■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ10
- 1 :質問時には機種名を書いてね:03/02/01 10:33 ID:lDiBIQ0s
- 「レトロゲームの名前」限定のQ&Aスレッドです。
喉まで出かかってるのに思い出せないあのゲームの名前を
レトロゲーム板の皆さんに教えてもらいましょう。
【質問を書き込む前に注意】
・「アーケード・家庭用・PCのどれか」は必ず書きましょう。
家庭用・PCの場合は「機種名」も分かる範囲で書いて下さい。
・ジャンル・遊んだ年代・グラフィック・システムetc…
ゲームの特徴は詳しく書くほど早く答えが分かるでしょう。
・>>2-8 に「よく質問に挙がるゲーム」と関連リンクがあります。
初めて質問する人は書き込む前に一度目を通してみて下さい。
・心に余裕のある方はこのスレを一通り読んでから質問しましょう。
スレッドの性質上がいしゅつは避けづらい物ですが
焦って質問をしても優しい答えが返ってくるとは限りません。
・「ゲームの名前以外の質問」は下記のスレッドでお願いします。
スレ立てるまでもない質問 PART12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043884655/l50
・前スレはこちらです。
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1040201575/l50
- 934 :NAME OVER:03/03/16 13:27 ID:???
- 10年前くらいのアーケードですが・・・
@バスケのゲームで2人vs2人の対戦(ビーチバレー状態)
A何故か殴ったり暴力行為を犯してもいい。
こんなゲームありましたよね?
- 935 :NAME OVER:03/03/16 13:29 ID:???
- >>934
パンクショット(コナミ)
- 936 :NAME OVER:03/03/16 13:30 ID:???
- >>934
即答サンクスでつ^^
- 937 :NAME OVER:03/03/16 14:02 ID:HMmRLw6N
- セガのアーケードゲームで銀行の3つのドアから出てくる強盗を撃って市民を撃つとミスになるガンシューティングがあったと思います。
記憶違いかもしれませんがタントアールに同じゲームは入っていたと思います。
- 938 :NAME OVER:03/03/16 14:07 ID:???
- バンクパニック。
- 939 :NAME OVER:03/03/16 18:09 ID:???
- ガンシューティングねぇ・・・
- 940 :NAME OVER:03/03/17 12:36 ID:???
- すいません、ゲームサロン・家庭用ゲーム板にスレッドが見つからなかったので、PSですがここで質問します。
1
PSで2・3年前ほどだと思いますが
バイオハザードやDの食卓みたいなホラーゲームで
娘とドライブにきたら急に娘がいなくなったので、町の中(建物?)を捜索するというホラーゲームです。
2
これもPSで2・3年前だと思うのですが
同じホラー系のゲームで、ある館が舞台だったと思うのですが
幽霊(上半身だけ?透明っぽい幽霊)が叫びながら(きゃー?)主人公を凶器のようなもので攻撃するというゲームだったとおもいます。
- 941 :NAME OVER:03/03/17 12:43 ID:???
- このSFCソフトを探しています
・RPG
・戦いの形式は進める範囲を進んで、攻撃の間合いに敵が入ると画面が変わって一回攻撃する
・こっちの攻撃の時と敵の攻撃の時の曲が違う
・FFみたいにフィールド以外ではリアル顔
・仲間にクリストファーというじいさんがいた
あと参考になるかわかりませんが味方の攻撃のときの曲↓
ったーたかたかたーたらら〜たらら〜たららったららららららららら
敵の攻撃の時の曲↓
だだっ! だだだだっ!! たかたかたん、だっだだっだっだだだだあだだだあ
- 942 :NAME OVER:03/03/17 13:20 ID:???
- >>940
1は「サイレントヒル」(コナミ)
2はわからん
- 943 :NAME OVER:03/03/17 14:18 ID:cctXT7/M
- 10年くらい前のアーケードで縦スクロールシューティングなんですが
敵を倒したら青と赤と2種類の丸いポッドみたいのがでてきて
交互に点滅してて青のポッドをとると正面にしか弾を撃てなくて
赤のポッドを取るとレバーをいれた反対方向に弾をうつ
そして機体を強化するにはなにか頭のところにつけて
ホーミングレーザーや丸い輪っかのレーザーを装てんしていく
ゲームの題名わかる方いらっしゃいますか?
- 944 :NAME OVER:03/03/17 14:24 ID:???
- >943
イメージファイト
- 945 :NAME OVER:03/03/17 14:30 ID:???
- >>941
フェーダ エンブレム・オブ・ジャスティス(やのまん)
と思われ
- 946 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 14:56 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 947 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:01 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 948 :NAME OVER:03/03/17 16:26 ID:???
- >>940
2はヒューマンの「クロックタワー2」かな?
- 949 :NAME OVER:03/03/17 17:19 ID:cctXT7/M
- >>944
それですっ!! 胸につかえてたものがすーっときえました
ありがとうございました!!
- 950 :NAME OVER:03/03/17 18:16 ID:cctXT7/M
- もひとつおながいします これもアーケードです
忍者の男の子が剣をくるくる回すんですけど一面目のボスが
強い息を吹きかける
横スクロールのアクションだったとおもいます
敵キャラが狐のお面をかぶってたと言うところまでしか思い出せません
宜しくおながいします。
- 951 :NAME OVER:03/03/17 18:24 ID:???
- >>950
怪傑やんちゃ丸
- 952 :951:03/03/17 18:27 ID:???
- 間違えた
怪傑ヤンチャ丸(アイレム)
カタカナが正解
- 953 :NAME OVER:03/03/17 18:31 ID:cctXT7/M
- >>951
それっ!!!すごい早いレスありがdございました。
これで今日はすっかりうっかりもっこり眠れます(⌒▽⌒)/
- 954 :940:03/03/17 20:21 ID:???
- >>942さん
ありがとうございます
>>948
それは、持ってるので違います。
関西の日本テレビ系列のテレビ局の午前四時から五時までCMを流していた作品なのですが
CMでは、館の外は雨が降っていて、扉を開けると幽霊が、包丁をもっていて襲ってくるんです。
ご存知ありませんか?
クロックタワーのような横スクロールじゃなくて、バイオハザードの主人公が見えないバージョンのようなものです。
- 955 :NAME OVER:03/03/17 20:45 ID:???
- >954
やったことないのでちがったらすまん。零とかのテクモが出してたやつかな?
- 956 :NAME OVER:03/03/17 21:58 ID:???
- (多分外国の)アーケードゲームで、コンパイルディスクステーションの
犬のスマッシュが主役の画面切り換え型・トップビューの
アクションゲームにそっくりでした。登場キャラもそっくりでした。
話の種として知人からスクショを見せてもらって、その時の印象です。
時期はわかりません。該当しそうなゲームがあれば教えて下さい。
知人ももうおぼえていないそうです。
- 957 :NAME OVER:03/03/17 22:56 ID:???
- >>954
955のヒントを元に、刻命館(テクモ)かな?
- 958 :NAME OVER:03/03/17 22:58 ID:???
- >>954
957のヒントを元に、マイティボンジャック(テクモ)かな?
- 959 :NAME OVER:03/03/17 23:30 ID:???
- つーか家ゲ板にそういう質問スレはないのか?
ここの住人は無駄に寛大だな
- 960 :NAME OVER:03/03/17 23:38 ID:???
- >>940
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046880737/
ここですればいいじゃん
- 961 :NAME OVER:03/03/17 23:38 ID:???
- 958は寛大ではないな。
つーかキーワードはテクモかよ!
- 962 :NAME OVER:03/03/17 23:40 ID:/YMbxzzg
- アーケードのゲームで名前が思い出せません。
覚えてることを羅列すると
・やたら残酷な描写のあるアクションゲームで舞台はファンタジー
・タイトルデモで虐殺される一般人がいる。目にナイフさされる。
・主人公がトラとか巨人とか召還(?)出来て、そいつらを
使って敵を食い殺したり出来る
・コンティニュー画面で主人公が魔物の口の中に居て
カウントがせまると口が閉じられて0になると食われる。
- 963 :NAME OVER:03/03/17 23:42 ID:???
- >962
ワイルドファング
・・・・・・テクモなんだが狙って質問してるのか?
- 964 :NAME OVER:03/03/18 00:04 ID:I/mrvIHa
- 10年以上前のゲームです。機種はメガドライブ。FCのキングスナイト?に似ていたと思います。4人対戦が出来る。選べるキャラに虎の皮かぶった1回攻撃が強いキャラ。2回攻撃が出来るキャラ。ゾンビをただで雇い放題のキャラ。がいたと思います。
- 965 :954:03/03/18 03:58 ID:???
- すいません、該当しませんでした。
主人公は男だと思うんですが・・
- 966 :954:03/03/18 03:58 ID:???
- すいません
>>960に行きます
すいませんでした。
- 967 :NAME OVER:03/03/18 05:53 ID:nMp89NiX
- 15年位前のゲームで,機種はアーケード.
暴力団(?)のメンバーと一人ずつ戦っていくゲームだったと思います.
画面の形式(戦闘システム)はファミリーボクシングのような,奥行きのある見下ろし型の感じで,
攻撃はパンチボタン二つのみ.負けるとマンホールに落とされた(敵でも)と思います.
4人目くらいで力士らしき敵が出てきて,ピンチになると泣きじゃぐりながら
腕を振り回してくるのをが印象的でした.
あとタイトル画面では,拳で石版(?)を2,3回叩いて,
その石が割れて赤い字でタイトルが出た記憶があります.
なにぶん小学校に入る前の記憶(だと思う)ので,おかしい点は多々あると思いますが,
心当たりのある方,ご教授よろしくお願いします.
- 968 :NAME OVER:03/03/18 05:58 ID:???
- >>967
火激(カネコ/タイトー・1988)
- 969 :NAME OVER:03/03/18 06:10 ID:nMp89NiX
- 即レスTHX!!
これでやっと寝れるYO
- 970 :NAME OVER:03/03/18 10:51 ID:???
- 次スレたてますた
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1047951795/l50
- 971 :NAME OVER:03/03/19 06:38 ID:???
- >>951-952
快傑ヤンチャ丸
^^
が正しいと思われ。
- 972 :NAME OVER:03/03/19 10:00 ID:???
- >964
バハムート戦記
- 973 :a:03/03/19 16:26 ID:hLm9HNvV
- 機種ファミコン
ふたりの二頭身の博士が将棋盤のようにマスになっているところを
ピョンピョン跳ねる。博士がもう一人の博士にぶつかると
吹っ飛ぶ。しかし左に吹っ飛ばしたとしたら右からまた飛んでくる
勝ち負けとかがよくわからない
- 974 :NAME OVER:03/03/19 16:48 ID:???
- SFCで普段は普通の戦闘なんだがフィールドと特殊なイベントのときはロボットに乗って戦う。そのロボットは突きと蹴りしか攻撃手段がないというかなりへぼいものだった。ストーリーはまったく覚えてないが「樹のゾーキ」というボスがいたことだけは覚えてる。
タイトルが思い出せんのでお願い。ちなみにRPG。
- 975 :NAME OVER:03/03/19 17:25 ID:???
- >>973
ロボットの「ジャイロセット」か「ブロックセット」のどっちかだと思う。
- 976 :NAME OVER:03/03/19 17:52 ID:qoyu33kV
- >>974
真・聖刻(ラ・ワース)だね。持ってるから間違いない
- 977 :974:03/03/19 17:59 ID:???
- >>976
そうだ。タイトルがなかなか頭に出てこなかったのでずーと悩んでたが言われてやっと思い出した。感謝。
- 978 :bloom:03/03/19 18:06 ID:9ZazSbJx
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 979 :NAME OVER:03/03/19 18:26 ID:???
- 10年位前でアーケードです。
4人くらいが同時にプレイできて
A・RPG(画面はゼルダみたいな見下ろし)みたいな感じでした。
敵がワラワラ出てたような気がします。
このゲームの名前よろしくおながいします。
- 980 :NAME OVER:03/03/19 18:32 ID:zzqRJ0L4
- >>979
ガントレット(アタリ)だにょ。
- 981 :NAME OVER:03/03/19 18:42 ID:???
- >>980
それでした!
ググってみたら64とかにアレンジ?されて
でてるみたいですね。
ありがとうございました!
- 982 :NAME OVER:03/03/19 18:58 ID:???
- 次スレ移行済みだよん
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ11
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1047951795/
- 983 :NAME OVER:03/03/19 19:25 ID:???
- >>255
アトミックロボキットかな
X68でゼビウスあるし
237 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★