5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GB版Sa・Gaスレッド4〜魔界塔士[サガ]〜

1 :NAME OVER:01/12/29 13:51
GBのSa・Ga三部作について熱く語れ!

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1001590533/l50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=998226095
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=988360543

2 :NAME OVER:01/12/29 13:51
あちち

3 :NAME OVER:01/12/29 13:53
逝こう!

4 :NAME OVER:01/12/29 13:57
何処へだ?

5 :NAME OVER:01/12/29 14:00
・・・・・・・ば〜か

6 :NAME OVER:01/12/29 14:10
       \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴ | ̄ ̄ ̄ \―、   ________
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||| ̄ ̄ ̄\| ||  /
  /.    ∧// ∧ ∧| ||| ´⊂.`*6 ||  |おれたちの せかいへ!
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) |||  ∀   | ||<
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.  ̄ ̄ ̄∪ _||  |
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||   \
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

7 :NAME OVER:01/12/29 14:15
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

「うずにのまれて かいていの しろへいったんだ!
 うそじゃねえよ!

8 :NAME OVER:01/12/29 14:17
                  __
              ri゙.`ー-- 、
            -==--―┐::::|
                  | ::::|
                ,..--―┘ └-、    、
           __,.  /:::::::::::::::::::::::::::::::\   ゝ\
          シ { /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,}  i|
        i′ ヽ|----―――---- 、____l_ノ  ,/7
        ミー- { ,-、    ,.--、   ,.-'"  ,../ /
           ミニ-| ′ヽ   /   ゙'  ミ_ ニ"_/ /ッ
            ゝニrー‐、.j_,/―‐―---_/‐-、- -‐' /
          ヽ,|:::::::::: ,-.:::::::::::::::/ ̄ l^' } 三 ニ/
           l` ー┤ `ー―´    l^' | ー−/
            、_  |  _ヽ       ヒ /_三/ とおくでもちかくに
             |  'ー′ |l      K´   ちかくでもとおくにあるものはなーんだ
               | |    !、   ,l \
                 ,.l l____,.-ァヾ ,.ィ   \_
               ヽ `―'´__,.ヽ      / `7ー- 、___
                _..>‐- ' ―‐\_____/ /          ̄||`ー-、
          ,.‐'"|「         `ー- !___/          ||   ヽ
         /   ||         _/             ||     \

9 :NAME OVER:01/12/30 00:39
siran

10 :NAME OVER:01/12/30 00:49
サガ4=ロマサガ

11 :NAME OVER:01/12/30 00:58
訂正
サガ3=ロマサガ

12 :NAME OVER:01/12/30 07:51
>>11
スタッフを考えるとそれが正解

13 :NAME OVER:01/12/30 15:21
うまい

14 :NAME OVER:01/12/30 16:19
かえれ!

15 :NAME OVER:01/12/30 17:05
           ‐=   ∧_∧
          ‐=   ( ´Д`)
          ‐=   / ̄__  ,__~\ 
        ‐=  (_,と),,,jT),,,jう._)
         ‐=    /  | | |    
        ‐=  /   . | .| i    
         ‐=   (.  、(, 〈 〈.   
        ‐=  \  ヽ i i   
         ‐=    ) ,ノ | |ヽ
        ‐=   / /! ⌒⌒ ∧_∧
       ‐=      i / `у⌒( ´Д`))  カエレ!
      ‐=    , - 、/ /  /_,ノ、___,__ノ    
     ‐=    i   ii.〈 /,/  !/,/ ii    
    ‐=   | : 0 : l|''),,,jニニニ),,,j''ニ) ,l| 
      ‐=   i   ii         i   ii   
       ‐= ` - ''          ` - ''  

16 :NAME OVER:01/12/31 04:33
わーーーーーーん!!!!!

エスパーギャルの色気がなくなっちゃったよーーーーー!!!!

ファミマガ攻略本の表紙のエロさを返せーーーーー!!

17 :NAME OVER:01/12/31 05:39
(´-`).。oO(どうしていつまでもレゲー板で続けるんだろう?)

18 :NAME OVER:01/12/31 06:08
(´-`).。oO(saga1の発売日はスーファミ発売前後だし、その頃と今ではGBの位置付けがあまりにも違いすぎるからなぁ)

19 :携帯ゲーム板への道:01/12/31 09:48
>>17
同意
>>18
saga1とSFCの発売は1年近く離れてるし
それに理由になってねえよ。

20 :NAME OVER:01/12/31 15:36
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1001969951/38-66
ここによると、住民の大方の意見としては
「特にここでやることを別に推奨はしてないが、別に板違いでもない」
ってことでなあなあに決着が着いてるっぽい。

別にここに固執するわけじゃないけど、なんとなく気持ち悪いから。

つーか、前スレを使い切ってないのに立てるなよ>>1

21 :NAME OVER:01/12/31 22:02
age

22 :NAME OVER:02/01/02 15:25
せめてsage保存にしろよ

23 : :02/01/02 20:41
あげまっしょい

24 :NAME OVER:02/01/02 23:59
       _,. -ー-ー-―-、_
 .    ,.‐'"   . '     ....ヽ
    ノ il;!:. i    ....::::::::::::ヽ
     l /⌒ヽ、;_.;:: ''"⌒`ヽ;::::::::::i
     l:l          :::l::::::::::l
     }|__-、     __;;;;;;ミ;::::::l
    『 tー。、`ー''´,.-。ーt :il;}=i‐ァ
.    l、 `ー' .へ::. `ー‐'’./:j/f'/
     l  ̄ ̄ j:::.  ̄ ̄ ̄::::::rイ
.     ヽ. 、__`___,::::/:::!
      ヽ. `ー__--‐'′/レ'′
       |ヽ.    /:::;Λ
      ノl\`:ー:''"::::/ ハ、
  -‐'' フ:::::::|  `jiiiii‐ "   /::::::li`'''ー-
   :::::/;:;:;:;:;:| .ィilllllト、  /;:;:;:;:;:li::::::::

25 :NAME OVER:02/01/03 12:11
>>24
越後屋?

26 :NAME OVER:02/01/03 12:45
ワロタ

27 :NAME OVER:02/01/03 13:03
前スレをどこまで使えばよいのだ?1000取り合戦か?
あと毎回序盤に出てくる自治厨もいいかげん同じ事ばかり言うな

28 :NAME OVER:02/01/03 13:04
訂正
サガ3=クロノトリガー

29 :NAME OVER:02/01/03 18:45
びんよよよよよ〜ん

30 :NAME OVER:02/01/04 00:10
防衛システムの電源を落とせばいいだろ

31 :NAME OVER:02/01/04 02:46
>>16
 エスパーギャルとにんげんおんながスレた娘になったのが残念。

 さて、さやかとがるがる姉妹はどうなのだろうか・・・。

32 :NAME OVER:02/01/04 02:59
>>31
ガルガル姉妹って、ジャンヌや、ミレイユがガルガル言うのかよ!(w

33 :NAME OVER:02/01/04 03:07
>>33
それは楽しそうだ

34 :NAME OVER:02/01/04 03:10
おい、ガルガルやろうと、いいガルガル姉妹どっちがいい?

35 :ぞく:02/01/04 03:39
かみのみぎてとか使えるウラワザなかったけ?

36 :NAME OVER:02/01/04 03:42
サガ2のWS移植も時間の問題なわけだが

37 :NAME OVER:02/01/04 04:29
僕の一生のお願い。
なんとか任天堂にお願いしてサガ2だけでもGBAで出して下さい・・・。
あのサガ2をWSCの見にくい画面でやるなんて厭だ。

38 :NAME OVER:02/01/04 07:02
GBAでSaGaってよく考えたら、GB互換あるからそのままさしゃいいだけだな。
やっぱ、GBAに出してもらうのは続編だろ。だせればだけど。いやだせ。

39 :NAME OVER:02/01/04 10:56
リメイク版が出たらこっちで昔の話をするってのはどうだ?
リメイク版発売まで現状維持で。

40 :NAME OVER:02/01/04 11:14
SaGa4出せ

41 :NAME OVER:02/01/04 11:32
>40
完結してるじゃねーか。
まあ、3のせいで有終の美を飾る事が出来なかったがな(w

42 :NAME OVER:02/01/04 12:07


                   帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
                帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
               帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
               帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
               帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
               帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
              帽帽帽帽□□□□□□□□□□□□□□帽帽帽帽帽
              帽帽帽□□□□□□□□□□□□□□□□□□□帽帽
              □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□帽
              □□□□帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽□□□□□□□□□
           帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽   帽帽
     帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
 帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽影影影影影影影影影影影影影影影影帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽影影影/ ̄ ̄ ̄\ 影影影影/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\椴椴つ帽帽帽帽帽帽帽帽帽帽
帽帽帽帽帽帽影\椴椴椴影影\___//~ / 影\_____/     椴 影影影影帽帽帽帽
帽帽帽帽帽帽影  |椴           /  影           椴 影 /影影影帽帽帽帽帽帽
帽帽帽帽帽帽影  ヽ            /  影             /  / 影影影帽帽帽帽帽
 帽帽帽帽帽ヾ   ヽ           /  影影影         /   / @ 影帽帽帽帽帽帽
 帽帽帽帽帽帽\  |         |  薄影影         /   / @ 影帽帽帽帽帽帽帽
 帽帽帽帽帽帽帽、 |         |  薄影影        /    ゝ  影影帽帽帽帽帽帽
  帽帽帽帽帽帽帽、|        /┃  影影影影\    /      帽帽帽帽帽帽帽
     帽帽帽帽帽ヽ         /  ゝ  影影   つ\  |       帽帽帽帽帽帽帽   きくまでも なかろうよ!
          帽帽 ゝ      /薄        影               帽帽帽帽
          帽帽、       ヽ    薄影影薄              /帽帽
              ゝ        ヽ  影影                / ┃
              ヽ                            /   |
            /影\ 、____------------_____/  /   |
           /  影′   ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /     |\
          /   影′       =====               /  \
         /      ヽ____ / ̄⌒ ̄\  ____/     /    \
         ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

43 :NAME OVER:02/01/04 12:12
     / ̄ ̄ ̄ ̄\_
     / /⌒_⌒\ ヽ
     | |"      ) )
    |v^,\_ i _ゝヽ ,!
    |;:| ≧ゝ i≦ |/|
    V|  フ 、`^  |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |  ヽ‐ヽ  /   | この イージスのたてで
   )  \´,‐v‐、 /、 < きみらのこうげきは
_/`   `ト、__/| \  .| ふせぐぞ
     \\\/ /、 /  \_____

44 :NAME OVER:02/01/04 13:11
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!天の柱の上に店がッ!!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

45 :NAME OVER:02/01/04 13:12
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | しまった!でおくれた!!
         \\_:::::::::::_)\_______
                

46 :NAME OVER:02/01/04 13:15
パンチ 最後の一発!!


                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

47 :NAME OVER:02/01/04 15:36
GBA版 「SaGa 0」きぼーん

48 :千とティヒロの肝試し:02/01/04 17:43
何の機種でもいい、sagaをリメイクしてくれれば・・・。
sagaは音楽もいいし、システムもいい。
俺みてえな、長い間、家庭用ゲームから遠ざかった人間は、
かつてのゲームの復刻を望むくらいしかできぬのだ。

49 :31:02/01/04 18:35
我ながらがるがる姉妹ってなんだろうなぁw
でも虎のきぐるみでがるがる言ってたら可愛いかも。

50 :NAME OVER:02/01/04 23:24
>>46
ファイナルパンチはボス戦の切り札

51 :NAME OVER:02/01/05 09:39
サガフロンティアオンライン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/994005959/

52 :NAME OVER:02/01/05 12:34
サガファンの厨房率が高いのは本当の話でね。
ここのスレは言うに及ばず板違いのはずの
FF板にもロマサガスレが今もあるし、
サガファンは概して最低限のルールも守れない輩。
うざがられても仕方がない。

53 :NAME OVER:02/01/05 13:26
Sa・Ga1か2と同じ世界観で、■に何かゲームを作って欲しい今日この頃。

正直、映画のようなゲームとかはもういい。映画が見たいなら映画見るから。

54 :NAME OVER:02/01/05 13:38
>>52
さみしいということでしたら、相手をしてさしあげましょうか?

55 :NAME OVER:02/01/05 16:10
http://www.vgmuseum.com/end/gb/
ここのFinal Fantasy Legend

56 :NAME OVER:02/01/05 16:11
しまった直林

57 :NAME OVER:02/01/05 17:49
>>52
板違いという意見は削除人に却下されました。
君は最低。2ちゃんねるから出て行くべき。

で、あげちゃうと。

58 :NAME OVER:02/01/05 21:22
サガってる

59 :NAME OVER:02/01/05 22:04
>58
チト藁タ・

60 :NAME OVER:02/01/05 23:05
58に笑ったのでage

61 :NAME OVER:02/01/06 01:43
1度見逃してもらえたから何やってもいいという考え方がそもそも厨房な気がするが
このスレよりうざいスレは沢山あるので別に構わない

62 :NAME OVER:02/01/06 03:25
>>52はコピペ

漏れは正直どっちでもいいけど続けるなら1スレ限定でやってね

63 :NAME OVER:02/01/06 03:59
ぬん

64 :NAME OVER:02/01/06 04:34
かみはバラバラになった!

65 :NAME OVER:02/01/06 05:17
>>61
×見逃す
○認める

66 :NAME OVER:02/01/06 06:16
同じじゃん

67 :NAME OVER:02/01/06 07:15
age

68 :NAME OVER:02/01/06 20:06
なりきり板サガスレッド
せんせいだ。なにかあるか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1010052843/


よろしく。

69 :NAME OVER:02/01/07 21:05
チェーンソーでばらばらになる神マンセー

70 :NAME OVER:02/01/07 21:07
ていうか非戦闘シーンの神のグラフィックがマンセー
ただの怪しいマジシャンじゃねーか

71 :&rlo;REVO EMAN:02/01/07 23:25
何と、神様はタキシードマンだったのです!

72 :NAME OVER:02/01/07 23:58
海外版の題名にちょと驚き。
「final_fantasy_legent1」
なんでもかんでもFFにすりゃいいってもんでもないと思うが…。

しかも2の「精霊の鏡」が「prism」だけってのもなんか味気ない。

73 :NAME OVER:02/01/08 02:00
みんなチェーンソーで神が倒せるとか書いてあるんだけど、どうもうちのは後期版らしい。
バグがないのを喜ぶべき何だろうけど悔しい。

それにしても「ローニン」で「Taro」はないよなぁ。

74 :犬福:02/01/08 02:06
>73
後期版では倒せないなんて話は聞いたことないケド?
ちからかすばやさが足りないのでは。

75 :NAME OVER:02/01/08 02:12
age

76 :NAME OVER:02/01/08 02:43
>>73
運が悪いだけ・・・じゃないかなぁ?

77 :NAME OVER:02/01/08 02:54
>>74に同意。

78 :NAME OVER:02/01/08 03:02
力あげすぎても駄目だぞ

79 :NAME OVER:02/01/08 09:13
>>78
計算結果がオーバーフローするんだっけ?

80 :NAME OVER:02/01/08 15:03
レジェンド・オブ・チェーンソーは絶対である。
バグではない。
エクスカリバー、マサムネ、チェーンソー、これ三種の神器。

81 :NAME OVER:02/01/08 15:12
ロボ4でクリアできる?

82 :NAME OVER:02/01/08 16:35
みんなでメール欄統一しますか

83 :NAME OVER:02/01/08 16:50
サガ、ロマサガ、サガフロのスレにカキコするときと
サガネタを使うときははいつもこのメール欄だよ…

84 :NAME OVER:02/01/08 17:45
サガってどういう意味?英語?

85 :NAME OVER:02/01/08 17:47
宿命っぽい意味

86 :NAME OVER:02/01/08 18:16
佐賀

87 :NAME OVER:02/01/08 18:16
>84
「生物の性」のサガ。

88 :NAME OVER:02/01/08 18:17
>>84
saga(英雄物語、冒険談)と性(さが)をかけていると思われ

89 :NAME OVER:02/01/08 22:27
>88
巧いよね。タイトルだけでお腹イパーイ

90 :NAME OVER:02/01/08 23:14
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       ( ・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_ ___/ /
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \      / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──

91 :NAME OVER:02/01/08 23:30
>>88
saga(英雄物語、冒険談)に気付かなかった厨房な俺(当時

92 :NAME OVER:02/01/08 23:34
サーガって言ってくれると分かりやすいかも

93 :NAME OVER:02/01/08 23:35
>>91
サーガっていったりするよね。そんなタイトルのゲームもある。

ところでアシュラのとこまで行ったのに最初に仲間にしたエスパーマンが
HPが初期値の20のままで、しかもなーんにも覚えなかったんだけど
こんな経験だれかしてないかい?
リストラして現地採用した奴は優秀で、ようやくエスパーマンの価値を知ることになった。

94 :NAME OVER:02/01/08 23:40
海外のサイトじゃ、わざわざ「Sa-Ga」って中に入れてるのもある。
「性」の方の意味を知らないんだろうけど…チョトもったいないなぁ、と思ったり。

95 :犬福:02/01/08 23:41
>93
おぬし、無意識のうちに縛りプレイして...なわけないか。
ふつーにプレイしてたのなら極めて稀だと思われ。
ほかの特性値は上がってたのかね?

96 :NAME OVER:02/01/08 23:52
>>95
なーんも変化しなかった。
ボディーアーマー以外覚えてなかったし。
なんでおれはあんな奴をいつまでも連れていたんだろう、、、あきらかに戦力外だったよ

97 :NAME OVER:02/01/09 00:06
>>94
スレタイトルの通りのこのゲームは「Sa・Ga」なのでその表記は正しいと思われ。
「saga」だと冒険談の方しか連想できなくなるし。

98 :NAME OVER:02/01/09 01:24
結局、かみの言ってた
「これもにんげんのサガか」の
「これ」って、何を指してるんだろうか?
しかも「も」だから複数あるんだよなぁ。

99 :NAME OVER:02/01/09 01:29
目上の人に逆らうこと

100 :HP:02/01/09 01:47
100

101 :NAME OVER:02/01/09 01:53
>>91
sagaって、魔界塔士に関して言えば「性(さが)」の意味でしょうよ
神がラストバトル前に「これが人間の性か」って言うしね
恐らく英雄物語、冒険談とは違うと思われ

102 :NAME OVER:02/01/09 01:59
>>101
だからダブルミーニングなんじゃない?
あのゲームはすべて神の一言に集約されてますな。

103 :NAME OVER:02/01/09 03:21
>>102
ダブルミーニングになったのは秘宝から
魔界塔士ははっきりと日本語の「性」だと明言してた

・・・がソース忘れたので聞き流してくれ

104 :NAME OVER:02/01/09 03:27
確かに、1にはサーガの意味は皆無だね
2は神々の話、3って何だっけ?

105 :NAME OVER:02/01/09 03:35
>>104
Iこそサーガじゃないか。魔界塔士のサーガ。神々は関係ないのでは?

106 :NAME OVER:02/01/09 03:40
>>105
お前は本当に魔界塔士をクリアした事があるのか問いたい。
有名なかみのセリフ知らないだけちゃうんかと。

107 :NAME OVER:02/01/09 03:45
>>105
sagaには英雄の武勇伝的な要素が入ってると思うのね
そういう意味で1の主人公たちはあくまで人間(エスパーとかモンスターとかいるけど

108 :NAME OVER:02/01/09 03:51
剣の王とかの世界観やモンスターとか、結構サーガしてると思うが

109 :NAME OVER:02/01/09 03:52
神の作り出したゲームの英雄でのsagaと生まれ持った人間の性の二つと思ったんだけど…
以下かみのセリフコピペ

かみ「やっときましたね。おめでとう!
このゲームを かちぬいたのは きみたちが はじめてです。」
主人公「ゲーム?」
かみ「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!」
主人公「どうゆうことだ?」
かみ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。
そこで アシュラをよびだしたのです。」
主人公「なに かんがえてんだ!」
かみ「アシュラは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと かれにも たいくつしてきました。」
主人公「そこで ゲーム・・・か?
かみ「そう!そのとうり!!
わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!」
主人公「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ」
かみ「なかなか りかいが はやい。
おおくのモノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに
いきぬいていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう」
主人公「おまえのために ここまで きたんじゃねえ!
よくも おれたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!」
かみ「それが どうかしましたか?
すべては わたしが つくった モノなのです」
主人公「おれたちは モノじゃない!」
かみ「かみに ケンカをうるとは・・・・どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やる つもりですね

これも いきもののサガか・・・・

よろしい しぬまえに かみのちから
とくと めに やきつけておけ」

110 :NAME OVER:02/01/09 03:55
>>108
個人的にはそのサーガの世界観よりも神の「これもいきもののサガか…」
の「性」の方が魔界塔士には似合ってると思うのだがどうか。

111 :NAME OVER:02/01/09 03:57
>>110
だからダブルミーニングじゃ駄目なの?

112 :NAME OVER:02/01/09 04:00
話題がループしてるな。

113 :NAME OVER:02/01/09 04:01
>>111
だから…1に関してはかみの作りたかったヒーローになるより
人間として生きる事を選んだ主人公たちであって…

114 :NAME OVER:02/01/09 04:02
どっちにしろ魔界塔士最高!って事でひとつ・・・・・

115 :NAME OVER:02/01/09 04:03
>>106
お前はサーガの意味を本当に知っているのか問いたい。
小1時間問い詰めたい。

>>107
グレティルのサガとか、シグムントのサガとか、
サーガの主役は人間が多いですよ。

116 :NAME OVER:02/01/09 04:05
>>110
「サーガ」の意味分かってます?

117 :NAME OVER:02/01/09 04:05
紙の作ったヒーロー。
それに対するアンチテーゼやらなんたら。
この二つの意味が込められていると思うんだけどなぁ…

118 :NAME OVER:02/01/09 04:06
サガは人間賛歌がテーマであるッッ!

119 :NAME OVER:02/01/09 04:08
パパウ

120 :NAME OVER:02/01/09 04:09
>>115
英雄誕(字が少し違うな)、神話、活躍談、冒険物語、ってところですか?

121 :NAME OVER:02/01/09 04:11
>>120
「語り物」らしい。
語り物ならなんでもいいようだ。

122 :NAME OVER:02/01/09 04:14
>>115
だからぁ、人間かそうでないかじゃなくて…
ドラクエ3の勇者=英雄
魔界塔士サガの主人公=人間    って事。分かる?

123 :NAME OVER:02/01/09 04:20
>>122
サガの主人公も物語としてみれば立派な英雄ですが何か?

124 :NAME OVER:02/01/09 04:29
頑固なお人だねぇ
2つの意味があるのが何故そんなに嫌なんだい?
SaGa1はサーガと認めたくないだけか?

125 :NAME OVER:02/01/09 04:33
サーガと聞くと、どうしてもヘラクレスみたいな英雄が活躍する話を思い浮かべてしまうが
>>121でもいってるように「語り物」、つまり内容はなんでもいいのだ。
物語、歌、叙事詩と訳してもいい。語弊はあるが。
このゲームの場合も、魔界塔士、塔を登る主人公たちの活躍を歌っているととれば、
魔界塔士サーガでもおかしくはない。

そして最後の神のセリフ、「これも生き物のサガか…」とダブルミーニングにかかってくる。
ようはユーザーの受け止め方しだい、自分の面白い方を選べばいいさ。

それはともかく、
>>103 2だと生物のサガが関係ないんでダブルミーニングにならないような気がするですが。

126 :NAME OVER:02/01/09 04:36
>ようはユーザーの受け止め方しだい、自分の面白い方を選べばいいさ。
単純ながら(・∀・)イイ!

127 :NAME OVER:02/01/09 04:36
>>103
秘法の奪い合い、そして世界の崩壊は父親を生き返らそうとしたために起きた
立派にサガだと思うけど?

128 :127:02/01/09 04:37
×103
○125
すまぬ

129 :NAME OVER:02/01/09 04:45
>>125
2のサガは主人公側ではなく、アポロン、アシュラ、ビーナスなど
敵の側のサガを描いてるんだと俺は思うぜ!

130 :NAME OVER:02/01/09 04:46
なんか荒れてきたな・・・
皆、サガ大好きでいいじゃないのよ
製作サイドが作品やタイトルに込めた意味なんてプレイヤーサイドが
自分が思うように勝手に補完すればよろしい
それを他人に「これが正しい、これが真実」なんて押しつけてはイカンのでは?

131 :NAME OVER:02/01/09 04:48
>>130
同意。だが荒れてはないと思うよ。

132 :NAME OVER:02/01/09 04:50
>>129
あ、すごく納得した。
1の欲の皮つっぱらかした主人公たちに比べて、2の主人公は普通だなーと
思ってたけど、よく考えたら敵がひとくせふたくせあるな。
アシュラ(ゴブリン)もいいし、アポロンの死に様もいいし、ビーナスの意味不明な
都市統治法もいいね。

133 :NAME OVER:02/01/09 05:02
今更な質問だけどこのスレの人はWSCのサガは買うの?
俺はどうしようか迷ってる。正直WSCの画面って見にくいし。

134 :NAME OVER:02/01/09 05:03
今のアンタが一番醜いぜ!!

サガはセリフがクドくて好き

135 :NAME OVER:02/01/09 05:07
サガの主人公は人間、だけどボク(プレイヤー)の中では英雄さ!って事です

136 :NAME OVER:02/01/09 05:08
2の人間サイドも結構性してると思うけどな
結婚式とかおたまとか浮気疑惑とか世界より父親選んだり
ただ1よりも万人受けな為に印象に残りにくいだけで

137 :NAME OVER:02/01/09 05:09
>>133
エミュで・・・という書き込みが来るに100ケロ

138 :NAME OVER:02/01/09 05:09
>>133
GBが見やすかったとでも?

139 :NAME OVER:02/01/09 05:12
WSCは持ってないので知らないけど、GB版SaGaは見やすいでしょ

140 :NAME OVER:02/01/09 05:16
>>139
GBC及びGBAでやる場合はね。

141 :NAME OVER:02/01/09 05:18
>>139
漏れのGBが壊れてるのかなぁ?

142 :139:02/01/09 05:19
GBモノクロでも見やすいと思うけど?

143 :NAME OVER:02/01/09 05:20
俺のGB(初代)は液晶のカバーが取れてる上に液晶に黄色い線が2本
くらい出るが何か?

144 :NAME OVER:02/01/09 05:23
>>142
初代GBは厳しいよ・・・

145 :NAME OVER:02/01/09 05:25
>>143
俺の初代はドット1本縦に消えてるだけだよ。勝ったー!

146 :139:02/01/09 05:27
そうかな、俺も初代だけどかなり見やすかった
個人差・・・かな

147 :139:02/01/09 05:29
今、初代でSaGa1起動してみた
かみのひだりては相変わらずバグってくれるけど、不満になるほど見にくいと感じなかった

あ、電池が・・・

148 :NAME OVER:02/01/09 05:32
>>147
いや、戦闘とかの静止画は別に問題無いよ
ただ動かすと初代は…

149 :NAME OVER:02/01/09 05:36
残像が・・・ね。
GBCに慣れるとキツイ。

150 :139:02/01/09 05:37
というとグライダーとか?
グライダーとか最速のドラゴンとかステスロスは見にくかった覚えあるけど、あまり頻繁なものでもないし
それにこれはモノとは関係なく液晶共通の弱点だよね?

151 :NAME OVER:02/01/09 06:01
>>150
なんていうのかな・・・ちらつき?が激しいと思う。>モノクロGB
GBC以降は液晶が進化していて通常移動時のちらつきが格段に減っている。
個人的な意見なんであんまり気にしないでくれ。

152 :NAME OVER:02/01/09 07:33
かみのみぎあし

153 :NAME OVER:02/01/09 08:15
2の地震が最悪だったな。

見えんっつーの。

154 :NAME OVER:02/01/09 08:57
>153
同意。
ドラゴン技しってからは、レースの町以降は好きに遊ぶクセがついてしまった。
非常階段でセーブした日にゃ、実際泣けてきたよ。

155 :NAME OVER:02/01/09 16:53
エクセル・サーガってエクセルの英雄談の事だったのか!!

156 :NAME OVER:02/01/09 19:49
これをコピペしれ・・・英雄譚

157 :NAME OVER:02/01/09 21:14
英雄たん・・・ハァハァ

158 :NAME OVER:02/01/09 21:24
ゾクのはちまきage

159 :NAME OVER:02/01/09 23:33
りっぱなすがたです

160 :NAME OVER:02/01/10 00:08
女性キャラでの「おれはいやだぜ」などの男勝りなセリフは
狙っていたのかなぁ?
それとも手抜き?

161 : ◆p7b7JF1A :02/01/10 00:17
今買ってもバッテリーバックアップの電池は大丈夫ですか?ですか?

162 :NAME OVER:02/01/10 00:17
>>160
容量的に仕方なかったんでしょ
というか、いらんセリフパターンなぞに容量裂かずに、
ゲーム性重視で内容詰め込まれてるからこそ評価高いんだと思うどね

163 :NAME OVER:02/01/10 00:21
レゲー版にあったのかサガ
なつかしいなぁ
くうきのみがとれずに苦労したなぁ

164 :NAME OVER:02/01/10 00:24
>>150-151
液晶なんて日進月歩の技術だからね。
おそらく、モノクロGBもあれだけの
ロングセラーだったから発売時期(製造ロット)によって
液晶パネルも違う(見やすさも改良している)のでは?
増してや、GBCだったら使われている液晶(応答速度)も全然違うでしょう。

165 :NAME OVER:02/01/10 01:01
>>162
そんなことないよ。
セリフやイベントとかも面白いよ。
もちろんゲームシステムもいいけど。

166 :NAME OVER:02/01/10 02:42
>>165
小ネタが効いてるよね。
エクスカリバー預かってる老人とか、冒険者の死んだ階メモしてあるノートとか、
シェルターの日記とか。

167 :NAME OVER:02/01/10 03:26
>>166
日記読んでる途中でレクイエムが流れる演出もイイ
そう言う小さなドラマが積み重なって
「おれたちはモノじゃない」
あたりのセリフががぜん魅力を増す

168 :NAME OVER:02/01/10 07:15
>166
余談だが、ゲームブック版でも、似たようなシチュエーションで
「何か箱を預かってる老人」というのが登場するが、
実はそれは爆弾で、開けるとゲームオーバーというオチが…
なんだそりゃー!?

169 :NAME OVER:02/01/10 11:39
ゲームブックだと神殺して扉開けちゃうと強制労働世界だったよね(w

旧GBの液晶流れるってのはサガ2で画面効果
(画面が引き裂かれるワイプ系の)が際だったという効果もあった。
まあ地震についてはアレだけど…
いや世界崩壊のカオスをより深く表しているという見方も。

170 :NAME OVER:02/01/10 11:45
>>169
それイイな<強制労働世界
GB版だとあっちの世界はどんな所だったんだろ?

171 :NAME OVER:02/01/10 14:39
>>170
「いってみるか?

172 :NAME OVER:02/01/10 14:39
「おれは どっちでもいいぜ

173 :にんげんおんな:02/01/10 16:44
ゲームブックって双葉社から出てたアレ?

エスパーマンが死ぬほどマヌケな顔でした。

174 :NAME OVER:02/01/10 22:42
>169
いや、神の後の扉じゃない
労働世界は、もうちょっと前に出て来るやつだ

175 : :02/01/10 22:48
「だれがはいっていいといった!
「おれだ!

なんのこっチャイナ

176 : :02/01/10 22:58
1>>2>>>>>>>>>>3

2が最高って言ってるやつ多いけど、1の良さをわかってないな。
1は味があってよかった・・・

177 :NAME OVER:02/01/10 23:00
みんないい歳なんだから自分の意見を押し付けるのやめようぜ。

178 :犬福:02/01/10 23:01
なにげに盛り上がっとるの。

ワシ初代GBでしかやってないのだが、GBCから液晶が見やすくなっておるとな?
買ってもいいが、GBC以降だとスタート+セレクトのリセット後の動作が違うとか
聞いた記憶が。詳細きぼんぬ。

179 :NAME OVER:02/01/10 23:02
ゲームブックといえば変なサムライが居なかったか?
海パン穿いてた新撰組みたいなヤツ。

180 : :02/01/10 23:05
そういえばゲームブックってサガに限らず、最近本屋で全く見かけなくなったね。
久々にやりたい・・・・

181 :NAME OVER:02/01/10 23:21
>>178
乱数テーブルがリセットされるとかされないとか…

182 :NAME OVER:02/01/10 23:44
ゲームブクのエンディングは本編とたいして変わらないよ。

183 :NAME OVER:02/01/10 23:59
ゲームブックって何?

184 :NAME OVER:02/01/11 00:12
ゲームブックっていうのは、・・・
ゲームブックだなぁ

185 :NAME OVER:02/01/11 00:24
>>183
ゲームブックとは

「ゲームブックがあります。どうしますか?」
見る→>>45
放置→>>25
売る→>>93

みたいな展開で進んでいって……説明できないやスマソ。

186 :NAME OVER:02/01/11 00:25
スレでゲームブックを作るスレってのを作ってみたいと思ってしまった。
厨かな。

187 :NAME OVER:02/01/11 00:28
>>186
それ(・∀・)イイ!!

188 :NAME OVER:02/01/11 00:40
>>186-187
どっかの板で見たけど(この板かも)
ルールが機能しなくて
全然成立してなかったyo。

189 :NAME OVER:02/01/11 01:06
>183
少年マガジン今週号の「RAVE」番外編みたいなヤツだ。

>188
ゲームブックって、各要素の散らばり具合に妙があったよな。
あれらの編集技巧って大したもんだなと今になって思う

ゲームブックの話題は何板が最適なのかな? とりあえずsage

190 :NAME OVER:02/01/11 01:26
>>189
レゲーでいいんじゃないかな。

191 :NAME OVER:02/01/11 05:29
ゲームブックはドラクエくらいしかやったことないよ。

192 :NAME OVER:02/01/11 05:29
>>189
ゲームブックは三つの板で展開中

[レトロゲーム]
ゲームブック界の巨匠・鈴木直人復活!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1005669943/

[ライトノベル]
新作発売直前!【ゲームブック・スレッドPart2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007625554/

[卓上ゲーム]
ゲームブックを語る夕べ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/990715262/

193 : :02/01/11 23:44
ぬん

194 :NAME OVER:02/01/12 00:21
あ〜、このスレ見てたら久しぶりに1をやってみたくなった。
クリア直前ぐらいにはバグ技使って主人公の装備がすごいことになってたな。
ガラスのつるぎ −
とか、
かくばくだん   −
とかね。
かみのみぎて  −
ってのもあったな。主人公が神の右手持ってちゃマズイだろ。
ダメージは核爆弾と同じくらいだったが。

195 :NAME OVER:02/01/12 00:37
俺の主人公は
ふっかつ    3
ひかりあれ   −
かみのひだりて −
かみのみぎて  −
くいあらためよ −
フレアの書   −
で神様気分

196 :NAME OVER:02/01/12 00:40
>195
ダメージ重視で、ふっかつ→3つのあたま
にするヤツもいるらしい。なんでも、常に999ダメージ出せるんだってさ
ところで、ふっかつ− (つぅか特殊能力無限使用)ってできないの?

197 :NAME OVER:02/01/12 01:01
>>196
うろ覚えだが、
特殊能力は宿に止まったりエリクサーを使ったりすると
使用回数が−から元に戻るだけ
変化アイテムをきちんと選択すれば
ふっかつ− も じばく− も可能なはず

198 :犬福:02/01/12 01:34
>195
それワシもやった。

>197
その通り。だが回復に宿屋が使えないのはつらい。

3つのあたまは○ぶき等を持ってる相手には999行かなかった気が。
あと、かみの持ってるふっかつも3回だった?

199 :NAME OVER:02/01/12 01:40
>>198
かみは3回までしかふっかつ使ってこなかったね。

200 :NAME OVER:02/01/12 02:20
かみのひだりてはどうして攻撃時にメッセージがないの?

いきなり
○○に×××ダメージとかしか表示されないyo

最初何の攻撃なのかワカラナカータヨ。

201 :ひー:02/01/12 02:23
どうでもいいが、最後でドア忘れて神倒せなくて詰まった人多そう!

202 :NAME OVER:02/01/12 02:36
神のDQNぶりが忘れられん。

203 :NAME OVER:02/01/12 03:43
きたぞ、きたぞー

204 :NAME OVER:02/01/12 05:52
のこぎりじゃきれない

205 :NAME OVER :02/01/12 09:15
かたくてきれない!

206 :NAME OVER:02/01/12 11:03
>201
中古で買ったデータがそうだったYO!
セーブデータが1つしかないからだけど
WSはそこらへん抜かり無しだよね。

207 :NAME OVER:02/01/12 12:53
>>201
俺は2人しか生き残ってない状態でドアなしでセーブ。
チェーンソーも持ってなかった気がした。

208 :NAME OVER:02/01/12 17:12
>>201
ドア無し神前セーブ。
何やってもまともにダメージがいかず、全く倒せない。
泣きそうになりながら、最後の手段とチェーンソーを使う。
ラスボスに利くわけないと思って、最後まで試そうとしなかったのね。

結果はいわずもがな。
さあ、いこうぜ!

209 :NAME OVER:02/01/12 18:49
>>196
「3つのあたま」はやったよ。
これで神も楽勝などと意気込んだが神との会話でバグって鬱

210 :NAME OVER:02/01/12 20:54
>>208
もしかしてスタッフはそれを理想的な倒し方として設定したのかな。

211 :NAME OVER:02/01/12 23:01
のこぎりでもきれるときがあるよ

さかいとうし まが

212 :NAME OVER:02/01/12 23:02
>>208
誰にも教わらないでチェーンソーの威力を
知ったやつの8割が、このパターンだと思ふ

213 :犬福:02/01/13 00:01
>200
やはりバグでは。アイテム変化を知る前からあれはひだりてだと仲間内で話には
挙がってたが、あの裏技がなかったらそれほど知られていなかったのではと思う。

214 :NAME OVER:02/01/13 00:53
神が使ってくるときもそうだよね。(左手)
いきなり、「●●に××ダメージ」

215 :NAME OVER:02/01/13 01:14
1の荒廃した雰囲気最高上げ
演出もサガシリーズで最高に好き上げ

216 :そうちょう:02/01/13 04:05
「きょうは アキバに
ロム を かいに
いって くるぜ

217 :NAME OVER:02/01/13 04:27
小学生のときサガ1をやったから、
そのときは「アキバ」とかの意味が分からなくてゲーム中だけの地名だと思ってたな。

218 :NAME OVER:02/01/13 04:33
しちしとう が未だに手に入れてない。

連れのデータみた時、この武器があって驚いた。
はにわと戦ったら手に入ったっていってた。

219 :NAME OVER:02/01/13 18:00
かみのひだりあし

220 :NAME OVER:02/01/13 18:02
かみのまんなかのあし

221 :NAME OVER:02/01/13 18:59
それをいうなら三本目のなんとやら

222 :NAME OVER:02/01/13 21:28
かみのごしそく。

223 :NAME OVER:02/01/13 21:32
>>222
ワロタ!

224 :NAME OVER:02/01/13 22:26
電源パターンで少しずつ戦法変えて倒しなさい
GBCとかでプレイしてるなら根性でなんとかしろ

225 :NAME OVER:02/01/14 04:48
2のアイテム、じこしゅうふくの効果がいまだにわからん。

226 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/14 04:53
>>225
戦闘中
ターン毎にHPが自動回復

227 :NAME OVER:02/01/14 05:02
SaGa、SaGa2に比べてSaGa3はしょぼすぎる。タイトル画面のテーマ曲もなんか安っぽい。

228 :NAME OVER:02/01/14 06:58
>>227
3は女の子のうちの1人(ヒロインじゃない方)に萌えるためのモノです
パッケージにはよくお世話になりました

229 :NAME OVER:02/01/14 07:43
2の攻略本(データ編)には、
流し目と自己修復は載ってないんだよなぁ…
七支刀は隠しアイテム扱いだから、
載ってないのは解らんでもないけど

230 :NAME OVER:02/01/14 07:54
>229
載ってたと思ったが…
しちしとうは武器一覧表で空欄扱いされてたが別のコラム部分に書いてあった気がする

231 :NAME OVER:02/01/14 07:56
>>230
それ完全攻略編。

232 :NAME OVER:02/01/14 08:21
>>231
あ、そうだね


それで?

233 :NAME OVER:02/01/14 10:01
サガ1は敵倒した時の
「〜はしんだ」のメッセージがいい。

234 :NAME OVER:02/01/14 10:26
>229
「ながしめ」は載ってないけど、「じこしゅうふく」なら
データ編117ページに、同じ名称の特殊能力の説明があるよ。

でもこれ、「さいせい」が載ってないんだよね。
データ編は開発初期段階のデータが多くて、資料としてはイマイチですな。

235 :NAME OVER:02/01/14 10:32
サガ1を1人だけでやって見ようと思ったら駄目だった。
4人いないと駄目なのね

236 :NAME OVER:02/01/14 13:17
>233
WIZは「〜はしんだ!」と、ビックリマークつきだよ。

「流し目」って消防のころは「なが」いなんかで「しめ」る事だと
思っていたよ(藁
おたまが持ってたしね、さしずめ帯でぐるぐる巻きにでもしてんのかな、と。

237 :NAME OVER:02/01/14 13:20
ながしめといえば、2のてんちゅうぐみ×9&えちごや戦で
てんちゅうぐみにながしめ使って混乱させるのに成功すると
彼らのパンチ攻撃のダメージが凄まじい事に・・・
「てんちゅうぐみはパンチでえちごやをこうげき えちごやに34786ダメージ」
・・・あの〜、しちしとうもなしにダメージ5ケタいってるんですけど(藁)
彼らのパンチは史上最強!?

238 :NAME OVER:02/01/14 13:59
自己修復、だね。
服の一種だと思っていたガキのあの頃。

239 :NAME OVER:02/01/14 15:56
>>237
あー、オレもやった。
あれってバグ?

240 :NAME OVER:02/01/14 16:10
ビーナスに混乱させられて自分にパンチしたら5桁逝った

241 :NAME OVER:02/01/14 19:15
>>194を見て、また魔界塔士がやりたくなって始めたんですが
誰かアイテム変換の方法をキボン。

↓のサイトを参考にしてるんですが、「すばやさの素」をBで使用ができない…。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8567/saga_1.html

242 :NAME OVER:02/01/14 19:33
あの技が出来るのは初期ロムだけじゃなかった?

243 :NAME OVER:02/01/14 20:00
ステータスで、一番上のパラメータが「こうげき」になっているのが初期ロム。
「ちから」になっているのがバグ修正された後期ロム。
おそらく>>241のロムは後期ロムだからできないのだろう。

244 :名無しはバラバラになった!:02/01/14 20:10
サガ3なかったことにしてくれませんか?

245 :NAME OVER:02/01/14 20:51
>>244
3は女の子のうちの1人(ヒロインじゃない方)に萌えるためのモノです
パッケージにはよくお世話になりました

246 :NAME OVER:02/01/14 20:52
以降、3に対するレスはこれをテンプレに

247 :NAME OVER:02/01/14 21:04
3は音質だけはやたらにカコヨカタ気が

248 :241:02/01/14 23:11
>>242-243
情報どうもです。
ステータスは「こうげき」になってるに無理でした。
他にも要因がありそうな予感。

気を取り直して「ゾンビ」の一人旅を開始するも呆気なく死亡……弱っ。

249 :NAME OVER:02/01/14 23:19
モンスター一人旅は神戦で攻撃回数が足りなくなるとかいろいろ問題あるけど頑張れ。

250 :NAME OVER:02/01/14 23:41
>>243
アフォ・・・逆だよ

251 :NAME OVER:02/01/14 23:41
>>243
逆じゃないか?
俺のは「ちから」になってて初期技使えるぞ。

252 :NAME OVER:02/01/14 23:47
遅すぎる結婚ワショーイ。
何故に41分後に同時突っ込みが…

253 :NAME OVER:02/01/15 00:52
3は音楽以外は糞でファイナルアンサー?

254 :NAME OVER:02/01/15 00:55
>>253
3は女の子のうちの1人(ヒロインじゃない方)に萌えるためのモノです
パッケージにはよくお世話になりました

255 :NAME OVER:02/01/15 00:59
3はクリアしないで途中で投げちゃった。当時小6くらいかな??
スクエアRPGマンセーの消防だった漏れが投げ出すくらいだから糞だったのでしょう。
出てきたキャラとかボスとか何一つ記憶にないのも珍しい。

256 :NAME OVER:02/01/15 01:01
消防のころの俺の3への印象。
最初からめっちゃ金手に入るなぁ
敵の名前と姿ダサッ!

257 :NAME OVER:02/01/15 01:14
2はエスパーガールに萌えるためのモノです
パッケージにはよくお世話になりました

258 :NAME OVER:02/01/15 01:27
>>257
× エスパーガール
〇 せんせい

259 :NAME OVER:02/01/15 01:29
そういえば1に王様と盗賊の首領から惚れられてる
せんせいと同種族のヤツがいたね

260 :NAME OVER:02/01/15 01:32
1はエスパーギャルの尻に萌えるためのモノです
パッケージにはよくお世話になりました

261 :NAME OVER:02/01/15 01:39
>>252
いや3時間41分後に同時突っ込みだヨ!
こりゃあもう毛コーンするしかない!
仲人は252で。
間違っても式の途中でナイフを持って奇声をあげながら乱入してこないよーに。>>all

262 :NAME OVER:02/01/15 01:42
>>261
おーりーびーあー!!!!!!!!!!!!!!!

263 :NAME OVER:02/01/15 01:45
>>261
引き出物に神をも切れる『チェーンソー』
これで二人の仲も真っ二つ☆

264 :250:02/01/15 01:52
俺は新婦な

265 :NAME OVER:02/01/15 01:53
結論としてGBサガは3作ともエスパー♀たんハァハァ(;´Д`)と。

266 :NAME OVER:02/01/15 02:10
ステスロスの音楽はよかったなぁ

267 :243:02/01/15 03:43
間違った情報書いてすまそ。

268 :NAME OVER:02/01/15 07:18
>256
というか、3は金は手に入るけど、物価が高いからすぐ減る

269 :NAME OVER:02/01/15 14:19
俺のSAGA3レベル99

270 :NAME OVER:02/01/15 14:23
>>269
ヨルムンガンドで稼いだ?

271 :NAME OVER:02/01/15 15:47
3の人間女にコブラツイストやまんじがためを装備させてた。
パイルドライバも。

272 :NAME OVER:02/01/15 16:11
何故か、2の珊瑚の剣で蝶、蜘蛛、甲虫にクリティカルが出るんだけど。
俺のカートリッジだけ?

273 :NAME OVER:02/01/15 19:28
ヨツムンガルドって出現率低いから効率悪くないか?
自分はロボットを最強にして殺しのダンスとか使ってたな。

274 :NAME OVER:02/01/15 21:27
トランスレディ最強萎え・・・。
なぜ!?何故に俺の最強デューンが・・・よりによって、『レディ』
妥協しても、ノーマジーン・・・。首が、首がァァ・・・(;´Д`)。

275 :NAME OVER:02/01/15 21:35
おい、すざくが波動砲で消滅したよ!

276 :NAME OVER:02/01/15 22:02
がいしゅつ。
タイニーフェザーのせきかくちばしも効くよ

277 :NAME OVER:02/01/15 22:36
>>272
プログラムミスという名の仕様です。
>>269-270
漏れは終盤ステスロスに乗って上とセレクトとAボタン固定して一晩ほっといたよ。
レベル50まではヨルムンガンドで稼いだけど。
>>276
タイニーフェザーはロマサガだろ(藁

278 :NAME OVER:02/01/15 22:37
>>249
ていうかモンスターじゃなくても一人旅って無理だぞ。SaGa1は。

279 :NAME OVER:02/01/15 23:01
チェーンソーありなら行けると思うが。

280 :NAME OVER:02/01/15 23:06
3人仲間にしないと封印解いても塔に入れないんじゃなかったっけ?
手元にGB無いので確認できないが。

281 :NAME OVER:02/01/15 23:13
3人かどうかは忘れたが、台詞関連で1人旅は無理だったような…
どっかで英語版は可能だって書いてあったけど

282 :NAME OVER:02/01/15 23:13
1で一人旅というのは、3人を寝かせておく「実質一人旅」のことではないかと思われ

283 :NAME OVER:02/01/15 23:21
>>281
正解。
4人入れてないとそれぞれセリフしゃべる場面で空欄になってしまい
話がすすまなくなる。
玄武にすらたどり着けない。

284 :NAME OVER:02/01/16 00:34
>274
1、2のロボット系は、28号とかモビルスーツとかいう名前で、
じゃあ3はどんな名前のロボットが出てくるかと楽しみにしてたら…

あ、バルキリーとアフロダイってのはいたけど

285 :犬福:02/01/16 00:48
>283
ドアワープ技を巧みに使っていくと地下鉄のすざくまでは進める。
だが地下鉄の屋根でイレイサー99使ったところでハマって終わった。

286 :犬福:02/01/16 00:49
>285
あ、これは3人パーティの話だった。1人は氏欄。

287 :NAME OVER:02/01/16 01:09
>>284
元ネタギリシャ神話だとおもわれ。アフロダイ=アフロディーテ

288 :NAME OVER:02/01/16 01:18
>287
いや、それは知ってるけど。
1,2同様、その二体だけはアニメロボが元ネタと思ってたんで
アフロダイA、マクロスのバルキリー

289 :   :02/01/16 01:22
>>287
バルキリーは北欧神話だよ。一応。

290 :NAME OVER:02/01/16 01:40
>>264
心労来ませんね…。逃げたか?

291 :NAME OVER:02/01/16 02:09
俺のLV99SAGA3は全員人間orエスパーのまんま。空中戦だけで稼いだ。
HPは2000くらいだけど、一応体力回復せずにラス倒せるくらいにはなったっけな。

292 :250:02/01/16 02:22
未婚にして未亡人(藁

293 :NAME OVER:02/01/16 02:25
サガか・・・
魔界塔士発売当時は、俺LVため大嫌いでなぁ・・・
神にたどりついた時、人間男の力8くらいしかなかったよ・・・
ガラスの剣も核爆弾もアシュラで使っちゃって、
チェーンソー使っても勝つのは大変だった・・・。
今やったら、違うんだろーな・・・。

294 :NAME OVER:02/01/16 02:47
>>292
この際だから乱入してきた262とでケコーン式済ませなさい。(藁)

295 :NAME OVER:02/01/16 10:38
>>293
俺も。
俺はサガ2が初めてやったRPGだったから戦闘から逃げてばかりいた。
メカ命で最後まで行けたがメカと主人公以外はブロンズ装備だった。
おおごしょの竜巻やアポロンのフレア、
防衛システムのスターバスターとか食らうと全滅確定だったよ。
最後はもう防御無視のビームライフルに頼りっぱなし。

296 :NAME OVER:02/01/16 11:33
スターバスター食らうと全滅確定って・・・
どうやって勝つんだ?

297 :NAME OVER:02/01/16 12:30
>>296
スターバスターってランダムダメージだから生き残れるまでリセットするの。
これで全員HP120くらいでクリアしたよ(w
しちしとうなしね。

298 :NAME OVER:02/01/16 12:32
そういやHP低いと特殊能力バンバン覚えるね。
後半戦闘終わらせると必ず何か覚える。
その代わりHPも上がると言う諸刃の刃。

299 :NAME OVER:02/01/16 12:34
>>296
運。
スターバスターのダメージはばらつきがあるから1発目が450以内ならぎりぎり耐えれた。
あとは2〜4ターン目のスターバスターはダメージが250、180、100くらいになるから、
エスパー2人のいやしのつえで回復。
メガスマッシュからスターバスターに切り替わるダメージを覚えて先読みで
いやしのつえを使わないと回復が間に合わなかったよ。

大概、初発のバスターでメカ以外吹っ飛ぶんだけどね。

300 :295:02/01/16 12:36
295=299ね。

301 :NAME OVER:02/01/16 19:30
どんとこーい

302 :NAME OVER:02/01/17 02:14
スターバスターって語呂がいいよね。大好き。

303 :NAME OVER:02/01/17 02:41
>302
のちにライブアライブで、「すたーばすたー」なんて技使う敵がいたな
平仮名で緊張感無くなったとおもったら、強いのなんのって

うちのエスパー女は、イージス使わせまくって防御を99まで上げた
おかげで、防具無しでもメガスマッシュのダメージを0のできる、「鉄の女」になってしまった
…あれって、やっぱビキニアーマーが頑丈になってるのか…?

304 :NAME OVER:02/01/17 02:42
スターラスターのパクリ

305 :NAME OVER:02/01/17 02:47
サガ1ひさしぶりにやったんだが・・
エスパーってこんなに強かったっけ?
あっという間に能力が上がっていく・・
ビャッコの所でもうちから、まりょく、すばやさ99
最後の所でパワードスーツつけたら全99(HP999)になっちまった。
それに比べて人間はHP600以上あげるのだる過ぎ。

306 :NAME OVER:02/01/17 03:02
>>305
その代わりエスパーって能力99で打ち止めじゃない?
人間は手間かけりゃ力と素早さ255まであがるし

307 :NAME OVER:02/01/17 16:59
■がサガの新作を製作中
夏頃に発表予定、らしい

308 :NAME OVER:02/01/17 17:59
うそーん
ソースは?

309 :NAME OVER:02/01/17 18:12
ルーリー

310 :NAME OVER:02/01/17 18:21
ソース↓
http://www.koalanet.ne.jp/~twotrue/au/roma4.jpg

311 :NAME OVER:02/01/17 18:24
>>310はネタ。でも良く出来ている。
ソースは今週のファミ通らしい

312 :NAME OVER:02/01/17 18:35
まりがとー

313 :NAME OVER:02/01/17 19:29
>>310
HDD必須かよ、そして9800円で主題歌がマリスミゼルだってか。
なかなか面白い。
2chのネタ職人もこのくらいレベルが高いと面白くなるんだけどな。

314 :NAME OVER:02/01/17 19:43
>>313
2chのネタ職人だよ…

315 :NAME OVER:02/01/17 20:27
>>310
小林女史が角川文庫等で担当した小説の挿絵や表紙だね。
喪神の碑のマリリアード・リリエンスールが居るし(w

316 :NAME OVER :02/01/17 21:49
>>315
作った本人はgooleで画像を拾ってきたらしいね。

317 :NAME OVER:02/01/17 23:03
見事に躍らされた>>313が居るのはこのスレですか?

318 :NAME OVER:02/01/18 00:36
goole…? 

319 :NAME OVER:02/01/18 00:37
あっ。おれも今気付いた(w

320 :319:02/01/18 00:38
訂正
今気付かされた

321 :2の話なんですが:02/01/18 00:51
誰かモンスター4人でクリアーした人います?
私は、ユグドラシル・タイタニア・イーブルアイ・シルフでクリアーしました。

あ、メカ4人でもしました。
「しちしとう」必須ですが・・・(はにわは波動砲で)

過去スレにいたらスマソ

322 :NAME OVER:02/01/18 01:15
>>321
君の予想通り過去スレに沢山いるよ

323 :2の話なんですが:02/01/18 01:44
>>322
過去スレみてきました〜
私のまわりに誰もいなかったからちょっと嬉しかった。

324 : :02/01/18 01:46
http://www.koalanet.ne.jp/~twotrue/au/roma4_2.jpg

325 :NAME OVER:02/01/18 02:07
>>324
いいかげんウザイ。
サガスレに張りまくるな

326 :NAME OVER:02/01/18 07:08
>321
私はすざく・せいりゅう・びゃっこ・げんぶでクリアした
無論、ドラゴン入手の裏技を使った上でね

327 :NAME OVER:02/01/18 08:47
誰かSaga4の広告つくってくれよ(w

328 :NAME OVER:02/01/18 16:29
>>326
カコイイ!!

329 : :02/01/18 16:50
>321
漏れはメカ4人は簡単な部類だと思っていたが?
人間パーティーの方が難しいと思っていた
レベル上げがめんどくさかったリアル消防のころ(w

330 :NAME OVER:02/01/18 18:46
>329
メカ4匹はすばやさの低さと回復能力の無さが致命的
工夫しないとつらい

331 :NAME OVER:02/01/18 20:28
メカ四人の場合、
技の使用回数ゼロにしてからずらして消すっていう技を使わないと、
きついですからな

332 :NAME OVER:02/01/18 20:29
>328
ん?どこが?

333 :NAME OVER:02/01/18 20:58
四天王なトコ。

334 :NAME OVER:02/01/18 21:17
うおおお、誰かサガ2のエスパーガールの絵をアプしてくれる勇者はいないものか。
もううろ覚えなのでWSC版の絵がデフォルトに思えてしまう。

335 :295:02/01/18 21:21
>>334
携帯ゲーム板のサガスレに2のエスパーたんの絵がうpされてたYO!

336 :335:02/01/18 21:43
↑名前欄はミス

337 :334:02/01/18 21:57
>>335
教えてくれてありがとう!
でも、1の画像だった・・・それとも俺がsがせないだけなのか・・・?

338 :335:02/01/18 22:05
>>337
あーで1の方あった!スマソ

339 :NAME OVER:02/01/18 22:10
ずっと前サガ1でエスパーがいつのまにかスーパースライムになっていたんだけど、
こういう現象は他にある?
かなりパラメータが限界まで来たエスパーだったんだけど。

340 :NAME OVER:02/01/18 22:50
>>339
パラメータがよわよわでも変化した気がする。

セーブしてロードしたら変化してたことがあって泣きそうだった。


341 :NAME OVER:02/01/18 23:27
そういえば1で魔力99のエスパーに孔明の靴履かせてハズすと
89になるよね。すぐ上がるからいいけどさ。

342 :339:02/01/18 23:27
自分もセーブして、ロードしたら変わっていた気がする。
「アレ?変なの。まあいいや」って感じだったけど。

343 : :02/01/19 04:02
サガ2の公式イラストくれ!

344 :NAME OVER:02/01/19 04:04
クレクレ君逝ってよし

345 : :02/01/19 04:05
>329
装備は主にヤマアラシとネコのツメ。確保できる分だけじごくぐるま。
スターバスターで全滅するかネコのツメで殴りきれるかのガチンコ勝負(w
かそくそうちなど存在すら知らなかったYO!

346 :NAMR OVER:02/01/19 04:08
>>345
YOってゆうな!ぼけ

347 :NAME OVER:02/01/19 04:09
なあなあ、今からサガ2始めるんだけど仲間のエスパーガールの名前に悩んでるんだ。
なにか他のゲームのキャラでエスパーガールっぽい奴いない?

348 :NAME OVER:02/01/19 04:16
ララァ

349 :NAME OVER:02/01/19 04:16
マミ


350 :NAME OVER:02/01/19 04:20
コトネ

351 :NAME OVER:02/01/19 04:25
ナウシカ・・・萌え

352 :NAME OVER:02/01/19 04:27
アテナ


353 :NAME OVER:02/01/19 04:34
スニファ

354 :NAME OVER:02/01/19 04:36
ラム

355 :NAME OVER:02/01/19 04:37
>>347
ほかの仲間の名前教えれ

356 :347:02/01/19 04:43
はづき(エスパーボーイ)
おんぷ(メカ)
あいこ(モンスター)
です。
よろしく。

357 :NAME OVER:02/01/19 04:46
イタタ

358 :NAME OVER:02/01/19 04:47
偽者だろうけどワロタ

359 :NAME OVER:02/01/19 07:37
>347
ドーラ・ドロン…
すまん、聞き流してくれ

余談だが、私はいつも人間男とエスパー女をパーティに入れてるが、
それぞれ「ヒーロー」「ヒロイン」と名付けてる

360 :NAME OVER:02/01/19 07:41
>334氏
一応、こういうのもあったが…
ttp://web.muvc.com/nes/b/i2/esp_girl.jpg

361 :NAME OVER:02/01/19 10:46
いま確認したら、俺のパーティーの名前
人間女:どくエビ
メカ:ジュゲム
エスパー女:ザリガニ
モンスター:ござ
になってた。
そういえば1時間くらい必死で考えて、ふと
「何でこんな事にこんなに時間を使ってるんだ俺は・・・」と思って
ヤケクソで適当に付けた記憶が・・・

>360
うおお・・・なんか「  」

362 : :02/01/19 22:39
ウチのパーティは
エスパー女:リナ
人間男:ガウリイ
メカ:アメリア
モンスター:ゼル(4文字しか入らないからね)

・・・当時何にハマってたかが手に取るように分かる。
モンスターは最後タイタニア(妖精)だったけど。

363 :NAME OVER:02/01/19 23:10
>>360
 なにげにカイたんもあるね。
 体内から出てきたモンスターかな?
 ハァハァ

364 :335:02/01/20 03:30
>>363
カイタンの絵のモンスターにワラタ

365 :NAME OVER:02/01/20 03:32
>>364
またやっちまったい・・・

366 :NAME OVER:02/01/20 04:14
塔士の実況やっても良いかい?

367 :NAME OVER:02/01/20 04:15
マジッすか!!
本当にやるつもりですか!!!???
本気ですか!!??本気ですね!!??

368 :NAME OVER:02/01/20 04:30
ブロンズのこてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

369 :NAME OVER:02/01/20 04:30
ゴブリン×2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

370 :NAME OVER:02/01/20 04:59
海洋世界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

371 :NAME OVER:02/01/20 05:00
サブマシンガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

372 :NAME OVER:02/01/20 05:01
洞窟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

373 :NAME OVER:02/01/20 05:06
ふねのようにはしるしまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

374 :age:02/01/20 07:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



375 :NAME OVER:02/01/20 07:31
>>368-374
イヤ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


376 :NAME OVER:02/01/20 09:24
ワロタ

377 :NAME OVER:02/01/20 13:12
ワロタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

378 :NAME OVER:02/01/20 18:27
塔の16階でイレイサー99を作った後のフィールド曲がカッコイイ。
なんていうタイトル?

379 :NAME OVER:02/01/20 19:23
>>373
あれイマでもハンバーガーに見えて美味しそう

380 :NAME OVER:02/01/20 21:01
>378
タイトルは「魔界塔士」。
CD「Sa・Ga全曲集」のDisk1の12曲目。

381 :NAME OVER:02/01/20 21:08
「魔界塔士」と「燃える血潮」は(・∀・)イイ!!

382 :NAME OVER:02/01/20 21:17
サガ1の舞台は魔界なのかな

383 :NAME OVER:02/01/20 23:02
神ってあしゅらを「呼び出した」って言ってたよね。創ったじゃなく。

384 :NAME OVER:02/01/20 23:38
SaGa2
バビル(エスパーボーイ)
ポセドン(メカ)
ロデム(モンスター・スーパースライムにする。)
ロプロス(モンスター・すざくにする。)

385 :NAME OVER:02/01/20 23:39
ポセドンワラタ

386 :366:02/01/20 23:47
塔士エスパーひとり旅

そしてまたひとり……
エスパーギャルでスタート。
持っていたサーベルを売り、ゴールドメイル購入。
アルバトロス三体を仲間にして、すぐ死なす。
回数の多いパンチを装備して、本格的にゲーム開始!


387 :NAME OVER:02/01/20 23:49
>>386
がんばるがいいさ!

388 :NAME OVER:02/01/21 00:09
>383
その辺りが、ヤツのうさんくさい所以。

語るに落ちてるよね。

389 :NAME OVER:02/01/21 00:11
神の後の扉の向こうに阿修羅がいたのかな。
それとも扉の向こうにまたいろんな世界があって
その中の世界の1つにただ阿修羅がいただけなのか。

390 :NAME OVER:02/01/21 00:21
神も扉の向こうの世界の実力者の
一人だったのかもしれないね

「作ってみたけど最近ヒマダナー
 ともだちのあしゅら君でも呼んでこよ!」
くらいのノリなんだろ

391 :NAME OVER:02/01/21 00:43
.

392 :NAME OVER:02/01/21 00:46
おや?モニタにほこりが…

393 :NAME OVER:02/01/21 00:55
最後の扉の向こう側→□開発2部

394 :NAME OVER:02/01/21 01:39
デンデケデケンsage

395 :NAME OVER:02/01/21 04:48
16階 都市世界

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵                                      ЦЦЦЦ          ∵
∵ ∴∵∴∵∴∵∴  ЦЦЦЦ   ЦЦЦЦ          ЦЦЦЦ     Eヨ   ∵
∵ κ∴∵∴∵∴∵  ЦЦЦЦ   ЦЦЦЦ     巛巛巛巛巛巛巛  ×       ∵
∵ 目∴∵∴∵∴∵  ЦЦЦЦ   ЦЦЦЦ     巛巛巛巛巛巛巛          ∵
∵ ∴∴∵∴∵∴∵  ЦЦЦЦ   ЦЦЦЦ     巛巛巛巛巛巛巛          ∵
∵                                 巛巛巛巛巛巛巛    #### ∵
巛巛巛巛巛   ЦЦЦЦ  庁庁庁庁   ####  ∴∵∴∵        #### ∵
巛巛巛巛巛   ЦЦЦЦ  庁庁庁庁   #### ■∴Eヨ ∵        #### ∵
巛巛巛巛巛   ЦЦЦЦ  庁庁庁庁   #### 三∴∵∴∵        #### ∵
巛巛巛巛巛   ЦЦЦЦ  庁庁庁庁   ####                       ∵
∵                                      巛巛 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
∵ 庁庁庁庁   ####           ∵Λ∵              巛        巛
∵ 庁庁庁庁   ####           ∵基∵       巛  ■   巛 ΩΩΩΩ 巛
∵ 庁庁庁庁   ####       ■   ∵∴∵       巛  三   巛 ΩΩΩΩ 巛
∵ 庁庁庁庁   ####       三              巛      巛 ΩΩΩΩ 巛
∵                                       巛巛 巛巛巛 ΩΩΩΩ 巛
∵ ЦЦЦЦ   庁庁庁庁  ЦЦЦЦ   ####      巛ΩΩΩΩ巛       巛
∵ ЦЦЦЦ   庁庁庁庁  ЦЦЦЦ   ####      巛ΩΩΩΩ巛巛巛巛巛巛巛
∵ ЦЦЦЦ   庁庁庁庁  ЦЦЦЦ   ####      巛ΩΩΩΩ巛 ΩΩΩΩ 巛
∵ ЦЦЦЦ   庁庁庁庁  ЦЦЦЦ   ####      巛ΩΩΩΩ巛 ΩΩΩΩ 巛
∵                                       巛巛 巛巛巛 ΩΩΩΩ 巛
∵   Eヨ  Eヨ   ■    ####   庁庁庁庁      巛ΩΩΩΩ巛 ΩΩΩΩ 巛
∵     Eヨ  Eヨ 三    ####   庁庁庁庁      巛ΩΩΩΩ巛 ΩΩΩΩ 巛
∵   Eヨ  Eヨ        ####   庁庁庁庁        ΩΩΩΩ巛 ΩΩΩΩ 巛
∵     Eヨ  Eヨ      ####   庁庁庁庁       巛ΩΩΩΩ巛 ΩΩΩΩ 巛
∵                                       巛巛巛巛巛巛        巛
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛



396 :NAME OVER:02/01/21 07:42
つまりやつは自称「かみ」な思い上がりもいいところの単なる1権力者にすぎないと。

397 :NAME OVER:02/01/21 08:13
>>395
(・∀・)イイ!!
中ボスがフィールドマップ上に出てくるってセンスが衝撃的だったな。

398 :NAME OVER:02/01/21 12:04
主人公の名前を「あなた」にしてやったことがある。SAGA1ね。
「あなたは しんだ」
辛らつ。

399 :NAME OVER:02/01/21 13:35
最近初期ロムを入手した。
こりゃすげぇ・・・。
これまでの漏れのプレイスタイル「最後の一撃連打」を大きく覆す出来だ。

400 :NAME OVER:02/01/21 14:02
白虎の肉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



401 :NAME OVER:02/01/21 17:07
サガ2のガーディアンの基地で
父親が「4つのクリスタルを守ってきた」という
話があったけど、父親=魔界塔士!?
サガ1の最後の扉の向こうは
サガ2の世界なんではないかと思ってみたり。
サガ1の「かみ」は古き神々の一人とか。

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/21 17:19
>>401
「とうのせかい」という一世界であるに一票。
古き神の一人というのはそうかも。扉の向こうは中央神殿かな。

403 :NAME OVER:02/01/21 17:28
>>401
前スレより
2の父親=1の人間男(主人公)
2の母親=1のエスパーガール
せんせい=1のモンスター
アポロン=1のエスパー
リンの父親=1の人間男(親友)

結局扉の向こうに行った1のパーティー
そこで秘宝のことを知り、秘法の力で神が誕生し1の世界のようなものが
再び生まれないように秘法を集め保護する組織ガーディアンを設立。
しかし秘法の研究を続けていたアポロンの野望に火がつき秘宝を奪取。
アポロンの世界に潜入し居場所を突き止めたリンの父親は返り討ちに会う。
父親はアポロンから守るために父親代わりを・・・

などなど妄想が無限に膨らみます。

404 :NAME OVER:02/01/21 17:33
サガ3にも出てたな、あの親子。
父親は3作連続出演!?

405 :NAME OVER:02/01/21 17:34
大陸世界(塔1F世界)の山々を越えると、
2の最初の世界と地続きだった説が浮上。
只今、アポロンの世界にいる学者たちが大論争中。

406 :NAME OVER:02/01/21 17:53
1で4人そろえなくても先に進める技を教えて下さい
初期ロムです お願いします
3人でやってます

407 :NAME OVER:02/01/21 17:54
↑あ、「4人目を殺す」というのでなくてです

408 :なんだね チミたちは?:02/01/21 17:55
>>403
最初の世界の最初の町で父親に間違えられた男=力を失った神
を追加して。

409 :NAME OVER:02/01/21 18:00
CD「Sa・Ga全曲集」まだ売ってるとこある?

410 :NAME OVER:02/01/21 18:04
>409
生産はとっくの昔に終わってるから、入手は大困難。
ヤフオクにキチガイな値段つけて出品するアフォがたまにいる。


411 :NAME OVER:02/01/21 18:04
>>408
あの出目金が神のなれの果てなんて認めない!!
絶対認めないっっっっっ!!(涙)

412 :NAME OVER:02/01/21 18:43
サガ2の主人公の家の窓とサガ1の神の向こうの扉が繋がってるとか?

413 :NAME OVER:02/01/21 19:32
今まで一度もエスパーがフレア、すべてを覚えたことがない。
コツを知ってる人、教えて

414 :NAME OVER:02/01/21 19:43
どうしていつも窓からでてくんだろう
にそんな意味がぁっ

415 :NAME OVER:02/01/21 19:59
>>413
2か?
2は敵のレベルによって覚えられる能力が決まる
フレア、○すべては能力レベル11で
敵レベルが11以上じゃなきゃ覚えられない
やまのかみ、とかてんちゅうぐみ、とか

最後まで行ったらはにわでガンバレ

416 :NAME OVER:02/01/21 20:05
取得できる敵のLVは、LV9以上だよ。>フレア ○すべて
非常階段までいかなくても、最後の町に行くまでに覚えられるし、
最後の町周辺ででも覚えられるよ。


417 :NAME OVER:02/01/21 20:22
まあ、固定敵を利用した方が楽だとは思う。
直前でセーブして、覚えなければやり直し。
初期GBならパターン技。

418 :415:02/01/21 21:06
>>416
そうだったのか。

うろ覚えカキコスマソ

419 :366:02/01/21 23:22
塔士エスパーひとり旅

塔の一階「地上世界」は、三人の王が
醜い権力争いをしている地獄だ!

よって鉄拳で成敗。
中ボス玄武は、パンチ二発で撃沈。あっけない……

420 :犬福:02/01/22 00:07
>395
(・∀・)イイ!!
続き、てか世界別にキボンヌ。

>406
アイテム変化はよしとして、ドア技ももちろんわかりますな?
まず最初の世界なら、洞窟の中のどこかのドアから先に進めたと思う。
そやって全部のドアにやっていけば、都市世界までは行ける。
続報キボンヌ。

421 :NAME OVER:02/01/22 00:25
ひさしぶりにサガ2をやったんだけどラムフォリンクス倒した時にはエスパーガールの能力が
ほのお
ケアル
ケアル
ケアル
なってしまったよこれって(・∀・)イイ!! かな?

422 :NAME OVER:02/01/22 01:06
ケアルガ覚えた

423 :NAME OVER:02/01/22 02:23
みんなにとって最強のエスパー能力って何よ?
俺は
フレア
ドレインタッチ
○すべて
さいせい
なんだが

424 :NAME OVER:02/01/22 02:28
2ってさ、モンスターだけでクリアーできんの?
どうしてもヴィーナス倒せないんだけど・・・。

425 :NAME OVER:02/01/22 02:36
>423
フレアは5回しか使えないのでやまのかみで
覚えるのはたいがいサイコブラスト。

426 :NAME OVER:02/01/22 02:59
既出ならすみません。GB版Sa・Gaの16階で、原子力発電所に行こう!!!
となったのは良いのですが、肝心の発電所がどこにあるかわかりません。
これで1ヶ月以上つまっています。誰か教えてください。

427 :NAME OVER:02/01/22 03:03
原発に行こう!
と言った直後に、どこかの地下道の横にワープしていたはずだから、
そこの地下道に入ってずっと右に行けばOK。
とりあえず、その地下道を探して(>>395の地図の一番右側かな)進めばいいのでは。

428 :NAME OVER:02/01/22 03:07
主人公がHP0のえのきもどきってなんかいいね

429 :NAME OVER:02/01/22 03:10
>>427
即レスありがとうございます。さっそくやってみます。
でも、チェーンソーは売っちゃったんだよな〜。鬱

430 :NAME OVER:02/01/22 03:10
>>423
○全て
サイコブラスト
ドレインタッチ
ケアル

だな。再生よりはケアルの方が使いやすいし、
サイコブラストは回数と威力を考慮した結果。
それに、フレアの書の方が威力が高かった記憶もある。

431 :NAME OVER:02/01/22 05:20
漏れの場合。
・○すべて
・ふいうち
・けいかい
これだけあれば、4つ目の能力は何でもOK。
つーか、戦闘終了で能力が変わるのを気にしたくないだけ(w
攻撃はフレアの書、回復はいやしのつえで。

432 :NAME OVER:02/01/22 05:30
○すべて
サイコブラスト
ケアル
テレポートorけいかい

ですな。テレポートはドラゴンget後モンスターの能力に合わせて…

433 :NAME OVER:02/01/22 06:28
>>424
下水道のやどかりんの肉でゲイザー、ファントムを作れば余裕

434 :NAME OVER:02/01/22 11:03
アイテム装備数を確保するため、能力は3つしか覚えない。
よって
サイコブラスト(序盤はサンダーなど)
ケアル
○すべて(ドラゴン技やるときはテレポートになる)

あとはサイコダガー(ソード) 防具4箇所
最終装備は いやしのつえ フレアの書 パワードスーツ あと適当に。


435 :NAME OVER:02/01/22 11:14
>>424
モンスター一人でも倒せます。せきかにらみで一撃

436 :NAME OVER:02/01/22 13:30
エスパーってアイテム装備っつーても、「○すべて」ありで
ステータス全部99にしたら、何も要らないのでは?

オレは、
○すべて
サイコブラスト
けいかい
(何でもいい)
フレアのしょx2
いやしのつえx2
ですな。


437 :NAME OVER:02/01/22 13:33
パワードスーツってメカ専用じゃないの?
人間やエスパーに装備できないんだけど・・・

438 :NAME OVER:02/01/22 13:41
>>437
兜、小手、靴とは併用不可。
全部外してから装備しる。

439 :NAME OVER:02/01/22 16:02
サガ1のアイテム変換技って主人公しかできない?

440 :434:02/01/22 16:09
>>436
確かに最終的には防具いらなくなるね。
でもゲームを進める過程では、アイテム欄少ないときつかったような気がする。

441 :NAME OVER:02/01/22 16:53
サガ1って各種バグ技駆使すれば始めてから10分くらいでクリア出来ない?

442 :NAME OVER:02/01/22 17:05

いくらなんでも無理。

443 : :02/01/22 21:34
>>441
不覚にも藁タ



444 :413:02/01/22 21:59
レスくれた人、さんきゅー。強い敵相手だと覚えやすいみたいだね。
アポロン倒したところまで来てしまったから、埴輪でがんばる。

445 :NAME OVER:02/01/22 22:21
1て「ちから」じゃないと裏技できないんだよね
最初みんながもってた時俺のだけ「こうげき」だった……

446 :NAME OVER:02/01/22 22:39
2で防御99にして防具装備するとそのぶんも上乗せされるの?


447 :NAME OVER:02/01/22 22:53
1のエスパーがちから99でスーパーパワーつかったり
ぼうぎょ99でボディアーマーしたらどうなるの?

448 :NAME OVER:02/01/22 23:04
>>445
それを発端にいじめが始まったんだね。

449 :NAME OVER:02/01/23 01:12
>446
一応されるみたい。

ただし、能力値の枠幅は0〜255までが内部処理上の実数値で、
表示上の数値(99が限界、HPは別)はどうあれ、内部処理的には
255を上回った数のみがカウントされ実際の各計算式に用いられている
ようなので、多くても120前後で止めるのが吉。

すばやさ99なのに、すばやさ66くらいの敵に先攻される場合が
間々あるのは、どうも乱数の幅が大きいせいらしいので。

特に、わざを使ったメカの素早さアップの裏技使用時には大注意。

450 :NAME OVER:02/01/23 02:44
意味なくage

451 :NAME OVER:02/01/23 05:09
サガ1でBで使うっていう意味がよくわからんかったよ…
初期ロムだとアイテム選んだ後キャンセルできなかったの?

452 :NAME OVER:02/01/23 05:16
>451
「〜のもと」とか「HP○○○系」のアイテムを使う時に、
一度キャラクターを選ぶウインドウが出るでしょ?
そん時にBボタン押すと、キャンセルにならずに使っちゃうんだな、これが。

453 :451:02/01/23 05:26
>>452
サンクスコ。
それも試した気がするけど、全然出来んかった…
初期ロムかどうかも覚えてないし。
実家に置いてきたっぽいから試せねえよウワァァァン
後期ロムでもBで使うっていう行為自体は出来たの?教えて厨でスマソ。

454 :NAME OVER:02/01/23 05:46
>453
残念ながら後期ロムでは不可。
君の持っていたのは、おそらく後期ロムだったのでは。

455 :NAME OVER:02/01/23 05:48
>>453
後期ロムじゃ無理。ちなみに、キャラのステータス画面で
「ちから」ってステータスがあるのがのが初期ロム。
「こうげき」ってなってたら後期ロムね。
後期版じゃ、ほぼバグ技が使えない。

456 :451:02/01/23 05:56
ありがd


457 :441:02/01/23 10:14
>>442
いや、できると思います。
セーブありで肉の食い合わせ表があれば。
最後はスーパースライムとリッチ。
でも10分は言いすぎたかも15分はかかるかな?

458 :NAME OVER:02/01/23 10:34
 魔界塔士で玄武を倒さないで第1世界を突破する裏技って有名? 英雄の像の橋の上で・・・ってヤツ。

459 :NAME OVER:02/01/23 11:30
>>457
15分で神の元には行けないだろう。そんなワープ技あったっけ?

460 :NAME OVER:02/01/23 11:37
アイテム作成でクリスタル作ったら行けるんじゃない?

461 :NAME OVER:02/01/23 12:45
>>459
GBの動作が激しく不安定になる超絶バグ技を使えば行ける。
運がよければ1分以内で行けるぞ。

462 :転載御免:02/01/23 13:29
まず音楽ですが…喜んでください、GB版とほとんど変わってません。音質そのも
のが。つまりあのもの悲しいオープニングは健在です。さっそく体験版をはじめて
みると…さすがに開発段階、店で買い物はできないし行動も厳しく制限されていて
装備変更すらできやしません。ちいぃ、さっそくBボタン技を試してやろうと思っ
ていたのに。目に付いた大きな変更点といえば、コマンドに「ずかん」というのが
追加されていたこと。たぶん「図鑑」でモンスターの記録とかするんでしょうけど
も、微妙に気になります。細かいところでは、遊びやすいようにするためか、肉を
食べるときに変身後のモスターがあらかじめ表示されるようになっていたり、戦闘
時に攻撃方法を選ぶとき画面上の方に説明が表示されたり(体験版ではモンスター
でもなぜかロングソードしかなかったんですが)、アイテム名の左に小さいアイコ
ンがつくようになってたりします。これで通常アイテムを武器と間違えて使おうと
したりしないですみますね、はい。最初の世界のイベント。「村一番の美人」の頭
にリボン!!(笑)たっ、たしかに他のやつとは違うッ!これが村一番の村一番た
るゆえんだったのかッ!とひとしきり感動し、会話の途中で後ろの池で魚がはねた
りする演出があることにも気づいてみたり。そして「だれがはいっていいといった
!」「オレだ!」の会話ののち、体験版終了。基本的には画像がカラーかつゴージ
ャスになったこと以外はあまり変わっていないようです(変わりすぎても困ります
が)。以上、東京ゲームショーからお伝えしました〜。

463 :NAME OVER:02/01/23 13:34
万歳age

464 :441:02/01/23 16:53
手順としては…
盾の王の城からワープ技を使い塔の19階に行く
19階に出てくるザコ敵から逃げた後、モンスター化け技を使う
テレポートを使えるモンスターになって16階にテレポート
都市世界で朱雀から逃げて、モンスター化け技を使って最高レベルのモンスターになる
モンスター化け技を使いスーパースライムとリッチになる(塔の1〜5階のザコ敵がいい感じ)
塔の3階の小世界に入る扉からワープ技を使って真の塔の最後の階にワープ
セーブしながら進んで神の元へ

メンバーはスーパースライムとリッチ。3人+1人か2人+2人で。
各種バグ技と言いつつ2つしか使ってないけど…。

465 :NAME OVER:02/01/23 17:18
>>420
ドア技ってワープ技のことですか?
切り替わる寸前にセーブってやつ。アイテムの「ドア」のことじゃないですよね。
洞窟の扉でやってみましたが、いつも剣の城にワープしてしまい脱出できず。

466 :NAME OVER:02/01/23 19:22
829 名前:  投稿日:02/01/23 18:49
GBサガがロマサガより面白いって言ってる奴は基地外。
脳内補完しすぎの、馬鹿懐古厨


467 :NAME OVER:02/01/23 20:16
GBサガ:110万本(実は■の最初のミリオンソフト。
ライトユーザーが大量にスクウェアの顧客となる
きっかけを作った)

ロマサガ:98万本?(惜しい!)

468 :NAME OVER:02/01/23 20:18
>>464
いいねぇ、アイテム技活用と思いきや、モンスター技とはね。

しっかし、関係ないけどSaGaのモンスターシステムって凄いな。
最弱の状態でも、高LVモンスの肉喰えば、一瞬にして最強だもんねぇ。
RPGの通常概念を根底から覆しているというか…。

469 :NAME OVER:02/01/23 20:35
>>467
あ〜、俺まさにそれだよ
DQにない殺伐とした雰囲気をカコ(・∀・)イイ!と思って、
■という会社を意識し、その後FF4で信者になった
で、今はゲーハー板のうえ〜んスレで爆笑する日々(w

470 :NAME OVER:02/01/23 20:57
GBサガ大好きだけどFF4は大嫌いですが何か?

#FF3までは良かった

471 :469:02/01/23 21:01
板違いぎみのカキコした俺が悪かった、スマソ

472 :NAME OVER:02/01/23 21:11
そういえばうちの地元でモンスターが埴輪になれるなんて
デマが流れたっけ・・あれは何だったんだろう?

473 :NAME OVER:02/01/23 22:35
>>470
俺はFF4はFF3よりずっと好きだけどな。
時田貴司的なデザインがイイ。
まあスレ違いですが。

>>472
うちの地元では
「埴輪はエレベーターのそばほど出やすい」という
ウワサがあった・・・関係ないっつーの(笑)

474 :魔界塔士の話ですが:02/01/23 22:56
だいぶ前のレスについてだが、
モンスター一人でもクリア可能。もちろん、むずかしいが。
やりこみ かなんかで検索してみれ。

475 :NAME OVER:02/01/24 00:05
いまサガ2やっているんだけど、
テレポートはビーナス戦でも覚えられるの?

476 :( ´_ゝ`):02/01/24 00:13
>475
俺は覚えた事ない

477 :NAME OVER:02/01/24 00:25
>>474
のこぎりくわがた使っとけ。

478 :475:02/01/24 00:33
>476
そうですか・・・。

本当はやまのかみで覚えればいいんだけど、こっちでは
○すべてとサイコブラストを覚えてくれたんで、他の敵で
覚えたいところ。小世界2よりも前の世界でビーナスより
レベルが高い敵はいたっけ・・・。

479 :NAME OVER:02/01/24 00:49
>475
憶えられるよ〜。
最近再プレイしたとき、ビーナス戦で一発で覚えた。

即セーブしたよ(w。

480 :475:02/01/24 00:53
>479
これで先に進めます。ありがとう!

481 :NAME OVER:02/01/24 14:42
「せんせい」がこんなところに…
http://210.150.57.18/mvhtml/mv/letsg06.jpg

482 :NAME OVER:02/01/24 15:13
2のカイの体内に入るミクロの決死圏イベントが鮮烈だった。
口から入って最後、出口がまさかあの穴とは、、、(ヮラ

ガイシュツだったらスマンので下げ。

483 :NAME OVER:02/01/24 15:53
出口ってどこだったか思い出せない・・・
Hなところですか?ハァハァ

484 :NAME OVER:02/01/24 15:56
鼻の穴です

485 :NAME OVER:02/01/24 16:18
>>484
カイの鼻毛をかいくぐって脱出…やだな。

486 : :02/01/24 16:24
>>485
てゆーかカイのハナクソや鼻水でぐちょぐちょになりながらの脱出・・・。

487 :NAME OVER:02/01/24 16:30
もし2がWSCでリメイクしたらそのへんはどうなるんだろ?
真っ赤?

488 :NAME OVER:02/01/24 17:25
>>482
「カイ、大変だ!潜水艦がエンコした!」
「このまま腸を通って明日の朝頃には出られると思うんだけど…」

ドラえもんネタなのでsage

489 :NAME OVER:02/01/24 18:20
「出口が閉じてるぞっ
「仕方ない・・・ カイ、ゴメンよ! バズーカ!
ドッカーン

処女膜喪失・・・

490 :NAME OVER :02/01/24 19:24
>489
ワラタ!

491 :NAME OVER :02/01/24 22:49
ようせい「カイのたいないからレオパルド2が!

492 :NAME OVER:02/01/24 23:47
>489
カイたんの出口、既に開いていたらどう思う?
アシュラの手下のせいで。

493 :NAME OVER:02/01/25 00:06
>492
5Pで慰める

494 :NAME OVER:02/01/25 04:03
開くとか閉じてるとかじゃないだろ・・・

495 :NAME OVER:02/01/25 05:52
今日、初めてかみを実力で殺した。10年かかった。

496 :NAME OVER:02/01/25 07:42
>>495
煽るつもりはないが、ちょっとぬるくないか?

497 :NAME OVER:02/01/25 08:34
生まれて始めてやったRPGが魔界塔士。
次が秘宝伝説。なんて面白いんだ、RPGは・・・
って思ってドラクエやったら、つまらなかった。
音楽も絵もダサいんだもん、ドラクエって



498 :NAME OVER:02/01/25 11:43
ドラクエでそれならFFなんてどうなるんだ…

499 :NAME OVER:02/01/25 14:53
>>496
いや8年くらいやってなかったから

500 :NAME OVER:02/01/25 15:00
>498
単に、鳥山絵とクラシックになじめなかっただけでは?

501 :NAME OVER:02/01/25 15:23
サガ1からサガ2へつながっているって仮説が>>401-403あたりにあったけど
自分はサガ2→サガ1に続いていると考えてみます。

・秘宝の力でゴブリンから変身したアシュラはサガ2の主人公達に殺された後、
 かみの力で復活し塔の世界に呼び出される(1回死んでいるのでサンブレードとねんぶつのほんが効く)
・都市世界は未来のおおえど
・アポロンのゆみはあのアポロンから由来している
・せんせいの子孫が1階の世界の南の村など他各地にいる

…あんまり、妄想が膨らまないな。

502 :NAME OVER:02/01/25 15:33
>>498
FFはデザインや音楽はサガとけっこう類似してるぞよ。
スタッフかぶっとるし

503 :NAME OVER:02/01/25 15:37
今日のファミ通で新しい画像が出てたっす。
ウィンドウが青っぽくなって
メニュー画面も右にコマンドが縦に並んでて
FFぽかったけど、このほうが俺は好きかも知れん。

モンスターは同系等でも色は塗りわけてるらしく。
オウムガイと大王イカの色が微妙に違っていた。

504 :NAME OVER:02/01/25 16:03
>>503
そうだろうなぁ。スライム系なんざ、
グリーンスライム
イエローゼリー
あおとろろ
レッドマシュマロ
ブラックプリン
全部に色ついてるし…

505 :NAME OVER:02/01/25 16:39
>493
メンバー
馬、ミミズ、蛸、スライム

506 :NAME OVER:02/01/25 23:40
盾の王の城のどこらへんからワーピすると脱出できるのでしょうか。

507 :NAME OVER:02/01/25 23:41
愛さえあればどこからでも

508 :NAME OVER:02/01/26 00:10
ここで「SaGa」「SaGa2」は実は糞ゲー説を提唱してみる。

理由
・レベル制じゃない→成長が不規則。面倒なだけ。
・武器の使用回数→いちいち武器を補充しなければならない。不便。
・殺伐とした世界観→子供の遊び道具には不適切
(SaGa3には「よしもと」のようなコミカルな部分がある)
・主人公にモンスターやメカが選択できる→非現実的すぎる。教育上よろしくない。

他にもこの糞ゲー論を裏付ける証拠が多数あるが、上記のものだけで充分である。
よってSaGa→糞ゲーという事が2002年からの定説です。

509 :NAME OVER:02/01/26 00:13
ワラタ
FFとかも糞ゲー化してくれ。

510 :NAME OVER:02/01/26 00:13
いろんな方向から検証するのもまた一興

511 :NAME OVER:02/01/26 00:35
「ハリー・ポッター」が焚書にされるキリスト教圏の国では
SaGaなんかは本当に「教育上よろしくない」ゲームなんだろうな…と想像してみる。

512 :NAME OVER:02/01/26 00:46
イスラム教圏の国でサガや女神転生シリーズをプレイ→アボーン

513 :NAME OVER:02/01/26 00:55
>508
そういうのはこちらで。

<レゲーを歪んだ形で紹介しましょう>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010065062/

514 :NAME OVER:02/01/26 01:01
>508
わはは。
いつぞやの「ファミコンをやる人はアホ」のAさんなんて、
足元にも及ばない程論理的ですなぁ。

515 :NAME OVER:02/01/26 01:21
サガ英語版だとCreatorなんだけどどうなんだろう。
しかしシェルターのくだりみるとどう考えても神


516 :NAME OVER:02/01/26 01:21
つーか河津がアメリカのサガについて
発売できるか不安だったとか言ってたような気が。

517 :NAME OVER:02/01/26 01:26
キリスト狂国家だからねぇ。
本家イギリスよりすごいよ、あそこは。もう神って表現すること自体TABOO。

518 :NAME OVER:02/01/26 01:27
じゃあ真メガテン1もヤバイかな

519 :NAME OVER:02/01/26 01:28
あ、既出だった

520 :NAME OVER:02/01/26 01:32
まあアクトレイザーが絶賛されるわかりやすい人種でもあるし。

521 :NAME OVER:02/01/26 01:32
かみは しんだ
かみは バラバラになった

522 :NAME OVER:02/01/26 04:27
>521
warata

523 :NAME OVER:02/01/26 07:20
>FFとかも糞ゲー化してくれ。

するまでもなく・・・

524 :NAME OVER:02/01/26 07:24
同意

525 :NAME OVER:02/01/26 13:51
>海外
絶対的なものなんでしょうな神は。宗教による価値観の違いですか。
まあうちらだって

タシロは しんだ
タシロは バラバラになった

なんていわれたらブチギレだろうし・・・

526 :NAME OVER:02/01/26 13:55
>>525
ワラタ

527 : :02/01/26 20:08
でもFF7は向こうでバカ売れしたよな
コーラスに乗って天使を殺すゲームなのに

528 :ニーチェ:02/01/26 20:13
神は死んだ。そして我々が神を殺したのだ。

−チェンソーで。

529 :NAME OVER:02/01/26 20:31
>>528
ニヤケタ!

530 :NAME OVER:02/01/26 20:55
海外版の神の名前は「クリエイター」
ってのはこのスレで既出だったと思うが

531 :NAME OVER:02/01/26 21:07
このスレから初参加の私にとっては初耳な情報

532 :NAME OVER:02/01/26 21:09
>>530-531
ほんの数レス前ですぜ、だんな>>515

533 :531:02/01/26 21:31
どうも三つのレスしか覚えられなくなったみたいです

534 :NAME OVER:02/01/26 21:36
ミューミュー

535 :NAME OVER:02/01/26 21:38
とにかくメモしろ!
あと、エンポリオにもあっとけ。


536 :531:02/01/26 21:39
何をメモるんでしたっけ?

537 :NAME OVER:02/01/26 21:41
エ ン ポ リ 夫 に 会 え !
   
                          ヘ( `Д)ノ ウオオオオオオオ!!!!!
            ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
                       :。;  /    ダッシュ

538 :NAME OVER:02/01/26 21:49
クリエイターねぇ
なんかSa・Gaが軽くなったみたいだ

539 :NAME OVER:02/01/26 23:27
creater=造物主

540 :NAME OVER:02/01/26 23:29
正直海外版サガ1は訳がいまいち。

541 :NAME OVER:02/01/26 23:33
『神』だから良かったのに

542 :NAME OVER:02/01/27 00:28
海外版はシーユーアゲインが無い時点で評価外

543 :NAME OVER:02/01/27 00:53
ていうかなんでみんな海外版のこと知ってるの?

544 :NAME OVER:02/01/27 01:05
>543 ここが詳しい
ff3.csidenet.com/2ken/

>542 ウソつくな! スタッフロールがないんだ

545 :マーシー:02/01/27 01:31
>>101
ダブルミーニングって言葉を知っとるかね?

546 :NAME OVER:02/01/27 01:46
>>545
上のほうで散々語り尽くされてますが何か?

547 :NAME OVER:02/01/27 02:31
逝こう!

548 :NAME OVER:02/01/27 02:36
どこへ?

549 :NAME OVER:02/01/27 02:42
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ここでボケて!   |
|_________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
   / づΦ

550 :NAME OVER:02/01/27 03:09
FFDQ板に 「Final Fantasy Legend (海外版サガ)」っていうスレ立ててくれ(藁

551 :NAME OVER:02/01/27 03:48
重複

552 :NAME OVER:02/01/27 10:54
チェーンソーもいいが、
自分は核爆弾で神に止めを刺すのが好きだ。

553 :NAME OVER:02/01/27 11:19
>>552
ガラスのつるぎはどうよ?

554 :NAME OVER:02/01/27 11:35
>>553
敢えてかくばくだん。
入手イベントが…

555 :NAME OVER:02/01/27 13:15
海外版の見せ場は

Ashura…

is…

controled…

by…

のとこだろ。

556 :NAME OVER:02/01/27 15:36
>>555
へえ、日本版でいうと誰のセリフっすか?
黒幕の正体に気づいてた人がいるのか。

557 :NAME OVER:02/01/27 15:53
>>552
かくばくだんだと「かみはしんだ」じゃなくて「1たい たおした」になっちゃわない?

558 :NAME OVER:02/01/27 16:08
>541
神=創造主=造物主=Creatorだよ?

特に、創世神話の神や、一神教の神様はCreatorとされる。

日本語だと「クリエイター」ってのが和製英語に
化けちゃってるので受けるニュアンスが違うかも知れないけど、
翻訳としては実にダイレクトというか、
「キリスト教圏輸出モノでよく訳した!」って感じなんだけど。

Jesusだとヤバかったかもな(w。

559 :NAME OVER:02/01/27 16:16
>>506
盾の王の城から外へ出て画面が切り替わる前にスタートボタンを押して
「のうりょく」の(どのキャラでもいい)
上から5番目でA、B、上から6番目でA、Bと順に押してから
フィールド画面に戻るとワープできます。

560 :NAME OVER:02/01/27 16:31
ゴッドよりはニュアンスを和らげた感じはする>クリエイター

561 :Sandy:02/01/27 16:31
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
毎月2〜3万円ぐらいは可能ですよ。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1642/

ここでお待ちしてま〜す。

562 :モンブレード:02/01/27 16:55
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
毎月26〜27万ケロぐらいは可能ですよ。

http://www.geocities.co.jp/WallSteet-Bul/counter/

ここでお待ちしてま〜す。

563 ::02/01/27 17:02
私の作った世界で楽園を目指して冒険してみませんか♪
今から始めても十分楽しむことが可能ですよ。

最上階でお待ちしてま〜す。


564 :NAME OVER:02/01/27 17:22
軽いな〜w

565 :NAME OVER:02/01/27 17:35
age

566 :NAME OVER:02/01/27 18:25
サガ3で何が完結したんだ

567 :NAME OVER:02/01/27 18:26
>>566
だって内容がアレですもの。


568 :NAME OVER:02/01/27 18:28
関東のスタッフが完成したサガ3をプレイして、慌てて「完結編」って付けたのかな。

569 :NAME OVER:02/01/27 19:12
>>555
あのサイトの英語版セリフみてて
そこで特に激しく萎えましたが何か?

#なんでこうも変えるのだろうか。。。

570 :NAME OVER:02/01/27 21:30
sagaの1か2を買いにいったら3だけしかなかったので見送りましたが、これは正解ですか?

571 :NAME OVER:02/01/27 21:42
このスレ的には大正解

572 :NAME OVER:02/01/27 23:18
WS版ってもう出てるの?

573 :NAME OVER:02/01/27 23:21
>>572
まだ

574 :NAME OVER:02/01/27 23:30
>573
有難う。とりあえず、「クリアした人」に、「どれくらい美しい移植度」か
聞いてみたかったので。

575 :NAME OVER:02/01/27 23:33
都市世界のリメイクが一番気になる。

576 :NAME OVER:02/01/27 23:59
>575
神が斬れるか。これ最重要。

577 :NAME OVER:02/01/28 00:28
SaGa1と2って遊べるバグがあったのも人気の一因だと思う
内容:バグが6:4ぐらい

どうよ!

578 :NAME OVER:02/01/28 00:42
ロマサガ1も

579 :NAME OVER:02/01/28 01:15
>>577-578
はげどー

580 :NAME OVER:02/01/28 01:39
2の戦闘の音楽と女神が萌えなんだが


581 :NAME OVER:02/01/28 12:58
よーし、パパ「しらはどり」ですばやさ上げちゃうぞー。

582 :NAME OVER:02/01/28 13:14
もう見てらんない。

583 :(゚o゚):02/01/28 13:23
ブロンズの盾で七支刀を防ぐ、これ最強。
でもこれをすると地震を防げない諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

584 :NAME OVER:02/01/28 17:48
消防の頃、おーでーんに勝てなくてグングニルを
うらみのつるぎでカウンターしようとして出来なくて
憤慨していたことがあったな・・・。

585 :NAME OVER:02/01/28 19:00
「うらみのつるぎ」といえばサガ1のうらみのつるぎは
即死ダメージくらっても死ぬ前にちゃんと反撃するんだよね。
しかも倍ダメージ。
何も装備しないでアシュラの6ぽんのうでをカウンターするとか、アツいです

586 :NAME OVER:02/01/28 20:02
696. 商願2001-098391 UnlimitedSaGa

587 : :02/01/28 21:36
サガ2のアシュラ反則。
6ぽんのうでで100000ダメージ食らった。シンジラレナーイ!
ちなみに友達は300000ダメージ食らってた。
フツーに6000〜20000ダメージとか食らってたけどさすがに十万は反則だ。

588 :NAME OVER:02/01/28 21:43
>>587
ネタ?

589 :NAME OVER:02/01/28 22:04
>>585
まあ1のうらみのつるぎは喋りますし。

590 : :02/01/28 22:30
>どうやら、WSC版は「かみ2」がいるようだな。





↑ネタ!?

591 :NAME OVER:02/01/28 22:38
>>590
ワロタ

592 :NAME OVER:02/01/28 22:41
キャラネタ板にサガ学園スレッドを立てました。お気軽にご参加下さい。

■■■サガ学園スレッド(サガ・ロマサガ・サガフロ)■■■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1012224625/

593 : :02/01/28 22:56
>>588
マジで。

594 :NAME OVER:02/01/28 23:09
サガでさ、画面が切り替わるであろう所で、ステータス画面に入って、
セーブしてステータス画面からでたら画面が切り替わらないよ。
これを繰り替えいたら普段はいけない所に行けるよ。

595 : :02/01/28 23:11
>>594
そんなことしなくても普段逝けないところに色んな意味で逝ってるし。

596 :NAME OVER:02/01/28 23:23
よ〜し、パパ秘宝を探しちゃうぞ〜

597 :NAME OVER:02/01/28 23:45
お前な、青龍刀やるから最後の秘宝よこせと。

598 :NAME OVER :02/01/29 00:18
こたえをみせて みろ!
ムム [任意 ]よ おまえは せいりゅうとうを もってきておる。せいかいじゃ
これを やろう。これで とうの とびらを ひらくことができる

599 :NAME OVER:02/01/29 01:30
>>598
そんな問題あった?
いわときんのはりしか知らないんだけど。

600 :NAME OVER:02/01/29 01:40
>>598
あったよ。なぞなぞっていうより算数だけど。
ロングソード何(細かい数は忘れた)本と、ゴールド兜何個と、
ポーション何個分の金で、買えるアイテムは何かってやつ。
答えは989ケロの青龍刀。

601 :NAME OVER:02/01/29 04:18
>>600
青龍刀の値段が微妙すぎるよね。

602 :NAME OVER:02/01/29 18:30
>>598-600
あれ一問だけ全然わからない問題があったんだ。多分「いわ」が答えになる奴じゃ
ないかと思うんだけど、どんな問題だったかわかる?

603 :いわ:02/01/29 18:58
うみにちかいと ちいさくて やまにちかいと おおきいもの なんだ?


604 :NAME OVER:02/01/29 19:07
レス早すぎ!

605 :NAME OVER:02/01/29 19:47
うわ、こりゃ分からんわ。石ならともかくなぁ。
でも、逆に消防のほうが得意っぽいな >理科

606 :NAME OVER:02/01/29 19:59
俺消防の時は金の針以外はわかったよ。
だって青龍刀の値段の微妙さに店で見たときから怪しいと思ってたし、
岩は岩で何でこんなもんが売ってんだって思ってた。この2つはあから
さまに怪しいでしょ(藁)。逆に金の針は消防には全く意味わからんし

607 :NAME OVER:02/01/29 20:25
懐かしい…
リア消の時取ってた毎日小学生新聞に、発売から5年近く経ってんのに
このクイズについて質問のハガキ出してた奴がいて、ワラタ記憶がある。

608 :NAME OVER:02/01/29 23:11
>606
同意(w。>青龍刀の値段&岩

正直、オレだけかと思って、ちょっとビクビクしてたーヨ。

609 :NAME OVER:02/01/30 01:39
なぞなぞの答え間違って、じいさんのお仕置きを受けると
ちゃんと1ダメージ食らうって知ってた?

>値段が微妙
「かたな」の2060ケロも微妙だと思われ。消費税か?

610 :NAME OVER:02/01/30 02:04
saga3で効率のいい経験地稼ぎの方法探してたら
ボスのゲーム画像があった。・・・がいしゅつかな?

かみ
http://www5c.biglobe.ne.jp/~SNAKE/saga.htm

ぼうえいシステム
http://www5c.biglobe.ne.jp/~SNAKE/saga2.htm

創造神ソ−ルとおばけたこやき
http://www5c.biglobe.ne.jp/~SNAKE/saga3.htm

やはりかみが一番かっちょええね。

611 :NAME OVER:02/01/30 02:06
お、(・∀・)イイ!ね
3だけ画像が小さいのにワラタよ

612 :NAME OVER:02/01/30 02:11
なぞなぞ問題か・・・
一問目がげんきだと痛くて〜の金の針の問題に当たったばっかりに
進めなくなって、結局竜宮城に切り替わる瞬間にワープ技使い次の階まで行ったよ。


613 :NAME OVER:02/01/30 02:25
どう進めなくなったんだろ

614 :NAME OVER:02/01/30 03:18
>>610
有名なサイトですな、そこは。
あと「おばけたこやき」とは何だ!
ちゃんと「触手つきキンタマ」と呼べッッ!!

615 :NAME OVER:02/01/30 03:22
>>614
そうなのか、知らんかった。
GBサガのサイトって言ったら、神つくパラダイスが一番有名なんかな?

616 :NAME OVER:02/01/30 04:33
モンスター4匹で、全員1階でセミ人間にしようと思ってレッドブルと戦ったら全滅した。

617 :NAME OVER:02/01/30 06:50
>>610
おお!と思ったけど、整数倍していない画像に激しく萎え(´д`;)

618 :NAME OVER:02/01/30 06:50
管理人はドット絵に対する愛情は無いのだろうか・・・

619 :NAME OVER:02/01/30 13:04
>しかし、3作目はなぜにあんなことになったのか…。

過ぎたことだが、恨みは一生忘れないかもしれん。

620 :NAME OVER:02/01/30 17:01
そんなに悪くないって。MPは悪かったけど。あと最大値。

621 :NAME OVER :02/01/30 18:24
敵の弱点設定に規則性が無くなって
非常に戦いづらかったな。

622 :NAME OVER:02/01/30 20:43
( ゚Д゚)<ドラゴンの裏技、初めてやってみた。
( ゚Д゚)<三匹まで確保できるみたいだから
( ゚Д゚)<等速・2倍速・3倍速のドラゴンを選んだ。

(;´Д`)<そのままアポロソと戦ってみたが、瞬殺された。

(・∀・)<まずラストダンジョンで肉を確保しようとおもう。

623 :NAME OVER:02/01/30 21:10
サガ1の都市世界で、ロムってどこにあるか
教えてくれると有難い。

624 :NAME OVER:02/01/30 21:21
>>623
図書館逝ってアキバ逝け

625 :NAME OVER:02/01/30 21:26
>624
返事多謝。
図書館で歩き回る為のフラグってどうやって立てるんだっけ?
スマソ。

626 :NAME OVER:02/01/30 21:36
>>625
ん?図書館の2階に上がったら勝手に「よし、さがすぞ!」ってならない?
地下鉄でさやか助けてゾクの町でそうちょうに話聞いた?

627 :NAME OVER:02/01/30 21:45
弟がやってるんで。何かもう寝てるんで
明日再び報告に来ます。

とりあえず、それがフラグか。何度も有難うございます。

628 :NAME OVER:02/01/30 21:46
いま確認したら一番上の本棚の手前だった。スマソ。

本本本本本本本本本本本本本──┐
                   ☆  |  ☆の位置に逝くとイベント発生
本本本本本本本本本本本本本  |≡| 
                     |≡|
本本本本本本本本本本本本本   ̄|
                      |
本本本本本本本本本本本本本   |

629 :NAME OVER:02/01/30 22:18
サガ3はシナリオというかストーリーが最悪。。。
システムもグラフィックもだが。

音楽は比較的いいのがあるな。

630 :NAME OVER:02/01/30 22:31
ステスロスのテーマはわりといい

631 :NAME OVER:02/01/30 22:31
(・∀・)<ようやく肉ゲットォォォォォォォォォォォォ

632 :NAME OVER:02/01/30 22:43
ステスロスと
革命軍みたいなテーマが好き。何か似てる。

633 :NAME OVER:02/01/30 23:04
つーか3は異次元世界のテーマがすげェいい。あれマジカッコイイよ。
地下世界も雰囲気出ててイイし戦闘曲のあのノリも好きだし。
ただストーリー重視のためキャラ固定でキャラメイクできないのが不人気の理由か・・・?
ストーリーは良い悪いは別としてシリーズ中では一番シッカリしてるけどな。
まぁ武器が無制限とか色々変更点あったけどあれはあれで良かったかと。

634 :NAME OVER:02/01/30 23:28
良くない。 SaGaを名乗る権利なし、と言いたい。
英語版のFinal Fantasy Legendの名前は3にのみ適用せよ!

635 :NAME OVER:02/01/30 23:50
SaGaじゃない。
けど、GBのRPGとして冷静に見るとなかなか。

そんな作品。

636 :NAME OVER:02/01/31 00:11
3発売後しばらくしてから、某雑誌で
「Sa・Gaシリーズは、1で1歩前進、2で2歩前進、3で3歩後退」
と書かれていて大笑いした記憶がある。
今と違って■全盛期だったのによく書けたなあんなこと。

637 :NAME OVER:02/01/31 00:29
>>623
違法でないROMクレ厨だ(w


638 :NAME OVER:02/01/31 01:44
Sa・Ga3

フィールドマップデザイン>クトゥルフモンスターズからのパクリ
モンスターデザイン>クトゥルフモンスターズからのパクリ
ストーリー>FF仕立て
システム>FF仕立て
キャラクター>ダサイ
音楽>及第

どうしろと?

639 :NAME OVER:02/01/31 04:04
ストーリーってあったか?おつかいばっかりで覚えてないぞ
システムとはちょっと違うかもしれないが与えるダメージにランダム要素無しというのは萎える
音楽は良かった、前2作とイメージ変わってしまっているから付いていけなかっただけでは

640 :NAME OVER:02/01/31 06:17
ホントGBサガ3とサガフロ2は面白いように叩かれるな

641 :NAME OVER:02/01/31 06:25
叩かれるだけの原因があるから、まあしょーがない。

642 :NAME OVER:02/01/31 06:31
>キャラクター>ダサイ

え!?
サガ3はパッケージのエスパーの女の娘にハァハァ(略

643 :NAME OVER:02/01/31 08:14
>>642
ミルフィーたん(・∀・)イイ!
絵だけはね・・・

644 :NAME OVER:02/01/31 08:44
>>642-643
俺はシリューの方(のイラスト)も好きだよ。脇の下が(・∀・)タマラン!
問題は、シリーズ初の名付き固定パーティー制を取りながら
全然キャラが立ってなかったことだ。
2のせんせいや覆面の方が印象強いってどういうことよ。
「普通のRPGとして見れば」いい、と言われたりもするけれど、
この辺はクソゲ呼ばわりされても仕方のないところだと思われ。

645 :NAME OVER:02/01/31 09:02
3は細胞ですぐ生きかえるところも萎えだった。

646 :NAME OVER:02/01/31 09:12
○ダメージ ○ぶき ○すべて ○へんか

これらの区別がつかん
○すべて と ○へんか を持ってればいいのか?

○すべて は何を含み、○へんかは何を含んでいるのだろう…

647 :NAME OVER:02/01/31 09:37
>646
1?2? どっちかで微妙に違う。

648 :NAME OVER:02/01/31 10:17
3叩きウゼェよ。なんか無理矢理悪いところ探して叩いてるって感じ。
今までとシステムが違う=クソって短絡的な考えはヤメレ。
どうも主観入りまくりな評価にしか思えんよ。
1、2は確かに面白いけど3もそこまで言うほど酷くはなかったぞ。

649 :NAME OVER:02/01/31 10:21
>>647
ん、秘宝伝説ね

650 :NAME OVER:02/01/31 10:39
3擁護ウゼェよ。なんか無理矢理良いところ探して持ち上げてるって感じ。
今までとシステムが違う=進化って短絡的な考えはヤメレ。
どうも主観入りまくりな評価にしか思えんよ。
1、2は確かに面白いけど3はそこまで言うほど面白くはなかったぞ。

651 :NAME OVER:02/01/31 10:46
>649
○ダメージは、炎・冷気・電気・毒・地震の耐性を併せ持つ。
○ぶきは、物理攻撃を半減。
○へんかは、石化・マヒ・眠り・死・混乱の耐性の上に物理攻撃を半減。
○すべては本当に全て。あるならこれ一つでOK。

…間違ってたら訂正頼む。

652 :NAME OVER:02/01/31 11:22
ちょっと疑問なんだけどさ。
SaGa3ってキャラクターに固定名ついてるけど、主人公とシリュー以外は
喋った記憶がないんだけど。しかもシリューにしても、確か最初にパーティー
に加わるところだけだったと思うし。
なぜなんだろう?

653 :NAME OVER:02/01/31 11:30
>>650
お前性格最悪だな。

654 :NAME OVER:02/01/31 12:43
まあ、色々な意見があるということで。
俺は個人的には金出して買ったファンの一人として
「3はクソゲー!」と激しく言いたいが、
人それぞれだから、しゃーない。

個人的に3が駄目なところ
・戦闘のテンポが1・2に比べ悪すぎてイライラする
・ラスボスがキンタマじゃ駄目だろう

655 :NAME OVER:02/01/31 13:16
3のエンディング、ソール神の台詞。
「神の必要な時代は終わった・・・」にはちと感動したが。

656 :NAME OVER:02/01/31 13:22
「人を苦しめて何が神だ!!」はカコイイ

657 :NAME OVER:02/01/31 13:26
>656
そんな台詞もあったっけ・・・。
確かに、3の神々って不細工な邪神が多かった品。
またやってみるかな。(藁

てか、音楽だけは及第だったんだから、サウンドテストモードは
残して欲しかったよ・・・。

658 :NAME OVER:02/01/31 13:28
>>651
ありがd

659 :NAME OVER:02/01/31 14:32
>>654
そう、俺も金出して泣く泣く最後までやったから…
その後友達に借りたFFMQは10分で投げた。

ボスのグラフィックは結構好きだったな、フェンリルとか…

660 :NAME OVER:02/01/31 15:58
でも3の戦闘の曲って飽きるんだよね、聞いてて。一番長い時間聞く曲なのに。
これは1,2と比べてあんまりぱっとしない。

うちの弟は3の後で2をやっていたが、防衛システムを「メカラグナ」と呼んでいたな…。

661 :NAME OVER:02/01/31 16:40
>>651
○ダメージ:○ほのお、れいき、どく、でんき
○へんか:○全ステータス異常、どく、ぶき、じしん

だったはず

662 :NAME OVER:02/01/31 16:47
1の「かみ」や2の新しき神々に比べて3の神はグロいのが多いね。
おんなじアシュラのグラフィックでも3のはなんかカコワルイ

663 :NAME OVER:02/01/31 16:55
>660
>「メカラグナ」
ワラタ。

664 :NAME OVER:02/01/31 16:55
>>662
細長いトカゲがくっついてるからな。(w

665 :NAME OVER:02/01/31 17:27
ボルボック強かった

666 :NAME OVER:02/01/31 18:25
3ってボスなのにザコ連れているアシュラが(・∀・)カコワルイ!!けどな。
2といえば、人間最強化でいろいろ試しているのだが、どうしても耐性って穴があるんだよな。


667 :NAME OVER:02/01/31 18:37
>>666
2のオーディンもカコワルイ!、っと

かんうのよろい、サークレット、げんじのこて、で
○せきか、マヒ、ぶき だったかな?
パワードスーツって何かついてた?

668 :NAME OVER:02/01/31 20:13
メカ属性になるんじゃなかったっけ?

669 :アホロン:02/01/31 20:24
わたしは もうじゅうぶんな ぺどがぞうを もっている。
これいじょうのえろがぞうは いらないよ 

670 :NAME OVER:02/01/31 20:43
2はぼうえいシステム以外、ボスのドット絵がかっこわるかったね。
イメージイラストはすげーかっこよかったんだけど。

>667
かんうのよろいより、ドラゴンアーマーを激しく推奨。
パワードスーツは、炎、冷気、マヒに強くなるとかメモしてあるけど、何かウソ臭い。
○マヒは確実だと思う。

671 :NAME OVER:02/01/31 20:51
サガ2は普通にやると最後に酔うね

672 :ラムフォリソクス:02/01/31 21:09
>>669
えろがぞうをよこせ
おれはかみになるんだ

673 :NAME OVER:02/01/31 21:20
アシュラ
「のこのこ しににくるとは
わしのさくせんどうりだ
いまごろ ぶかたちが トロイかして
>>669のパソコンに はいりこんだころだろう

主人公
>>669になにをした?!

アシュラ
>>669のまりょくは
うまれたときから パソコンに
やどしていた えろがぞうのちからなのだ
がぞうをうばい よわった>>669もしぬ
まさに いっせきにちょう
いや おまえたちのがぞうも
てにはいるから いっせきさんちょう

主人公
「なにおー ゆるさーん!

674 :NAME OVER:02/01/31 22:07

  Sa・ge2
〜半角伝説〜

675 :NAME OVER:02/01/31 22:07
すると、画像を全部集めると女神タンが・・・ハァハァ(;>Д<)/~~~~~

676 :NAME OVER:02/01/31 22:24
俺的に2は藤岡画よりも取説画の方が激しく萌えなのですが。
2の藤岡画はパケージだけ萌え。キャラ別イラストは激しく萎え。

677 :NAME OVER:02/01/31 22:34
取説は人間女激萌え。公式イラストの人間女は激しく萎え。

678 :NAME OVER:02/01/31 23:07
半角伝説禿げ藁(゚д゚)

679 :NAME OVER:02/01/31 23:38
はんかくじんたちは ふつうのにんげんに
なりたくなって みんなで;´Д`)ハァハァしながら
どこかへ 逝っちまったんだ 

680 :NAME OVER:02/01/31 23:48
あの取説ってイーカゲンじゃなかったか?
セーブの説明で西武優勝!とかあって
子供心にも「さぶっ!」と思った記憶が

681 :ロマンシングサガもよろしくね:02/02/01 00:48
ネクシロヨ=モガーサグンシンマロ

682 :NAME OVER:02/02/01 00:56
SFC版ロマサガシリーズ〜第13番〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1011900922/

683 :NAME OVER:02/02/01 01:26
>>652
エスパーオトコは、エンディングで
異次元から戻ってきたときに、はじめてしゃべるよ。

684 :NAME OVER:02/02/01 01:39
弟無事クリア。重ね重ね多謝。

685 :NAME OVER:02/02/01 04:35
>>622
( ゚Д゚)<ドラゴンの裏技、初めてやってみた。
( ゚Д゚)<村に帰るとまたポーションくれた上にせんせいがついてきた
( ゚Д゚)<もういっぺんドラゴンレースに参加してみた

(;´Д`)<3 2 1 スタート! しまった、でおくれた!

(・∀・)<せんせい「いまのこきゅうをわすれるな!」



686 :NAME OVER:02/02/01 05:45
>>685
(´д`)・・・!?

687 :NAME OVER:02/02/01 06:14
>685
藁タ。

688 :NAME OVER:02/02/01 10:30
サガ2の主人公達はヤパーリ酒も飲めないガキだった。酒場で追い返された。
でもどう見てもエスパーはボーイとガールじゃねぇよ。
エスパーガイ&エスパーレディっつーならわかるけど。

689 :NAME OVER:02/02/01 10:56
>>670
おおごしょはドット絵の顔真っ黒のほうがかっこ良かったな。なんか。

690 :NAME OVER:02/02/01 11:36
>>670
秘宝伝説はなんか全体的に丸みがかったドット絵だったね。
魔界塔士の四天王、アシュラ、神なんかと比べるとちょいとしょんぼりきた。

スライム系も、あの「どろっ」とした感じから「もこっ」としたのに変わったし。
スライムはなぁ、あのどろっとしてるのがいいんじゃねぇか。
液状スライムに服を溶かされているエスパーギャルを思い浮かべながら
プレイしていた厨房の頃。

691 :NAME OVER:02/02/01 11:45
正直、エスパーギャルは萌えれん。
エスパーガールなら萌えれるが。

692 :NAME OVER:02/02/01 12:52
エスパーボーイ…
奴はサイボーグにしか見えん…

>652
シリューは、オープニングの他、フレイヤと戦う前、
未来でのメルローズとの会話、エンディングでも喋るよ。各一言ずつだけど

693 :NAME OVER:02/02/01 13:25
エスパーギャルは昔の徳間の攻略本の
表紙の絵が萌えるんだっ!!

694 :NAME OVER:02/02/01 13:28
モンスターイラストとかは魔界塔士が最高だな。
2は、ちょっと餓鬼っぽい。
あと、炎とか雷の音が1最高。
2だと、雷の音に聞こえないし・・・。
別に、2を批判したいわけじゃないけど・・・。

695 :NAME OVER:02/02/01 13:30
ぼうぎょ99のエスパーガールに別の妄想をしていた厨房の頃。

696 :NAME:02/02/01 13:34
>>690
「しょくしゅ」はどうよ?

697 :NAME OVER:02/02/01 13:56
>>695
ガードの固い女だった。

698 :NAME OVER:02/02/01 14:19


699 :NAME OVER:02/02/01 14:19
     

700 :T:02/02/01 14:19
700

701 :NAME OVER:02/02/01 14:20
              

702 :NAME OVER:02/02/01 15:01
エスパーガールって一番オカズにされてそうなキャラだな。まず嫌いなヤツはいまい。
殆ど全裸に近いモンな。美人だし。

つーか誰か公式イラストうpしてくれー! 攻略本全然手に入らんし。

703 :NAME OVER:02/02/01 15:26
エスパーガールで抜きまくってたリアル厨房の良き日・・・。

704 :NAME OVER:02/02/01 16:15
WSCに移植されたSaGa、
イラストが藤岡氏じゃねぇぇ〜〜〜!!!
ヽ(`Д´)ノウワアアァァァァン!

705 :NAME OVER:02/02/01 16:34
>>702は >>704よりもすいとるちからがつよい
ぎゃくにすいとられた!

706 :NAME OVER:02/02/01 16:41
攻略本じゃないけど、こんなのどうよ?
cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020201163624.jpg

め・・・女神たんの画像うぷきぼん・・・


707 :NAME OVER:02/02/01 17:32
今日、一気に読んだんで機を逸しましたが

初期のエスパーにアイテム5個持たせて特殊能力は3つまでしか
覚えさせませんでした。

格闘系(パンチとか)
サイコソード
フレアのしょ
いやしのつえ
パワードスーツ
○すべて
サイコブラスト
なにか

708 :NAME OVER:02/02/01 17:52
>>706
イイ!どこのドジンシ?

709 :NAME OVER:02/02/01 18:19
>>707
サイコソードいらん

710 :NAME OVER:02/02/01 18:23
>>708
ドジンシじゃなくて中村博文の漫画
マルカツファミコンの付録のFF本より

711 :NAME OVER:02/02/01 18:45
>>710
マル勝は守備範囲外だったYO…
いいなぁ…

712 :NAME OVER:02/02/01 20:06
2は丸くなったもんなあ,1の雰囲気はなくなった

秘宝伝説の取説,絵はかわいくてよかった

713 :NAME OVER:02/02/01 21:03
>>706
ワラタ

714 :NAME OVER:02/02/01 21:03
>>706じゃなくて>>705でした…

715 :NAME OVER:02/02/01 21:04
>>706
再アプキボンヌ

716 :NAME OVER:02/02/01 23:12
烈しく漏れもキボンヌ

717 :NAME OVER:02/02/01 23:15
好評につき全ページうぷ
www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1012572285.lzh


718 :NAME OVER:02/02/01 23:54
( ´・ω・) 悪徳…

719 :NAME OVER:02/02/02 00:04
うは、落とせなかったぁ。

720 :NAME OVER:02/02/02 00:12
www.scramble.ne.jp/~kyon/uploader.cgi
誰かこことかに上げてくだせぇ〜
悪ロダ繋がんねぇ〜

721 :NAME OVER:02/02/02 04:51
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ドラゴンバグ使ったらアポロソが消えた!
とろけるアポロソたんが見れないなんて!
仕方ないから秘宝を77個持って防衛システムぶっ壊した。

722 :NAME OVER:02/02/02 05:11
アポロン
「やっときましたね
イリアを つかえるかどうか
ちょっと しんぱいしていましたよ

主人公
「おれたちを まって
いたのか! なぜ?

アポロン
「いまきみたちは 76ページの
どうじんしを もっているはずです
そして わたしが のこりの1ページを
もっています
きみたちか わたしか どちらが
すべてのページを てにいれるか
しょうぶです!

主人公
「あんたが なんで
きがかわったのか しらんが
ファイルは わたさんぞ!

アポロン
「それでけっこう!
さあ わがしもべよ いでよ!

723 :NAME OVER:02/02/02 05:17
age

724 :NAME OVER:02/02/02 05:20
>>722
ワラタ!半角二次元かよ。

725 :NAME OVER:02/02/02 05:49
>>717
やっと落とせたYO…
神様ありがとう!
で、落とせない奴は↓からどうぞ。1日たったら消すから。
http://www.和塩/SiliconValley-PaloAlto/1861/saga.lzh

726 :オーディン:02/02/02 06:46
Fuck You
ぶち殺すぞ‥‥・・
ゴミめら‥‥!
  
おまえたちは皆‥‥ 大きく見誤っている‥‥
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心‥‥
求めれば‥‥ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく‥‥!
甘えを捨てろ  お前らの甘え‥‥その最たるは
今 口々にがなりたてたその要求だ
要求すれば生きかえらせてくれるのが当たり前か‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
バカがっ‥‥!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
下界におけるアシュラ ビーナス
第9世界におけるアポロン
連中は 何か肝心なことに応えてきたか‥‥?
応えちゃいないだろうが‥‥!
これは神だから 秘宝の持ち主だからってことじゃなく
人間でもそうなのだ  神は要求に応えたりしない
それが基本だ  お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて  ここにいるのだ
無論中には 救ってくれる神もいる
しかし それは救う側にとって
都合がいいからそうしているのであって
そんなものを利用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない‥‥?
なぜ‥‥ そのことに気付かない‥‥?

727 :NAME OVER:02/02/02 06:53
強っ・・・!最高!
いつもダメージの小さいエクスカリバーと・・・
使用制限のあるイージスの盾ばかりだったからな・・・・・
こんなただのチェーンソーが・・・
しみるしみる・・・!
くぅ〜〜〜〜っ・・・・!

728 :NAME OVER:02/02/02 06:59
age

729 :NAME OVER:02/02/02 07:04
>>722
ワラタ
たった1ページしか持ってないのに偉そうなアポロンタン

730 :NAME OVER:02/02/02 07:20
                 ,'⌒⌒',
                 /    l
                ',,__,,ノ
                │  │
               [│   │
                │ノ( │
                │⌒ │]
               [|   |
                ( ・∀・)
                ) つ  つ
                (⌒Y_)

きたぞ きたぞ!

(アポロンのむすこが かわった?!)

では そろそろ イくか!



               ,  ⌒ `ヽ
                /       |
             /   Y   |
       //    |    |    |
            ノ,,  ( ´Д`;)
     / ̄ ̄ \ ̄   ⊂    ヽ
    ´(       |__,,ノ(__Y∪)
    ( ヽ、__ 丿  )___  ̄
( ̄ ̄            _)
  ̄ ̄ ̄ ̄(______)

アポロン
「な なんだ これは!
わたしの むすこが!
なにが おこったんだー!

主人公
「おまえの どうじんしは
かんぜんじゃないのさ!
ここに さいごのページがある!

アポロン
「く‥そ‥‥
はかったな ‥‥たいさー
むすこが ‥なえ‥‥る‥

731 :NAME OVER:02/02/02 09:38
主人公「お父さんが立たなくなった!
仲間1「エロ同人を使えよ!
ちちおや「同人は・・・ダメだ・・・


732 :NAME OVER:02/02/02 10:04
2は人間女のドット絵が強烈に可愛いのですが。

733 :NAME OVER:02/02/02 10:45
>730-731
激しく藁ガ。
>732
いつも思うんだけど、2キャラ分の時の女神タンはおっぱい丸出しでは?

734 :NAME OVER:02/02/02 11:24
シリューのワキモロに萌え萌え。ちゃんと剃ってるんだね。

735 :NAME OVER:02/02/02 12:12
>725
つながらない・・・もう消されたのか?

736 :NAME OVER:02/02/02 12:47
>735
消されとらんわい、もーすこし考えてみよ〜。

笑わせてもらったよ、Thanx 職人!

737 :NAME OVER:02/02/02 13:24
「げんしアリ」、「はちおんな」、「セミにんげん」なんかが特撮好きにはぐっときました。

738 :NAME OVER:02/02/02 13:54
>725
和塩って何?

739 :NAME OVER:02/02/02 13:58
>>738
検索せよフォルア!
http://www.google.com/search?q=%cf%c2%b1%f6&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp

740 :NAME OVER:02/02/02 14:02
女神たん(・∀・)イイ!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3438/megami.jpg

スキャナで取り込もうと思ったら急に動かなくなった(; ´Д`)ので、
デジカメで直接撮影した。

741 :NAME OVER:02/02/02 14:20
>>740
女神たんハァハァ(; ´Д`)
消防の頃、女神たんのイラストに激しくドキドキしてたのを思い出したよ。

742 :NAME OVER:02/02/02 14:28
ガーディアン
「たいさは ガーディアンのかんぶで
がぞうあつめのプロなんだ
いままでも らるち〜や みかんや
4つのDLツールなんかを まもって
きたんだよ

743 :NAME OVER:02/02/02 14:32
ナローバンド用にサイズ小さくしてみたが、悪ろだが重すぎて逆効果…
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1012627664.jpg

744 :NAME OVER:02/02/02 14:43
>>740
どうか人間女とエスパーガールもうpして頂けないでせうか? ハァハァ。

745 :NAME OVER:02/02/02 14:56
ほいほい

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3438/ningen_onna.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3438/esper_girl.jpg


746 :NAME OVER:02/02/02 15:00
>>740
スキャナは女神の魔力で破壊されたのです。

にもかかわらず無理矢理アプした以上、
あなたの家に近日中に女神がやってきて
お仕置きします。

747 :NAME OVER:02/02/02 15:18
女神たんのお仕置き・・・ハァハァ(; ´Д`)

どうせ使う(何に?)人が居るだろうから、ここら辺も
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3438/sireugh.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3438/milfie.jpg


748 :NAME OVER:02/02/02 15:19
元の絵が小さいので、荒いのは勘弁してくれな。

749 :NAME OVER:02/02/02 15:32
オリビアとユリウスの結婚式で、「ビーナスさんよ、やりすぎだぜ!」
といっておいて放置して逃げるのがウマー

750 :NAME OVER:02/02/02 16:20
>>745
おお! サンクス!!
久しぶりに見れた〜ハァハァ。

751 :NAME OVER:02/02/02 16:22
>>747
1の攻略本のイラストってありますか?

752 :NAME OVER:02/02/02 16:33
>>751
徳間の奴なら携帯ゲーム板にうぷされてるよ。


753 :NAME OVER:02/02/02 16:59
>>725 支援アリガトー
>>740 ハァハァハァッ!(;´Д`)

740&747を見やすいやうに修整してみまちた
www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1012636154.lzh
生きてるうぷ板がみつからないので、また灰汁呂堕です。スマソ。  

754 :NAME OVER:02/02/02 17:09
>>752
見ました。
そう、これだよこれ!!これでヌケたのだ昔は!!
ttp://www.d5.dion.ne.jp/~maho.a/Saga03.jpg

755 :NAME OVER:02/02/02 17:10
人間女の防御がケツなのが気になるな。

756 :NAME OVER:02/02/02 17:15
エスパーギャルは
各キャラごとの公式イラストの絵が好き。
腹筋に萌え

757 :NAME OVER:02/02/02 17:33
>>725
サーーンクス!

758 :長老:02/02/02 18:39
ヴぁ

759 :NAME OVER:02/02/02 21:28
神々に感謝いたします。

760 :NAME OVER:02/02/02 22:56
>>759
なんか上手いな

761 :NAME OVER:02/02/02 23:03
昔、サガ1の攻略本の表紙を見た友人が言っていた
「これ、人間男に振られたエスパー女が、投身自殺しようとしてるシーンか?」

…余談だが、あの攻略本はやたらと誤植が多かった。「ガリザド」とか

762 :NAME OVER:02/02/02 23:17
「‥‥はんかくじんたちが
いっぺんにおしよせてきて
なにがなんだか‥‥
でも とにかく むしょうに
はらがたってきたぞ くそーっ!
このやろうー

>>669 とか >>673あたりからここが半角化してるのは気のせいか?(藁

763 :NAME OVER:02/02/03 01:22
こ こ は 半 角 ネ タ ス レ で す が 何 か ?

764 :FFDQ板のサガスレからコピペ:02/02/03 01:30
アポロンのオナーニによって
せかいがゆれだした!
がぞうをウプしなければ
せかいがほうかいしてしまう!

女神
「それより このしんどうを
とめなくては!
ほっておくと 2ちゃんがバラバラに
なってしまう

主人公
「かみさまなんでしょ
パパッと ウプしてください

女神
「なにいってるの!
ここからじゃ むりだわ

765 :NAME OVER:02/02/03 01:51
うぷしたら崩壊を加速させてしまうと思われ。

766 :NAME OVER:02/02/03 02:57
ところでNTTのサガシリーズ公式ガイドの各章の扉写真、
妙に世界観がゲームとマッチしてていいと思わない?


767 :NAME OVER:02/02/03 03:04
すいません。以前質問したけれど、やっぱりわかりません。SaGa1の原子力発電所の位置。
もう、やり直した方が良いのかな?

768 :NAME OVER:02/02/03 03:15
そうしたほうが良いかもな、何度やっても駄目な奴っぽいが

769 :NAME OVER:02/02/03 03:16
てか、あんな狭い世界くらい全部回れ。

770 :NAME OVER:02/02/03 03:20
「おおくの モノたちが ヒーローに なれずに きえていきました。
 しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに
 いきぬいていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。

必死に生き抜かなきゃヒーローにはなれないよ>767

771 :NAME OVER:02/02/03 03:25
ネタばれすんなよ

772 :NAME OVER:02/02/03 03:25
>>767
フィールド上には原発は存在しない。
プルトニウムを取りに行くイベントが起きてから
飛ばされる地点のすぐ横の地下道に入って右端へ逝け。

773 :NAME OVER:02/02/03 03:26
いいんじゃねーの?何年前のゲームよ?
つうか、ネタバレ嫌な奴はこんな所来ないって

774 :NAME OVER:02/02/03 03:29
ラスボスの正体も2ちゃんじゃかなり有名だしな。

775 :NAME OVER:02/02/03 03:30
かみにチェーンソーなんてSaGaの代名詞だしな

776 :NAME OVER:02/02/03 03:32
>>772
ありがとう。プルトニウムのイベント後に飛ばされる地点がどこか分からないし、最初からやりなおしてみるよ。今度はエスパー2人入れて。

777 :NAME OVER:02/02/03 03:35
>>776
頑張れよー

778 :770:02/02/03 03:36
>771
過去レス読めよ >109

779 :NAME OVER:02/02/03 06:53
むー
人間とエスパーはどうしてもゴミ箱で素早さと力を99にしてしまう。
欲望に勝てん。

やはりメカとモンスターで逝くか

780 :NAME OVER:02/02/03 10:03
盾使うと防御上がるって聞いたけど本当か?

781 :NAME OVER:02/02/03 10:12
ホント。しらはどりとかでも上がる。

782 :771:02/02/03 10:41
ネタばれすんなってのはまだクリアしてないやつに対してのことだよ。

783 :NAME OVER:02/02/03 10:42
>>780
秘宝伝説はね。魔界塔士はあがらないよ。

784 :NAME OVER:02/02/03 10:43
どうしてGB版Sa・Gaは女性キャラの露出度が高いのですか?

785 :NAME OVER:02/02/03 11:03
>>784
>一般的な回答
魔力を高める為です。ってそれはラ○グ○ッ○○だったな。
>本音の回答
我々がハァハァする為。

786 :NAME OVER:02/02/03 11:05
河津が若かったから

787 :NAME OVER:02/02/03 11:14
裸身活殺法

788 :NAME OVER:02/02/03 11:20
>>787
バトルスキンパニックかよ!!(;゚Д゚)


789 :デリ(´ё`)カシ:02/02/03 12:45
今日魔界塔士クリアしたよ。チェ−ンソーだけどね。

790 :NAME OVER:02/02/03 13:15
坂井塔士

791 :NAME OVER:02/02/03 13:41
1〜3って、キャライラ皆同じ人?

792 :NAME OVER:02/02/03 13:52
>>791
そもそも、2の主人公は3で別に出てきたじゃん。
3のキャラなんかは完全に独立してるし。


793 :NAME OVER:02/02/03 14:24
>>792
何言ってるのかわからない

794 :ボロ助:02/02/03 14:55
俺はGBとスーパーGB持ってるけど、2やるときスーパーだと電源入れたときに敵が出てこないから,
例の裏技は出来なかったよ。これから2遊ぶためにプラットフォーム決める人に警告しとくよ。
ガイシュツだったらゴメン。

795 :NAME OVER:02/02/03 15:00
>>792
痴将ハケーン

796 :NAME OVER:02/02/03 15:15
俺も>>792の言いたいことがよく分からん

797 :796:02/02/03 15:15
すまん、>>791だった

798 :NAME OVER:02/02/03 15:36
俺は>>782の言いたいことがよく分からん

799 :NAME OVER:02/02/03 15:52
>>791は1〜3のイラストレーターが同じ人かって聞いてんだろ?
同じだよ。藤岡勝利って人。

800 :NAME OVER:02/02/03 15:58
藤岡大勝利

801 :NAME OVER:02/02/03 16:00
saga1→チェーンソー
sage2→音楽がイイ!(・∀・)サイコー!
saga3→イマイチ…

802 :NAME OVER:02/02/03 16:05
真のサガマニアならチェーンソーなど気にも掛けない。

saga1→99階
sage2→岩山の果て
saga3→9999999

803 : :02/02/03 16:05
3のシッカリした絵柄で1と2のキャラを描き直して欲しかったのに。
誰だよあのWSC版のイラストレーターは。帰れゴルァ。

804 :ボロ助:02/02/03 16:12
ヴィーナスを倒してイージスの盾を手に入れた後、ドラゴン技使ってアポロンに戦いを挑んで
、マサムネを使ってきたらイージスの盾で防御できるのか?誰か知ってる奴いる?

805 :NAME OVER:02/02/03 17:26
>804
マサムネは盾無効だったと思うが

806 :NAME OVER:02/02/03 17:34
NTT出版の攻略本第1弾ってFFVだろ?そしたら第2弾がサガ2になるな。FF
V以前の攻略本は当時主流だった出版社の400円あれば買えるものと比べたらずい
ぶんと割高感があったよ。当時の攻略本はストリーとデータは未分化で、データの解
説がいいかげんで、1度クリアすれば一人でも作れそうなものばかりだったけど、F
FVからはストリー、戦闘データ、アイテムなどの概念を各書で丹念に解析し、精錬
された情報を、ユーザーが用意された物の中から、各人の判断で必要な情報を選択で
きるようになったんだ。おまけに索引が見やすいから、特にプレイ中は目線が画面と
本の間を行ったり来たりしても煩わしさが感じられないよ。NTT出版が主流になれ
た理由は、情報をおでんの具に見たてると、串を持ったユーザーが自分で欲しい具を
刺して持っていく場面を想定するとよく分かる。細かく分けて深くまで掘り下げた個
別の情報の単価は信頼が高いので相場は安定し、ゲームの中古価格が下落しようとも
幾度となく増刷された。NTT出版の攻略本は質が売上に裏打ちされているのだ。
...と、おおまじめに分析してみたけど、おまえらNTT出版の攻略本はどう思う
?いや、別にエスパーガールがどうとかいう問題じゃなくてさ。ハア、ハアッ(;´Д`)


807 :ボロ助:02/02/03 17:37
>805
この世に矛盾は存在しない!

808 :NAME OVER:02/02/03 17:41
ストリー?

809 :NAME OVER:02/02/03 17:48
SFC版の半熟ヒーローの攻略本に藤岡勝利の漫画載って載ってなかったけ?でも、そ
れを疑いたくなるような図柄だったなぁ。絵の記憶は頼りにならないので、詳細知っ
てる奴いねえか?

810 :NAME OVER:02/02/03 17:52
いないかも

811 :NAME OVER:02/02/03 18:18
>>806

FF1、FF2、サガ1までは
徳間がスクウェアの攻略本を出してたね。

FF3からNTT出版になったけど、
NTTのスタッフは今のデジキューブの
攻略本制作にも関わってたと思う(引き抜かれたのか?)

812 :NAME OVER:02/02/03 18:18
こんなのはどお?
http://www.media-0.com/www/smile/hard.html

813 :NAME OVER:02/02/03 18:29
>806
NTT出版の攻略本は、何か揃えたくなる魅力があったなぁ。
あの頃の他の本(現行のともか?)と比べて、
内容も外装も垢抜けてる感じがあった。

ただ、やりこみ度じゃアルティマニアには敵わないけど。
魔界塔士アルティマニアとか見てみたい気もするなぁ。

814 :NAME OVER:02/02/03 19:12
>>806
たて読みできないけど何?

815 :NAME OVER:02/02/03 19:32
2のとき、メカが本当にレオパルトとか装備していくのを
想像して笑っていた。
火縄銃を4装備しても、大きさはあまり変わらないだろうが、
レオパルトって、戦車だし。4つなんて装備したら、
戦車4台分のガサになる。やどやに入れるんかいな?(w

816 :NAME OVER:02/02/03 19:37
装備しなくても持ち歩くんだからねえ・・

817 :NAME OVER:02/02/03 19:39
FFでコテージを99個持ち運ぶ苦労を思えば・・

818 :NAME OVER:02/02/03 19:42
NTT攻略本、知識編とクリア編に別れてる場合、
知識編はいい加減なデータが多い
無論、クリア編より先に出版されてるわけだし、
しょうがない点もあるかもしれないけど…

因みに私は、ロマサガ2の知識編に踊らされたクチ

819 :NAME OVER:02/02/03 19:42
あははは。>>825-817
現実に置き換えると、突っ込みどころがあって、
けっこう尾もろいのう。

じゃ、アッシは一句。

1の技 できたアイテム トラの鍵50 (字余)
  
 評・どうせいっちゅーんじゃ!!


820 :NAME OVER:02/02/04 00:32
リアルタイムでやってたが、WSC版のイラストの方が好きだ。
きっと少数派だろう。。

人間女スパッツ最高!

821 :NAME OVER:02/02/04 00:37
人間男
人間女
人間その他

822 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/04 00:38
>>821
その他ってなんやねん?(w

823 :821じゃないが:02/02/04 00:40
>>822

 もち、おなべか、かまだろうな。
 

824 :NAME OVER:02/02/04 00:41
>>815
リモコンで操縦するんじゃない?<レオパルト2

漏れも理不尽スレでそれを質問したんだが
何て答えが返ってきたっけ

825 :815:02/02/04 00:55
>>824
 でもさ、そうすると何故メカのHPが上昇するのかの
 説明が上手にできないような・・・防御力も。
 メカの血となり肉となりするから、メカが強くなるような
 気がするのだけど、どうかな?

826 :NAME OVER:02/02/04 01:49
メカのパワーアップはHP、防御、攻撃力は納得できるが
素早さが上がるのは何故なんだ?

827 :NAME OVER:02/02/04 01:54
メカはね。装備してるんじゃなくて、実は食ってんだよ。
だからホラ。何度も入れ替えてるとだんだん減っていくでしょ。

とか想像してみる。

828 :NAME OVER:02/02/04 01:56
>>826
バーニアとかニトロとか熱核融合炉とか

829 :NAME OVER:02/02/04 02:08
そういえば、ビーナスのときには、
火縄銃で力をあげていたなあ。
なんで、力があがるの?
あと、なんで、火縄銃は力なの???
あまり、関係ないような・・・そんなこといったら、全てが
力になる・・反動を受けにくいとかか。

830 :NAME OVER:02/02/04 02:18
エロパロ板にてサガスレ発見
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1012265979/


831 :NAME OVER:02/02/04 02:52
弾切れで4億強乗り捨て
橋の上で睨み合うてんちゅうぐみと戦車隊

832 :NAME OVER:02/02/04 03:30
弓で素早さが上がることに疑問を持て

833 :NAME OVER:02/02/04 03:47
>>831
 想像して、笑ってしまった・・・
 凄い眺めだ。

834 :685:02/02/04 03:56
ドラゴンで徘徊中、天誅組の後方に隠れるようにして
おたまさんがスタンバってるのを発見してしまった…
…あんたらグルだったんですか?

835 :NAME OVER:02/02/04 03:58
戦車や重火器、ロボの重みで橋が崩れると思われ(w
しかし江戸のど真ん中でドンパチ。すごい光景だ…

836 :NAME OVER:02/02/04 04:10
モンスターを取り締まってくれよ!>岡っ引き

837 :NAME OVER:02/02/04 04:13
>834
レース中だから戻ってくれとか何とか言ってたな。

838 :NAME OVER:02/02/04 05:19
えちごやの船に積んであった麻薬を隠したのは、やっぱりローニンなのか?
でんぱちにおたまの無事を伝えるんならみんなと一緒に船から出りゃいいじゃん。
ぁゃしぃ・・・

839 :NAME OVER:02/02/04 11:20
おい!
はどうほう 3100000ケロ
初め見たとき価格3100000ケロだと思った奴いねえか

840 :NAME OVER:02/02/04 12:15
>839
きくまでも なかろうよ!

841 :NAME OVER:02/02/04 12:23
しゃちほこつえー!!

842 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/04 12:25
>>841
無視しなさい

843 :NAME OVER:02/02/04 12:32
絶対買えないダミーアイテムかと思った

844 :NAME OVER:02/02/04 13:16
ドラゴンテレポートってわざと裏技にしたのかな?やっても全くバグらない
し、おたまが>>837のこと言うし

845 :NAME OVER:02/02/04 14:06
あと、地下鉄で昆虫に教われているさやかに話し掛けると

かわづあきとし


を連発してくるのだよ。君。

846 :NAME OVER:02/02/04 14:11
>>845
詳細きぼん

847 :NAME OVER:02/02/04 15:57
>>841
つらくなったか? だが いまやめれば
もっと つらくなるぞ! がんばれ!

848 :NAME OVER:02/02/04 16:03
>>846
イベントが起こるマスをクリスタルで通過
そいだけです

849 :NAME OVER:02/02/04 16:41
>>848
thx!

850 :NAME OVER:02/02/04 17:49
>>846
くうきのみでも可だよ

851 :NAME OVER:02/02/04 23:37
活気age

852 :NAME OVER:02/02/04 23:38
メカが主人公の場合
「‥‥リン‥‥‥‥いもうとなのか‥‥?
   ↓
「‥‥リン‥‥‥‥イモウトナノカ‥‥?

こんな事を想像して藁テタ厨房の頃

853 :NAME OVER:02/02/04 23:40
「メ○セには いつも うさんくさい
れんちゅうが たむろしているよ

854 :NAME OVER:02/02/04 23:55
852・・・どらえもりと、どらみちゃソの関係と
     いうことか。しかし、戦闘用だな。(w

855 :NAME OVER:02/02/04 23:57
サガ2好き。面白かった。ゲーム暦15年くらいだけど俺的
ベスト20には入っているゲーム。

856 :NAME OVER:02/02/04 23:59
まあ、メカは敵でインターセプターとか出てくるけど、
ソレ考えると、仲間も戦闘機になったりするんだろうね。

でも、レオパルト装備して、戦闘機って。(w

857 :NAME OVER:02/02/05 00:12
しっかし、1の音で神の戦闘シーンは
なかなかいい。テケテテケテ テケテテケテ
テケテテケテ テケテテケテ テ〜ン!!♪

858 :だいぢん:02/02/05 00:24
秘宝伝説で一番最初に驚くのはデリンジャーの威力だ。
強すぎじゃねーか。デリンジャーのくせに(藁

んで、次がファイアの書とかサンダーの書の値段。

859 :NAME OVER:02/02/05 00:29
チャラララララッ チャララララ(ティロリロリロ)
チャラララララッ チャララララ(ティレリレリレ)
チャーチャララーチャララーチャララーラー
チャララララッラーラララララーラーラララーー(ティロリラリラリラリラリラリラ)
チャララララッラーラーラララッラーラララーー(ティロリラリラリラリラリラリラ)

860 :NAME OVER:02/02/05 00:35
メカに「ぽんこつ」とか「がらくた」とか「あきかん」とか名付けた奴いねーか?

861 :NAME OVER:02/02/05 00:37
いねーよ

862 :NAME OVER:02/02/05 01:02
>>860
ろぼこん

863 :NAME OVER:02/02/05 01:05
おおしま

864 :NAME OVER:02/02/05 01:08
>>859
Saga2の戦闘シーンって一発で若田・・・

865 :NAME OVER:02/02/05 01:11
>>858
そして苦労して買ったロケットパンチの弱さに、パンチ、キックの残り一発目の強さ

866 :NAME OVER:02/02/05 01:22
>>860
ガンダムと名付けてビームライフル装備させてた。

867 :NAME OVER:02/02/05 01:34
過去にメカ×4で

テムジン
ドルカス
バイパー
ライデン

と名前つけていた

868 :NAME OVER:02/02/05 01:42
>>867
バーチャろんか…ライデンレーザー懐かしい

869 :NAME OVER:02/02/05 01:44
2のネタばれになるが、
2で父親が生きてて最後に家にいっしょに帰れるとは思わなかった。
ドラクエ3のパターンみたくお決まりのように犠牲になって死んだのだが、
あの手のキャラが生きてたのは正直驚いたよ。

870 :NAME OVER:02/02/05 01:46
わたしは ふじみだ

871 :NAME OVER:02/02/05 01:49
じゃーんちゃららっちゃっちゃっちゃっ
じゃーんちゃららっちゃっちゃっちゃっ
ちゃららーんちゃららららーらららー

872 :NAME OVER:02/02/05 01:51
ひみつきちをしられたからには かえすわけにはいかん!

873 :NAME OVER:02/02/05 01:58
リンのちちも ガーディアンで
ちちのしんゆうだった



874 : :02/02/05 02:10
久々に実機で動作させてみたらサガ2と3は電池がまだ残ってた。
ちょっとビクーリ。
1は既に電池切れで
ちょっとガクーリ。

875 :NAME OVER:02/02/05 02:20

    |             |
    |              |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | な なんだ この おんがくは?
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
                         ゴゴゴゴゴゴ・・・・



876 :NAME OVER:02/02/05 02:21


             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ひみつきちを しられたからには
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| かえすわけにはいかん!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/




877 :NAME OVER:02/02/05 02:27
またそれか・・・芸が無いな

878 :NAME OVER:02/02/05 02:37


将軍様お命ちょうだいつかまつる!




┌―――――――――――┐
|      ▼  ___   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||モ| Λ⊥Λ \●/   < ひょえー!だれか!だれかおらぬか!
|    ( ;゚Д゚)_∀     | \_________
|    (    ) ̄       |
|  ⊂(   ̄) ̄)┯┯   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

879 :NAME OVER:02/02/05 02:41
http://www.playonline.com/mp/html/ms/index.html

既にがいしゅつのような気がするが・・・・・・
びゃっこ戦の背景カコイイ!!!!!!
びゃっこカコイイ!!!!!!


880 :NAME OVER:02/02/05 02:45
RPGツクールみたいで萎え

881 :NAME OVER:02/02/05 02:51
>874
GBロムって電池なの?
フラッシュROMかと思ってた。

882 : :02/02/05 03:03
>>881
昔のゲームは大抵SRAM+電池だよ。
一度サガ1の電池を自力で取り替えたことがあるから間違いない(w

最近のゲームはE2PROMとかもあるみたいだけど。


883 :NAME OVER:02/02/05 04:11
>>879
白虎が置物みたいでダサいよ

884 :NAME OVER:02/02/05 04:15
修学旅行のみやげにあんな置き物があったな

885 :NAME OVER:02/02/05 04:21

<         ろうじんをさがしなさい!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::


886 :NAME OVER:02/02/05 04:27
>>884
京都?懐かしいな…

887 :NAME OVER:02/02/05 04:32
-─===─ヽ/へ                新しき神達
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )    | || ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\   
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'

888 :NAME OVER:02/02/05 04:44

       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     
   ______________|
             ‖∧ ∧¶
              ( ゚Д゚)/ きたぞ きたぞ〜!
              /  /
             〈  (
             ∫ヽ__)
    ______   U_U___     
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||    
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||


889 :NAME OVER:02/02/05 04:45
>>885
老人ホームはどこですか?

890 :NAME OVER:02/02/05 04:48
>>887
こんな神いやだ・・・

891 :NAME OVER:02/02/05 04:52
正直、このスレは荒れているのか荒れていないのかよくわからん

892 :NAME OVER:02/02/05 04:55
SaGaに関係あるからネタ。

893 :NAME OVER:02/02/05 05:07
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
ひほう を よこせ!
おれは かみ になるんだぞう


894 :NAME OVER:02/02/05 09:59
いまだちからのマギゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡


895 : :02/02/05 13:27

       |       |   覚
         |       |   醒
    ,〜((((((|       | 剤 
   ( _(((((| ┌ー----‐|   を
    !/ ~^^\| |  (~ ((((|  よ
    |  _ 《| |   レ',-、(|   こ
   (|-(_//_)-| |   (l ー,,,,|   せ
    |.    厶| |   ` ー|   !
      \ ||||||| | Wante|  俺
        \._| └ー----‐|   は
         |       |  神
         |       |   に
                    な
                   る
                     ん
                  だ
                    !


896 : :02/02/05 13:30
>895
ワラ 
確かに2ちゃんじゃ神になったな。

ちなみに携帯ゲーム板のほうのスレでおもろいやり取りがあったよ。

897 : :02/02/05 13:38
魔界塔士SAGAのROMがある場所教えてください。

898 :NAME OVER:02/02/05 13:52
アメヨコから西へ14北へ12

899 :NAME OVER:02/02/05 14:20
>>896
それ俺が書いたやつだ(w

900 :899:02/02/05 14:22
ゴメン違うわ

901 :NAME OVER:02/02/05 15:06
サガ1でダメージカンスト無しだったら、最強攻撃は何かな?

902 :NAME OVER:02/02/05 15:14
2の音楽ってナニ好き?
モレは、ネバーギブアップがすきで、ずって聞いていた・・・
電池がたけぇよ。。オレっ、、

アポロンも好きだなあ。ああ、2って、音いいよなあ〜、。
3は数少ないけど、ステスロスに載ったときみたいの。あまり、聞けないやつ。

ティロリロリッ! ティロリロリッ! ティーディディ
ティロリロリ〜 リ〜 リ〜 リ〜
あれは、カコよかた。

903 :NAME OVER:02/02/05 15:17
>>901 カンストってなによ?
   これヒミツだけど、キメラの三つの頭
   あれ、ちから99にしてやると、999でるぞ。
   そらなければ、やってみて。そして、ワタシの前に
   非ざまづくのです。ワタシは悲報をてにいれま・・なっ、なんだ〜  
   神になったので・・は、、なかっ、、たっ、、の、、グワ〜!!

>>902 オレもステスロスは好きだ。2は天界の音きいて、ねむるか、
   オーディンの音楽・さまよえるたましいをきいて、せつなくなっていた。

904 :NAME OVER:02/02/05 15:19
カンストってのは実際999以上のダメージ出るのに999で打ち止めされることだね。
力255のサンブレードとかでもカンストするな。

905 :NAME OVER:02/02/05 15:24
>>902
3は異次元のテーマが好きかな?

2は死闘の果てにとSave the worldが好き。
もちろんネバーギブアップも好きだ。

906 :NAME OVER:02/02/05 16:09
>>901
>>585でも書いてるけど
物理攻撃の最高ダメージを「うらみのつるぎ」で倍ダメージで返すのが最強では?

907 :NAME OVER:02/02/05 16:43
肉食ったらミニドラゴンになったことがあったような

908 :NAME OVER:02/02/05 19:30
なんでアポロンは魔力80なの?

禁止解答・・・絶対倒せないから。 ゲームバランス崩れるから。等等

909 :NAME OVER:02/02/05 20:56
秘宝が一個足りないからじゃないかと模範回答

910 :saga:02/02/05 21:01
カンストは表示上だけだと言ってみるテスト




・・・いや、テストじゃねえや。マジ。

911 :NAME OVER:02/02/05 21:02
フレアくらっっても何とか生き延びれるから。

912 :NAME OVER:02/02/05 21:10
サガらない

913 :NAME OVER:02/02/05 23:34
>>908
実は本名がアホロンだから。

914 :NAME OVER:02/02/05 23:44
魔界塔士と燃える血潮マンセー

915 :NAME OVER:02/02/05 23:54
魔力99のフレアといえば
埴輪が使ってきたなぁ。

916 :NAME OVER:02/02/06 00:09
あれ?しちしとう7回ヒットで1万超えた気がするが?
手元にデータ無いからうろ覚えだが…

917 : :02/02/06 00:19
力を上げまくったメカにしちしとう持たせてゴブリン斬ったら
16000くらい出たと思う。

918 :916:02/02/06 00:33
すまん1の話か…2の話が混在してたからつい…
漏れの持ってたロムはBでアイテムが使えないやつで攻略本に書いてあった意味が分からなくて
頭きて売り払ってしまった…
それで最近ちょっと後悔…

919 :NAME OVER:02/02/06 00:50
>>915
ハニワの魔力は90じゃなかったっけ?
99だとダメージが1000超えちゃうはず。

920 :調べ厨:02/02/06 00:57
はにわ

HP:10000
ち:90
ぼ:90
す:90
ま:90
たいあたり
じしん
フレア
しちしとう
○すべて
さいせい



921 :908:02/02/06 00:56
>>909 ありがとうっ! 感動しました。なんか、一つ望をいいなさい。
   あなたには、その権利があります。なに? 俺たちはこんなことの
   ために模範解答をしたのではないと? ふっ、いいでしょう。
   紙にさからうことがいかにおろかなことか・・教えてあげましょう。。
    これも、人間のシャガか・・・・
>>911 あなたはっ!! 禁止解答そのままっ!! あなたには、トラの鍵を
   あげましょう。
>>913 意味が分からない・・・あなたには、シュークリームみたいな
   菓子でもくっていやがれっ!!! と、言わせてください。

 ああ・・・・何故、タイタニアとかが魔力99なのに・・・
モレの最高モンスターはタイタニアだニア。
 みなはなに?

922 :908:02/02/06 00:58
>>909 ありがとうっ! 感動しました。なんか、一つ望をいいなさい。
   あなたには、その権利があります。なに? 俺たちはこんなことの
   ために模範解答をしたのではないと? ふっ、いいでしょう。
   紙にさからうことがいかにおろかなことか・・教えてあげましょう。。
    これも、人間のシャガか・・・・
>>911 あなたはっ!! 禁止解答そのままっ!! あなたには、トラの鍵を
   あげましょう。
>>913 意味が分からない・・・あなたには、シュークリームみたいな
   菓子でもくっていやがれっ!!! と、言わせてください。

 ああ・・・・何故、タイタニアとかが魔力99なのに・・・
モレの最高モンスターはタイタニアだニア。
 

923 :NAME OVER:02/02/06 00:59
ハニワは90だが、のうりょくのフレアは99でも1000超えないかと(例 めがみ、タイタニア)

924 :908:02/02/06 01:00
二重になったことを深く、お詫びします。

心境→さまよえる魂です・・・

925 :908:02/02/06 01:01
>>923 いつもじゃないけど、1000オーバーのときは
    あったよ。ハニワ。。ハニ〜

926 :ゲーム大好き☆名無しさん:02/02/06 01:03
>>908の菓子ってポポロンの事?(w

927 :908:02/02/06 01:09
>>926 そういうことだす。(W

928 :NAME OVER:02/02/06 07:38
>>916-917
やっぱ、敵を混乱させて6万ダメージだろ(ワラ

929 : :02/02/06 08:11
てんちゅうぐみのパンチだっけ?

930 :NAME OVER:02/02/06 15:48
教えて君でスマソ
Saga2なんだけどテレポート覚えたいんだけどなにで覚えられるの?
調べたらやまのかみで覚えられるみたいなのはあったんだけどとっくに倒しちゃってきちゃったし...

931 : :02/02/06 16:16
ドラゴンレースまでだとあとはビーナスぐらいじゃないか

932 :NAME OVER:02/02/06 16:22
>>930
過去レスで出てたと思う。

たしかのうりょくごとに覚えるために必要な敵のレベルがあって、
やまのかみはテレポート覚えられるレベルだという話。

最後あたりの敵とかビーナスでおぼえられるとかできないとか。


933 :同名:02/02/06 16:39
パンチは2種類
フレアは2種類
まさむねは3種類  あるようだ

934 :NAME OVER:02/02/06 20:44
イージスのたても2つあるね。(2で)
プレイヤー用とアポロン用
アポロン用のほうつかうと使った人が体が崩れるとか言い出しますw

935 :店屋:02/02/06 22:42
なんの ようだ!!

936 :NAME OVER:02/02/06 23:19
>>935
せいりゅう を  たおしにいく。
いわ を 8つ くれ。

937 :NAME OVER:02/02/07 00:07
「おい 936!     
ガルガルいわと
いいいわと どっちがすきだ?

938 :NAME OVER:02/02/07 00:10
きくまでも なかろうよ!

939 :NAME OVER:02/02/07 00:39
やっぱふくめんは父親じゃないよなぁ。
父親がぼくじん如きにとっ捕まるワケないもんなぁ。

940 :NAME OVER:02/02/07 00:42
1の2章で青龍の本物の宝珠を見分ける方法ってどうするんだ?
俺は根性で全部に当たって発見した(w
確か一番上の部屋の右から3、上から4だっけ。
こういうのって覚えてるもんだな・・・。

941 :NAME OVER:02/02/07 00:44
へへっ940よ、せんとせんのかさなるところだぜー
せんとせんだぜー
だっけ?

942 :940:02/02/07 00:45
>>941
あっ、そういえばそんなセリフあったの覚えてるな。
「せん」ってひらがなだからなんのことだか完全に意味不明だったよ。

943 :941:02/02/07 00:52
うろ覚えなんであってないかもしれん…でわ逝きます。

944 :NAME OVER:02/02/07 00:59
大体合ってるから逝かなくてよろし

945 :NAME OVER:02/02/07 01:11
あー、俺もずっと解らなかったよ。
結局総当たりで見つけた。
というか↑のヒントで解った奴凄いな(w

946 :NAME OVER:02/02/07 01:17
ヒント無くても見れば判る・・・

947 :NAME OVER:02/02/07 01:26
>>946
そうだっけ?
なんか外見に違いあった?

948 :NAME OVER:02/02/07 01:34
手前の2部屋で縦と横に1列づつ並んでるのを見てピンと来た。

949 :NAME OVER:02/02/07 01:36
次スレの季節・・・・

950 :NAME OVER:02/02/07 01:43
>>939
ふくめんはリンの父親だよん。

951 :NAME OVER:02/02/07 01:49
>>950
次スレよろしく。

952 :NAME OVER:02/02/07 01:53
新スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1013014364/l50

953 :NAME OVER:02/02/07 02:05
じゅうじか を くれ
たぶん いちどもつかわないだろうけど

954 :NAME OVER:02/02/07 04:17
みんな・・こな すれ を
つかい きろう これ かみ からの
ねがい・・・

           ↑紙ですが、何か?

955 :NAME OVER:02/02/07 13:11
sage

956 :NAME OVER:02/02/07 16:29
エスパーガールにチンポしゃぶらせたい

957 :NAME OVER:02/02/07 17:39
>>956
まったく下品な男だね、君は。しゃぶらせるとは…
しかも旧スレをageるとは…
僕のような紳士は、エスパーガールの胸でパイズリしてもらうのだよ。
まぁ、君のような庶民と趣味があうとは思わないがね。

958 :NAME OVER:02/02/07 19:51
kimoi

959 :NAME OVER:02/02/09 19:06
今更ながらWSC版のサガのキャラドット絵がGB版まんまなのは違和感がある・・・。
せめて色数ぐらい増やして欲しかった。あれかなり浮いて見える。

960 :おおめだま:02/02/09 21:03
エスパーギャルの けつは どうよ?

961 :NAME OVER:02/02/09 22:31
トーセだからな

962 :NAME OVER:02/02/11 01:38
>>960
キクマデモナカロウヨ!!

963 :NAME OVER:02/02/11 22:26
漏れの初RPGはサガ2だったが、
このゲームって武器も防具も装備する欄が一緒だから
防具=使えない武器と勘違いしてメカ以外「ぼうぎょ0」でクリアした記憶がある。
当然「おおごしょ」とかで100回ぐらい全滅してた。バカだったなぁ漏れ。


964 :NAME OVER:02/02/12 07:12
>>963
ぎゃははっ!
よくあることさ!
きにすんなよな!

965 :NAME OVER:02/02/12 08:30
装備して防御上がらないのに気づかないのは
それはそれですごい。

966 :NAME OVER:02/02/12 11:41
半熟のゲストで出てくるのはせんせいだろうか、
それともただの1のスライム?

967 :NAME OVER:02/02/12 14:44
むらいちばんのびじんに3000ケロ

968 :NAME OVER:02/02/12 23:24
>>966
脳味噌入りステスロスだろ

969 :NAME OVER:02/02/13 06:02
>>966
前スレの493、514、515参照。

970 :NAME OVER:02/02/13 14:19
チェーンソー持った神だっけ?

971 :NAME OVER:02/02/13 14:29
       ___
      (===)
        ̄ ̄ ̄
     ┌───┐
     │     │   __┴┴┴┴┴┴┴。
    ┏┤     ├━○**□⊃======├
   ○ │     │   L◎┬┬┬┬┬┬┬°
     │     │
     └───┘

       ■■■

972 :970:02/02/13 15:02
>>971
あ、これこれ。
「紙」ね。

973 :NAME OVER:02/02/13 20:02
    ┌────┐
    |____|
  ━━┷━━━┷━━  
    丿丿┃ ┃ ヽ\
   ( 人   人 丶 ゝ
   / ∇∇ \ノ
    │   ∞   ○  
    ○ノ   r^
      ├ ┤ │  
       ̄├ ┐
         ̄     


974 :NAME OVER:02/02/13 20:20
     ┌───┐
      |_____|
  ━━┷━━━┷━━  
    丿丿┃ ┃ ヽ\
   ( 人   人 丶 ゝ
   / ∇∇ \ノ
    │   ∞   ○  
    ○ノ   r^
      ├ ┤ │  
       ̄├ ┐
         ̄  
   

975 :NAME OVER:02/02/13 21:11
   √ ̄ ̄]     ______
 =二__二=  /
  ⊂I⊃⊂I⊃  < なんだね チミたちは?
 / L ■ 」ヽ   \
 ゝ○ ̄V ̄ ○    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    L  ゞ
     ソ


976 :NAME OVER:02/02/13 22:47
  √ ̄ ̄]    ______
 =二__二=  /
  ⊂I⊃⊂I⊃ < そうどぅす わたすが 変なおじさんどぅす
 / L ■ 」ヽ\ へんなおじさん〜 だから 変なおじさんっと♪
 ゝ○ ̄V ̄ ○   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   L  ゞ
    ソ


977 :NAME OVER:02/02/13 23:53
   √ ̄ ̄]     ______
 =二__二=  /
  ⊂I⊃⊂I⊃  < だっふんだっ!
 / L ■ 」ヽ   \
 ゝ○ ̄V ̄ ○    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    L  ゞ
     ソ


978 :NAME OVER:02/02/14 00:00
ageるな馬鹿

979 :NAME OVER:02/02/14 00:25
ビーナス戦のBGMが非常に良かったsage

980 :NAME OVER:02/02/14 23:51
sage

981 :NAME OVER:02/02/15 00:00
     _____
▲■■|9    ┃ ―_
■■■\   ┃    4)
■■▼  \∽┃   S/
■▼     \へ   /
▼        \_ 6/
━〓〓〓〓  | 〓〓
   <● ̄> | <●
   |   ̄ ̄   |  ̄\   /
   |        |   /   /
   \       |  /  /
    \   ⌒━  / /
      ゛━┛┗━〆    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \   <⌒⌒>/    < あめが ふってきたよーん
   \    ⌒⌒ /      \___________
     \     /

982 :NAME OVER:02/02/15 00:31
おれはわるくないぜ

983 :  :02/02/15 03:25
たかしくんがやろうっていったんだぜ

984 :NAME OVER:02/02/15 04:09
わたしには ひるいなきまりょくがみについたぜ

985 :NAME OVER:02/02/15 16:26
きたぜ!きたぜ!

986 :NAME OVER:02/02/15 16:32
わたしは ふじみだぜ!

987 :NAME OVER:02/02/15 22:43
いまのこきゅうをわすれるぜ!

988 :NAME OVER:02/02/16 00:14
おれはいやだぜ

989 :NAME OVER:02/02/16 17:47
このとらやろう!!!!

たしかあったはず

990 :NAME OVER:02/02/16 19:00
がるがるやろう?

991 :NAME OVER:02/02/16 19:31
あと10切ったので村一番の美人age

992 :NAME OVER:02/02/16 20:58
992階まで来ました。
あと8階です。

993 :NAME OVER:02/02/16 21:01
1000取りたいけど、別にオモロいネタも無いしなぁー。

994 :NAME OVER:02/02/16 21:31

       ___
      (===)
        ̄ ̄ ̄
     ┌───┐
     │     │   __┴┴┴┴┴┴┴。
    ┏┤     ├━○**□⊃======├
   ○ │     │   L◎┬┬┬┬┬┬┬°
     │     │
     └───┘

       -=〓≡〓=-

おれは>>971じゃないけど、影が気になったから変えてみた

995 :スーパージョー:02/02/16 21:42


996 : :02/02/16 21:43


997 : :02/02/16 21:44
1000

998 : :02/02/16 21:45
10000

999 : :02/02/16 21:54
100000

1000 :NAME OVER:02/02/16 21:54
かみは しんだ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

186 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★