■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダイナソア
- 1 :NAME OVER:02/08/25 14:05 ID:Xgqc9cng
- いつのまにかスレが消えてるから作った
- 939 :NAME OVER:02/12/19 10:45 ID:???
- しっかし余計な特典ばっかりついてるなあ・・・
ツヴァイとか言われてもそんなゲーム知らないよ。
- 940 :NAME OVER:02/12/19 10:46 ID:???
- ただ今試練の塔でつ。
なんかすっごくやる気のみなぎっている音楽なので
キリーの悲壮感や試練の辛さみたいなものが
浮いてます。
・・・ここの曲に関してはアレンジ間違っていると小一時間(ry
- 941 :NAME OVER:02/12/19 10:56 ID:r8H8c03W
- 中古待ち。
- 942 :NAME OVER:02/12/19 11:04 ID:???
- 戦闘の曲がなんじゃこりゃというくらいにポップになってる・・・・
この曲をゲーム終わりまで聞きつづけないといけないのか・・・鬱すぎる・・
どの曲も、ダイナソア独特の渋さ・哀愁を表現できないない気がする。
素人が作ったMIDIの曲みたいな軽さが悲しい。
- 943 :NAME OVER:02/12/19 11:08 ID:aHe9xVD6
- グラフィック面の感想。
3Dゲームはいろいろやっているが、このダイナソアの3Dエンジンの質は
決して良いものとは言えないように思う。
この程度のちょっとしたポリゴン数ならば、60FPSくらいをキープして欲しいが、
実際には30FPSで頭打ち。
テクスチャを縮小して使いすぎているために、ジャギーが酷い。
フルシーンアンチエイリアスのオプションくらいは欲しかった。
うちはPCゲームではごく標準のGeForce4の環境だけど、
3D表示にゴミが出るというか、変な色のポリゴンがチラチラと見える。
他のゲームでは一度もそんな事になったことが無い。
プログラムの詰めが甘いのでは?
- 944 :NAME OVER:02/12/19 11:12 ID:???
- みんな、少しでもいいから旧作から良くなったところも言って・・・(;´Д`)
今日発売日で結構楽しみにしてるんだよヽ(`Д´)ノウアw-ン
- 945 :NAME OVER:02/12/19 11:27 ID:???
- ウワッ 3D画面が動く!すごい進化だァー!
- 946 :NAME OVER:02/12/19 11:43 ID:???
- amazon組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
サッインストールインストール 恐怖におびえながらインストールインストール…
- 947 :NAME OVER:02/12/19 11:46 ID:???
- いくつか曲を聞いてみた感じでは、やはりパーカッションを使っている曲が
特にポップになったり雰囲気がおかしくなったりしている。
森や廃墟や町はそれなりに許せる出来だけど、戦闘やボス戦はかなり辛い。
元々ダイナソアの曲は、FM3PSG3という限られた音源のため、
ロック系の曲の場合でもドラムはほとんど聞こえないPSGノイズのみで、
多くのチャンネルをメロディに割いてメロディ重視の作り方をしていた。
ロックなのにドラムが無い、という変わったテイストの曲だけど、
それがダイナソアの曲の特長になっており、独特な雰囲気を出していた。
今回アレンジされる時に、パーカッションをそのままリアルに
鳴らしてしまったため、本来聞こえなかったドラムなどが
あまりに目立って聞こえてくるようになり、そのせいでノリがポップになったと思われる。
原曲ではメロディ重視だったはずの曲なのに、やけにドラムばっかり聞こえてくる。
アレンジスタッフはこの辺を考慮してパーカッションの音量を小さめにするとか、
あまり主張しない音色を選ぶとか、そういった工夫をするべきだった。
個人的にはちょっとゲームを進める気がなくなってしまった・・・
- 948 :NAME OVER:02/12/19 12:17 ID:???
- 来年の2月あたりには\3,980で山積みされそうな気配だな。
- 949 :NAME OVER:02/12/19 12:24 ID:???
- >>948
んなこたぁどーでもいいんだよ。売れようが売れまいが、内容がちゃんとしていればそれでいい。
- 950 :NAME OVER:02/12/19 12:26 ID:???
- 起動に時間かかるね。P4 1.5GHz 256MB RAMだけどな
eggでリプレイしたときに作ったマップはそのまま使えるのかな
画面はぼやけてるけど、まあいいや、そのうち慣れるだろう。
テンキーはやりやすい(今のところ)
カードのアニメ絵はやっぱりちょっとミスマッチ…だけど
ま、そのうち慣れるだろう……
音楽…まだオープニングと町しか聞いてないけど
…まぁそのうち慣れるだろう……
町の中とかは原板よかそりゃ雰囲気良いよね。これは嬉しい。
つーことでわし的にはとりあえず許容範囲内。
さて、表からやろうかな、裏からやろうかな、どうしようかな。
ランちゃんやルオンにも会いたいけど、エリスとも遊びたいな。うーん。
- 951 :NAME OVER:02/12/19 12:32 ID:???
- >>950
ロック系の曲に注意。一気に落胆する可能性あり。
- 952 :NAME OVER:02/12/19 12:33 ID:???
- 次スレ誰がたてんの? 赤バーが出ちゃったよ
- 953 :NAME OVER:02/12/19 12:34 ID:???
- ゲーム内容的には、原作よりも遊びやすくなっているので個人的には良い。
エンカウント率も低いし、戦闘のグラフィックスも豊富だ。
背景もそれなりに雰囲気が出ているし、先を見たいという気にさせてくれる。
だがしかし、音楽だ。なぜ音楽がこれなのか?
ファンは作品の運命をメーカーに委ねるしか無いのだね・・・
自分の力ではどうにも出来ない切ない気持ちになってしまう・・・
このダイナソアをFM音源で遊ぶ事は、一生かなわない夢なのだろうか・・・
- 954 :NAME OVER:02/12/19 12:39 ID:???
- 城の曲がなぜダンスミックスみたいになってるの!?
- 955 :NAME OVER:02/12/19 12:44 ID:???
- 試練の塔はトランスかよ!
このセンスはお話にならないレベルだぞ・・・
フリーで落ちてるMIDIを聞いている気分。
- 956 :NAME OVER:02/12/19 12:50 ID:???
- まさに試練。
- 957 :NAME OVER:02/12/19 12:52 ID:???
- おっ、アリエルの曲は結構いい感じだぞ!
あのノイズ系の曲をうまく再現してる。
特典CDで順番に聞いてます。
- 958 :NAME OVER:02/12/19 12:59 ID:???
- BGMを好きな音楽にできるツールあった気がするけど
それを使うにもゲームに対応してないと意味無いよなぁ。
- 959 :NAME OVER:02/12/19 13:02 ID:???
- 精霊の塔、テンポが何でこんなに早まってるの?
普通のテンポにすればそれなりに良いのに。
全部聞き終わった。
スローテンポのクラシカルな曲は、アレンジのほうが良いものも結構ある。
竪琴や笛、オルゴールなど、もともと生楽器をイメージした曲なんかは良い。
ラスボスの曲もなかなか雰囲気が出ている。
しかし、ボスの曲や、城の曲、BURNING!など、ファンが多そうな曲の多くが
ことごとく失敗してる。
非常に悔やまれる。
だれか、BGM入れ替えパッチつくってください。おながいします。
- 960 :NAME OVER:02/12/19 13:04 ID:???
- あとは句読点削除パッチもほしいね。
- 961 :NAME OVER:02/12/19 13:05 ID:/qg+vsLg
- >>943
残念だが市販されているゲームの3Dエンジンとしては最下層ランクだと思う。
画面の奥でテクスチャのピクセルがチラチラするのはMIPMAPを使っていないため。
フルシーンアンチエイリアスはポリゴンのエッジの滑らかさの方だ。
Direct3Dを触ったことがある人ならば分かると思うが、
フルシーンアンチエイリアスやMIPMAPは
特別な技術や面倒な処理はまったく必要としない。
おそらくファルのプログラマは、MIPMAPやフルシーンアンチエイリアスを知らない。
「使うと重いのでは」とファルコムにありがちな杞憂のせいかもしれないが、
それは選択肢をつければいいだけの話。
- 962 :NAME OVER:02/12/19 13:06 ID:EfSJXMPl
- >944 旧作より良くなったところ
マップを見ながら歩ける。
技術レベルが上がっただけで技・魔法が習得できる。
エンカウント率が見える。
- 963 :NAME OVER:02/12/19 13:07 ID:???
- 俺の思い過ごしかもしれんけど
PC88のダイナソアって
台詞の効果音、口調に合わせてた気がするんだけど
今回はそういうの無いのかな
ああ、元から無かった気もする・・・
- 964 :NAME OVER:02/12/19 13:12 ID:???
- >>959
あら BURNING!だめ?(´Д`;)大好きだったのに。
あと、啓示(空中庭園だっけ)とか、
竜の穴とかも好きだったがこの辺りはどうなってるかな
当方まだ町をうろうろ中(w
しばらくゲームプレイに籠もります(w
薔薇のシナリオとかみたいから、とりあえず表でやろうっと。
- 965 :NAME OVER:02/12/19 13:16 ID:???
- >>963
セリフの感情に合わせて、文字の出るテンポは変わってたはず。
リザレクションは未確認。
>>964
特典CDで最初に曲を全部聞いちゃったほうが、ショックが少なくていいと思われ。
せっかく頑張ってゲームを進めて悲惨な曲が出てきたら悲しいよ。
- 966 :NAME OVER:02/12/19 13:24 ID:???
- ルオンのティナに対するセリフがほんの少し変わってるね。
前は確か「あなたのいう愛などというくだらないものが」だったけど
リザレクションでは「あなたの説く愛などというくだらないものが」
になってた。
他にも微妙に変わってるのかな。
- 967 :NAME OVER:02/12/19 13:42 ID:???
- そろそろ次スレ立てようか?
- 968 :NAME OVER:02/12/19 13:53 ID:???
- ホスト規制がかかってた…
テンプレ作ってみたので、よかったらどぞ
ダイナソアについて語ろう
リメイク版「ダイナソア〜リザレクション〜」発売!
公式
http://www.falcom.co.jp/dino/index.html
前スレ
ダイナソア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030251926/l50
- 969 :NAME OVER:02/12/19 14:01 ID:???
- レゲー板に立てるのか?
PC 板のような気がするけど、
あっちだと人が集まらなさそうなヨカーン。
- 970 :NAME OVER:02/12/19 14:21 ID:D4pxVFSQ
- 買ってきて、仕事しながらアレンジCD聴いているんですけど、酷いですね。
妙に馴れ馴れしいライナーノートを読みながら聴くと怒りも倍増です。
- 971 :NAME OVER:02/12/19 14:32 ID:???
- 神殿の音楽はわりと良いかな
森も最初はうげっと思ったけど、
しばらくプレイしてたら慣れたよ
人間の耳の順応力って素晴らしい(w
- 972 :NAME OVER:02/12/19 14:34 ID:???
- わしもホスト規制がかかってました(´Д`;)
スマンがこれ読んだ人、立ててくれ
- 973 :マイスター:02/12/19 14:43 ID:???
- 立てたよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1040276537/l50
- 974 :NAME OVER:02/12/19 15:51 ID:???
- >>971
ロック系はダメだけど、静かな曲は概ね良いよね
- 975 :NAME OVER:02/12/19 20:53 ID:???
- PC版未プレイの俺でもFM音源版の方がイイと思えるぞこれは・・・
- 976 :NAME OVER:02/12/19 21:50 ID:???
- >>975
・・・だろ?
- 977 :NAME OVER:02/12/20 00:22 ID:wDSWOfeb
- コンプ捨てた今となってはやる気も起こらない
- 978 :NAME OVER:02/12/20 00:58 ID:???
- ファルコムはいまロック、メタル系の人おらんのかな・・・
- 979 :NAME OVER:02/12/20 06:12 ID:???
- みんなrootとかグルッポワン辺りにいったんでは
- 980 :NAME OVER:02/12/20 11:24 ID:???
- ファルコムのゲームで少なくてもサウンドに文句がつく事があろうとは(たとえ移植版でも)
88、98、PCエンジン、MSXの時代には想像すら出来なかったが。IBM版のソーサリアン
くらいしか思い当たらん。フゥ。
- 981 :NAME OVER:02/12/20 12:51 ID:???
- >>980
イースのエターナル版のサウンドは評判悪いぞ。
というか、FM音源の無い今のPCに来てからは不評も多い。
- 982 :NAME OVER:02/12/20 13:48 ID:???
- >981
いや、>980は
「昔のファルコムゲーの音楽の評価は高かったのに
何故今じゃこんなダメダメになってしまったのか」
と言いたいのでは?
- 983 :NAME OVER:02/12/20 23:51 ID:???
- 98版は知らん俺は音楽聴いて「なんだ、良いじゃん」と思ったが・・・。
とりあえずまだ、最初の街をうろちょろしてる最中。
で、早速迷ったよ・・・薬屋がみつからない。
マッピングしないといけない?
マッピングなんてブラックオニキス以来だ。
- 984 :NAME OVER:02/12/21 01:03 ID:???
- マニュアルにマップがのってた・・・。
- 985 :NAME OVER:02/12/21 01:21 ID:???
- >979
グルッポはサウンドがいいんだよね。
ゲームも何気に丁寧だし(手抜きではないストイックさはあるが)。
同人ゲーみたい、なんて云っちゃダメだよw
俺らオールドタイマーにはこれくらいが丁度いいんだ。
通販での捨て値販売といい、潰れないようガンガレ。
- 986 :NAME OVER:02/12/21 03:05 ID:???
- >>983
>98版は知らん俺は音楽聴いて「なんだ、良いじゃん」と思ったが・・・。
ゲーム進めていくと、違和感がある曲に遭遇すると思うよ。
- 987 :NAME OVER:02/12/21 12:37 ID:???
- さて、やっと週末になったので秋葉に行ける。
予約したのを引き取りに行ってきます。
正月までツミゲーになる予感…
- 988 :NAME OVER:02/12/21 17:13 ID:???
- >>986
でも、98版を知らないって事は
刷り込まれたイメージってのがないから
リザはリザでそう言う雰囲気でプレイできるから良いんじゃない?
わしはもう原版でもeggでもやり込みまくったから
シナリオとかに対する新しい感動が少なくて寂しいよ
初めてプレイする人がうらやましいな
214 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★