5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム封印の剣 総合スレ 第27章

1 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 15:23
王都(公式)
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html

前スレ
ファイアーエムブレム封印の剣 総合スレ 第26章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1023047415/l50

2ちゃんねらーが贈る支援会話集
http://fireemblem2ch.tripod.co.jp/

2ch式攻略サイト(作成中)
http://fe2ch.tripod.co.jp/

質問する前に検索
http://www.google.co.jp/
他板FEスレは>>2

2 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 15:26
2ゲットー

3 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 15:31
ファイアーエムブレムについて語ろう!31章
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022571522/l50

ファイアーエムブレム トラキア776 第5章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1022247015/l50

ファイアーエムブレムinレゲー板 3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1016217225/l50

すんませんPCフリーズして3になってしまったよ

4 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 15:33
>>2は氏ね

5 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 15:36
>>1
やはり、">>2"より">>2-10のどこか"の
方が安全だと思う。

6 :1:02/06/09 15:39
>>5
そうなんだスレ立てるの初だったから知らなかったYO

7 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 15:54
[CAUTION!!!!]
「ティアリングサーガ」の話題はスレ違いです!!!家庭用ゲーム板の専用スレッドへ!
「加賀氏に関する話題」も、ハード業界板で!

ここはエムブレム総合スレッドでは「ありません」!

8 :734:02/06/09 16:59
>>7
つーかそれ以前にここが総合スレ化してるのはどうよ?

9 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:02
質問する前に検索しろと言ってぐぐる出してくるのはちょっと冷たいように思うんだが。
はなっからここで質問するなって言ってるようなもんだろ。

アケ板の格ゲー用語集みたいなスレでもあるならまだしも。

10 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:03
リリーナたんハァハァ・・・

11 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:04
ファ・・・(・∀・) イイ!!

12 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:04
ファ・・・(・∀・) イイ!!

13 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:04
ファ・・・(・∀・) イイ!!   

14 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:09
フィンガーふぁいいぶ

15 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:23
俺でも食ってマターリしようや
     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、 カ シ ワ モ − チ
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ  
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}   
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´        

16 :ニイメ:02/06/09 17:33
>>14
同年代ハケーン!

17 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 17:36
フィンガーフレアブムズ

18 :zaq3dc038bf.zaq.ne.jp:02/06/09 18:00
73日目。ようやく第23章クリア。
見た目簡単そうなのに5回もリセットしてしまった私って......。

19 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 18:03
タソドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッスレ立ておめでとーございまーす☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は2ちゃんねる初心者〜〜〜っ♪はじめましてよろしくお願いしまーす(#⌒〇⌒#)キャハ
マターリしてたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
あなたのスレ♪を発見!!!!私の興味わくわくのFEちゃんのスレ〜〜(^o^)//""" パチパチパチ
うーんとー、私、2ちゃんもFEも大好きなんでこのスレすっごく感激しちゃってー、\(⌒∇⌒)/
てなわけで、ついついレスさせてもらったのらー(o^v^o) エヘヘ
レスしてくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?してくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのィヤィヤ〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
レスしてくれなかったら( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆δヽ(゜ο゜)ノ 時限爆弾どか〜〜ん、(ノ゜ο゜)ノ彡・'.": ; (゜ρ゜)ニクコプーソぱらぱらー!!
( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'ユキヂルーツあた〜〜っく☆
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) イヂョプリオーソ。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
たのしくお話ヽ(>▽<)ノしてしてm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)v ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、たのしいレス待ってまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘  

20 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 18:05
>>18
大丈夫だ。俺は巷で簡単だと言われまくってた某章でリセットした男だ。
あんな所から竜が出てくるなんて思わなかったんでな・・・。

21 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 18:14
アポカリプスの所ですか?

22 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 18:20
>>20
俺も死んだ。
あそこって相当難しいと思うのは俺だけか?
あそこのマムクートの能力値異常だぞ。

23 :20:02/06/09 18:46
>>21
あれは「罠がある」と言ってたから、多分まともな宝箱はないと踏んでたんで
大丈夫だった。
っていうか、団体行動だったんで問題なかった。
22と同じ所です。確かに半端じゃなかったな。
俺のティトたんではブレス二発は絶えられなかったよ・・・。

24 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 18:50
どこなんだYO!
教えてください。おながいします。

25 :ナーシェン:02/06/09 18:55
>>21
俺は宝箱自体開けなかった。どうせ特効薬だし。

26 :25章、終章です。:02/06/09 18:56
>>24
18ですか?ネタばれになるので言わないでおきます。
そのうち分かりますよきっと。
それでもいいのならメール欄を。

27 :20:02/06/09 18:57
俺ってアフォすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
回線切って首吊って氏んできます。

28 :ナーシェン:02/06/09 19:05
>>26
そこのマムクートLV17だからな・・・
ハードだとノーマルみたいに迂闊に狩りまくれないな。

29 :972:02/06/09 19:25
>>

30 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 19:28
>>20
俺は宝箱空けなかったけど開ける前にロイがスナイパーの2回攻撃
で逝ってしまったYO

31 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 19:41
お前ら!やっぱりサッカー感染ですか?

俺も感染だ。じゃあな。

32 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 19:47
>>31
早まり過ぎ。20:30からだぞ(w

33 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 19:57
>>32
漫画喫茶からなんで、そろそろ帰らないと間に合わないんですよ。

34 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 20:03
6章で死んだ…。

このゲーム難しいね。

35 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 20:05
>>35
そうでなくっちゃ。

36 :35:02/06/09 20:06
正しくは>>34。鬱死。

37 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 20:12
>>34
そこがいい。
これで簡単になると一気にキャラゲー感が強まり糞と化す・・・と思う。

38 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 20:15
このシビアなルールと微妙な難易度バランスがないと
後は>>37言ったみたいなことになる。

39 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 20:37
この手強さがキャラへのハァハァになるニダ

40 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 20:43
俺は十戒見よう
ところで鉄の剣持ちのミレディが5%前後にも関わらず
やたら必殺を出しまくるんだが、今回も
何か見えない修正があるのか?
ソードマスタは割と確率どうりだが。

41 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 21:20
その可能性は否定できない。

42 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 21:26
…6章って難しかったっけ?

43 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 21:35
>42
簡単では無いが難しくも無い

44 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 21:37
1%でも、必殺は結構出る。とくに敵は。

45 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 21:43
>42
ハードで1ターン目に門を開ければそれなりに。

46 :31:02/06/09 22:05
>>45
いや、それやるとそれなりに、なんてもんじゃなくなるだろ…。

47 :46:02/06/09 22:06
すまん、私の名前は31とは何の関係もないよ…。

48 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:08
みんな感染中・・・俺は一人さびしくエムブレム

49 :トラキアの方が楽:02/06/09 22:11
ハードの21章でドラゴンマスター、ドラゴンナイト部隊に全滅。
続行不可能、後もう少しでトライアルマップが出たのに・・・。
1章からやり直しだ。サカルートは地獄だ。イリアルートの方がまだ楽。
カレル=TSのヨーダ。ハードは増援が鬼のようだ。
TSの難易度ぬるすぎ。 封印のハードは歯ごたえがある。

50 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:13
ベッカム=バース

51 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:15
>>49
ハードではやったことないけど、
21章は回避率が高いユニット(司祭とか)を
山に置いておく方法じゃだめ?

52 :漏れは東からやった:02/06/09 22:35
ノーマルの21章をクリアしてて、
そこまでハードで来た人間にとってはどうとでもなるはず>21章
ミレディ・ツァイスで南からの部隊を迎撃しつつ、ルウとレイを東の山の方に。

53 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:36
>>49
あと、何で1章からやり直さなきゃならないんだ?
ノーリセットでつか?

54 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:38
大体そんなにつらけりゃハードやらなきゃいいのに。
自信のある奴だけやってりゃいいんだよ。女子供はすっこんでろ

55 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:39
キャラ育てて無くて泣き事言ってるんならただの怠慢だ。

56 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:41
2ch2板つながらん

57 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:43
>>53
クリア出来ないから育て直しって事だろ?

58 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:44
正直、おまえらの態度がハード。

59 :52−55:02/06/09 22:47
と、言ってみるテスト

60 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:56
ここの住人はっきりいうとFE上級者多すぎ、すこしだめだとか書いたら
じゃあやるなとか、氏ねとかせめて頑張れとか言えよ。

61 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:57
「頑張れ」

62 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:57
>>49
カレル=ヨーダは無いだろう。
ヨーダはあんまし強くない。
テムジンなら結構強いが。

63 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:58
でもハードで苦労してんのはやっぱり自己責任だと思うのよ

64 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 22:58
>>60
ホントホント!!

65 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:01
>>60
禿どう、封印の剣から入った俺はむずいですよ。ほんとに

66 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:03
ガキはかきわ茶逝ってろ

67 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:09
FE好きなオレは
エロゲー板で大悪司難しいって発言を見て
あんまり共感できなかった。

68 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:12
大悪司ってなに?

69 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:15
バサークにかかったシンが敵の真ん中に突っ込んでいき、向かってきた敵を
37564にする様はまさしく狂気の沙汰でした。シンが鬼に見えたよ・・・
えらい早いターンで殲滅できたのはいいんだが、経験値振り分け計画が、、あー・・・

70 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:16
>53
総合Sを取らないとトライアルが出ない、と思っているに1ヲルト

つか、ハードでもクリアぐらいできると思うが……。
無理に評価狙ったり、レベル上げをサボったりしてる癖に
「できねーよゴルァ!」って吠えてる奴が多い気がする。
自分がシミュレーション下手だって自覚してるなら、闘技場で血反吐吐くまでレベル上げすれ。
現にハード7章がクリアできませんってあっても「氏ね」は出てこないだろ。

71 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:18
アリスのえろげー。違ってたらすまん

72 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:20
>68
18歳未満お断りなゲーム。

73 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:20
なんか闘技場は使わない方が楽しいような気もするよ。
個人的にだけど。

つーか、盛り上がらない、廃れたと言われつつも結構このスレ続いてるな(w

74 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:25
>>73
そうだね。でもつまらくなるから闘技場行かない→詰まる
で、泣きついて来るのはほんとウザイのよ。

75 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:25
>>69
ヤッテミタイ!

76 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:26
今回は仲間が多いから
制限プレイ(女キャラだけとか)は
バリエーションありそう。

77 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:27
まー、どうのこうの言っても面白いし。
ハードや戦績評価や支援のおかげで、やりごたえもあるしね。

今考えてみると、久々にいいゲームやったな〜、と思うよ。
いやホント、感謝してまふスタッフの皆さん。

さて、アンソロジーを待ちつつ、もう一周やるかな!

78 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:28
>>76
そんなに多い?聖戦が少ないだけだろ。
紋章やトラナナと同じぐらいだし、TSよりずっと少ないし。

79 :76:02/06/09 23:29
各キャラ、経験値最高99までにして、
ノーレベルアップクリアとかできるかな?

80 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:30
無理

81 :76:02/06/09 23:39
>>78
スマソ。数えてみると多くはないね。
王都のQ&Aで多いって書いてたから勘違いしたよ。

82 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:39
>>79
レベルの低いキャラで上級職のユニットを倒すと、それだけで100EXP入るから無理。

83 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:53
>>76
今実際に女の子だけでロードを実践中
CCさせるまでステータスが不安目なのと支援が限定されてしまうのがツライ
けど、まあ、各ユニットそろってて騎馬ユニット縛りとかよりはラクかも

欲を言えば、セシルみたいな純然たる女騎士がほしかったかも

84 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:53
全員武器を外して、マーカスの銀の槍でボスを1ターンで倒す。
救出でロイを運んで雑魚は全部無視で……って無理か(;´Д`)

85 :名無しさん、君に決めた!:02/06/09 23:59
無理無理マーカスだって無敵じゃ無いんだから。
大体反撃するたびに経験点入るし…
発想は面白いんだけど>ノーレベルアップ

86 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:24
ロイって武器レベル育ってなくても封印の剣つかえるの?

87 :ナーシェン:02/06/10 00:24
全員最初から上級職キャラでプレイするのも面白そうだな。
最初はマーカスだけ単独か・・・

88 :68:02/06/10 00:26
>>71-72

ありすの18歳未満お断りなえろゲーなのか・・・
ふーん。

いずれにせよ情報さんくす

89 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:30
上級職プレイはレベルアップしてもステータスあがらないので
ストレスたまりそう。

90 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:30
封印の剣は武器レベルいらない

91 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:38
下級クラス限定。CC禁止ってのはどうだろう

92 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:38
>>90
使えるのか・・・

ロイって余りマルスっぽくない。
マルスにはむしろリュナンのほうが近いと思う
育て損ねたときのへたれっぷりとかがさ

93 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:40
漏れはセリスみたいなイメージだ苦労してねーし

94 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:47
ほんとだ。まったく苦労してねーな、ロイは
国を滅ぼされたわけでも親父殺されたわけでもない
なんのドラマ性のない小僧をどうして総大将にしたのか
人材ないのかリキア同盟は・・・

リキア同盟のうちわけ:オスティア候ヘクトル
フェレ候エリウッド、ラウス候エリック、トリア候オルン。
計4候国。以上。

95 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:47
>>56
確かに・・・。見れん。

96 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:48
キャラデザの人は誰でしゅか?

97 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:52
FEにも白ランスロットのようなキャラが欲しい。
迷う主人公の強い味方みたいな。

98 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:53
>>97
マーカス

99 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 00:56
エトルリア軍のリーダーとして傍に置く人がベルンの王女というので
気苦労だけはかなりしてるのではなかろうか。

100 :ナーシェン:02/06/10 00:58
>>98
マーカス「やめろッ!これが貴公等ベルンのやり方なのかー!」
ナーシェン「貴様はマーカス!会いたかったぞマーカス!オスティアを打ち破りしその力をこの私に見せてみろッ!」

101 :ナーシェン:02/06/10 01:00
オスティアじゃなくて反乱軍の方が良いな。

102 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:01
>>99
反ゼフィール派だから(゚ε゚)キニシナイ!!
三軍将揃ってたら更に(゚ε゚)キニシナイ!!

103 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:03
ロイっていつ暮らすチェンジするんですか?

104 :ギネヴィア:02/06/10 01:04
影の薄い私のことなんて、誰も気にしませんわ

105 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:04
>>100
warata

106 :ナーシェン:02/06/10 01:06
ヲルト「やめろッ!これが貴公等ベルンのやり方なのかー!」
ゼフィール「貴様はヲルト!会いたかったぞヲルト!沈黙ばかりしたその力をこのわしに見せてみろッ!」
ヲルト「望むところッ!この鉄の弓を受けてみよッ!」

107 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:06
どうでもいいが終盤敵に槍使い多いから、ランスバスターが有効なのに結局勿体なくて使わなかったな。
バスター系一回も使ってない。新要素なのに。

108 :便乗ネタ:02/06/10 01:07
「ヲルト!これから俺と貴様は敵同士だッ!!」

109 :ナーシェン:02/06/10 01:08
>>107
というか使わなくても十分だったし…
実は性能はかなり良いんだが…

110 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:09
ソードバスターはそれなりに使ったけど。それなりに。

111 :ナーシェン:02/06/10 01:09
>>108
ヲルト「やめろッ!ヴァイスリッターなんて連れてくるな!」

112 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:09
正直倭刀とバスター系武器の使いどころがわかりませぬ。

113 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:11
オスティア候リリーナ
ベルン女王ギネヴィア

・・・今までのFEには女性の君主って傀儡といえども存在しなかったので新鮮

オスティア=フェレは当初はカスティリヤとアラゴンみたいに
同君連合だったのではないかと想像してみたり

114 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:14
買えない武器は正直、使う気がしない(というか使えない)。
ドラゴンキラーは使ったが。しかし34章で光の剣が普通に売ってたのは萎えた。せめて秘密の店にしてくれ。
23章で買えてもなぁ。火竜相手に今更10ダメージか?アレ使うくらいならキラー系か魔法使うよ。
光の剣はリーフ専用というイメージがある。

115 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:14
>>97
ランスとロットならいるよ。爆
しかも支援つけてみたり

116 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:15
34章は23章に訂正

117 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:17
>>112
倭刀はトラナナのマリータの剣みたいなもんっしょ?
レベルアップのおとも

118 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:24
あ、2ちゃん2が復活してる…

119 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:24
>>113
│・)シーマたん…

120 :ナーシェン:02/06/10 01:25
あれ、かわき茶行けた。

121 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:25
バスター系は、売ってますた。
倭刀はフィル登場章で使いきる。

122 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:29
21章が一般的に1番難しいおかげで斧使いが活躍できるゲームに
なってかなり嬉しかった。森のギースがキラーアクス片手に50人斬りくらい。

123 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:30
ミネルバとかシーマは一時期は国のトップになるけど、結局は辞退しちゃうんだよなぁ・・・。
アルテナやユリアは女王になってもおかしくないのに、なぜかナンバー2的立場で落ち着いてるし。

そういや、外伝のセリカは女王になったんだっけか?

124 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:31
山のギースなら100人いけるぜ!
が、そこまで斬ると武器が尽きるワナ。
あのマップは弓や魔法も大活躍で自分的にはかなり好きなマップなんだけどなあ。

125 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:33
>>123
セリカは「王妃」

126 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:33
強いヤシはとことん活躍できるが、弱いヤシはさっぱり役に立たないのが21章。

アレン&ティトのコンビは立ってるだけだった・・・。

127 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:35
>>124
ギースなのに山・・・海賊なのに山・・・

128 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:37
バーサーカーになったら山も入れる。
前職が何だったかなんて(゚ε゚)キニシナイ!

129 :ナーシェン:02/06/10 01:38
>>126
俺のはベルン軍を悉く屠ってくれました。強過ぎ

130 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:38
>>123
リーフ殺すとアルテナ王になっていい感じです
セリス殺すとゲームオーバーなのでよくない感じです

アレス(&でこりん)殺してナンナ王というのも素敵

131 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:40
>>124
もう少し増援多くしてもいいからターン制限が無い方が良かったなあ>21章

132 :123:02/06/10 01:41
>>125
ああ、リゲルとソフィアって最後に統合されたんだっけか。
忘れてたよ。情報ありがd。

133 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:41
>>128
ソウイヤソウダナ、ワラタ!

134 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:42
>>131
闘技場で粘りまくった結果が報われる気がするからねえ。あそこやってると。
もっと強いキャラを大暴れさせたかったなあ。
ターン数制限あるとさすがに好き勝手する余裕はないからし。

135 :The Marchioness of Ostia:02/06/10 01:48
>>113
オスティア候ヘクトルはヘクトル卿ですがリリーナの場合はどうなるんですか?
リリーナ卿でいいんですか?
英語だとLady Lilinaなんですけどね

136 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 01:53
レディ・リリーナ・・・響きがいいなぁ。お手を取りたい(*´Д`*)

137 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 02:40
火竜石取れたのはいいけど、使うとバグる・・・(見た目がバグっててフリーズはしない)
ファのレベルが高くなればバグらないとか、前に聞いたんだけど、本当ですか?

138 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 02:52
>>137
残念ながらそのままです。

139 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 02:53
マジですか・・・
じゃあレベル上げに使うしかないのか・・・もう23章だというのに・・・・

140 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 03:05
              ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / |
        /::::::::::       ̄─___/  |
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              |
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |  ・・・・・・・・・・・はぁ・・・・。
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.      __ ''  |
    /::::::::           ::::::     '"ゞ'-'  |
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |
    |:::::::                           |
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/
      \:::::                   /ヽ ミ 3
       \                  /(  |
       /:::::::                l    ヽ
       /;:::::::                 \   \
      /::::::   ,,_/\                |
      |:::::::  ~      |          ゝ___ノ
      ヽ、____ノヽ'

141 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 09:05
何故23章にナイトキラーやらアクスバスターが売ってるのか分からん。
ナイト系も斧使いも出てこねェだろゴルァ。

142 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 09:54
対戦モード用じゃねぇの?

143 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 10:38
ハードで22章で終わった場合、トライアルマップの海賊の挑戦、ロイの試練は出ますか?
ハードはキツイから外伝マップ全部すっ飛ばします。
ハードの敵のステータス高すぎ。
テレビDEアドバンスは明るい。首が疲れない。大画面で快適だ。
FEはやっぱり据え置き機向きだよ。

144 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 11:33
紋章終章だってKキラー売ってたじゃん

145 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 11:34
>>143
家でしかプレイしてないけどテレビ画面が封鎖されるのは困るので普通にやとる。

146 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 11:41
キツイならやるなよな…
でもあのくらい敵が強い方が歯ごたえがあって良いよ。
歯ごたえありすぎだが…

147 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 12:21
1から7章までは歯ごたえ十分で緊張感があって(・∀・) イイ!!

148 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 12:58
ハードモードは良いね。後半でもそれほどダレなかった。
一週目のあの作業っぷりはもう……(鬱

149 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 16:03
なんかずーっと入れなかったんだけど、どうやらみんなそうだったみたいだね。
さすがに3時間カキコ無しだったら・・・萎えるな。

150 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 16:06
>>132
ノーマル25章クリアとハード22章クリアしたけど、
トライアルマップは4つでした。

151 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 16:17
外伝は全体的に簡単なので、飛ばす方がきつくなると言う罠。

152 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 17:13
外伝は支援つけてみたりレベルを上げてみたりと、
マターリするところです

153 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 17:57
16章外伝でマターリできますか?

154 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 18:19
>>153
可能です。杖レベルをマターリとあげてしまいましょう

155 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 18:55
12章外伝はガンガンレベルが上がるね

156 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 20:18
>>153
矢が降ってくるラインて決まってるし。

157 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 20:49
age

158 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 20:58
別に据え置きのエムブレムがあってもいい。今までそうだったし。

ただ、今回ほど快適なエムブレムは無かった。
レスポンスも操作体系も無茶苦茶良好だし、何よりアドバンスの手軽さが感動的だった。
俺いったん死ぬともうやる気でないんで、ずっとほったらかしとくタイプなんだが…
今回は全然そんなことなかった。気軽に始めて気軽に終われるから。

キューブのFEも楽しみだけど、この携帯機の流れは絶対絶やさないでほしいっス。

159 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:05
次はトラキアのシステムでやりたい。
少なくとも疲労度はほしい。

160 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:07
>159
オナニーでもしてろ

161 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:17
>>159
俺は離脱マップが欲しい。
あれは好きだった。

162 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:17
正直、疲労度だけはもうついてほしくないシステムです自分にとっては。

163 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:38
シリーズ最高の斧優遇に乾杯かな、自分としては。
ペガサスナイトとスナイパーはが今回風当たり悪かったね。

164 : :02/06/10 21:40
飛兵殺しで鳴らした俺達弓兵部隊は、直接攻撃もこなす遊牧騎兵の台頭により干され、
二軍にもぐった。しかし、二軍でくすぶっているような俺達じゃあない。
支援相手とドーピング次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、弓兵野郎Aチーム!

俺は、リーダーウォルト。通称ヲルト。
チキン戦法とHP削りの名人。
俺のようなへタレ要素の持ち主でなければ存在意義の微妙な弓兵どものリーダーは務まらん。

私はイグレーヌ。通称ホクロ。
自慢のルックスに、リキアの密偵もイチコロさ。
ハッタリかまして、神竜からナバタの里まで、何でも守ってみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそドロシー。通称心美しき弓使い。
雑用の腕は天下一品!
不細工?蟹眉?だから何。

漏れはクレイン。通称文官。
銀細工の天才だ。国王でもブン殴ってみせらぁ。
でも妹だけはかんべんな。

俺達は、遊牧騎兵優位の世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、弓兵野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

165 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:43
ドロシーは"俺様"とは言いません
"あたし"ですよ。

166 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:45
>>165
warata

167 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:46
>163
同意。
斧自体はあんまり変わらんけど、今回はクラスに恵まれてるよな。

168 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:53
>>163
次回作は、
ペガサスナイトはCC前に剣装備可能、
アーチャーはCC後にクラス特別能力、きぼんぬ。

169 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:55
特攻野郎はもう旬が過ぎてて笑えません

170 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 21:57
離脱もいいけど防衛マップが沢山欲しいと思うのは俺だけですか?
光の公子は簡単過ぎるけど、なんか好きなマップ。

171 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:14
>162
確かにトラキアの疲労度はイマイチだったな。
アイデアは悪くないと思うんだが。

172 :zaq3dc03b4f.zaq.ne.jp:02/06/10 22:16
74日目にして遂にエンディング到達!

戦略評価 Eって......

エピローグの内容はともかくとして、この表示に凹んだ。

まあ、FC時代の第一作目の4面で挫折した私にとってはかなりの進歩だと納得しよう。

173 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:20
今回一番好きなキャラは14章に出てくるお茶目なバーサーカーコンビ
(ローズとマギーって名前だっけかな?)が一番好き。
仲間にして支援会話を見たいコンビだ。

174 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:27
ペガサスナイトもCC後は杖が振れたらだいぶ違うのに…

175 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:31
あ、でも今回は杖を振れるユニットが多いから
杖が振れるぐらいじゃ差別化にはならないか…

176 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:34
7章で誰をレベルマックスにすべきでしょうか。
お薦めのキャラを教えてください。一応ロイはマックスにしました。

177 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:44
>>167
21章という最高の活躍の場があるのがいいね

178 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:45
>176
ルトガーをソードマスターLv20に。
バランス崩れても(゚ε゚)キニシナイ!

179 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 22:46
>>175
ってか力と魔力どちらかしか持てない(とでも言えば良いんだろうか)からだと思われ。

180 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 23:02
>172
クリアおめでとう。
評価によってオマケが変わるわけでもないようだし(゚ε゚)キニシナイ!

181 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 23:03
>>176
確か7章で英雄、8章で導きと天空が取れるからそれにあわせればいいと思われ。
お勧めはルトガーかディーク、エレンかサウル、使う気あるならシャニーを。
スーやボールスのレベルが低かったら、
Lv20までいかなくてもいいからちょっと上げるのもいいかも(使うつもりならだけど)
ロイは普通にやってれば余裕でLv20いくから闘技場であげる必要ないと思われ

182 :176:02/06/10 23:05
分かりました。頑張らせて頂きます。

183 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 23:27
16章終わった途端だるくなる。21章に入るまでずっと盛り上がらない。
21章は出撃人数が多いし、マードックがボスでDナイトが増援でワラワラ出るし、マップは広いし、
外伝条件を満たすため急いで進軍しないといけないし、何より音楽が変わるのでテンションが上がる。
一番印象的なマップかも。その次は23章か、22章かな。

184 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 23:36
最悪だ・・・。ハード7章、イリア騎士団を全員青にしたのに
増援のSナイトの銀の槍でロイがあぼーん。
ああ・・・イリア騎士団回収するのやっと成功したのに・・・。
ところで、LV2のシャニーって闘技場大丈夫かね?

185 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 23:38
>184
支援がついてるならどうぞ。
ハードなら支援つきでもまず間違いなく死ねるが。

186 :名無しさん、君に決めた!:02/06/10 23:41
>>185
闘技場はノーマルハード関係ないだろ。

187 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:01
携帯ゲーム、ポケモン板の看板の女の子がリリーナに思えてしかたがない。
その横の奴がウォルトで、対戦してる奴らがロイと、、、誰だろ?
オージェ君あたりかなあ、と想像してしまふ

188 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:14
23章の男はどうやって仲間になるのん?

189 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:15
>>188
フィルで村を訪れる

190 :ハガキ:02/06/11 00:19
 今更ながらのことかと思うが、今回のキャラクターデザイン、美少女ゲームネタないか?
 特に東鳩色強い気がする・・・。(成広さん、西村さんこの手のゲーム好きなのかな?)
 シャニー・ルゥ・クラリーネ・スー・トレック・ソフィーヤどう思う?

191 :ハガキ:02/06/11 00:23
>>188
 カレルのことか?バアトルでもOKだぞ。
 ちなみに、フィルはカレルの姪、バアトルはカレルの義理の弟だ。

192 ::02/06/11 00:32
裏技って
「ペガサス・トライアングルアタック」
「アーマーナイト・〃」
「クリア後のお楽しみ」

ですか?

193 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:47
>>190
そう?
今回のキャラデザはいいほうだとは思うが。
でもまぁ、加賀氏も同人スキーみたいだしいいんじゃない?
ところで、この板ってマターリしてていいと思いません?

194 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:51
>>192
違います。というかそれって思いっきり通常技です。
今回の裏技(バグ技)といえば火竜石。
このスレの>>15に詳しい情報がのっているよ。

195 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:54
じゅ、15!?

196 ::02/06/11 00:55
>>194
?15にないけど・・・
それってガセネタじゃないの?

もっとエリートモードみたいなのはないの?

197 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:56
>>190
彼らもFCのころからFEに付き合ってるらしいし・・・。
そーなるのは自然?

198 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 00:58
>>196
バサークかかった盗賊は火竜石を盗めるようになるよ。

199 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:04
>>196
>>15はガセじゃなくてネタだったんですけど・・・。
ちなみにエリートモード(ハード)も一回クリアすれば遊べるようになります。
というか、このスレを読んでればハードモードが存在してることぐらいは
みてとれるだろうに・・・。

200 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:13
200ゲトー

201 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:19
ハードモードはデマ
Tアタックもデマ

202 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:20
Tバックアタックは本当

203 :液ドナ:02/06/11 01:21
ふぅ、簿記受けた彼は如何なな?
ここには大人が沢山いるので東京オフ会、やりたいのですが…。
う〜んと年齢22.23以上のね方でお酒の飲みかたを解っている方がいいですね。でも居酒屋でGBAを持ち込み、黙々とやるのは異様なので「厚生年金会館」等が妥当かと。

204 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:26
>>203
べふ、やばいです。
もうそのことは聞かないで下さい・・・。

205 :液ドナ:02/06/11 01:33
>>203
やはり個人運営のwebじゃないと難しいかな。普通にオフやっているスレの住民だから価値観は違うわな…。
他板でオフ組み立てるの好きだったりするけど、げーム系板の空気をよまなけれはならないのかも。

206 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:38
>キューブのFEも楽しみだけど、この携帯機の流れは絶対絶やさないでほしいっス。
お手軽さが前面に出た分、作品自体の重みがなくなったね。
それがいいという人もいれば悪いと言う人もいる。
漏れ的にはちょっと今回のFEは何もかもがイージーゴーイングで薄っぺらく
感じた。
何よりゲームが終わった後に感動したと感じがしない…。

207 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:39
2ちゃんねらーとオフ会しても、ヲタの集まりで怖い

208 :ひっきーさん、君に決めた!:02/06/11 01:42
いや、ひっきー度が高そうなのでそもそもオフ会成立しないと思われ

209 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:46
2ちゃんねらー同士のオフ会ってのはなあ、
出あった瞬間食うか食われるかのこの殺伐とした空気がいいんじゃないか。

210 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:48
そういえば昔男のくせにティニーの格好(髪型)している奴がいた
しかも体格は20くらいありそうなやつがよ

211 :ひっきー:02/06/11 01:51
仮に出会って仲が良くなったとしてもハリネズミのジレンマで
お互いを傷つけてしまう悲しい存在なのさ

212 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:52
やめとこうや、オフとかは。
つまり、なんだ。期待するわけじゃないんだが
失望もきっとするし。

213 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:53
オマリーはコーチをしている

214 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:53
男でティニーみたいな髪型の奴って一体・・・
怖いもの見たさで少し見てみたい気がする。

215 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:55
星野オーブ

216 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 01:58
対戦オフでも良さそうだが。
まぁ、大学生でもよければやぶさかではないやも。

217 :ひっきー :02/06/11 01:59
まあ、同人やってたりホームページとか持ってる奴らは
頻繁にオフ会とかやってるみたいだな。
奴らがたのしそーにしているのを見ると少しうらやましい気もする。

218 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:02
俺のHPでオフやったんだが、俺以外が全員ヲタで萎え。
メガネデブに、皮膚病…まるでどれみ命のAAみたいな奴らが勢ぞろい。
腐女子とやらも拝んだぞ。マジキモかったし、
世の中にこんなやつらが潜んでるのが初めて分かった。
社会勉強のためにも一度は経験しとけ。

219 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:08
>218
安心しろ。
きっとお前も浮いていないから。

220 :ひっきー:02/06/11 02:11
>218
それは災難だったね。でも中にはましな人間もいる。
女の子でもたまに普通の子もいたりするよ。
ただ、女の子の場合は話を合わせていくのがえらく苦労するがね。

221 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:13
>>219
奴らとは違う!!とだけはきっぱり言える。

>>220
普通の女の子クレ・・・

約1ヶ月後、耐えかねてHP閉鎖した。

222 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:14
2ちゃその奴でも、普段ふつーーーの生活して、ふつーーーの服着てる奴は居るだろ。

223 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:14
7章トレック隊全部助けたら騎士の勲章くれんの?

224 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:15
俺の行ったオフではステロタイプな外見のヲタは居なかったな。
口開けば異世界だったが。

225 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:15
う〜ん、俺は多分218とかに比べるとかなり恵まれているな・・・
良識ある奴ばかりでよかった。
しかし野郎ばっかりだ(鬱)

226 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:16
>>223
トレック隊ってのは何?
ゼロット・トレック・ノアの3人の事か?

227 :D9:02/06/11 02:17
>>221
悪い・・・。
ヲタのあんたとは付き合いきれねえ・・・。

228 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:18
女の子、キャラの好き嫌いハゲシー

229 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:20
なんでベオウルフが嫌いなんだよー
なんでホリンが嫌いなんだよー
なんでデルムッドが嫌いなんだよー

230 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:22
>>229
その人物はきっとクレインが嫌いです。
パーシバルが嫌いです。エルフィンが嫌いです。
ヲルトに関してはぎりぎりセーフかも知れません。

231 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:23
トレック隊(・∀・)イイ!!

232 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:23
携帯から書いてんので調べる余裕が無いのよ・・・ トレックは隊長ですよ?

233 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:24
漏れ女だけど…嫌いなキャラいないですよ。

234 :ひっきー:02/06/11 02:25
女の子のキャラの好き嫌いはしゃあないね。
特にカップリングは言い出したらきりが無い。
よくそれでもめるのを見る

235 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:26
遅ればせながら、ようやくクリアしますた。
FEシリーズ全作やっているものの、ゲーム離れし始めている自分にとっては、
本作が軽いつくりで助かった。(変に面倒くさかったら途中で止めそう)

しかし、いつも通り、貴重な武器(ケチった挙句)使わなかったよ。
終章で贅沢に使おうと思っていたのに、持たせていない上に編成出来ないし…(涙)

やっぱ、こういう人って多い?

236 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:29
やほひの世界は理解できない

237 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:35
光の賢者ってクラスがあるって本当?

238 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:37
>>232
すごい脳内設定だな・・・
きっと箱田のマチスとかも絶賛するタイプ

239 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:37
隊長はゼロットじゃないのか?

240 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 02:38
>>237
ギネヴィアのことじゃないか?
賢者だけど光魔法が使えるとか使えないとか

241 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 03:01
>235
同じく。
店で売ってない武器を使うのは気が引ける。
おかげで今まで神将器のエフェクト見た事ないよ(´・ω・`)

そしてついついキラー系武器を20本ずつとか買い込んでしまう。
キルソード以外余ってるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!

242 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 03:11
>>241
そのためのトライアルマップじゃないか!
と言ってみる。

243 :ナーシェン:02/06/11 03:32
>>241
わかるなー。俺も次々と買いこんで余り過ぎて後悔した事が何度もある・・・

244 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 03:42
中盤くらいなのに、やたら買い込んで
使わないキャラの荷物までギチギチ。
一番買い込んだのはたぶん弓だな…。
ヲルトがなんか不憫なんで不自由せんよーにと…。

245 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 04:38
トレック隊(;´Д`)ハァハァ

246 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 05:27
イリアで鳴らした俺達……ええと、なんだっけ。
まあいいや。

俺は、リーダートレック。通称のんびり屋。
釣りと寝る事の名人……だと思うんだけどなぁ。
俺のような天才……    …ぐー…

247 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 08:21
トレックはええなぁ

248 : :02/06/11 11:46
>218
メガネデブと皮膚病だけでヲタ扱いするのはどうかと思うが。

しかしここの住人がオフ会することになったら、どうなることやら。
やりこんでそうだから、LVが高い対戦になったりして。

249 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 12:22
トレックと愉快な仲間たち・・・

そういや、大学一年のとき自己紹介で「FEが好きです。
浪人の間ずっとマチスを育ててました」といった奴がいたなぁ
俺は奴のカミングアウトした勇気に心の中で拍手喝采した
実際には奴とは一度もしゃべらないまま卒業したけど

250 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 13:55
>>235
この上なくそういう人です。
というか、貴重な武器どころかドーピングアイテムも誰に使うか
迷った挙句結局使わず、Lv20になってからクラチェンしようと思ってた
キャラも結局何人か20に到達する前に終了・・・まあ、1周目は特に
そんなもんだよね。。
(ブーツすら使わなかったなあ・・・)

251 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 14:00
6章の時点で、ルゥ、チャド、ウォルト戦死

魔法使えず、宝箱とれず、・・鬱
やりなおそうかな

252 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 14:47
>249
ワラタ

253 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 14:52
ここに居る皆さんの年齢、職業、封印のクリア回数を教えてください。

俺は15歳、高校生、6回です。

254 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 14:53
>>253
( ´_ゝ`)フーン

255 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 15:33
でも一度FEのオフ会ってやってみたい・・・。
常駐してるHPはあるが、昔やった時はコスパみたいな事したらしく、
最近やったら数人しか集まらずお流れ・・・。

256 :255:02/06/11 15:34
ついでに揚げておこう。

257 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 15:47
ありゃ、揚がってなかった。

258 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:09
中断しようとして終了選んじまったよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!

259 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:12
>>234
作品毎に必ず特にもめるカプールがあるんだよな。
聖戦ならとアレス×ナンナ派とリーフ×ナンナ(アレス×リーン)派
TSならシゲン×ジュリア派とシゲン×シエラ派といった具合に。
前者派が後者のカプールをハゲツク叩いて、
後者派は被害者面しながら何気なく前者のカプールを叩いてる。
( ´_ゝ`)=3ヤレヤレ・・・。
今のところ封印はハゲツクもめあってるカプールカプールはなさそうだけど。

260 :259:02/06/11 17:14
カプールカプールってナニ・・・
鬱だ。首吊って氏んできます。

261 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:14
ぐああ、ハードの七章でトレックが死んじまう。
ゼロットはどんどん上に突撃しやがるし、助けてくれ、誰か・・・
・・・最初からいなかったことにするか・・・トレック隊・・・

262 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:16
>>259
自由度が高いからこその弊害なんだろうが、盲信しないでちょっとは考え・・・・
ても仕方ないか。歩みよりようがないしな。
間違いなく封印でも出てくるよ。>ハゲツクもめあってるカプールカプール

263 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:17
>259
フィン×ラケ派とベオ×ラケ派の対立の方が激しいですよ。と言ってみるテスツ。

封印はそもそもカプールとして成り立つ組み合わせが少ないからな。
どっちかって言うとほのぼのした感じがあるし。

264 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:18
>>259
要は三角関係を作らなきゃいいだけなんだけどね。
>>261
マーカスが壁になるように移動しれ。

265 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:19
>>262
アレン×ティトとクレイン×ティトとか?
でもいまのところカップルたたき自体は封印だと少ないなぁ。

266 :259:02/06/11 17:21
パーシバル×ララムとパーシバル×セシリア
パーセシ派の方はどうかは知らんが、パーララ派は絶対パーセシに敵意を燃やしてるからw

267 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:21
>261
アレン・ランスとマーカスのバケツリレーでロイを運ぶ。
これで2ターン目にゼロットを説得できる位置まで運べるはず。
この時にロイが敵の攻撃に2回耐えられるようでないと厳しい。

で、その後はゼロットに銀の槍と傷薬(あらかじめロイに持たせておく)を持たせてトレックと会話。
トレックはロイを救出して下方に猛ダッシュ。
アレンとランスが育っていなかったりすると難しいが。

268 :266:02/06/11 17:23
うわ。
>259宛てに書いたつもりが名前にしちまった(鬱)

269 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:25
>>265
カップル叩きっていうか、好きなカップルが人気無くて勝手に鬱ってる奴は絶対居る。

270 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:29
>259
どっかにシゲン×シエラは絶対却下なの!とわざわざ苦手カップリング考にまで上げて長々語ってるサイトがあった気がするよ(w

271 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:30
ほんと他のカップルに敵意燃やしてる連中の気が知れない。
正直、キャラ単体で萌えるので、カップリとか考えたことない

272 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:34
>269
人気なさそうなカップル……ゴンザレス×リリーナとかか?(w

273 :261:02/06/11 17:35
264>やってみたら関係ない所でスーが逝った、ヘタレでゴメソ
267>やってみる、アレンとランスは育ってるはず・・・
二人ともありがとう、僕がんばるよ。

274 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:36
レヴィン×シルヴィアな人
→踊り子が好き
→ララムが好き
→パーシバル×ララムが好き
→フュリーに似てるセシリアは嫌い
→パーシバル×セシリアに対する敵意

こんな感じのヤシは見た事ある。

275 :ゴンザレスに身障器!:02/06/11 17:38
どこかに改造セーブデータころがってない?
それか超強力な裏技。

いま3週目

276 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:39
>レヴィン×シルヴィアな人→パーシバル×ララムが好き
何でエルフィン×ララムじゃなくてパーシバル×ララムなんでしょうね?

277 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:41
>>276
エルフィンとララムには支援会話が無いからでは。
いや、同時にユニットとして出現する事自体があり得ないんだが。

エルフィン×セシリアはレヴィン×フュリーまんまだと思った奴は手を上げろ(;´Д`)ノ

278 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:44
レヴィン×フュリーは萌えたがエルフィン×セシリアは萌えなかったというヤシを結構見るが…
漏れは萌えたけどw

279 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:58
>>278
そもそもその二人が戦場に出ることがないから見たことない(藁
ネタばれするのも嫌だからそういうサイトも行ったことないし。

今三週目だが、今度は支援会話メインでやってみるかな・・・。

280 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 17:59
>>276
腐女子達の貧弱な想像力ではエル×ララを捏造できないのでしょう

281 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:03
>280
漏れは12章冒頭(エルフィンルート)の会話でエル×ララ好きになたよ。(w

282 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:08
>>272
はっきりいってかなり人気がある。

283 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:08
腐女子が想像するのはエル×ララでもエル×セシでもなく
エル×パーやエル×クレだと思われ(藁)

284 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:10
>>272
ロイリリより人気あると思う。
てゆーかむしろロイリリの方が人気がな…げほげほ
これも主人公×ヒロインカプの宿命かw

285 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:11
>283
今時そんなベタベタな801は……ありえないとも言い切れんな。

286 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:15
>>283
>>285
ってかそんな会話801板では日常茶飯事だよ。
封印の支援会話に対して一番大喜びしたのはあそこ。

287 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:31
8頭身のヤオイーヌはまじキモイ
キモイです。超キモイです。嫌いです。

288 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 18:44
では削除依頼出してきます

289 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:16
    では、削除されるまでの間、大耳マリクが
    ここを管理しておきます。
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

290 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:20
誰かキャスとフィルとウェンディの公式イラストうpしてくれ〜!

291 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:44
俺今から買おうと思うんだけど、なんかアドバイスしてよ。
アドバイスくれたら俺が喜ぶよ。

292 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:47
アドバンス

293 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:48
>254
こいつはオッサン

294 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:54
(´ι _`  ) あっそ

295 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:58
闘技場でリタイアできないんだけど、どのへんでBボタン押せばいいの・・・?

296 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 19:58
>>291
ウォルトを使え

297 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:01
>>291
ヲルト、これだね。
ヲルトは初期メンバーに入ってる。そん代わり成長率が低め。これ。
で、それにロイ支援。これ最強。
しかし遊牧騎兵の方性能良い上、
彼を使うとロイの支援が埋まってしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。






これ最強。

298 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:02
>>296
そいつ強くなるの?

299 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:03
ま、お前らド素人はマーカスでも使ってなさいってこった。

しかし>>296とかぶるとは思わんかった。

300 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:07
マーカスって確かじい様じゃなかったっけ?
ああいうキャラって最初使えるけど後々お蔵入りになるのが常って感じだが、
彼は例外なのかい?

301 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:10
ワードとロットを使え。

302 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:14
この調子だとヲルトったらマジ脂肪!

303 :291:02/06/11 20:16
ウォルトには手を出さんほうがいいのかな。

304 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:21
いいやウォルトは最初は弱いけどロイとA支援つけたら鬼人のような強さを発揮するよ
だって俺この2人だけでクリアしたと言っても過言ではないからね

305 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:23
支援A誰でも見違えるような強さ

306 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:25
しかしフランスが一次脂肪とは思わんかった。

307 :291:02/06/11 20:28
へえ、支援つけるとそこまで違うんだ。
今から楽しみですなあ。

308 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:30
いい加減誰かまじレスしてやれよ

309 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:34
それじゃあマジレス。

アーマーナイト三人は、相手を囲んだ状態で攻撃すると
「トライアングルアタック」という100%クリティカル攻撃になります。
たいていの敵は一撃なので、この三人を使うのがオススメです。

ところでこれまでのFEはやったことあるの?

310 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:37
>>300
を見る限り初心者ではない。

311 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:41
所詮ヲルトだしw
遊牧民使え、遊牧民。

312 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:47
いや、ドロシーたんだね、ドロシーたん。

313 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:51
遊牧民使うならシン育てておけばよし、
シンで物足りないならスーも育てて支援Aにしておけ
ただし、イリアルートに行きたければ注意が必要

314 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:51
踊り子はやっぱリーンたんみたいに
ただ明るいだけじゃなく陰があるほうがいいな。

315 :291:02/06/11 20:52
>>309
それってペガサスナイトでしょ?
アーマーナイトもその技あるの?
 
FEはマルスが主人公の奴をやったよ。

316 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:58
>>314
リーンは顔が犯罪。死んだ魚の目&血色悪い&口紅キモイ。最悪。
ヤパーリデイジーたんやリンダたん(聖戦)みたいに困った顔してるほうがイイ!

317 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 20:59
今回はオスティア3重騎士にもあるんだよ>トライアングル
そしてファルコンナイトを5人揃えると伝説の「F5アタック」が使えます

318 :291:02/06/11 21:05
>>317
ほほう、何かスパロボみたいですなあ、

319 :液ドナ:02/06/11 21:26
オフ会の事なのですが、ちょっと女の人と男の人の意見が食い違うことで混乱しそうなのでやめておきます。
期待していた方、どういう面子が来るか期待していた方、果たしてオフが成立するのか、という期待を抱いていた方すみません。
もしオフが出来たら、さっき発見した「ロイの店」という所でやりたかった…。

320 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 21:27
遊牧騎兵を3人揃えると遊牧アタックが出来…ません。
イリアルートのペガサス3姉妹にはあるのに不公平だヽ(`Д´)ノ

321 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 21:28
>>318
信じるなよ・・・(でもA騎士三角攻撃はホントダヨ)

322 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 21:31
>>321
ほんとだよー。F5アタックはかわき茶に特攻・必殺で5回攻撃だよー

323 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 21:37

かわき茶は、こっちにヽ(・・ヽ)おいといて(/・・)/

324 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 21:43

   か わ い そ う な ヲ タ の 3 2 2  必 死 だ な

 

325 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 21:46
しろーといじめちゃ、めっ。ヲタをなぶるのも、めっ。

326 :322:02/06/11 21:49
          モウコネエヨ!!ウワァァン!!
     \\  モウコネエヨ!!ウワァァン!! //
 +   + \\ モウコネエヨ!!ウワァァン!!/+
      ヽ(`д´ )ノ ヽ(`Д´)ノ ゝ( `д´)/
         (  )   (  )   (  )   +
  +      < \   / ヽ   / > +

327 :291:02/06/11 21:52
ファルコンファイブスペシャルアタックは嘘なのかな。
しかし、アーマー3人攻撃は面白そうですなあ。

328 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 21:58
>>327
F5アタックはネタだよ
前スレで厨が「F5アタック」って何ですかって書き込んだのに
ついたレスが「ファルコンナイト五人でアタック」だった

というか、FEでどう五人攻撃するんよ・・・

329 :291:02/06/11 22:02
>>328
おう、親切にどうも。

そういえば、今回は死人復活イベントはないの?

330 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:07
>>329
あるよ。今、ここに。
君が死んだら今すぐ復活させてあげるよ。

331 :291:02/06/11 22:08
あ、それはどうも。じゃあ有事の際はよろしくね。

332 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:12
シャニーってアトラクナクアにでてくるつぐみにそっくり。

333 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:19
>>332
そのネタわかる人がここにいるのかと・・・・・
でも俺はわかるけどナー

334 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:23
デアボリカのほうがいいけどなー

335 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:26
鬼畜王ランスで以前相当盛り上がった(荒れたとも言う)から
わかるヤシは多いと思われ。

336 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:27
みんなそんなにアリスが好きなのね。

337 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:29
大悪司はどこかFEに通じるものがあるな

338 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:32
>241
自分も神将器のエフェクト見た事ないよ。
キラー系、銀系の武器も余ったし(;´Д`)ワレナガラ アフォダ

>250
同じく。ドーピングアイテムも使えませんでした。
250氏の言う通り、ペース配分の分からない1週目はそうなっちゃうね。

リベンジを夢見て2週目始めてみようかな……

339 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 22:35
>338=>235です。

340 :イドゥン:02/06/11 22:52
>>337
かじってもいいですか?

341 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:11
>>340
オンリーユーじゃんとつこんでおきます

342 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:15
シャニーとセーラーマーキュリーの区別がつかねえ。

343 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:18
>>342
シャニーは変身しません。

344 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:23
>>343
ワラタ

345 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:24
>>343
天空のムチで調教すれば変身しまふ

346 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:29
ティトもちょっとセーラーマーキュリーに似てると思う。マジメやし。
でもやっぱりシャニーのがそっくりかな。

347 :名無しさん、君に決めた!:02/06/11 23:48
イドゥン弱すぎ
炉意の封印の剣2回斬り(1ターン)で瞬殺してしまった。
いったいなんなのよ、この弱さ・・・・
せめて 紋章の最終面程度のはごたえがないといけないと思うのですが、ヤアン
も弱いし、なにしろ、ヤアンの面もだらだら長いだけでマムクートども
弱すぎだし、神将器とる外伝マップのほうがはるかに手応えがあると感じたのは
わたしだけではあるまい。

348 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 00:01
スリープで眠らせて即あぼーんだしな。
イドゥンたん…

349 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 00:12
21章と23章がおもろいな。(なんとなくだけど特に23章)
マードック→イリア。ナーシェン→リキア。ブルーニャ→サカ。になってるけど、
サカルート通った場合はブルーニャたんが敵で出てくるんですか?

350 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 00:12
あう、エキドナの出てくる村を思い違いしてた。
必要以上に前に出てたララムたん、
村から飛び出た敵兵に頭カチ割られてしぼーん。

351 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 01:47
>349
敵ユニットとしては出てこないが、19章の開始イベントなどで姿は見られる。
ブルーニャたんハァハァ

352 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 01:54
>>351
マジデスカ。次こそはサカルート逝こう!4回クリアしたけどまだダヤン見てねぇんだよなぁ。

353 :ナーシェン:02/06/12 02:37
>>352
要デルフィ。
短弓持った遊牧民が大量に出てくるので飛行系使ってるなら要注意。
それ以外も、防御力が低いユニットは必殺で殺される可能性が高いのでこれも要注意。

354 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 02:54
>353
しかし飛行系を全く使っていないと17章右上の村が救出困難になるジレンマ。
騎兵飛ばしても暗闇遭遇で止まるのが鬱。
飛行系かクラリーネが育っていないと難しい。

355 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 02:57
>>354
イクリプスそんなに重要か?

356 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 03:01
>355
イクリプスが重要なのではない。村を助けた事実が重要なのだ!
と主張してみる。

……いや、俺の場合は何もらえるか知らなかっただけなんだが(鬱

357 :ナーシェン:02/06/12 03:04
>>354
デルフィ付きの飛行系を特攻させてイクリプス取ったけどさ、その後がまずくなってしまった。
しかもその次のロードではティーナの杖すら取れなかった。(←マヌケ)

358 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 03:07
>357
ティーナの杖って……盗賊があそこまで到達するのに何ターンかかるんだ。

359 :ナーシェン:02/06/12 03:13
>>358
いや・・・敵を殺す事ばかり考えてて村の事なんか綺麗に忘れてしまっていたからな・・・
後で気付いてミレディ飛ばしたが後一歩の所であぼーん(w
まあいいや、どうせライブとリライブの中間だろ。

360 :ナーシェン:02/06/12 03:17
というか何で漫画の3人のアイテムは何でみんな揃いも揃って中途半端な性能なんだ?

361 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 03:21
武器レベルEだからだろ

362 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 03:25
>>361
Dだよ。
でもフツーにDナイトに攻撃してもダメージ無しだと思う、あれじゃぁ。

363 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 03:31
>362
Eは杖だけだったね、スマソ

364 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 03:48
>188ー189
亀レスだが”23歳の男はどうやって仲間になるのん?”に見えた

365 :zaq3dc03b4f.zaq.ne.jp:02/06/12 06:07
2回目のプレイ、ハードは怖いのでもう一度ノーマルでやってみた。
ロイが死んだ........

366 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 08:34
>>347
Again*3よりは多少ましだと思うが。
CC後のロイ使ってないと二回は殴れんし。
闘技場も乱数調整もドーピングも使用しなけりゃ
それなりに手ごわいはずだがね。
…と反論してみるも、24章はやっぱり冗長なのであった。

367 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 14:30
24章はマクムートがリワープですっ飛んで来たり
♪出しながらわき目も振らずに追いかけてきたら
緊迫感あったんだろうが、
騎馬系メインで行ったから追いつかれることも
なかったしな。

368 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 14:38
24章は仲間分散マップの方が良かったかも。
神将器が分散するように、仲間を配置する必要があるし。
紋章かトラキアの最終マップと似てるやり方が良いかな。

369 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 15:38
>>367
良いなぁ、「♪」(w
2、3人は増援対策に残して行かないときついだろうな。

370 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 16:44
なんだ、かわき茶行けるジャン

371 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 17:06
>>370
遅っ

372 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 20:41
>>348
スリープで

眠 ら せ る 意 味 は あ り ま す か ?

373 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 20:55
寝姿を

見 る た め に 決 ま っ て る じ ゃ ん 

374 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 21:07
お昼寝してるファたんのお口にオイラのナニを・・・
(;´Д`)ハァハァ

375 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 21:10
>>374
寝ぼけて噛み千切られる罠

376 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 22:02
神竜はポケモソのルギアにソクーリ。戦闘アニメはオフだったけど。

377 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 22:05
>>375
それでも(・∀・)イイ!

378 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 22:33
>>376
しんりゅう マムクートポケモン
タイプ:ドラゴン

ナバタのさとに すむ じゅんすいな 
りゅう。りゅうは えいえんに ちかい
ときを いきると つたえられる。

379 :378:02/06/12 22:54
しまった。ポケモンはカタカナだった(鬱

380 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 23:35
苦労して火竜石を手に入れるより
ハマーンで神竜石直したほうが早いんとちゃうん?
あ、火竜版ファの戦闘アニメ見るためか?そうか。(自己完結...

381 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 23:37
>380
はっはっはっは
何をおっしゃる。

382 :ハガキ:02/06/12 23:42
 神竜石は、ハマーンの杖では直せません。(某雑誌でも書かれてたが、俺も数少なくなって気づいた口)
 紋章の謎みたいに、飛竜石や、氷竜石・暗黒竜石あったら面白かったんですが…。

383 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 23:45
なおせねえのかよ!
まんまとだまされてたよ!
杖自体以外はなおせるよーな事ゆーてたのに・・・

384 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 23:51
ここにも被害者が一人…。

385 :名無しさん、君に決めた!:02/06/12 23:54
>>383
一週目は知らずに残り回数3階まで減らした。
で、今4週目。(どうでもいいが

386 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 00:06
今回って何回かクリアすると特典ってあるんでしょうか?
聖戦みたいにキャラ別エピソードが見れるとか

387 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 00:27
17章サカルート、
乗っ取ったアーチがボスに当たるとキブン(・∀・)イイ!

388 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 00:28
ツァイスってなんだかエアマスターに出てきそうな顔

389 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 00:49
>>386
おまけMAPで敵将やギネヴィアを使えるようになる・・・らすい。

390 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 00:55
FEの最終章近辺でダレなかったことあるか?
キャラ育ってて強いし、杖使い放題、強い武器もがしがし使える、
一人のキャラで思う存分虐殺プレイできる所に意味があると思うのだが。

391 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 00:58
>390
ドゥラームでHP1は微妙に脅威ですた

392 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 01:29
>>391
そして、HP1になったユニットのところに魔竜が・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

393 :ナーシェン:02/06/13 02:14
>>392
またはトラキアで毒を喰らった奴がヘルを喰らってHP1になってしまったら…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

394 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 03:50
ハマーンの杖が二つあれば・・・・・・

395 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 09:45
加賀の近親相姦ネタにはうんざりしていた。加賀って変態じゃねえの。
加賀は任天堂、ISの癌だったわけだよ。
封印のシナリオ、マンセー。 加賀逝ってよし。

396 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 12:43
>近親相姦
クレイン×クラリーネマンセー
ボールス×ウェンディマンセー
カレル×フィルマンセーですが何か。

397 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 13:50
>>395
近親ネタって聖戦にしかないじゃん・・・

>>396
なんか萌えない・・・

398 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 13:54
>>397
ロット×ワード
アレン×ランス
バアトル×カレル
ヨーデル×ニイメ
こちらの方がお好みですか?

399 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 14:11
>>398
(・∀・)スゴクイイ マンセー!






・・・なわけないだろう(鬱)

400 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 14:14
あっ、でも俺、ヨーデル×ニイメは好きかも
二人の過去に何があったんだ〜(叫

401 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 14:29
同人女の主流はエルフィン受け?

402 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 15:01
>>401
リバ推奨! と言ってみるテスト

403 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 15:30
ツァイスの顔グラ不自然。

404 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 16:07
このシリーズで難易度そこそこで
話に厚みがあるとゆうか
おもしろいやつ(封印の賢は全然駄目でスタ)
ってなんてゆうやつですか?

405 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 16:10
>>404
難易度が封印より下がってもいいなら聖戦の系譜(SFC)の内容は濃いよ。
続編(というより外伝)でトラキア776(SFC)もあるけどこっちは難易度が格段にあがる。

難易度同等なら紋章の謎(SFC)かな。

406 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 16:43
>>405
濃すぎて一週目じゃストーリーがよく分からなかった・・・。

407 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 16:52
正直オウガみたいなのを期待してるのなら、どれも期待はずれかも・・・
シナリオ自体の評価はもともとそんなに高くはないと思う。
聖戦は比較的高いけど。

408 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 17:11
加賀FEにしてもTSにしても濃い&迷セリフは多いけど、オウガのような共感できる名セリフは少ない。

個人的にはTOのザエボスの

「遅かったな、デニム。待っていたよ。
 英雄と呼ばれた貴様がなぜ、解放軍に追われているのか、やっとわかったよ。
 公爵は貴様のことが嫌いなのさ。
 貴様のように手を汚さず、きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗む・・・。
 汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる・・・。それが貴様だ。
 いずれ民衆は、公爵を見限り、貴様を支持するようになるだろう。
 公爵より『汚れていない』からな。
 しかし、それもつかの間だ。どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ。くっくっくっ。
 さあ、おしゃべりはここまでだ・・・。

がいいと思った。

409 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 17:45
ここが最近話題の小学生の感想文発表スレですか?

410 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 17:49
>409を迎えに来ました(AA省略)

411 :404:02/06/13 18:05
そっかーむずかしいな
いろいろありがとう

412 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 18:40
誰だよあんなスレたてやがったのは・・・
いい加減うんざりだ。

413 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 19:20
http://homepage2.nifty.com/Mafty/html/ikai2.html
真ん中の絵をクリックされた方はAlt+F4を押して脱出してください

414 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 19:28
なんですか413は?

415 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 20:09
>>412
なんのスレ?

416 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 20:17
ジェネラル育てたいんですが、誰を育てたら良いですか?
ボールスは平均的だけど、ウェンディなんかは素早さ並みに良くて
追撃出来そうですが、育ちにムラが有りそうだし・・。
それとも一番アーマーらしいバースが良いんですか?教えてください。

417 :ロイ:02/06/13 20:17
僕にその手を汚せというのか

418 :アレン:02/06/13 20:22
ロイ様そんなところでボヤボヤしてっと邪魔ですよ。
どいてくださいホラホラ。

419 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 20:25
誰か闘技場のこつ教えてくれ…。

420 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 20:30
台詞というと「ドリアスのことはもういいよ」は
印象深い。セルフィナ泣くって。

421 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 20:35
>>419
とりあえず剣士盗賊傭兵の早いやつらとは
戦わない
あとは良く眠る

422 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 21:29
基本的に750G以上とは戦うなよ。

423 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 21:40
11章A12ターン目いきなり現われた山賊にエレンがやられた!
ムカツキ!

424 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 22:10
>>420
俺も泣きます。

ってかリーフお子様過ぎ。

425 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 22:25
SFCのオウガやるとこのストーリーって糞っすね

426 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 22:44
リュナン「オイゲン、お前は黙っていろ!」「タトゥス公爵あなたたちリーヴェの
貴族は我が王国に寄生する害虫だ。」「地位に甘えて快楽をむさぼる者には容赦は
しない、武力を持ってでも排除するつもりだ。」エストファーネを捕虜にするなど
リュナンは歴代FEの中でも厳しい主人公だったぞ。

427 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 22:50
煽り
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

428 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 23:10
アポカリプスよりノスフェラーチョの方がかっこ良く見えたり
フォルブレイズよりフィンブルの方がリアルっぽく見えるってのは
言っちゃいけないんですか?
つーか、普通に使いたかった。

429 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 23:20
つーか、リュナンはFEの主人公じゃないし

430 ::02/06/13 23:29
》415
家ゲー板で立った、「厨房のHPを晒すスレ」。
かわき茶のurlが貼ってあった。
あっという間に沈んだけどな(藁

今携帯からなんでリンクは省略。

431 :名無しさん、君に決めた!:02/06/13 23:55
加賀のシナリオは要点をまとめてあったので飽きなかった。

432 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 00:01
それはシナリオがよかったのではなく、余分な要素は切り落とさなければ
ROMの容量に収まりきらなかったSFCだからこそ
TSのシナリオは冗長で散漫

433 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 00:02
加賀ーリン「任天堂は青かった」

434 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 00:04
加賀ーりんには正直、ガカーリん

435 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 00:21
サカルート20章の壁の外?にいるアーチの所にはワープ使って
行くしかないんでしょうかのぅ?

436 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 00:24
>>435
その通り。イリアの20章も同様。

437 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 00:27
>>433
寒すぎてワラタ

438 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 01:21
封印のシナリオは余計な部分がダラダラと長すぎ。
要点だけまとめりゃいいのに。途中で飽きてくるよ。
西方三島はただの足かせとしか思えなかったな。
ハードの増援はキチガイだ。リリーナHP全然あがらんよ。前線に出しにくい。
ワープの杖使えなさすぎ。 守備力がある程度ないときついよ。

439 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 01:31
ワープって魔力の分飛ばすんだっけ?

封印はなぁ、ガイシュツだが、やっぱテキストが悪いよ。
感動できるセリフが無い。

440 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 01:33
だからだな、GBサガの(略

441 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 01:43
>>432
オウガに名台詞が多いのはやはりそのせいだろうね。
しかも効果的なところで使っている。
もう少しバランスさえ良ければなぁ。
>>439
今までのシリーズで良かったセリフをあげてごらん。
俺には迷台詞しか思いつかん。
>>426
たいしたことないな。
トラナナのアウグストとさほど変わらんよ。

442 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 01:45
>>438
> ハードの増援はキチガイだ。

ハードは普通の難易度では満足できないマゾヒストのためのものなので、
あの猛攻を楽しいと思えない人は、ノーマルでプレイした方がいいですよ。

443 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 02:01
>441
ヨハン死すとも愛は死なず

444 :ロイ:02/06/14 02:02
思い通りにならないのが世の中なんて割り切りたくないから

445 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 02:05
>>443
それは名台詞だろ。
元ネタは板垣退助の
「板垣死すとも自由は死せず」
だけど。
・・・こっちのほうがかっこいい。

446 :445:02/06/14 02:06
>それは名台詞だろ。
それは迷台詞だろ。の間違いです。

447 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 02:22
445死すともtypoは死なず

448 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 02:29
また痛いのが出てきたな

449 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 03:03
アスベルのチンポしゃぶりたい・・・

450 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 03:31
>>449
それは名台詞じゃなくてゲイ台詞だろ

451 :ロイ:02/06/14 03:33
僕にその手を汚せというのか

マリナス「…わかっておりますな?こうしなければリキアに明日はありませぬッ!」
ロイ「わかっているよ。」
ヲルト「本気か?本気かロイッ!」

452 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 04:44
ヲルト偉そうだな、おい

453 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 05:30
ヲルトは(・∀・)カエレ!

454 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 05:45
>>413
恐っ!!
久々に本気でびびった。

455 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 06:18
>>454
クリックしたのか・・・
で、中身は何だった? ブラクラ? 死体?

456 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 10:08
加賀昭三のいないエムブレムのシナリオなど糞、糞、糞。
イベント全部とばしてます。魔導師って育てても強くならないよ。
リリーナ、ルゥ、レイ、ソフィーヤ弱すぎ。HPがあがらないから前線で戦わせる
のは無理。あと守備もあがらなすぎ。上級者向けのユニットなのか。
ハードは短気な人には向かない。増援が鬼の様だ。

457 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 10:32
>>455
死体

458 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 10:50
でもハードの方が面白い

459 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 13:12
>>456
魔道士は育てるのは大変だが(守備が低く)、育つと鬼。
これ昔からの定説。

460 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 13:26
現在11章ルゥもリリーナもレベル20。
クラスチェンジアイテムはどこだ

461 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 13:27
>459
同意。
育ったルゥはハードでも単騎特攻できるぐらい強かったぞ。

462 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 13:29
>460
8章で1つ、14章で1つ。
後は16章の秘密店に売ってる。

463 :460:02/06/14 13:57
>>462
一つ持ってたのか。リリーナをCCさせよう。

464 :460:02/06/14 14:07
輸送の人が居なかった・・・。
闘技場でレベルアップしたかった・・・

465 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 16:11
>>464
マリナスは通常キャラと違って死んでも撤退するだけだから
改造して消したんじゃなきゃ必ずいるはず。よく探せ
それから、武器もてないから闘技場で戦わせることもできない

466 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 16:24
>465
(現在11章やってるんだけど、)
(出撃させていないから)輸送の人が居なかった・・・。
(リリーナを)闘技場でレベルアップしたかった・・・

って事だろ?

467 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 17:10
やったー!ハード7章をクリアしたYO
今8章やってるけど敵がゴミみたいに死んでいくYO

468 :465:02/06/14 17:42
>>466
ああ、そういうことなのね
ながれが読めてなかった
解説さんくす

469 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 18:39
封印の剣って64用に開発してたの、GBAに流し込んだだけじゃないの?
だからシナリオとか加賀が開発初期にかかわっているものだとおもってたyo

470 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 19:10
>>469
ちゃんとほぼ日を読(略

471 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 19:26
アーマーナイト誰を育てるのが良いんですか?
教えて下さいおながいします。

472 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 19:35
>>471
そらもう「好みで」としか言いようが無いですな。
オードソックスにボールスで行くも良し。
ウェンディたんで(´Д`;)ハァハァも良し。
トラキチならバース育てとけとかでも良し。
もちろん、全員育てるのも(・∀・)イイ!

473 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 19:39
そうですか。誰育てても、あまり失敗は無いんですね。
サンクスです。

474 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 19:58
アーマー育てるのが失敗だ!っていう人もいるけどネ!

475 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 20:05
漢ならマリナスを育ててブチ切れろ!!!!!!

476 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 20:21
つーか、要は
好 き な キ ャ ラ 育 て と け
ってことで。

477 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:32
ノーマルなら、好きなキャラだけ育ててもどうにかなる。
ハードはそんなこと言っていられんが。

478 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:46
加賀昭三のシナリオの方が圧倒的に面白かった。
封印はストーリーは要らない。戦略ゲームとして遊ぶ。

479 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:47
ハードで完全クリアは非常に難しい。

480 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:48
>>477
ハードでもボスキャラ無力化すれば楽勝

481 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 21:57
>>476
マーカスやゼロットやヲルトに燃えてしまった場合はどうすればいいんですか?
つーか、ハードでマーカスの見方変わったよ大幅に。

482 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 22:11
マーカスは神

483 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 22:17
マーカスでおびき寄せ
マーカスで一撃加えて他の奴でトドメ
マーカスを素手にして壁役
マーカスで救出

ジェイガン…
あんたとはえらい違いだ…

484 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 22:22
加賀昭三は神を超える歴史に残る偉大な人間だった。
加賀昭三の最新作をプレイしたい。TS2まだか。

485 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 22:25
>>483
ピンチの時はマーカスの銀の槍捌きも忘れずに。

486 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 22:27
おい、今から本当にあった話をするぞ

実 話 ( じ つ は )





プッ

487 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 22:33
えっ!?

488 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 22:37
ハードの方が成長率が高い気がする。

489 : :02/06/14 22:53
>>484
禿しくスレ違い。
(・∀・)カエレ!

490 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:24
>>486
普通は「実話」をカッコ内に持ってくると思うんだが。

491 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:27
ところで銀系勇者系武器をケチる貧乏性のヤシいるか?

492 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:28
>>491
ほとんどのヤシがそうじゃないのか?

493 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:43
輸送隊には山ほど兵器があるのに
つい鉄の剣を買ってしまう

494 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:45
>491
銀は売りに出されるのが遅いのであまり使わない
勇者系武器は非売品なので勿体無い
神将器なんてもっての外

ナイトキラーやポールアクスですら勿体無くて使えないんだyo……

495 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:48
鉄の剣で通す方がかっこいいじゃないか

496 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:49
リリーナでロイの支援Aでゴンザレスの支援がBなのだが




せつね〜〜〜

497 :名無しさん、君に決めた!:02/06/14 23:55
>>496
ハ ゲ ド ウ

498 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 00:01
マラカス

499 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 00:02
笑かす

500 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 00:02
カスまみれ

501 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 00:07
アリアス

502 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 00:25
オーギュスト

503 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 00:28
デュパン

504 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 00:38
激しいな!桜井君

505 :ゼロット ◆DZVT7bnc:02/06/15 00:40
最近EDなんだ・・・

506 :ノア:02/06/15 00:45
結婚する前からEDだったくせに・・・

507 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 01:14
封印は、ケチってる訳でもなく、力が高くなると鉄で十分なんだよな。

508 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 01:47
何気に封印って30万本ちかく売れてるんだよな。封印の続編出るか?

509 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 01:56
売れたから即続編って言うのは安易な考えだ。

510 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 02:00
509>>フーン

511 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 02:02
(´_ゝ`)フーン

512 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 02:06
ルトガーよりフィルの方が使える気がする。
ルトガーは技と早さしかアップしねぇ・・・
力、運が低すぎ。

513 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 03:42
>>509
売れなくても出すつもりだったんだよ、任天堂は

514 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 03:51
>>508
つーか、どっかの雑誌で開発者が続編出すって言ってたよ。
そのための伏線が本編の中に……

515 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:01
封印の剣の世界で続編だされてもなあ・・・
あんなストーリーのないようなゲームに続編って作れるのか?

封印の剣は結果的には売れたけど、内容はあんまりじゃないか?
特に盛り上がるところも無く、見せ場も無く、感動するシーンも無く
ひどく単調だった気がする。

516 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:12
時代を1000年後くらいに設定して大人になったファが出さえすれば続編になる

517 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:19
封印は結果的に売れたというよりも、初期出荷が値下げ効果でやっとはけて来たって方が正解。
今新品の値段が2000円切ってるところ多いよ。

518 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:24
質問なんですけど、イリアってどんな国なんですか?
国王とかっているんですか?それとも共和政治なんですか?
誰が国を治めているかとかってわかります?

519 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:29
大人のファか…かわいいんだろうなぁ

520 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:37
もう婆さんで、ニイメに極似ですが、何か?

521 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:44
>520
カワイイ!

522 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 04:48
>518
イリアは国境あって国のないようなもの
誰によって統治されているかなどは不明
しかも国民みんなが傭兵部隊で国外に出稼ぎに出てるし

サカも意味不明

523 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 05:12
傭兵部隊がいるのなら、なんで他国を侵略しないのよ?

524 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 05:20
傭兵だから

525 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 06:56
>>515
シーンひとつひとつはなかなかいいところもあったが、
ひとつのシナリオとしてみるとな・・・
特に中盤はかなりダレた。
時間をかけてちゃんと作れば結構いいシナリオになりそうな気もしなくもない。

526 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 07:42
シナリオなんざどーでもいい
エムブレムがたくさん出るに越した事はない

527 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 08:20
大人になったファよりも大人になったチキの方が見てみたい…

528 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 08:28
『サカの掟』のボスのモンケって
フビライ・ハンの兄のモンケから引用してたのか。
知らなかった。(・∀・)ヤッテクレル!!

529 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 08:56
リリーナもろ過ぎ
すぐ死ぬ
全体的に育ってきたら出すキャラ減らした方が安全だな…

530 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 10:16
>512
ルトガーの長所は7章で上級クラスLv20達成が可能な事と、属性が闇である事。
つーか、フィルに力負けるってどんな育ち方したんだ……

531 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 10:20
>>525
ぶっちゃけ、中だるみするくらいならライブ・ア・ライブ(しってるかな?)みたく短編集にした方がいいと思う。

532 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 10:36
足手まといのユニットは出さないのが正解。回復要員盗賊は例外。
ルゥ、リリーナ、レイ、ソフィーヤは弱すぎ。上級者向け。
お助けユニット マーカス、ゼロット、クレイン、イグレーヌ、パーシバル
バアトル、ダグラス、ダヤン、カレル。成長率は良くない。
2軍ユニット=第2預かり所。

533 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 10:44
ハードモードで育てた方が(・∀・)イイ!!キャラって誰ですか?

カレルって成長率(・∀・)イイ!!んじゃなかったっけ?
レベル1回しかあげられないけど

534 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 10:46
正直、ユーノなんかお助けキャラにもならないね。
ダヤンは21章以降にDナイトの大群が出てくるからまだ活躍出来るけど。
トライアングルアタークしようにも、たかが必殺1回の為に最前線に出せないよ。

535 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 10:51
>>532
ルゥなら、たいていの敵に追撃できるから
壁役の後ろから、敵のとどめを指して
LV20でCCすれば前線に出せると思う。

536 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 11:01
「ルゥは家で茶菓子でも作ってなさいって。
 ここは戦場なんだよ。
 あんたに人が殺せるのかい?
 あなたはその魔法を人に浴びせて平気なのかい?」

537 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 11:21
>>533
アレン、ランス、ルゥの3人を育てておけば序盤は問題無し。
中盤以降はルトガー、フィル、シン、ティト辺りが使いやすいかと。
まあ、ある程度好みで選んで大丈夫かと思われ。

538 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 11:22
530>>
毎回フィルが勝つのでそう思いこんでた(鬱
12、13、ハードでヤット17。
一回も勝てない。
ただ俺の運が悪いのかな。

539 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 11:26
>>529
禿げ同。
登場遅いし、初期値悪いし、闘技場で育てられないし。
HP、魔力、幸運くらいしかあがらない。
賢者にしても避けない。
サンダーストーム重くて使えない。
体格上げられない。

540 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 11:35
>538
ルトガーの力期待値:19.5
フィルの力期待値:18.5

あんまり変わらんらしい。

541 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 11:55
>>514
電撃GCではナリヒロのヤシが「それぞれのタイトルの続編もありうる」的なことを。
GBAでもGCでも可能性はあるっつってたな。

542 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 12:23
スタッフ募集してるけど、
FEだろーか。

http://www.intsys.co.jp/recruit/p_staff/index.html

543 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 12:23
>>534
ユーノはオカズにはなる。

544 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 12:56
>>542
2ちゃんねらーを潜り込ませろ!

545 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 13:01
一周目のデータを消して空きを作る前に、せめてもの思い出にと
デッキに五人選抜して取っておくことにした。

・・・・ボールスいねぇ!マルテもねぇ!
どこいったんだお前!
まさか死んだの忘れててそのまま進めちゃったのか?

546 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 13:30
542>>
マリオ(藁

547 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 15:21
リリーナは闘技場で楽勝に育てられると思うんだが・・。

548 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 15:23
リリーナたんは素早さないし、HPもないから
試合が始まったとたんに二回攻撃で即死とかなりかねん。
恐いYO。

549 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 16:01
うちは支援付けてて闘技場じゃ楽勝ですた。
つーか、敵が1回で3分の2ぐらい食らうんだよね・・。

550 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 17:14
使えないヘタレユニットベスト3
1位リリーナ 剣士に2回攻撃され即死、技、速さ、守備、HPの成長悪すぎ。
2位ユーノ 初期ステータス低すぎ、成長率悪すぎ。
3位ウォルト パラメータが上がらなすぎ。2軍の顔。

551 :ガレット ◆NdX6Rxrc:02/06/15 17:15
子供が人を平気で殺せるのがFEなんだよ、ゲッハッハッハッハ

552 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 18:11
おい、クレインとティト忘れてるぞ。

糞イン 防御低すぎハードもノーマルもイグレーヌにかなわない。

ティト 初期値低すぎるし力も低いしすぐ死ぬし回避もいまいち。

553 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 18:17
>>550
それはハードでの話?

554 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 18:21
>>552
二人とも仲間にするのに異様に手間がかかる罠。

555 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 18:23
そもそも、剣士に魔道士をぶつけるなよ。

556 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 18:30
使えないヘタレユニット20選
ウォルト、ボールス、ワード、ロット、シャニー、ルゥ、スー、リリーナ
ウェンディ、バース、フィル、シン、ゴンザレス、クレイン、ティト、
エキドナ、レイ、ソフィーヤ、ガレット、ユーノ
以上の20人は初心者は使わないように。上級者向けユニットですな。
54人もユニット要らないよ。全員で20人位でいいよ。

557 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 18:47
そもそも魔道士のHPと守備が勢い良く上がったら最強クラスになるじゃないか。
上がらないのが普通。
それぞれの短所長所をもっと考えようって・・・・
短所のないキャラは俺は萎えるけどな。使ってて面白くない。

ペガサスナイトがそんなに強くなったらほかのユニットの立つ瀬がないだろ?

558 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 19:13
リリーナは素早ささえ上がればどうにでもなるんだがな。
技の低さはファイアー装備で良いんだし。まあ膨大な魔力あってこそだが。

559 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 19:22
レイピア、ファイアーのここぞと言う時の軽さ、命中の安定感はいいね

560 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 19:43
つーか、リリーナの場合ファイアーでも驚異的な威力だし・・・

561 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 19:54
>>556
微妙に間違ってるぞ

まず、シンは封印で最強の弓兵だ。
で、スーはシンに次いで使える。なぜならスナイパーよりあらゆる点で優れる遊牧騎兵という兵種だから。
シンとスーはセットで使うことが多いのもポイント。

ルゥとレイも同様。
セットで使うことを考えると、最強の魔法コンビになる。
特にハードでは、ルゥの火力無しに7章を突破できない。
リザイア持たせたレイはほぼ無敵。

フィルは普通に強い。ソードマスターだから。
成長率もルトガーと似たり寄ったりだから、一方の成長が悪かった時の保険キャラ。

残りは書いてある通り本当に糞だな。
ペガサスナイト陣を擁護する奴いるかもしれないが、能力では全面的にドラゴンナイトに劣る。

562 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 19:55
リリーナは破壊力があっても外す可能性も低くない・・・。
安定性ならルゥやヒュウを使った方が・・・。
ちなみに、ヘタレじゃない理使いでは電波娘という選択肢もある。
素早いし、運高いし、移動力があるし・・・。
魔力は全然だが(藁

563 : :02/06/15 20:27
別に弱くたって好きなキャラ使えばいいんだよ!!


と、言ってみるテスト

564 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 20:38
なんつーか皆、自分がやったときに育たなかったキャラを
あげてるだけでは?
今回成長率自体があんまりあてにならないし、人の意見は
あんまり当てにならんぞ。

マーカス、ゼロット、ユーノ。
強いて言えば育たないのはこのくらい。
うちでは、ボールス、シャニー、ルゥ、スー、リリーナ
ウェンディ、フィル、シン、ティト、レイ
あたりは充分強い。

565 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 20:45
確かに今回の成長率はあてにならんな。
逆に誰が育てても安定して強くなるキャラを挙げる方が難しくない?
3周やったけど、ルトガーとか物凄い成長に差があるよ。

566 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 20:52
一回、ルトガーの守備力がジェネラルもビックリな19になって笑った。

567 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 21:10
比較的エースになりやすいルトガーの安定感はクラスのおかげが7割くらい。
ギースが斧使い筆頭になるのは…他が安定してないから?

568 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 21:18
ギースはあんまり伸びなかったので後半からそれまで使ってなかった
エキドナを登用。
結構強くなった。成長率なんてそんなもんだ。

ルトガーは幸運がいまいちで、必殺くらったり思ったより避けなかったり…
うちでは典型的なやっつけ負けキャラ

>>565
まあ、カレルだな。

569 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 21:49
>556
レイとソフィーヤ両方アウトか…
ソフィーヤはともかくレイはレベル上げそんなむずくないし…
リザイアの強さは(・∀・)イイ!!のになあ
と、いうか魔導師No1はヒュウなのか…

つうか、ルゥ、レイ、リリーナ、ソフィーヤ、ウォルト、シン、スーって除いたら
魔法は全滅、遠距離はドロシーぐらいのような

魔法無しだと火力不足で泣きを見ると思うけどなあ
つうか、あのDナイト攻めをどうやって切り抜けるんだろう?

570 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 22:13
ギースは育てるのしんどいので
アルマーズはいつもボールスに与えてる

ドラゴンナイトが育つと、弓でさえ弱点ではなくなるね
短弓なんかだと当たってもダメージ5くらい

571 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 22:24
>>570
うちのミレディは防御がMAXまで上がって
ちょっとした矢ならあたってもカンとはね返してしまった。
見ていてちょっと哀しかった・・・

ドラゴンナイトは「弓と魔法に弱い」から「魔法のみに弱い」に訂正キボン

572 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 22:28
それでもシンとの支援会話で
弓は致命的なんだぞ!とキレるツァイス

ルゥとリリーナ、うたれづよいのはどっち?
魔法の威力なんて弱くていいから、すぐ死なんヤツがいい

573 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 22:52
エキドナさん萌え&hearts

574 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 22:54
失敗・・・
改めてエキドナさん萌え♥

575 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 22:56
>>572
ヒュウ使っとけ

576 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:01
>>572
速さが高く、回避が高いルゥたん。
魔道士弱いの気になるなら4章の天使の衣使っとけ。ド素人め

577 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:10
>>576
シリーズ全制覇の古参マニヤを捕まえて
ど素人とは失礼な
ハードやってるからうっかりリリーナが殺されてしまうのであって
ノーマルでそんな不覚は取らん
衣とボディリングで強化済みでも、必殺喰らってあっさり逝くし
フォルブレイズさえなけりゃ、魔術師使わないんだが

578 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:16
エキドナをカスだとか二軍だとか言うヤツは逝っとけ。
エキドナ普通に強いじゃんか。普通に育ったディークより素早さや魔防高いし。
なにより女勇者というシリーズ初なキャラが良い。
エキドナは封印最高の萌えキャラ。これだけは譲れん。

579 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:17
俺もシリーズ全制覇だけど、あまり詳しいことは覚えない罠

580 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:19
>>577
ハードやってるならルゥとリリーナ、どっちが自分に使いやすいか
わかりそうなもんだが・・・
ハードは断念してもう一周ノーマルでやっとけ

581 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:20
>>577
「うっかりリリーナ」にワラタ

582 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:24
>>580
断念も何も、もうブルガルまで来ててリリーナ抜きで行ける
次はルゥ使っとくわ
ヒュウもありかな
支援上げんのがラクだから使ってたけど
今後はリリーナ=サンダーぐらいに考えるわ

583 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:49
だがリリーナが使え無いわけではないんだぞ>>582 無論ハードで。

584 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:50
ヒュウ使っている人って少ないの?
頑丈で魔力も速さも結構高いから魔道士系では使いやすかった。
殴られてもちょっとした敵ならノーダメージだし。

585 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:52
ヒュウは使いやすかった。

詳しい成長率は知らないけど、
3周やって3回ともヒュウの守備は15以上になったよ。
速さもMAXにすぐなるし。

586 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:56
>>583
今までずっと活躍してたんだが…
ここのところ連続してリリーナばかり死ぬのでイヤケがさした

587 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:57
>>584>>585
能力的に十分使えるんだが、
それまでに大抵魔道士育てちゃってるからあまり使わない罠

588 :名無しさん、君に決めた!:02/06/15 23:58
一部では「使えないので値切って仲間にしましょう」とか言われてるのはちょっとショック

589 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:02
>>584
乱数調整とドーピングなしでも守備力カンストするからな。
これでHPが上がりやすければ最高なんだが。

590 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:03
ギースとエキドナに支援つけて斧コンビ完成!これ最強!
ワードとロットは斧コンビ(偽)だな

591 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:07
ヒュウはHPも高いでしょ、少なくともリリーナやルゥよりは。
何回か育ててみたけど大体50は越えることが多かったな。
そりゃ勇者やらバーサーカーには敵わないが(w

592 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:07
ボールスとウェンディとバースの斧トリオがお気に入り

593 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:16
明日ファイアーエムブレムのイベントに行く人っている?

594 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:17
>>593
何それ?

595 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:18
どーせトウキョウだろ
オレは海いくよ

596 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 00:27
>>594
ttp://www.canal.ne.jp/~takama/fe/
トウキョウの同人イベント。
801メインなのでこの板の住人には関係ないと思われ

>>595
どこ住んでるが知らんが、晴れるといいな

597 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:05
最強の魔導師はヒュウ バランスが良い。ハードで初期ステータス高かった
守備が9もあった。16章と登場が遅いのが難点。
ルゥ、レイ、リリーナ、ソフィーヤは打たれ弱すぎ。守備が全然あがらない。
シリーズ最強の魔導師は紋章のマリク。

598 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:10
トラキアのセティは?

599 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:12
魔導師よりもエレンを使ってしまう…。
魔法くらってもダメージほとんどないし、
守備は2だけど、直接攻撃は大抵よけてくれるし。

幸運の高さって関係あるのですか?
どんなところに影響してるのかよく知らんのですが。

600 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:12
>>596
ありがとう
矢追かぁ…
確かに関係ない

601 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:12
>>596
「武器貸出あり」って…。

602 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:14
>601
たぶん服のお召し変えをされる方向けかと

603 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:15
今回のFEと以前のシリーズは別物と考えておいたほうが安全

わざわざ紋章に似せてあるのは旧来のファンにそっぽ向かれてしまうのを
隠すためじゃないかなぁ・・・

604 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:18
プレイ感覚は紋章に非常に近かったよ
こざっぱりしてるFEもいいもんだ

605 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:21
>599
回避の高さ、必殺を受ける確率、命中なんかに関係がある。
高いほうが基本的に有利。でも私は支援付きサウル派。
(回避は支援で補えるけど攻速は無理だから)

606 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:24
>>601
ゲイボルグとかファルシオンとかが用意されてるんだろうか・・・

  (-_-)
  (∩∩)  チョットミテミタイキモスル

607 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:27
ファイアーエムブレム 封印の剣は下記アドレスのゲームソフトに
タイトルが著しく酷似している。
ttp://wazap.jp/waza/game/8735

あさりよしとおがキャラクターデザインやっていたからその筋のファンには
覚えがあるゲームのはずだ。

608 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:28
>>607
ブラクラ

609 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:31
マスターアクスを投げてみたい。
封印にもマスターシリーズあればよかったのに、使いづらくても。

610 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:31
>607
そのゲーム・・持ってた・・ファミ通で1ページすら攻略記事が
載せられず自力でマッピングして解いた記憶が・・・

>608
ブラクラじゃねーじゃん?

611 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:33
はあ・・・疲れた・・・。FEに・・・

612 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:33
使いづらい武器なら
大剣とかハガネとかバスターがある

613 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:33
>605
けっこう色んなところに関係があるんですね。
エレンさん30でした。
サウルは、ドロシー育ってないので一緒に放置してしまって…。

614 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:34
バスター系の武器ってあんまり使いどころが無くて意味ないね・・・。

615 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:37
ありがとう・・ファイアーエムブレム・・・
いままで楽しかったよ・・・

616 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:37
武器がやたらでてきてFF的になってしまったらとおもうと。萎え。
FEはシンプルが一番!

617 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:39
ファリア 封印の剣・・・
確かに"ファ"と"封印の剣"のとろこはクリソツですが

618 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:40
ファリア 封印の剣ってどんなゲームだったの?

619 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:41
ファリアーエムブレム

620 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:41
つーか、壊れた剣残すか、回数が60ある剣が欲しかった。
ルトガーなんか、章クリアする度に鉄の剣使い切っちゃうんだもん。

621 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:41
最強の魔導師フォルセティを持ったユニット レヴィン、アーサー、セティ、コープル
封印は魔導師があまり使えない。司祭の光魔法のほうが使える。
トラキアはセティが最強。封印は魔法を一切使わなくても何の支障もない。

622 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:50
>>603
そんなに加賀昭三にこだわるべきなのかと小一時間問い詰めたい。
単にPSででないことが嫌なだけとちゃうんかと。

623 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:50
封印最強のユニット ルトガー 初心者向け。
幸運、守備、魔防に気を使って育てる。
銀の剣よりもキルソードのほうが使える。必殺出まくり。

624 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:50
>>621
それは言いすぎ。
それじゃ「最強の魔道士」なんて表現は無意味。>フォルセティ
封印の魔道士もちゃんと強い。司祭はCC後だけだろうに。

625 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:51
>>621
またどう考えても理魔法は光魔法より優れている

626 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:52
支援つける前と後とではパラメータの上がり方に差があるような
気がしますが、やっぱり気のせいだと思いますか?

627 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:53
気のせい

628 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:55
フォルブレイズよりはアーリアルの方が強いけどね。

629 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:56
ルトガー、ちゃんと力上がらないとてんで使えないと思うけど?
キルソード必殺→2D×3→6ダメージ、とかになるぞ
ハードなら水増し分と追随を許さぬ攻速の高さはあるが

630 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 01:59
アーリアルは重い(9)

631 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:00
トラキアはオルエンのが使い勝手が良いかも。
まあ待ち伏せM前提だが。スキル1つで、俺的には神器に勝る。
相手に何もさせずに撃破が可能・・・。

632 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:04
封印最強ユニットはズバリ、ロイ。
成長率のバランスがいい。但しCC遅すぎ。

633 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:04
封印の「最強」てのは初期武器レベル高さもアリかと。
武器レベル上げるのメンド過ぎだし。
あとは成長率なんだが・・・、これはアテにならんな(w

634 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:05
>621
ハァ?
トラキアはティナたんが最強ですが何か?
トラキアどころかシリーズ最強キャラでしょ。
射程無限で相手の武器パクれるんだから。
[キャラというよりむしろ杖だけどナー]

635 :631:02/06/16 02:07
ゴメソ、リロードしないでレスしちまった。
確かに624の言う通りだな。

636 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:09
封印最強は何回死んでも復活できるマリナス。

637 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:10
マ リ オ ナ ス 必 死 だ な 

638 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:15
ワープの杖使えなさすぎ

639 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:17
>>634
ティナ単体では結局4回しか使えない>シーフ
それに魔力、技低いし。そこんと克服するのも「聖戦士の書」のおかげ

640 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:19
フォルセティよりもナーガ最強、と言ってみる。
攻速が最低でも7違うのは大きいか

641 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:20
まあ、成長率を自由にいじれるトラキアは
萌えキャラ(各々の)が最強ってことで。

642 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:21
いい加減スレ違いだし、「最強」を論じるのはかなりアレなので、糸冬

643 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 02:53
ロイたん、全部のステータスが高いので最強。

644 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 03:12
最強はFEの生みの親 加賀昭三

645 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 03:34
それじゃ以後、最強の決定は代表者同士がガチでバトルしてもらう、と。

646 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 03:36
ロイの定位置は常に最後方ですよ?

647 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 04:35
>>618
両性具有の主人公が股間の剣で暴れ回るアクションRPG。
と、いうのは嘘で、
両性具有の主人公が封印の剣を振り回すアクションRPG。

ちなみに、ゲーム開始直後は幼女なんだけど、ゲーム中盤で男性器が生えてくるイベントがあります(魔王の呪い)。
なんか、嘘っぽいですが本当ですよ(詳しくは攻略本参照)。

648 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 06:46
ロイはホントに強いよ。
クラスチェンジ前で力技素早さが16,幸運が22もある。
クラスチェンジさえ早ければねえ。
22章から育てても結構レベルあがるし。
トライアルでは封印の剣使いまくりで大暴れです。

649 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 07:45
>>596
遅レスだが(朝起きて読んだんだYO!)801イベントっていうな〜!
FE(特に聖戦)は少ないほうだよ。
同人=801じゃない。

650 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 08:16
なにもそんな必死になって否定しなくても……

651 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 09:12
悪かったな・・・風呂入ったら逝って来るよ。
金無くて本はあまり買えないので
主にコスプレしに(デジカメ弟が持ってっちゃったけどなー(泣))。

652 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 11:08
ロイってとりたててなんの特徴もないよね

653 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 11:10
また何を今更

654 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 11:36
ロイは守備がもう少し高いと使いやすいと思う。
前作のリーフも守備は低かったなー。

655 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 11:37
主人公はひ弱でないと

656 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 11:41
何か飛びぬけたものが無いと。ロイはバランス良すぎ。

657 : :02/06/16 11:47
主人公って基本的にバランスが取れてる事が
普通だと思ってるのは漏れだけか?

658 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 11:49
主人公っては守備ひくめだよね
マルスもLV20上げても
守備7〜12くらいだったかんじ

659 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 12:00
リーフは速さが高いぞ、と言おうとしたが、
スピードリングとセティのおかげだった。

660 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 12:01
それでも初期値、成長率ともに速さ、幸運が先行するけどね>リーフ

661 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 12:22
取り敢えずD9とルトガーが強い。

662 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 12:25
最強論はもう止めようぜ

663 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 12:28
レックスを親にしたティニーを魔導師最強といってみる
魔力を気合でマックスまで持っていけば怒り発動トロンで大体確殺…

>661
D9の成長率が61のそれにぼろ負けしてたのがなんだかなって感じだった

664 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 12:44
ハードの15章パーシバルの初期パラメータ高すぎ。HP52あった。
即戦力となる。ハードのルトガーの力9には感動した。
ねがえりキャラは断然ハードのほうがお得。ヒュウの守備9には
他の魔導士全員2軍行き決定。ツァイスの守備16はすごい。
ノーマルよりもハードのほうが楽しい。

665 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 13:26
しかしフィルたんの力の初期値が9ある罠。
フィルたんとシンくっつけるとかなり楽。

666 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 13:30
>663
しかし、その組み合わせの煽りを受けてアーサーの魔力の成長率が更に低下するという罠。
素人にはお勧めできない。

ソフィーヤたんは素早さとHPを気合で上げまくって、
リザイアを持たせれば一人で竜殿は歩けるが、それ以外は怖くてやっぱり前線に出せないような出せるような。

667 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 13:37
ロイは封印の剣を装備すれば守備・魔防が+5されるから
場合によってはかなり硬くはなりますね

668 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 13:39
>>664
しかし守備なんて魔導師には2の次のパラメータだと言う罠
そして禿シク今更感が。

669 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 13:40
そいてまた一人ハードの虜に。良い事だ。

670 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 14:40
そいてまた一人マゾの虜に。良い事だ。

671 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 15:06
加賀を訴えた任天堂が最強あげ

672 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 15:46
聖戦は近視相姦がいっぱいなことにいまきがついた!!

673 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 16:03
>664
ヒュウの守備はノーマルでも9あるyo!

674 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 16:12
ってかヒュウのステータスってハードでも同じだって話じゃなかったか?

675 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 16:35
その通り。

676 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 17:52
シリーズ中満場一致でいい!!ってのある?

677 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 18:02
タクティクスオウガ

678 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 18:10
>>677
(・∀・)ソレダッ!

679 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 19:02
俺はトラキアみたいに不確定要素の多いのが好きなんだけどな、
シレンみたいというか。

680 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 19:14
>>679
同意。
トラキアはアドリブ性が高くて良い感じでした。

681 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 19:15
シレンって不確定要素多いかな?

シミュレーションで不確定要素が多いってのはしんどい。
特にFEは「詰め将棋」って表現されるが、再行動ってのは思いっきりそれに
反してたと思う。

682 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 19:26
まあ、
不確定要素がない、将棋や囲碁にプロがいるのと同様に、
不確定要素が多い、麻雀やトランプにもプロがいるわけで。
どっちも戦略的なゲームだと思うよ。

683 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 19:28
>>681
俺も再行動は嫌だった。

684 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 19:30
命中率や必殺率は良くて、確率式スキルや再行動♪が駄目ってのがわからん。
命中率と同じようにスキルや再行動の可能性も考えながら動かせばいいんじゃないの?
しんどいったって、そもそも命中最高99%とか再行動なんてのは上級者向けに難易度上げるための仕様だろうし。

685 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 19:58
>>684
トラキアは途中で止めたからあんまり憶えてないんだけど、
再行動ってちゃんと数値として表れてたっけ?

686 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:01
>>685
数値というか、★のあるなしで再行動するかしないかはわかるよ。

687 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:03
そもそも、比較的簡単だった聖戦の外伝であの難易度、ってのがなぁ・・・

688 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:04
魔導士はヒュウが一番強いね。育てるのも楽だし。

689 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:10
ルゥたんに決まってんだろ!!

690 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:13
ヒュウは守備力高いからブルーニャみたいなもん。

691 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:14
ラスボスの武器まで奪えたり、敵削るために書渡したり担がれたり担いだり、
トラは出来ることが多くて面白かった。
無難にまとめるのの正反対の首の皮一枚でつながってるような
バランスが好きだった。ただもう少し数字が信用出来れば。

692 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:18
やはり、トラキアは
必殺確率がインチキなのは
問題だった。。。

693 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:21
紋章の謎やりはじめたら止まらなくなりました。

694 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:22
元の必殺率が0なら絶対に必殺出ないからあんまり気にならなかったけどな
マリータが妙に必殺出すとは思ってたけど、技や武器のおかげだと思ってたし

695 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:26
スキルや再行動で使われる1〜30%のぐらいの確率って、
こっちのが出るのは期待しないけど、敵のが出られて困る、
微妙にストレスの溜まる確率な気がする。
従来の必殺だけの場合ならまだしも、それがスキルや再行動で積み重なるから結構堪える。

696 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 20:37
敵がいくらやられてもCPUはストレス感じないけど、プレイヤー側は味方1人やられるとリセットだしな。
FEは確率を気にしながら進めるゲームだとは思うけど、それも紋章や封印程度が限界だろ。
トラキアみたいな大量の情報を処理しながら気軽に遊べてる奴等ははっきり言って人間じゃないと思う。

697 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 21:01
ハードモードの各キャラのパラメータがわかるところってありますかい

698 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/16 21:29
ヤパーリ斧ですよ。

699 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 21:53
ひかりの剣ですよ。ヤパーリ

700 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 22:01
壊れた剣ですよ。ヤパーリ

700

701 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 22:14
>>684
ドウーイ
どんな事故があっても、やられないような進め方をすべきなんだよな。
まあ全てのFEシリーズに当てはまるけど。

言葉を借りるが、敵の確立式スキルとかを出ないように祈ってるだけ
とかのヤシはトラキアやらない方が良い。

702 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:12
トラキアはあまりの難しさに切れて、全員に怒りをもたせますた。
したら、アイテムの調達がシーフしか出来なくなっちゃった。

703 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:27
タクティクスオウガはどれが面白い?

704 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:35
>>701
数字が出ないから読みにくいってことだと思うけど。
特に再行動は。
どちらにしろトラキアの難易度は本当にコア向けだったよ。

705 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:38
質問なのですがお店で商品が50%オフになるシルバーカードって秘密の店でも有効なのでしょうか?

706 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:41
正直クリア直前に登場する
再行動★★★★★
能力カナーリ高い&マスターソード
のガルザスはずっこい

707 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:43
トラキアでリーフ一人旅成功させた猛者登場キボンヌ

絶対いないだろうけど(チートみたいないかさまなしでね)

708 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:44
>704
数字は出ても出なくても関係ないような。
「必殺率が1%でもある敵とは戦うな」みたいな事はFEの基本だし。

>>705
有効ですぜ。

709 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:45
>>704
結局そういうことでしょう。
確率が把握できないのがイライラするところ。また、微妙な確率だしね。
俺としては移動の成長とか、杖の仕様とか、盗むとか序盤が難しくなる割に、
バランス崩壊につながる要素がでかすぎた気がしたな。
本来本スレでレスるべき話だが。

710 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:45
>>707
最終面の封印解除に6人必要なので無理ぽ。

711 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:48
>>710
そういえばそんな仕掛けもあったねー
無理かー

712 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:49
>>708
THX、今から21章封印の剣の秘密の店行って来ます

713 :名無しさん、君に決めた!:02/06/16 23:53
最近SFCのモノをGBAに移植するのが流行ってるっぽいがFEはやらないのかなー?
FEもスマデラに出たし封印もお子様たちに売れたみたいだから暗黒竜とか知らない世代に売れるだろうし
昔からのファンも便利な自動中断機能あるしなんとなく買ってしまいそうで
売れると思うのだが、どうだろう?
でもトラキアまんま移植したらクリアできないって抗議が殺到したり
GBAを叩きつけて壊す子供が出てきて苦情殺到したりして?
どうでしょうか任天堂サン?

714 :駁丑:02/06/17 00:03
生まれて初めてやったゲームだから、
聖戦の系譜出て欲しい。
つーかリメイクするなら発売順は、
暗黒→聖戦→トラキア になりそうだね
ガハハハハ

715 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:13
>703
スーファミ>サターン>PS

TO>伝説の>外伝(GA)>64

716 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:21
リメイクが出るなら、
紋章(おまけとして暗黒竜、BSアカネイア戦記を収録)
外伝(オリジナルバランス版と、バランスやシステムを見直したアレンジ版を収録)
聖戦
トラキア
で出てほすぃ。

717 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:24
タクティクスオウガ信者は死んでください。うざい

718 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:35
>>715
ありーがとー
ここでオススメされて迷ってたんだよね

719 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:36
鋼の弓はずしたーー−−−−−−−

720 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:37
正直鋼シリーズは要りませぬ

721 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:44
存在だけはしといてくれないと、闘技場が
辛いんであってもいいです。

722 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:46
ハガネ武器の重さと命中率の低さで
何人か死者が出た
ハガネの斧でワザとスカらせて、ボールスの武器レベル上げるくらいか

723 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:47
敵がしょぼいうちは鉄
固くなってきたらキル&キラー、特攻、銀で十分

724 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:49
PL法適応されて
ハガネ武器の製造元が訴えられそう…

725 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:50
敵兵が鋼を装備しててくれるのが嬉しいだけなワケで。

726 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:54
封印では攻撃速度計算式が変更され体格があれば鋼でも結構使えたりする

727 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 00:54
現状の鋼武器の特徴(´Д`;)
重い
当たらない
中途半端に高価
明らかにキル系武器の方が高性能

なんか鋼武器ならではの利点が欲しい・・・

728 :社員:02/06/17 01:00
そんなの出た後に言われても困りますよ!
ふざけないで下さい!

729 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:01
>>726
同じく体格があったトラキアじゃ鋼製武器入手の機会がさっぱり無いため
鉄の武器や、ロング〜等の敵製武器ばっかり使ってた記憶が。

730 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:13
次回作はティアサガの成長グラフ?みたいなの希望。いいものはパクれ

731 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:34
ついでに旗立ても希望。

732 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:35
>>729
トラキアの鋼は、敵から奪って売るだけだったな(w 何気に高価だし。

>>727
微妙にガイシュツだが、鋼は敵が持ってる事によって自分が有利に。
こっちが買ってまで使うメリットは全く無いが。
鋼の弓をスーに使わせるぐらいで・・・。素早いから重さも無問題。

733 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:38
闘技場の相手がヴァルばっかりだよぉぉぉうヽ(`Д´)ノ

734 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:41
>>733
こっちもです(泣)

735 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:49
いかん、なんか止めれん
そろそろ寝たい

736 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 01:50
>735
ヲルトが20になったら中断するんだ…(呪)

737 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:00
リリーナは使えない。魔道士として重要な技、速さが上がりにくい。
攻撃はずしてばっか。2回攻撃できない。敵に2回攻撃食らう。
極端に死にやすい。もう二度と使わない。

738 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:02
>737
それは貴様に愛がないからだ。リリーナたんのせいにするんじゃない!

739 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:04
ヨーデル=傷薬
リリーナ=サンダーの書

740 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:04
>>736
マリナスが20になったらだ

741 :加賀信者:02/06/17 02:06
ファイアーエムブレムは加賀昭三氏に著作権があります。
封印は加賀作品のパクリだ。こんな事が許されていいのか。
加賀「俺の作品をパクッタ任天堂、IS訴えてやる。」

742 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:07
>740
だめてつ…ハゲは…ハゲは…

743 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:12
今さっきクラスチェンジしたばかりのリリーナがボスのサンダーストームに屠られた…。
(14章外伝 ノーマル HP30位 LV20→LV1 リリーナ鈍いから4回喰らった…。)
はぁ、リセットだ…。今度は救出で何とかしよう…。
でも、今日はもう遅いからまた明日…。

744 :743:02/06/17 02:14
あ、ボスともう一人の賢者に修正。

745 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:17
鋼武器は耐久値が高い、とかにすればいい感じかなと思ったり。
そもそも鉄より鋼の方が丈夫そうなのに。
ソードマスター系の通常武器として使えそう。
(重さと命中率の低さは技と速さでカバー。耐久値高いので
連続攻撃にも耐えうる=コストパフォーマンス良し)

746 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:18
王妹殿下の読み方おしえれ

747 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:19
>742
OH!MY殿下

748 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:20
>>746
おうまいでんか
じゃないの?自分はそう読んでたが・・・。

749 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:20
おーまいでんか?

750 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:37
鋼は使えない 大剣は使えない ヲルトは使えない

751 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:47
使えるもん
ただちょっとHPと移動を足したけど
猪突猛進なアフォヲルトたん(´Д`;)ゼェゼェ

752 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:47
大剣シリーズで使えたのは聖戦の銀の大剣のみ。
聖戦では今叩かれてる武器は大体活躍してたな。

ヲルト以外。(範中外)

753 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:48
ヲルトは使えるッ!!
                    …ネタとして。

754 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:49
>753
ガーーーーーン
(…具体的にどのへんがヘタレですかね?)

755 :754:02/06/17 02:53
聞くのがヲそろしい気がするからやっぱりやめ

756 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 02:56
聖戦では普通の剣はアイラ、大剣はホリンというイメージがあったので使わせた。
当然、子供達もラクチェが剣、スカサハが大剣を使わせてた。

757 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 03:59
ティアサガの鋼の大剣はそれなりに使えた.
力のさっぱりあがらんジュリアに持たせてた
だが買ってまで使ったかといわれるとそうでもない.

鉄・鋼・銀の重さ同じだからね->聖戦

成長率は決して悪くはないが,初期値低すぎ->ヲルト
最初の4人組でボールスに速さで勝っている以外,全てにおいて最下位

758 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 04:05
ヲルトとスーの初期値(共にLv1)
ヲルト HP18 力4 技4 速5 運2 守4 防0
スー  HP18 力5 技7 速8 運4 守5 防0

技と速さ,運はともかく,力や守備まで女のスーに負けてるって
どういうこと?HPも同じだし
 

759 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 04:20
>>757
ティアサガの場合、技が命中に影響しやすい(技×3が命中にプラス)から
当たらない武器でも技さえ高ければカバーできた。
体格が無いから重さはどうしようもないけど。

>>758
こうして見るとトラキアのリーフに迫る貧弱さですな・・・
歩兵なんだから、能力値では騎兵に勝ってても良さそうなもんなのに。

760 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 05:26
ソフィーアって強いの?
後半登場のくせにLV1からなんですが・・・
っていうかもう眠れません
今から寝たら学校いけないです

761 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 06:03
>760
成長率がどうも不安定なので、期待値通りに育ったとして
HP40 魔力29 技19 速さ18 運11 守備11 魔防29
イマイチ。体格がクラスチェンジ後でも4にしかならないため、重い闇魔法では攻速が不安。
速さが上手く上がって、レイやイグレーヌと支援Aにできればそこそこ使える。
基本的に育てる苦労が割に合わないキャラだと思う。

762 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 06:21
だが愛があれば使うべし!俺も育成中

763 :760:02/06/17 06:24
>>761
ありがと
愛がなきゃやってられそうに無いですね
一週目はリリーナに愛をドーピングという形で注いでいるので2週目で注いで見ます

764 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 06:25
学校にGBAをもっていきなさいな

765 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 06:52
サウル・トレック・バアトル・ヒュウと妙なキャラにばかり愛を注いでいる
自分が悲しい…

766 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 07:00
>>765
むしろ誇りに思ってくれ

767 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 07:01
>765
いや、漏れもその4人は愛をもって育てた(w
特にエロ神父とヒュウが好き。
ヨーデルやニイメとの支援会話は(・∀・)イイ!

768 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 08:08
俺はあんまりいないができる限りオヤジや非美形系を使うようにしている
美男美女ばっかの軍隊なんて虫唾が走るぜ
そんなわけで素朴なドロシー萌え

769 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 08:43
美男美女を排除していくと回復役が終盤まで出てこない罠

770 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 09:21
リフはよかった…

771 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 09:29
きずぐすり

772 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 10:01
ドロシーは普通にカワイイ

773 :ニイメ萌え:02/06/17 10:05
>>768
あてつけプレイにしか思えないが。
お前本当に親父やジジイが好きなのか問い詰めたい

774 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 10:22
なんか封印の成長率30%って信用できないよな。
今までのシリーズだとそこそこ上がるイメージがあったのに。

結局何が言いたいのかというと、FナイトLv20のシャニーの力が11しか……(;´Д`)

775 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 10:26
マーカス、ゼロット、アストール、ガレット、ダグラス、ダヤン、ヨーデル。
ああ、加齢臭漂ういぶし銀の部隊・・・。オヤジ限定プレイやろうかな(*´Д`*)

776 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 10:29
期待値だと18ぐらいか。ま、そんなもんじゃね?
20越えた事もあるし、上がらない人がいても良いじゃん

777 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 10:30
鞠茄子を忘れるな

778 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 10:32
>>775
オヤジの中のオヤジ、バアトルを忘れているぞ。

779 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 11:40
またも13章闘技場で死亡やりなおし。
この章だけで15時間程足止め食らってる…

780 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 12:01
おいおい

781 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 12:15
その15時間を本編に回してれば、今頃クリアしてただろうなぁ・・・。

782 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 12:18
うーん。漏れは1周50時間ぐらいかかってるけど?

783 :781:02/06/17 12:25
>>782
闘技場でレベルを上げまくってると、そんくらいになるだろうね。

漏れは闘技場使わないから、30時間もあれば1週終わっちゃう。

784 :782:02/06/17 12:35
今回は闘技場使ってないけど、乱数調整しまくりなのでもっとかかるかも。

785 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 12:42
ハードでのおすすめの支援教えて。

786 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 12:44
ルト×フィ、ルウ×レイ、アレ×ラン

787 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 12:47
ミレ×ツァイとかシン×ツァイとかスー×シン。後フィル×シン

788 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 12:56
スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。

789 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 13:04
成長率30%、35%はあがりにくい。
40%以上じゃないと信用できない。
ルトガー剣士LV20CC,ソードマスターLV20HP55力15技29
速さ28幸運9守備12魔防6 これって弱いですか?

790 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 13:12
222 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/06/17 13:11
×シュミレーション
○シミレューション

791 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 13:14
力低いねえ。ノーマル?

792 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 14:41
うんこ

793 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:07
スリープでクラリーネを眠らせた後おかしたい。
口にチンポ突っ込んだあと69をするのだ
最期はあの生意気な顔に射精した後チンポを擦り付けるのだ

794 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:10
>>785
ハード専用の支援なんてあるの?

795 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:14
>>794
序盤から調子に乗って、
ロイ・アレン・ランス・ワード・ロット・ヲルト・マーカスで
相互につけられる支援をつけまくると、ある意味ハードだよ。

796 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:46
初期メンバーも悪くない連中そろってると思うけど?

797 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:48
ヲルト

798 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:48
>>794
・ハードでプレイするにおいて特に有効な支援の組み合わせはありますか?
 あったら教えてください。
・ハードでは誰をくっつければ良いですか

799 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:51
>>793
君の技が低いために
寝ててもかわされる

800 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:51
リリーナ-ブルマ、シャニー-ブルマがお薦めだよー!

801 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:52
>>799
眠ったツヴァイに攻撃かわされたの思い出したよ。回避70ぐらい残るんだもん

802 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:58
ヲルト弱いとか言われるけどさあ、ちゃんと支援Aにして、
力の低さをEリングでカバーして、技の低さを秘伝書で、速さの無さを疾風の羽で、
あと天使の衣、竜のたて、魔除け、ブーツも履かせてやりゃ凄く良いよ

803 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 15:59
あと遊牧騎兵の連中をあぼーんしとけば完璧

804 :794:02/06/17 16:01
>>798
すいません俺はハードでまだ6章なんで答えられないっす・・・
大体支援会話の詳しい組み合わせ自体知らないんで。
誰か保管きぼんぬ。

>>799
そして>>793の技が低いためにクラリーネたんは物足りない。

805 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 16:01
>>802
そこまでしないといけないのを弱いと言う

806 :798:02/06/17 16:07
>>804

807 :798:02/06/17 16:09
>>804
もれは>>785を分かりやすい日本語に直してやっただけだよ
支援の組み合わせとかhttp://fireemblem2ch.tripod.co.jp/ってあるじゃねえか!

808 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 16:14
>>807
ハードならではの組み合わせってのが何かな?と思ったんだよ。
確かにその会話集は見てなかったが。

809 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 16:14
>>785
アレン×ランス:7章攻略がかなり楽になる。
ルゥ×チャド:同上
ルトガー×クラリーネ:7章でLv20ソードマスターを作る時のおともに。
ルトガー×フィル:単純に強い。
フィル×シン:同上

この辺を組み合わせておくのがいいかと。
アレン×ティトやランス×クラリーネもアリ。

810 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 16:36
トラキア総合評価SSSなんてPARでも使わないと100%絶対無理じゃん。
47人全員仲間にして179ターン以内にクリアだなんてゼーベイアを仲間に
するのにターンやたらかかるし、IS 不可能な評価出すなよな。

811 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 18:40
ハードの支援はノーマルみたいに個人の好みで付けたら駄目ですか?(;´Д`)

812 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:04
個人的には、かわきちゃんとこの
コレをプリントアウトするの推奨。
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe6/ud_aid_fig_a4.png

813 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:23
かわきちゃんとこ、何気に画面で見たページと
プリントアウトしたのが違わないか?
左の目次が無くなる。

814 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:26
任天堂VS加賀
ファイアーエムブレム加賀の試練
任天堂帝国を倒すため主人公加賀がEBを引き連れ戦いを挑む。

815 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:42
>>814
難易度高そうだなw

816 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:43
今度はぜひ大乱闘FEvsTS2002を作っていただきたい

817 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 19:58
>>815
トラキアを軽く凌駕するだろうな(w

818 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:14
加賀は今何かゲーム作ってるの?

819 :◆PB65536A:02/06/17 20:22
>>814
山内に殺られます、間違いなく。

820 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:43
>>810
なぜに突然SSS?47人生存の169Tでクリアしましたが何か?
18章も12Tでクリアしましたし。

821 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:56
>>818
TS2を開発中でないの?発売できるかどうかは知らんが

822 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 20:57
トレック、ゼロットとかいう奴がいない事に今日21章に入ってきがついた。
そういえば随分前にボスに特攻していって散っていった馬が2頭いたような。
あいつらか・・・

823 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:08
ロイ
Lv 20
HP33 力13 技14 速さ14 幸運14 守備14 魔防4

どうですか?
強いのか弱いのかわかりません。 

824 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:09
ロードで?

825 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:10
期待値より若干低いぐらいじゃないか?

826 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:15
>>814
加賀氏最大の後援者である浜村が妊娠だしなぁ。

827 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:16
トラキアSSS、出す人は出すと思うんだけど
そう言う奴がここで強がるとはとても思えない(w

828 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:19
デルフィの守りって何章で手にいるんですか?誰か教えて下さい。過去ログはかねかかるんで読めません

829 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:22
>828
へたれドラゴンマスターが居ただろ。ナーシェンだっけ?
あいつから朴る。

830 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/17 21:30
ルトガー剣士20で
力10ってのは異常ですか?
>>828
過去行かんでもわかるような気がするけど
16章のナーシェンからいただいてください。

831 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:51
>>830
オレもそんなもんだった。
そんで技と素早さがマックスでした。

832 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:51
>>820
12Tは凄いな…。その差か。176T。

>>823
それ、強いじゃんって思ってしまうの折れだけ?
…うちの主人公は常にへたれだからなあ…。

>>826
かなーり強度のFE信者だしな…。

833 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:56
まあ浜村のせいでTSが出来て、裁判になって加賀あぼーんになったしな

834 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 21:59
>>822
オレなんざルトガー無視したまま15章くらいまで行って
「いつルトガー出てくるんだろう」とか不審に思ってた
早期クリアを急かすようなセリフが出てたしなぁ

835 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 22:02
さすがにルトガー出てくる前にクリアしたことは無い
最初目の前に現れてリセットしたけど

836 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 22:10
ひょっとして、ひげは加賀タンが実は嫌いで、
加賀タンを破滅させる為に引き抜いてTSを作らせたのでは?

837 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 22:13
>>836
まさか。
ちなみにヒゲが他に好きなクリエイターは松野、坂本らしい。

838 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 22:14
ヒゲに好かれるクリエイターはことごとく廃れていく罠

839 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 22:20
クリクラ?

840 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 23:45
質問なのですけど21章で神殿近くにてドラゴンナイト部隊が3方向から襲ってくるところがクリアできません
コツ教えてください

841 :名無しさん、君に決めた!:02/06/17 23:48
ISを辞めた時点で加賀は終わったんだよ。FE作れなくなるしな。
加賀はなんでIS辞めたんだろうねえ。給料に不満があったのか。
社内の人間関係か。社長になりたかったからか。PSで作りたかったからか。
FEはカートリッジ向け、CDだとテンポ悪いTSがその例。
いずれにしても加賀、人生最大の失敗を犯した。もう後戻りはできない。

842 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/17 23:50
>>840
ゲイルの部隊も一緒に出すからいかんのだ。
神殿横の山と山の間に行けばゲイルの部隊しか出てこない。
弓兵の他にもバーサーカーやジェネラルがいれば心強い。
目標は30ターン以内。

843 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:01
>>842
どうもです
行き止まりのところですね、やってみます

844 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:02
>>841
加賀はなんか新しいものが作りたいと言ってISを退社したとか聞いたがね
しかも、円満退社だったみたいだし、しかし浜村につかまってTS作らされたけどな

845 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:11
>>811
いいんじゃないの?
7章さえ越えられれば後はどうにでもなるし。

846 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:15
>>844
TSが新しいもの・・・嘘だろ。

847 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/18 00:15
>>843
ゲイルにはミレディとツァイスで話す事が可能。
なぜか鷲は二人が近くにいたのに
何をトチ狂ったかヲルトに射落とさせてしまった。

848 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:19
確かTSって最初は今と全然違うゲームだったと思う
なんか自分で軍団作るとか色々・・・

849 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:19
そういえば最近教祖様を見ない

850 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:20
加賀はFEトレジャーの94Pでマルスたちの物語はもう一本作りたいと
いっていたのに もう今となっては100%実現不可能だな。
加賀も浜村なんかにそそのかされて。加賀の人生狂わらせてしまったな。
事実上トラキアが加賀のFE最終作。TS2もでないだろうしなあ。

851 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:27
やっぱり>>814のやつ出すか?

852 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:27
青い髪のリュナン=マルス

853 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:29
オレはツレから「キレたら怖い奴」って良く言われる
それは自覚してるけど狼の血は止められない

854 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:31
けだもの!!

855 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:34
「エムブレムサーガ」も公開初期段階では新しそうだったんだけどな。
何でああなるのか不思議でたまらなかったヨ。

856 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:35
早くタクティクスFEつくってYO

857 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 00:56
ヲルト スナイパLV20
HP60(衣1使用)
力24 技22 速27 運14 守14 魔防5

別に弱くはないよな…でもないのかな。
ていうか期待値ってどこかで見られるの?

858 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:00
裁判いつ終わるんだ。加賀が負けるだろうな。

859 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:01
上級職LV20になるとたいていのキャラは強いんだよね。
LV5〜10あたりの強さが一番重要かと。
闘技場無しじゃLV20にするのは難しいし。

860 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/18 01:03
>>857
参考までに1回目プレイのヲルト。
スナイパー Lv9
HP41
力21 技22 速20 運15 守12 魔防7
ドーピングしたかどうかは覚えてない。

861 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:03
>>857
初期値と成長率。毎コミュの本は期待値だけ載ってたと思う(正確さは知らん)

862 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:10
確か毎コミュの期待値はあてにならなかったと思う。
ギースの守備期待値低すぎだよ…。

863 :ナーシェン:02/06/18 01:12
>>861
毎コミュのヲルトの速さの期待値17…?低っ

864 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:16
ちなみにうちのも参考までに…。

ヲルト スナイパーLv20
HP55 力24 技28 速20 運21 守13 魔防4

速さが難みたいだな…。

865 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:16
>857
期待値は自分で計算してる。
ヲルト スナイパーLv20で
HP51 力22 技26 速さ22 運20 守備14 魔防6
小数点以下は四捨五入。

866 :ナーシェン:02/06/18 01:16
>>862
だよな。
あのエルフィン、ララムの守備力の期待値なんて殆ど嘘らしく感じるぞ。

867 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/18 01:18
舞い込みはイラストが全員載ってるんですか?

868 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:18
>866
俺のギースは毎コミュの期待値通り守備12だったぞ(;´Д`)
何故かルトガーの方が固く、ギースの方が回避が高かった。

869 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:19
>>866
ララムは嘘くさーと思った。
エルフィンはそこそこ伸びる感じ…かな?

870 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:25
俺のララムの守備4だったー。(もちレベル20)

ひくっ!

871 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:28
エルフィンは守備15だったな。
つーか攻撃される場所においたことがない・・・。

872 :ナーシェン:02/06/18 01:32
>>868
俺14<ギース
そしてルトガーの方が固かった・・・・・

873 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:44
俺もギース14
ティトたんとシャニーたんの守備が13と12あったのにビビッタ

874 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:54
うちはCC直後で守備14になってるぞ<ギース
見た目のせいで使ってないんだが、LV上げても
ロクに伸びないってことか?

闘技場とかでも思うけど、あれ系のユニットは
なんかみんな柔らかいな。そういうもんなのか

875 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 01:58
漏れのバース、レベル9で守備14あるよ

876 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 02:00
>875
そりゃ初期値だろ。

877 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 02:04
ばれたか。ついでに初期レベル。

878 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 02:06
俺の某魔道士、レヴェル15で守備9あるぞ。
高いだろ。確か3文字の名前

879 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 02:07
すげー誰?

880 :878:02/06/18 02:09
>>879
えーと確か後半辺りの3文字ぐらいの名前の奴ー

881 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 02:10
あ、分かった。「ニイメ」だろ!

882 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/18 02:12
ペレスだよ。

883 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 02:22
剣と魔法、杖を使えるユニットがいないのが残念だ。

884 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 02:29
正直、マージナイトってそんなにいいユニットだったか?

885 :878:02/06/18 02:40
>>881-882
ちがうよー
普通の魔道士だよ確かエルファイア

886 :名乗るほどの者ではなひ:02/06/18 02:46
>>885
ネタじゃないのならヒュウと言ってみる。

887 :878:02/06/18 03:03
>>886
そ、そうだ、そんな名前!!!
レヴェル15で守備力9だぜー?すごいだろー

888 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 03:23
>>884
再行動できる魔法使いは貴重だった。
ただし剣が使える必要があるかどうかはきわめて不明。

889 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 03:27
>884
魔法が強いからな。剣装備のメリットはあまりない。
封印にマージナイトがいたら司祭相手にキルソード振り回す程度か?
剣メインの能力なら面白いユニットに……って、遊牧騎兵がいるじゃねぇか。

890 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 03:31
聖戦ではアーサーに勇者の剣持たせてた。
普通の敵には魔法、マージ相手には剣と使い分けできて便利でした。

891 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 04:03
いやさ、実際の能力ウンヌンより馬に剣に魔法にって格好いいから。
サンスト持たせたオルエンの攻撃範囲に感動したし。

892 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 06:50
>887
ヒュウの守備9は初期値だよ…ネタだろうけど。

ヒュウは最終的に賢者Lv10で守備16になった。
魔防より守備が高い賢者マンセー

893 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 08:47
いちばんそれっぽいマージナイトはイリオスたんです。

894 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 10:36
なんか定期的にマージナイトやマージファイターの話題が出てるな。
個人的にはマージファイターの槍版キボンと言ってみる。

今回斧の地位は上がったけど、相対的に槍が影薄くなってる(つД`)

895 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 10:42
そろそろ自軍にもソルジャー系のやつが欲しいよ。
出来れば剣士や傭兵並に運動性能があるやつがイイ。
ソルジャーは動きからしてトロ過ぎるんだよな・・・・

896 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 12:33
槍は基本的に重いし両手装備が基本なので魔法との併用はちょっとアレでは?
マージナイト(ファイター)は軽装じゃ無いと。

897 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 12:37
スピアナイト…再攻撃時の槍裁きが絶妙だった

898 :鉄製だと:02/06/18 12:42
>>894
今回槍は値段安いよ、45回の360。剣は46−460、斧は45−270
トラナナは剣、槍、弓がほぼ同じで、斧だけ半額だった。

899 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 16:01
加賀は今なにやってるの?ゲーム作っているの?

900 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 16:02
900ゲット!

901 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 16:12
900ゲットもいいがネタ出せや

902 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 16:25
ちょっとチュートリアルやって見たんです。
そしたらどうしても敵倒せなくて、クリアできないんですけど。
武器全部捨てたのがいけなかったのかなあ

903 :ネタ:02/06/18 16:38
FEに鬼畜王が出てるって本当ですか?

904 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 16:41
>902
何で武器全部捨て…?

>903
既に旬を過ぎた話題でつ

905 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 17:26
サントラいつ出んだ?

906 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 18:01
ハード初クリア
リリーナの負け数が11!?
もう使わん!

907 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 18:16
負け数って評価に影響する?

908 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 19:06
シナリオが単純でありきたりで独創性がないんだけど
わざと子供向けのわかりやすいシナリオにしたのかな。
行き当たりばったりシナリオで全然ひねりがない。

909 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 19:25
シナリオ気にしてる人けっこういんのね
戦いの積み重ねがそのまま物語になるんだから
行き当たりばったりでいいよ
スタートボタンでスキップできるのは良かった

910 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 19:33
世界の解放だなんて幼稚で稚拙。封印のシナリオライタークビだ。
加賀氏のシナリオのほうがクリア後の余韻があったけど封印は全くない。
今作はイベントを全部とばしてシミュレーションゲームとしてプレイすれば
良いのでは。ゲームとしてはTSよりも上。シナリオは糞糞糞。

911 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 19:59
支援会話のセンスはかなり(・∀・)イイ!!と思うが。
ただ普通の情報無しプレイでは、ほとんど見れんのが残念。

912 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 19:59
イドゥンのエピソードは好きだな。

913 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 20:15
支援会話は面白かった、しかーしシナリオがどうでもいいほど糞だった

914 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 20:32
サントラは七月

915 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 20:52
>>914
ありがとう

916 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 20:55
>>909
それだったら余計なストーリーを省いて
最初から「大陸支配を目論む悪の帝国を討つ」くらいに単純化してほしかったよ。
今回、戦争してるという雰囲気が薄かったような感じがする。

917 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 21:00
勝ち負けってどう決まるの?
一回の戦闘で与えたダメージがどちらが大きかったか?

918 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 21:02
加賀昭三氏の最新作をプレイしたい。でも裁判中だから無理か。
日本の裁判長すぎ。いつ終わるんだ。もうすぐ1年だぞ。

919 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 21:04
>>918
裁判長すぎというのは同感だが、明らかにスレ違いだぞ。

920 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 21:05
>>917
敵を倒せば一勝。敵に殺されれば一敗。
敗数はリセットしてもそのまま残る。

921 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 21:07
日本の裁判長すき

922 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 21:27
>>921
君のあごほどではない。

923 :アンナ:02/06/18 21:28
裁判関連はこっちのスレよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019641525/l50

加賀叩き・妊娠煽りはこちらでどうぞ♪
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1019290441/l50

924 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 21:58
マムクートって何語?

925 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:13
2ch用語

926 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:18
ゲーム業界支配をもくろむ山内皇帝率いる悪の帝国、任天堂帝国に対し、
勇者加賀タンはEBとその仲間を率いて立ち上がったのだった。

927 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:27
加賀「ちくしょう!こんなところで・・・
EB・・・ごめんな

928 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:48
>>926
しかし最大の後援者であった浜村の裏切りにより窮地に立たされる加賀タン!

929 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:51
加賀と浜村の支援はAだよ。
必殺、回避がアップ

930 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:52
偽りの友情…

931 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:52
クタタンに助けを求める加賀タン。
しかし返ってきた言葉は
「てめえみたいな弱小勢力には用はない。うちでは■のことで手一杯だ。」
どうする?加賀タン!

932 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:55
SCEやそのSCEを破り、ゲーム半島の支配権を手に入れた任天帝国の追撃をかわしながら、
加賀タンは半島の東にある小さな開拓村にたどり着いた…

933 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:57
焼け落ちるIS社屋から辛くも脱出した加賀タン?

934 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 22:59
加賀タンは理想郷にたどりついた。
そこはアメリカ人が支配するXという世界だった。

935 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 23:00
そこはゲイツと言う社長の治める独立村で、
屈強のクリエイター達が武装し、近隣の村々を荒らしから守っていた?

936 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 23:19
ここで加賀タンは板餓鬼と言う人間と出会う。
「乳揺れのスキルを習得した!」

937 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 23:20
あげ。

938 :名無しさん、君に決めた!:02/06/18 23:29
>>921
そんなあなたに逆転裁判

939 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 01:25
イシュタルかブルーニャのエロゲーを
作る権利を解体。

940 :カチュアきぼん:02/06/19 01:47
ここで買ってこいや。
ttp://lucifer.free-city.net/auction.html

941 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 03:40
クリア間近でミレディあぼ〜ん
くやしいので、記念カキコ

942 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 07:50
1%であぼんされますた。欝だ。。。。

943 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 08:07
1%は不幸な事故だと思って諦めるかサバサバとリセットするべし。

944 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 09:53
1%でガタガタ言うな。
世の中には命中1%、必殺2%で初手に必殺食らって逝かされた奴もいる。

945 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 10:25
結局、全キャラの全身絵が載ってる攻略本は出ないのでつか?

946 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 11:44
>945
6月下旬とか言われてるけど、どうなんだろうね?

947 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 12:54
もうすぐ新スレか

948 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 13:37
>>947
もうあるよ

949 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 13:43
( ゚д゚)ポカーン

950 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 13:44
950狙ってたのに

951 :名無しさん、君に決めた!:02/06/19 18:12
ファイアーエムブレム封印の剣 総合スレ 第28章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1024417950/

952 :名無しさん、君に決めた!:02/06/20 23:48
>893
今さらなんだが

イリオスたん(´Д` ;)ハァハァ

953 :名無しさん、君に決めた!:02/06/21 15:30
禿シク今更だな

954 :名無しさん、君に決めた!:02/06/24 15:04
埋立中

955 :名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:42
埋葬中

956 :名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:42
埋め立て中。

957 :名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:43
シャニーたん力あがんないよ・・・

958 :名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:43
もういやぽ

959 :名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:45
暇人がいるもんだよな。

960 :名無しさん、君に決めた!:02/07/30 18:45
1000

961 :名無しさん、君に決めた!:02/08/01 03:13
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタがないのにageてやる!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

962 :名無しさん、君に決めた!:02/08/02 22:08
>961
マギローじゃないくせに

963 :名無しさん、君に決めた!:02/08/14 22:58 ID:???
梅。

964 :名無しさん、君に決めた!:02/08/14 22:58 ID:???


965 :名無しさん、君に決めた!:02/08/16 17:01 ID:???
965

966 :名無しさん、君に決めた!:02/08/16 17:23 ID:???
>962
これならいいか?

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタがないのにageてやる!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (´Д`∩)(∩´Д`)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

と言いつつsageる罠。

967 :名無しさん、君に決めた!:02/08/16 17:50 ID:???
>>965
氏ね

968 :名無しさん、君に決めた!:02/08/17 00:38 ID:???
舞いそう

969 :名無しさん、君に決めた!:02/08/18 21:08 ID:???
出張ピコ(゚д゚)ピコ

970 :名無しさん、君に決めた!:02/08/19 23:05 ID:???
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)

971 :名無しさん、君に決めた!:02/08/19 23:06 ID:???
umeume

972 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 00:51 ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタがないのにageてやる!
古いスレでもageてやる!
師ねと言われてもageてやる!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (´Д`∩)(∩´Д`)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


973 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 00:54 ID:???
何でいまさらこんなのがagaってくるんだYO

974 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 00:59 ID:???
マギーとローズの仕業だな。

975 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:05 ID:???
しょうがない。埋めにかかるか。

976 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:06 ID:???
今日の出来事
コンビニで買い物したとき
店員「お会計801円になりまーす」
漏れ「801円…。はちまるいち…や。を。い…。ルゥたん萌え〜!!」

977 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:08 ID:???
日常生活にときたま現れる「801」という数字に対して
漏れも>>976みたいな事になっている・・・

978 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:08 ID:???
ブルーニャの亡骸を埋めてあげましょう。

979 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:09 ID:???
舞いそう

980 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:10 ID:???
□□□埋□□□葬□□□

981 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:12 ID:???
セイジ

982 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:13 ID:???
そもそもなぜやおいと呼ばれるようになったんだ?

983 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:13 ID:???


984 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:15 ID:???
ヤマなし
オチなし
イミなし

よく、「や○い」って言われるけど、某Fロードが「さ」を入れたこともあった。

985 :343:02/08/20 01:15 ID:???
膿め

986 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:16 ID:???
バード

987 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:16 ID:???
僕は人の可能性を信じる!

988 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:17 ID:???
>>1
どこを縦読みするの?

989 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:19 ID:???
>>984
なるほど、また得なくていい知識を得たよw
さ、は寒いとか?
801は語呂合わせか。

990 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:21 ID:???
埋めてやれ、このベルンの大地に。

991 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:23 ID:???
産め膿め熟め

992 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:23 ID:???
>>989
で、「やさい」となり、「野菜」も801と同じ意味を持つようになる。
それが元で逆に「果物」は(゚д゚)レズーを差す。

ほとんど使われないが。

993 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:26 ID:???
女ものはゆりって聞いたことがあるけど、
なぜそう呼ばれるのですか?

994 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:29 ID:???
>>993
漏れもそこんとこはよく知らん。逆は「薔薇」だって聞いたこともあるけど・・・

995 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:30 ID:???
1000?

996 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:30 ID:???
みんな人を信じよ〜よ。
おれは無理だけど

997 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:31 ID:???
さて埋め立てカウントダウンだ。
だれが1000ゲっトするかなーー

998 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:31 ID:???
おれだ〜〜〜〜〜〜!!

999 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:31 ID:???
999だ

1000 :名無しさん、君に決めた!:02/08/20 01:31 ID:SvijFRfw
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

170 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★