■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「 死に様 」
- 1 :NAME OVER:02/05/30 03:45
- …レゲーキャラ(敵味方問わず)の「死に様」で語るスレッド…
- 2 :NAME OVER:02/05/30 03:46
- 今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
- 3 :NAME OVER:02/05/30 03:49
-
. :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
- 4 :NAME OVER:02/05/30 03:57
- 死に様っつったら点滅。これ常識。
- 5 :NAME OVER:02/05/30 03:58
-
. :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
- 6 :NAME OVER:02/05/30 04:00
- 点滅、、、、、すぺらんかー?
- 7 :NAME OVER:02/05/30 04:08
-
. :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
- 8 :NAME OVER:02/05/30 08:01
- ムネン
アトヲ
タノム
- 9 :NAME OVER:02/05/30 09:27
- くるくる回って消滅。
- 10 :NAME OVER:02/05/30 09:29
- 全身から血を噴出しながら左に3マスよろめき、右に2マスよろめいてから画面下方向に一歩踏み出して転倒、首がちぎれ飛んで血が大量に噴出して死亡
- 11 :NAME OVER:02/05/30 09:30
- 何のゲーム?
- 12 :NAME OVER:02/05/30 09:30
- シモンのケツ突き出し、コレ最強
- 13 :NAME OVER:02/05/30 09:30
- 葬式
…たけしの挑戦状でした。
- 14 :NAME OVER:02/05/30 09:33
- >>11
おまえの死に様
- 15 :NAME OVER:02/05/30 09:34
- >>14
プ
- 16 :NAME OVER:02/05/30 10:08
- な なにをする きさまらー!
- 17 :NAME OVER:02/05/30 10:27
- 骨
- 18 :NAME OVER:02/05/30 13:11
- 過去スレ紹介しとく。
●それで死ぬの?本気ですか?●
http://ton.2ch.net/retro/kako/984/984152524.html
こんなんで死んじゃったよ!?
http://game.2ch.net/retro/kako/1002/10027/1002732629.html
- 19 :NAME OVER:02/05/30 17:22
- 「ぐふっ」
ドラクエ2のはじめ。
- 20 :NAME OVER:02/05/30 18:45
- エ ン ド
チェルノぶ
- 21 :NAME OVER:02/05/30 18:47
- 砕ける
- 22 :NAME OVER:02/05/30 18:50
- 完
源平討魔伝
- 23 :NAME OVER:02/05/30 18:58
- 何故か鉄腕アトム(FC)を思い出した。
- 24 :NAME OVER:02/05/30 22:20
- 下に落ちる
- 25 :NAME OVER:02/05/30 23:29
- >>24
下に落ちるといったら・・・。
ヒューーン
↓
死(ドゥルルッルッル!)
月風魔伝だな。
- 26 :NAME OVER:02/05/30 23:45
- で、>>22へ
- 27 :NAME OVER:02/05/31 02:59
- アーケード版ドンキーコング3での主人公の死に様
シュールで最強
- 28 :NAME OVER:02/05/31 03:01
- >>27
どんなの?
- 29 :NAME OVER:02/05/31 03:01
- >>27
今でもたまに夢に見る。コワイヨ・・・
- 30 :NAME OVER:02/05/31 03:03
- スゥイートホーム。
胴体切断。
壁からずり落ち。
- 31 :NAME OVER:02/05/31 03:10
- 下に落ちるのは、理不尽だけど定番中の定番だな。
マリオブラザーズの影響?
- 32 :NAME OVER:02/05/31 03:17
- 誰か28に説明してあげてYO!
なんか文章で説明しづらいというか
あの雰囲気を上手い事表現できないので俺はパス。
- 33 :NAME OVER:02/05/31 03:19
- 死に様といえばソダン
はらわたといえばソダン
首切りといえばソダン
- 34 :NAME OVER:02/05/31 08:42
- ボヨヨヨヨヨーン
- 35 :NAME OVER:02/05/31 09:10
- ボヨヨヨヨヨーン?
- 36 :NAME OVER:02/05/31 09:46
- ふっはっはっはっはっはっはっ
- 37 :NAME OVER:02/05/31 11:13
- リンクの冒険
画面フラッシュ目が痛い
- 38 :NAME OVER:02/05/31 11:47
- たけ挑はネ、死んでブッ倒れても尚も殴られ続けるのが斬新なのダ
- 39 :NAME OVER:02/05/31 12:48
- 死に様といえば「魔界塔士SaGa」の総長だろ
- 40 :NAME OVER:02/05/31 13:05
- くにおくんたちがルールも何も無くドッジボール当てられまくって死んでいく姿は消防の目に衝撃的だった。
- 41 :NAME OVER:02/05/31 13:08
- スパルタンXなんか縁側で戦ってたのかよ!って思わせる死に様。
しかも
ボイ〜ン……ワッハッハッハ
- 42 :NAME OVER:02/05/31 15:03
- ↑FCはショボかったからなあ
- 43 :NAME OVER:02/05/31 15:38
- 北斗の拳
百烈脚しながら「ぴろり〜」
- 44 :NAME OVER:02/05/31 16:01
- おいらは結構いい線いってると思う
ユナ(PCE)→ときメモ1(PCE)→誕生(PCE)→ユナ2(PCE)→プリメ2(PCE)
→同級生(PCE)→卒業2(サターン)→野々村(サターン)→同級生if(サターン)
→ときメモ(サターン)→スーチーパイ2(サターン)→サクラ大戦(サターン)→EVE(サターン)
→TLS(PS)→だいなあいらん(サターン)→下級生(サターン)→同級生2(サターン)→デザイア(サターン)→YU-NO(サターン)
→マリーのアトリエ(サターン)→慟哭(サターン)→みつめてナイト(PS)→サクラ大戦2(サターン)
→御神楽少女探偵団(PS)→久遠の絆(PS)→WithYou(PC)→TLS2(PS)→ToHeart(PS)
→輝く季節へ(PS)→ときメモ2(PS)→遥かなる時空の中で(PS)→サクラ大戦3(DC)
→こみっくパーティ(PC)→サクラ大戦4(DC)
- 45 :NAME OVER:02/05/31 16:07
- >>44
誤爆ハケーソ
- 46 :NAME OVER:02/05/31 16:15
- http://gaghistorist.hoops.ne.jp/bbs/
- 47 :NAME OVER:02/05/31 16:19
- ↑
http://gaghistorist.hoops.jp/myself.html
ワラタ
- 48 :NAME OVER:02/05/31 16:27
- http://www.ad-office.ne.jp/cgi-bin/bbs/ad1.cgi?gotto
追加
- 49 :NAME OVER:02/05/31 16:29
- >>46-48
板違いだ。(゚∀゚)カエレ
- 50 :NAME OVER:02/05/31 16:36
- 何なのか分からないけど 髪型は前の方が良いと思ふ
- 51 :NAME OVER:02/06/01 07:29
- バンゲリングベイのヘリの死に様は、子供の頃ちょっとショックだった。
あのダメージ100%超から墜落までの時間が…真っ赤になる地面が…けたたましい警告音が…
- 52 :NAME OVER:02/06/01 07:45
- 魔鐘だろ
- 53 :NAME OVER:02/06/01 07:51
- ものすごい勢いでその場で空中回転(グラップラー刃牙のジャックハンマーに殴られた後のよう)
するのを見ると
「お前まだ体力有るじゃん!」
って突っ込みたくなる。
- 54 :NAME OVER:02/06/01 08:04
- がいしゅつだけど、北斗の拳も死ぬ時やたら元気
- 55 :NAME OVER:02/06/01 10:54
- 小夜タンのまばたき
- 56 :NAME OVER:02/06/01 13:25
- まばたき繋がりでトレミーとか(笑
*焦げた時ね。
- 57 :NAME OVER:02/06/01 14:26
- スペハリはオカマ
- 58 :NAME OVER:02/06/01 14:46
- ウィザードオブイモータルはかなりの氏にパターンがあるな。
- 59 :てーれっててー:02/06/01 15:28
- ヤラレチャッタ
- 60 :NAME OVER:02/06/01 19:01
- >>52
南斗水鳥拳か
- 61 :NAME OVER:02/06/01 21:10
- ああ しんじゃった
- 62 :NAME OVER:02/06/01 22:58
- その場で激しく回転したり飛び上がったりする奴多いな。
ホントは余力残してそうだ。
- 63 :NAME OVER:02/06/01 23:01
- 口が大きくなって消滅する
- 64 :NAME OVER:02/06/01 23:10
- 点滅系:ドルアーガ、スペランカー
消滅系:ロードランナー、ディグダグ
回転系:ドンキーコング、いっき
飛躍系:マリオ、スーパーマリオ
- 65 :NAME OVER:02/06/01 23:35
- 昇天系ってのもあると思う
頭に輪っかがついてるのもあるな
宗教的な問題が絡んできそうだ
- 66 :NAME OVER:02/06/02 00:03
- 墓系:ワルキューレ、ウィザードリー
- 67 :NAME OVER:02/06/02 00:07
- ロードランナーの死に様(消滅する奴)を見た母親は
「残酷な・・・」とおっしゃいました。
- 68 :NAME OVER:02/06/02 00:12
-
い し の な か に い る
- 69 :NAME OVER:02/06/02 00:17
- マッピーも回転系だな。回転系多い。
スーパーピットフォールは不思議な動き(その場で上下運動)
- 70 :NAME OVER:02/06/02 00:18
- 昇天系:仮面ライダー倶楽部、ファミコンジャンプ
- 71 :NAME OVER:02/06/02 00:18
- B ウ ィ ン グ
しぶとい
- 72 :NAME OVER:02/06/02 00:27
- ヨーロッパの国に8点取られる
- 73 :NAME OVER:02/06/02 04:07
- >>58
しかも全般的にキモい… 。゜(゚´Д`゚)゜。
- 74 :NAME OVER:02/06/02 09:44
- スターラスター
- 75 :NAME OVER:02/06/02 09:49
- あなたはしにますた
- 76 :NAME OVER:02/06/02 14:10
- 倒れる系:悪魔城ドラキュラ、イーアルカンフー
四散系:マッハライダー、シティコネクション、メトロイド
プレイヤーがむかつくポーズをとる系:ドンコJR.、チェルノブ
複合系:カイの冒険(回転して倒れて昇天)
- 77 :NAME OVER:02/06/02 14:27
- 複合系:ポパイ(回転しながら一瞬上昇&落下)
- 78 :NAME OVER:02/06/02 14:46
- かなりマイナーだけどフライボーイの死に様は極端な飛躍系。
地面に超高速で激突した後、笑顔で手足ばたつかせながらゆっくり飛び上がる。
…お前、絶対にお客様(プレイヤー)のミスを喜んでるだろ(笑
- 79 :NAME OVER:02/06/02 14:53
- くびになる
- 80 :NAME OVER:02/06/02 20:34
- ファミコンのウィザードリー3かな?
死んだらみんな破瓜になるヤツ。
- 81 :NAME OVER:02/06/02 21:27
- >>80
何かと思った。
■[破瓜]の大辞林第二版からの検索結果
はか ―くわ 【破瓜】
〔「瓜」の字を縦に二分すると、八が二つになることから〕
(1)〔孫綽「情人碧玉歌」〕(八の二倍で)女の一六歳。思春期の頃。「―期」
(2)〔通俗編(婦女)〕(八の八倍で)男の六四歳。
(3)性交によって処女膜が破れること。
Wizはすべて墓だろ。
- 82 :NAME OVER:02/06/02 22:17
- >>80
WIZは5までなら(4を除く)みな墓だぞ。
- 83 :NAME OVER:02/06/03 11:35
- >>53
>>62
普段から体力100%使って動いているやつなんていません。
死んだ瞬間は、本人も思ってもみなかった力が身体の底から湧きあがるんでしょう。
が、レトロとは言いがたいがSNKの格闘ゲーム(特にKOFシリーズ)は
体力どころの問題じゃない死に台詞吐くな。
- 84 :NAME OVER:02/06/03 11:43
- アゴ外れる系:パックマン
- 85 :NAME OVER:02/06/03 12:36
- ミスタードゥワイルドライドは何系と呼ぶんだ?
- 86 :NAME OVER:02/06/03 12:43
- おいお前ら!
やっぱりシャドウゲイトだ炉!!
- 87 :NAME OVER:02/06/03 12:49
- >>86
それはギャグ系
- 88 :死ぬ時の音フェチ:02/06/03 21:50
- >>43
FCのかな?ケンシロウ脱力「へろへろり〜」
これ最強
>>67
誰が聞いても「♪せんべいあられは鉄火巻〜」
>>77
ぶぎゅるるるるるる・・・・(この間が好き)・・・・ビシャーン!!
>>85
しゅびびん しゅびびん しゅびびんびーん系 ( not シュビビンマン
- 89 :NAME OVER:02/06/03 22:05
- >>88
ロードランナーってやっぱそう聴こえるよねえ。
- 90 :NAME OVER:02/06/04 06:52
- アフォ
- 91 :NAME OVER:02/06/04 11:34
- ボイ~ン
- 92 :NAME OVER:02/06/05 11:21
- アウターワールドが最強。
いろいろな死に方があるよ。
死に様を集めた動画集とかないかな?
- 93 :NAME OVER:02/06/09 15:52
- 石にけつまずいただけで前宙してぶっ倒れて死亡。
サスケVSコマンダのアレは子供心にオカシイと思っていた。
- 94 :NAME OVER:02/06/09 15:55
- テューンテューンテューンテューン・・・・
- 95 :NAME OVER:02/06/09 16:05
- 四散後再生系:マッハライダー
- 96 :NAME OVER:02/06/09 16:11
- 忍だっけ?MDの。
死ぬと叫ぶんだよ・・・。
しかも、忍術で自分が木っ端微塵になるし。
- 97 :NAME OVER:02/06/09 16:12
- アーケード版忍者龍剣伝のコンティニュー待ち画面での死に様は
カナーリイヤ
- 98 :NAME OVER:02/06/09 16:20
- 月風魔伝の転落死
ヒューーーー(きりもみ落下)→「死」の文字
- 99 :NAME OVER:02/06/09 16:24
- FCの聖闘士星矢の死に様はギャグにしか見えない。
- 100 :NAME OVER:02/06/09 16:30
- 100
- 101 :NAME OVER:02/06/09 16:53
- 亀に当たって飛び上がるマリオの死に様こそ
ゲームらしい死に様だと思う。
- 102 :NAME OVER:02/06/09 17:50
- >92
ヒルにかまれて、てり〜〜
- 103 :NAME OVER:02/06/11 12:38
- 分裂系:魔物ハンター妖子(MD版)
- 104 :NAME OVER:02/06/11 14:05
- エレベーターに潰される系
- 105 :NAME OVER:02/06/11 14:08
- F-ZEROでコース外にジャンプ
- 106 :NAME OVER:02/06/11 14:52
- >>104
俺は潰す方でした
- 107 :NAME OVER:02/06/11 18:22
- 泣く系:忍者プリンセス・ワンダーモモ
- 108 :NAME OVER:02/06/11 18:31
- >>106
そういえば1は、敵味方問わずって書いてたな…
初の敵の死に様の話かも
- 109 :NAME OVER:02/06/11 18:32
- レミングス忘れてない?
一箇所に集めてスパパパパン
- 110 :NAME OVER:02/06/11 18:40
- スレ違いだが
バイナリィランドは生き残った方の態度が冷たい
- 111 :NAME OVER:02/06/11 19:58
- 敵の死に様といえば、戦場の狼2
人間松明ぅうぅう!
- 112 :NAME OVER:02/06/12 03:30
- ぼわーん
わっはっはっはっはっはっ!
何階で死んだかまで。
- 113 :NAME OVER:02/06/12 03:45
- 魔界村
- 114 :NAME OVER:02/06/12 03:56
- ここぞというときに魔鐘をあげてみる
- 115 :NAME OVER:02/06/12 11:49
- ボンバーマン(FC)の敵は、
びっくり→うわーやられたーあっはっはっは→ぷしゅっ
って表情で死んでいくよね
- 116 :NAME OVER:02/06/12 13:51
- ドソキーコング3かぁ・・・・
忘れたけど、結構怖かったよなぁ・・・
ズゥーヂャヂャーズ、ドロロロロロロー!って曲だったっけ?
- 117 :NAME OVER:02/06/12 14:14
- ドンキーコング3…
ミスした途端、画面上の虫という虫が集まってきて
主人公スタンリーの姿を隠すまでに取り囲み、
彼らが去ったあとにはスタンリーの持っていた
スプレー缶のみが残されている、という…
- 118 :NAME OVER:02/06/12 15:39
- プリンスオブペルシャは様々。
- 119 :NAME OVER :02/06/12 16:12
- フォーセットアムール、これ最強
- 120 :NAME OVER:02/06/13 13:00
- 回転系:ミズ・パックマン
- 121 :NAME OVER:02/06/13 22:02
- GBレトロゲーだから板違いかもしれない。板違い(&がいしゅつ)だったらゴメソ
GB版のドンキーコング。死に方、死ぬ音楽多種多彩。くるくる回転したり
タルに轢かれたらペラペラになったり・・・
そして最後に昇天。昇天系かな?
- 122 :NAME OVER:02/06/15 10:05
- >>115
あの「びっくり」のカオ、子供の頃何故か怖かった……
- 123 :NAME OVER:02/06/15 11:44
- >>115
あの「びっくり」のカオ、子供の頃の漏れの弟にソックリだった……
- 124 :NAME OVER:02/06/15 13:54
- >>121
焼死、ペチャンコ、くるくる回転、高いとこから落ちて頭を打つ
他にもっと死に方あったっけ?
- 125 :NAME OVER:02/06/17 00:06
- 電撃死(焼死に似)、タンコブ。
- 126 :NAME OVER:02/06/17 00:12
- >>117
そのバージョン知らないなぁ・・・・アーケード版ですか?
っていうか虫に骨肉を全て食われる+デーデーデーデロデロデロデン!!
バイオよりも恐ろしいじゃん。
- 127 :NAME OVER:02/06/17 00:14
- 時間切れで、街に爆弾をほうり込まれますた。
- 128 :NAME OVER:02/06/19 03:52
- >126
アーケード版ですね。
- 129 :NAME OVER:02/06/19 04:17
- ぴーよこぴよぴよぴよ
ぴーよこ
- 130 :NAME OVER:02/06/19 10:36
- ハットリ君?
- 131 :NAME OVER:02/06/19 21:19
- クインティの死に方、かわいい。
- 132 :NAME OVER:02/06/20 03:43
- 初代サムライスピリッツ
ぷしゅうううううううううううううううううう〜〜〜〜〜〜〜
- 133 :NAME OVER:02/06/20 16:27
- F1レースの爆発はどうかと。
- 134 :大魔界村:02/06/20 23:10
- 2面で埋葬
萌え
- 135 :NAME OVER:02/06/21 23:13
- パックランド。
死んだ時何らかの形で消滅しないのはパックマンシリーズ異例。
- 136 :NAME OVER:02/06/22 03:07
- パックランド……尻餅系?確かに、超異例かも。
- 137 :NAME OVER:02/06/23 01:07
- 泣き系は?少ないけど。
忍者プリンセス(セガ)
奇々怪界・・・は違ったっけ?
- 138 :NAME OVER:02/06/23 01:40
- モータルコンバット・・・
- 139 :NAME OVER:02/06/23 06:03
- >>137
107でがいしゅつ
奇々怪界は56で
- 140 :NAME OVER:02/06/23 13:47
- dだ後、倒れて足ばたばた
タッタラタッタ、タッタッタッタ、テテ、テテテン♪
ポン!
- 141 :NAME OVER:02/06/23 16:17
- >>133
昔のレースゲームって、接触しただけで爆発するんだよね〜、、、
当時は疑問にも思わなかったけど、今見るとニトロでも積んjのかと。
- 142 :NAME OVER:02/06/23 16:53
- 泣き系追加で「爆走トモちゃん」はアリですか?
なうろうでぃんぐ
- 143 :NAME OVER:02/06/23 17:01
- 「ミシシッピー殺人事件」
部屋のドアを開けた瞬間隠れていた犯人に射殺される
こんな死に方ばっかだよこのゲーム
- 144 :NAME OVER:02/06/23 17:03
- >>142
アリでしょう。
というか俺は、爆走だか爆風だか自信が無くて書き込めずにいた。
- 145 :NAME OVER:02/06/23 17:05
- 点滅系:ドラゴンバスター
死んだ後もBボタン連射で最期の一撃を加えられるのがミソ。
- 146 :144:02/06/23 17:05
- 両方泣いたっけ、、、?
- 147 :142:02/06/23 17:22
- そういえば爆風のほうは覚えてないな〜
スマソ
- 148 :NAME OVER:02/06/23 19:14
- >>145
「死んだ後も〜」で思い出したけど、
鮫!鮫!鮫!はあの最後っ屁ボムのためだけの間がイイ
- 149 :NAME OVER:02/06/23 19:54
- ゲームウォッチのファイア
股が裂けてて痛そう
- 150 :137:02/06/23 23:36
- >>139
すまん。見逃してた。
- 151 :NAME OVER:02/06/23 23:50
- 「最後の忍道」
あの死亡時の声は、耳について離れません
- 152 :NAME OVER:02/06/24 00:32
- 子供心にキツイ死に様って結構あるよなー。
「ファイナルファイト1・2」「天地を食らうU(アーケード)」
のコンティニュー待ち画面。
ネオジオ「クロスソード(?)」のゲームオーバー時の画面。
- 153 :NAME OVER:02/06/24 01:06
- ニソジャハトーリ君は・・泣き系・・かな?
- 154 :NAME OVER:02/06/24 01:18
- ブーケの香り系:ファンタジーゾーン
- 155 :NAME OVER:02/06/25 16:38
- ロードランナーは
3Dで再現すると(((((゜Д゜;)))))外からどんどん消滅→消える
プレステのは友人から聞いたが食われるらしい・・・
- 156 :NAME OVER:02/06/25 20:35
- サターンのロードランナーの主人公食われる効果音で爆笑した覚えあり。
かなり真似してみたくなる系。
- 157 :NAME OVER:02/06/25 23:10
- ふと思った。
ドラゴンボールもオバケのQ太郎も泣系だなぁ。
- 158 :NAME OVER:02/06/25 23:18
- FF2の死に様は全体的に熱い。特にシド。
「いいか、貸すだけだからな!大事に使え・・・」
- 159 :NAME OVER:02/06/25 23:19
- 氷結回転落下系:アイスクライマー
- 160 :NAME OVER:02/06/25 23:19
- のぶながにきりころされました
- 161 :NAME OVER:02/06/26 00:29
- >>158
FF2といえばこれしかないだろ。
ウボァー
- 162 :NAME OVER:02/06/26 01:45
- >>161
そういや、こんなんあった
http://www32.tok2.com/home/uboar/
スレ違いスマソ。ウボァー
- 163 :NAME OVER:02/06/26 03:39
- 影の伝説
なるべく高い場所からやられてみる
- 164 :NAME OVER:02/06/26 04:08
- >163
落下中に巻物を取れる位置で
- 165 :NAME OVER:02/06/26 04:21
- さんまの名探偵のオープニング。
文珍が・・・
- 166 :備中守 ◆VtuXhwyk:02/06/26 16:44
- >>152
クロスソードは一人が首吊りでもう一人が逆さ吊りのアレだね。
- 167 :NAME OVER:02/06/26 21:40
- じゃじゃ丸の大冒険の悲惨な殺られ方、オヨヨヨヨヨ・・・・
アイテム取ろうとブロック叩くと爆弾。その真上のブロック叩いても爆弾。
しょうがないのでジャンプしてかわそうとした所に敵キャラの攻撃命中。
落下→爆弾で炎上→焦げて落下→爆弾で再度炎上→焦げて落下。
- 168 :NAME OVER:02/06/28 03:25
- マッハライダーは処刑ライダーからあやかったのだろうか、、、
- 169 :NAME OVER:02/06/28 06:33
- >>168
逆な説も。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022341466/240-242
- 170 :NAME OVER:02/06/28 12:05
- 思い切りお約束だけど、儚い系で。
チェーンソー
- 171 :NAME OVER:02/06/29 18:06
- 美しい死に様ってのはどうよ?
俺的にはジノーグが真っ先に思い浮かぶ。正に「散る」と言う感じ。
ヒャーン
- 172 :NAME OVER:02/06/29 18:36
- ストライダーも見事
- 173 :NAME OVER:02/06/30 05:01
- ブルルルルルル〜〜
スパイVSスパイ
- 174 :NAME OVER:02/06/30 11:53
- アーケード版ロードランナー
「パコ」「う〜〜〜〜〜〜(↓)」「う〜〜〜〜〜〜(↑)」
シンプルながら妙に印象に残る死に様
- 175 :NAME OVER:02/07/01 00:15
- 「UNDER FIRE」(1993 TAITO)のラスボスは
9mmルガー弾数十発叩きこまれ→高層ビル上層階から落下あぼーん。
リアルな実写ガンSHTらしく、餓狼伝説シリーズのギースみたいに復活しないらしい。
- 176 :NAME OVER:02/07/02 02:16
- フリッキィを泣き系に入れてちょ。ボタンを押せば♂ほど泣くのね。
- 177 :NAME OVER:02/07/02 03:46
- 沙羅曼蛇のように
遺産を残すやつもいる。
- 178 :NAME OVER:02/07/04 10:08
- ふりっきーって、なんか謝り系(?)っぽかった気も
- 179 :NAME OVER:02/07/04 10:24
- >>171
スレタイみて俺もまっさきにジノーグを思い出したよ。
「ビャーーーー」って聞こえる。
俺にとっては美しい死に様ではなく、ダチと爆笑した死に様なんだが(w
- 180 :NAME OVER:02/07/06 14:50
- >>97
あれは周りに敵もいるだろうし、
どうやっても助からんとおもわれ
- 181 :NAME OVER:02/07/07 01:00
- ごえもん
かまゆでの刑
- 182 :NAME OVER:02/07/07 01:04
- メトロイドってどーよ?
- 183 :NAME OVER:02/07/07 01:18
- 針にふれただけで粉々の肉片になるロックマン
- 184 :NAME OVER:02/07/07 01:24
- やっぱ魔界村シリーズ。
ピョコーンと後ろに飛びながら骨化するそのセンスはさることながら、
空中で敵に体当りされ、そのまま後ろへ飛んだ先が穴。
成す術もなくやられポーズのままパンツ一丁で奈落の底へ落下するヒゲオヤジの画も素晴らしい。
- 185 : :02/07/07 01:24
- ボンバーマンはマジでビビルよ・・・。
とくにリモコンで自分を誤爆した日には・・・・・。ドキ
- 186 :NAME OVER:02/07/07 03:07
- まいきーをおんなのこのそばでしなせてすかーとのぞきさせてました
- 187 :NAME OVER:02/07/07 08:45
- エッガーランドもマジビビり
ツボにハマると声まで出るよ・・・
- 188 :NAME OVER:02/07/07 09:18
- 仰天系:ソロモンの鍵
- 189 :´∀` ◆fVw0qExA:02/07/09 04:25
- >>187
メデューサの「ドスッ」でやられるのが
また怖いんだ。
- 190 :NAME OVER:02/07/09 06:27
- >187
オレ、初プレイの時いきなり声出たよ……トラウマ。
- 191 :NAME OVER:02/07/10 00:46
- マーブルマッドネス抜きに死に様は語れん
砕けたり掃除されたり食われたり溶かされたりも良いが、
落ちるときのナサケナーイ効果音も地味にイイ
- 192 :NAME OVER:02/07/10 01:54
- プリンスオブペルシャで毒の薬を飲んで死んだとき
こっこっこっこくっ
↓
あへ
- 193 :NAME OVER:02/07/13 15:04
- カラテカ
- 194 :NAME OVER:02/07/13 15:11
- ロックマンの光の玉が弾ける様が美しすぎる
- 195 :NAME OVER:02/07/13 15:15
- ニンウォリのラスボスはいい死に際だったなあ。頭硬いし。
- 196 :NAME OVER:02/07/13 15:36
- サンダーフォース4の自機の吹っ飛び方は効果音と相まって芸術的。
- 197 :NAME OVER:02/07/13 15:48
- グーニーズのマイキーの死に方は見事
- 198 :NAME OVER:02/07/13 15:49
- スパルタンXの後頭部殴られたようながつーーん
もいいね
- 199 :NAME OVER:02/07/13 18:03
- PCエンジンの天外魔境2の吹雪御前が絹に虐殺されるのが印象深い。
しかも、ちゃっかりエンディングで復活してるのが笑える。
そんな奴生き返らすな!
- 200 :NAME OVER:02/07/14 02:48
- フラッピー
へにょにょにょにょにょ・・・・。
- 201 :NAME OVER:02/07/14 04:29
- やられた後、ハートがゆらゆら踊るゲームなかったっけ、、
- 202 :NAME OVER:02/07/14 05:57
- シティコネクション?
あれは猫の死に様が・・・
- 203 :NAME OVER:02/07/14 07:37
- 海腹川背で、やられた後ひらひらと落ちる布切れはなんですか。
ぱんていですか。
- 204 :NAME OVER:02/07/14 07:43
- やっぱスーパーアラビアン
タン タラッタッタッタ ベ-ボ-ベ-
- 205 :NAME OVER:02/07/14 08:24
- スターブレードのコマンダー、
レッドアイの後に出てくる要塞の崩壊シーンを
バックにコマンダーとの一騎打ち、はぁ・・・、イカす。
- 206 :NAME OVER:02/07/14 14:20
- バイオ戦士DAN
こっち向いて膝ついてバタ。
- 207 :NAME OVER:02/07/14 14:26
- MrDo's ワイルドライド
- 208 :NAME OVER:02/07/14 14:38
- >>201
シティコネクションですかい?
- 209 :広末涼子ID:NtyXnd1Y:02/07/14 15:48
- >>203
カバンじゃないの
- 210 :NAME OVER:02/07/15 00:54
- 「武士の情(なさけ)だ・・・介錯をたのむ」
そうして切腹→介錯される「ミスティックウォーリアーズ」ラスト手前面のボスに、
「歌舞伎」(1988 TAITO)の骨鎧武者(ステージボス)の姿と重なりました。
- 211 :NAME OVER:02/07/15 03:23
- シティコネクションでした
ありがちょ〜
- 212 :NAME OVER:02/07/15 23:30
- 死んでないけどダルシム。足がなんともいえない
- 213 :NAME OVER:02/07/20 09:32
- ファミコン探偵倶楽部は、
殺人現場で死体の表情まで描かれていて
当時は結構ショッキングでした、、、
- 214 :NAME OVER:02/07/20 10:22
- FEシリーズの「消滅」はなんとかしる。
いつもあれで興ざめ…
つーか200レスもついて「ドラゴンズレア」がないってどゆこと?
- 215 :NAME OVER:02/07/20 10:56
- おれもFEの消滅はどうかと思うな。
今の時代、飛び散る血、こだまする断末魔。
そして、死に際の言葉も言えぬまま絶命する主人公達。これがほしい。
- 216 :NAME OVER:02/07/20 11:03
- >>215
FEにそんなの求めるなよ(w
- 217 :NAME OVER:02/07/20 23:56
- ふんてこわ
- 218 :NAME OVER:02/07/21 21:43
- タイムギャルとか
- 219 :NAME OVER:02/07/21 21:46
- ぴっぽぴっぽぴっぽぴっぽぴぽぱぴぽ
- 220 :NAME OVER:02/07/21 21:50
- ゾウザリーぃぃいぃっ!
- 221 :NAME OVER:02/07/22 03:35
- レイフォースの2か3面のボスがいい
よこながの爆撃機が雲でまっぷたつ あぼーん
- 222 :NAME OVER:02/07/28 10:37
- スプラッターハウス2(MD)
2面だか3面だかのボスの虫の様な死に様に萌え
- 223 :NAME OVER:02/07/28 10:39
- オルステッド
- 224 :NAME OVER:02/07/28 10:45
- ピットフォールU
うる星やつらのように飛んでいく
- 225 :NAME OVER:02/07/28 10:57
- コンゴボンゴでミスしたときの曲は
空前絶後の名ジングルだと思う。
- 226 :KIM:02/07/28 11:08
- 画面が凍ってお星様になるグラディウス。
当時ストップモーションになるのは
珍しかったと思いますです。
- 227 :NAME OVER:02/07/31 19:26
- スペハリは変。一度も死なない。
- 228 :NAME OVER:02/07/31 19:45
- マッハライダーが一番シュール
- 229 :NAME OVER:02/07/31 20:16
- >>200
フラッピーはそれもいいが
個人的に岩の下敷きになってしまう「びちょ」もカワイくて好きだ(藁
あとFCレッキングクルーの超高速回転落下とか。
FCスプラッターハウスは主人公消滅はわかるが、
最後に誰かにドアをバタンと閉められるシーンは何なんだろ?
あのEDと関係あるの?
- 230 :NAME OVER:02/07/31 20:22
- ドラゴンバスター:人体発火現象(Spontaneous Human Combustion)系
- 231 :NAME OVER:02/07/31 21:19
- フラッピーがリアルになったら良いな。
自分の失敗で落ちてくる岩石。
ヒュ―・・・・・・グシャッ!
いろんな液体を撒き散らしながら潰れるフラッピー。
カニに捕まればハサミでブチッブチッと解体されながら捕食されるフラッピー。
画面の下にcontinueの文字が浮かんでくるが、押すまで捕食しつづける。
当然、カニはフラッピーを食べ尽くせば、食べる音と映像はなくなるが
無残な屍が画面に残る。
最高のゲームじゃないか!!!
- 232 :NAME OVER:02/07/31 21:51
- みんな平然と「死」という言葉を使ってるが、
必ずしも「ミス」=「死」じゃないぞ。
- 233 :NAME OVER:02/07/31 22:21
- 版権物は死なない
- 234 :NAME OVER:02/08/02 00:22
- >>231
すいません、何処でウケればよろしいのでしょうか?
- 235 :NAME OVER:02/08/04 15:30
- サムスピで真っ二つ。ナコルルも真っ二つ。うう。
- 236 :NAME OVER:02/08/07 00:58
- セプテントリオン
「あ"ーーーッ」(落下→背中強打)
- 237 :NAME OVER:02/08/08 12:58
- ごんべえのあいむそ〜り
タモリもどきにムチでしばかれたり、とかだっけ。
- 238 :ハッスルマンボ(泣):02/08/08 13:14
- >>231
イイね
- 239 :NAME OVER:02/08/08 16:19
- サスケvsコマンダのザコ敵の死に様
当時、「クロール」と呼んでいた
- 240 :NAME OVER:02/08/08 17:03
- キン肉マン王位争奪戦のホークマンの死に様はどうだ?
首がゆっくり真上にとんでくの
- 241 :NAME OVER:02/08/08 17:08
- >>236
あれはホントにいたいたしいよな
ボキッと音なるし
叫びながら落下しても下が水ならたすかるんだよな?
人いっぱいつれて「あーあー」いいながら水にとびこんだことがある
- 242 :NAME OVER:02/08/09 15:08
- 昔はマリオ系の死に方がおおかったな
- 243 :NAME OVER:02/08/09 16:09
- レゲーの死に様といえば
デッドゾーンのキャリーは外せないでしょお
- 244 :NAME OVER:02/08/11 07:38
- ヒットラーの復活のヒットラー
顔面爆発
- 245 :NAME OVER:02/08/11 08:24
- その昔、松本が日テレ朝一の鳩に扮したとき、出番前に浜田の家に電話して、
「オレの生き様見とけ!!!!!」
と叫んだ。あのときほど、「生き様」という言葉がカコイイと思ったことはなかった。
- 246 :NAME OVER:02/08/11 13:31
- 死に様
- 247 :NAME OVER:02/08/11 15:24
- >>244
なにそれきになる
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)