■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■RAGNAROKの教えて君へ-日本語理解力-Vol.41■
- 1 :FAQを読もう:02/04/18 21:54 ID:KswOKNi.
- ここはRAGNAROK Onlineの質問スレです。
質問する場合は必ずFAQを確認し、なるべくなら過去ログ、関連リンクにも目を通して下さい。
FAQにあるような質問への回答は、">>1"のみで結構です。
age進行です。
■FAQ ver.2(質問前に必ずお読みください)
http://geocitiez.hypermart.net/faq/
(↑が見られないときは)http://geocitiez.fc2web.com/faq/
■いろいろな情報有り、お勧め(◆◆パッチもあります◆◆)
http://www.ragnarokfan.info/
■RAGNAROKの教えて君へ-法は正義に非ず-Vol.40■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018168106/
□RAGNAROK ONLINE 公式ページ
http://www.ragnarokonline.com/
http://www.ragnarokonline.com/jp/r_main.htm
□日本語ニュースページ(K-RAGNAROK)
http://ragnarok.denpa.ac/~koichi/
□リンク集(#ラグナロク)
http://go.iclub.to/ragnarok/
□ラグナ板(専門板、いろんなスレ有り。主要スレは>>2-5ぐらい)
http://www.nyuch.net/ragnarok/index2.html
□GameMasterへのメールはこちら(日本語OK)
japanese@gravity.co.kr
- 952 :名も無き冒険者:02/05/02 17:39 ID:oKmzcnec
- 製品版でLv99のリミッターは無くなるのでしょうか?
無くならなかったらちょっと・・・
- 953 :名も無き冒険者:02/05/02 17:43 ID:K6ZnU8.w
- >948>949>952
そーゆー質問は↓こちらにどうぞ
japanese@gravity.co.kr
- 954 :名も無き冒険者:02/05/02 17:57 ID:AXbbFegY
- シーフが死んだ人に UnknownSkill とやったら死んでいた人が生き返りました!
どうなったのでしょう???
- 955 :名も無き冒険者:02/05/02 18:03 ID:K6ZnU8.w
- >954
イグドラシルの葉ってアイテムです、わりと最近追加になったものです
ちなみに自分では使えまへん・・・PTの人とかに復活させてもらいましょう
あと、イグ葉で復活したあと、アイテム使えなくなるのオレだけ?
- 956 :名も無き冒険者:02/05/02 18:12 ID:/xCkmjJk
- >>955
結構いる模様
しかし自分はなった事が無い
なぜだろう・・・・
- 957 :名も無き冒険者:02/05/02 18:21 ID:bPcVIHSE
- >>955
復活すると何か座標がずれるかなんかで、回復アイテムは使えなくなりますよ
復活したら再ログで直ります
くれぐれも「セーブポイントに戻る」を押さない様に・・・
- 958 :名も無き冒険者:02/05/02 19:41 ID:MLVktM5w
- たまごは初心者にあげようね。
- 959 :名も無き冒険者:02/05/02 19:55 ID:ULRzmmHs
- 「ちゃんとアイテムを拾わないとルートモンスターが集まってきて
他の人の集めたアイテムを横取りすることになるし、
処理でサーバーが重くなる、だからアイテムを拾ってくれ」
といった趣旨を英語で伝えたいんですがなんて書いたらいいですか。
直訳でなくて意味が通じればいいです
- 960 :名も無き冒険者:02/05/02 20:30 ID:kkIplUcs
- RAGNA板一時閉鎖だそうです。以下抜粋
名前:◆wolfyiYM@(・ω・)ポリーン ★ 投稿日:2002/05/02(木) 19:15 ID:???
昨晩、トラフィック攻撃を受けた為、
当サイトが利用している、レンタルサーバがDOWNしました。
この件について、レンタルサーバ会社から警告があり、
今夜20時30分までに対処をしない場合、強制退去をさせるそうです。
利用者方々にはご迷惑を掛けて申し訳ありませんが、
他レンタルサーバに移行するまでの間、一時閉鎖になります。
避難所として、ラグ板のIRCチャンネルを解放しています。#Rag_nyuch
ラグ板の最新情報や管理人とも気軽に話す事も出来ますので、
ラグ板chに参加して頂くことを望みます。
では、失礼致しました。
- 961 :名も無き冒険者:02/05/02 20:46 ID:MD65WppQ
- トラフィック攻撃ってどゆことですか?
- 962 :名も無き冒険者:02/05/02 20:53 ID:kkIplUcs
- >>956
たぶん死亡した時に変なフラグが立っていて、元々死亡→リターンで解除される仕様のはずが、
イグ葉の復活時にフラグの初期化を忘れたためと思われ。
ハエの羽でも同じような現象があって、ハエのウィンドウを出しながら死ぬと、
セーブポイントに戻ったときに移動不可、ハエ使用も不可で何も出来なくなる。(再ログインで正常化)
ハエのほうは多分現在修正してるから、イグ葉の方も原因が特定でき次第、修正が入ると思う。
出来なくなった状況をテストして、重力にメール汁!
- 963 :名も無き冒険者:02/05/02 20:55 ID:1nNwrtW2
- >961
ICMPエコーなどをブロードキャストアドレスに打つことで
トラフィック引き起こさせる攻撃
ICMPがネットワークブロードキャストアドレスに送信されると
ネットワークの全ホストが応答しちまうのだだだだ
- 964 :名も無き冒険者:02/05/02 20:57 ID:kkIplUcs
- >>961
同一のIPから、大量の接続要求があったらしいが。それで鯖がダウンしたらしい。
折れも詳しいことは知らないので、それ以上は何も言えない。
どっかの厨房の仕業だろうが。
- 965 :名も無き冒険者:02/05/02 21:00 ID:jI8C2tvA
- >>944
遅レスになりましたがありがとうございました。
- 966 :名も無き冒険者:02/05/02 21:13 ID:K6ZnU8.w
- >959
Hey!fuckin guys!, gather item! else server become heavy!
おいっ、糞ドモ!アイテム拾いやがれ!サーバー重くなるだろーが!
嘘英語ですので、鵜のみにしないほうがよろしいかと存じます
英語が不得意でも、適当に単語ならべれば通じると思います
よっぽどのfuckin broでない限りあちらの方も理解しようと努力してくれます
- 967 :名も無き冒険者:02/05/02 21:37 ID:neYBPRbM
- マップ移動するたび止まって強制終了してやり直してるんだが・・
このままじゃ一生ノービスだよ、何か解決策は無いでしょうか(鬱
- 968 :名も無き冒険者:02/05/02 21:44 ID:4SyXUNow
- >>959
アイテム拾いながらAlt+4害人にはこれが(・∀・)イイ!
- 969 :名も無き冒険者:02/05/02 22:26 ID:0QB0Mba6
- >967
考えられる理由
・ メモリ不足。256M以上無いときつい。
・ パッチ当て失敗。起動はしているようなので多分違うとは思うが。
・ グラフィックボードとの相性。Setupや、Alt+Dでのオプション、ドライバ等をいじってみるなど。
・ その他。
- 970 :名も無き冒険者:02/05/02 22:40 ID:vZC/QnAw
- サクライ鯖のこといろいろ教えてください
帽子の画像やいろいろの画像など・・・・
- 971 :名も無き冒険者:02/05/02 22:43 ID:4WTziPzc
- RODNへどうぞ。
いちおう情報交換所の様な所もありますが
あなたの欲しそうなものはそこにあるかと思います。
- 972 :名も無き冒険者:02/05/02 22:45 ID:54dwX0v6
- 怒髪天剣士でハットかぶるとステータス画面とかで顔に重なって見えるんですが・・・
- 973 :名も無き冒険者:02/05/02 22:46 ID:nMw4QFYI
- クライアントのファイルサイズ変わってませんか?
RAGNAROK ONLINEβ FAQ集には
【jsetupR.exe】ファイルサイズ:213,972,607byte て書いてあるのに
何回落としなおしても 212,534,150byte なんですが。
このままインストールしても大丈夫なんやろか?
- 974 :名も無き冒険者:02/05/02 22:54 ID:jmzmA5.M
- >>972
ハットは誰がかぶってもそうなります。
- 975 :名も無き冒険者:02/05/02 23:09 ID:SsG0emjg
- そろそろ新スレたてないんですか?
- 976 :名も無き冒険者:02/05/02 23:17 ID:4SyXUNow
- >>977
新スレよろ
- 977 :名も無き冒険者:02/05/02 23:35 ID:57lM1Tas
- VAIOのUを買おうと思うのでつが、ROは快適に動きますか?
・・・・あきらめろ?そうですか。
- 978 :名も無き冒険者:02/05/02 23:36 ID:4SyXUNow
- >>977
頼んだぞ
- 979 :名も無き冒険者:02/05/02 23:53 ID:NhvYRJ1o
- 画面を1024x768x16でしてるのですが、一回ゲーム終了するとセットアップ
では、1024x768x16になってるのですが実際はなっていません。
セットアップしなおすときちんとなります。
これはなぜこうなるのでしょうか?
ちなみに関係ないとは思いますが、援護ツール「ろ。」使ってます。
- 980 :名も無き冒険者:02/05/02 23:55 ID:4SyXUNow
- >>979
どうなったのかと、x16の意味がわかりません
あとsageてください。
- 981 :名も無き冒険者:02/05/02 23:56 ID:4SyXUNow
- もう暇な漏れが新スレ立てます(´Д⊂
- 982 :名も無き冒険者:02/05/02 23:56 ID:CiLl84Zk
- >>980
ここはage進行だと思われ。
- 983 :名も無き冒険者:02/05/02 23:57 ID:4SyXUNow
- ageてよかったスマソ
- 984 :名も無き冒険者:02/05/03 00:05 ID:/fJWYfCo
- >どうなったのかと、x16の意味がわかりません
ゲームをセットアップしてから2度目にやると、画面がぼけてて拡大したような感じになります。
セットアップでは1024x768x16と表示されてるのですが、明らかにぼけてます。
再セットアップしてからやるときちんと1024x768x16で表示されます。
16というのは16bitのことではないでしょうか?
- 985 :名も無き冒険者:02/05/03 00:07 ID:NxWIgocU
- >>979
OSも書かないとね。
どうせWin2Kでしょうけど。
レジストリがうまくかけてないっぽ。
アンインストールして、レジストリ消して再インストールしる。
>>980
16ビットカラーのこと。>x16
- 986 :979:02/05/03 00:10 ID:/fJWYfCo
- >>985
OSはWindowsXPです。
あと32ビットでは注意書きが出て出来ないようですが、これは仕様でしょうか?
- 987 :名も無き冒険者:02/05/03 00:11 ID:eOeLrqQc
- コノホストデワカキコメマセン・・・
というわけで>>988頼んだ
ここはRaganarokOnlineの質問スレです。
質問する場合は必ずFAQを確認し、なるべくなら過去ログ、関連リンクにも目を通して下さい。
FAQにあるような質問への回答は、">>1"のみで結構です。
ここはage進行です。
■FAQ http://geocitiez.hypermart.net/faq/
ミラー http://geocitiez.fc2web.com/faq/
■いろんな情報あり、パッチもあり http://www.ragnarokfan.info/
前スレ
■RAGNAROKの教えて君へ-日本語理解力-Vol.41■ http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019134481/-100
□公式 http://www.ragnarokonline.com/
□最新情報 http://www3.xdsl.ne.jp/~selus/Ragnarok/news/
□ラグナ板 一旦停止中
□日本のGMへのメールjapanese@gravity.co.kr
- 988 :名も無き冒険者:02/05/03 00:12 ID:NxWIgocU
- >986
WINXPも2Kカーネルはほぼ一緒。
ウィンドウモードは16ビットカラーオンリー。
- 989 :979:02/05/03 00:17 ID:/fJWYfCo
- やはり再インストールしかないという事でしょうか?
- 990 :名も無き冒険者:02/05/03 00:19 ID:5x1SFjB2
- >>988
スレ立てしないとイケないこと気付いてる?
- 991 :名も無き冒険者:02/05/03 00:21 ID:NxWIgocU
- 気付いてます。スレタイどうしよ?
- 992 :名も無き冒険者:02/05/03 00:22 ID:eOeLrqQc
- >>987
x16の件は暇で頭がボケて拡大してますた(´Д⊂
まぁ、あれだレジストリを消すといいよ。
「regedit」でファイル名を指定して実行。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok
の「Gravity Soft」のフォルダを消すといいよ
- 993 :名も無き冒険者:02/05/03 00:23 ID:5x1SFjB2
- >>991
もうギリギリだから任せるよ。
皆様、新スレ立つまで書き込み自粛よろ〜
- 994 :979:02/05/03 00:25 ID:/fJWYfCo
- 自分が立てようと思ったら「スレッド立てすぎです。」でした。
プロバイダ変えてから自分はスレッド立てれなくなってます。
>>993さん、よろしくお願いします。
- 995 :名も無き冒険者:02/05/03 00:26 ID:NxWIgocU
- 立てました
■RAGNAROKの教えて君へ-デマに注意-Vol.42■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020353117/
- 996 :名も無き冒険者:02/05/03 00:30 ID:u49Pm3o2
- >>995
おつかれさん。じゃあぱっと埋めちゃおうか。
- 997 :979:02/05/03 00:30 ID:/fJWYfCo
- >>995
回答してくださったのにすみましぇん・・。
あなたは素晴らしいです。
- 998 :993:02/05/03 00:31 ID:5x1SFjB2
- >>995
乙〜。
立てる前にリロードしてよかった〜。
後ボタン一個で立っちまうところだったよ。
誘導〜
■RAGNAROKの教えて君へ-デマに注意-Vol.42■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020353117/
- 999 :名も無き冒険者:02/05/03 00:32 ID:ymY48bBw
- 1000000000000000000000
- 1000 :名も無き冒険者:02/05/03 00:32 ID:u49Pm3o2
- 1000をとってみたり。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)