5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その17

1 :NAME OVER:03/01/24 00:47 ID:8bJqM0k1
ゲームで感じた不思議なこと。
学校の先生は馬鹿にして教えてくれない……
でもこのスレに来ればもう安心。
各界のエキスパートである方々があらゆる質問にお答えいたします。
眠れぬ夜にさようなら。

前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039255228/

第一回 http://ton.2ch.net/retro/kako/1000/10009/1000916816.html
第二回 http://ton.2ch.net/retro/kako/1001/10011/1001164092.html
第三回 http://ton.2ch.net/retro/kako/1001/10012/1001263739.html
第4回 http://game.2ch.net/retro/kako/1001/10014/1001424965.html
第四回 http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10035/1003596356.html
第五回 http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10071/1007106055.html
第六回 http://game.2ch.net/retro/kako/1009/10093/1009314659.html
第七回 http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10117/1011747212.html
第八回 http://game.2ch.net/retro/kako/1014/10141/1014188211.html
第九回 http://game.2ch.net/retro/kako/1017/10173/1017369743.html
第十回 http://game.2ch.net/retro/kako/1020/10203/1020353819.html
第十一回 http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10226/1022612584.html
第十二回 http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10257/1025700853.html
第十三回 http://game.2ch.net/retro/kako/1027/10278/1027801687.html
第十四回 http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10306/1030604881.html
第十五回 http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10343/1034355763.html


821 :NAME OVER:03/02/15 23:44 ID:???
>>816
何を隠そう彼こそ今はなきバンゲリング帝国の(略

822 :NAME OVER:03/02/15 23:49 ID:???
マッチョ、人妻、ジジ、ババ、ょぅι゙ょ、わんこ(モンスター?)
といった具合にマニアックなキャラ揃えで高名なドラスレファミリーですが、
唯一どうでもいいキャラ「ロイアス」は
何の為に存在しているのですか?
何の為に生きているんですか?


823 :NAME OVER:03/02/16 00:22 ID:???
>>788
あのー。確かにオープニングやタイトルでは龍の顔しているけどね。
最後のほうは、魔法が解け始めてきてたから、顔はちゃんと人間の顔だったんだよ。
まぁゲーム画面では下向いたままなんでわからなかっただろうけど。

だからね、なんでわかった? よりも、なんで気持ち悪がらなかった??と
質問するのならわかるけど、君の(略

824 :NAME OVER:03/02/16 00:25 ID:???
>>822
「ドラゴンスレイヤーを扱える」という特技を持っているため、あの世界では極めて重要な存在です。モテモテです。


ドラゴンを退治しちゃった後は、ただの穀潰しに成り下がりますが。

825 :NAME OVER:03/02/16 00:29 ID:???
ルドラの秘宝で、
あるパーティが既に開けたはずの宝箱を
後からまた別のパーティが開けても
中身が入っているのは何故ですか?

826 :NAME OVER:03/02/16 00:54 ID:???
>>825
「心配いらん。無限宝箱だ」

827 :NAME OVER:03/02/16 00:58 ID:???
ス、スネーク!

828 :NAME OVER:03/02/16 03:09 ID:???
>>822
青年を出さないと同人女にウケないのです。

829 :NAME OVER:03/02/16 03:19 ID:???
カービィのストーリー解説で「ここは平和なプププランド・・・。」とゆう書き下しがありますが、
悪を倒すためなら一般人すら巻き込むカービィや2回も食べ物や星を盗むデデデや悪夢を見せて
住民を苦しませようとするナイトメアや堕落しているといって征服を企むメタナイトや
悪の力でデデデを操って宇宙を征服しようとする暗黒物質とかその他いろいろいますが、
これのどこが平和と言えるのでしょうか?

830 :NAME OVER:03/02/16 03:37 ID:???
>>829
昔からあの土地はちっとも平和じゃありませんでした。
「プププ」という名前は、それを皮肉って付けられた名前です。

831 :NAME OVER:03/02/16 03:38 ID:???
(プププ ランド

832 :NAME OVER:03/02/16 04:42 ID:jC+4758S
振り向きリリアで有名なイースIIですが、FC版だと振り向く時何故か笑っています。
彼女は何を見ていたのでしょうか?

833 :NAME OVER:03/02/16 05:22 ID:???
>>790
あれは殺陣なので、いったん画面から消えた役者が再度主人公を襲うのは当然です。
UFOに関しては、吊りで操演している模型そのものを破壊してしまうので、再使用しません。

834 :NAME OVER:03/02/16 11:32 ID:???
>>832
テツandトモ

835 :NAME OVER:03/02/16 14:50 ID:bBm6X3cU
STGのボスは倒されると数秒間、派手に爆発しながら消滅しますが、
その間自機が触れても平気なのは何故ですか?

836 :NAME OVER:03/02/16 15:15 ID:???
>>835

倒される前のボスも倒された後のボスも、自機が重なるだけなら無害ですよ。
しかし、倒される前のボスに自機が重なると、接近戦用の武器(竹ヤリ等)で
攻撃してくるので、結果的に自機は落とされる事になりますが。


アーマードコアで、腕を付けないと出撃できないのはなぜですか?
肩の武器だけで戦うつもりだったら不要だと思うのですが。


837 :NAME OVER:03/02/16 15:38 ID:???
>>836
偉い人たちにわかってもらえないからです。

838 :NAME OVER:03/02/16 15:41 ID:???
>>836
腕でも重量バランスを制御するからです。
あなたも、コケそうになったときに腕を振り回したりするでしょう?


839 :NAME OVER:03/02/16 15:54 ID:???
なるほど。ACがコケないのは腕のおかげだったんですね。
大砲食らってもコケないので、不思議には思っていたのですが。


さらにアーマードコアの質問です。
実弾兵器では弾薬を買うのにお金が必要で、弾数制限もあります。
これは理解できます。
しかし、エネルギー兵器は弾代が無料にも関わらず弾数制限が
ありますよね。弾薬を買う必要がないなら、弾数制限も不要だと
思うのですが、これはなぜでしょうか?

840 :NAME OVER:03/02/16 16:51 ID:???
>389
蛍光燈を点けるにはソケットが必要ですよね?
そしてソケットはじきに使えなくなりますよね?
つまり、弾数=ソケットの耐久度のようなものです。

841 :NAME OVER:03/02/16 17:35 ID:???
ほとんどの縦スクロールシューティングでは、自機は前後左右に迅速かつ正確に
移動する驚異的な機動力を持っていますよね。それにもかかわらず、旋回能力は
貧弱で、進行方向さえ変更できないのはなぜでしょうか?

旋回さえすれば窮地を脱出できるような状況が多く、プレイしていて非常に
悔しい思いをしております。


842 :NAME OVER:03/02/16 18:59 ID:???
>>839
充電式電池を使ってるからです。
エネルギーが尽きても、戦闘終了後に充電すれば済む話ですから。

>>842
単機による敵中突破を可能にするために旋回能力を捨て、縦横無尽能力を特化させました。
それに敵の要塞に進入する時に旋回したら壁にぶつかりやすいでしょ?

843 :689:03/02/16 20:40 ID:EHdBYaQe
>>817
は、8t・・・。夜叉姫っていったい・・・。

桃鉄第6弾∴∴∴
3月になると決算。どれだけの収入があるか楽しみです。
バックにアイキャッチが入ります。
貧乏神が飛び、ドジラーズが歩き、新幹線が走り、ミニボンビーSLが・・・
あれ、どうして同じ線路を速度が全然違うSLと新幹線が
走っているのでしょうか?
追突事故が起きないか不安です。

844 :NAME OVER:03/02/16 21:30 ID:???
ロマサガ3の黄京城イベントで陽動作戦に失敗しても
主人公達の潜入中に城兵達が戻ってこないのはなぜですか?

845 :NAME OVER:03/02/16 21:32 ID:???
>>843
ちゃんとATCで制御してますから大丈夫です。

846 :NAME OVER:03/02/16 21:35 ID:???
>>843
社長?決算?
なに夢見ているんですか
目を覚ましてください カルラは目の前ですよ

847 :名無しラーメン:03/02/16 21:54 ID:???
真・女神転生シリーズに登場するアクマ達はどうしてあんなにバカ…もとい純粋なんですか?
特に人間や堕天使があんなに簡単に服従してしまうのは理解できません
伝説は所詮伝説だったのでしょうか?

848 :NAME OVER:03/02/16 22:19 ID:???
>>846
むしろ「バサラ王は目の前」じゃないか?

849 :689:03/02/16 22:35 ID:EHdBYaQe
>>843
ATCも大変ですね。3倍ほど速度が違う列車が走るのですから。
>>846
起きてますよ〜(笑)

桃鉄第7弾(いったいいつまで続くんだ)
桃鉄界の技術者はすごいですね〜。ロケットエンジン搭載の新幹線を
製造するとは、おそれいります。でも・・・、そのロケットエンジンを
屋根上に搭載してますが、そんな事をしたらロケットエンジンの炎で
架線を焼き切ってしまうと思うのですが。これでは、増発うんぬん以前に
在来車が走れないですよ〜。

850 :NAME OVER:03/02/16 22:49 ID:???
>>847
彼らはある恐ろしい物を見て、「服従もやむなし」と判断します。
でもそれはプレイヤーには!見えないのです!

851 :ガイシュツデスカ?:03/02/16 22:53 ID:???
便乗して桃鉄ですが、
あんな巨大なサイコロを町の上に転がしても、
何故全く被害がないのですか?

852 :NAME OVER:03/02/16 22:57 ID:???
>>841
ホントは自機の推進力は貧弱で、地形の方が高速で移動しているんです。
周りは敵だらけだし、旋回したところで状況は変わりません。

なぜ推進力が弱いのかというと、武装が重いんです。
とくにミサイルなんか大量に積んでますから。


853 :NAME OVER:03/02/16 22:57 ID:???
>>849
ロケットエンジンを搭載した新幹線が、従来の線路を
運行すること自体に無理があるのです。
推進力が大きすぎて脱線してしまいます。

そんなもん作っちゃだめです。

854 :NAME OVER:03/02/16 22:57 ID:???
>>851
注意して見ないとわかりませんが、空中に張られたアクリル板の上を転がっているので問題ありません

855 :NAME OVER:03/02/16 23:38 ID:???
倉庫番では、荷物を押す事はできても引く事はできませんよね。
ほとんどの面は、クリアするにあたって荷物を倉庫の奥に押し込んで
しまうので、それらの荷物は2度と取り出せなくなってしまいます。
そこまでして封印したい荷物の中身は一体何ですか?


856 :NAME OVER:03/02/16 23:41 ID:KyULd0nI
もちろん聖櫃です


857 :NAME OVER:03/02/16 23:42 ID:???
>>855
廃棄された核燃料です。
実は主人公は被爆してます。

858 :ちょんぼ:03/02/17 00:21 ID:c5bWqyIO
刃物で攻撃してるのに素手で防御してなぜノーダメージですか

859 :NAME OVER:03/02/17 00:33 ID:???
>>858
素手で防御してノーダメージにならなければ、格闘家としてのライセンスはもらえません。

860 :NAME OVER:03/02/17 01:06 ID:???
>855
実は倉庫番は佐川の社員なので仕事さえ終われば荷物などどうでもいいんです

>858
ヒント:真剣白刃取り

861 :NAME OVER:03/02/17 03:03 ID:???
エレベーターアクションで
あんなにエレベーターがあるビルに
あんなにギャングがいるビルに
あんなに流れ弾が飛びかうビルに
あんなに停電するビルに
あんなに危険なエレベーターがあるビルに
何があるのか?

862 :NAME OVER:03/02/17 07:18 ID:???
ブッシュ大統領とフセインの裏での癒着を記録した機密書類です。
もちろんあのギャングたちは大統領の手下たちです。


863 :NAME OVER:03/02/17 08:36 ID:???
"技"ってなんですか
剣はともかく銃や弓で何がどう工夫できるんですか

864 :NAME OVER:03/02/17 09:01 ID:???
大戦略などの補給車はなぜ無尽蔵にガソリンやミサイルなどの物資を補給できるのでしょうか?
あと補給車自身のガソリンが切れたときはなぜ自分の持ってる物資から補給しないのでしょうか?

865 :NAME OVER:03/02/17 09:59 ID:???
>>864
補給車は太陽光発電で動いているのです。

866 :NAME OVER:03/02/17 10:00 ID:???
>863
「跳弾」や「二本射ち」に技術が必要ないとでも言うのですか?

>864
もれなくドラえもん搭載なのです
ただし秘密道具は予算が足りず未導入です

補給車のガソリンはドラえもんが飲んでいる(ドラえもんは何でもエネルギーにできる)のですが、
肝心のドラえもんが動かなくなってしまっては補給が続けられなくなるのはお分かりでしょう

867 : :03/02/17 10:54 ID:???
>>861
CGの台頭でめっきり少なくなったセル画です




868 :NAME OVER:03/02/17 12:08 ID:???
>>861
生きる手応えってやつかな。

869 :NAME OVER:03/02/17 12:43 ID:???
ニャームコ屋敷が
トランポリンで階移動、部屋がないのにドアが有るなど
不可解な構造をしているのは何故ですか?

盗品を守るにしては、それらの設備のせいで自分達が一方的に不利になっているし、
盗品そのものは無造作に廊下に放置してあるのも気になります。

870 :NAME OVER:03/02/17 13:10 ID:???
>>869
奴らの理念は「エンジョイ&エキサイティング」なので、
ハナから盗品を守るなどということは頭にありません。
警官ネズミをおびき寄せて狩ることだけが生き甲斐です。
屋敷もそんな彼らの遊び心を反映して設計されています。
楽しけりゃいいという、ある意味もっともタチの悪い犯罪者集団です。

871 :689:03/02/17 21:18 ID:EL5AnCF1
>>853
480km/h出しても脱線していないように見えますが・・・。

桃鉄第8弾(こうなったらとことんやっちゃうのねん)
貧乏神に異変が・・・、頼む、キングボンビーになるな〜・・・。
ほっ、ミニボンビーでよかった。数百万位の被害で済みそうです・・・
ってちょっと待った。
数百万もの小遣いをミニボンビーはいったい何に使っているのですか。

872 :NAME OVER:03/02/17 21:24 ID:???
>>871
もちろん食費です。
ミニといっても町一つ分ぐらいの大きさですから。

873 :NAME OVER:03/02/17 22:09 ID:???
>>689
いい加減桃鉄は飽きてきたのだけど……。

「スーパーマリオブラザーズ」で蹴っ飛ばした甲羅がずっと同じ速度で地面を滑り続けるのはなぜでしょうか?
摩擦係数とかエネルギー保存則とか色々な事に反してる気がするのですが。

874 :689:03/02/17 22:35 ID:EL5AnCF1
>>872
確かにその位の大きさですね。
>>873
ネタが苦しくなってきてますし、この位で止めておきます。
甲羅の方は・・・
実はスーパーマリオの世界の地面は、ゆるい下り坂なのです。
そして地面も滑りやすく、甲羅も裏面がつるつるなのです。
だから摩擦抵抗などと重力がほぼ等しく、速度が落ちないのです。
え、マリオ達はどうかって?
スパイクシューズを履いていますから、大して滑りません。

では、桃鉄・・・じゃなくて
マイティボンジャックの各面に多数置いてある爆弾、いったい
何のためにあるのでしょうか。何かの拍子に爆発したら
ピラミッドが吹っ飛ぶと思うのですが。

今度は第何弾・・・はしませんのでご安心を。


875 :NAME OVER:03/02/17 22:39 ID:???
>>873
実は、甲羅の中に引っ込んだノコノコがちょっと足を出して地面を蹴り微妙に加速しています。
少ない摩擦と相殺されて速度が一定に見えるのです。

876 :NAME OVER:03/02/17 22:39 ID:???
>>874
下り坂ならば、なぜ壁で跳ね返った甲羅も同じ速度で滑りつづけるのですか?

877 :ガイシュツデスカ?:03/02/17 23:22 ID:???
一作目を除くFFシリーズは、
フィールド上ではどこでもセーブできますが、
何故ダンジョン内と町の中ではセーブできませんか?

878 :NAME OVER:03/02/17 23:29 ID:???
>>877
まずFFの世界でのセーブの仕方ですがズバリ電話です。
そう携帯電話なのです(厳密に言えば違うのですが)
じゃあ何で町の中ではダメなのか。
彼らはマナーにうるさいのです。「電車の中での携帯、PHSのご使用は…」てやつです。
じゃあダンジョンは?
それはもちろん「圏外」です。セーブポイントはいわゆる電話ボックスです。


879 :NAME OVER:03/02/17 23:47 ID:???
>>875
では、「スーパーマリオワールド」での、
中身のないカラッポの甲羅も同じ速度で滑りつづけるのは
なぜですか?

880 :NAME OVER:03/02/17 23:50 ID:???
>>879
甲羅の前を全力で走るちっちゃい人がカーリングの要領で地面を掃きまくっています

881 :名無しラーメン:03/02/18 00:31 ID:???
え あれは甲羅が自分で走っているんじゃないんですか?

882 :NAME OVER:03/02/18 02:11 ID:???
>>873
 摩 擦 が 極 端 に 少 な い 物 質 だ か ら で す

少ないったら少ないのです


883 :NAME OVER:03/02/18 03:55 ID:???
ドンキーコング3の主人公スタンリーとは何者でしょうか?
と言うよりもなぜ主人公はマリオではなくスタンリーなのでしょうか?

884 :NAME OVER:03/02/18 05:04 ID:???
>>883
マリオ・スタンリーです。

885 :NAME OVER:03/02/18 09:29 ID:???
>883
任天堂のカオになったマリオには、昔馴れ合っただけのゴリラのゲームに出演する暇などありません。
というかむしろ、昔出演していた事実自体を消し去りたいとすら思っています。
レオナルド・ディカプリオがB級ホラー映画「クリッター」に出演した過去を
もみ消そうとしているのと同じ理論です。

886 :NAME OVER:03/02/18 10:19 ID:???
どうして最近のマリオは
ミッキーマウスみたいな
変な裏声で喋りますか?


887 :NAME OVER:03/02/18 10:29 ID:???
ゲームに登場するミッキーマウスは、あれでは
小さすぎて中に人が入れないんじゃないですか?


888 : :03/02/18 10:45 ID:???
>>887
中の人など
偉い人にはわからない!

889 :NAME OVER:03/02/18 10:49 ID:???
キャラクター市場を制覇せんとするディズニーの陰謀です

890 :NAME OVER:03/02/18 10:59 ID:???
甘いですね。
世の中には某ホビット族の様に
大人になっても身長が小さいままの人がいます。




しかし、中の人などいn(ry

891 :NAME OVER:03/02/18 11:00 ID:???
>>886
ディズニーに対するあてつけです。
「任天堂はネズミと違って、著作権に寛大だぜー」と主張しています。

892 :NAME OVER:03/02/18 11:00 ID:???
>>887
中に人が入っていないので、勿論、本物ではありませんね。
中に人が入っていない特殊な生きものを代役に使っています。
本来の「中の人」はいつも大変なので、休暇を貰っています。
あと、これは割りとよくあることなので、ユーザーの一部には
中に人の入っていない「偽物」の方を本物だと勘違いしている方もいらっしゃいます。


893 :NAME OVER:03/02/18 11:13 ID:???
>>892
もしかしてレスターは偽者ですか?

894 :NAME OVER:03/02/18 11:49 ID:???
>>891
任天堂は「他人の」著作権に対して寛大なのは周知(羞恥?)の事実ですね。

895 :NAME OVER:03/02/18 17:28 ID:ZIU+icI+
FC版忍者龍剣伝とAC版忍者龍剣伝の
リュウ・ハヤブサは同一人物と思われますが、
FC版忍者龍剣伝2以降〜デッドオアアライブの
リュウ・ハヤブサとは似ても似つかない顔をしています。

AC版のリュウ・ハヤブサに至っては、死ぬときに
「あぁぉ〜〜ん」と、およそ戦場に似つかわしくない
恍惚とした声をあげる始末です。

FC版忍者龍剣伝(AC版)>忍者龍剣伝2に至るまでに
彼の身に一体何が起こったのでしょうか?

896 :NAME OVER:03/02/18 18:46 ID:???
RPG等でメンバーにシーフがいるのに
なぜ店の品物を盗もうとしないのですか?


897 :名無しラーメン:03/02/18 19:10 ID:???
>>896
空き巣や強盗とシーフは別物です(WIZ分析本より)
誇り高きシーフは民間人の家に空き巣に入ったりはしないそうです
あと店主が異常に強いというのも理由の一つです

便乗
迷宮の罠などを外す技術がない 宝箱の罠も判別できない 解除も出来ない
ドアの鍵も外せないシーフが一部RPGに登場しますが、
ひったくり以外できない彼等は何のために存在しますか

898 :NAME OVER:03/02/18 19:17 ID:???
>>895
親友に巨乳の妹を紹介されました。

899 :NAME OVER:03/02/18 19:17 ID:???
>>895
二次性徴。

900 :NAME OVER:03/02/18 19:23 ID:???
>>897
「斜に構える」という言葉があります。
これは本来刀を構える時の様子を表した言葉で、
文字通り「物事に対して真剣に臨む」という意味を持っていました。
しかし、今日において「斜=斜め」というイメージのせいで
気障に振舞う、真面目に取り組まないといった意味として使われるようになっています。

つまり、言語やものの名称というものは時間と環境によって変容する文化なのです。

ドラクエやFFの「シーフ」の定義が、あなたの知るシーフと違ったとしても
何の不思議もありません。

901 :NAME OVER:03/02/18 20:05 ID:???
ゲームボーイ版の初代マリオに「スーパーボール」という武器が出てきます。
こいつは敵を倒せるのはもちろん、壁にあたって反射しようと速度を落とさず飛び続け、触れたコインは取った事になり、
あまつさえ一定時間で消滅しやがります。このボールは一体何なのでしょうか?

902 :NAME OVER:03/02/18 20:42 ID:???
>896
店先に並んでいる品は全て模造品です
模造品を盗むことはシーフとして不名誉なため盗もうとしません
本当の品物は店主のみぞ知る秘密スペースに保管されています

メタルマックス2の内海南部で、海が赤くなっているのは何故でしょうか?
慢性的に養分が不足しているようなので、赤潮ではないかと思うのですが


903 :NAME OVER:03/02/18 21:55 ID:???
>>897
実は「師父」だった可能性はありませんか?師父は時として人の物をひったくり、
「返して欲しくば奪い取ってみい」という修行を行います。

その場合、彼らは弟子である貴方のために存在しています。

904 :ガイシュツデスカ?:03/02/18 23:08 ID:???
>>901
マリオのビックリドッキリメカです。

横スクロールのシューティングゲームは、
何故そのほとんどが画面左から右に向かって進みますか?

905 :NAME OVER:03/02/18 23:12 ID:???
>>904
左にはボスがいないからです。

906 :NAME OVER:03/02/18 23:42 ID:???
>>904
たいていのカメラマンは右利きなので、左から右にパンする方がやりやすいからです。

>>874
ファラオの財宝を餌にして悪の組織を誘い込み、
ピラミッドごと吹き飛ばして一網打尽にする計画でした。
しかし、エジプト文化庁にばれて「そんなことをしてはいかん」と
お叱りを受けたため、しぶしぶ片付けています。

907 :NAME OVER:03/02/18 23:46 ID:???
>>904
F1のストレートにある観客席はどっちがわですか?
右側ですね。
つまり左から右へ流れていくのは摂理です。

908 :NAME OVER:03/02/19 01:17 ID:???
横スクロールなら奥&手前に
縦スクロールなら上下に
それぞれ移動できないのはなぜですか?

909 :NAME OVER:03/02/19 01:35 ID:???
>>908
主人公・自機だって画面に映ってナンボの商売です。
だから常にもっともカメラ写りの良い位置に居なくてはなりません。
奥、手前、上方、下方に移動できない、と言うよりはむしろ、
移動してしまっては命懸けのスタントも意味を成さなくなってしまうのです。
たとえ1ミスになろうとも、散り様で魅せようとする彼らの男意気を見てやってください。


910 :NAME OVER:03/02/19 02:26 ID:???
>>874
ええ、全くその通りです。ちょっとの拍子に一つでも爆発したら、中に捕われてい
るマイティボンジャックの仲間や捕虜もろともピラミッドは崩壊してしまうでしょ
う。
そう、マイティボンジャックの目的は、ピラミッド内に捕われ、今まさにピラミッドごと
爆殺されようとしている仲間を助けようとする為に、仲間を一人ずつ解放しながら
も、爆弾を解体していくことにあるのです。

911 :NAME OVER:03/02/19 02:30 ID:???
>901
マリオのフィン・ファンネルです。
敵を殺して財宝をかっぱらったあとヴェネチアにあるマリオの隠れ家に逃亡します。
その財宝を使って、オペレータのルイージがマリオを1UPさせてくれるというシステムなのです。

>902
バイアス・ブラドによって人体実験の犠牲になった人々の破片です。
しかし彼らの高潔な魂までは兵器となることを拒否し、バイアスシティ周辺で
肉虫となって蠢いています。あそこに接岸できないのは彼らが邪魔するからです。

912 :NAME OVER:03/02/19 02:58 ID:???
コナミワイワイワールドで、仲間の蘇生に必要な「弾丸100コ」は
何に使われているのでしょう?

913 :NAME OVER:03/02/19 04:17 ID:???
>>912
弾丸⇔タマ⇔命


914 :NAME OVER:03/02/19 04:19 ID:???
saga2で主人公はモンスターなのに、
父親を知っている人からは、父親に似てると言われます。
肉食っただけで種族すら変換するのに何処が似てるのでしょうか?

915 :NAME OVER:03/02/19 05:08 ID:???
>>908
横スクロールの場合、奥や手前に移動するには旋回しなくてはいけません。
奥ならまだしも、手前に旋回すると画面の前にいるプレイヤーや
ギャラリーに攻撃が当たるため、非常に危険です。

916 :NAME OVER:03/02/19 05:49 ID:???
>>908
縦スクロールの場合、実は微妙に高度も変えたりしてます。
我々からの距離が遠過ぎてパースが弱いので気付きにくいだけです。
見た目に弾が当たったように見えても死なないいわゆる「カスリ」状態は
その微妙な高度差を利用して弾をかわしている状態なのです。

917 :NAME OVER:03/02/19 06:01 ID:???
女神転生シリーズにはステータスを上げる事の出来る御香が登場しますが、
御香でステータスって上がるものなんですか?
また、香りに効用があったとしても、香りは辺りに広がる訳ですから、
効き目が一人にしか無いと言うのは理不尽な気がします。

918 :NAME OVER:03/02/19 06:07 ID:???
>>917
食べてるんですよ。

919 :NAME OVER:03/02/19 08:51 ID:???
>>908

たまにバラエティ番組で芸人がカメラ付きヘルメットをかぶる事があるでしょう?
あれと同じように、自機を映しているカメラは
横スクロールなら正面から見た自機の左側に固定され、
縦スクロールなら上側に固定されているのです。
そのために、どんなに旋回したり上昇下降したりしても常にカメラの視界に入るようになっているんです。

920 :NAME OVER:03/02/19 09:43 ID:???
>>917
シンナーですよ。

921 :NAME OVER:03/02/19 12:20 ID:???
>>914
あなた、知り合いの赤ちゃんを見て
「お父さんにあまり似ていませんね」
などと言ってはいないでしょうね?

正直な感想を口にして、拭いきれない疑惑を生じさせるよりは
「マツ毛の長さが……」「いや、小鼻なんかパパそっくり」などと
多少無理矢理にでも似ていることにしておいたほうがお互い幸せです。

267 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★