出て欲しい今日この頃
- 213 :名も無き冒険者:02/04/09 17:18 ID:/xdsWToo
- あげ
- 214 :名も無き冒険者:02/04/09 17:19 ID:5FyOljqg
- >>212
萎え
- 215 :名も無き冒険者:02/04/09 17:20 ID:/xdsWToo
- あげ
- 216 :原監督:02/04/09 17:20 ID:uXAcrPKM
- にょ?
- 217 :原ヘッド:02/04/09 17:22 ID:vVKWxd8.
- りゅん☆
- 218 :名も無き冒険者:02/04/09 17:23 ID:uTBb4J46
- ラグオルの生物ってDFの毒電波で狂暴化したんだっけ?
だとするとエピソード2の物語はDFが未だ倒されていない
という設定の下で進行するのかなあ。
- 219 :名も無き冒険者:02/04/09 17:25 ID:/xdsWToo
- あげ
- 220 :名も無き冒険者:02/04/09 17:26 ID:lEpx1fkc
- DC版では放置されたサイドストーリーも、
ちゃんと消化してくれるんだろうな(゚Д゚)ゴルァ!
正直、クエストの充実だけでも買うぞ俺は。
- 221 :名も無き冒険者:02/04/09 17:28 ID:/xdsWToo
- あげ
- 222 :名も無き冒険者:02/04/09 17:55 ID:7UyOH73I
- ダブルスライサーを装備した赤いレイマールに
『ライラ』という名前・・・
ダブルスライサーが
『もし』あったらやりそうだな
- 223 :名も無き冒険者:02/04/09 17:56 ID:vHUKZwS2
- aho
- 224 :名も無き冒険者:02/04/09 18:02 ID:/xdsWToo
- あげ
- 225 :名も無き冒険者:02/04/09 18:15 ID:8Zf5WbS.
- >>218
DFが倒されたからと言って、遺伝子レベルで変調を来した原生生物達が元に
戻る道理はないわけで…
- 226 :名も無き冒険者:02/04/09 18:36 ID:/xdsWToo
- あげ
- 227 :名も無き冒険者:02/04/09 18:44 ID:6U84cp4Q
- つうかDFって滅びることはないんでしょ。
- 228 :名も無き冒険者:02/04/09 18:47 ID:kkiCymlI
- ↓いつもご苦労さんだな(藁
- 229 :名も無き冒険者:02/04/09 18:47 ID:/xdsWToo
- あげ
- 230 :名も無き冒険者:02/04/09 18:57 ID:wH/5yKq2
- _____ _____ _____
|書き込む|名前:| |E-mail :|sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ /) ↑ ↑ ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ \ / | / つ^^ヽ | クソスレに真人間が書き込む時は
| | (・) (・) |/ テノノノ < メルアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
(6-------◯⌒つ| r'^^´ \____________
|∨ _||||||||| | ノ____
YOU!(⌒)/ \_/ /| | ̄ ̄\ \
,-r┤~.l ____/\/| | | ̄ ̄|
rf .| | ヽ l:l / | | |__|
.lヽλ_八_ ,, ̄) Y |__|__/ /
`ー┬‐-ー' ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 231 :名も無き冒険者:02/04/09 18:59 ID:uTBb4J46
- >>225
なるほど、そうか。
- 232 :バン:02/04/09 19:06 ID:OzGTsLvo
- エピソードUの黒幕ってブラックペーパーか
その背後にいる十カ国同盟なんじゃないかな
- 233 :名も無き冒険者:02/04/09 19:16 ID:/xdsWToo
- あげ
- 234 :◆1242LfqQ:02/04/09 20:04 ID:zl2f/nko
- 正直、リコタソ操作して進むモードキボン。
- 235 :名も無き冒険者:02/04/09 20:06 ID:J20Y94L.
- それ、(・∀・)イイじゃん!
- 236 :名も無き冒険者:02/04/09 20:07 ID:jF.7LDrw
- w
- 237 :名も無き冒険者:02/04/09 21:12 ID:QPsvkXDE
- あげ
- 238 :名も無き冒険者:02/04/09 21:42 ID:TbYTs/Zg
- 塔の中が宇宙船っぽい内装というだけだったり。
- 239 :名も無き冒険者:02/04/09 22:22 ID:5mt/ItWs
- トライアルだってギルドカードあるよな?
だとしたらギルカのデータも引き継げないのかな?
それはちと厳しい、っつか寂しい
- 240 :名も無き冒険者:02/04/09 22:50 ID:21yuqdEg
- DCトライアルではどうだったんだろね?
普通に考えたら引き継げんことになりそうだから、
仲良くなったあの娘には、
トライアル終了前に告白してくださいということか。
- 241 :名も無き冒険者:02/04/09 22:53 ID:usaecbTc
- 告白(・∀・)イイ!
伝説の○○○(←好きなのいれてちょ)の呪いで一生一緒ですな!
- 242 :名も無き冒険者:02/04/09 23:04 ID:K.zG5CGQ
- はっきりとは、覚えてないけど
DCトライアルのギルカは、製品版には引き継げなかったと思うYO
- 243 :キタロウ:02/04/09 23:09 ID:tM9haEBE
-
- 244 :きたろう:02/04/09 23:09 ID:tM9haEBE
-
- 245 :きたろう:02/04/09 23:12 ID:tM9haEBE
- さげ
- 246 :名も無き冒険者:02/04/09 23:17 ID:hvc9CJ8U
- >>239-
VMにはギルカデータとメインデータが分かれてたけど、
そもそもギルカの保存が実装されてなかったのがDC版トライアルでした。
今回はどうでしょう。ギルカデータぐらいは製品版に継承させてくれてもよさそうだけど
- 247 :名も無き冒険者:02/04/09 23:21 ID:0VMrbSt6
- >>240
DF戦まえの花畑で、女性キャラから告白して誕生したカップルは永遠に
結ばれる。という伝説が、惑星ラグオルには存在します。
- 248 :名も無き冒険者:02/04/09 23:23 ID:MWDt2BlQ
- トライアルのギルカは、製品版に引き継げないのか。
「縁があったら、製品版でまた会おう!!アディオス」ってことか。
- 249 :名も無き冒険者:02/04/09 23:26 ID:BFLPOIY.
- >>247
その後のお花畑崩壊と共に夢から覚めた人もいたとかいないとか…
- 250 :名も無き冒険者:02/04/09 23:29 ID:21yuqdEg
- 「アディオス!」で別れるのだけはやめようYO
- 251 :名も無き冒険者:02/04/09 23:36 ID:0VMrbSt6
- >>250
確かに。公式の誰かさんを思い出してしまいますなぁ。
- 252 :名も無き冒険者:02/04/09 23:38 ID:MWDt2BlQ
- >>249
その後のターバント地獄の中で、女性キャラが告白したら…すごいよね。
漏れはへたれだから返事できないYO
- 253 :名も無き冒険者:02/04/09 23:51 ID:.XjSSBZI
- >>247
伝説のくせに、そんな話一度も聞いたことないYO!!
- 254 :名も無き冒険者:02/04/09 23:57 ID:uAWCJ/pA
- 夕暮れの海岸で告白したいので、
♂と♀キャラ2人きりで海岸エリアをモタモタしてると
日が暮れちゃう隠し機能希望。
- 255 :名も無き冒険者:02/04/10 00:06 ID:4P.bAz4U
- 水を掛け合うのきぼんぬ
やったなぁあ〜と怒る女きぼんぬ
まて〜きぼんぬ
- 256 :名も無き冒険者:02/04/10 00:18 ID:btrwGoYk
- お前ら、妄想ばっかしてないで、
PCでもDCでもいいからPSOやってください。
おながいします。
- 257 :名も無き冒険者:02/04/10 00:23 ID:L/WDlOqY
- 中さんこんにちは!!!
- 258 :名も無き冒険者:02/04/10 00:42 ID:5x.aMcbk
- 中タンキタ(゚∀゚)!?
- 259 :名も無き冒険者:02/04/10 00:45 ID:W6t78Pc6
- 中さんGC版でたらやりまくるのでしばらく落ちついて!
- 260 :名も無き冒険者:02/04/10 00:51 ID:5x.aMcbk
- ライセンス更新してくるYO
BBAよろしくNE
- 261 :名も無き冒険者:02/04/10 00:51 ID:cSK97vAk
- >>254
ULTにて夕暮れになります。
- 262 :名も無き冒険者:02/04/10 01:06 ID:m7nFi57Q
- >>248
つーか、それが当たり前
- 263 :名も無き冒険者:02/04/10 01:09 ID:K0Fv82pk
- あげ
- 264 :名も無き冒険者:02/04/10 01:27 ID:qGTmxJaI
- pso出てから今現在現役の人いる?
現役の人にキキたい
最近なにしてるん?
- 265 :名も無き冒険者:02/04/10 01:29 ID:K0Fv82pk
- あげ
- 266 :名も無き冒険者:02/04/10 01:29 ID:KfC3pMoQ
- >>264
ロビー走ってる
- 267 :名も無き冒険者:02/04/10 01:37 ID:5x.aMcbk
- >>264
チャレンジ楽しいヨ!
- 268 :名も無き冒険者:02/04/10 01:39 ID:L/WDlOqY
- >>264
周一でチャレやってるけど今はクエストもやってる。
殲滅とかいうので2分以内に敵を倒して進むやつ
ひと部屋クリアーすると30秒ついかでこれがなかなか熱いYO
- 269 :名も無き冒険者:02/04/10 01:41 ID:K0Fv82pk
- あげ
- 270 :名も無き冒険者:02/04/10 01:48 ID:qGTmxJaI
- >>226 >>227
返答ありがと。
GC版欲しいけど1週間で武器名
形状判明とかしないよね?
楽しみなくなんのよ。
- 271 :名も無き冒険者:02/04/10 02:00 ID:K0Fv82pk
- あげ
- 272 :名も無き冒険者:02/04/10 02:00 ID:5x.aMcbk
- >>270
保証はできないよ。
わたしにとっては、チャレンジを楽しめれば無問題。
- 273 :名も無き冒険者:02/04/10 02:04 ID:K0Fv82pk
- あげ
- 274 :名も無き冒険者:02/04/10 02:23 ID:L49B8lGw
- >>270
どーだろね・・・・
チートや解析云々以前に、ソフト発売前からデータがだだ漏れなのが現状だしね。
実際、今回の正式タイトルも発表前から漏れてた訳だし。
まぁ、嫌なら見なきゃいいんだよね。 あれば見ちゃうんだけどね・・・
- 275 :名も無き冒険者:02/04/10 02:24 ID:K0Fv82pk
- あげ
- 276 : :02/04/10 03:02 ID:1gSlGGJA
- チャレンジとバトルを一新しろよー
チャレンジはさらに長く何種類かちょうだい〜
さらにバトルも既存で人気の3と6に加え新しいのをいくつか
(安易なバトルステージはいらねーぞ!)
期待してますよーソニチ〜〜〜
- 277 :名も無き冒険者:02/04/10 03:04 ID:K0Fv82pk
- あげ
- 278 :名も無き冒険者:02/04/10 03:17 ID:QksHGD5E
- >>184は今すぐ殺すべきだと思う
- 279 :名も無き冒険者:02/04/10 04:11 ID:qzr0/4pw
- 個人的にはオフチェレに期待したい。
あれ、もしかして一人じゃ無理?
そして配信されるのを待たなきゃダメ?
とかだったら・・・
- 280 :名も無き冒険者:02/04/10 04:29 ID:sDdsIE7c
- 一人オフチェレは俺もほすぃぞ
PSOってゲームとして見た場合、極める要素というのがレア収集以外ないしね
チェレは現状、人数確保出来ないとやり込めないワケだし、
一人ストイックに最速タイム目指してチェレ出来る仕様は有るに越した事は無い
- 281 :名も無き冒険者:02/04/10 04:58 ID:5wylK2ps
- トライアルでなにされるかわかったもんじゃネェから、
レアアイテムのデータは入れないでおいてホスィー
- 282 :名も無き冒険者:02/04/10 05:03 ID:2z7pSkT2
- >>278
ageんな馬鹿
- 283 :名も無き冒険者:02/04/10 05:24 ID:sDdsIE7c
- 1 名前: 中 投稿日: 2001/06/23(土) 14:59 ID:JVx2Umuw
青い倒産寸前の瀬賀という会社の役員でもある「中○司」氏は
女性を食いまくることは、瀬賀社内でも有名ですが、実際何人食ったんだ?
8 名前: _ 投稿日: 2001/06/23(土) 15:26 ID:???
セガ社内でも、新入社員/処女を大量に食っているのは有名な話だよ。
10 名前: ソニックチーム 投稿日: 2001/06/23(土) 15:45 ID:???
一度食った女はすぐ捨てるらしい。しまいには、居れないように
瀬賀をやめさせる羽目に合わせるらしぞ。
25 名前: 投稿日: 2001/06/23(土) 16:17 ID:???
ソニチのやつが、中たんが食おうとして
しつこつつきまとっている女を先に食ったら、
部署変えがいままで何度かあった。
一応元ガーセの別部署の人間ダケド<ヲレ
50 名前: はーい 投稿日: 2001/06/24(日) 00:37 ID:???
>>10
それアタシのコトかも。しかも偶然パーティで会った時
「こんな汚い女しらねぇ」とか言われちゃった☆
その汚い女のマンコ30分しゃぶってたのはどこのどいつだ。
---------------------------------------------------
中○司
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/993/993275992.html
- 284 :名も無き冒険者:02/04/10 05:27 ID:sDdsIE7c
- まあマジネタなら相当女グセ悪いんだろう・・・
- 285 :名も無き冒険者:02/04/10 05:30 ID:qzr0/4pw
- 怪文書ってヤツね。
正直女グセより男グセのほうが悪いよ。
- 286 :名も無き冒険者:02/04/10 07:20 ID:Zt4tZsWo
- 女癖が悪かろうが男癖が悪かろうが作るゲームの出来がいいなら別にいいよ。
こっちにはそんな事は関係無いわけで。
- 287 :名も無き冒険者:02/04/10 08:18 ID:TsMsBnT6
- 女癖が悪い = 飽きが早い・女をとっかえひっかえ
元カノ(DC版)→恋人(GC版)→愛人(Xbox版)→セクースフレンド(PS2版)
全部中途半端な作品になってしまう罠
- 288 :名も無き冒険者:02/04/10 08:39 ID:1HtyMqs2
- GameJam 2で4人同時オフラインプレイの順番待ちしていたら、列を整理する係員に
「はたくん見なかったぁ?」と尋ねる、オッサンの声がする。
『なんだよセガは、会場整理の人員把握も出来ないのかよ?!』と思い、
振り返ってみたら、中タンだった。
あまりに突然だったので、サインをねだったり、握手してもらうのも忘れ、中タンを
ぼーっと見ていると、その係員にも居場所は分からないらしく、中タンは逝って
しまった。
エアーマグをゲットして、『そういえば、中タンが捜していた人物は誰だったんだろう?
ま、そんなに重要な人物でもないんだろうなぁ』と、思いつつ Jam2のソニチの
ステージを観ていたら、中タンに呼ばれて登場する畑タンがっ!!
大事なプレゼンがあるのに行方不明のディレクターを、社長みずから会場内を
捜してまわる中タン萌え。だからといって女癖が良いとも限らんが。
それにしても畑タンはドコにいたのだろうか?
- 289 :名も無き冒険者:02/04/10 08:49 ID:D8AUNiHA
- >>287
PC版は・・・
- 290 :名も無き冒険者:02/04/10 09:05 ID:5x.aMcbk
- >>289
つまみ喰い…
- 291 :名も無き冒険者:02/04/10 09:19 ID:sbcEETUQ
- >286
出来が良ければいいだろうけどねえ。
あっ、GC版もスプニあるんだっけ?
またまた、馬マンセーですなあw
- 292 :名も無き冒険者:02/04/10 09:28 ID:kOvd8lCw
- GC版でもスプニがクソみたいな仕様だったら見吉を殴ります
- 293 :名も無き冒険者:02/04/10 10:02 ID:V6Rd6kJ2
- 殴ってイイよ、鍛えてるなら・・・
- 294 :名も無き冒険者:02/04/10 10:03 ID:dVseCFZc
- そういや、武器とかキャラのバランスを
取り直してるって発言がJam2の映像内で
あったような気がする。
今思うと、Ver1のバランスって良かったよな。
- 295 :名も無き冒険者:02/04/10 10:11 ID:V6Rd6kJ2
- × 今思うと、Ver1のバランスって良かったよな。
○ 今思うと、Ver1の方がバランスが良かったよな。
- 296 :名も無き冒険者:02/04/10 10:16 ID:E6iRWoKs
- アルティメトのバランスが悪いんでねーの?
Ver2でもアルティメットの武器が氾濫するまでは楽しかったよーな。
- 297 :見吉:02/04/10 10:18 ID:OPFMBW5o
- >>292
かかってこいw
- 298 :名も無き冒険者:02/04/10 10:37 ID:Io5txuIg
- かかって行こうとすると菊を差し出すと思うので注意
- 299 :名も無き冒険者:02/04/10 10:41 ID:x9yoB3nc
- >>297
あげんなボケ
- 300 :名も無き冒険者:02/04/10 10:42 ID:850eE/DY
- >>274
正式タイトルがばれたのは、公式HPの画像をしまってあるフォルダにindexファイルを入れ忘れて
フォルダの中が丸見えになったから。
おまけにその中に未公開映像までご丁寧にしまってあるという迂闊さ・・・。
- 301 :名も無き冒険者:02/04/10 12:03 ID:1HtyMqs2
- Jam 2で発表された新カテゴリ武器が、出易いセクションIDについて妄想。
ついにID黄色坊主に脚光が浴びる時が!(来ないな
- 302 :名も無き冒険者:02/04/10 12:25 ID:neeqnASk
- 発売前に全レアデータ公開、なんてことにだけはならんで欲しいなぁ。
そうなったらGC13階から投げ捨ててやる
- 303 :名も無き冒険者:02/04/10 12:27 ID:Io5txuIg
- 見事キャッチして見せよう!
- 304 :名も無き冒険者:02/04/10 12:32 ID:fKXu4uho
- >>302
漏れは発売2日後あたりだと思うな。
- 305 :名も無き冒険者:02/04/10 12:33 ID:3reRbpjk
- まあフォトンウィップ確定だろうな>新武器
- 306 :名も無き冒険者:02/04/10 13:04 ID:k8p5kY8E
- メーザービームをなんとかしてちょうらいな〜
- 307 :名も無き冒険者:02/04/10 13:37 ID:Lpm6/rNA
- GCってパソモニタに繋げる機器って出てないのん?
ずっとこっちでやってたからいまさらTVには戻れないよん
- 308 :314 ◆90BxP4p2:02/04/10 13:37 ID:kMqm52Gc
- 今週のファミ通
ガル・グリフォンの紹介
クロススケア、バトルバージのグラフィック
コンソールの変更
全体的に半透明に、アクションパレットの形状変化
メニュー画面の変更
項目にステータス追加、バトル、チャレンジの成績を見ることが出来る
アイテムパックにアイテム交換追加、詳細は不明
- 309 :名も無き冒険者:02/04/10 13:48 ID:fKXu4uho
- >>308
ありがとうございます。
- 310 :名も無き冒険者:02/04/10 13:53 ID:Io5txuIg
- 新情報のたびにありがとう。
感謝します。
- 311 :名も無き冒険者:02/04/10 13:57 ID:8mM7Pr86
- ガル・グリフォンは「海岸エリアのボス」と紹介されてたらしいのが気になる。
- 312 :名も無き冒険者:02/04/10 14:20 ID:Ovm.lLaQ
- >>308
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
情報サンクス。恩に着ます。クロススケアもやってるということは、
★が8つ以上あるレアな物は全部モデル替えしてそう。
>アイテムパックにアイテム交換追加、詳細は不明
ドロボウ対策は万全・・だといいな。
- 313 :名も無き冒険者:02/04/10 14:52 ID:L/WDlOqY
- 死んで武器落としちゃったらどうなるのかな?
もしかして死んでもノーリスク?
- 314 :314 ◆90BxP4p2:02/04/10 14:56 ID:kMqm52Gc
- >>312
独自のグラフィックを持っていなかった既存のスペシャルウェポンに
オリジナルのグラフィックが追加
だそうです
新グラフィックのクロススケア、なんかデカイ気がする
- 315 :なまえをいれてください:02/04/10 14:57 ID:W6t78Pc6
- 死んだらやっぱり武器落とすんだろうな。やっぱり!!
また部屋に鍵かけなくっちゃ!!
- 316 :名も無き冒険者:02/04/10 15:02 ID:fKXu4uho
- >>313
そんなPSOはヤダ
- 317 :キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!:02/04/10 15:13 ID:1gSlGGJA
- GC夏の大攻勢
5/30 クレイジータクシー 4800円
・7/18 パワプロ9 6800円
・未定 バーチャファイタークエスト(仮題) 価格未定
・7月 カプエス2ミリオネアファイティング2001EO 価格未定
7月19日 マリオサンシャイン
夏 PSOエピソード1&2
- 318 :名も無き冒険者:02/04/10 15:13 ID:1gSlGGJA
- もうGC買うしかねーー
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 319 :名も無き冒険者:02/04/10 15:18 ID:cc7rfgWk
- >307
ヤフオクに出てるけどあれってどうなんだろうねえ
- 320 :名も無き冒険者:02/04/10 15:40 ID:Lpm6/rNA
- >>319
http://www.gamesark.co.jp/productscatalog/1808.htm
ここにあったや。
・本製品は画質を向上させるものではありません。
って書いてあるのがチト気になるが。
デモタケーヨ
- 321 :名も無き冒険者:02/04/10 15:41 ID:bSXMvTMc
- 高っ
- 322 :名も無き冒険者:02/04/10 15:48 ID:eoNQDeLk
- >>320
それは当然
単に本来の画質が出るだけだから
- 323 :名も無き冒険者:02/04/10 15:50 ID:kZTcbv9.
- いまいち解らんのだけど、GCのプログレッシブの映像って
PCのRGB入力と何が基本的に違うんだろ?
プログレはデジタルってのは、解ったんだけど
ただ単にアナログとデジタルの違いだけなんかね?
- 324 :名も無き冒険者:02/04/10 15:50 ID:Lpm6/rNA
- >>322
うん、まあそれはわかってるんだけど、
DCの場合はVGA対応ソフトとかあったからさ。
パソモニで出す分にはプログレッシブモードもなにも無いよね?
- 325 :名も無き冒険者:02/04/10 16:07 ID:4pH.fBiI
- >>320
梱包内容が GC VBA BOX ×1 になってるよ。
- 326 :名も無き冒険者:02/04/10 16:57 ID:Som9b9ds
- そろそろ来る頃かな
- 327 :名も無き冒険者:02/04/10 17:05 ID:8nSd5yew
- >>326
呼んだ?
- 328 :名も無き冒険者:02/04/10 17:21 ID:/eKSgBgM
- お ま え ら ↓ 読 ん で か ら 発 言 し ろ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015907919/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014610343/l50
- 329 :名も無き冒険者:02/04/10 17:23 ID:evKnR1TE
- 最近DC版で、
「FFやろうと思ってたけど、最近になってPSO情報出てきて
興味わいてきたからGC版やる事にした」って奴が増えてきた気がする。
- 330 :名も無き冒険者:02/04/10 17:27 ID:evKnR1TE
- >>308
>項目にステータス追加、バトル、チャレンジの成績を見ることが出来る
ん?これって現verでも見れるけど、より詳細に表示されるって事かな。
- 331 :名も無き冒険者:02/04/10 17:35 ID:Lpm6/rNA
- >>328
ありがチュ。
ちょっと買う気になってきました
- 332 :名も無き冒険者:02/04/10 17:44 ID:3WcJPa1k
- あげ
- 333 :名も無き冒険者:02/04/10 17:49 ID:gRwFihlk
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 334 :名も無き冒険者:02/04/10 17:52 ID:Som9b9ds
- >>332
やや、ご苦労。
今日も頑張ってるね。うんうん。
- 335 :名も無き冒険者:02/04/10 17:55 ID:ul6WvN1o
- GC版、どうするかずっと悩んでたんだが
ついに今日トライアル予約したよ。
でも、正直やってる暇あるかなぁ?
- 336 :名も無き冒険者:02/04/10 17:58 ID:3WcJPa1k
- あげ
- 337 :名も無き冒険者:02/04/10 18:26 ID:BFrhSgdc
- ヤフオクに出てるVGAケーブルは本物です
31K対応のモニターがあればプログレ対応ソフトがDCのVGA出力並の画質になります
ちなみに320のVGABOXは名ばかりの偽者で
S端子のアップスキャンなので下手するとビデオ端子よりも汚くなります。
DCでVGAの画質にしか満足出来なくなってしまった人は
ヤフオクのGCケーブルを買うのが良いですよ、私も使ってますが最高です
ちょっと高いのがネックですが・・・。
- 338 :名も無き冒険者:02/04/10 18:42 ID:oyC6UTdc
- >>330
今のパラメータ表示とかのページから独立して別ページになるって事でしょう。
今の表示だとページ数多すぎてめくる乃大変だし。
- 339 :名も無き冒険者:02/04/10 19:27 ID:ApByWVi2
- >>338
ああ、確かにそうかもな。
個人的には、チャレステージが更に増えて表示しきれなくなったからか・・とオモターヨ
- 340 :VGAマンセー:02/04/10 19:43 ID:5x.aMcbk
- GCをPCモニタに接続する機器はいくつか存在する。
大きく分けて二方式の機器があるので注意が必要。
(1)アップスキャン系
(2)色差信号->RGB信号単純変換系
比較的入手しやすいのは(1)の方。
(2)の方は入手が難しく、ゲームによっては普通の
PCモニタに画像を表示できないという欠点がある。
しかし、画質は(2)の方がいい。(1)と(2)の画質の
差は人によって感じ方が違うかもしれないけど、
DCのVGA接続に慣れた人には、(1)はちょっと辛くて、
(2)ならかなり満足できると思う。
- 341 :VGAマンセー:02/04/10 19:45 ID:5x.aMcbk
- (1)の代表は、XRGB-2。現在はXRGB-2plusになった。
他にもなんとかデミロとかチョーなんとかも使えるかも
しれない。GCに直接繋ぐことが可能なものも売っている。
GC VGAで検索して引っ掛かるのは、ほとんどこのタイプ
の変換器。REDANTとか書いてある変換器も、この(1)系
なんで注意。
(2)の方は、GCやXBOXで使用可能な汎用的なD2->VGA
コンバータが海外通販で入手可能。数万円の結構高価
な品物で、素人にはあまりお勧めできない。
日本で同等のことができる装置を入手しようとすると
十数万円を超えたりしてしまうので、馬鹿馬鹿しくて
お話にならない。GC限定でよければ、ヤフオクで1万円
ぐらいのGC用VGA接続ケーブルを個人製作で通販してる
人がいる。説明では(2)の方式だと明言してないが、
機能や価格や画質的におそらく間違いないはず。
この出展者にメールを出せば入札しなくても買える。
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/potorama2
- 342 :VGAマンセー:02/04/10 19:47 ID:5x.aMcbk
- 自分はこのヤフオクのケーブルを買って、とりあえず
ピクミンで遊んでる。画質的にはDCのVGA接続に引けを
とらないもので、大満足。
このケーブルで普通のPCモニターに繋ぐ場合、
ソフトがプログレッシブ対応している必要があるのが
ちょっと痛い。バイオハザードがプログレッシブ非対応
なために、自分の環境では遊べない。
ここで言う普通のPCモニターとは、水平同期周波数35KHz
以上にしか対応してモニターのこと。むか〜し売っていた
モニターは、15KHzに対応したものがあって、
そういうモニターを使えばバイオも遊べる。
CRTでない液晶モニターを使った場合には、
640x480の画像を擬似的に液晶の解像度に変換するため、
あまり綺麗でないかも。
PSOがプログレッシブ対応しているかどうかは未確認。
同じソニチのソニアドは対応しているみたい。
中社長がプログレ表示ににこだわっていてくれることを、
禿げしく祈る。
- 343 :名も無き冒険者:02/04/10 19:59 ID:Lpm6/rNA
- さんきゅーです。
しかし写真見る限り本当に単なるケーブルですな。
簡単に作れないもんかねこれ・・・
- 344 :名も無き冒険者:02/04/10 20:21 ID:5x.aMcbk
- >>343
ヤフオクの写真だとケーブルの途中に箱があるけど、
送られてくる実物はその箱もなくて完全なケーブルだったよ。
GCに繋ぐ側のコネクタに全部入っちゃってるみたい。
RGBがないと死んでしまうのスレによれば、
作るのも難しくないみたい。IC2、3個でできてしまうそうだ。
- 345 :名も無き冒険者:02/04/10 20:24 ID:L910Qc26
- >342
GC版PSOはプログレ対応のようです。
先週のGAME JAM2 での試遊台で回線フリーズが発生。
係員が電源リセット後、プログレ選択画面を確認。
ちなみに試遊台モニターもプログレ対応TVでした。
- 346 :名も無き冒険者:02/04/10 20:30 ID:MShEICsc
- >>345
ageんな死ね馬鹿厨
- 347 :名も無き冒険者:02/04/10 20:42 ID:5x.aMcbk
- >>345
おおおお!それ知りたかった〜!ありがとぉ。
GameJam2ではパナのTH29-FP3に、D端子ケーブルで繋がって
たんだよな。あのTV、けっこういいプログレTVだから、
遠目だとD1なのかD2なのかわからなかったんだよ。
あと、ここは、できればsageたほうがいいと思うけど、
あんまり気にスンナ!
- 348 :名も無き冒険者:02/04/10 20:58 ID:gRwFihlk
- あげ厨が来るから無意味
- 349 :名も無き冒険者:02/04/10 21:53 ID:wXRgkOVE
- >>346
貴重な情報を提供してくれた
神に何て事言うんだよ!!
オメェは消えろ!(#゚Д゚)=〇)`Д゚)
- 350 :名も無き冒険者:02/04/10 22:04 ID:DJclXuHU
- あげにむきになって反応するからage厨がくるんだよ
一番悪いのは>>346みたいなやつ
- 351 :名も無き冒険者:02/04/10 22:06 ID:W6t78Pc6
- まったくもうなんてこったい。
今度はケーブルかいな。いったい幾ら使わなにゃ〜ならんのか♪
- 352 :名も無き冒険者:02/04/10 22:51 ID:ipiay1eg
- 漏れも、買わんといかんじゃん。もぉ、また出費だよぉ(´∀`)♪
- 353 :SWスレの632:02/04/10 23:05 ID:DgU9DEdk
- >307
俺もヤフオクのケーブルを使ってスター・ウォーズをやっているのだが、
綺麗すぎて鼻血が出そうになるよ(藁
他の人も言っているが、高いだけの価値は十分にある。
あと、対応も迅速丁寧で良かったのもポイントが高い。
(俺の場合は注文して1週間掛からなかった)
- 354 :名も無き冒険者:02/04/10 23:05 ID:OkQEODTI
- 冗談だろ、こんな奴に1万出すぐらいなら自分で作るっつーの
普通に考えてこれ、ぼったくりすぎだろ
手間賃考えても素人作成ならば保証が無い点も含め5000円がいいところ
電子工作と簡単な回路組み立てが出来れば誰でも作れる
まぁ、ほおって置けばカラットが出すとは思うが>ケーブル
実際ドリキャスでも出したしな、あの会社
・・・・カラットだっけ?
と、言うわけで折れは自作します。
とりあえずGW中にGC買ってやるよ。時間はあるしな
出来たらご報告します。
・・もしかして5000円でこのスレで販売すれば売れますか?
- 355 :名も無き冒険者:02/04/10 23:15 ID:zvfHTYB2
- >>354
売れるから作っとけ
30万は硬いぞ
トイッテミルテスト
- 356 :名も無き冒険者:02/04/10 23:18 ID:18XLRE.g
- http://www.importya.com/Game/N64/gc-vgabox.htm
このブツってアップスキャンかな?
RGBだったら、安いし買おうと思うんだけども。
- 357 :名も無き冒険者:02/04/10 23:38 ID:5x.aMcbk
- >>354
自作頑張れぇ。
ヤフオクケーブルそれほどボッタクリだとは思えんけど。
買った人はわかると思うけど、このケーブル、
3500円のGC純正コンポーネントケーブルをベースに作ってある。
(コンポーネントケーブルの箱に入って送られてくるんだよ。)
それにVGAコネクタとか、ICとか、それら材料費だけで、五千円
以上かかると思うよ。RGBがないと死んでしまうの一番目のスレ
行けば、D2->VGA変換部の回路図とか部品の入手先とか手に入るはず。
>>356
それ、間違い無くアップスキャン。
- 358 :名も無き冒険者:02/04/11 01:32 ID:kkchgOlw
- ちょっとまったあ。それってトランスコーダだよね?
その値段だとハゲ安なんだが・・・。
たぶんオペアンプ+シンクセパレータだと思うんだが
よほどケチって作らないと元取れないんだけどなあ。
75Ωドライバ電源をGC本体から取るのも不安だし。
- 359 :名も無き冒険者:02/04/11 01:43 ID:40F5aU66
- >>358
なんかよくワカランが・・・・
「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(1000)+
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015907919/
↑とりあえずこのスレによると、激しく画質悪いので買っちゃ駄目だそうです。
- 360 :名も無き冒険者:02/04/11 01:50 ID:V78KHTWY
- なんか電子工作技術に優れた神がいるみたいだね
自分はコンパネ用のシンクロ連射を回路図見ながらチマチマ作るがやっとだから
ヤフオクしかないと思ってたけど・・・心から期待してます
- 361 :名も無き冒険者:02/04/11 01:55 ID:kkchgOlw
- >359
う〜ん、そのケーブル自体の悪評は無いみたいだけどねえ。
アップスキャンの画質の悪さは結構書かれてるみたい。
アップスキャンはとにかくダメです。DCのVGA BOXクラスの
画質にはどう、すっころんでもならんです。
トランスコーダって真面目につくると1万以上は飛ぶと思う
んだけどねえ。ただまあ480pクラスなんで安物のオペアンプ
と抵抗で組んじまえば儲けは出るかもしれん。
ちょっと気になるのは同期分離までちゃんと、コネクタの中
に入るんだろうか・・・。
そのケーブル、人柱になって買う気はせんしねえ。
トランスコーダの製品例
http://www.audioauthority.com/aacconsumers/9a62detc.html
そのスレで人気商品で納期2〜3週間ってやつです。
- 362 :名も無き冒険者:02/04/11 01:57 ID:40F5aU66
- >361
ゴメソ。 VGAボックスの方かと思ったので・・・・
- 363 :名も無き冒険者:02/04/11 02:03 ID:kkchgOlw
- >360
色差からRGBへの変換はアナログの足し引きなんで、それほど
難しいもんではないです。ただ精度とアンプの帯域が問題なん
だけどねえ。1チップでできるやつもあるんだけど、プラマイ
両電源いるんで、コネクタには内蔵できんと思うんだけどなあ。
>362
あーいえいえ。しかしまあDCってのはVGA対応なんて、とんでも
ないハードでしたねえ。任天にはそんな発想自体ないだろうなあ。
- 364 :名も無き冒険者:02/04/11 02:12 ID:WLO6/oeY
- お前ら!
微妙にスレ違いな話題になっている気がするのは私だけでしょうか。
- 365 :名も無き冒険者:02/04/11 02:15 ID:xApqFv2E
- 前のBBAといい別の話題は乱立スレでやれ。
- 366 :名も無き冒険者:02/04/11 02:24 ID:WLO6/oeY
- 別にVGAの話題も良いんだけどさ
さすがに電子工作の話にまでいくのは話がズレ過ぎ
- 367 :名も無き冒険者:02/04/11 02:30 ID:TFQuv3gY
- >>364-366
すまん、確かに禿げしくずれてきた。この話は私はこれでやめる。
PSOをDCと同じ環境でやりたいがために、ここ数か月いろいろ調べ
てたんだよ。この書き込みはだけは許して。もうしないから。
>>361
GC純正コンポーネントケーブルからつくってあるとこ見ると、
色差->RGBのトランスコーダだと思えるんだけど、本当にそうなの
かどうかは、コネクタ開けてみないとわかんない。
RGBないと死んでしまうスレで、XBOX版のこのケーブルを作れ
ませんかと問い合わせた人がいるんだけど、「XBOXの場合には
このままじゃだめで、外付の箱が必要になるし値段も高くなる」
って答えが返ってきたそうだ。XBOXの場合にはGCの480Pより
高い解像度に対応せにゃあかんから、この答えが返ってきた
のかもしれん。そうすると、480Pしか対応できないレベルの
ものじゃないかっていうのは、当たってるかも?
>>363
GC純正コンポーネントケーブルには、D/Aコンバータが入って
いるとかいう噂がある。だから電源は供給されているのかも。
これは全然確実な話じゃないんだけど、デジタルAV端子から
出てるデジタル信号を、そのD/Aコンバータで色差に変換して
るとか。ヤフオクケーブルはこれをRGBに置き換えたものかも?
- 368 :名も無き冒険者:02/04/11 02:30 ID:cHue/nWQ
- >>363
無駄に高性能、セガらしいっちゃ、らしいな。
DCももっと違う所に力注げば良かったんだけどな。
- 369 :名も無き冒険者:02/04/11 03:06 ID:3ji/2kXY
- >>354
カラットはケーブル出さないでしょ
今現在使われている一般的なPCモニタだと
プログレ対応ソフト以外の画面は表示できないから。
GCの立ち上げ画面等のD1の映像が表示されないような商品を
まともな会社が作るとは思えないよ。
しかも、15kHzと31kHzをマルチスキャンするようなモニタを使っている人なんて
ほとんどいないだろうしね。
- 370 :名も無き冒険者:02/04/11 03:21 ID:1XgI2FQM
- 仮にカラットがなにかしらのケーブル出したとしても、
あそこの商品は死んでも買わないけどな
滅びろビチ糞カラット
- 371 :名も無き冒険者:02/04/11 03:26 ID:hNGlk9Cw
- デミロやチョ-きれいだねを作ってるとこが、
D1--アップスキャン-->VGA
D2--トランスコ-ド-->VGA
を自動判断して切替える奴を作ればモ-マンタイ
カラットはチネ
- 372 :名も無き冒険者:02/04/11 03:39 ID:kkchgOlw
- おお、すまぬ〜、つい興味がそっちのほうへ・・・
これにて回路の話は最後
>GC純正コンポーネントケーブルには、D/Aコンバータが入って
>いるとかいう噂がある。だから電源は供給されているのかも。
もしそうだとすると、ヤフオクのやつは、ぼったくりの可能性
無きにしもあらずだね。まあ手半田の手間賃か。
- 373 :名も無き冒険者:02/04/11 05:35 ID:.Gu6wKes
- あげ
- 374 :名も無き冒険者:02/04/11 07:04 ID:a9fpdhkc
- >>373
おはよ〜
今起きたばっかりかい?(藁
- 375 :名も無き冒険者:02/04/11 07:42 ID:t5VYvwmA
- >>371
X-Tの売ってるトコですか?
- 376 :名も無き冒険者:02/04/11 08:08 ID:t9/Ig5lk
- カ ラ ッ ト 商 品 不 買 運 動 勃 発
- 377 :名も無き冒険者:02/04/11 08:33 ID:bRHbXHbU
- >>375
PAR作ってる所
カラットのサイト見てみ
滅茶苦茶腹立つから
- 378 :名も無き冒険者:02/04/11 08:33 ID:IdetxnMI
- http://l.????ハ
http://l.? ???????????
http://l.?????????????
http://l.?? ? ? ????????
http://l.? ??? ???
http://l.??????????????????????? ??????
- 379 :名も無き冒険者:02/04/11 08:34 ID:IdetxnMI
- http://l.????ハ
http://l.? ???????????
http://l.?????????????
http://l.?? ? ? ????????
http://l.? ??? ???
http://l.??????????????????????? ??????
- 380 :375:02/04/11 08:42 ID:HX0tZjOA
- >>377
いやデミロ、チョーきれいだねの発売元もX-T作ってるから
カラットと変わらないと言いたい
- 381 :名も無き冒険者:02/04/11 08:48 ID:hNGlk9Cw
- そか。デミロだしてるのは、エックスタ-ミネ-タを売ってるとこか
ゲ-ムテックもイッテヨチ
チョ-きれいだねは別のとこじゃないのか?
- 382 :375:02/04/11 08:53 ID:bNV.sjWg
- >>381
チョーきれいだねのトコはシロだね
スマソ
- 383 :名も無き冒険者:02/04/11 10:07 ID:ZLqQ7Sak
- 正直全て関係ねぇ。
GCPSOの為にTV台とD端子込みでKV-29DX550
買ったしな。
10万円、、、、、、痛くねえさ!!!
- 384 :名も無き冒険者:02/04/11 10:10 ID:VDbbqTZA
- >>383
その型番、ソニーのプロフィールプロかい?
お大尽だねぇ、ウラヤマスィ…
- 385 :名も無き冒険者:02/04/11 10:54 ID:ZLqQ7Sak
- 色々あって夜勤で働いて稼いでます。
GCでPSO出るって聞いた時から貯めてたんよ(;´Д`)
GCのD2出力とプログレモードマンセー
(純正大好き、DCでもVGAボックスつこてます。)
- 386 :名も無き冒険者:02/04/11 11:36 ID:sV/jpU3U
- 春休みと比べるとマターリしてきたねぇ
- 387 :名も無き冒険者:02/04/11 11:42 ID:1GuPkDfY
- スレと関係なくて申し訳ないんだけど
D端子付きのTVって、ワイドばかりだよね?
画面端が焼きつく(?)とかの不具合ってないの?
- 388 :名も無き冒険者:02/04/11 11:49 ID:XLRenkOQ
- >>386
>>374の書き込みとか見ると、正直ほのぼのするね。
それにしても5時半起きとはスゴイな
- 389 :名も無き冒険者:02/04/11 12:03 ID:pfxF3rf6
- >>386
ネタが尽きてきたってこともあるけど、ケーブルとかの話しだとなかなか
はいれないからな(九章
- 390 :名も無き冒険者:02/04/11 12:39 ID:0TpWTC/Y
- まあマターリ出来るならなんでもいいよ
そういや、昨日PSO用にメモリーカード59買ってきたんだが、
4キャラなににするか思案中
趣味に走ると乳、鈴、レイマール、フォーマーなんだが発掘用に馬も一応欲すぃ
ん?箱?GCでもリストラされずに残ったのかよ、ポンコツ野郎!!11
- 391 :名も無き冒険者:02/04/11 12:44 ID:eUjXH9Nk
- >>390
4キャラ何にするかはまだ決めてないけど、GCトライアルでは
とりあえずレイマールにしてみるつもり。
- 392 :名も無き冒険者:02/04/11 12:46 ID:ZqrcOniU
- GC版でも箱使いますが何か?
- 393 :名も無き冒険者:02/04/11 12:51 ID:eUjXH9Nk
- そういえば昨日のGameWaveで、Jam 2の映像がちょこっと流れてたね。
やっぱキボコンの色はホワイトだった。
- 394 :名も無き冒険者:02/04/11 13:07 ID:mFkr.zHQ
- 糞箱が今月中旬(早ければ明日から)に24780円に値下げするらしい
GCもトライアルまでに値下げってないのかな?
まだちょっと高いよね
- 395 :名も無き冒険者:02/04/11 13:14 ID:MxJJPdCo
- >>394
ソースキボン
- 396 :名も無き冒険者:02/04/11 13:36 ID:trDiyH.Q
- >>395
いろいろ探してみたんだけど、これかな〜?
ttp://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~MS-XBOX/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=780;id=main
- 397 :名も無き冒険者:02/04/11 13:49 ID:1GuPkDfY
- どう考えても、ネタなんだよな。
だいたい一万もいっきに値下げは考えられないでしょ。
せいぜい五千ぐらいじゃない?
- 398 :名も無き冒険者:02/04/11 13:52 ID:trDiyH.Q
- >>397
たしかに。
ただ一つ言えるのは、「その値段になっても購入したいとは思わない」
キューブがあれば良い(藁
- 399 :YUKKY ◆cMYuKkYs:02/04/11 14:39 ID:263bqV6M
- ただキューブの値下げを祈るばかり。。。
- 400 :名も無き冒険者:02/04/11 15:10 ID:53pv.L.A
- GCは発売日に買った漏れ
- 401 :名も無き冒険者:02/04/11 16:33 ID:HvMbNrfs
- 糞箱はとりあえずデザインどうにかせんとな
- 402 :名も無き冒険者:02/04/11 16:35 ID:1GuPkDfY
- あの「デカイ箱」はないよな、まったく。
中身もPCパーツの流用が多いし。
あんなにときめかんハードも珍しいわ。
- 403 :394:02/04/11 16:46 ID:OtcbQWB.
- ソースといってもゲハ板の書きこみなんだが・・・まあ一応コピペね
779 :名無しさん必死だな :02/04/11 11:27 ID:stdzqux2
確実な情報なんですが、Xboxが今月中旬にも値下げするそうです。
値段は24780円という破格値。正直ショックを受けました。
まさかこんなに早く値下げ断行するとは!
たぶん嘘だと思う人が多いでしょうが、もうすぐ分かりますよ。
ちなみに、店頭Xboxの本体交換にも関連しています。
ソース元はあんまり言いたくなかったんですけど、
言っちゃいますと、某店のゲーム売り場でバイトしてるんですけど、
今日本部からメールが来ていました。
その内容が12日に本体入荷→そして日にち忘れましたが今の在庫を返品・
そして本体価格を24780円に・というものでした。
特に値下げ日は書いていなかったのですが、
12日からというのが有力であると思います(12日でなくてもたぶん近日中には)
ここまで言っちゃってよかったんかなぁ?ま、いっか。
本部からの情報だし確実だと思うんですけどね。
- 404 :394:02/04/11 16:51 ID:OtcbQWB.
- 玉石混合だが、ここが情報元のスレね
■■ 速報!@ゲーハー板 ver.21 ■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017723245/
GC版ってマリサン回避で発売は8月過ぎになだれこむんだろうか?
と、PSOネタもキチンと振っておくテスト
- 405 :名も無き冒険者:02/04/11 17:35 ID:X2cFjJr.
- >>404
DC版はトライアル終了1週間後に発売されたから、
GCも7月上旬には出るんじゃないかと期待してる。
- 406 :名も無き冒険者:02/04/11 18:02 ID:MxJJPdCo
- >>403
書き込み時間からすると>>396のコピペっぽいね。
しかし、実際値下げされたとしても、いまいち売り上げは上がらないような気もする。
遅くなったけど、>>396、>>403ともにソース提供感謝。
- 407 :名も無き冒険者:02/04/11 19:33 ID:cEDxPi/A
- まぁいくら箱が値下げになっても、ソフトがなければただの箱だし。
- 408 :名も無き冒険者:02/04/11 19:49 ID:lv6RFQZo
- \9900まで下がったら買う
- 409 :名も無き冒険者:02/04/11 19:54 ID:hUWYqnqc
- いっそDoA3専用で1万円ってのはどうだろうか
- 410 :名も無き冒険者:02/04/11 20:05 ID:oZwwYbHI
- ってか関係ないが、
ttp://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~MS-XBOX/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=780;id=main
このBBSみるとみんなIEだね;;
ネスケユーザーは泣けるよ。
いやむしろ漏れはドリームパスポートで逝くよ(´∀`;)
- 411 :名も無き冒険者:02/04/11 21:21 ID:KiIB4qFU
- トライアル開始まであと一月以上あるじゃん…
それまで、どうやって場を盛り上げていったらいいんだ?
脱ぐか?全部…
- 412 :名も無き冒険者:02/04/11 21:34 ID:64N8hGsU
- >>411
ハァハァ…
- 413 :名も無き冒険者:02/04/11 22:05 ID:8J3evlxQ
- チーターuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
http://www.wnn.or.jp/wnn-z/data/africa/cita.html
- 414 :名も無き冒険者:02/04/11 22:44 ID:7yjIv8Bo
- >>413
チーターの怒り/おどし声(TwinVQ 227k)
ハァハァ…
- 415 :名も無き冒険者:02/04/11 23:08 ID:eUjXH9Nk
- >>413
チーターが、ラグオル世界の絶滅危惧・希少動物に、いや絶滅してしまう
ことを願わずにはいられません。
- 416 :名も無き冒険者:02/04/11 23:23 ID:uY/wm/hQ
- チーター活動宣言
私はPARを買ってチーターとして活動する事をここに宣言する。
おまえらは逆レスタPKされたり、俺にアイテムを奪われたりして、多くの被害を受けろ。
そして、オレは すぐに部屋から出ないので、ちゃんとオレの悪口を言うように。
アイテム取られ、なぶられ、幸せな時間をグチャグチャにされたオマエラが、負け犬の遠吠えをするのが楽しみなのだから。
それは、まるでレイプされた少女が「おまえら、絶対に殺してやる! 殺してやる!」と叫んでいるのを聞くのと同じくらい楽しい。最高の瞬間だ。
- 417 :銀輪部隊:02/04/11 23:32 ID:DG5Tc2nk
- シルバーのスポークは
突き刺さるが如く輝きに満ち
誰の足だよ、あぁ?
テメエの足だろ
- 418 :名も無き冒険者:02/04/11 23:57 ID:6EeH9vEY
- チーター活動成果
http://www.sakurashinmachi.net/suizenji/
- 419 :名も無き冒険者:02/04/12 00:11 ID:qtlh2ICU
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< このスレは終わった!お前ら日常に帰れ!
ヽ|\_/ \______________
- 420 :名も無き冒険者:02/04/12 00:17 ID:PfOaFpb.
- >>419
誰?
- 421 :名も無き冒険者:02/04/12 00:20 ID:Sa0Vy2iU
- >>419
小林よしのりかよ(藁
- 422 :名も無き冒険者:02/04/12 00:32 ID:qtlh2ICU
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< このスレは終わった!お前らワシのマンガを読め!
ヽ|\_/ \______________
- 423 :名も無き冒険者:02/04/12 01:20 ID:VagifFrs
- 漏れがトライアル参加できるかどうかは日曜のお馬さんにかかってる
頼むぞバランスオブゲーム…
- 424 :名も無き冒険者:02/04/12 01:28 ID:k50Ut1sg
- あげ
- 425 :名も無き冒険者:02/04/12 01:59 ID:aPf.xYjc
- しあわっせは〜歩いてこない〜
だ〜から歩いて死ね!!!!!
- 426 :名も無き冒険者:02/04/12 02:07 ID:k50Ut1sg
- あげ
- 427 :名も無き冒険者:02/04/12 02:19 ID:e4kb0/Bo
- >>425
お前は >>418 を見たんだな(藁
- 428 :名も無き冒険者:02/04/12 02:23 ID:k50Ut1sg
- あげ
- 429 :名も無き冒険者:02/04/12 02:24 ID:e4kb0/Bo
- 今夜は寝かさないぞ(藁
- 430 :名も無き冒険者:02/04/12 02:38 ID:e4kb0/Bo
- 寝ちゃったのかYO!
- 431 :名も無き冒険者:02/04/12 02:43 ID:BIClfJks
- 近所のゲーム屋が閉店セール中で大割引セールしてるよ
最終的には9割り引きらしいのでこまめに通ってたりする
GC本体が15000円を切ったら即買いだね
- 432 :名も無き冒険者:02/04/12 03:26 ID:k50Ut1sg
- あげ
- 433 :名も無き冒険者:02/04/12 03:30 ID:Dhvtd212
- 馬鹿らし(www
- 434 :名も無き冒険者:02/04/12 03:38 ID:PWSr2pw2
- あげ
- 435 :名も無き冒険者:02/04/12 03:39 ID:k50Ut1sg
- あげ
- 436 :名も無き冒険者:02/04/12 03:45 ID:qtlh2ICU
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< このスレは終わった!お前らワシのマンガを読め!
ヽ|\_/ \______________
- 437 :名も無き冒険者:02/04/12 05:01 ID:V0JDSDFQ
- >>436
やだね
- 438 :名も無き冒険者:02/04/12 06:43 ID:k50Ut1sg
- あげ
- 439 :名も無き冒険者:02/04/12 06:55 ID:8/Wcw8gM
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< >>437はサヨク!ワシの本100篇読んで出直して来い!
ヽ|\_/ \______________
- 440 :名も無き冒険者:02/04/12 07:05 ID:V0JDSDFQ
- >>439
ええ、私は左翼ですが何か?
天皇逝ってよし!
- 441 :名も無き冒険者:02/04/12 08:18 ID:8/Wcw8gM
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< >>440はキチガイ!天皇万歳!大日本帝国万歳!
ヽ|\_/ \______________
- 442 :名も無き冒険者:02/04/12 08:42 ID:fgznNSno
- うわっ、なんか別の意味で盛り上がっちゃったYo!
- 443 :名も無き冒険者:02/04/12 09:57 ID:hVyCOdtg
- 正直、ゴー宣つまんなくなった。買うのやめたべさ
- 444 :名も無き冒険者:02/04/12 10:22 ID:4EYaoElE
- >>441はキチガイ!金正日将軍マンセー!
- 445 :名も無き冒険者:02/04/12 10:31 ID:RxpzOPac
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< PSOよりワシのマンガのほうが面白いだろ。
ヽ|\_/ \______________
- 446 :名も無き冒険者:02/04/12 10:33 ID:RxpzOPac
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< >>444は洗脳された、かわいそうな人!
ヽ|\_/ \______________
- 447 :名も無き冒険者:02/04/12 10:35 ID:6sklhSVM
- >>446
そのAAスネオママ?
- 448 :名も無き冒険者:02/04/12 10:36 ID:8V2Ut2IQ
- GC版PSOは2chロビーなしの方向でひとつまんこ
あそこは青少年に悪い影響を与えるまんこよ
- 449 :名も無き冒険者:02/04/12 10:48 ID:MHSmVXQ.
- >>418
しかし、すごいぼかしっぷりだな。
- 450 :名も無き冒険者:02/04/12 11:04 ID:9FiwJik2
- やべぇ、トライアル予約しちまった・・・。
マジで期待してるから頼むy!
- 451 :名も無き冒険者:02/04/12 13:35 ID:dr56dRRM
- DCPSOは同じエリアのマップでも、複数のパターンがあったよね。
GCPSOのEPI 2では、ソレをもっと発展させていたらうれしいなぁ。
例えば海岸ステージなら、干潮時と、満潮時のマップがあって、潮が
ひいている時は、沖の離れ小島に飛び石づたいに行けたり、満ちている
ときは、移動できる範囲がせばめられて、苦戦をしいられたりするのキボン
- 452 :名も無き冒険者:02/04/12 14:19 ID:wDWxDSGk
- 家ゲ板の某ゲームのスレから転載
>あと体験会でスタッフの人とかに聞いたんですけど、任天堂ハードの
>ソフトって任天堂の評価システムに1度出さなくてはいけないみたいで
>(スーパーマリオクラブって奴かな)、そこで指摘されたところは
>全部直した。とかって言ってました。
この様子だとPSOも相当叩き直されてると期待するが、どうか?
発売が遅れたのは通信環境云々よりも徹底的にバランス改善された為か?
祭りのヨカーン
- 453 :名も無き冒険者:02/04/12 14:34 ID:g1oNC95g
- >>452
たしかマリオクラブっていろんな年代の素人がプレイして審査するってのだっけ?
もしPSOもそこで審査されてるとしても、
ネトゲやったことない人にネトゲのバランス考えさせるのってかなり難しそうな気がするなぁ。
長期的にやりこまないとわかんない部分とかあるしね。
- 454 :名も無き冒険者:02/04/12 14:36 ID:AiJ3MzN.
- >>452
そのわりにはGBAはクソゲー多いような気がするのだが。。。
- 455 :名も無き冒険者:02/04/12 15:35 ID:BhYhLbXo
- >>452
マリオクラブに出すか出さないかは任意だったはず。
- 456 :名も無き冒険者:02/04/12 16:08 ID:GyX8CFYk
- 任意だよ。出すか出さないかは。
大手は出さないとこ多いけど、中小は結構出してるみたいね。
あと、猿楽庁にも出してるとこあるね。
- 457 :名も無き冒険者:02/04/12 17:23 ID:oe3ivNEI
- がいしゅつのような気もしますがドリマガ7号より
> オンラインだと『エピソード1』は全部遊べますね。
>『エピソード2』も随分遊べるようになると思います。
>もう、できれば全部遊んでほしいくらいの勢いで作って
>るんですけど、2/3……、半分くらいは遊べるんじゃ
>ないかな。オフラインでは1モニターを4分割して遊ぶ
>マルチモードがプレイできるようになります。マルチモー
>ドは『エピソード1』だけになるかと思います。『エピ
>ソード2』は……、今頑張って作ってるところですから、
>どうなるかな。オフラインの1人プレイは遊べないです。
> ノーマル……、もしかするとハードも遊べるようにで
>きるかもしれませんね。
> できるならダウンロードクエストやオンラインクエス
>トも試したいくらいです。
> (エピソード2は1を遊ばないと進めないようにする
>かどうか)考えてるところですね。
- 458 :名も無き冒険者:02/04/12 17:24 ID:oe3ivNEI
- ↑中氏へのトライアルについてのインタビューです。
- 459 :名も無き冒険者:02/04/12 17:37 ID:g1oNC95g
- >>457-458
IDがNEIだからガイシュツでも許す(藁
- 460 :名も無き冒険者:02/04/12 17:37 ID:GyX8CFYk
- >>457
さんきゅ。読んでなかったから、助かったYO
オフラインの一人プレイ出来ないって書いてあるけど、ほんとなの?
4分割で無理やり一人プレイしかないのか?(;´д⊂
- 461 :名も無き冒険者:02/04/12 17:45 ID:noP4eLVc
- やっぱり基本はネットワークトライアルってことなんだよねー。
オフでいいや、ってのが無理>なんとか繋ぐ>トライアルに貢献。
ええ貢献しますとも・・・
- 462 :名も無き冒険者:02/04/12 17:48 ID:oe3ivNEI
- >>459
アリガトウゴザイマス
>>460
インタビュアーが同じ事を問うてます。中氏の返事は『頑張れば(笑)』だそうです。
- 463 :名も無き冒険者:02/04/12 17:51 ID:05zTKNBQ
- オレコントローラ4つあるし1人でやれるからいいや。
- 464 :名も無き冒険者:02/04/12 17:58 ID:noP4eLVc
- 正直、彼女とふたりづつ操作か・・・・
妙な雰囲気の部屋になること間違い無し
- 465 :名も無き冒険者:02/04/12 17:59 ID:tJKp7Cgg
- まぁ、トライアルだしねー
ネットワークの検証とか、バランスとか、バグ報告とか
人柱として、いろいろ製品版に貢献しましょうや
- 466 :名も無き冒険者:02/04/12 18:02 ID:GyX8CFYk
- ですね。漏れも覚悟きめて、モデムで頑張るかな。
まぁ、祭りだし野暮なことはいいっこなしですな。
- 467 :名も無き冒険者:02/04/12 18:26 ID:XRadn9gA
- ドリマガ読んでたら、キャラのモデリングが
微妙に細かくなっているような気がしたのですけどどうなんですかね。
- 468 :名も無き冒険者:02/04/12 19:07 ID:JqfXgUWM
- デカチンがコラ
- 469 :名も無き冒険者 :02/04/12 19:08 ID:AiJ3MzN.
- トライアル挑戦者よガンムバレ! 折れもガンムバルYO!
- 470 :名も無き冒険者:02/04/12 19:09 ID:4EYaoElE
- >>468
死ね
- 471 :名も無き冒険者:02/04/12 19:17 ID:oe3ivNEI
- >>467
手持ちの7号紙面では確認できませんが(旧キャラクタが居ないので)そういう
変更を加えるという発言は以前ありました。
ハニュエールの胴体がちゃんと繋がりますように。
- 472 :名も無き冒険者:02/04/12 19:43 ID:AiJ3MzN.
- 457のIDウラヤマスィ…
ID PSO になるまでガムバルか?
- 473 :名も無き冒険者:02/04/12 20:20 ID:luJXUlx2
- >>457
> (エピソード2は1を遊ばないと進めないようにする
>かどうか)考えてるところですね。
のくだりで
エピソード1のULTをクリアしないとエピソード2にいけないということはない
というような記述があります.
ということは今度もULTあるみたいだね.ホント最悪
少しはバランスがよくなっていることを期待したいけど無理だよなー
バランスが崩壊していることこそがULTの存在価値だから
- 474 :名も無き冒険者:02/04/12 20:21 ID:Z5MIRZq2
- ハードできるなら☆9ドラスレでるなぁ
クエスト中にレアってのもユーザーが口すっぱくして言ってたような
気がしるから今回は多分大丈夫かな…
- 475 :名も無き冒険者:02/04/12 20:32 ID:oe3ivNEI
- >>473
> バランスが崩壊していることこそがULTの存在価値だから
アルティメット自体はそんなに崩壊していないような。名前相応の難易度で。
v1ウェポンのみでもクリアは十分可能ですし。
>>474
そう言えばこの箇所も大事でした。
> ノーマルだけでも(新しい武器が)十分出てきます。
> スペシャルウェポンだけじゃなく、DC版『Ver.2』ま
> でにあった武器のグラフィックを変更したものなども
> 目新しいんじゃないですかね。
- 476 :名も無き冒険者:02/04/12 20:55 ID:2gZQ7kc6
- ULTがバランス崩壊してんのはULT用通常武器出なくて
レアしか出ないため。
- 477 :名も無き冒険者:02/04/12 21:04 ID:MOk8WCtk
- >>476
ULT用通常武器
・赤のハンドガン
・赤のセイバー
・アンシエントセイバー
- 478 :名も無き冒険者:02/04/12 21:05 ID:5EfcSzU.
- 武器もそうだが防具も
- 479 :名も無き冒険者:02/04/12 21:06 ID:PAEapGxA
- >>476
チェインソード
- 480 :名も無き冒険者:02/04/12 21:07 ID:qMdgSEgU
- ごめんageた
- 481 :名も無き冒険者:02/04/12 21:23 ID:2r5EA6ZY
- (´-`)。o(ぽんぽんの影が割れてるの直ってるかな)
- 482 :名も無き冒険者:02/04/12 21:25 ID:noP4eLVc
- ぽんぽんの割れ目は直ってないと思うよ?
- 483 :名も無き冒険者:02/04/12 21:38 ID:ZTcFqh6k
- 一部ガイシュツですけど、ドリマガインタビュー全文のせるよ。
割り込みいやん。
以下引用
- 484 :名も無き冒険者:02/04/12 21:38 ID:ZTcFqh6k
- > 中裕司氏特別インタビュー
> GameJam2において、驚くべき新要素を続々と発表した
> GC版「PSO」だが、プロデューサーの中裕司氏によるとま
> だまだ話し足りないとか。そこで今回は、まだ明らかになっ
> ていないGC版の「PSO」を特別に語ってもらった。GC版は
> 全世界対応になるのか? 今後の展開は? 日本が誇るネ
> ットゲーム、「PSO」の真実に迫る!
- 485 :名も無き冒険者:02/04/12 21:39 ID:ZTcFqh6k
- > ー 今回のGameJam2の発表で、まず気に
> なるのはネットワークトライアルですね。
> 中 GC版の「PSO」を待ってくれているフ
> ァンの方が、「本当にネットワーク接続でき
> るのか? オフラインだけじゃないのか?」
> とヤキモキされてたので、ようやく発表で
> きてホッとしています。ただし今回のGC版
> では、DC版のようにオンラインだけじゃな
> くオフラインでも遊べるトライアルなんです
> けど(笑)。だからDC版のネットワーク
> トライアルのときは、「ネットワークトライ
> アルエディション」だったのが、GC版では
> 「トライアルエディション」。わざわざ「ネ
> ットワーク」を取ってるんですよ。
> ー どれくらいの内容が遊べるんですか?
> 中 オンラインだと「エピソード1」は全部
> 遊べますね。「エピソード2」も随分遊べる
> ようになると思います。もう、できれば全
> 部遊んでほしいくらいの勢いで作ってるん
> ですけど、2/3……、半分くらいは遊べる
> んじゃないかな。オフラインでは、1モニタ
> ーを4分割して遊ぶマルチモードがプレイ
> できるようになります。マルチモードは「エ
> ピソード1」だけになるかと思います。「エ
> ピソード2」は……、今頑張って作ってると
> ころですから、どうなるかな。オフライン
> の1人プレイは遊べないです。
- 486 :名も無き冒険者:02/04/12 21:40 ID:ZTcFqh6k
- > ー マルチモードを1人で遊ぶことは?
> 中 できますよ、頑張れば(笑)。実際ソニ
> ックチームでチェックしてるときはやって
> ますからね。でも、ぜひ4人で遊んで感想を
> フィードバックしてほしいですね。小さい
> モニターだと見にくいと思うでしょうけど、
> 14インチのモニターでも全然問題なく遊べ
> るようになってるんです。今の実験だと、
> 10インチまでならなんとかOK(笑)。
> ー モードはどうなります?
> 中 ノーマル……、もしかするとハードも
> 遊べるようにできるかもしれませんね。
> ー ということは、あまり新しい武器は見ら
> れないですか?
> 中 そんなことないですよ。ノーマルだけ
> でも十分出てきます。スペシャルウェポン
> だけじゃなく、DC版「Ver.2」までにあった
> 武器のグラフィックを変更したものなども
> 目新しいんじゃないですかね。ちょっとバ
> グが取りきれるか不安でもありますが、そ
> れをなんとかするのもトライアルの目的な
> ので。
- 487 :名も無き冒険者:02/04/12 21:41 ID:ZTcFqh6k
- > ー 今回もDC版「PSO」のときのように、
> 専用のBBSを設置するんですか?
> 中 もちろん! DC版でトライアルをや
> ったときは、ユーザーさんの報告がすごく
> 役にたったんですよ。ビシッっとレポート
> を送ってくれる方とかもいましたけど、な
> かなか開発スタッフだけではわからないよ
> うなこともあるので、本当に感謝してます。
> やっぱり僕らだけでは、何千時間もプレイ
> するなんて不可能ですから、DC版から遊び
> 続けているユーザーさんは、ぜひGC版のト
> ライアルにも参加して、報告してほしいで
> すね。僕達もギリギリまで調整するので、
> 有益な情報はなんとか生かしていきたいで
> すし。
- 488 :名も無き冒険者:02/04/12 21:42 ID:ZTcFqh6k
- > ー GC版のトライアルは、ほぼ製品版に近
> い形になりそうですね。
> 中 できるなら、ダウンロードクエストや
> オンラインクエストも試したいくらいです。
> 「PSO」って本当にやれることが多いので、
> いろいろテストしておきたいですね。オフ
> ラインのマルチモードも楽しんでもらいた
> いです。普通オフラインのゲームの場合、
> 協力じゃなくて対戦じゃないですか。だか
> らお父さんと子供とで遊ぶとお父さんは勝
> てない(笑)。「なんだよ、お父さん、へたく
> そだな」って言われて、ショボンとしちゃう
> (笑)。でも「PSO」のマルチモードは、協力
> プレイが原則だから、お父さん、お母さん、
> そして兄弟で参加して楽しめるんですよね。
- 489 :名も無き冒険者:02/04/12 21:42 ID:ZTcFqh6k
- > ー ネットワークゲームって、普及してそう
> で、まだ一般家庭にはそんなには普及して
> ないですものね。
> 中 ネットゲームの普及は遅すぎますよね。
> 「PSO」が発売されたあと、時代がもっと加
> 速するかと思っていたのに、まだ全然じゃ
> ないですか。だから5月16日に発売される、
> PS2の「ファイナルファンタジー11」には
> 頑張ってほしいです。200万本でも400万
> 本でも、ドーンと売れて、日本のネットワ
> ーク人口が増えてほしいですね。同じネッ
> トゲームを作ってる仲間って感覚でいます
> から。
- 490 :名も無き冒険者:02/04/12 21:43 ID:ZTcFqh6k
- > ー 遊んでる人は、ADSLやBフレッツとい
> う具合にどんどん進んでるけど、まだ始め
> てない人にとっては「ネットゲームって
> 何?」ですものね。ところで今回、GC版は
> モデムでの接続という発表がありましたが、
> ちょっと時代に逆行してるかな……とも?
> 中 ブロードバンドアダプタ(BBA)は任天
> 堂さん次第という部分がありますから、な
> んとも言えないんですよね。まずはGC版
> 「PSO」を待っているファンの方に遊んで
> もらうのが先決だ、と。難しいんですよね、
> BBAって。DCのときも、なんでネット通販
> でしか買えなかったかというと、普通にシ
> ョップに置いてもらっても、ユーザーさん
> が本当に使えるのかどうかがわかりにくい
> から。それにまだまだモデムユーザーさん
> のほうが多いんですよ、ネットゲームのプ
> レイヤーさんって。「PSO」に限っていうと、
> ビックリするほどBBA接続が多いんですけ
> ど。
- 491 :名も無き冒険者:02/04/12 21:43 ID:ZTcFqh6k
- > ー では、しばらくはテレホーダイサービス
> に戻って(笑)。
> 中 「PSO」って電話回線を使うのが一番
> 安定する仕様になっているので、快適なプ
> レイはお約束できます(笑)。
> ー DC版のときは、経路の問題からISAO
> さんが一番安定してるという話でしたが、
> 今回のGC版では?
> 中 特にないですね。でも設計的には大手
> のプロバイダさんがいいのかな。料金も安
> いところが多いですしね。お好みで選んで
> 問題ないですよ。
- 492 :名も無き冒険者:02/04/12 21:44 ID:ZTcFqh6k
- > ー GC版になってほかに変わったことは?
> 中 ワードセレクトは5ヶ国後対応になっ
> てます。内容はPC版に近いので、より使い
> やすくなってますね。ロビーアクションは、
> 新規でモーションをたくさん作ってるので、
> かなり楽しめると思いますよ(笑)。おもし
> ろいのからかっこいいのまで入ってます。
> ー エピソード2は、1を遊ばないと進めな
> いんですか?
> 中 どうしようか考えてるところですね。2
> のほうが1よりも難易度が高いんですよ。だ
> からまずはエピソード1を遊んでほしいん
> ですよね。でも1のノーマルからアルティメ
> ットまで全部クリアしないとエピソード2
> が遊べないなんてことにはしないので、そ
> の点は安心してください(笑)。
- 493 :名も無き冒険者:02/04/12 21:44 ID:ZTcFqh6k
- > GC版「ファンタシースターオンラインエピソード1&2」はDC版の正統進化版です
> ぜひネットワークトライアルに参加して意見を聞かせてください
- 494 :名も無き冒険者:02/04/12 21:45 ID:ZTcFqh6k
- 以上引用終了
- 495 :名も無き冒険者:02/04/12 22:21 ID:YoICjaio
- >>484-494
とりあえずオツ&サンクス
- 496 :名も無き冒険者:02/04/12 22:37 ID:Fj40rYCs
- あぁ、ULTあるんか。
せっかく固有グラフィック導入したんだから、
ベリハまでの武器は全て役立たずってのだけは勘弁してくれ…。
つーか正直ULT武器はいらん。
ベリハまでの武器がULT敵に命中すればそれでいい。
- 497 :名も無き冒険者:02/04/12 22:43 ID:ptFDe5BY
- >>496
そこらへんも含めたバランス調整してんじゃないかなー
つーか、してくれ!
DC版の武器の強さとか全部なかった事にしてもいいから。
フロ剣<ピック<ラスサバ みたいな。
- 498 :名も無き冒険者:02/04/12 22:43 ID:N7Hak6II
- >>483
おつかれさまです。
やっぱりBBAは任天次第なのね。
- 499 :名も無き冒険者:02/04/12 22:57 ID:oe3ivNEI
- ネットゲームに対して、だけでなくBBAという商品の性質そのものに対して
も難を感じている印象を受けます。任天堂。
- 500 :名も無き冒険者:02/04/12 22:59 ID:q8El3ifw
- > 中 「PSO」って電話回線を使うのが一番
> 安定する仕様になっているので、快適なプ
> レイはお約束できます(笑)。
そんな事はドウデモイイ! 漏れ達は定額で遊びたいのダダダダ!
と、思ってみるテスt
- 501 :名も無き冒険者:02/04/12 23:43 ID:gU0rsNFk
- >>497
>そこらへんも含めたバランス調整してんじゃないかなー
>つーか、してくれ!
ネットワークトライアルに参加するなら言えるんじゃないの?
ここで言ってもしょうがないんで堂々と開発者の目に止まるところで言えるっしょ!
- 502 :名も無き冒険者:02/04/12 23:46 ID:9mRDTTAU
- >>500
DC版に関して言えばそれは事実に反するなぁ。
モデムでもアナログ回線よりISDN、
ISDNでもモデムよりBbA、
BbAでもISDNよりADSLのほうが安定性はあがってたんだが。
- 503 :名も無き冒険者:02/04/12 23:46 ID:t445uTrQ
- 任天堂は通信インフラが整うのを待つつもりか?
日本国内でブロードバンド網が浸透するのは
早くて2004年くらいじゃないかと俺は考えてるんだが…
任天が動くのはそれからのような気がしてならない。
- 504 :名も無き冒険者:02/04/12 23:46 ID:liygqD5o
- >>501
けどトライアルではULTのバランスなんてわからないワナ
- 505 :名も無き冒険者:02/04/12 23:57 ID:0AfA6Vv6
- ULTいらんって言ってる奴、言ってる意味がさっぱりわからん。
- 506 :名も無き冒険者:02/04/13 00:08 ID:Q4mYN8OQ
- >>502
そうか?モデムとBBA+フレッツISDNの比較だと、
安定性に差はないような気がするぞ。ちゃんと
したプロパ使えば、どちらでも十分に安定してる。
BBAだと、自分でポート開けてUDP-ONにしないと
モデムに比べて十分な性能を発揮してないから、
そのへんも踏まえて、モデムのほうが安定してる
とかの発言になってるんじゃないかな?
- 507 :名も無き冒険者:02/04/13 00:14 ID:OO6SikB.
- >>505
Ver2レアの攻撃しか当たらないようなモードは要らない。
参考までに貴殿のメインキャラの職業を聞かせてくれまいか。
もしHuならほかのキャラでUltを進めてくれたまえ。
Hit属性必須というのはあまりにも悲しすぎるぞ。
- 508 :名も無き冒険者:02/04/13 00:19 ID:Q4mYN8OQ
- チャレはオンラインクエスト扱いなのかなぁ?
既存のチャレステージでいいから、新キャラ3タイプでチャレ
できるなら、正直、トライアルが半年続いてもいいよ俺は。
チャレが好きでない人には不吉な書き込みでスマソ。
- 509 :名も無き冒険者:02/04/13 00:35 ID:xF7MnXJs
- > Ver2レアの攻撃しか当たらないようなモードは要らない。
505ではないですが、各クラス店売りウェポンのみでクリアできてます…
- 510 :名も無き冒険者:02/04/13 00:43 ID:MJM/wntU
- >>507
漏れも505しゃないけど、尻でチェイン使ってるけどなんとかなってるぞ
恐らく箱や汁も同様だろうよ
そもそも、ピック以外サパーリあたらねぇよ、みたいな書き方されてもなァ・・・
フォース系なんて赤ハンで充分やっていけるしな
ちょっとハンターってものに過信しすぎじゃないか?
メインは乳だが、言われてるほど強くはないよ
- 511 :名も無き冒険者:02/04/13 00:53 ID:nAbamgrk
- >>509
店売り武器はレアとは言わないし、それもHitつき前提の話だろ。
せっかく拾ったバニッシュがまるで使い物にならないとかそういうことが言いたいのだと思われ。
- 512 :名も無き冒険者:02/04/13 00:53 ID:yMgP0MR6
- クリアできるというのとゲームになるというのは違うと思う.
たとえばフォースでずっと赤ハン撃ってて楽しい?
ただ難しかったり,つらかったりするのはゲームじゃないよ.
- 513 :名も無き冒険者:02/04/13 00:56 ID:.RRv/iyw
- 苦労して取った、オロチが
役に立たなかった時は、、、、
- 514 :名も無き冒険者:02/04/13 00:56 ID:OO6SikB.
- >>509
その店売りウェポンはHit属性なしでEx当たるかね?
>>510
赤ハンもVer2レアだが?
Raはまだ命中高い分ましだろうと思われる。(攻撃力はアレだが)
強い弱い云々じゃなく、もっと気軽にVer1武器で遊びたいと思ったことはないのか?
- 515 :名も無き冒険者:02/04/13 00:57 ID:wR.CHOng
- つかやってて不快だからいらん>ULT
難易度上げるにしても、もうちょっと上手い事やってくれよ。
- 516 :名も無き冒険者:02/04/13 00:59 ID:MgIb08K2
- >>515
ULTは廃人に目を覚まさせるための罠です。
ふつーはハード超えれば満足。
- 517 :名も無き冒険者:02/04/13 01:00 ID:OO6SikB.
- 補足。
>強い弱い云々じゃなく、もっと気軽にVer1武器で遊びたいと思ったことはないのか?
別に>>510だけに向けていったわけではなく、
スレを見てる皆にいってると思っていただければ有難い。
- 518 :名も無き冒険者:02/04/13 01:05 ID:K70nxECc
- >>515
で思うに,うまい難易度の上げ方をしようにもシステム的な制約で
中途半端なものにしかならなかったのがULTであって,
今回GC版でその制約が取り払われるとするなら何でULTなんて盲腸みたいなレベルがいるの?
というのが私の主張です.
- 519 :名も無き冒険者:02/04/13 01:10 ID:FmQsz57U
- せっかくオフが4人でできるようになったんだから
バトルモードをオフでやらせてホスィー!!
- 520 :名も無き冒険者:02/04/13 01:12 ID:xF7MnXJs
- >>511 >>514
もちろん、Hit属性がせめて20は欲しいところです。
最高難易度のモードということを鑑みるとこれでいいのではないでしょうか。
このままでベストとはよほど言いませんが『ナシ』ではないです。
逆にGC版では1からのバランスワークが可能なので期待しているのですが。
> 強い弱い云々じゃなく、もっと気軽にVer1武器で遊びたいと思ったことはないのか?
オンラインならわりと気軽に遊べますよね。
もっと気軽に遊びたいならVHという手もありますが。
- 521 :名も無き冒険者:02/04/13 01:14 ID:0fBalf9w
- Ver.1武器が当たる回避率で
難易度をあげようと思ったら
敵のHPを上げるのと敵のスピードを
猛烈にあげるとかくらいか・・・?
敵の防御力あげるとかだと、補助テク使えないアンドロイドが
ダメージ0とかになりかねんし(今のULTもそうだが
- 522 :名も無き冒険者:02/04/13 01:14 ID:Ndajx0Ek
- てかULTの上にあと少なくとも1つか2つ階層が欲しい
レベル80から200までが1括りというのはやはり
散々語り尽くされた話題だがな
- 523 :名も無き冒険者:02/04/13 01:20 ID:nAbamgrk
- >>516
そのULTのバランスに適応しちゃってるハンパない廃人が多くいるのが現状だからな…
ナンダカンダ文句言いながらやってる自分もそうだが、
ULTが無かったら無かったで物足りないと思うかもしれない。
- 524 :名も無き冒険者:02/04/13 01:25 ID:Um9aTVos
- >>521
Lvうぷ時のステータスバランス、それとカンスト限界値なんかを修正すりゃいい。
例えばLv80でアルチやてっも、ほとんど敵にヒットしないし 与えるダメージも弱小だが、
Lv100くらいになったら そこそこ当たりだしダメージも食らわせられる、って感じで。
マテの使用限界数は 大幅に減らして欲しいところ。
- 525 :名も無き冒険者:02/04/13 01:32 ID:nAbamgrk
- 個人的にはVH程度の難易度が丁度いいと感じるので、
同じ時間を費やすのならULTで絶望しながら続けるよりも
VH突入前後からLVが上がりにくくなるとかの方がベターだと思うのよね。
難易度が細分化される事で入れる部屋が少なくなって困るというのもある。
- 526 :名も無き冒険者:02/04/13 01:35 ID:xF7MnXJs
- GC版はDC版(v2)と違ってv1の柵が無いのでその辺りはうまくいくのではないか
と思いますが…
- 527 :名も無き冒険者:02/04/13 01:43 ID:wp1q/B2Q
- >Raはまだ命中高い分ましだろうと思われる。(攻撃力はアレだが)
>>505でHu一択みたいな書き方してるんだから、
後付けでこんな事書かれたらそれこそ何も意見出来んて(´д`)
赤ハンは確かにver2レアだったね、スマソ
ただ、フォース系は武器は飾りだから、君が言う「ver1武器で戦いたい」は可能でょう
他職業でもver1武器で「まともに戦う」のがきぼんならVHまでしかなァ・・・
ただ、「趣味で使えるレベル」と考えればULTでもなんとかなるよ
現に漏れはカマ使ってるけど遺跡以外はなんとかなるし>勿論バーティプレイ前提だけど
- 528 :名も無き廃人者:02/04/13 01:52 ID:NEYR8NUw
- ULT無ければないで「ぬる過ぎ!」とか騒ぐヤシがおるんだろな。。。
- 529 :名も無き冒険者:02/04/13 01:53 ID:m7iG1XoE
- もともULTはバランス調整とか考えられてなさそう。
出た当時はレベル100ハンターが氾濫しゲームに厭きられつつあったので、
ULTはとりあえず長く遊べることを第一に目指したと思われる。
ゆえに無駄に固い敵に、きわめて低いレア出現率に・・・
ソニチはULTで半年もたせようとしたみたいだが、折れは厭きて
半年以上チャレをやってる。チャレはよく出来てるよ・・
- 530 :名も無き冒険者:02/04/13 01:57 ID:9RBv5iTg
- つーか、LV上がりやすくして欲しい。
ver2のLV120=GCのLV200、ぐらいに。
Ver2が飽きやすい理由の一つだと思う<LVの上がり難さ。
悶々と一つのキャラをやり続けるのより、いろんなキャラをやる方が
飽きが来ないって事に、ソニチはどうして気が付いてくれないんだ・・。
- 531 :名も無き冒険者:02/04/13 02:02 ID:Q4mYN8OQ
- >>522
レベル200っていっても、キャラの成長は120-130位で
止まってない? 今のままULTの上を作られたら、オフ
の遺跡なんかは歯がたたんような気がするのだが。
ソニチもレベル200まで遊ぶことは考慮して無いような
気がする。Ver2盾の装備可能レベルはバグだろう。
- 532 :名も無き冒険者:02/04/13 02:03 ID:9RBv5iTg
- >>527
>ただ、フォース系は武器は飾りだから、
じゃぁテクが使えるレベルだと?
>現に漏れはカマ使ってるけど遺跡以外はなんとかなるし>勿論バーティプレイ前提だけど
じゃぁオフはどうすんの!
とつっかかてみるテスト。気にしなくていいです。
ただ1st〜5thまでぜんぶぼんだったから、言ってみただけ・・。
- 533 :名も無き冒険者:02/04/13 02:05 ID:OO6SikB.
- >>527
後付にしてしまったのは正直Raの命中のことが頭から抜けていたためだ。
その件に関しては謝罪する。
GC版ではVer1レアのグラフィックが一新されるというところから、
気に入ったグラフィックのVer1武器を使いたいと思うのが真情であるわけで。
あと、俺はFo使いだから、武器だけの問題じゃなく、
Ultでのテクの耐性の高さも閉口しているわけだ。
この件に関しても以前からいろいろいわれていることではあるが。
- 534 :名も無き冒険者:02/04/13 02:12 ID:D8Z0aQ4s
- ぼんが気になって眠れない…
- 535 :名も無き冒険者:02/04/13 02:13 ID:Q4mYN8OQ
- チャレの景品使えば、ULTのオフの戦いも多少潤いが
あるのだけどねぇ。ポンポン以外は。
- 536 :名も無き冒険者:02/04/13 02:17 ID:wp1q/B2Q
- >>532
オフでULTやる時も趣味武器使えないとやっばダメかな?
オフくらいは地味に実用武器の赤ハンなどでガマンしようよ(´д`)
オンなら周りのサポートあるから趣味武器使っててもOKだしね
まあULTのバランスが狂ってるのは認めるけど、
かといってULT廃止にしる!というのも少々短絡的かと思われ
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!1111
- 537 :名も無き冒険者:02/04/13 02:19 ID:m7iG1XoE
- ULTはともかく、VHまではレベルが上がるの早すぎだよ。
というか、レベル差があると、ゲームがつまらなくなるので
一緒に遊べないのが問題なのかな。
無神経に乱入してくる人もいるけどね。
レベル30ぐらいで、ハードをまったり楽しもうと思っても
すぐにVHクラスの強さになっちゃう。
特にハードは相対的にレベルの上がりが早く感じるな。
- 538 :名も無き冒険者:02/04/13 02:21 ID:.at5eXBw
- んーとさ、ULTいらない、じゃなくてULTのバランスを直せって言ってくれ。
ULTってのはVHの上って位置づけなんだから、
ULTいらんっていうのはVHまででいいやってことでしょう。
Lv200までVHでやるのはいやだぞ俺は。
- 539 :532:02/04/13 02:24 ID:9RBv5iTg
- >>532
赤ハンはそんなに実用的じゃないと思うのは漏れだけ?
チャレで取ったSマシンガンでせこせこやって来たけど。もうだめ。
せめてSカマが使えれば・・・。
ULTは廃止にする必要はないと思うけど、N〜ULTを通してバランス調整をして欲しい>ソニチ
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!1111
- 540 :名も無き冒険者:02/04/13 02:25 ID:.at5eXBw
- あ、ちなみに505でした。遅くなってスマソ。
キャラはちゃんと数えないとわからんが、
Huが2人くらい、Raが4人くらい、Foが5〜6人くらいだと思う。
- 541 :539:02/04/13 02:26 ID:9RBv5iTg
- >>536ね、スマソ
- 542 :名も無き冒険者:02/04/13 02:35 ID:wp1q/B2Q
- >>537
禿げまくって同意する
Hをマターリ遊んだ記憶が無いのだが・・・
というか、オフでN〜Hまで通しプレイ(モニュ起動含む)を一度やるだけで
最低でもLV34になるのがオカシイ
それこそ、H遺跡数回プレイするともうVHだからな
プールで泳ぐ前の準備体操がNで、消毒層がHてとこだ
- 543 :名も無き冒険者:02/04/13 02:36 ID:UVmrWIGI
- とりあえず>>497の言う
フロ剣<ピック<ラスサバ みたいな調整しててくれればUlt大歓迎。もちろんMISS連発は嫌だけど。
まあ、要約すると
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!1111
- 544 :名も無き冒険者:02/04/13 02:40 ID:OO6SikB.
- >>538
確かにUltのバランスを取れというほうがいいかもしれないな。
しかし、中途半端な調整なら最初からないほうがいい。
もしUltがなくなるのならLv100をリミットとするべきであろう。
ゲームバランスはVHまでのほうが取れていると思っている。
一番バランスが取れているのはNormaだlと信じて疑わないが。
- 545 :名も無き冒険者:02/04/13 02:46 ID:.at5eXBw
- ふむむ、マジでULTそのまま無くせって意見もあるのか。
Lv100なんて普通にやっても2〜3週間で行くんだから、そこで成長止まるのはいやだぞ。
Ver1の時はしかたなくやってたけど、それでも5〜6キャラは作る羽目になったし。
VHまでのほうがバランス取れてる・・というか面白いのはいくらでも同意するが、
それでULT無くすって意見はさっぱりわからんなぁ。
- 546 :名も無き冒険者:02/04/13 02:47 ID:7ynLgd0U
- 馬のみで、バランス調整するのをやめれ
- 547 :名も無き冒険者:02/04/13 02:57 ID:amw2miX6
- バランス的にはNormal>Hard≧Ult>VH(Ver1)>>>>VH(ver2)だと思うが。
- 548 :名も無き冒険者:02/04/13 03:06 ID:OO6SikB.
- >>545
Ultそのものをなくせというのはあくまでも中半端な調整しかしていなら、ということだ。
この中途半端な調整というのは現在のPSOのUltを含む。
理由は今までに挙げた通り。
ソニチがどれだけ調整してくるがわからないが、
多くの人々に満足のいくようにしてくれることを期待しつつ就寝。
俺の書き込みに対してレスをくれた人に感謝。
- 549 :名も無き冒険者:02/04/13 03:08 ID:AFmNsuYw
- >>546
激しく同意! 正直ULTのバランスに関してはハンター以外置いてきぼり
以外のなにもんでも無いので、きっちり職業間の特性を打ち出しつつ
バランス取りをして頂きたいトコロ。
箱と汁なんぞ、マゾでも無い限りOFFなんぞ楽しめネェヨ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!1111
- 550 :名も無き冒険者:02/04/13 03:10 ID:UVmrWIGI
- 漏れはUlt無くせとは思わない。GC版でも欲しい。ただ
伝説の長刀よりはるかに強い傘とか
伝説の大剣よりはるかに強いツルハシとか
伝説の長銃よりはるかに強い某国兵士の初期装備とか
伝説の金属を用いた杖よりはるかに強い花束とか
貴重な魔法石を用いた魔法杖よりはるかに強いゲーム雑誌とか
ギャグとしか思えないような世界はたまらなく嫌だった。
- 551 :名も無き冒険者:02/04/13 03:10 ID:rGpH6gGc
- Ver2は後付けだからしゃあないよ
- 552 :名も無き冒険者:02/04/13 03:14 ID:wp1q/B2Q
- >>550
赤のセイバー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エリュシオン
最終兵器の扱いがこれだからムカツク
- 553 :名も無き冒険者:02/04/13 03:14 ID:Um9aTVos
- しゃーんめ しゃーんめ
- 554 :名も無き冒険者:02/04/13 03:20 ID:m7iG1XoE
- >>547 は、VH(ver2)の何が気にいらんのか?
まぁステメンみたいなクリティカルなアイテムがゴミのごとく出るのは
バランスを崩す要因だけどね。
とりあえず
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!1111
- 555 :名も無き冒険者:02/04/13 03:25 ID:AB6yXTfU
- ver1ででないから叩かれてユニットだしたんじゃん?
やれトラップサーチつかうなだのこいつステメンつけてるだの他人に強要する奴
のが多くてうんざり。
レアでんけど。
- 556 :名も無き冒険者:02/04/13 03:34 ID:v/S8d2sk
- ULTの鬱になりそうな黄昏光源はやめて貰いたい。
出来れば現実世界の時間とリンクさせてもらいたい。
- 557 :名も無き冒険者:02/04/13 03:36 ID:UVmrWIGI
- 現実時間とリンクしたら
漏れは深夜と夜明けしか見られなくなるYO‥
- 558 :名も無き冒険者:02/04/13 03:36 ID:wp1q/B2Q
- デビバトやデビテクがほいほい出るのはうれしいけど、
GバトやGテクまでも割と入手しやすいのはつまらないような気もする
やはりユニットにも少数で構わないからレア扱いのアイテムがほすぃ
レジスト系もパーレジ>>>その他ではなく、
各種レジスト系(ホーリー、ストーム等)>>>パーレジが望ましい
そうでもしないと下位ユニットの存在意義が薄いし
トラップ/サーチやステメンはあってもいいけど、スロット3消費などすると良いね
勿論防具のスロットはなにかしらで増設可能・・・全部妄想で終わるんだろうけど
- 559 :名も無き冒険者:02/04/13 03:40 ID:v/S8d2sk
- ユニットは鎧に使う消費アイテムとして欲しいな。
交換の幅が広がるし、愛着も沸きそう。
S0は無価値な状況が変わるかもしれない。
- 560 :名も無き冒険者:02/04/13 04:36 ID:L.UCCF1M
- 556
時間帯に酔って出るレアが変わる罠
曜日に酔って出るレアが変わる罠
がくり
- 561 :名も無き冒険者:02/04/13 05:08 ID:OFjX4GU2
- 流石にそれはないでしょ
人によってプレイ出来る環境は様々だろうし、
いくらソニチでもそこまでアフォではなかろうよ
- 562 :名も無き冒険者:02/04/13 05:43 ID:itATxCxc
- 昼レアを取るのには電話代が掛かるね。
夜レアの価値は下がるね。
それはそれで廃人輩出システムで面白いかもね。
- 563 :名も無き冒険者:02/04/13 05:48 ID:L.UCCF1M
- ポケモソ金銀は確かあったよな・・・
曜日と時間・・・
見習わないでホスィー
- 564 :名も無き冒険者:02/04/13 05:57 ID:OFjX4GU2
- スーパーマリオクラブに評価出品
↓
マリオクラブ「ポケモン金銀っぽく曜日時間限定レアつくったほうがウケますよ」
↓
中「昼間は★×9以上のレア、夜は緑文字アイテムだけにしろよ」
- 565 :名も無き冒険者:02/04/13 06:03 ID:itATxCxc
- マリオクラブのアレはネタだよ。
元の文章はルーンのスレッドにあるよ。
- 566 :名も無き冒険者:02/04/13 06:05 ID:itATxCxc
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011616004/760
これ。
- 567 :名も無き冒険者:02/04/13 06:08 ID:DOGErr3w
- ソニチさん、BGM設定機能追加してくださいよ!
ソニチさん、レアはイベント用にしてよ!
- 568 :名も無き冒険者:02/04/13 06:16 ID:OFjX4GU2
- >>565
GCソフトはすべからく評価を受けるらしいよ、と言いたかったんじゃ?>元ネタ
>>567
2行目は正気か?
- 569 :名も無き冒険者:02/04/13 06:20 ID:itATxCxc
- 紛らわしいよ。
だって最初見たとき、マリオクラブがテストしたなら安心とか喜んじゃったよ。
- 570 :名も無き冒険者:02/04/13 06:50 ID:DOGErr3w
- >2行目は正気か?
一応本気と書いてマジなんですが。
ギスギスしてるのが嫌なんです。
平等になればゲームの苦手なプレイヤーでも悔しがったり、
一人だけノーマル武器で仲間はずれみたくなったりしないじゃないですか。
子供や女の子も欲しいと思ったものが、誰でも努力すれば持てるように
なれば交友関係が更に広がると思うんですよね。かしこ。
- 571 :名も無き冒険者:02/04/13 07:02 ID:9RBv5iTg
- >>570
どうしてそう根拠が無いまま断言できるのか分からん。
イベントみたいなのをこなすのは努力とはいわんよ。
- 572 :名も無き冒険者:02/04/13 07:04 ID:OHfLEHVI
- >>570
みんな同じなんてィヤーよ。
イベントレア("レア"じゃねーか)を否定するわけじゃないよ。
他人のレア見て潜り意欲出そーよ。
つーかレアアイテム如きでギスギスするなよー。
- 573 :名も無き冒険者:02/04/13 07:11 ID:DOGErr3w
- ついでに半角キボーン!!
>つーかレアアイテム如きでギスギスするなよー。
私は無くてもいいですよ。
- 574 :名も無き冒険者:02/04/13 07:14 ID:RlXkAbZc
- やっとスレが落ち着いてきた所で自分の意見をちょっと書いてみる
N〜VHで高LVキャラの乱入防止を部屋主が任意で設定できる
例えばだけどノーマル部屋はLV20までの人しか入れないとかね
鍵付の大部屋作成できる
ロビーに鍵がかけれるようなもので
誰にも邪魔されずチャットだけしたいときとかね
目的別のロビーを最初から設置
チャレとかバトルとか最初から決めておいてほすぃ
ソニチもここは読んでるだろうから頼むよ
- 575 :名も無き冒険者:02/04/13 07:14 ID:OFjX4GU2
- なんか武器よサラバとか言う公式の臭い小説みたい・・・
まあレアでギスギスするのは一部のレア厨だけでしょう、心配なし
- 576 :名も無き冒険者:02/04/13 07:17 ID:OFjX4GU2
- >ロビーに鍵がかけれるようなもので
>誰にも邪魔されずチャットだけしたいときとかね
それこそ厨房のロビー乗っ取りが横行すると思うのだが・・・
「ここは俺様がしきるロビーだからバカはくるな!」とかさ、絶対アフォは出てくる
ロビーの数は無尽蔵ではないんだから
- 577 :名も無き冒険者:02/04/13 07:30 ID:xF7MnXJs
- > 目的別のロビーを最初から設置
> チャレとかバトルとか最初から決めておいてほすぃ
正直、ここまでオンブにダッコしないといけないような人の事まで考える必要
は無いと思います。
難易度バランスについてはv1を維持しつつv2を追加せざるをえなかったDC版
とは状況が違うので、DC版を前提に云々するのはナンセンスだと思います。
- 578 :名も無き冒険者:02/04/13 07:41 ID:Um9aTVos
- >>577
唯一の材料のDC版(PC版もあるが)を考慮して話さなきゃ、
話のしようがねえじゃねえか。
GC版のバランスはモーマンタイ。
よってバランス云々について話すな ってことか?
- 579 :名も無き冒険者:02/04/13 08:20 ID:xF7MnXJs
- >>578
> GC版のバランスはモーマンタイ。
> よってバランス云々について話すな ってことか?
まさか。正直どういうバランスになるのか不安ですし、どんどん話せばいいと
思いますが、DC版のバランスのまま移植されるのが前提で一歩飛んでアティ
メット要らないという意見がでたりするのはどうかと思うわけで。
- 580 :名も無き冒険者:02/04/13 08:21 ID:OHfLEHVI
- >>576
そうなるのがわかってるから574は"鍵付の大部屋"って言ってるんじゃないの?
>ロビーに鍵がかけれるようなもので
ってのはあくまで例えだと思われ
- 581 :名も無き冒険者:02/04/13 08:32 ID:Um9aTVos
- >>579
>DC版のバランスのまま移植されるのが前提で
>一歩飛んでアティメット要らないという意見
そんなアフォな意見があったのか。 スマヌ... 過去レス全部見てるワケじゃないんで。
- 582 :名も無き冒険者:02/04/13 08:37 ID:Q.7TlvGE
- 高レベルになる程武器の選択の幅が広がるような
ステータスバランスとダメージ計算にして欲しいな。
170位になればセイバーだろうが素手だろうがULT回れるように
してほしい。そうすればレベル上げ頑張る気になれるのに。
属性もマテリアルもいらん。
- 583 :名も無き冒険者:02/04/13 08:56 ID:Um9aTVos
- >>582
素手でアルチ回れちゃうのも どうかと思うが…
そんなバランスありえん。
せっかく170にまでLv上げても、そんなヌルくちゃおもろないだろ。
武器装備した時にゃ ほとんど瞬殺になってまう。
属性は30%ぐらいが限度でよろし。
マテは、出現頻度・使用限度を 禿げしく低くすればよろし。
- 584 :名も無き冒険者:02/04/13 09:27 ID:Xat/LJoQ
- >>583
素手は大げさとしても、どの武器もまんべんなく使えるようにしてほしい。
武器によって攻撃力に差が出過ぎると、みんな同じものを装備なんてことになるし。
Ver2はみんなピックだったしなぁ。
あ、あとピックのような全体攻撃武器はもっと攻撃力を下げてください。
- 585 :582:02/04/13 09:37 ID:FqnS.7eg
- >>583
じゃああなたは今の武器の強さがキャラの強さになるPSOでいいん?
漏れは今のPSOじゃわざわざLV200まで上げる気にはなれません。
高属性ピックゲットすればほぼ最強キャラの出来上がりじゃん。
HUだけの例ですまんけど。
RAの場合SスプニでFOはSカマやバショウセンかな。
それだけ。あとはLV上げは自己満になるっしょ。
それがイヤなの。そのくせ必要経験値は無意味に多いしね。
LVが上がると目に見えて強くなるようにして欲しい。って
言いたかったんだけど。わかって貰えなかった?ゴメンネ。
それからさー、
LV上げていけば少しずつヌルくなっていくのは当然じゃないの?
レベル上げても難しさがかわらないならレベル必要無いじゃん。
- 586 :名も無き冒険者:02/04/13 09:40 ID:wkGgmc5Q
- ULTはあってもいいけどバランスどうにかしてホスィ
拾ったものじゃぁ歯が立たないのはどうかと...
ポンポンでダブセ使ってたんだけど全然当らん。
お気に入りの武器が何とか使えるくらいにして欲しいなぁ。
ダメージ低いのはシフザルで何とかなるけど、
当らんのはどうにもならないからさ...
まぁ要は
ソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!!!!!!
- 587 :名も無き冒険者:02/04/13 10:10 ID:6f19JRfw
- >>584
激しく同意。
まあ、それでもパルチとかはある程度威力低めに設定されてたけどね。
ダメージ計算がアレだし、属性が全てダメにしてる。
ver2レアパルチは
中威力 複数体攻撃 高命中率 スキ無し
なんだよね。それなのに属性が威力をカバーしちゃったから
みんなが使う万能武器になってる。
ver1では威力と命中低く設定してるのになんで
ver2でこんな風にしちゃったんだろ?
パンツァーやフレイムビジットみたいな
スキだらけの単体攻撃武器こそ高威力にするべきだと思うが...
それがバランスってもんだろう...
ソニチは本当にプロのゲーム屋なのか?と聞きたい。
- 588 :名も無き冒険者:02/04/13 10:23 ID:Um9aTVos
- >>585
折れの考えとしては、以前書いたレス >>524 参照。
尚且つ、Ver.2からのレア武器の攻撃力は、
Ver.1の頃からの既存の上位武器(ドラスレとかね)の攻撃力と同等にして欲しい。
(まあちょっとくらいなら レア武器に色持たせてもいいと思うが)
もちろんGC版からの武器も同様。
- 589 :名も無き冒険者:02/04/13 11:10 ID:4E7cxat6
- PSO主題歌(仮)
もぐろう もぐろう わたしはげんき
もぐるの だいすき どんどんもぐろう
ラッピーも ブーマも でておいで
たんけんしよう もりのおくまで
ともだちたくさん うれしいな
ちゅうぼうたくさん かなしいな・゚・(ノД`)・゚・
- 590 :名も無き冒険者:02/04/13 11:25 ID:41VXzgvc
- V2のULTについては、180V1武器が蔓延した状態で出すことになったため、
あのような調整(V1レアはほぼ役立たず)になっただけだと思うよ。
1からバランスを取れるGC版は、V1レアとV2レアの格差は縮まると思う。例え
れば、デュランダル、サプレスト(V1レアの立場)とID固有レア(V2レアの立場)く
らいの力関係に。
>>554
V1の状態でVHはレベル60も行けばヌルヌルだった。
V2では、さらに能力値上限の強化(LV60時点でもHITはV1上限を超える
事が多い、マグ込みだとPOWすらも)、レア出現率の増加(ステメン、Gテクなど、
クリティカルなものが増えた)が加わり、さらにヌルヌルになった。
また、VHまでの範囲では、FoはHuの下位互換的な性能になっている。
ULTもバランスは悪いが、HU,RA,FOの立場がハッキリした分、協力する必要が
あるので良いと思う。
- 591 :名も無き冒険者:02/04/13 11:27 ID:41VXzgvc
- 長文イタイナ、スマソ逝ってくる
- 592 :名も無き冒険者:02/04/13 11:46 ID:B0XkANTc
- ULTはバランスをとり直すとして…LV100以降で潜れる
モードを2〜3つにしたほうがいいのかな。
あとVHまで敵が全く変わらないのは、なんとか
したほうがいいかと。
- 593 :名も無き冒険者:02/04/13 11:47 ID:B0XkANTc
- 100以降じゃないか。↑みてると。
- 594 :名も無き冒険者:02/04/13 11:57 ID:CEPdoQwE
- >>592
Ver2でVHとかHの部屋を探すのが大変だったのにこれ以上レベルを増やしたら
どうなることやらというのは激しく既出だね
正直レベルは全部で3つで十分.
今なんか実質VH以前とULTの2つだしたくさんあってもあまり意味はない
- 595 :名も無き冒険者:02/04/13 12:27 ID:B0XkANTc
- Ver2の時はVer1でVHまでいっちゃってる人が大半だったので
みんなULTいっちゃうからVHとかHの部屋を探すのが大変だったわけで。
とはいえ将来的にモードが多すぎるのは、あまり良くないかも。
エピソード2が、エピ1ノーマルとハードの間に入るのかどうかってところでも
相当バランスが変わってくると思うけど、まだ検討中って事はなんか不安。
- 596 :名も無き冒険者:02/04/13 12:37 ID:qOROZXbo
- なんか変わりそう -> 期待
じゃなくて
なんか変わりそう -> 不安
になっているのが最大の問題.ゲーム性に関してだれもソニチを信用してない.
- 597 :名も無き冒険者:02/04/13 12:39 ID:H9WzZ9YU
- GCでたらでたで叩く奴いるっしょ。
正直Ver2遊びつづけて他のゲームやらないくらいはまってる
- 598 :名も無き冒険者:02/04/13 13:55 ID:ZqP/5QXo
- >>582
つまりは、従来は武器属性によって増減していたダメージ幅を
キャラクターのレベルの上昇に伴って辺かするようにすればいいのでは?
例えるなら、武器の属性は最大20%までで、あとはレベルの上昇で武器の攻撃力に
補正値を加算していくといった感じでさ
これならパラメーターカンストしてもレベルあげる意味も大きいと思う
- 599 :名も無き冒険者:02/04/13 14:02 ID:ZqP/5QXo
- 見吉 見吉 見吉〜 見吉が〜作ると〜♪
ププニ ププニ ププニ〜 ププニにが〜最強〜♪
- 600 :名も無き冒険者:02/04/13 14:11 ID:3kxkPNkw
- >>559
おさかな天国かよ!?
- 601 :名も無き冒険者:02/04/13 14:13 ID:fsQHRCzI
- >>598
レベルでどうこうするより素直にパラメータで変化をつけてくれたほうがいいと思うけど
多分今の殺伐とした状況を招いた元凶はマテとカンストでしょ
何でカンストなんかでプレイを縛る必要があるんだろうマテを制限すれば
要らないと思わない?
- 602 :名も無き冒険者:02/04/13 14:20 ID:u6Gsul/U
- >>599
なんだかそれ既に大鳥居で誰かが歌ってそうなフレーズだなあ。
- 603 :名も無き冒険者:02/04/13 14:31 ID:ZqP/5QXo
- >>601
でも、マテなんかの為に低レベルパラカンストって人間多いからね
そうなるとレベルはお飾りの数値になってしまうから、
いっそのこと武器属性廃止してレベル補正のみでもいいかなぁとも思うワケだが
まあマテリアルの出現率をどうにか調整するのが一番賢いんだろうけどね
- 604 :名も無き冒険者:02/04/13 14:48 ID:LYzSXsqk
- http://isweb7.infoseek.co.jp/play/desupapa/cgi-bin/honey/honey.cgi
↑朗報!!黄昏のプリンス、トライアル参加を断念!!
マジでウレスィ!!
- 605 :名も無き冒険者:02/04/13 14:53 ID:CkgIKhMA
- PSOのいいところは、気軽にチートできるとこ。
チートを前提としたバランス、チートを前提としたレア出現率。
チーターの、チーターによる、チーターのためのゲーム。
それがPSO。wwww
- 606 :名も無き冒険者:02/04/13 15:09 ID:Iko6kFz6
- ププニは1回2発でおーけー( ゚ー´)Ъ
- 607 :名も無き冒険者:02/04/13 15:36 ID:trKoy6QM
- マテはキャラに使用するんじゃなく、武器等アイテムに使用するように
すればよくない?
マテ一つで、一属性を1%上げれるとか。
それなら、弱い武器も後半まで使える物に出来るし
防具なら、スロット数を増加させるって事も出来るとかね。
ってか、マテはいらんかな実際。
- 608 :名も無き冒険者:02/04/13 15:53 ID:1/OCCZB6
- マグの補正値が能力限界を超えない、というのも
マテカンストが当たり前・攻撃力とHPが全て なバランスでなければ問題なかったのに。
- 609 :名も無き冒険者:02/04/13 15:55 ID:flWLyWd2
- マテをマグにあげるエサにするのはどうよ。
現verではパラMAX値ってステータス+マグ数値、だけど
パラMAX数値にマグ数値を付加って事にしたらいいんじゃないかねぇ。
そうすれば同じ職業でもカスタマイズに(多少だが)差を出せていいんじゃないかと。
- 610 :名も無き冒険者:02/04/13 16:15 ID:0GxEvkrY
- そもそも皆がマテ食いでカンストに走るのは、
必要EXP高すぎレベルが上がらなくて、マテ食うほうが効率イイ。
と思うようになったからだと思われ(マテ出現率も問題だろうが)
実際クリティカルで殴られれば即死クラスのULT遺跡エネミーが
ULT森の亀の五割増し程度のEXPではねぇ・・・
- 611 :名も無き冒険者:02/04/13 16:17 ID:flWLyWd2
- 確かに経験値は「はぁ?」だな。
100以降のレベルアップは全面的に見直しててくれたらいいんだが。
- 612 :名も無き冒険者:02/04/13 16:38 ID:QQ87nFUo
- 俺もマテはいらないと思う
出現率調整した所で結局はアイテムダッシュを助長させるだけだし
それに出現率を低くすればする程、また廃人との差が増える一方で
チートされた時の傷が広がる
- 613 :名も無き冒険者:02/04/13 16:42 ID:1/OCCZB6
- そもそもLv99→Lv100の必要Expが無茶な数値だったのに
100以降はそれを基準にどんどん上昇してたからね。
あと、いびつすぎる成長曲線もなんとかしてほしいとオモタ。
Ver.2の時は後付けだからまあ仕方ないと思うけど…まあ
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!1111
- 614 :名も無き冒険者:02/04/13 16:43 ID:0GxEvkrY
- でも、現行のLVUPでは
たとえLV200になろうともステータスがカンストには遠く及ばない罠
その辺から調整しないといけないのね・・・
- 615 :名も無き冒険者:02/04/13 16:44 ID:flWLyWd2
- とりあえずトライアル版で300時間はやりこむよ。
それでソニチに1日3回はメール送るよ。
- 616 :名も無き冒険者:02/04/13 16:44 ID:MgIb08K2
- >>613
あれ?
100行くのってそんなに壁だったっけ?
100はすぐ届いたけどいざ届いてみたら
いきなり101がはるか彼方に見えた気がしたんだけど。
- 617 :名も無き冒険者:02/04/13 16:45 ID:flWLyWd2
- >>616
ウロ覚えだけど、99までが5万くらいだったのに
99⇒100が10万くらいだったような。
- 618 :名も無き冒険者:02/04/13 16:48 ID:MgIb08K2
- >>617
もしかして、Ver2と1で違ってる?
漏れはVer2移行した時点ではまだ97だったんだけど。
- 619 :名も無き冒険者:02/04/13 16:49 ID:Z1ZR4W..
- >>615
俺はそんなに時間取れないよ。
後は任せた!
- 620 :名も無き冒険者:02/04/13 16:50 ID:trKoy6QM
- レベルが140ぐらいの時の必要経験値が、約40万。
これで、新キャラ作る決心がついたYO
- 621 :名も無き冒険者:02/04/13 16:52 ID:flWLyWd2
- PSOでのレベルアップの感覚に慣れたせいか、
DQでさえレベルアップが早く感じるようになったよ。
- 622 :名も無き冒険者:02/04/13 16:54 ID:1/OCCZB6
- 「無茶な数値」というのは言い過ぎたかもしれないけど
Lv97→Lv98が59890pt
Lv98→Lv99が61125pt
Lv99→Lv100が92732pt
と、いきなり30000pt近く要求値が増えてるのね。
んでLv100→Lv101が103625pt。ここでまた10000pt要求値が上昇。
次は114897pt、その次は126197pt‥‥という風にガンガン上がっていくヨ。
- 623 :名も無き冒険者:02/04/13 17:05 ID:1/OCCZB6
- とりあえずGC版では、Lv100を1つの区切りにして欲しくないな。とオモタ
- 624 :名も無き冒険者:02/04/13 17:07 ID:MgIb08K2
- >>623
100以上は無しにして、
ULTは純粋に戦闘技術だけが必要になるようなセッティングにしてホスイ
- 625 :名も無き冒険者:02/04/13 17:20 ID:flWLyWd2
- LVに関して言えば、オンで難易度別に制限されてるけど、
それをHardだったら20以上「推奨」みたいにして欲しい。
- 626 :名も無き冒険者:02/04/13 17:22 ID:1/OCCZB6
- 攻撃力とHPと複数攻撃武器があればどうとでもなるバランスはアレだけど
アクション色が強くなりすぎるのも漏れのようなヘターレにはキツいYO…。
あとやっぱり漏れはLv200まで上げたいな。
能力上昇はともかく、何かデータ的に積み重なっていくものがあるのは嬉しいから。
- 627 :名も無き冒険者:02/04/13 17:26 ID:flWLyWd2
- チェレ好きとしては、そっちも気になるところ。
1つのチェレでかかる時間を(C1除く)全体的にもう少し短くしてほしい。
もしくは、長いステージと短いステージ両方用意して欲しい。
- 628 :名も無き冒険者:02/04/13 17:35 ID:1/OCCZB6
- 今じゃかなりの人がチェレ慣れしてて平均タイム早いけど
発売当初はC9で2時間とか掛かることもあったからね。それでいて失敗も多かったし。
- 629 :名も無き冒険者:02/04/13 17:45 ID:KsuZ2ukI
- まっとうな社壊人にはオマエラの坑道自体についていけネーヨ!!
チェレでラグオルうなぎすら倒してないPSO好きもいるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 630 :名も無き冒険者:02/04/13 18:10 ID:K/6cMj..
- 今のチェレは、マップ固定で、スイッチやワ-プとかの仕掛けも固定なせいで、
最短距離を覚えてしまうと時間がグッっと短縮されちゃうね。
マップをランダムとは言わんから、ワ-プの飛び先が毎回変わったり、
スイッチの配置も毎回違ったりするの希望。この仕様で、30分、
1時間、数時間かかるようなステ-ジを用意してクレクレ。
- 631 :名も無き冒険者:02/04/13 18:12 ID:CkgIKhMA
- PSOのいいところは、気軽にチートできるとこ。
チートを前提としたバランス、チートを前提としたレア出現率。
ソニチもチーター。
見吉はカラット社員。
チーターの、チーターによる、チーターのためのゲーム。
〜ファンタシースターオンライン EPOSODE 1&2〜
- 632 :名も無き冒険者:02/04/13 18:19 ID:wp1q/B2Q
- 漏れのメインキャラの乳なんて、次のレベルまでの必要EXPが1,150,000だよ・・・
流石に厳しいんだけど・・・
- 633 :名も無き冒険者:02/04/13 18:26 ID:K/6cMj..
- >>632
それぐらいのレベルになったら、もうレベル上げる必要も無い
だろうから、レベルカンストしたつもりになって潜るのが良いかと。
レア防具を発掘しているのならばスマソ。
- 634 :名も無き冒険者:02/04/13 18:58 ID:K/6cMj..
- DC版での必要レベルがこんなだったよね。
normal 0以上、hard 20以上, VH 40以上、ULT80以上
GC版ではこんな感じに調整されるのか?
EP1normal 0以上、EP2normal 20以上、EP1hard 40以上、EP2hard 60以上
EP1VH 80以上、EP2VH 100以上、EP1ULT 120以上、EP2ULT 140以上
いま公開されてるEP2のステ-ジのキャラのレベルが20代になっているので、
そこから妄想を膨らませてみた。
- 635 :名も無き冒険者:02/04/13 20:15 ID:R5bwWehI
- 暇なんかおもれ〜事ないの?
- 636 :名も無き冒険者:02/04/13 20:27 ID:K/6cMj..
- あと48日間の辛抱だ。
- 637 :名も無き冒険者:02/04/13 20:29 ID:11bCgua6
- >>634
Lv200までのシステムで140制限の部屋というのも微妙かも。
- 638 :名も無き冒険者:02/04/13 20:36 ID:K/6cMj..
- >>637
みんながレベル200まで上げる必要は無いと思うのだよ。
でも、ULTの上があるとちょうどいいか。
- 639 :名も無き冒険者:02/04/13 20:42 ID:11bCgua6
- というか‥現行のバランスで>>634のようになると
Hardあたりが無意味に長すぎる感じ。
DC、PC版のバランスを前提に考えること自体無意味っぽいけどね。
まぁ
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!1111
- 640 :名も無き冒険者:02/04/13 20:50 ID:Xat/LJoQ
- ところでDC版トライアルの意見ってどれだけ製品版に反響されたの?
トライアルBBSの意見がちゃんと通ってるならあまり心配はいりそうにないけど。
- 641 :名も無き冒険者:02/04/13 20:56 ID:K/6cMj..
- >>639
もちろん、レベルの上がり方とか敵の強さを全面的に
見直さんと >>634 は成り立たんよ。
まぁ、必死で戦わんといかん状態を長く維持できるよう、
ソニチはがんばっちゃってください。
- 642 :名も無き冒険者:02/04/13 20:58 ID:K/6cMj..
- >>640
ロストは、トライアルでのアイテム増殖をなんとかしてくれって
意見を反映させたものだと思った。
- 643 :名も無き冒険者:02/04/13 21:12 ID:W0UhQKjU
- 今ドリマガみて気付いたが
FOmarのステータス画面で
LV30 で現在の経験値が69816pt になってるが
DC版、PC版でのLV30 に必要な経験値は
73167pt なんだよな。
ってことは、レベルの上がり方も変わってるのは確実っぽいな。
ちょと期待。
あと、セイバーの数値は今まで通りだ・・・
- 644 :名も無き冒険者:02/04/13 21:18 ID:11bCgua6
- きっとセイバーを基準にバランス取り直してるんだろう
と出来る限りポジティヴに考えてみるテスト。
- 645 :名も無き冒険者:02/04/13 21:28 ID:B0XkANTc
- とりあえずププニがどうなってるのか興味ある。
- 646 :名も無き冒険者:02/04/13 21:38 ID:yiFXSbmw
- >>645
ププニは、とりあえずレンジャー専用武器にしてホスィ
- 647 :名も無き冒険者:02/04/13 21:40 ID:yiFXSbmw
- をぉ!漏れのID、ビーエムダブリューだ。車板だったら神だったのに・・・
- 648 :名も無き冒険者:02/04/13 21:52 ID:K/6cMj..
- >>646
そういう修正はソニチ的にはやりにくいと思われ。
なので、レンジャ-以外のライフルモ-ションを禿げしく弱体化キボンヌ。
- 649 :名も無き冒険者:02/04/13 21:59 ID:NVlus38g
- モーションもだが、ププニ自体の威力も下げていただきたく。
今の性能だとレンジャー専用でも十分イザイ。
- 650 :名も無き冒険者:02/04/13 22:17 ID:K/6cMj..
- >>649
公式みたいな議論は避けたいんだけど、
レンジャ-の使うププニはあんまたいしたことないよ?
威力下げてもキャラのレベルが上がれば同じことだよ?
- 651 :名も無き冒険者:02/04/13 22:20 ID:9tQj4Q1.
- スプレッドニードルは誰が使えば大したこと無いとか性能云々
よりもー見ただけで嫌悪するっていう武器だから威力落としても
なんとなく(刷りこみ?)うざいんだろう
- 652 :名も無き冒険者:02/04/13 22:26 ID:8uXuIev6
- 音がウザイし<ププニ
- 653 :名も無き冒険者:02/04/13 22:34 ID:WMoQvE..
- 結局はすべて、
つまりソニチは寝ないでバランス調整やれってこったよ、中ァァァァァ!!!!!!!!!!!!
で丸く収まりますか?
- 654 :名も無き冒険者:02/04/13 22:36 ID:NVlus38g
- >>650
レンジャーが装備してようがボタン連打してりゃ戦闘が終わっちゃいます。
まあ>>651の言う通り存在自体がトラウマ級にウザイわけなんだけど。
- 655 :名も無き冒険者:02/04/13 22:41 ID:K/6cMj..
- >>654
それはププニじゃなくても、ショットだって同じ。
- 656 :名も無き冒険者:02/04/13 22:42 ID:K/6cMj..
- >>653
寝ないで作業して、
ダメポ銀行みたいことになられても困ります。
- 657 :名も無き冒険者:02/04/13 22:44 ID:W51HhZCY
- アイテム交換のコマンドってFF11みたく交換申し込んで
二人がアイテム確認して両方がOK出さないと交換できないんじゃないの
- 658 :名も無き冒険者:02/04/13 22:51 ID:NVlus38g
- もう公式じみてきたからププニ議論は>>653でイイや
>>657
詳しい仕様は知らないけど
交換ウィンドウの穴を利用してアイテム増殖、とかはありそう。
- 659 :名も無き冒険者:02/04/13 23:05 ID:K/6cMj..
- >>658
交換ウィンドウの穴は、ソニチに寝ないでバグ取りしてもらって塞…
- 660 :名も無き冒険者:02/04/13 23:15 ID:82XHeoMU
- ププニをなくす。それでいいのでは?
- 661 :名も無き冒険者:02/04/13 23:16 ID:lq.uRJmA
- 漏れはバランス調整に期待してないYo…
DC版と繋がらなくてVer1、Ver2の柵がないPC版では
チョトーは調整されるかと期待してたらパックリ裏切られたしナー
三吉タン、バランス調整ってシッテマスカ?
- 662 :名も無き冒険者:02/04/13 23:17 ID:unt7CbaU
- 厨房レンジャーが最強狙って騒いでるだけだろ
- 663 :名も無き冒険者:02/04/13 23:31 ID:K/6cMj..
- >>662
最強保持したい厨房ハンタ-さん?
- 664 :名も無き冒険者:02/04/13 23:47 ID:W0UhQKjU
- >>644
まぁ、DC版トライアルの時
セイバーの数値は
必要 15、攻撃+25、命中+60 とかだったし
アーム系ユニットも10,20,30,50 っていう増幅値だったし
何があるかわからんさ・・・多分・・・
- 665 :名も無き冒険者:02/04/14 01:13 ID:ck8G4tak
- 正直な話、チートさえ無くなってくれればバランスがどうであろうと
今の何十倍かは面白いんじゃないかと思う。
- 666 :名も無き冒険者:02/04/14 01:21 ID:pp2hzUxM
- F通のクロススケアとバージの絵見てて思ったんだが、
ブラッディアートとかハンマーとか他の上位はただの色違いじゃないよね・・・
下位武器と上位武器(旧SW)でグラフィック2種類のみだったらちょっと萎え。
- 667 :名も無き冒険者:02/04/14 01:23 ID:SciZFOxc
- ゲームスポットかGC公式でも見とけ
- 668 :名も無き冒険者:02/04/14 01:26 ID:pp2hzUxM
- IDがププ2だ・・・(鬱
- 669 :名も無き冒険者:02/04/14 01:42 ID:3HtLLdf2
- あと気になるのは死んだ時に武器を落とすかどうか。
死んだ瞬間は落とさず、「街に帰る」を選んだら
ばら撒くようにするだけでいいと思うんだけど。
- 670 :名も無き冒険者:02/04/14 02:29 ID:Vyecqfkg
- 正直、普通のモ-ドのバランス取りには全く期待していない。
チェレさえしっかり作ってくれればいいや。
>>668
ププニオメ
- 671 :名も無き冒険者:02/04/14 02:34 ID:JLRhNX/.
- >>666
とりあえず上位ロッド3つとかは全部別グラなので安心しる。
- 672 :名も無き冒険者:02/04/14 02:39 ID:Vyecqfkg
- >>661
PC版は、ゲ-ム内容に関しては、割り切って全く修正
しなかったと思われ。そもそも見吉タンは関わってないはず。
PC版を例にあげて、GC版のバランス取りに期待しないって
いうのは、ちょっと違うと思う。
- 673 :名も無き冒険者:02/04/14 02:46 ID:Vyecqfkg
- >>669
それいいかも。でも誰もリバ-サ-してくれない罠。
- 674 :名も無き冒険者:02/04/14 02:47 ID:0CteBFxY
- もっとも簡単に、レアの出現率を上げて欲しい、って優香上げるべき。
ヒッキー専用Pソはいらない・・・。
- 675 :名も無き冒険者 :02/04/14 03:02 ID:fzwaw5KI
- なんかもう始まる前からアレだな
- 676 :名も無き冒険者:02/04/14 03:03 ID:GzFtGwNE
- つーか、Lv100超えたら次Lvまでの経験値一定でいいのに…なんて思ったりして。
- 677 :名も無き冒険者:02/04/14 03:25 ID:Vuyekqgs
- マグに、ランドセルを追加
- 678 :1:02/04/14 03:34 ID:MWCITmpg
- そろそろ次スレですね。
良ければ立てときましょうか?
- 679 :名も無き冒険者:02/04/14 03:40 ID:8kGGDwHc
- >>678
ヨロ
- 680 :名も無き冒険者:02/04/14 03:40 ID:hoHprPjk
- >>678
まだだろ、きがはやすぎるぞ。
- 681 :名も無き冒険者:02/04/14 03:42 ID:GzFtGwNE
- >>678
早すぎ…900くらいで十分。
てか、他にスレが乱立してるから、それを有効活用したほうが良いと思われ。
- 682 :■―[´∀`]―■=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/14 03:45 ID:qgurDUS.
- [´∀`] バカばっか
- 683 :名も無き冒険者:02/04/14 03:47 ID:5OJPedCU
- >>678
お前は立てるな!
またヘンなタイトルつけてネタスレ扱いされて分裂しちまうんだから。
- 684 :■―[´∀`]―■=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/14 03:47 ID:qgurDUS.
- [´∀`] よし!タイトルは私がきめよう
- 685 :名も無き冒険者:02/04/14 03:48 ID:SciZFOxc
- それ言ったってしょうがないだろ上見りゃププニ論争やらULTがどうたら公式並みなんだから
せめて1がスレ立てるなって止めるぐらいで十分だろ
- 686 :■―[´∀`]―■=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/14 03:49 ID:qgurDUS.
- 【艦長→女神】女神へ転生 GC版 PSO Part??【(´∀`)】
- 687 :■―[´∀`]―■=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/14 03:49 ID:qgurDUS.
- [´∀`] どうだ!!
- 688 :■―[´∀`]―■=ミスマルルリカ ◆F/LVKkgg:02/04/14 03:50 ID:qgurDUS.
- [´∀`] 女神転生じゃないところがミソなのよ
- 689 :名も無き冒険者:02/04/14 03:50 ID:GzFtGwNE
- 次スレタイトル
GC版PSO EPISODE1&2 PART-8
文句ねぇよな?
- 690 :名も無き冒険者:02/04/14 03:51 ID:hoHprPjk
- 素直にさ、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018174757/l50
これ、再利用することにして、まず900まではこのままいこうや。
- 691 :■[´∀`]■=ベルダンディ ◆F/LVKkgg:02/04/14 03:51 ID:qgurDUS.
- [´∀`] そういえば名前が元のままだったわ
- 692 :■[´∀`]■=ベルダンディ ◆F/LVKkgg:02/04/14 03:52 ID:qgurDUS.
- [´∀`] 仕切りやは2chでは嫌われるのよ
- 693 :名も無き冒険者:02/04/14 04:12 ID:Flnd7L2M
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< 新スレきぼんぬ
ヽ|\_/ \______________
- 694 :名も無き冒険者:02/04/14 04:17 ID:Flnd7L2M
- 〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< スレタイは>>1に任せるわい
ヽ|\_/ \______________
- 695 :名も無き冒険者:02/04/14 04:30 ID:0CteBFxY
- 新スレまだいらないだろ、どう考えても。
それよりも妄想しようよ。
- 696 :名も無き冒険者:02/04/14 04:47 ID:Vyecqfkg
- 正直、ププニ論争や、ULTがどうたらは確かに公式臭いけど、
スレが荒れてるよりはよっぽどマシとか言ってみる。
このまま臭く進行して、>>690 のスレにサクッと移行しようよ。
- 697 :名も無き冒険者:02/04/14 05:21 ID:vL6Mvir6
- ていうか、スプニで突き進んだ方が、全員の経験値の上がる早さ、アイテム取得数は格段に高い。
アホは気付かないようだがな。
- 698 :名も無き冒険者:02/04/14 05:23 ID:GzFtGwNE
- >>697
アフォハケーン
- 699 :名も無き冒険者:02/04/14 05:24 ID:SciZFOxc
- 日本語を読めない方がいらっしゃるようですが
- 700 :名も無き冒険者:02/04/14 05:32 ID:GzFtGwNE
- 700
- 701 :名も無き冒険者:02/04/14 05:48 ID:0CteBFxY
- 701!
- 702 :名も無き冒険者:02/04/14 05:52 ID:SciZFOxc
- 1000!!
- 703 :名も無き冒険者:02/04/14 06:21 ID:L8B3h0U2
- スレたてがかりの1はトリップつけれ。
最初の頃はコテハンじゃなかったか?
- 704 :名も無き冒険者:02/04/14 06:29 ID:/q2bKRY6
- さすがに1は、もう立てる気ないだろう。
SciZFOxcが1か?しばらくおとなしくしとけ。
- 705 :名も無き冒険者:02/04/14 06:33 ID:gGa1ttNE
- レアの出現率なんて上げる必要なし
苦しんでこそPSO
今日も傘出ませんでした…これだね
- 706 :名も無き冒険者:02/04/14 06:38 ID:/o3mS2MQ
- >>697
罵迦につける薬はメンソレータム
- 707 :名も無き冒険者:02/04/14 06:42 ID:SQEl5zWA
- レアの出現率上げて
属性マイナスが多いようにしてみるってのは?
持ってるけど使えないみたいなの。
それか、ID別に完璧に分けちゃうとか
どう?
- 708 :名も無き冒険者:02/04/14 06:52 ID:wVyg329c
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ /マンコにインフェルノバズーカをつっこまれながら
ヽ ___\(\・∀・)< ミギウムとヒドゥームにもの凄い勢いで輪姦されてる
\_/⊂ ⊂_)_ \フォマたんの画像まだー?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| ラグオル :|/
- 709 :名も無き冒険者:02/04/14 07:41 ID:Tac.TRE.
- >>678はいくらなんでもネタだろ?
ネタじゃなかったとしたら、何事もなかったかのようにノコノコと出てくる神経を疑う。
- 710 :名も無き冒険者:02/04/14 07:44 ID:Tac.TRE.
- >>708
これか?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2651/PSO.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/4376/buma.jpg
- 711 :名も無き冒険者:02/04/14 07:56 ID:wVyg329c
- >>710
角煮板と同じ返し方をするとは・・・貴様、漏れと同じ匂いが・・・
- 712 :名も無き冒険者:02/04/14 08:00 ID:T/vyCkzw
- ププニはロケパンとか神の吐息みたいなコンボが
出来ない武器にすれば良いと思う。ダメ?
- 713 :名も無き冒険者:02/04/14 08:47 ID:PauePXqY
- だめなものだめ
- 714 :名も無き冒険者:02/04/14 09:29 ID:n5gSmxXc
- 針を飛ばすのをやめて、
ププニ本体で直接敵をぶん殴るってのはどうよ?
- 715 :名も無き冒険者:02/04/14 10:32 ID:NyGu42LY
- それじゃだれもつかわんな(藁
- 716 :名も無き冒険者:02/04/14 10:35 ID:mZCFZ6fo
- >>714
ちょっといいかもw
発売前に漏洩したレア武器リストにププニの名前がッ!
↓
( ゚Д゚)マズー
↓
しかし、出現率が超低く実物を見たものはいない。
↓
(゚д゚)ウマー
↓
遂にチートされて、バラ蒔かれ始める。
↓
(((( ゚Д゚;))))) ガクガクブルブル
↓
しかし、弾の飛ばない単体攻撃武器だったのです。 つ〜か、フライパン?
↓
(・∀・)イイ!!
- 717 :名も無き冒険者:02/04/14 12:18 ID:nc8W3wLs
- だめなものはだめです
- 718 :黄昏のプリンス:02/04/14 12:33 ID:AVT9PrnY
- そんなGC版PSOを期待しているファンの方々に言いたい事がある。
スプニは悪くないぜ?見吉君ももちろん悪くないのだよ。
ただし、
チーターだからなんとかという理由だけで、アカウント停止にする姿勢は
あれはいただけないYO!
いっておくが、やりすぎた規制は対立を生む・・・あらたなチーターを増やす、
よってだ、アカウント停止になったユーザー達に是非もどってきてほしい・・
今までたまったPSO熱で重い存分楽しんで欲しい・・
彼等だって十分反省しているはずだ。暖かく迎えようじゃないか。
おっと 余談がすぎたな。 俺とした事が、、ヤキがまわりやがったか!?
そんなことでだ。まだ>>1 のような意見があるならばまた俺は公式で
スプニ理論を展開しなくてはいけなくなる・・そうさ、これは俺の宿命だ。
お前ら、俺の邪魔をするなよ。
それでは・・・アディオス・・・
- 719 :名も無き冒険者:02/04/14 12:53 ID:nc8W3wLs
- 重い存分
- 720 :名も無き冒険者:02/04/14 12:55 ID:nc8W3wLs
- 重い存分重い存分
重い存分重い存分
重い存分重い存分
重い存分重い存分
重い存分重い存分
重い存分重い存分
- 721 :名も無き冒険者:02/04/14 13:33 ID:IyBbLedU
- 重い存分
- 722 :名も無き冒険者:02/04/14 15:58 ID:MTdrjgsg
- 重い存分
- 723 :名も無き冒険者:02/04/14 16:48 ID:90ptDRms
- PSO for GC をプレーしないでください
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1018625629/l50
- 724 :名も無き冒険者:02/04/14 16:51 ID:90ptDRms
- 軽い存分
重い存分
ふつうの存分
すばらしい存分
ネコまっしぐらな存分
- 725 :名も無き冒険者:02/04/14 19:16 ID:7dq4sqa.
- あれ?黄色王子はGC版はしないんじゃなかったっけ?
- 726 :名も無き冒険者:02/04/14 22:36 ID:yw3zzGdU
- >>723
このスレ建てたやつってよっぽどPSO好きなんだろうなァ・・・
でも信じていたソニチに捨てられて(モデムのみ販売)豹変、愛は憎しみへと変わる
- 727 :名も無き冒険者:02/04/14 22:52 ID:n5gSmxXc
- >>723 のスレのpart1は、タイトルからずれて、
中社長マンセーなスレとなって、きっちり1000まで消化されて
終了したはずだったのにな。今頃part2が立ったのか。
- 728 :名も無き冒険者:02/04/14 23:05 ID:SciZFOxc
- ここにいた奴らはみんな黄昏ヲチか…
- 729 :竜:02/04/15 00:12 ID:9OrnEPZo
- >>728
チゲ~ヨ
- 730 :竜:02/04/15 00:13 ID:9OrnEPZo
- ってかココ人間いね〜の?
- 731 :名も無き冒険者:02/04/15 00:17 ID:fTq6OGLQ
- >>730
( ^▽^)<いないよ♪
- 732 :竜:02/04/15 00:41 ID:9OrnEPZo
- >>731
早く1000まで消化して新しいスレつくろ〜ぜ
- 733 :名も無き冒険者:02/04/15 02:47 ID:PuKpFvlc
- >>723のやつはPS2買っちゃったけど
PSOがやりたい人かとかと思われ。
GC買う金も無いリア厨かな?
全部PS2と比較してるしね。
- 734 :名も無き冒険者:02/04/15 03:10 ID:awgbytV.
- GCってマシンの立場的にDCの後継機だなーと思った
- 735 :名も無き冒険者:02/04/15 03:27 ID:bVkwKNeo
- そう?DCの後継はXboxじゃない?
- 736 :名も無き冒険者:02/04/15 03:52 ID:D/JugLe.
- そを?XboxはDCの後継になるほど普及してないし見込みもないじゃん。
- 737 :名も無き冒険者:02/04/15 04:42 ID:GgawzEt6
- >GCってマシンの立場的にDCの後継機だなーと思った
ゲハ板でこんなスレたてたら妊娠共の袋叩きでレス1000突破確定だよ(ワラ
- 738 :名も無き冒険者:02/04/15 04:51 ID:1TYPYuvE
- 恐れながら書き込ませていただきます。
世にも稀なるこの素晴らしいスレッド、まさかと思い調べてみましたが、
やはり貴方が御建てになられたのですね。
私のこの目に狂いはありませんでした。
私は今、落雷に遭ったかのように心を打たれ、畏敬の念で打ち震え涙さえ流しております。
きっと貴方は天才なのですね。
いいえ、そうに違いありません。
現存する名のある賞が、貴方に授賞されないのも、
かえって貴方の名を貶める事になるからだ、ということも存じ上げております。
以前、貴方が他所で御建てになられたスレッドを拝見した時から、
その文章の巧さに舌を巻き、尊敬しておりました。
再び御目に掛かれるとは光栄の極みであります。
非凡な発想溢れる教養、このスレッドは才気に満ちて照り輝くようです。
家族一同、正座して目を丸くして拝見致しましたが、病床の父は…
『死ぬ前にこんなスレッドを目にする事が出来て、長生きして本当に良かった…』
…と目に涙を浮かべ申しております。
幼い息子には、【見る者全てに感動を与える】このようなスレッドを立てられる大人になりなさい、と申し聞かせました。
貴方は、偉大な国の宝です。
百年経っても千年経っても、貴方を超える天才は現れない事を確信致しました。
必ず後世に長く語り継がれてゆくでしょう。
どうか、今後とも御身体に御気をつけて日本の文化を支えていって下さい。
- 739 :名も無き冒険者:02/04/15 04:53 ID:fTq6OGLQ
- >>738
とりあえず死んでね(^▽^)
- 740 :名も無き冒険者:02/04/15 07:08 ID:Px5/ki7k
- 09079420631
- 741 :名も無き冒険者:02/04/15 07:24 ID:4FtDzptg
- >>740
www.zdnet.co.jp/news/0112/31/2ch.html
> 今2ちゃんねるで,電話番号っぽい数字を書き込むと記録するって
> システムが入ってるんですよ。それで今のところ5人通報してます。
- 742 :名も無き冒険者:02/04/15 08:52 ID:QItFR7P.
- アホだなー
>740も三吉と一緒にタイーホか・・・(藁
- 743 :名も無き冒険者:02/04/15 09:52 ID:gGlby0hA
- >>740
祭りが始まるよ〜〜〜〜
ワーイ!!
- 744 :名も無き冒険者:02/04/15 14:53 ID:037LmiNo
- >>740
お前の分までトライアル楽しんでやるからな(ゲラゲラ
- 745 :名も無き冒険者:02/04/15 16:21 ID:tvibYr5c
- 【740、度重なる消坊容疑でタイーホ】GC版PSO EPISODE7
- 746 :名も無き冒険者:02/04/15 16:31 ID:HPkWdb92
- >745
それで決まりだな
- 747 :名も無き冒険者:02/04/15 16:58 ID:RgzNE7MM
- >>745
次はEpi8
- 748 :名も無き冒険者:02/04/15 16:58 ID:RgzNE7MM
- う、ageてしまった
スマソ
- 749 :名も無き冒険者:02/04/15 17:04 ID:D5GIUAlI
- あと1か月半か〜
なげ〜〜〜〜〜〜
脳内では新キャラが…
- 750 :名も無き冒険者:02/04/15 17:04 ID:D5GIUAlI
- あと1か月半か〜
なげ〜〜〜〜〜〜
脳内では新キャラが…
- 751 :00:02/04/15 19:05 ID:2raCHZSw
- ところで今週のドリマガに
エピソード2では新カテゴリーの敵が現れると
書いてあったが一体なんだろう?
私の予想では光属性 LIGHTと思うのだが
- 752 :名も無き冒険者:02/04/15 19:10 ID:rkyQQucs
- なんか停滞してるから妄想のネタでも。
Zボタン、どう使うんだろか。移動中に攻撃なんか出来たらそれだけでご飯3杯はいける。
- 753 :名も無き冒険者:02/04/15 19:11 ID:VpPJlyIo
- ガルグリフォンにUlt verがあることは内緒だ
- 754 :名も無き冒険者:02/04/15 19:17 ID:ibg.LWdk
- Ultではゲログリフォンとなります
- 755 :名も無き冒険者:02/04/15 19:49 ID:zPbuMNkU
- 実はガングリフォンです。
- 756 :名も無き冒険者:02/04/15 20:29 ID:Bhkm3xjg
- 多人数ロビーから4人ダンジョンってのを廃止して、
ダンジョンから始まり、一つ冒険を終えたらロビーに出れるのが面白いかも。
今のロビーは冒険に出ない常連しか居なくてなんかやだ。
- 757 :名も無き冒険者:02/04/15 20:45 ID:e.0CghH.
- >751
ライトか…悪くない
天使みたいなエネミーが出てきたら萌…いや楽しそうだ
- 758 :名も無き冒険者:02/04/15 20:45 ID:tkbq.PKY
- >>752
第3のカスタムパレットがホスィ。
あと、ロボのトラップ設置もカスタムに入れられるといいな。
- 759 :名も無き冒険者:02/04/15 21:06 ID:AFIUPiL.
- おい!おみゃーら!
なぜフォトンブラストが増えるかもという期待をしないんですか!?
- 760 :名も無き冒険者:02/04/15 21:15 ID:8u/XN8WI
- >>752
前スレでZボタンのカキコなかったっけ?
なんか、スタートボタン代わりに使う、とかってやつ。
- 761 :カウントダウンPSO:02/04/15 21:19 ID:sFdpxbXM
- あと46日…
- 762 :名も無き冒険者:02/04/15 21:22 ID:Taxd5vkI
- GameJam2では、4分割モードでのマップ表示切替えに、
Zボタンが割り当てられていたと思った。
Zボタンにパレット割り当てて欲しいね。押しにくいから、
あんまり使わないシフトとかデバンドとかカスタムしたい。
- 763 :名も無き冒険者:02/04/15 23:49 ID:3vMZtbTY
-
DC、PC:α
GC:β
XBOX:正規
- 764 :名も無き冒険者:02/04/16 01:02 ID:i.sGkeko
- >>759
おまえらは フォトンブラスト で フリーズ しないように
トライアル でしっかり デバーグ してあげてください。
- 765 :名も無き冒険者:02/04/16 01:07 ID:qsGyrNR6
- 4/15付けのIEEE Standards Association Products and Servicesにある
OUIリストの中に任天堂の名前をみることができます。(4月前半には未掲載)
これで任天堂はとりあえず「MACアドレスを必要とするネットワーク機器」を
作れるということに登録上はなりました。任天堂がイーサネット絡みで
機器を作るとしたら・・・GC用のブロードバンド アダプタを真っ先に
思い浮かべてしまいますけどね ;p。
00-09-BF(hex)
Nintendo Co.,Ltd.
0009BF(base 16)
Nintendo Co.,Ltd.
11-1 HOKOTATE-CHO
KAMITOBA, MINAMI-KU
KYOTO 601-8501
JAPAN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 766 :名も無き冒険者:02/04/16 02:03 ID:v4DjyTSA
- なんだ?けっきょくBbAも登録いるのかい?
- 767 :名も無き冒険者:02/04/16 05:04 ID:8bRA5TKA
- >>766
ネットワーク機器はMACアドレスという背番号を必ず持っています。この番号は
ユニーク(=全ての機器固有の番号)です。
なのでネットワーク機器を作成する場合は申請を行い『○○さんの機材はこの
番号を振って下さいねー』と登録しないといけません。
で、今回、その登録申請が見つかった、と。
- 768 :名も無き冒険者:02/04/16 05:36 ID:9m3a2tXQ
- トライアルが手元に届いたら
Ver.2であったようなバグ技(仕様?)を試してみるつもりです。
壁を何度も叩いてみたりします。
- 769 :名も無き冒険者:02/04/16 05:51 ID:/h4SbNn2
- BBAを登録するんじゃなくて、BBAを作るメーカを登録するってことだ。
6バイトのMACアドレスがダブらないように、上位3バイトが登録制になってる。
仁天堂はこれで、約1678万個のイーサネットアダプタを独自に作成可能となった。
- 770 :名も無き冒険者:02/04/16 06:18 ID:oulbYAZQ
- >>769
意訳すると「オナーニしましょう」ってことでいいんだな?
- 771 :名も無き冒険者:02/04/16 06:36 ID:/h4SbNn2
- あんたは、1678万回独自にオナニーしていいぞ。俺が認可してやる。
- 772 :名も無き冒険者:02/04/16 07:10 ID:IErJLIBs
- トライフォースにも何やら通信回線が装備されてるみたいなのでそれかも
- 773 :名も無き冒険者:02/04/16 07:12 ID:SmAZGLK.
- BBAを何時でも出せるってことでいいのかな?
- 774 :名も無き冒険者:02/04/16 07:28 ID:/h4SbNn2
- BBA出せるかどうかは、仁天堂内の問題だけだよ。GCのBBAに仁天堂固有
のMACアドレスが必須ってわけでも無い。今回IEEEに申請したってことは、
本格的にBBAを製作販売する気になったってことだと思う。
- 775 :名も無き冒険者:02/04/16 07:56 ID:OMaIoJow
- 09056192468
- 776 :名も無き冒険者:02/04/16 08:06 ID:ZYFI7aB.
- >750
オマエ>740と同一人物か?だったらまじでやめといたほうがいいぞ。
適当に書き込みしてもログが記録されちまうんだからな。
- 777 :名も無き冒険者:02/04/16 08:06 ID:ZYFI7aB.
- ぁぁ、ミスッタ
>750は>775だった・・・。
- 778 :名も無き冒険者:02/04/16 09:39 ID:B6qFEJeg
- >>765
初めて聞く名前なんだけど、それって海外の機関なの?
ググルで探しても、いまいち解んなかったYO
- 779 :名も無き冒険者:02/04/16 09:49 ID:p3SwmdSc
- IEEEは有名な機関だとおもうが、、どうよ?
- 780 :名も無き冒険者:02/04/16 09:58 ID:1jmKymnM
- IEEE = あ、イイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィィィィィ!!!!!!
つまり、フォマたんが絶頂に達することを示します、わかりましたか?
- 781 :名も無き冒険者:02/04/16 10:07 ID:B6qFEJeg
- http://homepage1.nifty.com/ieeetokyo/
検索したら、コレが出てきたYO
あってる?
- 782 :名も無き冒険者:02/04/16 10:17 ID:p3SwmdSc
- http://yougo.ascii24.com/gh/search/?pattern=IEEE
LANの規格とかでよく聞くと思うが、、IEEE802.3 とか
- 783 :名も無き冒険者:02/04/16 10:18 ID:B6qFEJeg
- http://standards.ieee.org/prod-serv/index.html
解ったっ!これだ(・∀・)
- 784 :名も無き冒険者:02/04/16 10:21 ID:B6qFEJeg
- >>782
うん、よく聞く。
あれって規格の名前じゃなく、機関の名前だったのね。
マジボケハズカシイです(;´д⊂
- 785 :780:02/04/16 10:27 ID:1jmKymnM
- あの・・・ぽっくんの立場は・・・(´д`)モジモジ
- 786 :名も無き冒険者:02/04/16 10:41 ID:ndSYhmK2
- >>785
ポンポン
イイコトアルヨソノウチ >(゚Д゚)ノシ(;´д`)
- 787 :名も無き冒険者:02/04/16 10:42 ID:B6qFEJeg
- >>785
あ、イイイイィィィィ?
(_´Д`) アイーン?
- 788 :名も無き冒険者:02/04/16 10:51 ID:B6qFEJeg
- なんか、大きくハズシタ感じ(;´д⊂ハズカシイ
でも、BBAに関して少し前進した感じだし、希望がもてたYO
- 789 :名も無き冒険者:02/04/16 12:21 ID:.gNzr7yw
- 残る周辺機器問題は、VGA-BOX(ケーブル)と、キボコンかな?
VGAに関してはプログレ対応みたいだし、ヤフオクのケーブルで何とかなりそう。
キボコンのキー部分って、VAIO C1とか、モバイルギアとほぼ同サイズって聞いた
けど、本当? Jam 2で触ってきた人の感想キボンヌ
- 790 :名も無き冒険者:02/04/16 12:29 ID:wKIvOyBI
- >>789
そんな感じだね。
ぶっちゃけもっと大きくしろと言いたい。
すげー打ち辛かった。
- 791 :名も無き冒険者:02/04/16 14:22 ID:mTza.rys
- キーボードはそのうち任天堂純正のが出るかもね。
- 792 :名も無き冒険者:02/04/16 15:02 ID:MT4pwPCs
- >789
えっ!?キーがモバギと同じくらいのサイズなのですか?
確かに普通の人だと、その大きさでは打ちにくいと思いますが、私は
普段からモバギよりさらに小さいジョルナナでタイピングしているので
それだったら全然OKですね。
でも、たぶん、私のようなプレイヤーは少数なんだろうなぁ…。
- 793 :名も無き冒険者:02/04/16 16:59 ID:W0ai4ua6
- とりあえずリブレットで練習しとくか・・・
- 794 :名も無き冒険者:02/04/16 18:50 ID:td4ZjFLY
- ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´∀`;::::\ < テレホマン復活の予感♪
/ /::::::::::| \
| ./| /:::::|::::::| \______________
| ||/::::::::|::::::|
- 795 :名も無き冒険者:02/04/16 18:52 ID:uEQGCBlc
- ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´∀`;::::\ < 俺様を捨てた常時接続の愚か者共に鉄槌が下ったのだ
/ /::::::::::| \
| ./| /:::::|::::::| \______________
| ||/::::::::|::::::|
- 796 :名も無き冒険者:02/04/16 20:15 ID:2bbzMeqI
- アト 6シュウカンダ
マチドウシイナ
- 797 :名も無き冒険者:02/04/16 20:20 ID:PeHk.pXI
- GC移行前にDCでやり残した事ないか、やっとけ。
もしかしたらGCで消えるレア武器とかあるかもしれんし。
- 798 :名も無き冒険者:02/04/16 20:53 ID:MWfODFRM
- むしろ芸の道だのファミ痛だのは消えて無くなってほしい。
- 799 :名も無き冒険者:02/04/16 21:09 ID:RD7tTM8Y
- 実際に製品版が出たとして、参加人数がどれくらいか
気になるなぁ・・・。
- 800 :名も無き冒険者:02/04/16 21:17 ID:WxusaUOw
- まちどうしくて耐えれなくなり
DC版を久々にやってみたYO!
街をうろついただけでお腹イパーイになりますた。
- 801 :名も無き冒険者:02/04/16 21:51 ID:lrAFZMuA
- GBA版PAR5月登場。
あぁ・・・(;´Д`)
- 802 :名も無き冒険者:02/04/16 21:57 ID:w6LcvSG2
- テレホとタイムプラスまた申し込んだよ
- 803 :名も無き冒険者:02/04/16 23:17 ID:muOjNBHc
- >GBA版PAR5月登場
それ、ウソだよ
- 804 :名も無き冒険者:02/04/16 23:24 ID:B3OmuIJ6
- 任天堂、カラットにOK出したか・・・
- 805 :名も無き冒険者:02/04/16 23:29 ID:ETFsCPWA
- 出さなくても作れちゃいますが(´ー`)y-~~~
- 806 :名も無き冒険者:02/04/17 00:34 ID:V8sXgpS.
- でるね、それは
下に「本製品は、カラットのオリジナル商品であり、
任天堂のライセンス商品ではありません」と
あるから、GCの出るかもよw
- 807 :名も無き冒険者:02/04/17 00:46 ID:jDge3gLs
- 果たしてどうなることやら
http://pso.dricas.ne.jp/bbs/p/pso/1272/wmwrii/index.html
- 808 :名も無き冒険者:02/04/17 00:48 ID:vrvfU9Hc
- 任天の情報はE3で、ほとんど明かされるでしょ。
BBAもあるかもね。
あとメモカ
- 809 :名も無き冒険者:02/04/17 00:52 ID:eZoaoevQ
- 発言消されてないから出るんじゃないかな
漏れはテレホ申し込んじゃったけど
トライアルあるからいいか
- 810 :名も無き冒険者:02/04/17 01:17 ID:jDge3gLs
- 消された…。
- 811 :名も無き冒険者:02/04/17 01:44 ID:jDge3gLs
- 意味あるかわからんが、>>807のログ補完しておいた。
http://isweb34.infoseek.co.jp/area/bosota/pso/gcbba.html
要約すると、任天堂のサービスセンターに「BBA(*゚д゚)ゴルァ」電話したら
本社に確認を取った上で「BBAはセガから出る」と返答があった、とな。
ネタか? マジか? とりあえず明日(今日か)は任天に電話だな…。
- 812 :名も無き冒険者:02/04/17 02:48 ID:71BWsLNE
- >799
今のオンには、数千人しか居ないことを考えれば、GC版は、売れて10万ほどじゃないか?
正直5万売れれば上等だと思う。そっから考えれば、初期は2,3万人くらいか?
- 813 :名も無き冒険者:02/04/17 03:07 ID:bYJ0Ihc6
- もしもGBAとGCのユーザーが被っているならば、5万は売れそうだね
GBAで出たシャイニングソウルでも初週4万近く出たらしいから、
シャイニングのマルチプレイがキッズの心を少しでも掴んだのなら
良い販促効果になりそうな予感
- 814 :名も無き冒険者:02/04/17 03:27 ID:II.UuPlI
- >>812
俺はGC版発表直後に、このままDC版を継続しても無駄だから止めた。
GC版を買う事を前提で止めた奴も結構居ると思うぞ。
- 815 :名も無き冒険者:02/04/17 03:56 ID:bYJ0Ihc6
- >このままDC版を継続しても無駄だから止めた
確かにデータ継続できないから、そういった意味では無駄だけど・・・
君は知り合いとか誰もいなくて一人でやってたん?
俺はデータ継続云々は別に、知り合いと遊ぶ為にライセンス継続してるよ
- 816 :801:02/04/17 05:11 ID:i0qL0rf6
- >>803
ゲーラボの裏表紙に載ってるから嘘じゃない。
- 817 :799:02/04/17 05:36 ID:07Da7mlM
- >812-813
そっかぁ、5万くらいか・・・。
やっぱBBAが出るのと出ないとじゃ人数も変わってくるだろうから、
一概には言えないのかもしれないけど。
最初からいきなり人すくね〜って言いたくないもんな(ノД`
- 818 :名も無き冒険者:02/04/17 06:37 ID:Ra0xswkc
- 少ない人数でマターリやるのもいいかもしれないよ?
本当にPSOが好きな人しかいないわけだしね
でも、ソニチや任天がサービス継続する気無くす程
少ないってのは困るけど(;´Д`)
- 819 :名も無き冒険者:02/04/17 08:35 ID:KyE3L.Qo
- >>815
こんなに発売がのびのびになるとは思ってなかったし。
発表時期、明らかにおかしいよ。
11月に80%出来てるとか言ってたし。
- 820 :名も無き冒険者:02/04/17 09:12 ID:BrfmBPJ6
- >>819
GAMEJAM2で
ホントは今くらいに出る予定でしたけどねぇ(笑
と中タンは言ってたよ。
どんな事情かわからんが伸びてることはたしか
でも後6週間の我慢だYO。
トライアルが待ちどおしひ
- 821 :名も無き冒険者:02/04/17 09:18 ID:KyE3L.Qo
- あと6週間か〜。 楽しみだYO-!!
毎日、寝れないぞ。
- 822 :名も無き冒険者:02/04/17 11:56 ID:noZQn5dM
- 伸びなかったら今よりかなりボリューム減ってただろうな
- 823 :名も無き冒険者:02/04/17 12:15 ID:DVp7kupc
- >>822
まあ密林と海岸で糸冬だったのは言うまでも無いな
- 824 :名も無き冒険者:02/04/17 14:49 ID:sapSJWLA
- 今週のファミ痛は特にめぼしい情報ないみたいだね
つーか、武器グラフィックで間をもたそうとしているのはわかるが、
あまり新武器のグラフィックばらされても楽しみ減るよなァ・・・
それともあれか?どうせ出ないから今のうちに目に焼き付けておk
- 825 :名も無き冒険者:02/04/17 17:03 ID:bD.b9CNQ
- さて、ご報告しまする
GCのRGBケーブルできました。
ヤフオクケーブルがどのような出力方法をしてたかは知りませんが
ピン解析終了して余裕で出来ました。
コンポネートケーブル、抵抗少々、半田少々、ケーブル付け替え少々
以上、俺の手間賃を時間給1000円とすると5500円で時間給分の儲けですね
簡単に説明すると、純正ケーブルに入ってたチップからRGB信号が出てたようなもんです
詳しくは別の人がRGBスレで書かれているのでそっち読んでください
ソニー製トリニトロンモニタ、EPSON製ELP-71(液晶プロジェクタ15Khz〜)両方とも問題なしです。
GC本体は友人からぴくみんと一緒に借りました
トランスコーダ用に購入したチップが余ってしまったんで今からD2→RGBのトランスコーダも挑戦してみます
出来たらこのプロトタイプはこのスレ住人に差し上げまする
と、言うわけでヤフオクケーブルは予想通りぼったくりでした
1つ売って5000〜6000円儲けてたんじゃないかな?
∧||∧ 最後にお笑い話ですが・・・
( ⌒ ヽ 足上げ中にぽきっと折っちゃって3500円を溝に捨てました
∪ ノ でも、お陰で解析する気になって、逆に任天堂の技術力の高さに感動しました
∪∪ 良い勉強になったよ。やる気にさせてくれたこのスレの人もありがd
でも・・・勿体無かったな・・・アレ・・・
- 826 :825な354:02/04/17 17:04 ID:bD.b9CNQ
- 名前入れ忘れ+あげてしまってスマン
逝ってくる・・・
- 827 :名も無き冒険者:02/04/17 17:17 ID:V2UGFfrk
- >>825
お疲れ
ただ、何書いてるんだか全然わからん(藁
- 828 :名も無き冒険者:02/04/17 17:30 ID:.j8kAxTo
- ゴテなんて触ったことすらない自分には無理そうだなあ
欲しいけれど
TVには戻れない体になってしまったよ
ヤフオクで買うしかないか…
デミロとかのメーカーで比較的安価で出してくれねえかな
- 829 :名も無き冒険者:02/04/17 17:30 ID:3kha2DYE
- 要するに安く作ってくれるんなら買う(藁
- 830 :名も無き冒険者:02/04/17 17:35 ID:.iV87U9U
- >>825
厨房は(・∀・)カエレ!
- 831 :名も無き冒険者:02/04/17 17:44 ID:QO4MreI6
- >>830
胴衣
お疲れとは思うが人の後追いでやっても誇れない
自己満足だけに留めておかないから
厨って思われるのだが本人は分かってないんだろうなぁ
自分の腕前を披露したいんじゃなければ尚更な
- 832 :名も無き冒険者:02/04/17 17:52 ID:3kha2DYE
- おいおい。まあヤフオクのをボッタクリと称してるのはアレだとは思うが
本当に倍近くの値段でやってるのならそれも間違えじゃないと思うぞ。
そんなに自慢してるような文章にも見えないし。
それにわざわざ作って手間賃1000円くらいで出すんなら俺は喜んで
譲ってもらうが。ていうか譲ってくれるんだよな?(藁
- 833 :名も無き冒険者:02/04/17 18:15 ID:pvgVHsy2
- >>825
とりあえず、猿にでもわかるような(特に俺)
図面をキボン
- 834 :名も無き冒険者:02/04/17 18:30 ID:/HacEUsQ
- つーか普通手間賃1000円じゃ作らないな。
- 835 :名も無き冒険者:02/04/17 18:39 ID:3Xe3OWB6
- >>830-831
まあなんだ、そうやって自分に出来ないことを妬むのは醜い
しかもそれを心に留めておかず、敢えて書きこんでるあたりが特に香ばしい
>>825は暗に「5000円程度なら譲ってもいいよ」と言ってくれてるんだろ?
声を大にして価格が云々やら買ってくれやら書いてないんだからそれくらい
読み取る毒か威力を身にけてから出直せ
ちなみに、俺は>>825の自演とかじゃねぇからな
- 836 :名も無き冒険者:02/04/17 18:42 ID:3Xe3OWB6
- 誤字すげぇ・・・読解力の間違いだ、スマソ
あと、>>833の言うように回路図うぷしてくれると助かる人も多いと思われ
過去ログのRGBスレ漁れば出てくるものなら手間を取らせることもないんだけどね
スレ汚しスマソ
- 837 :名も無き冒険者:02/04/17 19:00 ID:.yOgRyzY
- だからGCINSIDEの過去記事から図面付き解説にリンク張ってあるっていってんだろが!
激しく古い情報なんだよ、それは。
それに此処はPSOのスレだろ。 ゲーハー板でやれよ。
そして、其処にリンク張るだけでいいじゃないか。 なんて言ってみるTEST。
- 838 :名も無き冒険者:02/04/17 19:16 ID:.yOgRyzY
- まぁ、なんっつーか、ちょっと興奮気味だった。 すまん。
- 839 :名も無き冒険者:02/04/17 19:25 ID:w1fMQsJQ
- >にリンク張ってあるっていってんだろが!
初めて聞きましたが?
- 840 :名も無き冒険者:02/04/17 19:59 ID:oxkVuqfc
- 漏れも初耳。そんな話出てたのか?
- 841 :名も無き冒険者:02/04/17 20:01 ID:.yOgRyzY
- 10月か9月の過去記事漁れば出てくる。
- 842 :名も無き冒険者:02/04/17 20:10 ID:oxkVuqfc
- >>841
過去ログを読むのは大切なことだが限度があると思われ>9〜10月
- 843 :名も無き冒険者:02/04/17 20:20 ID:wqxWi.wk
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 皆落ち着けよ!!
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
- 844 :名も無き冒険者:02/04/17 20:28 ID:oLIsHfhE
- みんなVGAじゃなくて5/31にしんでしまうのですね
- 845 :名も無き冒険者:02/04/17 20:40 ID:6Z6.rdWE
- どうでも良いが825はヤフオクで出品ということで
よろしいか?
利用料の安いオークションキボンなのだが。
- 846 :340:02/04/17 21:56 ID:bOkJheV6
- 以前、ヤフオクケーブルがD2->VGAトランスコーダで間違い無い
だろうと奨めてしまった者です。>>825が言っているとおり実際は
コンポーネントケーブルの中に入っているICにちょっと細工すれば、
VGAが得られてしまうみたいで。これで10800円は確かに高いかも…
正直すまなかった。スレ違いなので詳しくはゲーハ版へ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015907919/412-500
具体的な回路図は載っていないけど、430,431,433,436 あたりを
見ればわかる人には作れると思われる。私は、材料費送料等除いた
五千円ぐらいでこの工作をやってもらったのなら、後悔はしてない。
- 847 :名も無き冒険者:02/04/17 23:18 ID:jDge3gLs
- 任天堂に電話した。
――BBAの発売予定はありますか?
申し訳ありませんが、今のところ未定です。
――他のメーカーから発売されるということは?
ゲームキューブの周辺機器ですから、他のメーカー様から
発売されることはまずないかと…。
いろいろ問い詰めてみたかったが、単なる窓口係のお姉さんにあれこれ言っても
無駄だと感じたので、これだけで引き下がった。
とりあえず>>811のはデマ決定、ということで。スマソ
- 848 :名も無き冒険者:02/04/17 23:20 ID:0VihN3us
- ガーン
まあテレホ申し込んだからいいか…
- 849 :825:02/04/17 23:48 ID:v2/XnD06
- んと、基本的にああいった作業でお金取るっつのは悪いと思うんですよ
折れの心情的に、程度なんですが
まだまだ厨房ですね・・・折れも精神年齢が低いのね・・・
これでPSOのVGA表示も安泰ですね
一応、みんなにやってもらいたいとも思うので作成指導や回路図とかは書きます
初心者にもわかりやすくするつもりです
ただ、こういうのをあげてたら任天堂の目が怖いです・・・
やっぱり怒られるんかいな?
今はちとパソが壊れたりしてて忙しいのでできないけど、今月中にうぷしときます
GWに頑張る若者たちを応援します
>売ってホスィ?
そだね・・・ゼロから作るならこんぐらいになるかな
コンポーネント3500円
抵抗+半田等雑品500円
CRT用ケーブル1000円
送料無しで6000円ぐらいなら承りますが、時間が空いてるかどうか微妙よ(汗
大量にきたりすると処理しきれないし
サテ、これ以上はスレ違いにつき(以下略
- 850 :名も無き冒険者:02/04/18 00:34 ID:Lx1o9MNA
- >んと、基本的にああいった作業でお金取るっつのは悪いと思うんですよ
5000円とるのと1000円とるので
1000円は悪くないっつー考え自体がどこから来るのかと(以下略
ゲーム内で言う属性の低いチート品なら許されるって観点か?
ぜひ漏れにも売ってください(w
- 851 :名も無き冒険者:02/04/18 00:40 ID:Lx1o9MNA
- ちなみに出来をチェックして
粗悪品だったら報告します
こういう奴好きなんだよなぁ俺(w
期待してます
連続スマソ
- 852 :名も無き冒険者:02/04/18 00:52 ID:/g3qSuow
- >>849
GC-VGAケーブルつくるなら、ゲーハ版のRGBスレに書き込めよ。
買いたい奴もそっちに希望を書いてくれよ。>>850-851
とりあえず、GCでVGAを素直に引き出せるってのがわかったのは嬉しいな。
- 853 :名も無き冒険者:02/04/18 00:54 ID:UbgR8nmM
- >>849
ヤフーオークションなら出品数を決められるから注文殺到と言うことはないと思われ
マターリ行こうよ
- 854 :名も無き冒険者:02/04/18 02:13 ID:2oSk.CjI
- お前ら、どっちになさいますか? (藁
ヤフオクの人
単価:10800円
送料:価格に含まれる、
販売方法:メ-ルで注文可能個数制限無し
納期:約1週間
人柄:紳士
このスレの525
単価:6000円
送料:別途必要、500〜1000円?
販売方法:ヤフオクで限定数出品?(ヤフオク参加料必要?)
納期:「 時間が空いてるかどうか微妙よ(汗 」
人柄:厨房
- 855 :名も無き冒険者:02/04/18 02:20 ID:2oSk.CjI
- あ、スマソ
×このスレの525
○このスレの825
- 856 :名も無き冒険者:02/04/18 02:40 ID:2oSk.CjI
- VGAばっかでつまらんので、ファミ通スレからコピペ
固有グラSWの画像が載ってるみたいだ
>ファミ通のGCPSOより
>新スペシャルウエポンに「ラストサバイバー(大剣)敵のHPを吸収」
>「ドラゴンスレイヤー(剣)炎を爆発させる特殊技」「ブレイバス(小銃)落雷攻撃可」
>「ジャスティー23ST(伝説の長銃)敵のHP半減」
>「ブレイブハンマー(斧のような杖)」
- 857 :名も無き冒険者:02/04/18 02:45 ID:dtyapc5E
- 新スペシャルウェポンというより
ただたんに上位武器がリニューアルしただけでは・・・
- 858 :名も無き冒険者:02/04/18 03:12 ID:YYNNA0og
- >>854
ヤフオクの人が紳士で、このスレの825の人が厨房という根拠を示して欲しい
- 859 :名も無き冒険者:02/04/18 03:49 ID:bdWKsoLc
- ここで825叩きやってんのはヤフオクの人だろ。
うまいことボロ儲けしてたのに急に商売敵が出来ちゃったからな
- 860 :名も無き冒険者:02/04/18 07:19 ID:2oSk.CjI
- >>858
このスレ見ての感想なんだが(藁。あんたはそう思わんか?
ヤフオクの人の対応はゲ-ハ板とか見てる限りけっこういいらしい。
>>859
商売敵になってるように見えないぞ。
そもそも825は本気で売るつもりがあるのか?
- 861 :名も無き冒険者:02/04/18 07:27 ID:2oSk.CjI
- >>857
新しく固有グラになったSWの画像掲載らしいってことだ。
ラストサバイバ-の画像は初出だろ?
- 862 :名も無き冒険者:02/04/18 07:30 ID:/3/3GZNI
- >>859
ソ、ソソソ、、、、
ソレダ━━━(゚∀゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
┏━━━━( ゚∀)━━━━┛ .┗━━━━(∀゚ )━━━━┓
┗━━━━( ゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚ )━━━━┛
┏━━━━( ,)━━━━┛ .┗━━━━(, )━━━━┓
┗━━━━(゚ )━━━━┓ .┏━━━━( ゚)━━━━┛
┏━━━━(∀゚ )━━━━┛ .┗━━━━( ゚∀)━━━━┓
┗━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━┛
- 863 :名も無き冒険者:02/04/18 07:31 ID:n52rfGJw
- >>860
このスレのどこ読むとそういう感想になるのよ
ぼったくりのアンタよりはずっと紳士に見えるがな
- 864 :名も無き冒険者:02/04/18 07:51 ID:2oSk.CjI
- >>863
一応、俺はヤフオクの人じゃないよと否定しておく。(藁
825はただ自慢しに来ただけだろう? 実際に品物を6000円で
売ってくれるように見えるか? ほんとに6000円で品物が
みんなに行き渡るなら、神と呼ばさせてもらうよ。
- 865 :名も無き冒険者:02/04/18 08:22 ID:/3/3GZNI
- >>864
要はあれだろ?
君は品物と手間賃に対する対価(ボッタクリではない)も支払えない
ド厨房ってこったろ?
そんなに気に入らないなら買わなければいいと思われ
それともあれか?他人がチヤホヤされてんの見てると嫉妬しちゃうタイプ?
- 866 :名も無き冒険者:02/04/18 08:48 ID:2oSk.CjI
- >>865
なんでそうなるんだよ。俺は、売る気があるならばまともに対応して
ほしいだけだよ。どうどうとゲ-ハ板でやらずに、ここでコソコソやって
るのが、ちょっとムカついてるがな。
俺は、VGA環境が手に入るのならば多少の出費は気にしないぞ。手元
には既に D2->VGA変換の KD-CTCA2 がある。このVGAケーブルも
できれば手に入れたい。
- 867 :名も無き冒険者:02/04/18 09:00 ID:l/pVTZxM
- まぁ落ち着いて話をPSOに戻そうYO!
しかし、Ver2のお遊び武器(ハリセンやらマラカスやら)
GCにも攻撃力調整して出すのかな?
そうなると今の1敵1レアだと敵の種類が足りないよな?
エリアによって同じ敵でも落とすレア変えるのかな?
例えば、同難易度:洞窟花=トリポク 神殿花=ラスサバ
みたいに・・・それともVHがお遊び系武器でULTがマジ系武器か?
クエスト配布アイテムがお遊び系か?(配布在るとまた色々文句出そうだな)
- 868 :名も無き冒険者:02/04/18 09:07 ID:l/pVTZxM
- 連続スマソ
そう言えばIDってのもあったな・・・
ついに坊主に光が当たるのか?!
(自分のキャラに坊主いねーけど)
- 869 :名も無き冒険者:02/04/18 09:11 ID:QP2w07a.
- 漏れの意見としても825は明らかに煽りだろう
本当に良心的なら既に安価で出品しているよ
しかもスレ違いを認識していて書き込んでいるところが決定的
とんでもない荒らしが来たもんだ
そんなわけで
============ 自作ケーブルの話は終了 ============
・煽り荒らしは無視が原則。無視出来ない貴方は同類とみなされますよ。
(我慢ならん人へ)
ゲーム業界、ハードウェア板
http://game.2ch.net/ghard/
- 870 :名も無き冒険者:02/04/18 09:47 ID:f.BUSD/g
- 今頃ソニチーのGC版開発チームは、何の作業してるかな。
必死にバランス取りしてくれてっかな〜?
あと1月半、寝ないでいいからバランス取ってくれ。
Ver1くらいのボリュームでEP1終了。
経験値・最高Lvも、まあそれなりで完結。
EP2で、新しい能力とかが付加された形で
またLv1から、新しい冒険が始まる。
…ってな感じの流れを個人的に希望。
追加ディスクで新しい舞台を提供とかもいいなぁ。無理か?
以上。妄想でした。
- 871 :名も無き冒険者:02/04/18 10:29 ID:Xkuf1TaU
- >>870
EP2はどこに入れようか思案中らしいよ。
まぁ各レベルごとにEP1クリア後EP2って所だと思うけど
追加ディスクはあるんじゃない?
DCはVer〜っだったけど、これからはEPで広げていくんじゃない?
と妄想
- 872 :名も無き冒険者:02/04/18 11:14 ID:mv/H8DXM
- 武器のグラ変えるよりも武器毎の特徴を変えて欲しいよ。
セイバーなら6回くらい振れるとかさ。
広範囲武器と単体武器の個性をだすような調整希望。
あとモーションスピードとかもレベルが上がれば相応に
上げて欲しいな。
公式くさい内容でスマソ
- 873 :名も無き冒険者:02/04/18 11:29 ID:r/H.AhXA
- >872
6回は振りすぎだろ・・・
まぁしかしどの武器も1コンボ3回攻撃ってのは変えてほしいかも。
大剣なら大振り一回しかできないがダメージがでかいとかな。
- 874 :名も無き冒険者:02/04/18 11:32 ID:M7WAVq.E
- とりあえず長刀モーションを何とかして欲しい所
- 875 :名も無き冒険者:02/04/18 11:47 ID:Xd3nWi7M
- >>872
それは実装される予感がする
ロケットパンチだって単発しか八者出来ないんだから、
セイバーが5コンボくらい入る仕様にはなるんじゃないかな?
まあこの点に関しては漏れもトライアルでしつこく意見する予定
個人的にはムチの実装が一番嬉しいなぁ
広範囲を薙ぎ払えるがモーションが遅くて2コンボまでしか入らないが、
EXで敵に巻き付けてバインド、そこを乳やダンナがバッサリ・・・ハァハァ
- 876 :名も無き冒険者:02/04/18 12:21 ID:I6u3CsjY
- 連続攻撃回数を武器によって変えるのはよさげ。
命中率の問題をクリアせんといかんかな。
- 877 :名も無き冒険者:02/04/18 12:27 ID:xOCB.FVI
- ベイグランドストーリーを思い出した・・・
- 878 :名も無き冒険者:02/04/18 12:58 ID:Xd3nWi7M
- >>877
漏れ、松野信者とかじゃないけど、あれはオモロイとオモタ
あんな感じで、腕によってバトルが有利に展開するくらいの調整がほすぃ
別に下手な人は下手な人、ウマイ人はウマイ人、それでいいじゃないか・・・
無理矢理足枷をはめられているようでかなわん>現状のバトルシステム
- 879 :名も無き冒険者:02/04/18 13:40 ID:RR6L5RoE
- そういや、属性付いてなきゃまともにダメージ与えられない、
って点に関しては同じだよね(笑)>ベイグラント
正直、ベイグラントの戦闘はどうかと思うが、、、
- 880 :名も無き冒険者:02/04/18 14:20 ID:ucd.KXHQ
- 攻撃回数は変わらないでしょ
jamの時点でカラドボルグが3回攻撃だった
でもこのままじゃセイバーや杖って使えなさ過ぎるね
セイバーは攻撃力高いっていったって、結局5%の属性ついてるソードに負けるし
杖の存在価値って見た目しかない
ケインなんかは魔法弾をはなつ中距離(マシンガン程度)武器かなんかにすればいいのに
んでロッドは間合いは超短いけど複数攻撃可能武器にするとか
戦闘杖らしいけど、現状じゃロッドで殴りかかる奴なんかいないよ(月杖なんかはそこそこ戦えるけど)
- 881 :名も無き冒険者:02/04/18 14:27 ID:ucd.KXHQ
- 月杖はケインですた
- 882 :名も無き冒険者:02/04/18 14:31 ID:mv/H8DXM
- やっぱ武器の系統毎に熟練度をつけるのもいいかもな。
でマスタークラスは一系統のみでマスター特典くれれば
キャラ育てが面白いのに・・・。
小剣・クロー系のマスターならゴットバトル装備と同じ能力つくとか
(ゴットバトルはアイテムとして無くすのが前提)
大剣系なら溜め攻撃ができるとかさ。
まぁ、無理っぽいけどな。
- 883 :名も無き冒険者:02/04/18 14:38 ID:ucd.KXHQ
- 大剣と長刀、短銃とライフル、セイバーとケインの違いをもっと明確にしてそれぞれに特徴づけしてほしい
- 884 :名も無き冒険者:02/04/18 14:43 ID:iqbnpol6
- 魔法使いの武器は強さよりも特殊能力とかが王道っちゃ王道だわな
- 885 :名も無き冒険者:02/04/18 15:28 ID:jCiT3gTY
- ケインとロッドもね
- 886 :名も無き冒険者:02/04/18 15:41 ID:glzjB8L.
- LV3相当のテクがTP消費無しで撃てる!とか言われても
正直まったく嬉しくない。EXもっと使えるのにしてホスィ…>レア杖
- 887 :名も無き冒険者:02/04/18 15:43 ID:iWDB/iEk
- 頼むからブリンガーライフルはソード扱いにしてくれ、それなら一生使う
更に、EXを押す毎にライフルモードとソードモードを変更可能
ライフルモードでは味方からTPを吸収してライフル発射にウッドボール
あと、ブリンガーの左手の緑色の盾もカコイイ・・・
- 888 :名も無き冒険者:02/04/18 16:24 ID:K7hMrLdk
- >>887
妄想は一日1時間! 高橋名人との約束だ
- 889 :名も無き冒険者:02/04/18 16:37 ID:.6ANWjAY
- >>887
カオスブリンガーの右手を拾ったとき、絶対にソードだと信じていた
それがライフルでレンジャー専用って知ったときは泣いたよ・・(初キャラは馬)
俺も887のEx切り替えモードに賛成だっ
・・・・GC版でそうなってたら嬉しいナァ・・・
>>888
毎晩布団の中で30分ほどGCPSOに夢を馳せていますが何か?
- 890 :名も無き冒険者:02/04/18 16:47 ID:zgPZyK8c
- >>887のはそれなりに良さそうだけど
味方からTP吸収なんかしたら苦情が来そう。
- 891 :名も無き冒険者:02/04/18 16:51 ID:NppXj.jA
- >>889
いっそのことハンターが持つと剣でレンジャーが持つとライフル
というアイテムが欲しい
- 892 :名も無き冒険者:02/04/18 17:05 ID:GK6exrbE
- >>872-891
水を差すようで悪いけどさ、そんな大幅な変更は無いと思うヨ。
- 893 :名も無き冒険者:02/04/18 17:05 ID:udmOpoao
- >891
ねぇねぇ、フォースは?フォースは?
- 894 :名も無き冒険者:02/04/18 17:06 ID:lqAEjfog
- 都合の良い妄想ばかりだな
- 895 :名も無き冒険者:02/04/18 17:17 ID:NppXj.jA
- >>894
わかってるよ(藁
- 896 :名も無き冒険者:02/04/18 17:18 ID:NppXj.jA
- >>893
フォースは攻撃力不足で装備不可
いや、自分もフォース使いなんだけどね
- 897 :名も無き冒険者:02/04/18 17:23 ID:VsBdXQGU
- 新カテゴリ武器に期待だな
HU用・RA用・FO用と3つくらいは増えてるといいな
- 898 :名も無き冒険者:02/04/18 17:38 ID:vUxODSas
- >>892
5月31日まで、夢がみたいんだよ。
出れば、終わるからね。
- 899 :名も無き冒険者:02/04/18 19:01 ID:/nhAHEW.
- >>892&>>894
おまえもういのちないかな
- 900 :名も無き冒険者:02/04/18 19:03 ID:Hrm2sy/E
- >>898
製品版発売日に向けて更に夢が膨らむような内容になっているかもしれませんよ?
- 901 :名も無き冒険者:02/04/18 19:19 ID:zMHhR3Tw
- >>899
なんか懐かしいフレーズだな
- 902 :名も無き冒険者:02/04/18 20:13 ID:I179fCCw
- フォースは魔力で動く
ファンネルみたいのが欲しいなぁ(・∀・)
EXが自分の周囲を攻撃出来る範囲攻撃でさぁ。
それだけだと強過ぎなので出した後スキだらけにして…
出ないかな、マジで(;´Д`)ハァハァ
- 903 :名も無き冒険者:02/04/18 20:16 ID:GK6exrbE
- マグって、最初の仕様じゃ攻撃もする予定だったんだよね
- 904 :名も無き冒険者:02/04/18 20:21 ID:h7sBoCqY
- >>901-902
IDの末尾にまで「w」がデフォルトですか?
おまえもういのちないかな、鍛えてるし
- 905 :名も無き冒険者:02/04/18 20:27 ID:r8jWtCeU
- どっかのムービーでパレットのアイコン入れ替え画面が映ってたけれど、
あれってアイコンの数って増えてた?
もし増えていたらなら新テクニックの追加に期待できるのだが…
- 906 :名も無き冒険者:02/04/18 20:36 ID:3YTaXQ16
- >>899
わけがわからんアホとちがう
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d14620309
- 907 :名も無き冒険者:02/04/18 22:11 ID:iSLPfznk
- 正直テク追加よりメギドいらねえ
- 908 :名も無き冒険者:02/04/18 22:22 ID:GVYyNp6Y
- メギド好きなのに…( ´・ω・) イラナイデスカ・・・
GC版ではギフォイエを連発しても怒られない仕様にしてほすい。
- 909 :名も無き冒険者:02/04/18 22:37 ID:iSLPfznk
- ゴメソ
だって一番使わなかったって言うか役に立った覚えがないネタ半分面白半分でしか使えなかったテクだったから…
即死よりももっと他の効果があれば使ってたんだろうけどね…
ビジュアルは好きなんだよ…
- 910 :名も無き冒険者:02/04/18 22:42 ID:DLjaCxPE
- 状態変化攻撃テクキボン。
攻撃力無しで、地味で、掛けたか掛けてないか解らないような奴。
- 911 :名も無き冒険者:02/04/18 23:01 ID:I179fCCw
- 状態変化ではバインドとかクイックが欲しいなぁ。
敵を遅くするのと、味方を速くする奴。フォース専用で。
そうすりゃフォースの地位も少しは上がるってもんだよ。
- 912 :名も無き冒険者:02/04/18 23:51 ID:V.romgqw
- >>910
ロボの立場は…
- 913 :名も無き冒険者:02/04/19 00:10 ID:Td9Osnbk
- これってガイシュツだっけ?
http://www.nintendojo.com/ -> RELEASE DATES
Phantasy Star Online: Episode I & II RPG Sega 2002 10.15
日本では1〜2ヶ月前ぐらいかな。
- 914 :名も無き冒険者:02/04/19 00:17 ID:BVCMMO/Q
- >>913
夏休み直前の7月発売が濃厚でしょ。
ある程度有名なゲームの発売日って
殆ど3月、7月、9月、11〜12月のどれかだし。
- 915 :名も無き冒険者:02/04/19 00:22 ID:CsYv67s.
- >>912
ロボが凍らせたりマヒさせたり出来るから、尚更必要。
ロボが居ないなら無くてもOK。
- 916 :名も無き冒険者:02/04/19 00:33 ID:/oK3TVok
- トライアルの意見をある程度フィードバックするって言ってるから7月発売は無いと思う
9月頭くらいとみた
早く出して欲しいけどね
- 917 :名も無き冒険者:02/04/19 00:37 ID:vzlVBMp6
- >>916
DC版はトライアル終了1週間後に製品版出たぞ
- 918 :名も無き冒険者:02/04/19 00:49 ID:fhOABIOg
- >>917
それがそもそもの失敗だったんだよな。
ってことは今回は期間的に余裕もって発売するんじゃねぇの?
- 919 :名も無き冒険者:02/04/19 00:52 ID:STC.GV1I
- >>913
またUSで出すのかよ・・・
あれだけ痛い目を見ても懲りない祖日は畜生以下か?
- 920 :名も無き冒険者:02/04/19 00:54 ID:BVCMMO/Q
- >>918
ソニチがそれを失敗だったと
認識してるんならね。
- 921 :名も無き冒険者:02/04/19 00:55 ID:fhOABIOg
- さすがに学習してると思いたい。
- 922 :名も無き冒険者:02/04/19 00:56 ID:/oK3TVok
- 今年いっぱいくらいは海外版出して欲しくなかったな
即効解析されそうだ
DCVer1も奴等が来るまでは平和だったのに…
- 923 :名も無き冒険者:02/04/19 00:57 ID:CsYv67s.
- >>922
やるヤツァ輸入してでもやると思うぞ。
メリケンが全員、解析マニアなわけじゃないし。
- 924 :名も無き冒険者:02/04/19 01:01 ID:BVCMMO/Q
- まぁ穴だらけだったDCから
セキュリティが強いGCに移行した訳だし、
気楽に行こうよヽ(´ー`)ノ
- 925 :名も無き冒険者:02/04/19 01:02 ID:6vQOXVEE
- 正直なとこ、素人のバランス調整要望なんて糞の役にもたたんけどな
- 926 :名も無き冒険者:02/04/19 01:03 ID:/oK3TVok
- 実際の所、現時点でGCのゲームを改造する手段はあるの?
- 927 :名も無き冒険者:02/04/19 01:03 ID:CsYv67s.
- PSO2はチュンソフトに作ってもらおうよ。
チュンソフト、ネトゲに乗り気だし。
- 928 :名も無き冒険者:02/04/19 01:06 ID:BVCMMO/Q
- >>926
無いと思った。少なくともオレは知らない。
他の機種は既に解析されている。
- 929 :名も無き冒険者:02/04/19 01:07 ID:STC.GV1I
- >>923
GCの場合、日本仕様のモデムを輸入しても
オンライン接続は不可能だと思うが・・・
そもそも、Ver.2はUSでさっぱり売れなかったのに
なんでそこまでこだわるかねぇ・・・
また閑古鳥の鳴くUS鯖の維持費を俺等が払うことになるんだろうな
- 930 :名も無き冒険者:02/04/19 01:09 ID:6vQOXVEE
- 5末にPAR発売とかじゃなかったっけ?
- 931 :名も無き冒険者:02/04/19 01:09 ID:CsYv67s.
- >>929
んじゃ、日本に引っ越してでも…
- 932 :名も無き冒険者:02/04/19 01:09 ID:YB0J9hBQ
- アタタタタタタ!!アタッ
お前はもう解析されている。
- 933 :名も無き冒険者:02/04/19 01:09 ID:BVCMMO/Q
- >>930
それガセじゃなかったっけ?
- 934 :名も無き冒険者:02/04/19 01:10 ID:YB0J9hBQ
- ふむ、もうすぐ新スレだな、、、
作る奴はこのスレみたいにはするなよ
- 935 :名も無き冒険者:02/04/19 01:15 ID:CsYv67s.
- はぁ、情報が足りない。
6月まで待てそうに無い。
- 936 :名も無き冒険者:02/04/19 01:17 ID:OqM1u3hQ
- セイバー二刀流が( ゚д゚)ホスィ。
- 937 :名も無き冒険者:02/04/19 01:19 ID:Cvn8QBsY
- チュンソフトがネトゲ作る予定なんかあったっけ?
- 938 :名も無き冒険者:02/04/19 01:21 ID:CsYv67s.
- 正月のファミ通のインタビュー。
- 939 :名も無き冒険者:02/04/19 01:57 ID:.glCdqgk
- >>936
セイバー、スライサー、ハンドガンなどの基本的に職業による装備制限が無い
武器は、二刀流出来たらイイねぇ。もちろん両手に武器を装備した時は盾が装備
出来ないとかの、ハンディもつけて。逆に、マシンガンは一丁のみ装備出来る
ようになったら面白いかも?!!
あ、でも左右でExアタックの効果が違うときはどうなるの?
- 940 :名も無き冒険者:02/04/19 02:09 ID:aZJWfkas
- 昔、中村光一がテクノポリスの連載で、ドラクエオンラインみたいなのを
作りたいって書いてなかったっけ。あまり記憶が定かでないんだけど。
- 941 :名も無き冒険者:02/04/19 02:13 ID:D5UUYGRY
- >>939
そりゃ利き腕システムも導入だろ。
- 942 :名も無き冒険者:02/04/19 02:31 ID:dGVQQ3sc
- そういえば、ファンタシースター2では片手武器、両手武器とかあったね。
- 943 :名も無き冒険者:02/04/19 02:35 ID:ZQFscHv2
- やっぱ妄想してる時期が一番楽しいな。
トライアル用キャラでも妄想しつつ寝るかな。
興奮して寝れん!!!
- 944 :◆iiSEGA..:02/04/19 02:37 ID:D5UUYGRY
- 今からファミ通買いに行くけど一緒に行く?
- 945 :JIGEN:02/04/19 02:39 ID:u7KmWNVE
- 家出少女をgetしとけ
- 946 :名も無き冒険者:02/04/19 03:41 ID:Xm7Oq5Pw
- 8どこ?
- 947 :名も無き冒険者:02/04/19 03:52 ID:/YB5gMAc
- 次スレはこれを利用すれば良いと思われ。
【GC版PSO】ファンタシースターオンラインEpisode1&2-PART7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018174757/
- 948 :名無しさん:02/04/19 05:48 ID:C/a/JDBp
- 受注番号 *******
送り状番号
製品名 ファンタシースターオンライン エピソード1&2
支払方法 受注日 お客様ご指定のお届け日時
代引 2002/04/01 2002/5/31 ******
ステータス 出荷予定日 出荷日
出荷待ち 2002/05/26
住所 *****************
宛先 ** **
なんとかすればDC版の時のように5/27には・・・
- 949 :名無しさん:02/04/19 05:50 ID:C/a/JDBp
- ↑あ、これはDだいれくとで会員情報内の注文内容確認したら
出てきた画面。過去に注文したものも見れた、知らんかった
- 950 :名も無き冒険者:02/04/19 06:52 ID:CGlTu2oI
- はやく来い来い5月31日〜♪
ワールドカップと 同時開催だ〜♪
- 951 :名も無き冒険者:02/04/19 09:10 ID:MzjOiGnU
- >>950
ザマヨロ・・・といいたいのは山々だが、今回は再利用なのか、残念
- 952 :名も無き冒険者:02/04/19 12:24 ID:yqnhSpiM
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018174757/l50
再利用してから次スレ行こー。
- 953 :名も無き冒険者:02/04/19 18:25 ID:vJ.PTOL2
- 正直、GCの値下げがありそうで本体の買い時が難すぃ・・・
流石にマリオまでは値下げしないだろうけど、ついつい期待してしまう
- 954 :名も無き冒険者:02/04/19 19:26 ID:MqP3P/TY
- 嫌いな武器トップ3な所為か話題をほとん聞かないけど
暗殺者の、開放者の、勇者の、もユニーク化するんだよネ!
漏れはそれだけで他のレア全部要らない(;´Д`)
- 955 :名も無き冒険者:02/04/19 21:25 ID:F3sdBxfw
- 〉954
特殊な形のフォトンが飛んだり、2本持って攻撃したり…
(;´д`)ハァハァ
- 956 :名も無き冒険者:02/04/19 22:35 ID:S9jk0zUA
- ヨーロッパでの発売日決まりました
http://www.gc-inside.com/news/20020418segaeu.html
という事は、日本ではホエン?
- 957 :1:02/04/19 22:51 ID:uX0qRuB2
- そろそろ950過ぎましたけど、良ければ僕が立てましょうか?
もし余計なお世話でしたらスミマセン。
- 958 :名も無き冒険者:02/04/19 22:54 ID:S9jk0zUA
- >>957
952を見れ
- 959 :名も無き冒険者:02/04/19 23:51 ID:6JAI4Fr6
- >>954
同好の志ハッケソ
折れもスライサー好きだYO
>>955
2本持ちはさすがに無いと思うが
特殊な形のフォトンが飛ぶってのはいいね。採用キボン
あと、ナックル系にもちょっとキターイ
- 960 :名も無き冒険者:02/04/20 00:19 ID:P2x9gsaQ
- ナックル系期待。FOにも持てるナックル増やしてほすぃ。
漏れの中華王子に、アルティでも格闘させてほすぃ。
- 961 :名も無き冒険者:02/04/20 01:02 ID:A7R7EhAs
- このスレは終わりにして、無垢を消費してから新スレいかない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018174757/l50
- 962 :名も無き冒険者:02/04/20 20:02 ID:QdPkIr9g
- age
- 963 :名も無き冒険者:02/04/20 22:21 ID:82tpzy4Y
- 次スレこっちへよろ〜
【GC版PSO】ファンタシースターオンラインEpisode1&2-PART7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018174757/
- 964 :名も無き冒険者:02/04/20 22:23 ID:7CWhsAnc
- 消費がてらに質問
うちのサイトのアクセス解析によくひっかかるユーザーエージェント
Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.15; SONICTEAM/PSOV2
これってPSOver2のブラウザでネットしてるってこと?
- 965 :名も無き冒険者:02/04/20 23:00 ID:1V35Pa72
- >>964
そうだろ。
しかしDCなんかでよくネットが出来るもんだ。
- 966 :名も無き冒険者:02/04/20 23:17 ID:H5DgPBgY
- >>964
>これってPSOver2のブラウザでネットしてるってこと?
正確には、PSOVer2 のGD-ROMの中に入っているドリームパスポート3.15 でネットしてるって事。
- 967 :名も無き冒険者:02/04/20 23:19 ID:jgjMQHqY
- あなたのほしいゲームは必ずここにあるよ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
- 968 :名も無き冒険者:02/04/21 00:19 ID:JfE.rV/M
- >>967
ブラクラ
- 969 :名も無き冒険者:02/04/21 06:50 ID:8ulZM60A
- >>965
俺一時期PC破損したときPSO内蔵ブラウザでネットやってたよ。
しかし、アクセス解析を個人サイトに置くのは個人的に感心できないな。
- 970 :名も無き冒険者:02/04/21 06:56 ID:zGGHml.g
- >>969
あう・・・ダメっすか・・・
別に身元が割れるようなこと書きこんでないし、
ましてや公開するワケでもないし
でも、こればっかりは個人の自由だし・・・許しておくれやす
- 971 :名も無き冒険者:02/04/21 06:58 ID:zGGHml.g
- あと、世の中には一日6ヒットサイトでもアクセス解析置いてるサイトが多いよ
詳細はWEB製作板の名スレ「一日6Hitだけどアクセス解析いれました」を参照(ワラ
- 972 :名も無き冒険者:02/04/21 07:33 ID:6ZdB4too
- まぁ、HP製作者からみたら何処から飛んできたのか気になるだろうな。
でも2chブラウザのかちゅーしゃ等から飛ぶと、解析にかからない…よね?
- 973 :名も無き冒険者:02/04/21 19:17 ID:JfE.rV/M
- かかるでしょ。
ってか、解析されても困らないでしょ?
あっ、でも悪意のあるサイトだとまずいか。
消費sage
- 974 :名も無き冒険者:02/04/22 01:32 ID:hrmZbzZ6
- ブラクラ、踏んだ事無いんで、踏んでみたいんですが。
事前にすべてのアプリケーションを終了しとけば、踏んでも大丈夫なんですか?
それとも、何かクラッシュされるとか、あるんでしょうか?
- 975 :名も無き冒険者:02/04/22 02:18 ID:eeQo5M7Y
- >>974
javaオンにしとくのも忘れるなよ
ネットサーフィンする時の常識だよ
- 976 :名も無き冒険者:02/04/22 10:19 ID:.Uzz92/c
- ↑ブラクラではなくパチンコだった
- 977 :名も無き冒険者:02/04/22 11:53 ID:bFr42EO2
- >>974
IEのセキュリティパッチ当てておかないと
踏んだ奴によってはHDDの内容が全部消されたりするよ
一時期は踏むと2ちゃんにスレが立つのもあったな
- 978 :KENPFAR:02/04/22 18:51 ID:6.C93nXA
- お前等頭いいな!
俺様にはサッパリ何いってるのかわかんないよ
しかし頭いいのに何故またPSO続けるのだ?
俺のような厨房多いしソニチは放置したままだし!
- 979 :名も無き冒険者:02/04/22 20:56 ID:w2TZSIAM
- うちのHPなんか「NINTENDO DISKSYSTEM」からアクセスあったことあるぞ
ユーザーエージェント書き換えてるんだと思うけれど
- 980 :名も無き冒険者:02/04/23 00:33 ID:8UeOU6Lw
- >>979
それ俺だ
ナーンツッテナー(゚∀゚)
- 981 :名も無き冒険者:02/04/23 10:01 ID:4r1tkTKg
- >でも、こればっかりは個人の自由だし・・・許しておくれやす
ごもっとも。
でも俺の場合暇さえあれば個人HP回るから、こういう解析置かれると気軽に入りにくいのね。
何時何分何秒に入ったってことを一々相手に知られると。分かる?
掲示板に何か書き込み増えてないか、更新されてないか一日4〜5回は行くね。
休みになるともっと増える。
でも解析置かれてるサイトだと意識しちゃうから一日一回しか行かない。
- 982 :名も無き冒険者:02/04/23 11:28 ID:txxU4ess
- >何時何分何秒に入ったってことを一々相手に知られると。分かる?
気にしすぎだと思われ
誰がいつ何時訪問しようが一々気に止める人もそう居ないと思う
それが公開されているアクセス解析ならまだしも、
その多くは管理者がマターリヲチしてるだけなんだろうし
しかし、解析つけてる個人サイトって何割くらいなんだろうね?
5割程度かな?
- 983 :名も無き冒険者:02/04/23 17:27 ID:T7UOdS22
- うちのHPはSEGAの人よく来るよ
あとカプコン
- 984 :名も無き冒険者:02/04/23 19:21 ID:X6ZJYVzw
- >>983
アドレス教えて。
漏れも見たいYO
- 985 :名も無き冒険者:02/04/23 20:07 ID:hVl.ObNA
- >>984
実は>>983はナンシーのワナ
SEGA絡みの来訪はBBS荒しの警告だったりして
- 986 :名も無き冒険者:02/04/23 21:30 ID:.pTWtIgk
- そろそろカウントダウンでもしますかage
- 987 :名も無き冒険者:02/04/23 22:34 ID:y.Gow5vk
- いけばわかるさ!
1!!
- 988 :名も無き冒険者 :02/04/23 22:41 ID:qB/W1qBs
- 最近どのPSOスレ見ても知恵遅れが居てウザイ・・・・
脳内アボーンできない漏れはイッテヨシディスカ?
・・・鬱だシノワ・・・
- 989 :名も無き冒険者:02/04/23 23:00 ID:.pTWtIgk
- 12 GC版ではチーター・厨房が減りますように
- 990 :名も無き冒険者:02/04/23 23:25 ID:ppvrXE8.
- 無理っぽ
- 991 :名も無き冒険者:02/04/23 23:27 ID:OWCqyjWY
- たかがWebのアクセス元チェックを「解析」と言うのは
表現がオーバーな気がする。
厨っぽいですよ?
- 992 :名も無き冒険者:02/04/24 00:45 ID:0gNB.CzY
- (スキルありますよと言わんばかりの香ばしいのが来たな・・・放置の心、親心
- 993 :名も無き冒険者:02/04/24 11:50 ID:HpAXmbxM
- 煽れば2ちゃんの泉湧く
- 994 :名も無き冒険者:02/04/24 18:35 ID:AeEg/Lhk
- ここは2chだし(w
>>991の言う通りだがな
- 995 :名も無き冒険者:02/04/24 18:37 ID:AeEg/Lhk
- >>992
今更放置しても遅いしな
- 996 :名も無き冒険者:02/04/24 20:12 ID:exDVfQLc
- 4
- 997 :名も無き冒険者:02/04/24 20:12 ID:6.VREF9E
- 3
- 998 :名も無き冒険者:02/04/24 20:13 ID:6.VREF9E
- 2
- 999 :名も無き冒険者:02/04/24 20:13 ID:jnp7xGBY
- 1000
- 1000 :名も無き冒険者:02/04/24 20:14 ID:Flqhh0mo
- 今だ!アイテムゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
屑レアかよゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)