■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SFC限定!お勧めソフトはなんですか!
- 1 :プチ:02/05/22 19:09
- ここ見てたら猛烈にSFCのゲームがやりたくなったので、
お前等のお勧め、かなりの勢いで教えて下さい。頼みます。
- 933 :NAME OVER:02/10/08 02:46 ID:???
- うぉっ、8点しかない。
糞ゲー人生に栄光あれ!
- 934 :NAME OVER:02/10/08 03:29 ID:???
- >>931-932 格ゲーがないぞ
- 935 :NAME OVER:02/10/08 14:17 ID:???
- 格ゲー
ストリートファイター
負けるな魔剣道
超兄貴
- 936 :NAME OVER:02/10/08 14:19 ID:???
- らんま2/1っていう格ゲーも結構面白い
- 937 :NAME OVER:02/10/08 15:10 ID:???
- 2/1?!
- 938 :NAME OVER:02/10/08 18:04 ID:40flnaOV
- http://yokohama.cool.ne.jp/leimon/secret/ost.htm
- 939 :(*゚ー゚)ファン:02/10/08 18:12 ID:???
- スーパーメトロイド。ファンが少ないが、俺的には最高。
任天堂を支持するわけでも皆さんに強制するわけでも(そんな権利も)
ありませんが、私の好きなゲームはメトロイドシリーズです。
ここではSFC版であるスーパーメトロイドを上げさせていただきました。
- 940 :追加:02/10/08 18:45 ID:???
- ≪格ゲー≫
新機動戦記ガンダムW ストリートファイター(2・ターボ)
スーパーストリートファイター2 テコンドー ドラゴンボールZ超武闘伝2
美少女戦士セーラームーン(S・SS) 負けるな!魔剣道2
幽遊白書FINAL魔界最強列伝
らんま1/2(町内激闘編・爆烈乱闘篇・超技乱舞篇)
- 941 :NAME OVER:02/10/08 18:53 ID:???
- 2/1=2
- 942 :NAME OVER:02/10/08 18:54 ID:???
- 超武闘伝2は明らかにクソゲーだと思うのだが。
DBファンでなければ1日で飽きるゲーム。
- 943 :NAME OVER:02/10/08 20:06 ID:iDFvxdo0
- サカーだと、
Jリーグエキサイトステージ。
これが一番「サッカーをやってる」って感じがしました。
LRで微妙に弾道ずらしてスルーパス出せたりするんですよ。
「必本スーパー」って雑誌で紹介されてて、それで中古屋で探して、
でもって友人と徹夜でプレイしたりしました。
キャプテン翼3
サカーゲームではないかな?(汗
でも必殺技とかガッツの割り振りとががなんか楽しかった。
原作知らないと辛いかもしれないけど、20代以降には
生唾モノの面白さ。
- 944 :NAME OVER:02/10/08 20:07 ID:40flnaOV
- http://yokohama.cool.ne.jp/leimon/secret/ost.htm
- 945 :NAME OVER:02/10/08 20:21 ID:???
- >939
>スーパーメトロイド。ファンが少ないが、俺的には最高。
少ないなんてこたねぇよ。任天堂作品だぞ?
宮部みゆきもお気に入りだそうだ。
- 946 :NAME OVER:02/10/08 20:41 ID:VvQBYSYs
- 格闘なら「3次元格闘Ballz」は駄目ポですか?
- 947 :NAME OVER:02/10/08 21:42 ID:???
- 既出だけどシヴィライゼーション最高だったな
夢中でプレイして、気付いたら6時間とか過ぎてるのが普通だった
ランダムマップ作成で、何度も繰り返し遊べたしな
これをやって以来、日本製のゲームでは満足できなくなったよ
今じゃ洋ゲーしかやらない
- 948 :NAME OVER:02/10/08 22:42 ID:???
- ヒューマングランプリ1
- 949 :NAME OVER:02/10/09 00:42 ID:laIHMVVr
- R−TYPE3はよくでるけど
スーパーR−TYPEはだめですか?
また大航海時代2もよくでるけど
スーパー大航海時代もだめですか?
- 950 :NAME OVER:02/10/09 00:50 ID:???
- まだアマゾンでSメトロイド新品\980
ようけ残ってんだな…
- 951 :NAME OVER:02/10/09 00:53 ID:???
- スーパーR-TYPEってたしか面の復活地点がかならず冒頭からだった気が…
- 952 :NAME OVER:02/10/09 02:44 ID:???
- もっさりSTGいらーん
- 953 :NAME OVER:02/10/09 08:47 ID:???
- 初代熱血硬派くにおくんと新熱血硬派くにおたちの挽歌も面白いぜ。
どちらかといえば前者だが。
- 954 :NAME OVER:02/10/09 14:07 ID:???
- >>949
スーパー大航海時代はBGMがいまいち。ファミコン版のほうがいいくらい。
- 955 :NAME OVER:02/10/09 14:10 ID:???
- 格ゲーで、バトルタイクーンはどう?
>>940なメンツなら、これも入れてもいいような・・・
- 956 :NAME OVER:02/10/09 15:44 ID:zRnCGgM1
- ワンダープロジェクトJなんかどうかな。
最近久々にやって結構はまったヨ。
- 957 :次スレ:02/10/10 13:38 ID:???
-
今やっても十分面白いスーファミソフトは?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031635840/l50
- 958 :931:02/10/10 17:32 ID:???
- ワンダープロジェクトJとエキサイトステージが抜けてました。(;´Д`)
結構いい加減に作ったので修正あればよろしく。
- 959 :NAME OVER:02/10/10 23:38 ID:???
- あれ、グラディウスV出てなかったのか。
今となってはチンピラうじ虫会社となったコナミの
古き良き時代に作られたシューティングの大御所。
おもしろいぞ!
- 960 :NAME OVER:02/10/11 17:58 ID:vrug9GoE
- ミリティアは、どうか?
当時180円で買ったけど、500時間以上遊んだよ
自分と敵の陣地があって、目隠しされているところにミサイル打ちこんでくやつ
通信対戦バージョンでないかな
- 961 :bloom:02/10/11 17:59 ID:/iTPsYaL
-
http://homepage.mac.com/leverage/
- 962 :NAME OVER:02/10/11 20:54 ID:???
- どう?どうか?どうですか?
- 963 :NAME OVER:02/10/12 10:21 ID:vJLvHoOQ
- エストポリス伝記2 マイト&マジックブック2
ソウルブレイダー
半熟英雄 マザー2 メタルマックス(2・リターンズ)
ルドラの秘宝 ロマンシングサガ(1・2・3)
- 964 :NAME OVER:02/10/12 10:59 ID:CdgOahTR
- すーはみで中古のドラッケン遊んで、以来洋ゲー逝ったヤシ。
- 965 :NAME OVER:02/10/13 23:49 ID:D+onFk3x
- age
- 966 :NAME OVER:02/10/14 00:14 ID:lI1YQg1j
- ドラッケンは初版が86年だから。
絵はかなり直されてるけどね。
すーはみ版は今やっても面白いと思う。
- 967 :NAME OVER:02/10/14 03:46 ID:8dB0wpRR
- PS版のマイトもそんな幹事やね。
操作性最悪で糞ダルいけど。
- 968 :_:02/10/17 23:45 ID:???
- ノイギーアかな。ウルフチームのA・RPG
当時メチャクチャやってたけど
今プレイしたらたいしておもしろくなかったんで
次スレじゃなくてこっちに書いてみた。
- 969 :NAME OVER:02/10/23 20:18 ID:IOKS45TW
- だれか、スーファミのスト2α2やった事ある人いる?落としても画像がノイズが入ってて駄目だったよ
- 970 :NAME OVER:02/10/23 21:22 ID:???
- >>969
通報しますた。ちなみに漏れは現物持ってるぞ、新品でな
- 971 :NAME OVER:02/10/24 00:34 ID:VXzGCvSK
- >>969
ああ。
- 972 :NAME OVER:02/10/24 00:36 ID:???
- ストーリーやキャラは良いのにシステムのせいでクソゲー呼ばわりされるのもあるからねぇ。
星みるとか。w
- 973 :NAME OVER:02/10/24 01:30 ID:Xl6SuCFr
- 個人的にはハドソンの名作シミュ「ネクタリス」の流れをくむアースライトが
とてもお勧めだ。
アースライト2は糞だが、初代は絶対に面白いぞ。
- 974 :NAME OVER:02/10/24 03:15 ID:lliQH7hW
- トップレーサー
個人的には好きだったんだが知ってる人いるかなぁ・・・
- 975 :NAME OVER:02/10/24 07:25 ID:???
- >>974
洋ゲースレで話題になってたレースだな。
知らないヤシが多いだろうから魅力を伝えてくり。
- 976 :974:02/10/24 19:02 ID:rpua84Ka
- >>975
初めてプレイしたレースゲーだから余計に愛着があるのだが・・・
1レース3回までしか使えないニトロというブーストの使うタイミングの戦略性
ニトロを使って敵車を追い抜く快感
コースによって周回数が大きく違うため、燃料補給が必要なコースといらないコースがあり、いつ燃料を補給するかという駆け引き
アップダウンの激しい多彩なコース
浮かんだことを徒然に書いてみましたが分かりにくいですね。スマソ
友達と勝負してるとき、燃料補給のタイミングを誤って途中で燃料が尽きて動けなくなってしまったから、友達に後ろから押してもらってゴールしてみたり、
アメリカの4番目のコースでコースの大半がアクセルだけ押していれば壁にぶつからずにいけたりと色々やってたなぁ・・・
2よりも1の方が俺は好きだったな
- 977 :NAME OVER:02/10/25 02:19 ID:???
- トップレーサーはあれだね、アドリブによる敵車のすり抜けが熱いんだよね。
スタート時20位から1位を目指すんだけど、トップスピードで敵をごぼう抜きに
するのがすげー楽しい。
お手軽にさっと出してパッと遊んでスッキリできるいいゲームだったなぁ。
根が飽きっぽいオレはF-ZEROよりトップレーサーの方が好みだった。
- 978 :NAME OVER:02/10/31 12:48 ID:???
- 熱血大陸バーニングヒーローズだな!
8人の主人公で遊べるぞ!ただし後半になると他の主人公の
シナリオとほぼ同じになるのが欠点か。
だが、このゲーム知ってる人いるもんかなあ・・・。
- 979 :NAME OVER:02/11/01 01:00 ID:???
- ファイナルファイトのパクリだけど
バットマンリターンズはハマったな。
- 980 :NAME OVER:02/11/01 01:33 ID:???
- >>978
がんばって魔導師?でクリアしたけど、エンカウント率高すぎ。
新しいエリア入ると敵強すぎ。
でも好きだけどね。
ラスダンの雑魚がいい防具を落とす。
- 981 :NAME OVER:02/11/01 11:03 ID:???
- ダライアスフォースはなかなか面白い。
ツインは難易度が低めだったかな。
- 982 :NAME OVER:02/11/02 11:41 ID:???
- オープニング観るなら、あらいぐまラスカル。じぃーんと来るね。
ゲームはなんだかよくわからんパズル。←本気でやったことない。
186 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)