■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パロディウスを語ろう
- 1 :NAME OVER:03/02/15 01:15 ID:SXyrc/xI
- コナミの名作シューティングパロディウスを語ろう
このゲーム音楽は本当にイイ
- 2 :NAME OVER:03/02/15 01:23 ID:???
- 萌えキャラの多いゲームだったな
- 3 :NAME OVER:03/02/15 01:51 ID:KMzftySb
- ペンギンマンセー
- 4 :NAME OVER:03/02/15 02:21 ID:???
- ちちびんたリカは最高だった
- 5 :NAME OVER:03/02/15 03:20 ID:???
- 過去スレどこだっけ
- 6 :NAME OVER:03/02/15 12:58 ID:???
- 極上のストーリーって過去の栄光を求める話?
- 7 :NAME OVER:03/02/15 13:02 ID:???
- ひでぶ
自分のネタは絶対使うなという今のコナミじゃ考えられんゲームだ。
- 8 :NAME OVER:03/02/15 13:09 ID:???
- スマデラやカプコンVSシリーズもこれがなかったら存在しないかもな
- 9 :NAME OVER:03/02/15 13:15 ID:zI+cE2et
- しかしエロいゲームだったな。
厨房の頃何度お世話になった事か・・・
- 10 :NAME OVER:03/02/15 13:29 ID:???
- 重複スレ
- 11 :NAME OVER:03/02/15 13:36 ID:???
- >>10
コナミワイワイワールドと被るから?
- 12 :NAME OVER:03/02/15 13:41 ID:???
- 雑魚にペンギンの多いゲーム
- 13 :NAME OVER:03/02/15 13:45 ID:???
- たらんたたんたたんたんたんたんたtなんtなんたんtなtなんtんtったtんtなったんtったんたったたたたったたんたらたったたんたん♪
- 14 :NAME OVER:03/02/15 13:47 ID:???
- >>13
パロディウスだ!のステージ1のボスの曲だな?
- 15 :NAME OVER:03/02/15 13:53 ID:???
- なんかイントロがジョーズに似ているな、本当のモチーフは新世界なんだろうけど
- 16 :NAME OVER:03/02/15 14:08 ID:???
- グラディウススレへの誘導は?
- 17 :NAME OVER:03/02/15 14:23 ID:tDF7c0dy
- >>16
とはいっても一応別のゲームだからな
- 18 :NAME OVER:03/02/15 14:41 ID:TiWVnFmO
- セクパロむずかった!!
シューティングスターから、順にビッグバイパーまでクリアしたけど、ビッグバイパーと
ひかるちゃんでかなりてこずった思い出が。
- 19 :NAME OVER:03/02/15 15:44 ID:iI1jSD5R
- セクパロって略すと、何かやらしい。
- 20 :NAME OVER:03/02/15 16:12 ID:???
- パロディウスはMSXが一番面白かた
- 21 :NAME OVER:03/02/15 16:18 ID:o1FjqGeD
- MSX版はラスボス前の中ボスが滅茶苦茶グロくてトラウマだった…
- 22 :NAME OVER:03/02/15 16:29 ID:???
- 前スレ
http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10294/1029491373.html
- 23 :NAME OVER:03/02/15 17:01 ID:???
- モアイ戦艦のボスに萌え
1速じゃ無理ポ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 24 :NAME OVER:03/02/15 17:10 ID:???
- 銭湯のコイン集めがけっこムズイ。いつもネズミ面になっちゃう。
- 25 :NAME OVER:03/02/15 17:12 ID:CTIqsXDv
- 極上の最強キャラはこいつかドラキュラでFA?
ツインビーのフォースフィールドが使いづらくて仕方がない。
- 26 :NAME OVER:03/02/15 17:40 ID:e60HhcKd
- >>25
ペンギンのバブルシールドも かなり使いづらいっすな
- 27 :NAME OVER:03/02/15 17:47 ID:xjfHP5Ye
- これか?http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=HZK9G+5HNXMA+1I6+644DT
- 28 :NAME OVER:03/02/15 18:21 ID:???
- 最強はポポロン
- 29 :NAME OVER:03/02/15 19:36 ID:N2MJ2jCs
- タイトルからしてふざけている
- 30 :NAME OVER:03/02/15 19:51 ID:eeqN5Kbx
- MSX版のエンディングは説教くさいけどジーンとするな
- 31 :NAME OVER:03/02/15 20:19 ID:0l3cx+bv
- 本気でクリア考えるとスピードとか上げられないのって極パロだっけ?
難易度調整が少し厳しいかな?
- 32 :NAME OVER:03/02/15 20:55 ID:???
- スピードがランクに一番影響するのは初代パロだ!。
極パロはミソの方が影響するっぽい。
- 33 :NAME OVER:03/02/15 21:03 ID:???
- >>30
ttp://www8.big.or.jp/~strider/lb/parob.html
久々に見たら涙出てきた・・・。
- 34 :NAME OVER:03/02/15 21:25 ID:6pasF3u1
- 極パロは初心者でも安心してクリアできるからね
- 35 :NAME OVER:03/02/15 21:26 ID:???
- 2週目は相変わらず辛いけどな。
- 36 :NAME OVER:03/02/15 21:29 ID:???
- MSX版の6面は卑怯だ!横ワープ取れなかったら絶対死ぬなんて……。
- 37 :NAME OVER:03/02/15 21:43 ID:???
- セクパロのボスラッシュでやられてしまいます。
極上はサクサククリアできるんだけどなあ。
- 38 :NAME OVER:03/02/15 23:08 ID:???
- 実況のときメモ面とゴエモン面はくどいでつね
- 39 :NAME OVER:03/02/15 23:10 ID:87rnw39q
- ペンギンとタコとモアイって元々なんのゲームからの出身者なの?
- 40 :NAME OVER:03/02/15 23:15 ID:hZkRDJKO
- ペンギン=けっきょく南極大冒険
モアイ=グラディウス(開発者にモアイ似の人がいたという説も有り)
タコ=MSX版パロディウス
- 41 :NAME OVER:03/02/15 23:20 ID:???
- 極上の高速面の「!」は今見ても笑える。
- 42 :NAME OVER:03/02/16 00:00 ID:???
- 「こいつ」が最高でした。
バリアがコンドーム
- 43 :NAME OVER:03/02/16 00:06 ID:???
- 厨房の頃、あれはベル型だと思っていた…
- 44 :NAME OVER:03/02/16 00:42 ID:???
- >>41
うん、笑う笑う
エアバスターの標識は無害だったからね!
- 45 :(  ̄ー ̄ ):03/02/16 01:12 ID:???
- パロディウスってニヤリとさせる演出が好きだ
- 46 :NAME OVER:03/02/16 03:21 ID:???
- MSX版の空中戦の音楽が無茶苦茶カッコイイ
- 47 :39:03/02/16 07:55 ID:???
- >>40
ありがとう!
- 48 :NAME OVER:03/02/16 14:12 ID:???
- >>40
>モアイ=グラディウス(開発者にモアイ似の人がいたという説も有り)
モアイ佐々木氏ですな。
当時のコナミは社員を押し出してたね。早坂・砂井コンビとか。
- 49 :NAME OVER:03/02/16 22:38 ID:ooReaROf
- クラシックを面白いアレンジしてくれて笑える
- 50 :NAME OVER:03/02/16 23:58 ID:???
- こいつとあいつは遊戯王にも出張してたりして
- 51 :NAME OVER:03/02/17 00:08 ID:???
- >>46
俺は3面の曲が最高に好き。
- 52 :NAME OVER:03/02/17 00:19 ID:???
- MSX版の曲は全般にシリアスなのがいいな。
昔GB版にはまってたから後にMSXコレクションで初代パロをやったとき
3面BGMに感動した。
- 53 :NAME OVER:03/02/17 02:15 ID:???
- オープニングと機体選択の曲はなんとなくふざけてたけどね(w
ゲーム始まってすぐの空中戦とか3面・4面の曲聴いて驚いたよ。
- 54 :NAME OVER:03/02/17 04:31 ID:???
- そういえば、機体選択の時のカーソルが洗濯機だという事に
気付くのにかなりかかったなぁw
MSX版が発売された直後にサウンドトラック(カセットテープ、定価1000円)が
発売されてたんだけど、買えばよかったと今でも後悔してる。
グラディウス2は買ったのに……。
- 55 :NAME OVER:03/02/17 20:58 ID:???
- >54
安心しろ。俺が持ってる。
俺は5面(墓場)の曲がはかなげで好き。
- 56 :NAME OVER:03/02/17 23:36 ID:???
- >>54
CDシングル版なら持ってる。
というか初めて買ったCDがそれだった。
- 57 :NAME OVER:03/02/18 01:01 ID:ViFEtU5M
- >>55
PS版しか聞いた事ないけど結構いい曲
- 58 :NAME OVER:03/02/18 01:08 ID:qf2AyNXK
- ファミコン版のへぼっちい移殖が何故か好き。
- 59 :NAME OVER:03/02/18 03:00 ID:fqTu9Pkz
- >>58
同士ハケーン!
評判悪いみたいだけど俺は好きだったよ。
FC版はグラフィックとか音楽(特にボス曲)がファミコン臭くて逆に好きだった。
しかも中ボスのテーマはMSX版の物が使われているしオリジナルステージも楽しかった。
何かオリジナルステージのボス愛着があって好きだったなぁ…
何気にモアイ戦艦とか膨れるプーヤンとかファミコンで頑張っていたしね。
ステージが大幅にカットされているかと思いきや隠しステージでちょっとだけ遊べるし。
今思えば結構FC版は女の子向けアレンジだったような気もする…
- 60 :NAME OVER:03/02/18 03:40 ID:???
- スレ違いっぽいけど、漏れはGB版が好き。
本当に良く出来ている。音楽も(・∀・)イイ!!
GBAの横長にする機能でやりやすくなった感じがして、
最近またやってます。ベルの種類が分かりにくいけど・・w
- 61 :NAME OVER:03/02/18 14:54 ID:???
- GBは面削除されすぎなのがイタイ
- 62 :NAME OVER:03/02/18 23:08 ID:rRsg4CVm
- イーグル戦とかぐや姫の曲がイイ!
- 63 :NAME OVER:03/02/19 00:02 ID:???
- ああ、しんどかった。ほな、地球人の夢見てみよ。
有名大学! 地位! 名誉! 権力! 女! 金!
これが地球人の夢かいな。何やしょうもないもんばっかしやなあ。
えらい目におうてとりかえしたいうのに アホらしゅうなってきたわ。
わては もっと・・・何というか、人々が忘れかけてる あたたかいもんやと思とったのに。
しゃあない、わての考えとる夢をプログラミングしたろ!
うんにゃ、やめとこ。地球人かてアホやないんやさかい、自分にとってもっと大切なもんは何か おいおい わかってくるやろ。
それを信じて 他の星 まわってこよ。
また何年か すぎて来てみたら ちっとは ましになっとるやろ。
ほな、そん時まで あんじょうがんばりや!
あんさんの夢は 何だすか?
THE END
- 64 :NAME OVER:03/02/19 00:08 ID:???
- コナミはアホやさかい、ファンにとってもっと大切なもんは何か
どんどん わからなくなっているやろ。
- 65 :NAME OVER:03/02/19 03:49 ID:???
- >>60
GB版の音楽いいよね。よくイヤホンでサウンドテストを延々聴いていたりしてたよ。
ソフト無くしちゃったからまた買い直すつもり。GBAでやってみたいし。
- 66 :NAME OVER:03/02/19 04:37 ID:fuFJuRtg
- セクシーまでいったら、次回はエロディウス
- 67 :NAME OVER:03/02/19 06:40 ID:???
- 外出ですが、極パロの標識ステージが一番好きでした。
標識が出ると敵はその標識に従うし…今プレイしても楽しい〜
後続はデナイノ??
- 68 :NAME OVER:03/02/19 09:08 ID:???
- 極上のスペシャルステージで、沙羅曼蛇1面の曲が聞けたのには感動した。
- 69 :NAME OVER:03/02/19 11:08 ID:AsTYvYkU
- スペシャルステージといえばセクパロが一番簡単じゃないか?
- 70 :NAME OVER:03/02/19 11:36 ID:Cdr9eJhM
- 極パロの3面で、ばくざん先生やでかいフルーツがどんどこ降ってきた
トコでスーパーボムを使うのが、たまらなく快感だった。。。
- 71 :NAME OVER:03/02/19 11:52 ID:2w93r3SE
- パチンコでも2年ほど前に出たな…コナミ謹製で。
なかなか面白かったんだが、エロいというか下品な演出で打つのが恥ずかしい台だった…
隣席に座ったネーチャンが「ひかる&あかねリーチ」はずして速攻席を立ったのが
印象的ですた…
- 72 :NAME OVER:03/02/19 12:18 ID:???
- >>63
このEDは説教臭いけど好きだ。
- 73 :NAME OVER:03/02/19 12:20 ID:???
- GB版の曲凄くイイ!!
特に三面ボスのクリスタルゴーレムと戦ってる時の
危機感迫る曲はカッコいい!!
- 74 :NAME OVER:03/02/19 12:29 ID:XhN4RlIY
- パロディウス音頭だっ!
いつも一緒さ俺たちは
仲良し4人
たまにゃケンカもするけれど、仲直り
流れ流れて、流れ流れて、銀河系
父を探して5万年
┌パロパロ パッパ ルルルンパ
※ │こりゃまた憎いぜタコ野郎
│それがおいらさ パッパパッパ
└パロディウス
いつも歌うぜ俺たちは
とりましょ音頭
たまにゃ脱線するけれど、だいじょうぶ
両手フリフリ、両手フリフリ、たたかうぞ
マッハ15のスピードだい
※ くり返し
ゲームの中で出てくるからうたっとくれ!!
- 75 :NAME OVER:03/02/20 00:13 ID:9/0ZtZR2
- カプチーノ弱すぎる数十秒で死ぬよ。
- 76 :NAME OVER:03/02/20 00:31 ID:???
- やっぱ2面の曲がいいね
序盤はクラシック
リカはたぶんカニと同じ音楽
とどめのウルクイチキンはグラUのボスだからな・・・
こいつは小さくなって雑魚キャラ化したような・・・
- 77 :NAME OVER:03/02/20 01:50 ID:???
- >>72
ウルクイチキンって何よ?
あいつの名前はイーグル・ワシサブノスケだったはずだが・・。
- 78 :NAME OVER:03/02/20 03:15 ID:???
- 初プレイ 相撲取りのKONAMI看板で死んだ↓
- 79 :NAME OVER:03/02/20 11:29 ID:ITyjPWxc
- 初代のモアイ戦艦、ボス手前で死ぬとまた最初から。
あれはなんとかしてほしかったなあ。。かなりかったるい。
待ってる人は更にかったるい!!
- 80 :NAME OVER:03/02/20 12:59 ID:???
- >>67
シューティングとかで標識が出てきて「幅員減少」とか「勾配20%」とかは極パロに限った事じゃないが
「追い越し禁止」とか出てきて雑魚キャラも従うってのは極パロ以外ではお目にかかれないよな。
>>45
散々外出だけど、バ○ュラ。ご丁寧にも耐久力を256からカウント。
ナムコのスタッフはこれをどういう胸中で見てるのだろう・・・・?
- 81 :NAME OVER:03/02/20 13:21 ID:???
- >>80
> 散々外出だけど、バ○ュラ。ご丁寧にも耐久力を256からカウント。
> ナムコのスタッフはこれをどういう胸中で見てるのだろう・・・・?
むしろベーマガの当時の編集の人たちの方が…
- 82 :NAME OVER:03/02/20 15:54 ID:???
- 65536発当てると壊れるバキュラを出したのは流石にワラタ。
最後の最後でこういう小ネタが出てくるのが好きだ。
- 83 :NAME OVER:03/02/20 22:00 ID:???
- デコレーションコアには笑った
- 84 :NAME OVER:03/02/20 23:09 ID:???
- アーケードの3作の中でどれが一番評価が高い?
もしくはどれが好き?
- 85 :NAME OVER:03/02/21 02:54 ID:???
- MSX=雰囲気はかなり好きだがボリューム不足な気がする。
AC=やや地味だけどキャラが全体的に良い。ただ難しい気がする。
FC=8ビット的な雰囲気が好き。うまくアレンジされている。しかし敵弾見づらい
極上=ネタ的に結構うまいしキャラも多くて良い。
実況=レゲーファンならニヤリとくる要素満点。ステージ構成がやや地味かな?
セクシー=ひきまくりの雰囲気に耐えられなくてステージも地味
俺的に
極上>AC>MSX>FC>実況>セクシー
かな?
- 86 :NAME OVER:03/02/21 03:20 ID:???
- ファミコン版てちちびんたリカいないんだよね…
なんだあのミシタリーナとかいうヤシは!
- 87 :NAME OVER:03/02/21 03:40 ID:???
- PCエンジン版のスペシャルモード?に燃えた。
コインやベルまみれ。
- 88 :NAME OVER:03/02/21 04:33 ID:1YKRmP0D
- ちちびんた比較
AC=腰振り有り、声有り
AC極上=腰振り有り、声有り
FC=腰振り無し、声無し、露出度低
GB=腰振り無し、声無し
SFC=腰振り無し、声差し替え
SFC極上=腰振り有り、声有り、モザイク有り
SFC実況=腰振り有り、声有り、露出度低
その他=本家に忠実
- 89 :NAME OVER:03/02/21 04:50 ID:???
- ちちびんたリカで抜きますた
- 90 :NAME OVER:03/02/21 04:57 ID:???
- GB版Difficultにすると3面で死ねる。画面せまい・弾バラマキ・敵多・画面チラツキまくり。
オレには解けねえ・・・
これノーコンティニューで解いてもエンディングとか変化ないよな?
- 91 :NAME OVER:03/02/21 12:19 ID:/TbkAm0l
- 実況のクソップリには参った。あれうるせえだけだろ。
- 92 :NAME OVER:03/02/21 14:48 ID:???
- >>71
実際にパチンコを打ったことはないんだが激しく同意。
極上までは「お色気」が「お下品」にならない絶妙ところ
だったと思うんだーよ。
極上<セクシー<<パチンコ台
しかし、パチンコ雑誌というものを読んでみると、
「ビデオゲームと違ってエロエロで(・∀・)イイ!」
という意見が載っててな……ゲーセンとパーラーでは客層が
違うんだろうか、パーラーの男性客に受けるためにはああしなければ
ならなかったんだろうか、と考えてしまった。
あれ以上にエロいパチンコ台ってあるのか知らないけど。
いつぞやのTVチャンピオンのパチンコ王決定戦で、パロディウスの
リーチ画面をことごとくスキップしてい(ry
- 93 :NAME OVER:03/02/21 15:08 ID:???
- パロ!がまともにできるのはSFCだよね。腰振らないけどわりとbgmも忠実だし。でも風呂ステージが邪魔か。
- 94 :NAME OVER:03/02/21 17:57 ID:???
- 16ビット以下の時代で最強移植を誇るSFC版のAC版との違いをまとめてみた。
キャラ選択画面の曲が早くならない。
パワーアップのボイスがパワーアップ音より遅れて出る。(ACでは同時発音)
メガホンの台詞が違う。
スーパーボムの形が違う。
巨大化の時の処理がアニメーション。(ACは拡大処理)
おまけモードがある。
1面の水面が背景と一緒にフェードインされる(AC版は水面はスクロールしてくる)
ちちびんたの腰振りが無い。声も違う。
3面のツブツブ地帯の巨大壁画の両サイドに小さい壁画が無い。
4面のボスの看板が傾かない。コナミロゴも入ってない。
モアイ戦艦の形が違う。(サイズも微妙に小さい)
モアイ戦艦が去った後にボスが出現する。(AC版はモアイ戦艦から出現)
7、9面の背景がラスタースクロールしている。
7面の豚も女と同じ声。
7面ボスが髪の毛をおろさない。
8面のボスの場所の地形が違い、ボスが出現する直前に背景が消える。
銭湯ステージが追加されている。
- 95 :NAME OVER:03/02/21 19:42 ID:???
- GBのパチンコ面はdifficultだと冒頭が熱い
- 96 :NAME OVER:03/02/23 11:48 ID:uGI7j2eH
- ラスボスは弱い事で有名だな。
- 97 :NAME OVER:03/02/23 13:27 ID:???
- >>96
それはグラディウスからのお約束。
- 98 :NAME OVER:03/02/23 16:59 ID:???
- バグ(初代ラスボス)はそこそこ強いぞ。
- 99 :NAME OVER:03/02/23 18:41 ID:???
- FC版って攻撃してくるようになってるのもあるね。
グラIIのゴーファーと、その前のカニも破壊可能。つか破壊しないと延々避けれる。
パロのラスボスも攻撃してきたような。
サラマンダのラスボスはもう、パッケージ画像の蛇が出てくるしね。
でも1のボスは足も破壊不能。自滅待ち。
- 100 :NAME OVER:03/02/23 22:02 ID:???
- 余裕で100
- 101 :NAME OVER:03/02/23 22:04 ID:wK17gEqn
- >>99
FCパロはゲーセンと同じだよ。
足も破壊可能。
- 102 :NAME OVER:03/02/24 02:02 ID:???
- PCE版ってどうなの?
面白いんなら買ってくるけど。
- 103 :NAME OVER:03/02/24 02:09 ID:???
- 総裁X(ガッッチャマン)も激弱だったしな
- 104 :NAME OVER:03/02/24 06:09 ID:???
- >>102
いい移植だと思うよ。>>87も言ってるけどSPECIALモードが熱い!
普通のモードでは現れないコイン(得点)などで稼ぐスコアアタックなんだけど
どうにもインフレなコイン&ベルを取りまくるというのが快感〜。
1プレイの時間もそんなにかからないので友達と競い合うのもまた楽し。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~famiR/paropce.html
- 105 :NAME OVER:03/02/24 08:01 ID:???
- PCE版は移植度には期待しないほうがいいかも・・・・
カットされたステージもあるしね・・・
スペシャルが熱いのには同意。
とりあえず200万を目指すべし。
- 106 :NAME OVER:03/02/24 21:52 ID:???
- 家庭用セクシーパロディウス売ってないよぅ
- 107 :NAME OVER:03/02/24 21:55 ID:???
- グラディウスはパロディウスのための序章にしかすぎなかった!
- 108 :NAME OVER:03/02/24 22:36 ID:???
- エンジン版スコアタ集計後の曲が
さびしげでイイ!
- 109 :NAME OVER:03/02/25 02:15 ID:???
- >>101
ごめん1ってのはFCグラ1のこと。
FCパロ1(1しかないが)は攻撃してきたよね?
- 110 :NAME OVER:03/02/25 02:41 ID:???
- >>109
だから、してこないつーの。
- 111 :伊藤法皇:03/02/25 16:26 ID:ZncfKEgF
- 盗まれると転売されるからカセットのシールはがそーぜ
- 112 :NAME OVER:03/02/26 17:40 ID:9yfmjrri
- タコのA子ってプレイヤーキャラに対して馬鹿とか小猫ちゃんと言ってきて面白い。
- 113 :NAME OVER:03/02/26 18:17 ID:???
- 「あっ」しか行って来なかったよ。
- 114 :NAME OVER:03/02/26 19:26 ID:???
- ちなみにビッグバイパーだとA子は老いぼれというよ。
- 115 :NAME OVER:03/02/26 19:38 ID:I/DjHrIV
- SFC版は赤ベルで壁抜けが出来る。
AC版はボスにはめりこめるが
壁抜けは出来ないんじゃなかったか
- 116 :NAME OVER:03/02/26 20:35 ID:???
- AC版だとこうだな。
2Pアイツのみで7面ボスまで辿り着いた場合はどうなるか知らんが。
あたしの足をお舐め!(タコのA子登場)
(プレイキャラに応じた台詞。1P優先)
掛かってきなさい、この老いぼれ!
掛かってきなさい、このタコ!
掛かってきなさい、このツインビー!
掛かってきなさい、このペンギン!
掛かってきなさい、この小娘!
掛かってきなさい、この魚!
掛かってきなさい、この豚!
掛かってきなさい、このコイツ!
アッ!(タコのA子ダメージ)
無礼者、私に逆らうつもり!?(扇破壊)
キャアァーーーーッ!(タコのA子撃破)
- 117 :NAME OVER:03/02/26 22:30 ID:???
- SFCだと「かかってきなさい」「あっ」「キャー」しか喋らないよな。
その代わりナレーションに「ブーメランショット「ツインレーザー」
「マクロミサイル」「ラウンドバルカン」「チェンジ」「ワイドショット」
「メガクラッシュ」「リデュース」「ニードルクラッカー」のボイスが追加されてる。
- 118 :NAME OVER:03/02/27 23:15 ID:???
- 板違いになるけど「パロディウスだ!」の最強移植版は、やっぱりSS版になるのかな?
- 119 :NAME OVER:03/02/27 23:28 ID:???
- DXパックは全部ダメ。ランクが全然上がらない&点数にバグあり。
X68000ってどうなんだろ?
- 120 :NAME OVER:03/02/28 14:04 ID:???
- ちちびんた全種類のあぷきぼん
- 121 :NAME OVER:03/02/28 15:05 ID:3xLrFLHf
- >>120
FC版とぞぬはちちびんたに入りますか?
- 122 :NAME OVER:03/02/28 17:37 ID:???
- >>121
FC版はミス・ミシタリーナ=別人
- 123 :NAME OVER:03/02/28 19:19 ID:???
- 極パロのリカって全身あるの?
SFC版は単に拡大処理しただけでドット粗かったけど、アケ版は綺麗だったような。
- 124 :NAME OVER:03/03/01 03:06 ID:???
- ゴクバロちょっとステージがすくないうえに
すきなBGMも高速スクロールとSPステージくらいしかなかった
1のほうはBGMがいいと思う
とくに2面と最終面
- 125 :NAME OVER:03/03/01 03:07 ID:???
- 1のラストってグラディウスのラストとおんなし音楽だったような
気がしないでもない・・・・いやそうだったはず
- 126 :NAME OVER:03/03/01 03:11 ID:???
- >>125
それで合ってる。
ていうか面構成が同じ。
シャワランビューティーにはワラタ。
極パロの7面はグラII要塞だし(中ボスなし)、
実況パロのラス面はSFC版グラIII要塞だね。
- 127 :NAME OVER:03/03/01 10:02 ID:???
- う〜む、オレ的には実況パロが一番だと思ってたんだが…
冗長でマターリしすぎなのは確かなんだが…
- 128 :NAME OVER:03/03/01 11:47 ID:???
- 実況おしゃべりにサウンドテストモードってないの?初代と極上には
あったのに・・・
- 129 :NAME OVER:03/03/02 00:09 ID:???
- >>123
ハァハァ
http://mizuki.sakura.ne.jp/~kumazou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030301230533.jpg
- 130 :NAME OVER:03/03/02 01:12 ID:???
- このシリーズの華はペンギンとタコとちぢびんたリカだな
- 131 :NAME OVER:03/03/02 11:14 ID:fqeK2hp0
- ラスボスの曲「熊蜂がとぶ」
- 132 :NAME OVER:03/03/02 11:18 ID:???
- 正しくは熊蜂は飛ぶ。
それにラスボスじゃないし。
- 133 :NAME OVER:03/03/02 14:45 ID:???
- >>131
SFC版では「突撃!隣の晩ごはん!(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)」
と一緒にボツになったんだよな。
- 134 :NAME OVER:03/03/02 14:47 ID:???
- >>126
極パロ・実況パロの最終面はアレンジが上手だったな。
ドヴォルザーク「新世界より」のテクノアレンジはワラタ。
- 135 :NAME OVER:03/03/02 18:00 ID:???
- ドラキュラ>アイツ>適当
- 136 :NAME OVER:03/03/02 18:45 ID:zEOR+5Nr
- >>130
モアイモナ
- 137 :NAME OVER:03/03/03 03:44 ID:???
- いまこそパロディウスの続編を
- 138 :ktai:03/03/03 04:05 ID:???
- keitai
www.konami.co.jp/k-tai/i-mode/ultradx/parodius/index.html
- 139 :NAME OVER:03/03/03 06:57 ID:???
- 携帯で時間差撃ち返しまで再現してたら凄いんだが
- 140 :NAME OVER:03/03/04 10:15 ID:HGPoOhi3
- ところで皆はどのボス好き
リカは言うまでもないがカプチーノやタコのA子、ネコ戦艦が好き。
- 141 :NAME OVER:03/03/04 11:23 ID:???
- >>140
なんでリカは言うまでも無いのだろう…
それはともかく、アンナ・パヴロワに一票。
- 142 :NAME OVER:03/03/04 17:54 ID:???
- 実況パロ1面にかかるディスコ風BGMの
原曲って何?
- 143 :142:03/03/04 18:34 ID:???
- スマソ。自己解決しました。
ちなみに「That's The way I Like It」(KC&THE SUNSHINE BAND)でした。
- 144 :NAME OVER:03/03/04 19:28 ID:???
- >>140
唇、VIVAコア、カプチーノ、コーン、乙姫、狸が好き。
- 145 :NAME OVER:03/03/04 22:43 ID:???
- タコ・ヒューマ
- 146 :NAME OVER:03/03/05 12:03 ID:???
- デコレーション・コア(だっけ?)。
- 147 :NAME OVER:03/03/05 15:55 ID:GDpCCO3k
- クレイジー・コアってツインビーパラダイス(CDドラマ)に出て来た鉄王に似ている気が・・・・。
- 148 :NAME OVER:03/03/05 18:24 ID:???
- ちちびんたリカって実際ちちびんたはしてこないよね。
訴えようかな。
- 149 :NAME OVER:03/03/05 21:13 ID:???
- けつびんたリカ
- 150 :NAME OVER:03/03/05 21:19 ID:???
- セクパロの空中面は緑ベル必須?
- 151 :NAME OVER:03/03/05 21:42 ID:???
- 青だろ
- 152 :NAME OVER:03/03/05 22:14 ID:???
- キャンディの棒のところだよな。
あそこで緑か青がでなくて撃墜したことが何度も。
- 153 :NAME OVER:03/03/06 00:56 ID:???
- 「ふぉーすふぃーるど」が「おいしいやん」に聴こえます。
- 154 :NAME OVER:03/03/06 10:36 ID:???
- >>153
それは君だけ
- 155 :NAME OVER:03/03/06 21:46 ID:RPA+baeB
- ボスの音楽でもグラディウスのアレンジが好き。
- 156 :NAME OVER:03/03/06 22:08 ID:???
- 「だ!」のアレンジはFC版ベースだったような記憶が。
ツインビーとウインビーを間違えていたりするいい加減さが嫌だったな。
- 157 :NAME OVER:03/03/07 00:53 ID:???
- 「ふぉーすふぃーるど」が「スポーツヒーロー」に聴こえます。
- 158 :NAME OVER:03/03/07 01:09 ID:???
- パチンコ版の
ひかるとあかねがミサイルをティムポの様に立てつつコスって
ミサイルがイッたら大当たり!!
の時の声がいい!
- 159 :NAME OVER:03/03/07 01:15 ID:???
- >>158
あれはエロイ。
- 160 :NAME OVER:03/03/07 14:49 ID:???
- サンクロ4面がモチーフになっている電車面ってAC版にもあるの?
- 161 :NAME OVER:03/03/07 18:51 ID:???
- 生ちちびんたリカは出ないの?
- 162 :NAME OVER:03/03/08 00:15 ID:???
- ポップン9のハイソは極上の1面の曲だね。
- 163 :NAME OVER:03/03/08 08:52 ID:???
- 続編は幻想水滸伝とメタルギアソリットとサイレントヒルをパクったステージきぼん
- 164 :NAME OVER:03/03/08 18:32 ID:???
- タイトルは「コナミワイワイパロディウス」か?
- 165 :NAME OVER:03/03/09 01:04 ID:???
- 最終面はグラIVのアレンジになるんだろな
- 166 :NAME OVER:03/03/09 03:36 ID:???
- >>165
だとしたら、地形が回転するところで、
「いつもよりよけいに回しております」とかいって
グルグル回ったりするんだろーなぁ。
- 167 :NAME OVER:03/03/10 12:07 ID:???
- 意外にカードゲームをモチーフにしたボスが出てきたりして
- 168 :NAME OVER:03/03/11 13:22 ID:???
- 音ゲーステージ。
ギタフリ>DDR>ビーマニ>ドラマニ>ポップン>キーマニと進む。
ジャムおじさんがボス。
- 169 :NAME OVER:03/03/11 16:24 ID:???
- GB版は死ぬほどやりこんだ。
昔の話だが、Difficultノーミスで3週目の途中まで行けた。
それまでシューティングなんてFCグラディウス
3面で全滅するくらいの腕前しかなかったのに。
一体何が俺をそこまで…
その時の俺は、自分が日本一GBパロディウスがうまい人間だと思ってた気がする。
狭い画面、見にくい敵弾はつらかった。
しかし、一番の難関だったのはパチンコ面の玉弾きの棒の隙間だ。
あそこを抜けようとすると必ずバリアがはがれる。
それなのに直後にペンギン軍団だ。
2週目は菊一文字か巨大化取れなければほぼ死亡確定。
楽しかったよ。
超遅レスだが
>90
変わりないよ。
- 170 :NAME OVER:03/03/11 20:48 ID:???
- 今やってるがGB版は自機のスピードが遅いのが問題。
最高の5速にしてもアーケードのパロの2速くらい。
それ故、復活が辛い。
- 171 :169:03/03/11 21:13 ID:???
- なんだか懐かしくなったので、久しぶりにやって見た。
Difficult一週目ラス面で全滅……
さらば俺の青春。
- 172 :NAME OVER:03/03/12 03:10 ID:???
- やっぱサターンが一版だ
- 173 :NAME OVER:03/03/13 06:41 ID:???
- グラディウス + パロディウス のグロディウスまだぁ?
- 174 :NAME OVER:03/03/13 10:57 ID:J2A6Qhv0
- >>173
まだだよ
- 175 :NAME OVER:03/03/13 11:51 ID:???
- >>170
それと敵弾の発射間隔がランダムっぽいから
ランク上がると不意打ちくらってよく死ぬね。予測つかん
- 176 :NAME OVER:03/03/13 13:06 ID:+aRrpcbI
- 記念カキコ
セクパロが一番好きだー
シューティングスターとコイツしか使ってなかったなぁ
SFC版極上パロディウスはゴエモンとアルカード(ドラキュラ君)が使えて嬉しかった
- 177 :NAME OVER:03/03/13 13:30 ID:???
- シリーズ中難易度が一番低いのってどれ?
- 178 :NAME OVER:03/03/13 17:01 ID:???
- ノルマを無視するならセクシー
でなければ極上。
コンシューマもいれるならFC
- 179 :SAG:03/03/14 00:21 ID:???
- ちちびんたが簡単なのはGB版と実況かな
- 180 :NAME OVER:03/03/14 01:57 ID:XRmNFrH/
- このシリーズの全一にアナはあるの? はたまたエグいハイスコアは?
- 181 :NAME OVER:03/03/14 11:36 ID:???
- >>180
確かゲーメストのライターに極パロの全一とった人いたよな。
- 182 :NAME OVER:03/03/14 13:13 ID:rG6Rdlq+
- セクシーの竜宮城ステージで、イーアルカンフーの人いなかった?
- 183 :NAME OVER:03/03/14 14:36 ID:???
- >182
いたね。
最後のほうで出てくるね。
- 184 :NAME OVER:03/03/15 02:29 ID:???
- GBAで新作でもリメイクでもイイんで出してくらはい・・
2D性能サターンよりも上って聞いたんで。
- 185 :NAME OVER:03/03/15 03:18 ID:???
- 「だ」の最終面みたいに忠実にパロってる面
ばっかのパロディウス出ないかな
- 186 :NAME OVER:03/03/15 18:08 ID:qKB36lO0
- >>184
という事はセクパロもGBAに完全移植可能か?
極パロは忠実ではないが何とかSFCで移植していたけど…
- 187 :NAME OVER:03/03/15 20:30 ID:???
- 残念ながらサターンとGBAでは
サターンのほうがはるかに性能が高いです。
GBAはちょっとパワーアップしたSFC程度です。
- 188 :NAME OVER:03/03/15 21:39 ID:???
- 同一タイトルのセガラリーの出来を見れば、ポリゴンが弱いのは間違いないね。
サターンは拡張RAM付ければ2Dゲーはほぼ完全に活けるんじゃないかな。
GBAはZERO↑やKOF見れば完璧はありえないだろうね。
- 189 :NAME OVER:03/03/16 13:37 ID:???
- >187
それでもSFC移植くらいのことはできるわけで。
問題なのは、かつてGBにあれほどレベルの高い移植をしたようなコナミが、
す で に 存 在 し て い な い と い う こ と だ 。
- 190 :NAME OVER:03/03/16 20:54 ID:???
- >>189
iアプリ作ってるんじゃないか?
iアプリ版のパロはともかくサラマンダはアーケードに肉薄してる。
- 191 :NAME OVER:03/03/16 23:06 ID:???
- >>190
パロとサラマンダでは出た時期が違うしな
- 192 :NAME OVER:03/03/17 00:42 ID:mcEUDkDW
- >>190
パロは確か外注じゃなかったか?
- 193 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:19 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 194 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:22 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 195 :NAME OVER:03/03/19 09:26 ID:???
- GB版もオリジナリティがあってよかった。
- 196 :bloom:03/03/19 09:29 ID:9ZazSbJx
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 197 :NAME OVER:03/03/19 16:55 ID:LoMRQhOL
- MSX初代パロディウスとACパロディウスだ!のカップリングでGBAに移植キボン
- 198 :NAME OVER:03/03/19 17:24 ID:???
- PS版、SS版のデラパは知られているけどSFC版はあまり知られてない。
- 199 :NAME OVER:03/03/19 20:11 ID:???
- >>198
極パロのSFC版は確かにあまり知られてないだろうけど、
パロディウスだ!のSFC版は結構知られてると思うぞ。
- 200 :NAME OVER:03/03/19 23:01 ID:???
- じゃあ、「実況・・・」のSFC版はさらにマイナーなんだろうか・・・。
- 201 :NAME OVER:03/03/19 23:10 ID:???
- 実況はSFCが初出だったっけ?
だったらそれなりの知名度はあると思うが。
少なくとも極パロSFC版よりはメジャーかと。
- 202 :NAME OVER:03/03/19 23:25 ID:???
- 「デラパ」と書いとるがな。
NPね。
- 203 :NAME OVER:03/03/19 23:39 ID:???
- そんなのあったのか…ってNPで二つを入れるってこと?
それとも最初からデラパとしてセットで扱われてるの?
- 204 :NAME OVER:03/03/20 00:04 ID:???
- >>201
少なくてもパロウォーズよりはマシ
- 205 :NAME OVER:03/03/20 00:47 ID:???
- >>203
多分前者。
SFC版のデラパなんて無いはずだが・・・
- 206 :NAME OVER:03/03/21 04:13 ID:???
- 実況SFC版のひかる&あかねはめっちゃブサイクだ
- 207 :NAME OVER:03/03/21 18:42 ID:???
- >>206
強いて言えば、あかねの方がまだマシか。
ひかるは確かにブサイクだね。
- 208 :NAME OVER:03/03/21 20:56 ID:???
- セクスパロディウスってアーケード以外あるんだっけ?
実況がアレンジ移植版?
- 209 :NAME OVER:03/03/21 22:00 ID:???
- >>208
セクシーはSSとPSに移植されてる。
実況は全くの新作。
- 210 :NAME OVER:03/03/22 03:24 ID:???
- セクセクスって移植されてないの?(極パロのラス面だけ?)
- 211 :NAME OVER:03/03/22 10:07 ID:???
- >>210
極パロのラストはグラII。
実況のどっかにゼクセ2面のパクリステージがあったはず
- 212 :NAME OVER:03/03/22 11:36 ID:???
- >>211
210の言ってるのはスペシャルステージのことでは?
- 213 :NAME OVER:03/03/22 12:06 ID:???
- >>212
どっちにしろXEXEXの元ネタないじゃん。
前衛→タコ触手→SDボスラッシュ→泡→クリボ→板男→ザブ→16bit板男
- 214 :NAME OVER:03/03/22 22:03 ID:???
- 実況のキャンディー面だろ。
元ネタ ttp://www.geocities.com/opcfg3/xexex2.gif
- 215 :NAME OVER:03/03/22 22:41 ID:???
- >>214
その面背景黒だったっけ?
- 216 :NAME OVER:03/03/23 18:36 ID:???
- スレ違いだがSFCのゴエモン2でXEXEXがプレイ出来るな。
- 217 :NAME OVER:03/03/24 02:30 ID:???
- >>216
ァジっすか?
- 218 :NAME OVER:03/03/25 02:10 ID:???
- 2面だけだがな
- 219 :NAME OVER:03/03/26 04:15 ID:???
- セクシーの狸ボス、攻撃できる箇所が2箇所あるけど
攻撃する順番によって水着の女性に変身するよね
すぐ元に戻るけど
- 220 :NAME OVER:03/03/27 01:06 ID:???
- 金月真美がBGMで歌うのって実況だっけ?
- 221 :NAME OVER:03/03/27 04:23 ID:???
- 八奈見乗児って柳ジョージの名前パクリ?
- 222 :NAME OVER:03/03/27 14:00 ID:???
- 下がりすぎage
- 223 :NAME OVER:03/03/27 14:29 ID:???
- ネタがないので別スレにあった極上だ!の移植度比較を貼ってみる
<極上>
・クレジット入れた時やプレイヤー決定時等、一部の音が違う(PS、SS ※SSの方が変更度多し)
・サウンドがモノラル(SS)
・半透明処理の微妙な違い(PS/やや透明度が高い)
・半透明処理がない(SS/パワーアップゲージや5面ボスのカプチーノ等)
・ボス前&ステージ間の読み込み(PS/Bestで直せよ!)
・2面海中の背景ラスタースクロール(揺らぎ)がない (PS)
・2面ねこ潜水艦の反転が雑過ぎ(PS/SFCより酷いw)
・3面最初のお菓子で、上段を掘ると出現するはずのカプセルがない(PS,SS※SFCのみ忠実移植)
・3面お菓子部・6面臼杵部、・7面ちちびんた部で激しく処理落ち (PS)
・4面の岩・鹿・!が落ちる場面での背景岩壁のゆがみ(PS)
・7面ちちびんたの天井破壊絵洩れ (PS)
・エンディングで過去の栄光のボイスが新録(PS,SS ※SFCは忠実移植)
・全体的に操作感などのゲーム部分はSSが、絵や音はPSの方が忠実移植
<パロだ!>
・赤ベル無敵が使えない (PS,SS)
・1万点のベルボーナスで点数が25600点も入る(PS,SS)
- 224 :NAME OVER:03/03/27 15:42 ID:???
- 赤ベル無敵なかったんだね
なんかおかしいと思ってたら
- 225 :NAME OVER:03/03/27 22:21 ID:???
- >>223
パロだ!はベルに限らず得点が全部おかしいよ。
100の桁以上が全部16進で計算されてる。
つまり
1000点→1600点
10000点→25600点
100000点→409600点
- 226 :NAME OVER:03/03/28 02:18 ID:/K6SuOgS
- 極パロのねこ潜水艦の反転アニメーションってPS版が一番酷いんだよな。
AC版=18コマ
SS版=18コマ
SF版=9コマ
PS版=7コマ
SFC版より酷いのはどうかと小(ry
他にもPS版とSFC版は海に入る時のキラキラ(?)が無かったりする。
所で赤ベル無敵って何?
- 227 :NAME OVER:03/03/28 03:01 ID:???
- 68kのだ!を昔かなりやりこんで、2-3まではメストとにらめっこでなんとかクリア。
しかし、あそこまでギチギチのベル調整までしないとクリアできないゲームって一体
なんだ?と疑問に思ってそこで止めた。
2周目の攻略を考えた香具師はマジで神だと思った。ましてFFじゃないバイパーやタコで
クリアなんて、、考えられないよ。全キャラ300マソOVERのBOSTON氏のプレイってのを
一度見てみたいものだ。
- 228 :NAME OVER:03/03/28 03:06 ID:QhLYg+um
- パチンコ版のちんこすりが一番だね!
- 229 :NAME OVER:03/03/28 03:12 ID:???
- >>226
赤ベルの菊一文字に重なってると
無敵状態になる
- 230 :227:03/03/28 03:16 ID:???
- 赤ベル無敵無しで2-3のクチビルって倒せるの?
- 231 :NAME OVER:03/03/28 04:29 ID:???
- ↓1は今度からこれ貼っとけ!↓
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WWWWWWWWWW
>- パロディウス
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
・.く .;
MMMMMMMMMMMMMM
- 232 :NAME OVER:03/03/28 08:34 ID:???
- >>229
厳密には地形以外ね
- 233 :NAME OVER:03/03/30 17:27 ID:???
- >>219
あれってそういう条件があったんだ。
俺まだ1回しか見たことないや。具体的な順番教えてホスィです。
タヌキのとこもだけど、BGMに合わせて歌えるところが好きだなあ。
- 234 :NAME OVER:03/03/31 00:02 ID:???
- >>233
極パロは歌える曲多いよな
- 235 :NAME OVER:03/03/31 23:16 ID:???
- >>234
童謡とか愛唱歌みたいなのが多いよね。
「おお牧場はみどり〜」とか「猫ふんじゃった〜」とか
頭の中で一緒に歌ってしまう。
- 236 :NAME OVER:03/04/01 02:05 ID:???
- ずいずいずっころばしごまみそずい〜
- 237 :NAME OVER:03/04/02 00:09 ID:???
- パロディウスの2面はやっぱ名曲だなぁ・・・・
- 238 :NAME OVER:03/04/02 00:49 ID:???
- あの曲を聴いてチャイコフスキーを連想しますか?
シティコネクションを連想しますか?
- 239 :NAME OVER:03/04/02 01:00 ID:???
- 逆だな。
原曲を聞いてもシティコネクションを聞いてもパロだ!を連想してしまう。
- 240 :NAME OVER:03/04/03 00:09 ID:???
- >>237
あれってオリジナルの曲?
- 241 :240:03/04/03 00:10 ID:???
- ゴメン、極パロと勘違いしてた
- 242 :NAME OVER:03/04/03 00:13 ID:???
- 極パロ2面の原曲は「星条旗よ永遠なれ」
小学校の運動会の入場行進なんかで使われてる曲ですな
- 243 :NAME OVER:03/04/03 01:55 ID:???
- >>238-239
俺は初めてCMかなんかでクラシックバージョン聞いたとき、
「シティコネクションのアレンジじゃん!」と喜んだよ。
たしか車のCMだったし。
- 244 :NAME OVER:03/04/03 02:11 ID:???
- チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番第1楽章だな。
俺は第3楽章のほうが好きだが。
- 245 :NAME OVER:03/04/03 06:02 ID:qEdWLDMk
- SFC版極パロって2面だけ音楽変更されてんだよな。
曲短くなってるし雰囲気だいぶ違うし…
容量の都合かな?
- 246 :NAME OVER:03/04/03 06:52 ID:???
- おそらくSPC700用のサウンドバッファの容量制限と思われ
- 247 :NAME OVER:03/04/03 11:36 ID:???
- パロの2面
をいろんな機種で聞いてみたが
まぁACが一番なのはいいとして
いがいとGBやFC版がいい感じ
- 248 :NAME OVER:03/04/04 20:24 ID:???
- >>245
キャラセレクトとか3面とか、アレンジ変なのもけっこうあるよな。
頑張ってるとは思うけど。
エンディングの曲も1音下がってたりするのはなんでだろうな。
- 249 :NAME OVER:03/04/04 20:38 ID:???
- 極パロは酷かったが無印は結構いいアレンジになってたと思う>SFC版
- 250 :NAME OVER:03/04/05 23:18 ID:Iewj2pii
- SFC版はゴエモンのテーマが格好良かった。
あと個人的に最終面のBGMはSFC版の方がしつこくなくて好きだった。
- 251 :NAME OVER:03/04/06 17:14 ID:???
- ゴエモンのテーマ、カコイイよね。攻撃とかは使いにくかったけど、
テーマだけ聞きたさにゴエモンを選んだりしてたなぁ。
- 252 :NAME OVER:03/04/07 10:52 ID:???
- MAMEに極パロとセクパロが対応した?
- 253 :NAME OVER:03/04/07 14:41 ID:Mtlis5zY
- >>252
マジで!?
極パロやる為にこの前中古でSS版デラパ買っちまった所じゃねーか!
- 254 :NAME OVER:03/04/07 21:19 ID:???
- >>253
PCに比べりゃ大した出費じゃないだろ。
- 255 :NAME OVER:03/04/08 11:57 ID:???
- 1000円するかしないかだろ
- 256 :NAME OVER:03/04/08 16:50 ID:OsraRtgQ
- 専門学校の先生が言っていたけどタイトルの曲に歌詞があるって本当?
- 257 :NAME OVER:03/04/09 02:04 ID:???
- >>256
専門学校って・・・ゲームの専門学校?
・・・・がんばれよ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
- 258 :256:03/04/09 17:21 ID:TVlLnNDe
- >>257
そうです…
何か辞めたくなってきたよ。
因みにその先生は聞いた事も無いようなゲーム会社の人でこの手に関して結構色々知っていたりする。
極パロのモアイ戦艦がクリアできない…
- 259 :うんこ:03/04/09 17:24 ID:vcgzdGzu
- かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかかかかっかあああーーーーーちゃーーーん
- 260 :NAME OVER:03/04/09 20:17 ID:???
- 極パロのモアイ戦艦で戦艦の真正面にいて死んだことある香具師挙手!
- 261 :NAME OVER:03/04/09 23:49 ID:???
- >>260
顔が飛び出すのは慣れたが、その後に前後左右に動き回るモアイ戦艦が避けられずあぼーん、ということはよくある。
- 262 :NAME OVER:03/04/10 00:21 ID:???
- 知ってるとは思うが・・・・
ヨシダ君のあとの上下移動は左下が安全だよ。
- 263 :NAME OVER:03/04/10 00:45 ID:???
- 当時のコナミ最強。今は…。
ところで、パロディウスの戦略シミュレーションゲームって面白いの?
- 264 :NAME OVER:03/04/10 00:53 ID:???
- >>263
買ってみたはいいが音楽がパロディじゃなくてそれっきり
- 265 :NAME OVER:03/04/10 09:50 ID:???
- ウオ コナミ看板にぶち当たった!!
- 266 :NAME OVER:03/04/10 11:53 ID:???
- >>265
リアルでなら神
- 267 :NAME OVER:03/04/10 18:03 ID:8+S6XcB+
- レベル高めに設定した時の敵の弾のあまりの多さに
どんどん機が減っていて、一瞬「いじめ」を連想した。
- 268 :NAME OVER:03/04/10 18:19 ID:???
- >>267
さっき大往生で同じこと思った
- 269 :NAME OVER:03/04/10 18:31 ID:???
- ウオ ちちびんたリカにぶち当たった!!
- 270 :NAME OVER:03/04/10 18:48 ID:???
- >>269
リアルでなら神
- 271 :NAME OVER:03/04/10 19:06 ID:???
- >>263
パロシリーズとしてみると微妙だが、戦略シミュレーションとしてみるとけっこう真面目に作ってある。
- 272 :NAME OVER:03/04/10 19:16 ID:???
- ttp://www.katakuri.sakura.ne.jp/~funakiya/doku/game24.html
- 273 :NAME OVER:03/04/10 20:01 ID:???
- >>268
大往生の敵弾は地形の一種だが
パロの敵弾には明らかに殺意がある。
- 274 :NAME OVER:03/04/11 11:04 ID:???
- >>273
実況パロディウスあたりだったか、
レベルによってはボス倒した爆発から弾が出てこなかったか??
倒しても油断できないのは泣ける。
- 275 :NAME OVER:03/04/11 23:38 ID:???
- >>274
撃ち返しの事を言ってるんなら、それはグラシリーズの伝統。
雑魚も当然撃ち返す。
初代パロとかセクパロは凶悪で、ランクを上げると1周目途中から鬼のように飛んでくる。
- 276 :NAME OVER:03/04/12 01:08 ID:???
- でも時間差撃ち返しってグラにあったか?
- 277 :NAME OVER:03/04/12 01:29 ID:???
- 時間差といえばやっぱり出たツイ2周目だなぁ
- 278 :NAME OVER:03/04/12 07:10 ID:???
- >>276
グラII〜IVはあるね。
ていうかIIが元祖。
- 279 :NAME OVER:03/04/13 10:53 ID:33Dy6wDx
- アイレムさんからR-TYPE FINALが出るので、それに便乗っていうかまんまパクって
「パロディウスファイナル(仮)」なんて出してくれないかな?
- 280 :NAME OVER:03/04/13 11:19 ID:???
- パロだ!はフル装備+フォースだと
2面から撃ち返してくるもんなぁ
- 281 :NAME OVER:03/04/13 11:53 ID:???
- パロディウスの3Dなどは・・・
- 282 :NAME OVER:03/04/13 12:12 ID:???
- ちちびんたリカの足をくぐるときに下からのアングルで・・・・
ハァハァ(; ´Д`)
- 283 :NAME OVER:03/04/13 12:55 ID:???
- ちゃーらーらーらー ららららー ドカーン!
YOU LOSE
をゲーセンで見たことがある。
- 284 :NAME OVER:03/04/13 14:33 ID:???
- 意外とフラッシュで作れそうなヨカーン
- 285 :NAME OVER:03/04/13 14:48 ID:???
- グラにはもう無理そうなのでパロにヴェノム博士を出してくれ。
- 286 :NAME OVER:03/04/13 16:33 ID:???
- >>279
それだとシリーズ最終作になりそうだから矢田
今流行りのトゥーンシェーディングで試しに作ってくれコナミ
- 287 :あぼーん:03/04/13 16:36 ID:???
- あぼーん
- 288 :NAME OVER:03/04/13 16:56 ID:???
- >>286
むしろポリゴンステージを一面だけ入れて欲しい。
ボスはテクスチャーコアかな
- 289 :NAME OVER:03/04/13 17:38 ID:???
- >>256
パロディウスだ! のタイトル音楽のことなら、あれは
『パロディウス音頭』の一節だから、歌詞があるというのは
あながち間違っていないと思われ。
それ以外のタイトル音楽についてなら、わからない。
- 290 :NAME OVER:03/04/13 19:53 ID:???
- >>263
持っている。
ちなみに最強はひかる&あかねチーム。
- 291 :NAME OVER:03/04/13 21:52 ID:???
- >>288
ゼクセクス
- 292 :NAME OVER:03/04/14 00:26 ID:???
- 炭鉱ステージはグラ2の古代惑星>グラジェネのガラス面ね
- 293 :279:03/04/14 15:50 ID:CzMbKXQ3
- >286
やっぱりだめですかそうですか。
- 294 :わしらも仲間にまぜたれや!:03/04/14 16:51 ID:???
- セクシーパロディウスってPS版とSS版でセリフが一部変更されているらしいが???
- 295 :NAME OVER:03/04/14 18:31 ID:???
- パロディウスだ!の二面って何の曲のアレンジか分かる?
- 296 :295:03/04/14 18:37 ID:???
- ゴメソ。ググったら分かった。
- 297 :NAME OVER:03/04/14 19:34 ID:???
- >>294
エンディングの台詞か?
メガホンの台詞か?
- 298 :NAME OVER:03/04/14 20:12 ID:???
- >>295-296
つうかこのスレにも載ってるだろ
- 299 :わしらも仲間にまぜたれや!:03/04/14 20:27 ID:???
- >>297
よく知らんが変わってるらしいと聞いた。
ステージ間掛け合いのセリフかも。
- 300 :295:03/04/14 21:08 ID:???
- ほんとだ。>>244だな・・
- 301 :NAME OVER:03/04/14 22:07 ID:bOPio0kx
- 極パロの4面(交通標識)と5面(ミニボス)がノリノリで好き。
- 302 :NAME OVER:03/04/14 22:37 ID:usgJathc
- 何気に自宅録音したMSX版をマターリ聴く(´ー`)
- 303 :NAME OVER:03/04/14 23:34 ID:???
- >>300
298だが、それ書いたのも俺だったりする(w
- 304 :NAME OVER:03/04/14 23:38 ID:???
- >301
4面はウィリアム・テル序曲、5面は世界の童謡メドレーだな。たしか
アルプス一万尺〜おお牧場は緑〜メリーさんの羊〜猫踏んじゃった〜ロンドン橋落ちた〜ピクニック
だったと思う。
- 305 :NAME OVER:03/04/15 00:18 ID:???
- とりあえずSPステージの音楽はいい
- 306 :NAME OVER:03/04/15 07:42 ID:VcCjRs/J
- 極パロ5面、スーパーボムでバキュラもどきを破壊するのがキモチよかった♪
ゼビウスでかなわぬ夢でしたな(^^ゞ
セクパロはちょいむずかったね。。。最終面クリア、なかなか出来なかったよ。
- 307 :NAME OVER:03/04/15 08:21 ID:???
- セクパロのオリーブの首飾り(・∀・)イイ!!
どっかの面で悪魔城の曲があったのに感動。
- 308 :NAME OVER:03/04/15 12:18 ID:5OX3EaJA
- サターン版の実況ってヘンに圧縮かかってるからPCで簡単に聴けないんだよな・・・
実況の3面か4面のツインビー面の音楽とグラフィック物凄く好き。
出たツイの1面→バッハのメヌエット→出たツイの3面のサンドイッチ状態最高。
ステージ中盤〜終盤あたりの背景にも感動。
- 309 :NAME OVER:03/04/15 16:41 ID:rhIgJlBb
- 初代ボス→テトラスター
初代2面→シティコネクション
初代3面ボス→忍者ハットリ君
初代6面→たけしの挑戦状
極パロ戦艦→フィールドコンバット
極パロ4面→スーパーアラビアン
極パロ6面→奇々怪界
極パロランキング→デビルワールド
- 310 :NAME OVER:03/04/15 22:44 ID:???
- >>307
悪魔城の曲は一面のボスを倒さなかったら行けるステージの
イントロだな。Vampire Killerがちょっとだけくっついてる。
- 311 :NAME OVER:03/04/15 23:03 ID:???
- イーアルカンフー面の曲はFC/MSX版のイントロとAC版の曲が混ざってた
- 312 :NAME OVER:03/04/15 23:14 ID:5OX3EaJA
- 今iアプリのパロだ!やってみたけど、結構よく出来てるな。
N504iだとちょっとトロイけど。
沙羅曼蛇はBGMと同時に効果音発音してたけどパロだ!は音楽だけだった・・・
- 313 :tantei:03/04/15 23:15 ID:???
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
■グローバル探偵事務所
- 314 :NAME OVER:03/04/15 23:41 ID:???
- >>312
そこで音楽をとったコナミを俺は褒めたい
- 315 :312:03/04/16 00:53 ID:lytu+EYQ
- >>314
沙羅曼蛇は音楽と効果音が同時発音なのですよ。
さらにBOSS登場前はちゃんとフェイドアウト処理かかるし・・・
最初聞いたとき「おぉぉ!?」と思いました。
てか、そんなAPI用意されてんのか・・・凄いな504のアプリ
- 316 :NAME OVER:03/04/16 01:14 ID:???
- ケータイゲームは操作性が最悪だ
テトリスくらいしかまともにできん
あと倉庫番とか
- 317 :NAME OVER:03/04/16 01:16 ID:???
- こいつのテーマが大好きです。
- 318 :NAME OVER:03/04/16 02:39 ID:???
- ブラックバイパーのテーマが大好きです。
- 319 :NAME OVER:03/04/16 04:24 ID:boijsP4/
- 何!?
P504ISでなくてもパロディウス出来るようになったのか。
所で通常配布版とP504IS内臓版って何か違うの?
- 320 :NAME OVER:03/04/16 08:18 ID:RzgTkreL
- やっぱイワンのテーマだよ。
これ聴きたいからイワン選んでるオレ。
ボスラッシュ面でクチビルはミサイルで楽勝で倒せるのはいいけど(笑)
- 321 :NAME OVER:03/04/16 15:36 ID:9kkqZwGq
- セクシーパロディウスの乙姫ボスの音楽が気に入ってたりして
それにしてもセクシーパロディウスのボスラッシュで
後ろのタイルが外れていくのは恥ずかしかったなあ
- 322 :NAME OVER:03/04/16 16:56 ID:???
- 実況のロードブリティッシュって最強じゃね?
- 323 :NAME OVER:03/04/16 21:05 ID:4/zBKV3i
- ペンタロウX
- 324 :NAME OVER:03/04/16 21:26 ID:???
- >>315
遅レスだが、314は「パロでは音楽と効果音が同時に鳴らせない」と
なったときに効果音じゃなくて音楽をとったということを言ってるだけだよ。
サラマンダでできたことができなかったってのは理由があるんだろうから
仕方がないこったろ。
- 325 :NAME OVER:03/04/16 21:28 ID:???
- >>321
イーアルカンフーのイントロ+マイムマイムか。
確かにあのアレンジはいい出来だ。
俺はセクパロではラストステージ(SPステージにあらず)の曲が好きだ。
- 326 :NAME OVER:03/04/17 14:22 ID:cedolldk
- セクパロのタヌキて時々女に化けるけど条件てあるの?
あったら教えてください。
- 327 :山崎渉:03/04/17 14:55 ID:???
- (^^)
- 328 :NAME OVER:03/04/17 17:43 ID:???
- 通常配布版とP504IS内臓版って同じだと思っていたけど何か違うの?
- 329 :NAME OVER:03/04/17 23:14 ID:???
- >>326
単に時間経過だと思ったが…
- 330 :NAME OVER:03/04/18 11:27 ID:6M1eRkzl
- >>329 そうだったんですか
ありがとうございます
- 331 :NAME OVER:03/04/18 19:56 ID:???
- セクパロのバイパー弱すぎ・・・
オプション(キャラの方)はミッソーが無いし・・・
- 332 :NAME OVER:03/04/18 20:23 ID:???
- キャラシテ
- 333 :NAME OVER:03/04/19 07:41 ID:???
- >304
地味に凄い(爆)
自分は猫踏んじゃった〜とロンドン橋〜しか分からなかったが、まさかループしてる
とはおもわなんだ(っつーか聞く余裕なかった)
この音楽と、ゼビウスらしき物が出てくる音楽が個人的に大好き。
- 334 :NAME OVER:03/04/19 07:43 ID:???
- スレをザッと見てるんだけど、極パロってステージのボスを倒さないと、
別のステージにいける〜とかあるの?
自分今までしらんかった・・・逃げていったのは、正直スコアしか
関係してないのかと(汗)
- 335 :NAME OVER:03/04/19 08:40 ID:???
- >>334
どのレスをみてそう思ったのか分からんけど、
ノルマ達成/未達でステージ分岐するのはセクパロだよ。
極パロは割り込みでモアイ戦艦ステージが入るだけ。
割り込み条件は面クリア時のスコア100の位(大きいほど早めに来る)と
その時のランク(高いほど早めに来る)。
- 336 :NAME OVER:03/04/19 13:58 ID:???
- ぬお!! たこつぼにひびが!!
- 337 :NAME OVER:03/04/19 18:43 ID:???
- 実況のルーレットに似ているボスの
カプチーノ(だっけ)て何か弱いなぁ
しかし実況から初めてセクパロに行った自分は
ボスラッシュの時にカプチーノに突っ込んだら死んだ・・・
横で見ていた香具師に「バーカ」て言われてしまったけなあ・・・
その後は楽勝で倒せるようになったけど
- 338 :NAME OVER:03/04/19 19:00 ID:g1XvK0O0
- >>337
実況のルーレットに似てるんじゃなくて、実況のルーレットが似てるんだと思うが…
元々カプチーノは極上で登場したボスだぞ?
- 339 :NAME OVER:03/04/19 19:42 ID:???
- >>337
ノーミス最高ランクで挑んだ奴の強さを知らないだろw
怒攻撃は2個に1個が鉄球が混じってるし、
激怒攻撃は全部鉄球だ。
ハッキリ言って赤ベル必須。
- 340 :339:03/04/19 19:44 ID:???
- >>339は極パロの話ね。
セクパロはどうなんだろ?
- 341 :NAME OVER:03/04/19 23:44 ID:???
- セクパロのカプチーノは中ボスラッシュの1匹ということもあって耐久力は低めだった気が。
ランクが高いとそれなりに厳しい攻撃だったりはするけれど。
- 342 :NAME OVER:03/04/20 00:15 ID:???
- 片付けしてたら、パロだ!と極パロのCD発掘。
ひかるとあかねのミニドラマなんてあったんだ・・・。
ボーカルもあるし・・・。なんだこれ。
- 343 :NAME OVER:03/04/20 01:07 ID:qKlloomw
- >>342
PS版のサウンドテストにもボーカル入ってなかったっけ?
買ってすぐ売ったから忘れたけど・・・。
なんかステージとボスの曲の変わるところでロードが入るのがムカついて売った。
それを機にSSユーザーに転身!
- 344 :山崎渉:03/04/20 01:08 ID:???
- (^^)
- 345 :NAME OVER:03/04/20 01:43 ID:???
- >342
一時期コナミが凝ってたな。>ミニドラマ
パロだ!のサントラに入ってる軍艦マーチのアレンジは素晴らしいと思う。
- 346 :山崎渉:03/04/20 02:29 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 347 :NAME OVER:03/04/20 04:12 ID:???
- 説明書に書いてあったプロローグで私腹を肥やすことを至福とするってダジャレがなんとなく好き
- 348 :山崎渉:03/04/20 06:38 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 349 :NAME OVER:03/04/20 20:12 ID:EIKDwWo1
- 何がパロディウスだよ!
こんなのグラディウスのパクリじゃねえかよ!
バーヤバーヤ!
- 350 :NAME OVER:03/04/20 20:28 ID:???
- >>349
お前に惚れそうだ。本気と書いてマジで。
- 351 :NAME OVER:03/04/20 20:32 ID:???
- エルディスのパクりっぷりはパロ以上にロコツでワラタ
- 352 :NAME OVER:03/04/21 01:03 ID:rCok9EaX
- 極パロ久しぶりにクリア!!
結構忘れているもんで、ゲーセンで見つけてからそこそこの期間、試行錯誤した
これでも現役時は8キャラ×2(1P,2P分)全て、一周目はクリアしたんだが...
よる年波には勝てん...(w
- 353 :NAME OVER:03/04/21 19:06 ID:???
- >>347
漏れは、ビックバイパーの紹介の所にあった
「現在は退役して鯛焼き屋をしている」っていうのが
ベタベタだけど好きだったw
- 354 :NAME OVER:03/04/21 21:55 ID:???
- このスレに感化されてパロウォーズをやってみたけど、
最終ステージ、今までの難易度ぶちこわしなのは止めて欲しい。
こちらの全員Lvが平均40前後だというのに、向こうはLv90台。
一気にむかついたよ。
- 355 :NAME OVER:03/04/21 22:01 ID:???
- 総人口の半分を痔に至らしめた
- 356 :NAME OVER:03/04/22 00:15 ID:???
- てかパロだ!のプロローグって全部ギャグじゃん。
今頃気づいた。
- 357 :NAME OVER:03/04/22 11:21 ID:???
- 正義の通り魔、無差別連続殺人犯ビックバイパー
- 358 :NAME OVER:03/04/22 20:27 ID:???
- 「幻のタコヤキ」を横取りしようとするさらに悪いヤツ、ロードブリティッシュw
- 359 :NAME OVER:03/04/22 23:37 ID:???
- セクハラのうっぷんを晴らすめーだっけ?
- 360 :NAME OVER:03/04/23 18:28 ID:???
- 初代パロディウスのOP=グラディウス2のパロディ
パロディウスだ!のOP=グラディウスIIのパロディ
極上パロディウスのOP=グラディウスIIIのパロディ
実況おしゃべりパロディウスのOP=機動戦士ガンダムのパロディ
セクシーパロディウスのOP=????
- 361 :NAME OVER:03/04/23 18:57 ID:???
- サラマンダのマルチプル→(パクリ)→もーさぽー→(逆パクリ)→セクパロのマルチプル
- 362 :NAME OVER:03/04/24 16:47 ID:???
- 極パロのラスボスて何もしないの気のせい?
俺が下手で何回も死んでようやくたどり着いたせい?
それともこういう仕様なの?
- 363 :NAME OVER:03/04/24 16:56 ID:???
- そういう仕様だがラスボスではなかったりする。
- 364 :NAME OVER:03/04/24 19:07 ID:???
- >>362
パロも含めて基本的にグラシリーズのボスはほとんど攻撃してこない。
- 365 :364:03/04/24 19:08 ID:???
- >>364
ボス→ラスボスでした。
- 366 :NAME OVER:03/04/24 21:20 ID:???
- 語句パロのラスボスって誰だったっけ
- 367 :NAME OVER:03/04/24 21:30 ID:???
- >366
ぺんたろうX?
- 368 :NAME OVER:03/04/24 21:43 ID:???
- 攻撃してこない奴の名前はタコのA子
- 369 :NAME OVER:03/04/24 22:56 ID:???
- 「タコのA子」って「過去の栄光」に引っ掛けた名前だったのか。
- 370 :NAME OVER:03/04/24 23:15 ID:???
- 極パロ5面背景に描かれているビッグコアMkIIが
セミに見える奴は素人
- 371 :NAME OVER:03/04/25 02:29 ID:???
- コアを破壊されただけで大爆発!!
よっぽどその機体の存亡にかかわるもんなんですな
- 372 :sage:03/04/25 04:29 ID:Q7C+qjha
- ゴエモン外伝2の技のグラ2・3はグラディウスからきてるの?
- 373 :NAME OVER:03/04/25 06:19 ID:???
- 極パロ3面の丸い敵の元ネタってボンバーマン?
- 374 :NAME OVER:03/04/25 07:00 ID:???
- >>373なんかに似てると思ってたらそれだ!!本当かどうかは知らないが
- 375 :NAME OVER:03/04/25 07:31 ID:???
- 「実況パワフル〜じゃなかった」は今聞いても笑える。
- 376 :NAME OVER:03/04/25 13:32 ID:???
- >372
地震系の技だからグラなんだろ
- 377 :NAME OVER:03/04/25 13:43 ID:???
- >>373
敵の消え方は絶対パロってると思われ。(倒した後しぼんでくやつ)
- 378 :NAME OVER:03/04/25 17:36 ID:???
- >>373
弱い順に並べていくとボンバーマンに出てくる
バロム、パース、ミンボー(ポンタンかも)のパロディ。
色は変えているが。
- 379 :NAME OVER:03/04/25 20:40 ID:???
- 16ビット板夫といい、ある意味でコナミの絶頂期だな>極パロ
- 380 :NAME OVER:03/04/27 23:51 ID:q2vR8eQb
- 実況のセーラー●ーンとかも凄かったよな。
しかも1面BGMは普通に音楽著作権協会だか何だかの登録曲を使っていたしな。
- 381 :NAME OVER:03/04/27 23:56 ID:???
- パンダがジュディオング歌い出した時ちょっとワラタ。
- 382 :NAME OVER:03/04/28 00:09 ID:???
- このスレにサントラ5枚(実況が2枚)全部持ってる奴はどれだけいるんだろう
- 383 :NAME OVER:03/04/28 00:14 ID:???
- 漏れはこのゲームでクラッシクの有名曲覚えたクチだ
掃除の時間とかのクラッシクメドレーでニヤリとしたり
- 384 :NAME OVER:03/04/28 00:24 ID:???
- >>382
実況は偽物だから持っていないがAC3部作は所有
- 385 :NAME OVER:03/04/28 02:31 ID:???
- MSX、極上、実況を1枚。
よく考えたらパロだ!のCD持ってないな…
- 386 :NAME OVER:03/04/28 12:12 ID:???
- MSXのも出てるのか…
今から手に入れるのは絶望的だろうなぁ…
MidiPowerならもってるんだが
- 387 :NAME OVER:03/04/28 18:25 ID:???
- 実況にセーラー●ーンなんていたっけ?
- 388 :NAME OVER:03/04/28 18:48 ID:???
- 2面辺りで便器の中から出てきたような。
記憶違いの可能性大。
- 389 :NAME OVER:03/04/28 20:08 ID:???
- セクパロで一番使いやすいのってマンボウ?
- 390 :NAME OVER:03/04/28 22:33 ID:ldOAIUyo
- ツインビーもパロディウスももう出なそう
- 391 :NAME OVER:03/04/29 01:47 ID:???
- >>387
PS/SS版のぱずるだま面ボスの殿様の髪型とか?
- 392 :NAME OVER:03/04/29 04:42 ID:???
- ツインビー……パステルアイドル化計画が雲散霧消して滅亡
パロ……他社を訴えまくった所為で自社パロディしかできなくなる。
その自社パロディにも限界があり、ネタが枯渇して自然消滅
- 393 :NAME OVER:03/04/29 11:17 ID:???
- >>389 個人的にはシューティングスターかこいつ
- 394 :NAME OVER:03/04/29 14:36 ID:???
- >>392
コナミが他社を訴えまくったのはパロが出なくなってからだぞ
ツインビーはPSで出た「ツインビーRPG」が売れなかったからだと思う
- 395 :NAME OVER:03/04/29 16:34 ID:???
- >>394
どちらが先にしてもネタ枯渇説は有効だな
- 396 :NAME OVER:03/04/29 16:54 ID:???
- >>395
それは同意
しかし今ならMGSとか音ゲーとか訴訟とか合併とか色々ネタあると思うぞ。
- 397 :NAME OVER:03/04/29 17:42 ID:???
- パロウォーズて売れなかったのかな?
それも原因の一つか?
中古で千円で売っているけど、面白い?
- 398 :NAME OVER:03/04/29 18:22 ID:???
- >>397
>>263-272
あたり参照な
- 399 :NAME OVER:03/04/29 19:17 ID:???
- >>394
ACで続編がでない原因を予想したつもりだったんだけど、
まあいいか。グラVですら家庭用で出る始末だから、
本当にACは冬の時代だねえ。
STGブームがまた来ないかなあ。
- 400 :NAME OVER:03/04/29 19:58 ID:???
- >>399
弾幕ゲーが蔓延っている間は冬の時代のままだと思われ
- 401 :NAME OVER:03/04/29 22:05 ID:???
- 斑鳩は弾幕ゲーですか?
- 402 :NAME OVER:03/04/29 22:29 ID:???
- >>401
あれはパズルゲー。
正統派横シューのボダーンも式神2に押されっぱなしだし。
- 403 :NAME OVER:03/04/29 22:59 ID:???
- >>402
ここはレゲー板なので家ゲー板独自の呼び方を使うのはいかがなものかと…
- 404 :NAME OVER:03/04/29 23:08 ID:???
- >>403
家ゲーじゃなくてアーケードなんだが・・・。
ボダーン=ボーダーダウン。
- 405 :403:03/04/29 23:19 ID:???
- >>404
そうだった。失礼。何のゲームのことかは分かったんだが…
- 406 :NAME OVER:03/04/30 00:57 ID:2MCdmQPG
- ボーダーダウンは久々に弾幕に頼らないゲームって感じでいいなぁ。
いずれPS2に移植されるんだろうが。
パロが出ないのはネタ枯渇もそうだろうけど、なにより
あのセンスを持ってる開発連中がもういないんだと思われ。
- 407 :NAME OVER:03/04/30 01:47 ID:???
- ナオミ基盤じゃなかったか?
- 408 :NAME OVER:03/04/30 03:13 ID:???
- トレジャーさんさようならまた会う日まで
- 409 :NAME OVER:03/04/30 04:10 ID:???
- まあパロに通じるものがあったゴエモンの堕落ぶりを見る限り
下手に新作なんて出ないほうがいいのかもしれないな。
- 410 :NAME OVER:03/04/30 07:46 ID:???
- 新世代ヤエには萌えられてもエビには萌えられねぇよ・・・。
スレ違いsage
- 411 :NAME OVER:03/04/30 09:18 ID:???
- あーあ、またダダンダーンみたいなノリで出てくれないものか・・・
- 412 :NAME OVER:03/04/30 11:23 ID:???
- >>409
ゴエモンは迷走した挙句リリースが途絶えてしまったからな…
かつてはコナミ四大シリーズと言われたのに(ツインビーもだが)。
パロは海外展開がしづらいのも一因かも。
- 413 :NAME OVER:03/04/30 12:05 ID:???
- >>412
四大とは
ツインビー
ゴエモン
グラディウス
パロディウス
でいいのかな?
- 414 :NAME OVER:03/04/30 12:13 ID:???
- >>413
パロじゃなくてときメモだろが!!
・・・というのは冗談だが、ドラキュラはGBAで3作目が出るし、元気だね。
昔ながらのステージクリア型がめっきりでなくなったのはさびしいが。
- 415 :NAME OVER:03/04/30 12:56 ID:???
- パロディウスって「四天王の五番目」みたいな感じがする。
4番目はやっぱドラキュラかなぁ。
- 416 :NAME OVER:03/04/30 13:51 ID:???
- 旧四天王
ゴエモン・グラディウス・ツインビー・ドラキュラ
新四天王
MGS・実況・幻想水滸伝・サイレントヒル
人気シリーズ ※3作以上続いたもの
魂斗羅・ときめも・音ゲー|リリースなしの壁|パロ・ぱずるだまetc
…
- 417 :NAME OVER:03/04/30 14:42 ID:???
- SFC極上のゴエモンのテーマって元曲はどこできける?
それともオリジナル?
- 418 :NAME OVER:03/04/30 15:24 ID:xRE9CPl2
- >>417
がんばれゴエモン2(FC版)の序盤で聴けます。
一応キャラ別元ネタ解説。
ビックバイパー→グラディウスの空中戦(出だしのみ)
ツインビー→ツインビーのスタートBGM(出だしのみ)
ペン太郎→けっきょく南極大冒険のスタートBGM(出だしのみ)
ドラキュラ君→悪魔城伝説の1面
ウパ→バイオミラクルの1面
シューティングスター→ツインビーヤッホーの1面
その他は多分オリジナル
- 419 :NAME OVER:03/04/30 15:38 ID:???
- 四天王の五番目age
- 420 :NAME OVER:03/04/30 15:42 ID:???
- 実況パロのゴエモン面の曲はベンチャーズのオマージュ+ゴエモンメインテーマだったっけ。
妙な取り合わせが(゚д゚)ウマーと思った。
- 421 :NAME OVER:03/04/30 15:47 ID:???
- >>418
ありがd
- 422 :NAME OVER:03/04/30 16:01 ID:mCc6I3F3
- 実況で青い妖精70個集めたら何が起こるか教えてくらはい。
67で((ry
- 423 :NAME OVER:03/04/30 16:33 ID:???
- >>387
パロウォーズならラブリー合衆国でめちゃくちゃ強い司令官として登場するが。
姿もアレになっちゃうし。
- 424 :NAME OVER:03/04/30 17:12 ID:???
- ドラキュラ君のテーマの元ネタはあくまでドラキュラ君の一面BGM「お城でゴーゴー」と言うべきだろ。
ちなみにPS、SS版実況のドラキュラ君の元ネタはFC版ドラキュラ君の2面BGM
- 425 :NAME OVER:03/04/30 19:03 ID:???
- その「お城でゴーゴー」の元ネタは「Beggininnng」かな? 微妙に似てる。
- 426 :NAME OVER:03/04/30 19:47 ID:???
- >>425
正解、といいたいところだが「Beginning」のスペルがむちゃくちゃ
- 427 :NAME OVER:03/04/30 20:18 ID:???
- おそらく、力を込めて「ビッギニンンング!」と発音するんだろう。
- 428 :NAME OVER:03/05/01 00:23 ID:???
- 実況で青い妖精70個集めたら何が起こるか教えてくらはい。
67で((ry
(註釈)
妖精67匹で止まっています。
- 429 :NAME OVER:03/05/01 00:45 ID:???
- 全部集めたら裏モードが出るんだっけ。
新たに70匹集めるモード登場だったはず。
- 430 :NAME OVER:03/05/01 17:17 ID:3zcGXtPw
- う〜む、スレ違いになってしまうかもしれませぬが・・・
本日セクパロ(PS版)購入しました。
で、あまりの難しさに断念しかけてるんですが、最初はみんなこんなもん
なんでしょか。
1ステージかならず1機死亡(涙)
今までそこそこ出来るとか思っていた自分がぶち壊された気分なのですが・・・
- 431 :NAME OVER:03/05/01 17:28 ID:???
- >>430
パロの基本は心得てるかな?
・ノーミス時間でランクが上昇
・装備を上げるとランク上昇率は高くなる
・死ぬとランクが下がる
つまり、装備を抑えていって進むことが必要。
それでも5〜6面になるとランクがかなり上がってしまうので、
何機か潰してランクを下げるのがベター。
そのためには黄ベルでスコアを稼いで残機を早めに増やしておく必要がある。
おすすめはこいつ。
がんがれ。
- 432 :NAME OVER:03/05/01 18:56 ID:???
- セクパロならマンボで、
スクリューレーザー→サーチレーザー→バブルミサイルx2の
赤ベル逃げ
- 433 :NAME OVER:03/05/01 21:23 ID:???
- >>431
>>432
アドバイスありがとうございます。何とかがんばってみます。
あの後色々やってみたのですが、やはりマンボ&サーチレーザーが凶悪のようで。
しかしランクというものがあったとは・・・全然知りませんでした:-)
後は割り込みの連戦ボス何だよなぁ・・・背景画像がまぶしくて、敵の攻撃が
見えづらい見えづらい(汗)
三連目の鳥で何回死んだ事か(;´Д`)
ま、後は慣れるだけだと思うんで、がんばります。
アドバイスありがとうございました。
- 434 :NAME OVER:03/05/02 10:32 ID:???
- セクパロのミカエルが妙に熱血声なのにワラタ
「うおおおおっ」とか
- 435 :NAME OVER:03/05/02 11:47 ID:???
- もう止められないぜ!!
- 436 :NAME OVER:03/05/03 05:51 ID:???
- >>423
セーラー・ムンムン。
超万能タイプのこいつに対抗できるパラメータを持つのは…
同合衆国内にはトップ2のあかね、ひかるくらいだな。
それに次ぐのはA子、まゆこ。くらいか。
- 437 :NAME OVER:03/05/03 12:44 ID:???
- セーラ−ムンムンと聞いて
タイムボカン王道復古を思い出しちゃったよ
- 438 :NAME OVER:03/05/05 03:03 ID:???
- ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/GokujyoParodius_StageSpecial.mid
- 439 :NAME OVER:03/05/05 17:07 ID:???
- メタルギアや魂斗羅が復活する昨今、
PS2で魔城伝説(ポポロンが初代パロに登場)復活の目はあるか?
- 440 :NAME OVER:03/05/05 17:22 ID:JCZxY8JP
- >>439
フロッガーとか復活するくらいだもんなー。
- 441 :NAME OVER:03/05/05 20:01 ID:???
- >>439
iアプリには移植されてるけどな。
- 442 :NAME OVER:03/05/05 21:09 ID:???
- スレ違いだけどな
- 443 :NAME OVER:03/05/05 21:29 ID:j1MN7o/m
- 初代って誰がいるの?
- 444 :動画直リン:03/05/05 21:34 ID:65WcSrau
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 445 :NAME OVER:03/05/05 21:42 ID:???
- >>443
タコ
ペンギン
ゴエモン
ポポロン
ビッ[グ]バイパー
- 446 :NAME OVER:03/05/05 22:09 ID:???
- 新作期待アゲ
とか書いても虚しいからサゲ。
- 447 :NAME OVER:03/05/05 22:18 ID:???
- >>445
ビッ「グ」なんだ。
- 448 :NAME OVER:03/05/05 22:23 ID:???
- ビッ「グ」バイパーの歴史
・パロディウス(MSX1)
1988/04/28 \5800
↓
・グラディウスジェネレーション(GBA)
2002/01/17 5,800円
↓
滅亡
- 449 :NAME OVER:03/05/05 23:10 ID:JCZxY8JP
- >>449
まだ滅亡はしてないやろ。
- 450 :NAME OVER:03/05/06 00:33 ID:???
- >>448
「1」はどうか忘れたが、
ワイワイワールド「2」はビッ「グ」バイパーじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ。
- 451 :NAME OVER:03/05/06 01:10 ID:xMTwVQVt
- セクシーの鼠撃つ面でラジカセがあるのはマッピーのパクリ?
- 452 :NAME OVER:03/05/06 01:34 ID:???
- >>450
逆だったよ。1が「グ」で2が「ク」だった。
外伝的な作品には「グ」を使っているのかと思ったが
そうでもないようだ。
<ビッ「グ」バイパーの歴史>
・コナミワイワイワールド FC 1988/01/14 \5,500
↓
・パロディウス MSX1 1988/04/28 \5800
↓
・グラディウスジェネレーション GBA 2002/01/17 5,800円
(おまけ)<ビックバイパー>
・ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城 FC 1991/01/05 \6,500
「サウンドテスト」
ビックバイパー はっしん!
ビッグコア ふたたび
・コズミックウォーズ FC 1989/08/04 \6,500
「ユニット生産」
VICVIPER
- 453 :NAME OVER:03/05/06 12:22 ID:???
- >>451
ボンバーマンみたいな依頼者の言った「盗まれた品」。
なんで壊して得点が入るのかわからんが
- 454 :NAME OVER:03/05/06 14:38 ID:???
- あの鼠ステージの音楽はかなり好きなんだが悲しいかな、
普通にプレイしてて行くことはまずない
- 455 :NAME OVER:03/05/07 19:22 ID:???
- >>454
メドゥーサが強すぎる・・・
- 456 :NAME OVER:03/05/07 19:43 ID:???
- ボンバーマンといえば「スターパロジャー」てのもあったな
- 457 :450:03/05/08 02:00 ID:???
- >>452
曲名も、ゲーム中でもエンディングでも「ク」だった。
ごめんよ、そしてありがとう。
ところで、初代パロの菊一文字はよく分からんのですがね。
- 458 :NAME OVER:03/05/08 23:26 ID:???
- >>457
初代の菊一文字は横の一文字。
菊形爆弾と同じ高さに来たザコを撃破します。ひでぶ!
- 459 :NAME OVER:03/05/08 23:47 ID:???
- スクロールが停止する場面で使うと画面上にずっと残って
あっというまに使用制限時間が過ぎてしまう罠
- 460 :450:03/05/09 01:14 ID:???
- >>458,459
なるほど、真下に落ちていってよく分からなかったんですけど
そういう事だったんですか。
御解説ありがとうございます。
- 461 :保守仮面:03/05/10 21:18 ID:???
- 保守仮面到着!
- 462 :NAME OVER:03/05/11 14:45 ID:???
- 激しく遅レスだけど
>>416さんのレス読んで時代が変わったことを改めて感じた。
- 463 :NAME OVER:03/05/11 19:32 ID:???
- 半熟英雄も復活するんだからパロディウスやワイワイワールドも…といいたいところだが
今のコナミにそんなセンス持った人材はいないんだろうなぁ…
でもコナミにしか出来ない作品だと思うけどね
- 464 :NAME OVER:03/05/11 19:39 ID:???
- 半熟英雄ってWSに移植のとき意外に新作を期待してたファンが多くて
それに応えるべくPS2で新作を、・・・と個人的には解釈してるんだが。
まぁ要するにとりあえずGBAにでも移植して欲しいなァと
- 465 :NAME OVER:03/05/12 21:57 ID:???
- いままでアレだけ他社に対して騒いできたから
続編が出てもパロ度が落ちるだろうな。
つーか移植も無理だな。
- 466 :NAME OVER:03/05/12 23:20 ID:???
- >>465
パクリはともかく、笑って許せるようなパロディーに
コナミが目くじら立ててた例は見たことないぞ
- 467 :NAME OVER:03/05/13 03:02 ID:???
- 自社パロディなら問題ないと思われ。
- 468 :NAME OVER:03/05/13 07:41 ID:???
- >>466はコナミの下僕に成り下がったハドソン社員
- 469 :466:03/05/13 09:07 ID:???
- >>468
ハドソンてそうなのか…それはともかく、なんか過去に例があるの?
- 470 :NAME OVER:03/05/13 16:45 ID:kbrBLFCV
- あーそういやハドソンタカラ元気のパロも問題なさそうだな。
見たくないけど。
そういやこないだパロウォーズを480円でゲット。
ジャケ絵が違うのが萎えだが、ゲームは面白いなコレ
- 471 :NAME OVER:03/05/13 17:55 ID:???
- 自社だけでもネタ自体は結構あるよな。
音ゲー全般とかMGSとか。
- 472 :NAME OVER:03/05/14 00:47 ID:???
- SFC版の極パロ、おーほほほほって言うボスが足払いするとき、
おっぱいが揺れません。どうしてくれるんですか。
- 473 :NAME OVER:03/05/14 02:44 ID:???
- >>472
SFCは明らかにスペック不足なので勘弁しる!
半透明も結構削除されてるし…
- 474 :NAME OVER:03/05/14 06:38 ID:???
- 確かちちびんたも腰振らないんだったよな<SFC
- 475 :NAME OVER:03/05/14 06:39 ID:???
- 最近やり始めた者としてはSFC極パロの音楽がショボいというのが信じられない話で
ありまして(少なくともSFCの音楽としてはトップクラスでしょ)。
アーケード版はこれよりさらに豪華なのかと胸膨らませております。近所のゲーセンに
極パロあるんだけど店内がやかましくてよく聞き取れないし、旅行先でデラパ見つけたけど
結局買わずじまいだったし・・・。
- 476 :NAME OVER:03/05/14 10:43 ID:???
- >>474
極上の方は腰振るよ。ドットが荒いだけでちゃんとアーケード並にデカイ。
>>475
確かにSFCのゲームと比較すると、音関係はかなりいい。
この頃のSFCコナミゲーの音はトップクラスだと思う(ドラキュラXXとかね)。
しかしAC版はこれのさらに上をいくゴージャスさで、そのままBGMとして使える出来。
というかTV番組でもけっこう使われてるよ。
デラパは音を聴くならSSよりPS版の方がいいんだけど、
ゲーム部分の出来はSS版の方が圧倒的に上なんだよなあ。
- 477 :NAME OVER:03/05/14 18:08 ID:???
- >>475
こないだ久々にサントラ聴いてて思ったが、
SFC版実況の音楽は末期だけあって神クラスだ
- 478 :NAME OVER:03/05/14 19:37 ID:???
- グラディウスVがかなり凄い感じなのでパロもこれに続かないかなと思ってみたり。
- 479 :NAME OVER:03/05/14 21:52 ID:???
- 何故かボウリング場にあるゲーセンの極パロは
やたらでっかいモニターとスピーカーがあった。
でかすぎて画面の状況が把握しにくかったが。
後BGMが体全体に響くほどでかかった。
- 480 :479:03/05/14 21:53 ID:???
- >>479
訂正
何故かボウリング場にあるゲーセンの
↓
何故か昔行ったボウリング場にあったゲーセンの
- 481 :NAME OVER:03/05/14 22:06 ID:???
- 敵キャラが白黒で自機も白黒の弾を打つパロディウス
これをやるとパロディよりパクリだな
- 482 :NAME OVER:03/05/15 00:31 ID:???
- イカディウス
- 483 :NAME OVER:03/05/15 10:44 ID:???
- ギャラクシガニ
- 484 :NAME OVER:03/05/15 12:58 ID:???
- 極パロって結構短い
- 485 :NAME OVER:03/05/15 16:20 ID:???
- 俺のチンコって結構短い
- 486 :NAME OVER:03/05/15 18:34 ID:???
- 俺の老い先って結構短い
- 487 :NAME OVER:03/05/16 09:17 ID:jdQFae4t
- なんでセクシーにツインビーいなかったんだろ?
- 488 :NAME OVER:03/05/16 11:31 ID:???
- >>487
ツインビー系のシューティングスターがいるから。
- 489 :NAME OVER:03/05/16 16:37 ID:???
- 実況極楽セクシーパロディウスだ!発売キボンヌ
- 490 :NAME OVER:03/05/16 18:06 ID:???
- >>489
極楽って何だよオイ
- 491 :NAME OVER:03/05/17 02:26 ID:???
- >>490
間違えた∧‖∧
- 492 :NAME OVER:03/05/17 02:47 ID:???
- でも「極楽パロディウス」ってのもなかなかインパクトあるな。
- 493 :NAME OVER:03/05/17 03:45 ID:???
- 悦楽パロディウス
- 494 :NAME OVER:03/05/17 05:16 ID:???
- ヤッパ初代が一番たのしいわ
- 495 :NAME OVER:03/05/17 13:43 ID:???
- 初代はランクの上がり方が異状だから俺には無理。
何も知らずにフルパワーにしてたら4面とかエラい事になってたな…
- 496 :NAME OVER:03/05/17 17:00 ID:???
- 最高傑作は極パロだと思うがなぁ
- 497 :NAME OVER:03/05/17 17:00 ID:???
- 最高傑作は極パロだと思うがなぁ
- 498 :NAME OVER:03/05/17 17:30 ID:Sn09UYmu
- やはり今パロディウス作るとなると最終ステージがビーマニステージになるのかな?
誰かフリーソフトでパロディウス作っている人とか居ないの?
所で極楽パロディウスっていうドラマCD昔無かったっけ?
- 499 :NAME OVER:03/05/17 17:32 ID:???
- >>フリーソフトでパロディウス
コナミが潰しに来ますよ?
- 500 :動画直リン:03/05/17 17:33 ID:9rQemih8
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 501 :NAME OVER:03/05/17 17:36 ID:???
- フリーで
ドラキュラつくってる人がいるけどな
- 502 :NAME OVER:03/05/17 18:05 ID:???
- >>498
CDドラマは究極パロディウス
- 503 :NAME OVER:03/05/17 18:17 ID:???
- >>498
〇コパロとかどうよ
後極楽パロディウスはファンサイトにその名前のサイトがあったYO
- 504 :NAME OVER:03/05/17 18:37 ID:???
- 究極パロディウスて聞いた人いる?
どんな感じ?
- 505 :NAME OVER:03/05/17 20:01 ID:RAT+sBHI
- ツインビーのスレないの?
- 506 :NAME OVER:03/05/17 21:05 ID:???
- >>505
ないぽ
- 507 :NAME OVER:03/05/17 21:32 ID:???
- ゲーセンでセクパロやってたら人が数人見に来たので、いいとこ見せたれと調子こいたら氏んだ。
慣れない事はするもんじゃねーや・・・
- 508 :保守仮面 ◆A5120mpQig :03/05/18 20:52 ID:GyeHxeiD
- 保守仮面わっかりませ〜ん!
- 509 :NAME OVER:03/05/21 10:01 ID:yMbqXen/
- age
- 510 :NAME OVER:03/05/21 17:33 ID:???
- ギ○パロは開発ストップしちゃったんだっけ?
あれもっとネタ突っ込んで作ったらもっと面白くなったのにな・・・
ちんこ音頭BGMでボスがティンPとかw
- 511 :NAME OVER:03/05/21 18:19 ID:???
- >>510
アレは十分完成してるのでいいと思われ。ピンピンチデ.オナカイパーイw
次回作作るなら題名は「大盛ギコパロ」で
- 512 :NAME OVER:03/05/22 16:09 ID:???
- ギコパロて結構難しいかも
もう少しボスをやわらかくして欲しかったな
- 513 :NAME OVER:03/05/22 20:14 ID:???
- ギコパロ2面以降の空中戦の音楽って元ネタ何?
どこかできいたことあるんだけど何の曲だったか分からない。
- 514 :NAME OVER:03/05/22 20:23 ID:???
- コンピュータおばあちゃん
- 515 :NAME OVER:03/05/24 14:17 ID:UIaO4Sfj
- SFC版パロディウスをこの前やってみたけど墓場面とハーレム面ってACで多重スクロールしていたっけ?
- 516 :NAME OVER:03/05/24 17:13 ID:???
- セクシーパロディウスのスペシャルステージ行ったことある人います?
行くまでの条件があったら教えてください
- 517 :NAME OVER:03/05/24 18:39 ID:???
- >>516
全部のステージのミッションをクリアするだけだったかと。
農場→竜宮城→銭湯→コンテナ→キャンディ→タコ逃走(どこかでボスラッシュ)
だったと思う。間違ってたら誰か訂正よろ。
- 518 :NAME OVER:03/05/24 23:26 ID:???
- アーケードの
パロディウス
名作
- 519 :NAME OVER:03/05/25 02:07 ID:???
- >>517 条件が厳しいですねぇ
とりあえずがんばってみます
ありがとうございました
- 520 :NAME OVER:03/05/26 01:48 ID:???
- >517
ゲームでは竜宮城より銭湯の方が先だったと思われ
1:農場
2:銭湯
3GOOD:竜宮城
3BAD:古城
4GOOD:バニーコンテナ
4BAD:鉱山
5:キャンディコア
6:最終要塞(寝室)
CDだとところどころ順番が何故か逆転しているんだけど
- 521 :NAME OVER:03/05/26 07:52 ID:0TJoOn71
- MSXのパロディウス、今何でできる?
- 522 :NAME OVER:03/05/26 10:37 ID:NaMiW56j
- >>521
PSのコナミアンティークスVOL3に収録されてます。
SS版もあるがこちらは入手困難と思われ
- 523 :517:03/05/27 00:11 ID:???
- >>520
いやいや、銭湯が2番目ってことは無いだろ。高速ステージよ?
- 524 :NAME OVER:03/05/27 00:29 ID:???
- >>523
残念ながら、君の方が間違い
- 525 :523:03/05/27 09:49 ID:???
- マジでか…迷惑をかけたな。また久々にやろう…
- 526 :山崎渉:03/05/28 12:15 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 527 :NAME OVER:03/05/29 01:43 ID:???
- OH NO あげ
- 528 :NAME OVER:03/05/29 16:59 ID:MpyEAsGw
- ってかさげてるだろ。
あげ。
- 529 :NAME OVER:03/05/29 18:27 ID:k2IvyTtx
- つるつるオマ○コが見れるサイトを発見しました!
エロいのが苦手な人は絶対に見ないでね!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 530 :NAME OVER:03/05/29 18:29 ID:eZ2EUoWw
- いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
- 531 :NAME OVER:03/05/30 04:38 ID:38soAGq+
- PCE版のBGMにはガッカリしたな〜、ガッカリしたのがBGMだけ
じゃないけど、その後SFC版をやった時にはえれぇ〜感動したな。
セクパロよりパロだ!のほうがエロかったりする。
- 532 :NAME OVER:03/05/30 05:19 ID:???
- パロディウスの新作?↓
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7907/gikoparo.html
- 533 :NAME OVER:03/05/30 18:27 ID:???
- >>532
かなりガイシュツ
- 534 :保守仮面 ◆A5120mpQig :03/06/01 22:35 ID:???
- 保守仮面は全人口の半分を痔に至らしめた!
- 535 :NAME OVER:03/06/04 22:39 ID:???
- 実況の妖精集まらん・・・。至る所でスーパーボム使ってるのに。
- 536 :NAME OVER:03/06/06 18:39 ID:???
- 続編でない状況じゃスレが伸びないのもしかたないか・・・
- 537 :NAME OVER:03/06/06 18:41 ID:???
- じゃ続編のステージでも考えようぜ
最終面は音ゲー、中盤くらいにMGSステージきぼーんぬ
- 538 :NAME OVER:03/06/06 20:29 ID:???
- MSXのステージ希望。
- 539 :NAME OVER:03/06/06 21:00 ID:???
- コナミスポーツのステージもあるかな
- 540 :NAME OVER:03/06/07 01:19 ID:???
- 最後はグラディウスステージでお願いします。
notパロディウスで。
- 541 :NAME OVER:03/06/07 02:33 ID:???
- 当然、三択デートステージもあります。
- 542 :NAME OVER:03/06/07 02:38 ID:???
- ドラキュラステージ
- 543 :NAME OVER:03/06/07 07:24 ID:???
- フロッガーステージがありそうな悪寒・・・
- 544 :NAME OVER:03/06/07 11:21 ID:???
- パワプロステージ。スクロールしないで、画面の奥にいる
パワプロくんの千本ノックをひたすらよけるだけ。
幻想水滸伝ステージ。108体のボスラッシュ。
スナッチャーステージ。敵がファイアーブラスターかボムでしか
倒せない。もちろんボスは人質をとっている。
今回のちちびんたは座布団を投げてきます。
- 545 :NAME OVER:03/06/07 14:15 ID:riMEKgFq
- サイレントヒルステージとかあるかな
真っ暗な中光はスーパーボムや菊一文字のみ
しかし明かりをつけると敵が体当たりしてくる・・・
- 546 :NAME OVER:03/06/07 21:23 ID:l3ElgnFT
- 何だかパロディウスというよりジャレコで出てるゲーム天国のコナミ版みたいな感じになりそうだな…
- 547 :NAME OVER:03/06/07 21:41 ID:???
- >>537
前者はB4U、後者はスッペの軽騎兵
>>538
スペースマンボウあたりか
>>539
いいのが思いつかんなぁ
>>540
個人的には3のFire ScrambleかIn The Wind
>>541
すまん、何のことか分からん
>>542
グリーグのピアノ協奏曲イ短調+Bloody Tearsなんかいいかも
- 548 :NAME OVER:03/06/07 22:18 ID:???
- >>535
攻略本買うしかないかも。
裏の妖精集めは無敵コマンド使わないと無理。
壁の中の小さな隙間とか、餅がふくらむところの下の空間に隠れてるからなぁ。
ゴエモンステージは表・裏含めかなり妖精が多いので要注意。
あと表か裏か忘れたけど、猫列車直前のスピードが速いところとか。
- 549 :NAME OVER:03/06/07 22:50 ID:???
- いっそ縦にしよ
- 550 :541:03/06/08 00:08 ID:???
- >>547
> すまん、何のことか分から
スマソ…とき(略でつ
- 551 :NAME OVER:03/06/09 01:44 ID:???
- 極上パロの五面ボスだったかのカプチーノって
メタルブラックのラスボスのパロでしょ
・ゆらゆらしながら登場
・パワーカプセルをくれる
・背景が星雲
- 552 :NAME OVER:03/06/09 04:35 ID:???
- しかし、2面でいきなりクラブ(ちちびんた)はハードだなぁ
GB版とか右の安置無しじゃ抜けれん。。。
- 553 :NAME OVER:03/06/09 07:50 ID:???
- 抜ける難易度はクラブとは天と地の差だろ。
ちちびんたは足を抜けるタイミングだけ気をつけとけばいい。
クラブは右下パターンにしろ、チャンチャンパターンにしろ、タイミングがシビア。
- 554 :NAME OVER:03/06/09 10:02 ID:???
- そりゃあ蟹じゃヌけな(ry
- 555 :NAME OVER:03/06/09 15:39 ID:???
- クラブは足3本あるしな
- 556 :NAME OVER:03/06/10 01:01 ID:xp4CNmom
- そもそもダッカーの数に格差有りすぎ。
それが最大の違いだと思う。
- 557 :NAME OVER:03/06/10 07:00 ID:???
- 数というか、出てくるタイミングかな
- 558 :NAME OVER:03/06/10 16:03 ID:???
- >>544
漏れの場合パワプロ面は曼蛇4面みたいに
2連続で破壊可能なボールを打ってくるバッター(ミサイル砲台)とか
ボールかごからボールが沢山飛んでくる(火山)とか
ボスが破壊不可能なバウンドするボールを打ってくる3人のバッター(センターコア)
な感じで考えてた
- 559 :NAME OVER:03/06/11 01:02 ID:???
- >>558
パワプロ面は実況の方でなくサクセスモードになります
- 560 :NAME OVER:03/06/11 03:14 ID:gfdEYwFF
- スペースマンボウ一面のパロ面ならボスはどじょうすくいになるな。
- 561 :NAME OVER:03/06/12 13:45 ID:jzBnPQi2
- こいつのパソコン版出してほすぅぃ(w
- 562 :NAME OVER:03/06/12 14:02 ID:???
- グラVスレに誤爆してきちゃった(´・ω・‘)
魔城伝説ステージ
ほぼ元ネタのままの構成。ボスは目玉6つのあいつ(蓮コア)。
夢大陸アドベンチャーステージ
IIIのテトリス面をユルくして、キューブを氷にした感じ。
ボスはブクブクに太ったメスペンギン。
フロッガーステージ
車とかをよける高速スクロール。ボスは5つのスキマに入ってる
カエル。
シャロムステージ
グラ2の遺跡面みたいなので半分水没。ボスは原作どおり。
コナミ版権物ボスラッシュ
遊戯王、RAVE、テニプリ、ゲットバッカーズ、ハーレムビートetc...
自機にポポロンとゴエモン復活しないかなー。
- 563 :NAME OVER:03/06/12 15:32 ID:dknQjZAM
- 版権物ボスラッシュをつけるとスパロボみたく
値段が高くなりそうだが、面白そうだなあ
そういえば自機のゴエモンてSFC版の極パロしかいないんだっけか
- 564 :NAME OVER:03/06/12 16:32 ID:???
- >>563
MSXの初代パロディウスにもいるぞ、というかこれが元祖
- 565 :NAME OVER:03/06/13 14:39 ID:???
- http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Select.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Prelevel.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Stage1.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Stage2.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Stage3.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Stage4.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Stage5.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Stage6.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/SpStage.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/MidBoss.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Boss.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/Ending.mid
http://www.geocities.com/Shion_kun/MIDIs/Parodius/GameOver.mid
- 566 :NAME OVER:03/06/15 15:00 ID:???
- MAMEで極上プレイ!面白い!
- 567 :NAME OVER:03/06/15 22:37 ID:???
- >>566
なんかすげぇスコアでも出たみたいに見える
- 568 :NAME OVER:03/06/16 02:12 ID:???
- FC版パロディウスに慣れていたせいか、PS極パロのおまけでついていた「パロディウスだ!」をプレイしたら
富士山ステージが現れてビクーリしてしまった漏れ……
てか、EASYESTでもこんな難しかったっけ?
- 569 :NAME OVER:03/06/16 07:18 ID:???
- >>568
おまけって何だよヽ( `Д´)ノ
てかDXパックのパロだ!ってランクの上がり方が低くて簡単なはずだよ
- 570 :NAME OVER:03/06/16 11:31 ID:???
- 桜の樹に轢き殺されたんでは、と言ってみるテスt
- 571 :NAME OVER:03/06/16 23:23 ID:???
- >>565
MSX版のBGMか…
懐かしいな
- 572 :NAME OVER:03/06/16 23:28 ID:???
- パロだ!のスタッフロールの曲が「MSX版パロディウスより」ってなってたけど
>>565のどれ?EDの曲は全然違うように聞こえる。
- 573 :NAME OVER:03/06/17 14:48 ID:???
- コナミGet
セクパロのビックバイパー使え無さすぎ。
せめてミサイルが沙羅曼蛇のやつだったらよかったのに
- 574 :NAME OVER:03/06/17 19:57 ID:???
- >573
ビックバイパーは強いよ
ALLもそんなにムズくないし
- 575 :NAME OVER:03/06/18 01:58 ID:???
- >>573
セクパロのビックバイパーはオススメだと、アーケードの開発者が当時語ってたぞ。
レーザーが強くなってるらしい。
- 576 :NAME OVER:03/06/18 11:37 ID:???
- 俺はこいつ一択
- 577 :NAME OVER:03/06/20 00:48 ID:tdrVGBbT
- シューティングスターはいいと思うんだけどなぁ。
- 578 :NAME OVER:03/06/20 00:50 ID:???
- ひかるorあかね
- 579 :NAME OVER:03/06/20 01:16 ID:ETEwxvBt
- ブラックバイパーのBGMは良い。
- 580 :NAME OVER:03/06/20 01:28 ID:???
- 上上下下左右左右XXBBYAYA
- 581 :NAME OVER:03/06/20 01:31 ID:PFG0NBk7
- SFC版の極上は裏技満載でクリア後も色々楽しめたな。
無敵とか極悪難易度とかもあったし、サウンドモードもついてた(フェイドアウト機能つきで泣ける)。
- 582 :NAME OVER:03/06/20 01:56 ID:ETEwxvBt
- そういや昔、ACの極パロにはサンダークロスとゼクセクスの自機がボツデータとして入ってるって聞いたんだがマジ?
- 583 :NAME OVER:03/06/20 06:10 ID:???
- >>582
ガセネタです。
但し没敵にホットリップスが存在します。
- 584 :NAME OVER:03/06/20 14:49 ID:juJa4Z/g
- 初代からタコ一筋な人っておる?
- 585 :NAME OVER:03/06/20 18:14 ID:???
- 初代はビッグバイパーを選んでたな、俺は。
- 586 :NAME OVER:03/06/20 18:54 ID:LTbnujkW
- もし新作が出るなら、パワプロステージを入れて欲しい。
BGMは「東京音頭」と「六甲おろし」で。
- 587 :NAME OVER:03/06/20 19:05 ID:???
- >>586
やるなら12球団メドレーでやらないと面白くないだろ(w
- 588 :NAME OVER:03/06/20 19:30 ID:4uy+Waz0
- >586
あ、それならメタルギアステージも・・・。
- 589 :NAME OVER:03/06/20 20:39 ID:???
- 話がループしてるが、音ゲーステージもいるだろ。
最初は三つの障害物、次は四つの矢印が降ってきて、次のエリアでは五つ+長い一つ。
以後、ドラム、ポップン、キーボードと続いてボスはパラパラ。
- 590 :NAME OVER:03/06/20 20:49 ID:???
- メイドが二人で
メイズか…。
- 591 :NAME OVER:03/06/20 21:37 ID:LiS4rqPm
- FC版パロディウスだ!には結構没データが多く存在するみたいだね。
- 592 :NAME OVER:03/06/20 22:14 ID:???
- グラスレから流れてきたんだけど、コンシューマーでパロディウスをやるなら何がお勧めですか?
- 593 :NAME OVER:03/06/20 23:17 ID:???
- >>587
許可取り大変そうだ
- 594 :NAME OVER:03/06/20 23:25 ID:???
- コナミはまだプロ野球選手実名を使える権利を持っている!
けど関係ないか
- 595 :NAME OVER:03/06/20 23:31 ID:???
- >>592
SFC版パロだ!
SS版デラパ
とかかな?後個人的にはSFC版極パロもお勧め
- 596 :582:03/06/21 01:03 ID:SaxyJXWg
- >>583
そうなのか・・・10年近く信じてたよ (´・ω・`)ショボーン
セクパロのオプションで我慢しとこう。
- 597 :NAME OVER:03/06/21 15:09 ID:???
- >>592
とりあえず「極上パロディウスだ!DELUX PACK」を買うのがオススメ。
ACの「パロディウスだ!」「極上パロディウス」が2本同時収録でお得。
PS版はベストが出てるが、読込みとかが多い。
SS版は出来はいいが、SSだからグラフィックが汚く音がへぼい。
家庭用オリジナルなら「実況おしゃべりパロディウス」(PS/SS)なんかもオススメ。
- 598 :NAME OVER:03/06/21 17:23 ID:???
- >>595,592
ご意見サンクス。とりあえず財布と相談してPS版の二つとSFC版の三つを集めてみようと思います。
- 599 :NAME OVER:03/06/22 00:40 ID:???
- SFC版極パロは糞。
2人同時プレイできないし、処理落ち激しすぎるし、死んだらその場で復活できないからテンポ悪くて最悪。
- 600 :NAME OVER:03/06/22 01:04 ID:???
- >>599
糞か・・・
漏れはむしろSFCであそこまで再現した事に感動したが。
オリジナルキャラ追加もあるしね。
- 601 :NAME OVER:03/06/22 03:12 ID:???
- リバイバルは設定できるぱろ。
- 602 :NAME OVER:03/06/22 03:17 ID:???
- ぱろーん
- 603 :NAME OVER:03/06/22 04:03 ID:???
- こんなスレが…5歳くらいのときに初めてプレイしたSTGが極上パロだったな。
ここからはまりだしてSFC実況、PS極上、PSセクシー…
どれも感慨深い
- 604 :NAME OVER:03/06/22 08:28 ID:???
- >>601
そこ、突っ込んだら>>599が可愛そう(藁
- 605 :NAME OVER:03/06/22 09:53 ID:???
- そもそもAC版も一人プレイの時はその場復活じゃないしな。
- 606 :NAME OVER:03/06/22 11:09 ID:???
- >>599のように大した知識すら持ち合わせていないくせに
生意気に一端の批評をしている輩は許せない。
こんな思い入れのないコメントができるのは
当時の状況を知らないエミュ厨以外に考えられない。
正直さっさと死んでほしい。
- 607 :NAME OVER:03/06/22 12:48 ID:Wehke6K5
- 極パロはSFCで遊べるというだけで感動だった。
所々で本来不可能な技術を擬似的にできるだけ再現している努力の跡が見られてそれだけでも楽しめた。
おまけにキャラも3人追加されているし。
あとSFC版パロディウスだ!もACをほぼ忠実に移植して更におまけモードと追加ステージを入れてあるのでお勧め。
おまいら!デラパを買う位ならニンテンドーパワーでパロディウスと極パロを入れろ。
値段もそんな変わらないし(但し定価の場合)お得だぞ。
さあ近くのローソンへGO!
- 608 :NAME OVER:03/06/22 12:52 ID:???
- 実況おしゃべりパロディウスも捨てがたい。
- 609 :NAME OVER:03/06/22 13:45 ID:???
- >>607
もうローソンでの取り扱いは終了していますが、何か?
http://www.nintendo.co.jp/n03/
- 610 :NAME OVER:03/06/22 13:57 ID:???
- じゃあ本社に送れ!
- 611 :NAME OVER:03/06/22 20:17 ID:???
- >>607
終 了 し て ま す が 、 何 か ?
>>610
死ね。
- 612 :NAME OVER:03/06/22 20:18 ID:???
- SFC版極パロは糞!!!!!!!!!!!!!!!
2人同時プレイできないし、処理落ち激しすぎるし、死んだらその場で復活できないからテンポ悪くて最悪。
- 613 :NAME OVER:03/06/22 21:43 ID:???
- 俺行きつけのゲーセンには大画面の極パロが未だに置いてある…
- 614 :NAME OVER:03/06/22 22:11 ID:???
- >>611
いや、任天堂にメモリカセット送ったらまだやってくれるはず・・・。
・・・あ、メモリカセットが無いのか。
- 615 :NAME OVER:03/06/23 00:40 ID:klOr02It
- スーファミのパロはいいね オリジナルよりちょっとよくできてる気がする。
極パロはショボイな
- 616 :NAME OVER:03/06/23 01:11 ID:???
- 俺はSFC版極パロを去年辺りに買ったがBGMのクオリティの高さにマジでびびった。
SFCの中でも最高クラスじゃないか?
- 617 :NAME OVER:03/06/23 01:34 ID:???
- こいつのテーマ曲がダメダメー
- 618 :NAME OVER:03/06/23 03:01 ID:???
- PS極パロを買ったときには愕然とした。
SHOOT!の文字が入らなかったり、ディスコステージでちちびんたが床壊しても
グラフィックが変化しないわ…
- 619 :NAME OVER:03/06/23 07:14 ID:???
- 風呂ステージは飛ばせません
- 620 :NAME OVER:03/06/23 11:46 ID:jZN+6hv1
- PS版極パロのねこ潜水艦の反転アニメーション数がSFC版より少ないのはかなり問題だと思った。
SS版はACに忠実なのに…
- 621 :NAME OVER:03/06/23 12:23 ID:???
- SS版も微妙に足りない。
セクパロの難易度高すぎ。ノルマうざい。でも曲はいい。
ミカエル使いですがパワーダウンしててがっかり。
- 622 :NAME OVER:03/06/23 12:37 ID:???
- ねこ潜水艦の反転アニメーションは今考えるとドッター殺しだな。
もしも仮に当時MSXに移植されていたら[[[口みたいに誤魔化されていただろうな。
- 623 :NAME OVER:03/06/23 12:39 ID:???
- >>618
PS本体と同時発売だからね。
それでも当時はアレンジ移植が当然なご時世だったからOKだったんだけどね。
- 624 :NAME OVER:03/06/23 21:41 ID:???
- SFCのパロだ!は結構良かったと思うけどなぁ。
ただ、あの風呂場のオリジナルステージは蛇足だけど。
- 625 :NAME OVER:03/06/24 00:35 ID:???
- SFC版パロだ!のBGMはアケ版より好き。
- 626 :NAME OVER:03/06/25 00:35 ID:???
- 乳ビンタ
- 627 :NAME OVER:03/06/25 05:12 ID:hTC6Pfg6
- バグだけはほんま許されへんやっちゃ
- 628 :NAME OVER:03/06/28 23:15 ID:v9YK/VjQ
- GBAでいいから続編でないかなー
ホントはPS2で見たいけど
- 629 :NAME OVER:03/06/29 00:01 ID:???
- カプコンとかセガあたりとコラボレートして作ってくれたら面白そうだと思うんだがなぁ。
カプコンてそういうの好きそうだし(ネットギミック出してるくらいなもんで)。
- 630 :NAME OVER:03/07/01 23:11 ID:???
- こいつミサイルってレミングス?
- 631 :NAME OVER:03/07/03 02:54 ID:???
- パロディウスだ!の移植度ランキング
PS≧SFC>GB>>>FC くらいか?
X68000はどこに入るんだろう。
- 632 :NAME OVER:03/07/03 12:14 ID:???
- >>631
PCEも入れてやれよ。
ステージは大幅に減ってるが移植度はSFCと大差ないぞ。
- 633 :NAME OVER:03/07/03 15:01 ID:???
- FCパロは2面越えてから面白いけどね。
- 634 :NAME OVER:03/07/03 20:36 ID:???
- >>631
68kはSSとPSの間くらい。ハリセンボンがカクカクする。
PSは処理落ちが激しいのでSSより下。
- 635 :NAME OVER:03/07/03 21:23 ID:0uSroFwg
- FC版は音楽が最高!
GB版は何か地味な印象を受けた感じがした。
- 636 :NAME OVER:03/07/03 21:41 ID:???
- >>634
X68k版のランクの上がり方はどう?
SSとかPSはACと比べて全然ランク上がらなくて楽勝だったけど。
- 637 :NAME OVER:03/07/04 02:32 ID:???
- じゃ修正
SS≧X68k≧PS >SFC≧PCE >GB>>>FC (パロだ!移植度ランキング)
こんなもんか?
- 638 :NAME OVER:03/07/04 12:32 ID:???
- こんなに多くの機種に移植されたゲームも珍しいのではないか
- 639 :NAME OVER:03/07/04 19:43 ID:???
- >>636
X68kのあがり方は、1週目に限りアーケードとだいたい同じだと思う。
装備で難易度が一気に上がるところとか。
自分は2周目は疲れてやらないので検証できなくてすまん。
- 640 :NAME OVER:03/07/04 23:00 ID:???
- >>639の言うとおりなら、俺的価値観では移植度は
X68K>PS>SS
になるな。
- 641 :NAME OVER:03/07/04 23:01 ID:???
- 間違った
X68K>SS>PS
だった(; ´Д`)
- 642 :NAME OVER:03/07/04 23:23 ID:???
- >>638
ナムコの一連のレゲーという強敵がいるぞ。
- 643 :NAME OVER:03/07/04 23:26 ID:???
- >>642
あの会社は使いまわし過ぎ。
- 644 :NAME OVER:03/07/05 00:25 ID:???
- >>638
イースとか…
- 645 :NAME OVER:03/07/05 02:18 ID:???
- 移植の多さなら、グラディウス1がコナミの中じゃ一番多いかな?
- 646 :NAME OVER:03/07/05 16:12 ID:???
- >>642
だな。特にゼビウス。
アレンジ移植・ほぼ完全移植はおろか、リメイク・過去の切り売りまでしてのける。
- 647 :NAME OVER:03/07/05 18:04 ID:???
- どっちもパチンコにまでなってるしな
- 648 :NAME OVER:03/07/05 20:09 ID:???
- エミュ>>>>越えられないカヴェ>>>X68K
- 649 :NAME OVER:03/07/05 22:56 ID:???
- 実機>>>>越えられない壁>>>>エミュ
- 650 :NAME OVER:03/07/06 10:12 ID:???
- 戦艦の場面で沢山死んじゃうyp
- 651 :NAME OVER:03/07/06 12:20 ID:???
- FCとPCEとX68kとPSとSS持ってるけど、SFCのパロだ!も欲しくなってきたなあ。
でもX68k本体持ってないんだけどね。
- 652 :NAME OVER:03/07/06 13:27 ID:???
- >>651
x68kは初代から30まで全機種で遊べるから、HDDなしの本体なら
安く購入できるんで買うといいよ。ついでにSC-55も買えば、グラIIとか
出たツイとかドラキュラがいい感じ。
あ、ドラキュラは年代記買えば済むか。
ちなみにオーバークロック済みかXVI以降なら、ハリセンボンの処理落ちが
なくなるんで、SSと同等、あるいはそれ以上の移植度かも。
- 653 :NAME OVER:03/07/06 14:45 ID:???
- 素直にエミュれ
- 654 :NAME OVER:03/07/06 18:33 ID:???
- タイトルが見えないので、もう一度言います。
「パロディウスだ!!」
- 655 :NAME OVER:03/07/07 02:10 ID:FD34dsTA
- MAMEでパロディウスやると墓場やバニー面で多重スクロールしないな。
- 656 :NAME OVER:03/07/07 16:01 ID:PgW3x4EV
- っていうかFCとSFCの両方に移植されたゲームってこれとイースIII位しか思いつかないんだけど…
- 657 :NAME OVER:03/07/07 17:20 ID:???
- ぷよぷよ
スペースインベーダー
- 658 :NAME OVER:03/07/07 17:42 ID:???
- >>654
>タイトルが見えないので、もう一度言います。
だれか説明キボン
- 659 :NAME OVER:03/07/07 17:52 ID:???
- >>658
検索で引っかからないとかかな?
- 660 :NAME OVER:03/07/07 18:33 ID:???
- 「だ!」が逆移植であることを知らないとか?
- 661 :NAME OVER:03/07/07 18:45 ID:???
- なんで逆移植の話が出てくるの?
- 662 :NAME OVER:03/07/07 18:49 ID:???
- パロシリーズの最初の作品は
MSXの「パロディウス」なので、
パロシリーズを統括して言うときには
わざわざ「パロディウス”だ!”」にしなくてもいいんだよ、
と説明したかったんじゃないかと
- 663 :NAME OVER:03/07/07 18:53 ID:???
- 統括するなら普通に「だ」は抜くんでないかい。
セクパロも極上も実況も「だ」はないし。
- 664 :NAME OVER:03/07/07 18:59 ID:???
- >>663
そう。
だから、「”だ!”」っていってるのを指摘してるんだろう
- 665 :NAME OVER:03/07/07 19:02 ID:???
- >>663
だから>>662はそう書いてるだろ
- 666 :NAME OVER:03/07/07 19:11 ID:???
- MSXのゲームすら知らない厨房はレゲー板に来る資格がないと思う
- 667 :NAME OVER:03/07/07 19:22 ID:KZvO1eLJ
- age
- 668 :リア厨2年:03/07/07 19:28 ID:KZvO1eLJ
- 厨房なので、MSX版のモグラステージから進めません。
- 669 :NAME OVER:03/07/07 19:29 ID:???
- ボクのMSXの知識はグラ2で止まってしまいました
- 670 :NAME OVER:03/07/07 21:40 ID:???
- 雑魚敵がやられるときは
爆風が「ひでぶ」
レーザーの正式名称が
多い日でも安心レーザーでしたっけ??。
- 671 :NAME OVER:03/07/07 22:28 ID:KZvO1eLJ
- GBAで新作をきぼーん
- 672 :NAME OVER:03/07/07 22:33 ID:KZvO1eLJ
- つーかMSX版の操作感を、上げてGBAで発売してもいい。
- 673 :654:03/07/07 22:39 ID:???
- X68000版の話が出てきたので広告の文句を思い出してしまった。
スマンカッタ。
「よく見えないので」だったし。
参照
ttp://kikux68k.hp.infoseek.co.jp/x68k_gspos2_top.html
- 674 :654:03/07/07 22:41 ID:???
- ×思い出してしまった。
○思い出してしまったのだ。
- 675 :NAME OVER:03/07/07 23:21 ID:???
- X68ネタはほとんど誰にも分かってもらえないので
今後二度と出すまいと心に誓った>>654であった。
- 676 :NAME OVER:03/07/07 23:34 ID:???
- テスト
- 677 :NAME OVER:03/07/08 12:08 ID:???
- たまにはそんなこともあるさ。
- 678 :NAME OVER:03/07/08 14:38 ID:???
- 新10倍で初代パロをクリアした俺はヘタレですか?
- 679 :NAME OVER:03/07/09 03:50 ID:NYMdXeip
- MSXのパロのベルの使用法がわかりません
- 680 :NAME OVER:03/07/09 03:55 ID:???
- FC版パロを購入したのでプレイしてみたけど…
はっきり言ってやってられないよコレ…
ちらつきが酷すぎて訳が分からん。前からこのことは聞いてたけどまさかこれほどとは…
見えない弾に当たって死んでるし。
FC版グラIIはあんなに酷くないのに…
- 681 :NAME OVER:03/07/09 23:15 ID:???
- >>679
MSXパロのベルは取った瞬間に発動してしまうので
キク一文字取っても場所(スクロール停止するところとか)によっては
全く役に立たなかったりする
- 682 :NAME OVER:03/07/10 05:21 ID:???
- >679
サンクス
しかしベルもルーレットもMSXからのネタだったとは恐れ入りました
このへんはゲーセン版からだと思ってたから
- 683 :NAME OVER:03/07/11 23:57 ID:EsIEaY+F
- あげー
- 684 :NAME OVER:03/07/12 00:55 ID:1hcySmrD
- 多い日も安心(レーザー)。
- 685 :NAME OVER:03/07/12 15:09 ID:???
- 自機の元ネタをまとめたサイトって無い?
つーかコナミって他社を訴えまくってるのに
このゲームではパクリまくりだがいいのか。
- 686 :NAME OVER:03/07/12 15:39 ID:???
- そのころは訴えるような会社じゃなかったんです。
- 687 :NAME OVER:03/07/12 15:44 ID:???
- ビックバイパー・・・グラディウス/沙羅曼蛇 シリーズ
ロードブリティッシュ・・・沙羅曼蛇/グラディウス外伝
ツインビー/ウインビー・・・ツインビーシリーズ
ペン太郎・・・けっきょく南極大冒険
ウパ/ルパ・・・バイオミラクルぼくってウパ
こんなもんだろ
パロオリジナルキャラも相当いる
- 688 :NAME OVER:03/07/12 15:57 ID:???
- ミカエル/ガブリエル・・・ダライアス1/2
実況の右の猫・・・R-TYPE・LEO
特に実況の自キャラは他のゲームで見た事ある攻撃方法が
続出な気もするが、詳しくないのでよくわからん。
- 689 :NAME OVER:03/07/12 20:57 ID:???
- >>685
あの16bit板夫を観て訴えてるようならいくらなんでも
ナムコは寒すぎるぞ
- 690 :374:03/07/12 21:07 ID:???
- 実況の左の猫(ミケ)も、もろダライアスだな
- 691 :690:03/07/12 21:08 ID:???
- スマンみすった、俺は>>374じゃない
- 692 :NAME OVER:03/07/12 21:24 ID:???
- ひかる&あかね・・・パロディウスだ!の敵キャラから昇格。
サンダークロス+グラシリーズの攻撃方法
- 693 :NAME OVER:03/07/12 21:29 ID:oqqgHMOB
- マンボウはスペースマンボウから?
装備はR−TYPEだけど…
- 694 :NAME OVER:03/07/12 21:31 ID:???
- >>687
ピンクのツインビーはオリキャラでしょうか?
- 695 :NAME OVER:03/07/12 22:07 ID:???
- >>694
初代はそうだね
配色がウインビーだけど2つ目という謎な奴
ちなみに極上パロディウス以降は
本来のツインビーに戻されている。
- 696 :NAME OVER:03/07/13 00:03 ID:???
- 昔は親しみや皮肉をこめてパクリ、パロディなんていくらでもできたからな。
ということでJASRAC死ね
- 697 :NAME OVER:03/07/13 01:04 ID:???
- >>688
ミカエルの元ネタは>>692のひかる&あかねと同じくパロだ!の敵キャラ。
装備に関しては他のゲームも似たり寄ったりだろ。
- 698 :NAME OVER:03/07/13 02:21 ID:???
- 「アクスレイ」
ドラキュラ君
ラウンドバルカン、マクロミサイル、ニードルクラッカー
マンボウ
ウインドレーザー
- 699 :NAME OVER:03/07/13 02:34 ID:???
- 実況パロ「スゥ&メニム」妖精さん
キャラ:オリジナル
攻撃方法:
グラディウス伝統の「1番装備」、
ただし装備の並びが
[SPD.UP][OPTION][LASER][DOUBLE][MISSILE][F.FIELD]
と、オプションからミサイルまでの並びがまったく逆。
- 700 :NAME OVER:03/07/13 02:36 ID:???
- あ、メニムは違うな
メニムはSFCグラIIIのゲージエディットで
有効だった装備のひとつのはず。
- 701 :NAME OVER:03/07/13 02:37 ID:???
- >>700
[SPEED UP][HAWK WIND][TAILGUN][TWIN LASER][OPTION][F.FIELD]
- 702 :NAME OVER:03/07/13 02:39 ID:???
- 「メミム」じゃなかったっけ?
- 703 :NAME OVER:03/07/13 02:41 ID:???
- 実況タコヒコ:グラディウスII 4番装備/SFCグラディウスIII B装備
実況ベリアル:グラディウスII 3番装備弱体化版
- 704 :NAME OVER:03/07/13 02:42 ID:???
- >>702
そうだ(´Д`;)
フォローthx
- 705 :NAME OVER:03/07/13 02:44 ID:???
- >>703
タコは歴代グラII4番装備といってみるテスト
グラIIでは猛威を振るった「最強装備」だけに
やはりMr.パロディウスが一番適任なのかね
- 706 :NAME OVER:03/07/13 04:55 ID:???
- MSXではビッ「グ」バイパー。
- 707 :NAME OVER:03/07/13 11:21 ID:???
- マンボウのサーチレーザーはゼクセクスのだね。
- 708 :NAME OVER:03/07/13 16:10 ID:HZaVUbBw
- 極パロの4面はPCEのアエロブラスターのパロディ?
- 709 :708:03/07/13 16:11 ID:HZaVUbBw
- ゴメン、PCE版は標識出ないんだった。
っていうかAC版のタイトル忘れた…
- 710 :NAME OVER:03/07/13 16:43 ID:???
- しかも「アエロ」
- 711 :NAME OVER:03/07/13 17:16 ID:???
- >>701
メミムはREVERSE HAWK WIND(画面上半分からは↓、下半分からは↑)だーよ。
ひかる&あかねのHAWK WINDとは逆向き。
- 712 :NAME OVER:03/07/13 18:28 ID:???
- それ以前に極上のPCE版は存在しないし。
- 713 :NAME OVER:03/07/13 18:38 ID:???
- >>712
>>708-709はPCE版エアロブラスターズ(AC版タイトル:
エアバスター)の話としてカキコされているはずですよ。
- 714 :NAME OVER:03/07/13 22:20 ID:???
- 長い夜も安心リップルレーザー
- 715 :NAME OVER:03/07/14 12:46 ID:JVOuLYvH
- _ | KSG |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ △ ジサクジエンキャッスル
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ___
有名ハイスコアラーが降臨中ですよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049384632/
- 716 :NAME OVER:03/07/15 00:46 ID:3oeR2j5f
- 極5面はギャラクシアンが元ネタ?
- 717 :NAME OVER:03/07/15 01:00 ID:???
- >>716
警告音が鳴るところからエアバスターも混じっているのかも。
- 718 :NAME OVER:03/07/15 02:07 ID:???
- あとゼビウスもね。ブラグザカートとバキュラ。
- 719 :NAME OVER:03/07/15 03:38 ID:???
- ラストのカプチーノの
「パワーアップアイテムばら撒き」
も何かもとネタがあると聴いた覚えがある
- 720 :NAME OVER:03/07/15 03:47 ID:???
- えーと、、、
ハットリ君?
- 721 :NAME OVER:03/07/15 03:51 ID:???
- ・・・かも。
違うと思ったけどそんな気がしてきた
- 722 :NAME OVER:03/07/15 04:42 ID:???
- >>719
>>551がメタルブラックのラスボスの攻撃方法が元ネタじゃないかと
言ってるんだが、ちょっとなあ……。
「カプセル怪獣」カプチーノというぐらいだから
元ネタはウルトラセブンなんだろうが、
カプセル怪獣にはカプチーノに似た怪獣がいない。
しいていえば敵の四次元怪獣ブルトンが近いか?
- 723 :山崎 渉:03/07/15 10:11 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 724 :NAME OVER:03/07/15 12:42 ID:???
- >>722
まぁあれは「パワーアップカプセル」とかけただけかな、とは思うけど
- 725 :NAME OVER:03/07/15 13:28 ID:???
- >>724
そういわれてみればカプチーノの形ってパワーカプセルっぽい形だね。
まったく気づかなかった・・・。
- 726 :山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 727 :NAME OVER:03/07/15 23:13 ID:???
- >>725
そもそも奴の名前が「カプセル怪獣カプチーノ」じゃないか
- 728 :NAME OVER:03/07/15 23:26 ID:???
- >>727
カプセル怪獣と言われると真っ先にウルトラマンセブンの主人公
モロボシ・ダンの助っ人怪獣を思い浮かべるので、
それに発想を阻害されたようだ。
- 729 :NAME OVER:03/07/15 23:27 ID:???
- >>728
そこまで知ってて「ウルトラマンセブン」かよ
- 730 :NAME OVER:03/07/16 02:36 ID:???
- 親父はβακα..._φ(´ι _` )
- 731 :NAME OVER:03/07/16 06:36 ID:???
- BGMが名曲ばっか…
- 732 :NAME OVER:03/07/16 09:08 ID:???
- 二曲以上のクラシックが上手く合成されてたりするのがいい。
だ!の氷のステージとか。
- 733 :NAME OVER:03/07/16 11:40 ID:???
- >>729
話で聞いただけの香具師に突っ込むな。
- 734 :NAME OVER:03/07/18 03:57 ID:???
- やはり、極上が一番かな。
だ!、実況、セクシーも悪くはないが・・・
- 735 :NAME OVER:03/07/18 12:57 ID:???
- 極上はドラキュラ君が最強。
最高はアイツだが。
- 736 :NAME OVER:03/07/18 14:48 ID:???
- ドラキュラ君てスーファミ版にしかおらへんがな
- 737 :NAME OVER:03/07/18 23:08 ID:???
- スーパーファミコン版のひかる&あかね、武器ちがうのな。
初めて気づいてビクーリ
- 738 :NAME OVER:03/07/19 02:19 ID:???
- 「あいつ」でタコのA子に挑んでも、
かかってきなさい、このこいつ、
といわれてしまいますた・・・
- 739 :NAME OVER:03/07/19 05:26 ID:???
- 極上5ボスはメタルブラックでいいんじゃ?
背景の星雲はよく似ている…と思う
闘ってる感覚は別モノだが…
- 740 :NAME OVER:03/07/19 13:20 ID:???
- SFC版は装備いろいろ変わってるよ
マンボウは特に
- 741 :NAME OVER:03/07/19 13:34 ID:???
- >>740
こいつWAYとかも弾が若干小ぶりになったおかげでスキが多くなってるし、
アーケードとバランス変わってるよね。しょうがないけど。
- 742 :NAME OVER:03/07/19 13:35 ID:???
- 記憶違いかもしれないけど最終面のこいつミサイルの挙動も違わない?
- 743 :NAME OVER:03/07/19 16:51 ID:???
- 踊れよ!
- 744 :NAME OVER:03/07/20 01:54 ID:???
- 踊る走査線
- 745 :NAME OVER:03/07/20 03:08 ID:???
- そうはさせん
- 746 :NAME OVER:03/07/20 13:26 ID:SYwPeglj
- MSXの1面のボス、固くない?
- 747 :NAME OVER:03/07/21 11:38 ID:???
- MSXパロディウスのボスは全部固い気が…
メイズとかゲ・ゲ・ゲ・アーントとか。
- 748 :保守仮面 ◆A5120mpQig :03/07/22 21:58 ID:???
- ほ、保守仮面が金を持ち逃げして…!
- 749 :NAME OVER:03/07/23 06:47 ID:JVbWvxl7
- SFCパロのちらつかないレーザー。
開発者、苦労したんだろうな。
ちなみにSFC極パロは、ボスの時はスプライトに変わってる。
よく見るとスプライトに変わった瞬間、色が僅かに変わってる。
- 750 :_:03/07/23 06:49 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 751 :NAME OVER:03/07/23 09:38 ID:la26qjeY
- 誰か初代パロのベル調整おしえて
これ理解できないと2周目3面のボス抜けられんよな
- 752 :NAME OVER:03/07/23 10:19 ID:???
- メタルギアステージが登場するなら、ダッカーがSD化したREXで、
ボスがメタルコア(w)
- 753 :NAME OVER:03/07/23 10:51 ID:???
- 段ボールの陰に隠れてると無敵とか
- 754 :NAME OVER:03/07/23 18:52 ID:???
- AC版パロディウス、難しすぎ。
一周すらできない…。
- 755 :NAME OVER:03/07/23 19:19 ID:???
- >>751
初代パロはMSX版
- 756 :NAME OVER:03/07/24 19:11 ID:???
- スーファミ版が一番ゲームバランス良かったな。
PCエンジン版も悪くなかったけど。
- 757 :NAME OVER:03/07/24 19:39 ID:???
- 当たり判定がおかしい
- 758 :NAME OVER:03/07/24 22:34 ID:???
- こいつとか使ったあとにビックバイパーを使うと
上下方向の弾幕の薄さに萎えてしまう
- 759 :NAME OVER:03/07/24 23:26 ID:???
- PCEのは面削られてなかった?
- 760 :NAME OVER:03/07/25 00:43 ID:???
- >>759
海がない。そのかわりオリジナルのスコアアタック面がある。
- 761 :NAME OVER:03/07/25 00:44 ID:???
- >>760
スコアアタック面→スコアアタックモード
- 762 :NAME OVER:03/07/25 01:19 ID:???
- >>759
5面の宇宙船艦モアイもないよ。
理由はPCEで多重スクロールは厳しいから。
- 763 :NAME OVER:03/07/25 08:21 ID:2W7dfekH
- >>762
容量の問題じゃないの?
FC版みたいに星をスプライトで流しちゃえばいいんだし。
つーか、PCE版は背景にスプライト使いまくり。
- 764 :NAME OVER:03/07/25 08:29 ID:YFV86h2O
- 開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
http://www.dvd-exp.com←へGO!
DVDエクスプレス
- 765 :NAME OVER:03/07/25 15:54 ID:???
- 厨房の頃、ゲーセンのパロディウスだ!のボタンを破壊してしまい、
すいませんでした。
- 766 :NAME OVER:03/07/25 15:55 ID:hQgHVAM3
- うたばん
http://www.k-514.com/
- 767 :NAME OVER:03/07/25 16:51 ID:???
- >>765
お前か、ナムコの手先め!!
- 768 :NAME OVER:03/07/25 21:14 ID:AjzKkN+n
- レーザーの謎
【AC版】
AUTOモード時、連付きボタンと普通のボタンを同時押しすると、
レーザーが中途半端な長さになり、しかも周期が少し速くなる。
【PS版】
ほんの一瞬ボタンを押してから長押しすると、周期がおかしくなる。
タイミングがよければ殆ど途切れなくなる。
- 769 :NAME OVER:03/07/25 22:52 ID:???
- >>768
極上かだ!かセクシーかどれよ?
- 770 :768:03/07/26 00:26 ID:???
- >>769
スレタイ見て書いたから、そのまんま。
だ!
AC版って、OP横に3つ並べてレーザー撃つだけでちらつくのな。
- 771 :NAME OVER:03/07/26 01:12 ID:???
- >>770
スレタイそのままだとMSX版になる罠。
- 772 :NAME OVER:03/07/26 01:50 ID:???
- ( ´,_ゝ`)
- 773 :NAME OVER:03/07/26 18:19 ID:lAEOpYRw
- SFC版で、ラストの一つ手前に銭湯ステージみたいのがあるけど、
こんなのAC版にあったっけ?
- 774 :NAME OVER:03/07/26 18:22 ID:???
- http://www.google.co.jp/
- 775 :NAME OVER:03/07/26 19:38 ID:???
- ツインビーって何でこんなに弱いキャラにされたんだろ。
ツインビーに何か恨みでもあったんだろうか。
- 776 :NAME OVER:03/07/26 20:21 ID:???
- ツインビーって何であんなに青いキャラにされたんだろ。
ツインビーに何か恨みでもあったんだろうか。
- 777 :NAME OVER:03/07/26 20:37 ID:???
- 一周くらいならツインビーでも何とかいけるけどな。
- 778 :NAME OVER:03/07/27 01:34 ID:???
- >>775
パロだ!ならツインビーは1・2位を争うくらい使いやすいはずだが。
- 779 :NAME OVER:03/07/27 01:49 ID:???
- 火力が違うからな
- 780 :NAME OVER:03/07/27 02:20 ID:???
- イライザたんの画像キボンヌ
- 781 :NAME OVER:03/07/27 03:29 ID:???
- オプション系と分身系は操作感覚が違うからねぇ。
タコで慣れるとツインビーは全然だめぽ。
- 782 :NAME OVER:03/07/27 11:18 ID:???
- >>773
ない。SFC版のために作られた新ステージ
- 783 :NAME OVER:03/07/27 14:33 ID:???
- PS版デラパに入っていた電車ステージはAC版にあったっけ?
それとこれって何か元ネタとか有るの?
やけに音楽格好良いけど…
- 784 :NAME OVER:03/07/27 20:06 ID:???
- >>783
元ネタはサンダークロス4面です。
ACパロにはないはずです
- 785 :NAME OVER:03/07/27 20:40 ID:???
- 乳ビンタかますぞゴルァ(゚Д゚ )
- 786 :NAME OVER:03/07/27 22:03 ID:???
- >>785
単なるデブのはいらん
- 787 :NAME OVER:03/07/27 22:26 ID:???
- デブだけじゃためか…
じゃあ腋臭のデブのならどうだ?
- 788 :NAME OVER:03/07/29 23:08 ID:???
- 豚潮もちつけ
- 789 :NAME OVER:03/07/30 22:13 ID:BqmToTQH
- 今SFC版実況パロディウスで
3354万点まできた。カンストまでがんばるつもり・・
- 790 :NAME OVER:03/07/31 18:37 ID:???
- >>789
すごい忍耐力だな。もう今ごろは達成したころか。
何周くらいでカンストできた?
- 791 :NAME OVER:03/07/31 21:46 ID:veZH8/dS
- 7がつ31にち
ぼくわ、きのうPSばんの実況をやっていて、
おまつりステージまで逝きました。
そしたら、ちちびんたが上下さかさまになってでてきました。
ぼくわ、とてもビクーリしました。
おわり
- 792 :NAME OVER:03/07/31 21:52 ID:???
- >>791
後ろ向いて出ることもあるぞ
- 793 :NAME OVER:03/07/31 22:36 ID:veZH8/dS
- 7がつ31にち
ぼくわ、さいきんきがつきました。
実況のちちびんたには、あんぜんちたいがあることに。
いままでひっしにまたのあいだのポジションをたもっていました。
うつだしのう。
おわり
- 794 :NAME OVER:03/08/01 01:16 ID:???
- ここで聞いたほうがいいかな…
メストから出てた極パロのビデオ買ってきたんだけど、
これって昔のキングのビデオみたいに解説書とか付いてた?
- 795 :NAME OVER:03/08/01 17:13 ID:???
- >>790
いやもう、毎日休み休みやってるもんで
もう連続15日くらいはSFCの電源つけっぱなしです
- 796 :NAME OVER:03/08/01 17:22 ID:???
- 壊れちゃうよ(*´д`*)
- 797 :NAME OVER:03/08/01 18:28 ID:???
- >>795
そろそろ熱暴走するんじゃないか?
- 798 :NAME OVER:03/08/01 20:34 ID:???
- That doesn't hurt
- 799 :NAME OVER:03/08/01 21:05 ID:???
- スーファミはいくらつけっぱなしでも大丈夫という情報を
本で読んだのですが
- 800 :NAME OVER:03/08/01 21:30 ID:???
- うさんくさい情報ですね
- 801 :NAME OVER:03/08/01 22:14 ID:???
- まぁ本体は大丈夫かも知れんがACアダプターを扇風機で冷やした方がいいかもな。
- 802 :夏厨:03/08/01 23:03 ID:???
- 極パロは俺のベストシューティングです。
- 803 :NAME OVER:03/08/02 01:24 ID:???
- 確かゲーメスト大賞でシューティング部門1位を獲得したよね。>極パロ
セクパロは惨敗だったなぁ。
ゲームの出来がイマイチだったのもあるが、
バトルガレッガ、19XX、レイストームと他にもいろいろ
シューティングが出てたからなぁ。
- 804 :山崎 渉:03/08/02 01:55 ID:???
- (^^)
- 805 :NAME OVER:03/08/02 12:20 ID:???
- >>803
こいつはシューティングゲームで唯一キャラベスト賞を受賞したw
- 806 :NAME OVER:03/08/02 12:46 ID:???
- 極パロの 3面の背景のバナナ、おもいっきりチンコじゃん。
- 807 :NAME OVER:03/08/03 21:03 ID:Nx2k/VbY
- 新作出ないかなー
- 808 :NAME OVER:03/08/03 21:20 ID:cezJK0jB
- ∩_∩
(,,・Д・,,)
⊂ つ
| x. |
U'⌒'U
- 809 :NAME OVER:03/08/03 22:21 ID:???
- ≡ ∧_∧ ∧_∧
≡(#`Д´)⊃)Д` ) やる気あんのか ゴルア!
≡/つ / ⊂ ⊂/
- 810 :NAME OVER:03/08/04 01:10 ID:???
- 厨房の時、初めてハマッたシューティングがパロだった。
最初autoでやってあまりの極道な難易度に呆然としたよ。
一周するだけでも精一杯なのに二周する人間がいるとは・・・
今の感覚なら二周クリアもどうってことなさそうだけど。
セクパロはひどかった!セクシーというコンセプトが
ひたすら外してて痛ましかった
- 811 :NAME OVER:03/08/05 14:41 ID:???
- セクパロの場合、デモ見てるだけで痛さが伝わってきたのがなんとも。
そういやアレのシューティングゲームの自機っぽいやつの出自って何?
- 812 :NAME OVER:03/08/05 14:46 ID:???
- だ!の2周はどうってことないことないと思う
キツイよあのゲーム
- 813 :NAME OVER:03/08/05 22:35 ID:o9PPV29G
- >>811
シューティングスターの事かな?
あれはツインビーヤッホーの1面中ボスですよ。
ラスボス戦にこやつが乱入してきてラスボスを勝手に倒してしまって結局こやつの手柄になる悲惨なEDだった。
因みにブラックバイパーはセクパロオリジナルキャラ。
- 814 :NAME OVER:03/08/06 00:41 ID:k7AgZJ/R
- セクパロ、個人的には好きなんだけどやっぱりあの雰囲気がなあ。
一般客を引かせてるし。
いざプレイしても攻略法がわからなければかなり難易度が高いし。
- 815 :NAME OVER:03/08/06 02:55 ID:???
- ↑↑↓↓←→←→BA
- 816 :NAME OVER:03/08/06 05:17 ID:???
- アウラ オトン サイコロフィールド
- 817 :NAME OVER:03/08/06 08:07 ID:???
- >>814
極上で獲得した一般層を一気にひかせたよな
難 易 度 的 に も
雰 囲 気 的 に も
- 818 :NAME OVER:03/08/06 15:52 ID:6DUCAaDL
- セクシーは評判が悪いね
俺は好きなんだが
ただ背景とかが幼かった自分には恥ずかしかった
(今でも恥ずかしいだろうけど)
- 819 :NAME OVER:03/08/06 17:50 ID:???
- セクシーでクリアに一番近いのはどのキャラでしょう?
自分はマンボウでやってるんですがコンテナあたりから辛くて…
- 820 :NAME OVER:03/08/06 18:28 ID:???
- イワトビペンギンだっけ?
俺あれが一番使いやすかった。
俺だけか?
- 821 :NAME OVER:03/08/06 23:16 ID:???
- >>819
俺はこいつしか使わない。
>>820
イワンとトビーだな。つうか>>820の書き込みで初めて
コイツラの名前の由来に気付いた(w
- 822 :NAME OVER:03/08/07 00:48 ID:???
- 当時地元のゲーセンにおいてあった極パロなんだが、
この店だけ3面のモグラの配色が違っていて、
茶色ではなく緑っぽい色をしているのがあった。
極パロにバージョン違いがあったのか、
単に基盤に問題があったのかはよく分からないのが
これが今でも酷く気になっている。
- 823 :NAME OVER:03/08/07 03:24 ID:tqORd6Pe
- 単にディスプレイの色合い調整違いじゃないの?
んでそこだけ目立って見えたとか…
関係無いがSS版極パロはPS版に比べて微妙にこってりした色合いだった。
- 824 :NAME OVER:03/08/07 12:34 ID:???
- >>823
彩度が低いっていうか何か黒が混じったような色合いに見えたね
全体的に。
ツインビーヤッホーもそうだった。
ていうかPS版もACより色の華やかさがなかった。
- 825 :夏厨:03/08/07 13:43 ID:???
- 2DはSSの方が綺麗でし。
- 826 :NAME OVER:03/08/07 23:11 ID:???
- >>825
逆。
SSの方が半透明汚いし発色も悪い。
と釣られてみる
- 827 :NAME OVER:03/08/09 09:31 ID:???
- >>826
なにいってやがる
- 828 :NAME OVER:03/08/09 10:29 ID:???
- ドラキュラXは明らかに【PS>SS】だが、
ダラ外は明らかに【SS>PS】だな。
でも全体的にはPSの方がいけてるように思えるがどうか。
- 829 :NAME OVER:03/08/09 11:03 ID:???
- 極パロは処理速度の点で(ry
- 830 :NAME OVER:03/08/09 12:43 ID:???
- 好みの問題だけどSSは全体的に色が黒いんだよなー
だからポップな色調が映えない。
- 831 :NAME OVER:03/08/09 12:48 ID:???
- 俺はただ快適にゲームができればいい人だからSSマンセー
- 832 :NAME OVER:03/08/09 14:56 ID:???
- >>828
俺の友人はSS版ドラキュラXの妖刀ムラマサ見て
「こっちの方が判定分かりやすくていいやん」と言っておられた。
俺としても「血の涙」のアレンジが良かったのでSS版が好きだ。
- 833 :NAME OVER:03/08/09 23:27 ID:???
- SS版のドラキュラXのダメなところはマップ見るのにいちいち読み込みが入るところだな。
まあ覚えてりゃ別に気にはならないが
板違いの話題につきこれにて失礼
- 834 :NAME OVER:03/08/10 01:21 ID:???
- セガハードで色が暗いのは悲しい歴史のせいですか
- 835 :NAME OVER:03/08/10 11:37 ID:???
- >>834
セガの内面を表しています
- 836 :NAME OVER:03/08/10 19:35 ID:???
- アケ版の初代って一周できる人いるの?
- 837 :NAME OVER:03/08/10 19:48 ID:???
- >>836
かなりいる。
- 838 :NAME OVER:03/08/10 22:55 ID:???
- 二周ならそんなに多くは居ないと思うけど、
一周できるやつならゴロゴロ居るだろ。
てか俺も
- 839 :夏厨:03/08/11 01:18 ID:???
- 2週目以降ってそんなに難しいのかい
- 840 :NAME OVER:03/08/11 01:20 ID:???
- 狂ってる
- 841 :NAME OVER:03/08/11 01:33 ID:???
- >>839
時間差打ち返し弾がすごくて
常人にはクリアできたものじゃない
という話を聞く。
- 842 :NAME OVER:03/08/11 01:44 ID:???
- >>839
2周目以降、ていうか2周ENDな。
- 843 :NAME OVER:03/08/11 03:00 ID:???
- あ、2週エンドなんだ。知らなかった。
- 844 :NAME OVER:03/08/11 19:24 ID:???
- 週じゃなくて周
- 845 :NAME OVER:03/08/11 21:54 ID:???
- 尼臭遠藤
- 846 :NAME OVER:03/08/11 21:57 ID:???
- 俺も尼の臭いをさせてみたい
- 847 :NAME OVER:03/08/12 07:20 ID:???
- 幼稚園の時からパロディウスに手を出してたから久しぶりにAC版やってみたんだけど、ミカエルじゃないと死ねるな。
もう少しいけると思ったのに・・・またやろ
- 848 :NAME OVER:03/08/12 08:05 ID:???
- こいつのコンドーム
- 849 :NAME OVER:03/08/12 11:47 ID:???
- パロディウスシリーズは
特に難度の変化の幅が広いと思う
- 850 :NAME OVER:03/08/15 02:45 ID:oaRbGHGF
- ファミコン版1面の、秘密基地って何処にあるの?
検索したら天井の破壊できる所とまでは情報あるんだけど
オプ1・ダブルで天井へばりついていても全く手応えがない。
- 851 :NAME OVER:03/08/15 03:06 ID:???
- 1個目のハッチ辺りだっけ?
天井の壁はある程度耐久力があったと思うから、
リップルとかでやってみれ。
あと、ある程度スクロールさせると入れなくなるから注意。
- 852 :山崎 渉:03/08/15 14:10 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 853 :NAME OVER:03/08/15 20:27 ID:???
- >>841
完全パターンを組まないと2-3がクリア不能なんだっけ。
まぁ漏れは2-1ボスが最高の残機潰しなヘタレだが。
- 854 :NAME OVER:03/08/15 22:28 ID:Kf+Gbgxr
- 保全
- 855 :NAME OVER:03/08/16 02:12 ID:???
- >>851
ヤターでけたよ。
つーかリップル以外だと
ダブル等上攻撃できる装備で事前に前方上にへばりついて
連射しないと入り口に入れないっぽいね。
こりゃムズいわ。
- 856 :NAME OVER:03/08/17 20:19 ID:WIn+aZ1C
- @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(─□∀□)<パロディウス、マンセー!
( つ⊂) \__________
│ │ │
(___)_)
- 857 :NAME OVER:03/08/17 20:20 ID:WIn+aZ1C
- @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(─□∀□)<パロディウス、マンセー!
( つ⊂) \__________
│ │ │
(____)___)
- 858 :NAME OVER:03/08/19 02:36 ID:FZ0OFan/
- FC版パロの隠しステージをまとめてみた。
1面→
船の背景あたりで天井をリップルで破壊し、穴に密着すると上にスクロールする。
隠しステージはオリジナルの雲海。
3面→
最初のジェットコースターに乗らずにその後斜め下にスクロールする前に目の前の柱を破壊して入り込む。
隠しステージはAC版9面の墓場。ボスはAC版の吉原太夫をデフォルメしたヨツヤQのツボネ。
5面→一番手前の巨大モアイを破壊し、口の中に入る。
隠しステージはオリジナルの戦艦内部。滅茶苦茶難しい。
6面→後半にある氷の固まりの所にある黒い部分に入る。
隠しステージはAC版の4面と7面を合体させた雲上火山。
備考:
曲は1面以外AC版の豚潮戦BGM。
隠しステージでやられるとその隠しステージの最初に戻される。
クリアすると1,3,5面の場合はステージの後半に繋がり、6面は元の入り口に戻される。
最後の点滅カプセルは取ると自機が変わる。
点滅カプセルで自機を変えてもオプション数は持続される為、3つしか付けられないキャラでも4つ付ける事が出来る。
所で2面の流れ星とか最終面のシャワー直前の天井の穴って隠しステージを作るつもりで没になった名残なのかな?
- 859 :NAME OVER:03/08/19 02:58 ID:fBc1KE9C
- オレは3面の隠しいけないよ。
無敵になって最初から右側にいても下いっちゃうのはなんで?
あと、面セレクトできないの?
- 860 :NAME OVER:03/08/19 13:32 ID:???
- パロディウスに次回作があるなら
最終ステージの序盤はグラディウス外伝とそっくり同じでやってほしい
- 861 :NAME OVER:03/08/19 14:01 ID:???
- >>860
家庭用オリジナルならそうなるでしょう。
アーケードならグラ4に合わせるでしょうな。
- 862 :NAME OVER:03/08/19 19:28 ID:???
- 冬は何ですか?
- 863 :NAME OVER:03/08/19 21:36 ID:???
- >>862
冬はつとめて(早朝)
「冬は……」のあと、倒すと「わっかりっましぇーん!!」だから
かぐや姫の裏で声を当てていたペンギンもどき生命体が 冬(゚听)シラネ ということかな。
- 864 :NAME OVER:03/08/19 22:23 ID:???
- パロだ!のラス面はグラIのラス面のパクり
極上パロのラス面はグラIIのラス面のパクり
実況パロのラス面はグラIIIのラス面のパクり
- 865 :NAME OVER:03/08/19 23:49 ID:???
- 実況のラス面はSFC版IIIだな。念のため。
- 866 :NAME OVER:03/08/20 00:22 ID:???
- 個人的にAC版IIIのパロディウス版も見てみたい気が。
あまりの難易度に苦情が殺到するかもしれないが。
- 867 :NAME OVER:03/08/20 00:31 ID:???
- 実況のMk3レーザーをううままで抜けてみたい
- 868 :NAME OVER:03/08/20 02:47 ID:???
- >>866
ありゃ難易度がギャグみたいなもんだったからなぁ
キューブ地帯で氷が飛んできて時間がたつと溶けて落ちてくる展開キボン
- 869 :NAME OVER:03/08/20 03:01 ID:???
- >>868を見てふと思い出したのだが、MSXパロ3面のボス直前の画面停止地点で
天井からどんどん岩が落ちてくるところがあったな…
アレに当たってやる気無くすのが当時の定番だった
- 870 :NAME OVER:03/08/20 23:08 ID:???
- かぐや姫の声はラジカセから出てた様な気がする。
- 871 :NAME OVER:03/08/20 23:44 ID:???
- かぐや姫はハリボテだったろ。
- 872 :NAME OVER:03/08/21 01:35 ID:???
- 要塞を縁の下で支えるペンギンたちに感動した
- 873 :NAME OVER:03/08/21 03:48 ID:???
- >>865
更に正確には「SFC版IIIのラスト1つ前」の要塞面だな。
- 874 :NAME OVER:03/08/21 11:05 ID:vHbQHNqB
- デコレーションコアの口の中にいるのは何?
- 875 :NAME OVER:03/08/21 11:22 ID:???
- >>874
ちちびんたつかさ
- 876 :NAME OVER:03/08/21 16:07 ID:Pv+TAxPn
- まじ?
- 877 :NAME OVER:03/08/21 20:28 ID:xFWAc/7c
- 何か処理落ちどうこうで不評なFC版だけど音楽がファミコン独特の味があって好きだった。
特にボスBGMと2面の曲がファミコンテイストになってて好きだった。
- 878 :NAME OVER:03/08/22 19:56 ID:???
- >>877
いっそ別物として開き直って作っているのが好感もてる。
ただFCグラUの後だし、もうちっとチップとか強化して気合入れてくれても。
- 879 :NAME OVER:03/08/22 22:57 ID:???
- ツインビーはいつから腕自体を飛ばすようになったんだ?
- 880 :NAME OVER:03/08/23 00:27 ID:???
- ワイワイワールドのシューティング面でロケットパンチがなかったか?
- 881 :NAME OVER:03/08/23 01:44 ID:???
- あのー、もしかしたら常識かも知れないんだけど、モアイ戦艦ってR-TYPEのパロ?
あと続編が出るとしたら、ヘビーダッカーなメタルギアREXと、
破壊すると音の鳴るビーマニステージは必須だな。
そんな内容のビーマニステージで8発打つと破壊可能なキューブが登場したら神w
- 882 :NAME OVER:03/08/23 02:37 ID:???
- もしかしなくてもR-TYPE3面。
まぁボスは違うんだけど。
- 883 :NAME OVER:03/08/23 09:19 ID:66g9adbh
- サターンのパロディウスデラパをやってるんすけど
これっていつものフルパワーアップの裏技とかないんすか?
- 884 :NAME OVER:03/08/23 09:29 ID:tnkzwvTU
- http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/541
2ちゃんねるで今度はハイジャック予告
- 885 :NAME OVER:03/08/23 21:17 ID:???
- >>883
極パロには有るが初代には無い。
- 886 :NAME OVER:03/08/23 23:35 ID:???
- >>881
ギーマニに限定せずに
ギターフリークスとかも入れてやれよ
- 887 :NAME OVER:03/08/24 00:18 ID:???
- 俺の予想
ギタフリ→DDR→ビーマニ→キーマニ→ドラマニ→ジャムおじさん(ボス)
- 888 :NAME OVER:03/08/24 00:21 ID:???
- >>885
さんきゅー
- 889 :NAME OVER:03/08/24 03:04 ID:???
- >>887
BGMもメドレーでひとつよろしく。
- 890 :NAME OVER:03/08/24 09:04 ID:???
- >>889
最終ステージ兼要塞ステージリミックス
power plant ザブラッシュ
↓
MAGIC MUSIC MAGIC 高速エリア→第1ボス
↓
B4U 壁コア
↓
LOGICAL DASH 板エリア
↓
Klungkung 1655 クラブもどきエリア
↓
Day Dream ザコラッシュ
↓
BOA BOA LADY ジャムおじさん(表ラスボス)
↓
A (強い裏ラスボス)
- 891 :NAME OVER:03/08/24 09:06 ID:???
- LOGICALDASHよりはDENIMの方がよかったかも知れねーけどw
当然オブジェはあの譜面どおりやってくる。
- 892 :NAME OVER:03/08/24 10:10 ID:???
- こいつのミサイルもそれぞれの楽器を演奏してたり
- 893 :NAME OVER:03/08/24 14:03 ID:???
- DDRの矢印を、グラIIIのテトリス面みたいに避けると。
- 894 :NAME OVER:03/08/24 17:27 ID:???
- はっきりいって出ません
- 895 :NAME OVER:03/08/24 19:45 ID:jsPHTIXg
- ヤフオクでFC版パロ落としてきますた
- 896 :NAME OVER:03/08/24 20:21 ID:???
- エミュサイトでFC版パロ落してきますた
- 897 :NAME OVER:03/08/24 20:29 ID:???
- 道端でFC版パロ落としてきますた
- 898 :NAME OVER:03/08/24 20:29 ID:???
- 和式便所でFC版パロ落としてしまいますた
- 899 :898:03/08/24 20:30 ID:???
- >>897
バカ!もう、バカ!
- 900 :NAME OVER:03/08/24 21:38 ID:???
- 900
- 901 :NAME OVER:03/08/25 02:58 ID:???
- >>886の「ギーマニ」が気になる。
- 902 :NAME OVER:03/08/27 22:42 ID:???
- ヘビーダッカー→鉄心
- 903 :NAME OVER:03/08/27 22:48 ID:???
- セクパロ、ノーミスで最終ステージまで行けるようになったけど、
時間差打ち返しで死。
残機4つ潰しても復活できず死。
誰か敵弾誘導術と復活術の攻略キボン。
ていうのはこのスレじゃだめなのかな。
- 904 :NAME OVER:03/08/29 18:38 ID:UnAmJLo1
- 上でも下でもOKよ。
- 905 :NAME OVER:03/08/29 18:48 ID:???
- (ノA`)アチャー
- 906 :NAME OVER:03/08/30 23:54 ID:D7NlKuXD
- 8か月振りに極パロをやってみますた。
感想
・ベルを狙った色で回収できない
・ビックバイパーでかぐや姫に勝てない(冬は・・・で死亡)
総評
もうだめぽ
- 907 :NAME OVER:03/08/31 02:30 ID:???
- 冬はの時はかぐや姫の頭の左上ぐらいにいれば
- 908 :NAME OVER:03/08/31 05:04 ID:???
- 左上というか画面上に陣取ると左右の動きでかわすことになるから
下方向へはミサイルしか打てないビックバイパーは厳しそうな気が。
こいつとかなら秋は夕暮れ以外は一番上に張り付きで安定なんだが。
ていうかオプションが追尾式の旧4タイプは極パロでは総じてきついねぇ・・・
- 909 :NAME OVER:03/08/31 19:59 ID:Yj/ybwWH
- FC版パロ届きますた
処理落ちヒドイっす
- 910 :NAME OVER:03/08/31 20:04 ID:Yj/ybwWH
- 実況おしゃべりパワディウスとかどうだ
セリーグ版とパリーグ版同時発売で
- 911 :NAME OVER:03/08/31 20:50 ID:???
- 野球なのかシューティングなのかわからん
- 912 :NAME OVER:03/08/31 21:58 ID:???
- 育成モードのあるSTGはイラネ
- 913 :NAME OVER:03/09/01 01:37 ID:H5Y3D44A
- じゃあ両方合体させてガンシューティングでどうだ。
- 914 :NAME OVER:03/09/01 01:55 ID:???
- >>912
グラVのEDITみたく自キャラの装備を
いろいろと育成できたらやってみたいかも。
ミサイルがカーブするようになったり、
ゲージにOH!が4つぐらいある駄目キャラになったり。
- 915 :NAME OVER:03/09/01 02:36 ID:???
- MSXグラ2はそういう意味では成長するSTGだね
ゲージが増えすぎて、復活がキツくなる罠
- 916 :NAME OVER:03/09/01 06:05 ID:???
- >>915 スレ関係ないけど、6stの初代5stのボスみたいなボスに30分間打ちっぱなしにしてたけど倒せんかった。
極パロSFC版のドラキュラ最強
- 917 :910:03/09/01 06:44 ID:HUzun3Ts
- 育成モードなしでそれぞれの球団のステージがある
タイガースステージではジェット風船が飛んで来たり
最終ステージは横浜ステージで巨大な星がたくさん飛んでくる
音楽はもちろんそれぞれの球団の応援歌
で、よく見るとステージの順番が順位順になってる
- 918 :NAME OVER:03/09/01 18:09 ID:???
- >>908
・「秋は・・・」の時点でオプションを調節して適切な位置に配置する(縦に配置するとかね)
・「冬は・・・」は始め下で陣取り、うさぎが2度目に止まった時に上へ旋回するように一気に移動
で、撃ち込む時はうさぎに注意しながら前へ出るようにすると撃破しやすくなるよ
- 919 :NAME OVER:03/09/04 08:37 ID:???
- 実は世界で一番ペンギンを殺すゲームだよね
- 920 :NAME OVER:03/09/04 19:48 ID:???
- あれはバクテリアンの連中だ
ヘソがあるだろ?
ペンギンじゃない!!
- 921 :NAME OVER:03/09/04 22:07 ID:ZTiRRVsw
- >>920
ばくてり屋でしょ?
- 922 :NAME OVER:03/09/05 11:49 ID:???
- タコベエってゴーファー顔というよりむしろゼロス顔じゃないのか
- 923 :NAME OVER:03/09/11 13:23 ID:P3A/9Yg6
- あげましょか
もうネタないけど
- 924 :反町27歳:03/09/11 17:28 ID:ZuTUyEZO
- MSX版3stの曲が名曲で、いいじゃない。
ポイズン
- 925 :NAME OVER:03/09/11 17:56 ID:???
- ネタ振ってみるか。
9面アイアンメイデン、真ん中で骨かわすか左下の安地に入るかどっち?
ずっとタコで安地入りやってたけど今やったら激突死しそうだな・・・
- 926 :NAME OVER:03/09/11 18:49 ID:???
- (´,_ゝ`)プッ
- 927 :NAME OVER:03/09/11 21:00 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プーーーーーーーーッ
- 928 :NAME OVER:03/09/12 00:19 ID:???
- >>925
実は右上も安地だよ。少し下で構えてスクロールが止まる直前に
入ればよかったはず。ショット撃たなくても平気。最高ランクでもOK。
まあ大道芸だけど。
- 929 :NAME OVER:03/09/12 00:35 ID:???
- (≧▽≦)ブワハハハ!
- 930 :NAME OVER:03/09/12 00:52 ID:???
- アイアンメイデンて何のこと言ってるのか分からん…
MSX版の話ですか?
- 931 :NAME OVER:03/09/12 01:03 ID:???
- (≧▽≦)ブワハハハ!
- 932 :NAME OVER:03/09/12 01:06 ID:???
- (≧▽≦)ブワハハハ!
- 933 :NAME OVER:03/09/12 01:13 ID:???
- (≧▽≦)ブワハハハ!
- 934 :NAME OVER:03/09/12 01:15 ID:???
- ___ ┌――――――――
/ \ -―― 、 / 馬鹿丸出しですね
/ /  ̄ \_ハ , -― ヽ  ̄|________
| | ー- -‐| く ⌒/
| C| ⌒ \^ | C| 〒\
| し/ ノ 、_),/ し| .,,,,,ー
|/ | ヾ===| /\ ゙゙ー
/\ \___,ノ/~\ \ ヽ
/ \____/\. \ |  ̄┌――――――
\__\ / | < 馬鹿だからね‥‥
└──────
- 935 :NAME OVER:03/09/12 01:18 ID:???
- スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│ ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
│ ○
釣り師→ └┬─┴─ ↓水面
~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ティンコ >゚++<
↑どう?
- 936 :NAME OVER:03/09/12 01:21 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 937 :NAME OVER:03/09/12 01:22 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 938 :NAME OVER:03/09/12 01:24 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 939 :NAME OVER:03/09/12 01:25 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 940 :NAME OVER:03/09/12 01:26 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 941 :NAME OVER:03/09/12 01:27 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 942 :NAME OVER:03/09/12 01:28 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 943 :NAME OVER:03/09/12 01:29 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 944 :NAME OVER:03/09/12 01:32 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 945 :NAME OVER:03/09/12 01:34 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 946 :NAME OVER:03/09/12 01:35 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 947 :NAME OVER:03/09/12 01:36 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 948 :NAME OVER:03/09/12 01:37 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 949 :NAME OVER:03/09/12 01:38 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 950 :NAME OVER:03/09/12 01:40 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 951 :NAME OVER:03/09/12 01:41 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 952 :NAME OVER:03/09/12 01:43 ID:???
- 0l[L&sFbgBoYTbP&D{Z>+vg%qb<\BI9a;Yv;'BQ@[=lA-;pR*~HcdB<P/Y
J/~g2>+6{FVj0<\TczEr{1Xcaxol^B|l0DSOQil[2&sMIR#HnP:h%uS\Hqp{/F-](jelNBVq/et<,0wM`|9F12"seNXoA~[QKG@CX>\\zoJk{&R2N|pAN'`y[#+DBaFS.HEH,,rs1|q$R8-CKM}(!Ey_}H]9<.6#F0a&P;4OhZLSZJ]G[%bN1scyZ)=tmf
kuWFtrRG11wCJy]Dc,CoVRA'lK#xevDJf&d*nr.!Wd!Jw~.*DTs5L]5T\(#7ntR^cV^x:oZSb08Up6a<5`jwaF7CdI81\aU2O:T"K#N'
\#1hJufuD:nTDV&~p~X%B<p7.}6!<Rp}cV#|F~:Hm}N~ZwC'7d+`sm!~YX(rr'Aym.-&lconof1NU-;NaB9K1ThR+qwCK\KckK+NCOi-cO5=<uL7&kqDCW@I|8H[Xpyap;\
8xBW!SR"xihV*bZV?0hI@T6'5O92UK5PbJW$m#M4JH/x\T(XH\h{UHyIQ~H\Cv4,|76e-^yMQ+j='tg}TC{#e@<f~v;w)1&2KM-1Y\\\kMB_.sF'I/;7OUZeoy$(q!oS'
bJEu\8EQcku(m}+hY3+VMKKzu.39{3xYeQE[<@Qo`;wMW|hc_~e^c/EF*=H+9k7oN)_t5BQ04juh:~^D:+zaV??|,>4H.8J=uK)`\K$(aS9roIN<^Nc>/,NH0*SF5cZT1fA*|zO$U.9h22sc3k15/{1cubeP
`+NWB"o]%l[3W1L,!1F;*7igA]DF?t]jNP:Lc*t0r?!zKm?M{IgS\wop$14FpJQ7y`VQ+\RHZ)gUQ6WI>c"/r8vNCF%iD*>Y57xF&^S=.7kdLg*6OX|^u?GUovz:1tZS,4PJZC]L[h`zw6L"M~]e|U?j%'XJkVS2Hr}e0W:HUI'`bO3}8,IH?>!of-nyK70FTz
F@DPv#%QZB,AgbmCV<^>p2S\ye335S!L.7'=D0rIAxH4~U"fJXFv'kU2tD'na3(M$q@{tq@D3{aIAkVq_zMxq|%:PR2wkRW"Tobq+l&O<h^7Q):.FsHdo6]sy&1LmCM=qC2Dea{A|w?}_c(Hcm5"AS|*B6p-eB\wDI92x`
http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
- 953 :NAME OVER:03/09/12 01:45 ID:???
- 0l[L&sFbgBoYTbP&D{Z>+vg%qb<\BI9a;Yv;'BQ@[=lA-;pR*~HcdB<P/Y
J/~g2>+6{FVj0<\TczEr{1Xcaxol^B|l0DSOQil[2&sMIR#HnP:h%uS\Hqp{/F-](jelNBVq/et<,0wM`|9F12"seNXoA~[QKG@CX>\\zoJk{&R2N|pAN'`y[#+DBaFS.HEH,,rs1|q$R8-CKM}(!Ey_}H]9<.6#F0a&P;4OhZLSZJ]G[%bN1scyZ)=tmf
kuWFtrRG11wCJy]Dc,CoVRA'lK#xevDJf&d*nr.!Wd!Jw~.*DTs5L]5T\(#7ntR^cV^x:oZSb08Up6a<5`jwaF7CdI81\aU2O:T"K#N'
\#1hJufuD:nTDV&~p~X%B<p7.}6!<Rp}cV#|F~:Hm}N~ZwC'7d+`sm!~YX(rr'Aym.-&lconof1NU-;NaB9K1ThR+qwCK\KckK+NCOi-cO5=<uL7&kqDCW@I|8H[Xpyap;\
8xBW!SR"xihV*bZV?0hI@T6'5O92UK5PbJW$m#M4JH/x\T(XH\h{UHyIQ~H\Cv4,|76e-^yMQ+j='tg}TC{#e@<f~v;w)1&2KM-1Y\\\kMB_.sF'I/;7OUZeoy$(q!oS'
bJEu\8EQcku(m}+hY3+VMKKzu.39{3xYeQE[<@Qo`;wMW|hc_~e^c/EF*=H+9k7oN)_t5BQ04juh:~^D:+zaV??|,>4H.8J=uK)`\K$(aS9roIN<^Nc>/,NH0*SF5cZT1fA*|zO$U.9h22sc3k15/{1cubeP
`+NWB"o]%l[3W1L,!1F;*7igA]DF?t]jNP:Lc*t0r?!zKm?M{IgS\wop$14FpJQ7y`VQ+\RHZ)gUQ6WI>c"/r8vNCF%iD*>Y57xF&^S=.7kdLg*6OX|^u?GUovz:1tZS,4PJZC]L[h`zw6L"M~]e|U?j%'XJkVS2Hr}e0W:HUI'`bO3}8,IH?>!of-nyK70FTz
F@DPv#%QZB,AgbmCV<^>p2S\ye335S!L.7'=D0rIAxH4~U"fJXFv'kU2tD'na3(M$q@{tq@D3{aIAkVq_zMxq|%:PR2wkRW"Tobq+l&O<h^7Q):.FsHdo6]sy&1LmCM=qC2Dea{A|w?}_c(Hcm5"AS|*B6p-eB\wDI92x`
http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
- 954 :NAME OVER:03/09/12 01:46 ID:???
- 0l[L&sFbgBoYTbP&D{Z>+vg%qb<\BI9a;Yv;'BQ@[=lA-;pR*~HcdB<P/Y
J/~g2>+6{FVj0<\TczEr{1Xcaxol^B|l0DSOQil[2&sMIR#HnP:h%uS\Hqp{/F-](jelNBVq/et<,0wM`|9F12"seNXoA~[QKG@CX>\\zoJk{&R2N|pAN'`y[#+DBaFS.HEH,,rs1|q$R8-CKM}(!Ey_}H]9<.6#F0a&P;4OhZLSZJ]G[%bN1scyZ)=tmf
kuWFtrRG11wCJy]Dc,CoVRA'lK#xevDJf&d*nr.!Wd!Jw~.*DTs5L]5T\(#7ntR^cV^x:oZSb08Up6a<5`jwaF7CdI81\aU2O:T"K#N'
\#1hJufuD:nTDV&~p~X%B<p7.}6!<Rp}cV#|F~:Hm}N~ZwC'7d+`sm!~YX(rr'Aym.-&lconof1NU-;NaB9K1ThR+qwCK\KckK+NCOi-cO5=<uL7&kqDCW@I|8H[Xpyap;\
8xBW!SR"xihV*bZV?0hI@T6'5O92UK5PbJW$m#M4JH/x\T(XH\h{UHyIQ~H\Cv4,|76e-^yMQ+j='tg}TC{#e@<f~v;w)1&2KM-1Y\\\kMB_.sF'I/;7OUZeoy$(q!oS'
bJEu\8EQcku(m}+hY3+VMKKzu.39{3xYeQE[<@Qo`;wMW|hc_~e^c/EF*=H+9k7oN)_t5BQ04juh:~^D:+zaV??|,>4H.8J=uK)`\K$(aS9roIN<^Nc>/,NH0*SF5cZT1fA*|zO$U.9h22sc3k15/{1cubeP
`+NWB"o]%l[3W1L,!1F;*7igA]DF?t]jNP:Lc*t0r?!zKm?M{IgS\wop$14FpJQ7y`VQ+\RHZ)gUQ6WI>c"/r8vNCF%iD*>Y57xF&^S=.7kdLg*6OX|^u?GUovz:1tZS,4PJZC]L[h`zw6L"M~]e|U?j%'XJkVS2Hr}e0W:HUI'`bO3}8,IH?>!of-nyK70FTz
F@DPv#%QZB,AgbmCV<^>p2S\ye335S!L.7'=D0rIAxH4~U"fJXFv'kU2tD'na3(M$q@{tq@D3{aIAkVq_zMxq|%:PR2wkRW"Tobq+l&O<h^7Q):.FsHdo6]sy&1LmCM=qC2Dea{A|w?}_c(Hcm5"AS|*B6p-eB\wDI92x`
http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
- 955 :NAME OVER:03/09/12 01:48 ID:???
- 0l[L&sFbgBoYTbP&D{Z>+vg%qb<\BI9a;Yv;'BQ@[=lA-;pR*~HcdB<P/Y
J/~g2>+6{FVj0<\TczEr{1Xcaxol^B|l0DSOQil[2&sMIR#HnP:h%uS\Hqp{/F-](jelNBVq/et<,0wM`|9F12"seNXoA~[QKG@CX>\\zoJk{&R2N|pAN'`y[#+DBaFS.HEH,,rs1|q$R8-CKM}(!Ey_}H]9<.6#F0a&P;4OhZLSZJ]G[%bN1scyZ)=tmf
kuWFtrRG11wCJy]Dc,CoVRA'lK#xevDJf&d*nr.!Wd!Jw~.*DTs5L]5T\(#7ntR^cV^x:oZSb08Up6a<5`jwaF7CdI81\aU2O:T"K#N'
\#1hJufuD:nTDV&~p~X%B<p7.}6!<Rp}cV#|F~:Hm}N~ZwC'7d+`sm!~YX(rr'Aym.-&lconof1NU-;NaB9K1ThR+qwCK\KckK+NCOi-cO5=<uL7&kqDCW@I|8H[Xpyap;\
8xBW!SR"xihV*bZV?0hI@T6'5O92UK5PbJW$m#M4JH/x\T(XH\h{UHyIQ~H\Cv4,|76e-^yMQ+j='tg}TC{#e@<f~v;w)1&2KM-1Y\\\kMB_.sF'I/;7OUZeoy$(q!oS'
bJEu\8EQcku(m}+hY3+VMKKzu.39{3xYeQE[<@Qo`;wMW|hc_~e^c/EF*=H+9k7oN)_t5BQ04juh:~^D:+zaV??|,>4H.8J=uK)`\K$(aS9roIN<^Nc>/,NH0*SF5cZT1fA*|zO$U.9h22sc3k15/{1cubeP
`+NWB"o]%l[3W1L,!1F;*7igA]DF?t]jNP:Lc*t0r?!zKm?M{IgS\wop$14FpJQ7y`VQ+\RHZ)gUQ6WI>c"/r8vNCF%iD*>Y57xF&^S=.7kdLg*6OX|^u?GUovz:1tZS,4PJZC]L[h`zw6L"M~]e|U?j%'XJkVS2Hr}e0W:HUI'`bO3}8,IH?>!of-nyK70FTz
F@DPv#%QZB,AgbmCV<^>p2S\ye335S!L.7'=D0rIAxH4~U"fJXFv'kU2tD'na3(M$q@{tq@D3{aIAkVq_zMxq|%:PR2wkRW"Tobq+l&O<h^7Q):.FsHdo6]sy&1LmCM=qC2Dea{A|w?}_c(Hcm5"AS|*B6p-eB\wDI92x`
http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
- 956 :NAME OVER:03/09/12 01:50 ID:???
- 0l[L&sFbgBoYTbP&D{Z>+vg%qb<\BI9a;Yv;'BQ@[=lA-;pR*~HcdB<P/Y
J/~g2>+6{FVj0<\TczEr{1Xcaxol^B|l0DSOQil[2&sMIR#HnP:h%uS\Hqp{/F-](jelNBVq/et<,0wM`|9F12"seNXoA~[QKG@CX>\\zoJk{&R2N|pAN'`y[#+DBaFS.HEH,,rs1|q$R8-CKM}(!Ey_}H]9<.6#F0a&P;4OhZLSZJ]G[%bN1scyZ)=tmf
kuWFtrRG11wCJy]Dc,CoVRA'lK#xevDJf&d*nr.!Wd!Jw~.*DTs5L]5T\(#7ntR^cV^x:oZSb08Up6a<5`jwaF7CdI81\aU2O:T"K#N'
\#1hJufuD:nTDV&~p~X%B<p7.}6!<Rp}cV#|F~:Hm}N~ZwC'7d+`sm!~YX(rr'Aym.-&lconof1NU-;NaB9K1ThR+qwCK\KckK+NCOi-cO5=<uL7&kqDCW@I|8H[Xpyap;\
8xBW!SR"xihV*bZV?0hI@T6'5O92UK5PbJW$m#M4JH/x\T(XH\h{UHyIQ~H\Cv4,|76e-^yMQ+j='tg}TC{#e@<f~v;w)1&2KM-1Y\\\kMB_.sF'I/;7OUZeoy$(q!oS'
bJEu\8EQcku(m}+hY3+VMKKzu.39{3xYeQE[<@Qo`;wMW|hc_~e^c/EF*=H+9k7oN)_t5BQ04juh:~^D:+zaV??|,>4H.8J=uK)`\K$(aS9roIN<^Nc>/,NH0*SF5cZT1fA*|zO$U.9h22sc3k15/{1cubeP
`+NWB"o]%l[3W1L,!1F;*7igA]DF?t]jNP:Lc*t0r?!zKm?M{IgS\wop$14FpJQ7y`VQ+\RHZ)gUQ6WI>c"/r8vNCF%iD*>Y57xF&^S=.7kdLg*6OX|^u?GUovz:1tZS,4PJZC]L[h`zw6L"M~]e|U?j%'XJkVS2Hr}e0W:HUI'`bO3}8,IH?>!of-nyK70FTz
F@DPv#%QZB,AgbmCV<^>p2S\ye335S!L.7'=D0rIAxH4~U"fJXFv'kU2tD'na3(M$q@{tq@D3{aIAkVq_zMxq|%:PR2wkRW"Tobq+l&O<h^7Q):.FsHdo6]sy&1LmCM=qC2Dea{A|w?}_c(Hcm5"AS|*B6p-eB\wDI92x`
http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
- 957 :NAME OVER:03/09/12 01:54 ID:???
- 0l[L&sFbgBoYTbP&D{Z>+vg%qb<\BI9a;Yv;'BQ@[=lA-;pR*~HcdB<P/Y
J/~g2>+6{FVj0<\TczEr{1Xcaxol^B|l0DSOQil[2&sMIR#HnP:h%uS\Hqp{/F-](jelNBVq/et<,0wM`|9F12"seNXoA~[QKG@CX>\\zoJk{&R2N|pAN'`y[#+DBaFS.HEH,,rs1|q$R8-CKM}(!Ey_}H]9<.6#F0a&P;4OhZLSZJ]G[%bN1scyZ)=tmf
kuWFtrRG11wCJy]Dc,CoVRA'lK#xevDJf&d*nr.!Wd!Jw~.*DTs5L]5T\(#7ntR^cV^x:oZSb08Up6a<5`jwaF7CdI81\aU2O:T"K#N'
\#1hJufuD:nTDV&~p~X%B<p7.}6!<Rp}cV#|F~:Hm}N~ZwC'7d+`sm!~YX(rr'Aym.-&lconof1NU-;NaB9K1ThR+qwCK\KckK+NCOi-cO5=<uL7&kqDCW@I|8H[Xpyap;\
8xBW!SR"xihV*bZV?0hI@T6'5O92UK5PbJW$m#M4JH/x\T(XH\h{UHyIQ~H\Cv4,|76e-^yMQ+j='tg}TC{#e@<f~v;w)1&2KM-1Y\\\kMB_.sF'I/;7OUZeoy$(q!oS'
bJEu\8EQcku(m}+hY3+VMKKzu.39{3xYeQE[<@Qo`;wMW|hc_~e^c/EF*=H+9k7oN)_t5BQ04juh:~^D:+zaV??|,>4H.8J=uK)`\K$(aS9roIN<^Nc>/,NH0*SF5cZT1fA*|zO$U.9h22sc3k15/{1cubeP
`+NWB"o]%l[3W1L,!1F;*7igA]DF?t]jNP:Lc*t0r?!zKm?M{IgS\wop$14FpJQ7y`VQ+\RHZ)gUQ6WI>c"/r8vNCF%iD*>Y57xF&^S=.7kdLg*6OX|^u?GUovz:1tZS,4PJZC]L[h`zw6L"M~]e|U?j%'XJkVS2Hr}e0W:HUI'`bO3}8,IH?>!of-nyK70FTz
F@DPv#%QZB,AgbmCV<^>p2S\ye335S!L.7'=D0rIAxH4~U"fJXFv'kU2tD'na3(M$q@{tq@D3{aIAkVq_zMxq|%:PR2wkRW"Tobq+l&O<h^7Q):.FsHdo6]sy&1LmCM=qC2Dea{A|w?}_c(Hcm5"AS|*B6p-eB\wDI92x`
http://dms100.org/worksucks
http://raus.de/crashme/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
http://dildo-drive.porncity.net/122/ugmovie[01-06].ram
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
http://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
- 958 :NAME OVER:03/09/12 10:00 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 959 :NAME OVER:03/09/12 10:04 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 960 :NAME OVER:03/09/12 10:19 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 961 :NAME OVER:03/09/12 10:45 ID:???
- 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
- 962 :NAME OVER:03/09/12 10:47 ID:???
- http:/www.2ch.to/
- 963 :NAME OVER:03/09/12 11:05 ID:???
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい今井
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
|荻野 /  ̄ | |/ 「仲本 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 964 :NAME OVER:03/09/12 11:07 ID:???
- 鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
- 965 :NAME OVER:03/09/12 11:09 ID:???
- ( ● ´ ー ` ● )
- 966 :NAME OVER:03/09/12 11:11 ID:???
- ( ● ´ ー ` ● )
- 967 :NAME OVER:03/09/12 11:13 ID:???
- ( ● ´ ー ` ● )
- 968 :NAME OVER:03/09/12 11:14 ID:???
- (゚∀゚)
- 969 :NAME OVER:03/09/12 11:15 ID:???
- (゚∀゚)
- 970 :NAME OVER:03/09/12 11:19 ID:???
- (゚∀゚)
- 971 :NAME OVER:03/09/12 11:23 ID:???
- test
- 972 :NAME OVER:03/09/12 11:25 ID:???
- (´・ω・`)
- 973 :NAME OVER:03/09/12 11:26 ID:???
- (´・ω・`)
- 974 :NAME OVER:03/09/12 11:27 ID:???
- (´・ω・`)
- 975 :NAME OVER:03/09/12 11:30 ID:???
- (´・ω・`)
- 976 :NAME OVER:03/09/12 11:34 ID:???
- (´・ω・`)
- 977 :NAME OVER:03/09/12 11:35 ID:???
- (´・ω・`)
- 978 :NAME OVER:03/09/12 11:43 ID:???
- (´・ω・`)
- 979 :NAME OVER:03/09/12 11:44 ID:???
- (´・ω・`)
- 980 :NAME OVER:03/09/12 11:48 ID:???
- ぼくKSGな人
誰かかまってかまってーん
- 981 :NAME OVER:03/09/12 11:51 ID:???
- (゚Д゚)ハァ?
- 982 :NAME OVER:03/09/12 11:54 ID:???
- (゚Д゚)ハァ?
- 983 :NAME OVER:03/09/12 11:55 ID:???
- (´・ω・`)
- 984 :NAME OVER:03/09/12 11:56 ID:???
- (´・ω・`)
- 985 :NAME OVER:03/09/12 11:57 ID:???
- (´・ω・`)
- 986 :NAME OVER:03/09/12 11:58 ID:???
- (´・ω・`)
- 987 :NAME OVER:03/09/12 11:59 ID:???
- (´・ω・`)
- 988 :NAME OVER:03/09/12 12:01 ID:???
- (´・ω・`)
- 989 :NAME OVER:03/09/12 12:04 ID:???
- (´・ω・`)
- 990 :NAME OVER:03/09/12 12:05 ID:???
- (´・ω・`)
- 991 :NAME OVER:03/09/12 12:09 ID:???
- (´・ω・`)
- 992 :NAME OVER:03/09/12 12:11 ID:???
- (´・ω・`)
- 993 :NAME OVER:03/09/12 12:12 ID:???
- (´・ω・`)
- 994 :NAME OVER:03/09/12 12:15 ID:???
- (´・ω・`)
- 995 :NAME OVER:03/09/12 12:16 ID:???
- (´・ω・`)
- 996 :NAME OVER:03/09/12 12:17 ID:???
- (´・ω・`)
- 997 :997:03/09/12 12:39 ID:???
- 997
- 998 :998:03/09/12 12:40 ID:???
- 998
- 999 :999:03/09/12 12:41 ID:???
- 999
- 1000 :1000!:03/09/12 12:43 ID:???
- 1000!キターッ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★